JP2017010064A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017010064A JP2017010064A JP2016198324A JP2016198324A JP2017010064A JP 2017010064 A JP2017010064 A JP 2017010064A JP 2016198324 A JP2016198324 A JP 2016198324A JP 2016198324 A JP2016198324 A JP 2016198324A JP 2017010064 A JP2017010064 A JP 2017010064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shutter
- image forming
- scanning device
- optical scanning
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 78
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 60
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
【解決手段】 第2の腕部とシャッタとの第1の接触部と、シャッタとバネとの第2の接触部とが略直線上に配置されたシャッタ移動機構を備える画像形成装置。
【選択図】 図10
Description
(画像形成装置)
図1は、電子写真方式の画像形成装置100の概略断面図である。図1に示す画像形成装置100は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナー像を形成する4基の画像形成部101Y、101M、101C、101BKを備える。画像形成部101Y、101M、101C,101BKは、それぞれ感光体であるところの感光ドラム102Y、102M、102C、102BKを備える。また、各画像形成部は、感光ドラム102Y、102M、102C、102BKを帯電する帯電装置103Y、103M、103C、103BK、感光ドラム上の静電潜像をトナーを用いて現像する現像装置104Y、104M、104C、104BKを備える。さらに、各画像形成部は、感光ドラム上の残留トナーを感光ドラム上から除去するクリーニング装置111Y、111M、111C,111BK、を備える。
図2は、画像形成装置100の外観の斜視図である。図2に示すように、本実施例の画像形成装置100はメンテナンス用の扉113を備えている。画像形成装置100の扉113の内側には回収トナー容器114が取り付けられている。回収トナー容器114は、クリーニング装置111Y、111M、111C、111BKが各感光ドラム上から回収したトナー、及びクリーニング装置112が中間転写ベルト106上から回収したトナーを蓄積する。回収トナー容器114は、画像形成装置100の本体に対して着脱可能な交換ユニットである。ユーザは、図示しない表示部に回収トナー容器114の交換を促す表示がされることによって、回収トナー容器114を交換する作業を行う。
図3(a)は、回収トナー容器114とクリーニング装置112との接続状態を示す図である。図3(b)は、回収トナー容器114の斜視図である。
上述したように、プロセスカートリッジ101Y、101M、101C、101BKは、画像形成装置本体に対して着脱可能な交換ユニットである。図5(b)に示すように、画像形成装置100には、プロセスカートリッジを保持する保持レール501、502、503、504、505(カートリッジ保持部)が設けられている。保持レール501及び502は、プロセスカートリッジ101Yを保持する。また、保持レール501及び502は、プロセスカートリッジ101Yを着脱する際に+X方向または−X方向へのプロセスカートリッジの移動を案内するガイドレール(ガイド部材)の機能を有する。保持レール502及び保持レール503は、プロセスカートリッジ101Mを保持し、保持レール503及び保持レール504は、プロセスカートリッジ101Cを保持し、保持レール504及び保持レール505は、プロセスカートリッジ101BKを保持する。保持レール503から保持レール505の機能は、保持レール501及び保持レール502と同様であるので説明を省略する。
次に、光走査装置200について説明する。図6(a)は、光走査装置200の構成を示す斜視図であり、図6(b)は光走査装置200の断面図である。
カバー218について説明する。図7(a)に示すように、光学箱201にカバー218が取り付けられる。カバー218には複数のフック部218aが設けられており、カバー218は光学箱の外壁に設けられた複数の突起220aに複数のフック部218aそれぞれを係合させるスナップフィット構造によって光学箱201に取り付けられる。なお、図7(a)に示すように、カバー218には、光学箱201の内側に向かって窪んだ凹部218bと、光学箱201の外側に向かって突出する凸部218c、218dが設けられている。
続いて、シャッタ300について説明する。シャッタ300は、防塵窓223、224、225、226にトナーなどの異物が付着しないようにするための部材である。画像形成装置のメンテナンスをするために、ユーザが扉113を開いてプロセスカートリッジを着脱するとき、プロセスカートリッジの移動によってカートリッジからトナーが落下する場合がある。そのため、少なくともプロセスカートリッジを交換する場合は、シャッタ300が防塵窓223、224、225、226を覆った状態にすることが望ましい。
本実施例のシャッタ300は、カバー218の防塵窓223、224、225、226にトナーなどの塵埃が付着することを抑制するために設けられている。シャッタ300は、以下で説明するシャッタを移動させる機構が動作することによって移動する。
次に、図10及び図11を用いてシャッタ移動機構(シャッタ開閉機構)の動作について説明する。
図13は、図10に示す構成の変形例を示す図である。図13に示す変形例は、図10に示すバネ300が存在せず、バネ300の代わりにバネ1301が設けられている点である。バネ1301の一端は画像形成装置本体に固定され、他端はシャッタ300に接触している。そのため、シャッタ300が第2の腕部807によって+Y方向に移動することによって収縮し、収縮することによって+Y方向にシャッタ300を付勢させる力をシャッタ300に作用させる。
218c、218d 凸部
218e 係合部
302、303 長穴
300 シャッタ
310 バネ
Claims (2)
- 複数の感光体と、
前記複数の感光体上に静電潜像を形成するために前記感光体を走査する光ビームが通過する複数の透明窓を有する光走査装置と、
前記複数の感光体と前記光走査装置との間に配置され、前記複数の透明窓を通過した前記光ビームの光路上から退避した位置と前記複数の透明窓を覆う位置との間を往復するようにスライドするシャッタと、
前記光走査装置と前記シャッタとが係合することによって前記シャッタの往復方向を規制する係合機構と、
前記シャッタを押圧することによって前記シャッタを前記係合機構による規制に沿って第1の方向にスライドさせる押圧手段と、前記シャッタに接触し、前記シャッタが前記第1の方向にスライドするにつれて前記第1の方向の反対方向である第2の方向に前記シャッタを付勢させる弾性力が増加するように変形し、前記弾性力によって前記シャッタを前記係合機構の規制に沿って前記第2の方向にスライドさせるバネと、有するシャッタ移動機構と、を備え、
前記係合機構は、前記光走査装置の前記複数の透明窓の間に設けられる凸部と、前記シャッタに設けられ、前記凸部が挿入され、挿入された前記凸部の移動を直線の前記往復方向に規制する挿入部と、を含み、
前記第1の接触部と前記凸部は略直線上に位置することを特徴とする画像形成装置。 - 複数の感光体と、
前記複数の感光体上に静電潜像を形成するために前記感光体を走査する光ビームが通過する複数の透明窓を有する光走査装置と、
前記複数の感光体と前記光走査装置との間に配置され、前記複数の透明窓を通過した前記光ビームの光路上から退避した位置と前記複数の透明窓を覆う位置との間を往復するようにスライドするシャッタと、
前記光走査装置と前記シャッタとが係合することによって前記シャッタの往復方向を規制する係合機構と、
前記シャッタを押圧することによって前記シャッタを前記係合機構による規制に沿って第1の方向にスライドさせる押圧手段と、前記シャッタに接触し、前記シャッタが前記第1の方向にスライドするにつれて前記第1の方向の反対方向である第2の方向に前記シャッタを付勢させる弾性力が増加するように変形し、前記弾性力によって前記シャッタを前記係合機構の規制に沿って前記第2の方向にスライドさせるバネと、有するシャッタ移動機構と、を備え、
前記係合機構は、前記シャッタに設けられる凸部と、前記光走査装置の前記複数の透明窓の間に設けられ、前記凸部が挿入され、挿入された前記凸部の移動を直線の前記往復方向に規制する挿入部と、を含み、
前記第1の接触部と、前記凸部は略直線上に位置することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016198324A JP6261698B2 (ja) | 2016-10-06 | 2016-10-06 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016198324A JP6261698B2 (ja) | 2016-10-06 | 2016-10-06 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012285798A Division JP6021635B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017010064A true JP2017010064A (ja) | 2017-01-12 |
JP6261698B2 JP6261698B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=57763507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016198324A Expired - Fee Related JP6261698B2 (ja) | 2016-10-06 | 2016-10-06 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6261698B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171509A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2009244541A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2009244542A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2012022132A (ja) * | 2010-07-14 | 2012-02-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2016
- 2016-10-06 JP JP2016198324A patent/JP6261698B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171509A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2009244541A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2009244542A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2012022132A (ja) * | 2010-07-14 | 2012-02-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6261698B2 (ja) | 2018-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109725514B (zh) | 包括光学打印头的成像装置 | |
JP6949570B2 (ja) | 光プリントヘッドを備える画像形成装置 | |
JP5397328B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6012765B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019003113A (ja) | 光プリントヘッドを備える画像形成装置 | |
JP6074262B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6021635B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019082504A (ja) | 光プリントヘッドを備える画像形成装置 | |
JP6261698B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6266066B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014126828A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6370060B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015075603A (ja) | 光走査装置、および当該光走査装置を備える画像形成装置 | |
JP6173147B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP6415067B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
WO2018230748A1 (ja) | 光プリントヘッドを備える画像形成装置 | |
JP6188501B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP6080625B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016118764A (ja) | 画像形成装置および光学走査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6261698 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |