JP2017007581A - Vehicular safe control apparatus - Google Patents

Vehicular safe control apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2017007581A
JP2017007581A JP2015126807A JP2015126807A JP2017007581A JP 2017007581 A JP2017007581 A JP 2017007581A JP 2015126807 A JP2015126807 A JP 2015126807A JP 2015126807 A JP2015126807 A JP 2015126807A JP 2017007581 A JP2017007581 A JP 2017007581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
change information
absence
detection unit
detects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015126807A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
崇 長越
Takashi Nagakoshi
崇 長越
大史 田中
Hiroshi Tanaka
大史 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2015126807A priority Critical patent/JP2017007581A/en
Publication of JP2017007581A publication Critical patent/JP2017007581A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicular safe control apparatus capable of suppressing rear-end collision of own vehicle by a following vehicle in vehicular forward direction, due to the presence of modification information modifying traveling condition of the present vehicle (own vehicle), upon operation relating to the present vehicle being executed.SOLUTION: A safe control apparatus 10 comprises an information acquiring apparatus 24 detecting presence or absence of modification information modifying traveling condition of a vehicle in information acquired by on-board camera 22, and a brake sensor 26 detecting operation to modify traveling condition of the vehicle. When the brake sensor 26 detects an operation to modify the traveling condition of the vehicle and the information acquiring apparatus 24 detects the presence of modification information, a body ECU 20 controls a laser irradiation part 40 to project a pattern relating to the modification information to the rear side of the vehicle.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、車両安全制御装置に関する。   The present invention relates to a vehicle safety control device.

従来、車両の走行状態や車両が走行している道路の状況に応じて、適切な配光制御が可能な前照灯制御装置が特許文献1で提案されている。
例えば、この装置は、「止まれ」の標識を認識すると、車両の前端部に設けられた前照灯装置のランプと投影部を制御して車両のすぐ前の路面に「止まれ」の標識を投影するようにされている。このように車両の前照灯にて、当該車両の前方の路面に対して装置が認識した標識を投射することにより、当該車両のドライバに標識を認識しやすいと言う利点がある。
Conventionally, Patent Document 1 proposes a headlamp control device that can perform appropriate light distribution control in accordance with the traveling state of a vehicle and the state of a road on which the vehicle is traveling.
For example, when the device recognizes a “stop” sign, it controls the headlamp device lamp and projection unit provided at the front end of the vehicle to project the “stop” sign onto the road surface in front of the vehicle. Have been to. Thus, by projecting the sign recognized by the apparatus to the road surface ahead of the vehicle with the vehicle headlamp, there is an advantage that the sign of the sign can be easily recognized by the driver of the vehicle.

特開2008−143505号公報JP 2008-143505 A

特許文献1では、前照灯制御装置が認識した標識について、当該車両の前方の路面に当該認識した標識と同じ形状の標識画像を投射することから、当該車両のドライバは認識しやすくなる。しかし、この標識に従って当該車両が速度を落とした際、後続車両は、その標識の認識ができていないことがあるため、当該車両の制動ランプの表示のみでは後続車両が追突する虞がある。   In Patent Document 1, a sign image of the same shape as the recognized sign is projected on the road surface in front of the vehicle for the sign recognized by the headlamp control device, so that the driver of the vehicle can easily recognize. However, when the speed of the vehicle decreases according to the sign, the succeeding vehicle may not recognize the sign, so that the succeeding vehicle may collide only by displaying the brake lamp of the vehicle.

また、例えば車線数減少の標識が前方にあったため、自レーンから当該自レーンに隣接する他レーンへ車線変更したい場合に、前記他レーンには、前後に2台の車両が走行していて、車線変更をするタイミングがつかめないことがある。このような場合、車線変更したい旨を表示するターンシグナルランプのランプのみでは、他レーンの後続車両にその後続車両の前方にあるスペースに入りたい旨を表現できていないおそれがある。従って、タイミングを喪失して車線変更をすると、後続車両に追突される虞がある。   Also, for example, because there was a sign indicating a decrease in the number of lanes ahead, if you want to change lanes from your lane to another lane adjacent to your lane, two vehicles are traveling in the other lane before and after, It may not be possible to determine when to change lanes. In such a case, there is a possibility that it is not possible to express that it is desired to enter the space ahead of the succeeding vehicle in the succeeding vehicle on the other lane only with the lamp of the turn signal lamp that indicates that the lane change is desired. Therefore, if the timing is lost and the lane is changed, there is a possibility that the vehicle is rear-projected by the following vehicle.

上記のように標識等は、車両の走行状態を変更する変更情報となるものである。
従来は、車両周囲環境に自車両の走行状態を変更する標識等の変更情報がある場合、その変更情報に起因して走行状態を変更する操作または走行状態の変更を予告する操作が行われた際、後続車両に対して、その変更情報を知らせる装置は提案されていない。
As described above, the sign or the like serves as change information for changing the traveling state of the vehicle.
Conventionally, when there is change information such as a sign that changes the running state of the host vehicle in the environment surrounding the vehicle, an operation for changing the running state or an operation for notifying a change in the running state is performed based on the change information. At this time, no device has been proposed for informing the following vehicle of the change information.

本発明の目的は、車両の走行状態を変更する変更情報があることに起因して、走行状態を変更する操作または走行状態の変更を予告する操作が行われた際に、当該車両への後続車両の追突を抑制することができる車両安全制御装置を提供することにある。   The object of the present invention is that when there is a change information for changing the running state of the vehicle, an operation for changing the running state or an operation for notifying the change of the running state is performed, the subsequent to the vehicle It is providing the vehicle safety control apparatus which can suppress the rear-end collision of a vehicle.

上記問題点を解決するために、本発明の車両安全制御装置は、車両に搭載されて、当該車両の後方または側方の走行路面に対して、当該車両の走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するプロジェクタと、前記車両の前進方向における車両周囲環境の情報を取得する取得部と、前記取得部が取得した情報中に、前記車両の走行状態を変更する変更情報の有無を検出する変更情報有無検出部と、前記車両の走行状態を変更する操作を検出する操作検出部と、前記操作検出部が、前記車両の走行状態を変更する操作または走行状態の変更の予告操作を検出し、かつ、前記変更情報有無検出部が前記変更情報が有ることを検出したとき、前記プロジェクタを制御して前記変更情報パターンを投射させる制御部を備えたものである。   In order to solve the above problems, the vehicle safety control device according to the present invention is mounted on a vehicle and related to change information for changing a traveling state of the vehicle relative to a traveling road surface behind or on the side of the vehicle. A projector for projecting a change information pattern to be performed, an acquisition unit for acquiring information about the environment around the vehicle in the forward direction of the vehicle, and presence of change information for changing the running state of the vehicle in the information acquired by the acquisition unit A change information presence / absence detecting unit for detecting the vehicle, an operation detecting unit for detecting an operation for changing the running state of the vehicle, and an operation for changing the running state of the vehicle or a notice operation for changing the running state of the operation detecting unit. And a control unit that controls the projector to project the change information pattern when the change information presence / absence detection unit detects that the change information is present. That.

また、前記変更情報に、動物体、標識及び車両用信号機のうち少なくとも1つを含み、前記変更情報パターンに、前記変更情報に関連するパターンを含むことが好ましい。
また、前記プロジェクタは、前記車両の後方の走行路面に対して、当該車両の走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するものであり、前記車両の走行状態を変更する操作として、当該車両の走行を制動する制動操作を含み、前記操作検出部は、前記制動操作を検出するブレーキセンサを備え、前記操作検出部を前記ブレーキセンサとしてもよい。
Preferably, the change information includes at least one of a moving object, a sign, and a vehicle traffic signal, and the change information pattern includes a pattern related to the change information.
In addition, the projector projects a change information pattern related to change information for changing the traveling state of the vehicle on the traveling road surface behind the vehicle, and as an operation for changing the traveling state of the vehicle. The operation detection unit may include a brake sensor that detects the braking operation, and the operation detection unit may be the brake sensor.

また、前記プロジェクタは、車両の側方の走行路面に対して、当該車両の走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するものであり、走行状態の変更の予告操作として、前記車両の右折、左折または進路変更の際に、その方向を周囲に示すためのターンシグナルランプを作動させるターンシグナルスイッチの操作を含み、前記操作検出部は、前記ターンシグナルスイッチとしてもよい。   In addition, the projector projects a change information pattern related to change information for changing the traveling state of the vehicle on the traveling road surface on the side of the vehicle. In the case of a right turn, left turn, or course change of the vehicle, the operation detection unit may include an operation of a turn signal switch that activates a turn signal lamp for indicating the direction to the surroundings, and the operation detection unit may be the turn signal switch.

また、前記取得部が、前記車両の前進方向における車両周囲環境の撮像画像を取得する撮像部であり、前記変更情報有無検出部が、前記撮像画像から前記変更情報の有無を検出するものとしてもよい。   The acquisition unit may be an imaging unit that acquires a captured image of a vehicle surrounding environment in the forward direction of the vehicle, and the change information presence / absence detection unit may detect the presence / absence of the change information from the captured image. Good.

また、前記車両周囲環境には、前記車両の前進方向における道路を含み、前記取得部が、前記車両の前進方向における道路上の動物体の存在の有無を取得するレーダーセンサを含み、前記変更情報有無検出部が、前記レーダーセンサによる動物体の存在が有りを検出するものとしてよい。   The environment surrounding the vehicle includes a road in the forward direction of the vehicle, and the acquisition unit includes a radar sensor that acquires presence / absence of moving objects on the road in the forward direction of the vehicle, and the change information The presence / absence detecting unit may detect the presence of the moving object by the radar sensor.

また、前記車両周囲環境には、前記車両の前進方向における道路を含み、前記取得部は、前記車両の前進方向における車両周囲環境の撮像画像を取得する撮像部、及び前記車両の前進方向における道路上の動物体の存在の有無を取得するレーダーセンサを含み、前記変更情報有無検出部は、前記撮像画像から前記変更情報の有無を検出する第1の変更情報有無検出部と、前記レーダーセンサによる動物体の存在が有りを検出する第2の変更情報有無検出部を含み、前記制御部は、前記操作検出部が、前記車両の走行状態を変更する操作を検出し、かつ、前記第1の変更情報有無検出部、及び前記第2の変更情報有無検出部のうち少なくとも一方が前記変更情報が有ることを検出したとき、前記プロジェクタを制御して前記変更情報パターンを投射させるものとしてよい。   The vehicle surrounding environment includes a road in the forward direction of the vehicle, and the acquisition unit acquires an imaged image of the vehicle surrounding environment in the forward direction of the vehicle, and a road in the forward direction of the vehicle. A radar sensor that acquires presence / absence of the upper moving body, wherein the change information presence / absence detection unit includes a first change information presence / absence detection unit that detects presence / absence of the change information from the captured image, and the radar sensor. A second change information presence / absence detecting unit that detects the presence of a moving object, wherein the control unit detects an operation of changing a running state of the vehicle, and the first detection unit When at least one of the change information presence / absence detection unit and the second change information presence / absence detection unit detects that the change information is present, the projector is controlled to change the change information pattern. Good as causing Isa.

本発明によれば、車両の走行状態を変更する変更情報が有ることに起因して、走行状態を変更する操作または走行状態の変更を予告する操作が行われた際に、後続車両の追突を抑制することができる。   According to the present invention, when there is an operation for changing the running state or an operation for notifying the change of the running state due to the fact that there is change information for changing the running state of the vehicle, the rear-end collision of the following vehicle is performed. Can be suppressed.

(a)は第1実施形態の車両安全制御装置の電気ブロック図、(b)はレーザー投射部の電気ブロック図。(A) is an electrical block diagram of the vehicle safety control apparatus of 1st Embodiment, (b) is an electrical block diagram of a laser projection part. 第1実施形態の安全制御装置を搭載する車両の平面図。The top view of the vehicle carrying the safety control apparatus of 1st Embodiment. 第1実施形態の安全制御装置の作用の説明図。Explanatory drawing of an effect | action of the safety control apparatus of 1st Embodiment. 標識がある場合の従来の走行中の車両の走行状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the driving | running | working state of the vehicle in the conventional driving | running | working in case there exists a mark. 第2実施形態の車線変更時の安全制御装置の作用の説明図。Explanatory drawing of an effect | action of the safety control apparatus at the time of lane change of 2nd Embodiment. 車線数減少の警戒標識がある場合の従来の走行中の車両の走行状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the driving | running | working state of the vehicle in the conventional driving | running | working in case there exists a warning sign of a lane number reduction. 第3実施形態の安全制御装置の作用の説明図。Explanatory drawing of an effect | action of the safety control apparatus of 3rd Embodiment. 信号機がある場合の従来の走行中の車両の走行状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the driving | running | working state of the vehicle in the conventional driving | running | working with a traffic signal. 第4実施形態の車両安全制御装置の電気ブロック図。The electric block diagram of the vehicle safety control apparatus of 4th Embodiment. 第4実施形態の安全制御装置を搭載する車両の平面図。The top view of the vehicle carrying the safety control apparatus of 4th Embodiment. 第4実施形態の安全制御装置の作用の説明図。Explanatory drawing of an effect | action of the safety control apparatus of 4th Embodiment. 人が道路にいる場合の従来の走行中の車両の走行状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the driving state of the vehicle in the conventional driving | running | working in case a person is on the road.

(第1実施形態)
以下、本発明の安全制御装置を具体化した第1実施形態について図1〜図3を参照して説明する。図2に示す車両Cには、図1(a)に示す安全制御装置10が搭載されている。
(First embodiment)
A first embodiment that embodies the safety control device of the present invention will be described below with reference to FIGS. A vehicle C shown in FIG. 2 is equipped with a safety control device 10 shown in FIG.

安全制御装置10はボデイECU(Electronic Control Unit)20と、ボデイECU20にそれぞれ接続された情報取得装置24、ブレーキセンサ26、ターンシグナルスイッチ28、オンオフスイッチ30、及びプロジェクタの一例であるレーザー投射部40を備える。   The safety control device 10 includes a body ECU (Electronic Control Unit) 20, an information acquisition device 24, a brake sensor 26, a turn signal switch 28, an on / off switch 30, and a laser projection unit 40 that is an example of a projector. Is provided.

情報取得装置24には、車載カメラ22が接続されている。車載カメラ22は、取得部の一例に相当する。車載カメラ22は、例えば、車室内において、フロントシールドガラスの上部側に位置するようにルーフの前側(インナーミラー付近)に装着され、車両Cの前進方向における車両周囲環境の撮像が可能である。カメラの撮像範囲、すなわち、視野角度は、例えば、170度等の広角で撮像することが可能である。従って、前進方向における車両周囲環境とは、例えば、車両Cが前進走行するレーン、及び隣接する他レーン、並びに自レーンまたは他レーン等に付随して設けられた各種の道路標識、車両用信号機を撮像することが可能である。また、車載カメラ22は、CCDイメージセンサ、或いはCMOSイメージセンサ等を含み、カラー画像を撮像することが好ましいが、限定するものではなく、モノクロ画像であってもよい。   A vehicle-mounted camera 22 is connected to the information acquisition device 24. The in-vehicle camera 22 corresponds to an example of an acquisition unit. For example, the in-vehicle camera 22 is mounted on the front side of the roof (near the inner mirror) so as to be positioned on the upper side of the front shield glass in the vehicle interior, and can capture the environment around the vehicle in the forward direction of the vehicle C. The imaging range of the camera, that is, the viewing angle, can be imaged at a wide angle such as 170 degrees, for example. Accordingly, the environment around the vehicle in the forward direction includes, for example, the lane in which the vehicle C travels forward, other adjacent lanes, and various road signs and vehicle traffic lights provided along with the own lane or other lanes. It is possible to image. The in-vehicle camera 22 includes a CCD image sensor, a CMOS image sensor, or the like, and preferably captures a color image, but is not limited, and may be a monochrome image.

車載カメラ22は、取得部及び撮像部の一例に相当する。
(情報取得装置24)
情報取得装置24は、画像処理部24a、変更情報判定部24b、及び格納部24cを有する。画像処理部24aは、車載カメラ22から出力された車両の前進方向における車両周囲環境の撮像画像に対して、公知の画像処理を行う。
The in-vehicle camera 22 corresponds to an example of an acquisition unit and an imaging unit.
(Information acquisition device 24)
The information acquisition device 24 includes an image processing unit 24a, a change information determination unit 24b, and a storage unit 24c. The image processing unit 24a performs known image processing on the captured image of the environment around the vehicle output from the in-vehicle camera 22 in the forward direction of the vehicle.

変更情報判定部24bは、画像処理部24aによる画像処理後の撮像画像の中から、特徴画像領域を探し出して、格納部24cが格納している種々のテンプレートとパターンマッチングを行い、パターンマッチングにより前記特徴画像領域が、変更情報であるか否かを判定する。変更情報とは、車両Cの前進走行において、走行状態を変更するための起因となるものである。例えば、道路標識による規制内容、指示内容、警戒内容、案内内容、車両用信号機の赤色表示点灯、橙色表示点灯、或いは、レーン上に人等の動体物がある場合は、車両の走行状態を変更する起因となるものである。   The change information determination unit 24b searches the captured image after the image processing by the image processing unit 24a, searches for a feature image region, performs pattern matching with various templates stored in the storage unit 24c, and performs the pattern matching by the pattern matching. It is determined whether or not the feature image area is change information. The change information is a cause for changing the traveling state in the forward traveling of the vehicle C. For example, if the contents of regulations by road signs, instruction contents, warning contents, guidance contents, red lights on vehicle traffic lights, orange lights, or if there are moving objects such as people on the lane, the driving state of the vehicle is changed. It is a cause to do.

ここで、格納部24cに格納されているテンプレートについて説明する。本実施形態のテンプレートは、道路標識用のテンプレート、車両用信号機用のテンプレート、及び動体物用のテンプレートを含む。   Here, the templates stored in the storage unit 24c will be described. The template of the present embodiment includes a template for road signs, a template for vehicle traffic lights, and a template for moving objects.

なお、道路標識は、規制標識、指示標識、警戒標識、案内標識等がある。規制標識の代表例としては、「通行止め」、「車両進入禁止」、「最高速度」、「一時停止」、「徐行」等があるがこれらに限定するものではない。また、指示標識の代表例としては、「横断歩道」、「停止線」等があるが、これらに限定するものではない。警戒標識としては、代表例として「踏切あり」、「車線数減少」、「幅員減少」、「道路工事中」、「下り急勾配あり」、「横風注意」、「学校、幼稚園、保育所などあり」等があるが、これらに限定するものではない。案内標識としては、代表例として「非常電話」、「待避所」、「非常駐車帯」、「駐車場」、「料金徴収所」、「サービスエリアの予告」等があるが、これらに限定するものではない。また、動体物としては、代表例として「人」、「動物(人を除く)」、「自転車」、「自動二輪車」、「車両」等があるが、これらに限定するものではない。   The road sign includes a regulation sign, an instruction sign, a warning sign, a guidance sign, and the like. Representative examples of the restriction signs include, but are not limited to, “No traffic”, “Vehicle entry prohibition”, “Maximum speed”, “Temporary stop”, “Slow travel”, and the like. Representative examples of instruction signs include “pedestrian crossing” and “stop line”, but are not limited thereto. As warning signs, representative examples are "with railroad crossing", "decrease in lanes", "decrease in width", "under construction of road", "with steep slope", "attention to crosswind", "school, kindergarten, nursery school, etc." Yes ", but is not limited thereto. Examples of information signs include "emergency telephone", "save", "emergency parking zone", "parking lot", "toll collection", "service area notice", etc. It is not a thing. Examples of moving objects include “people”, “animals (excluding people)”, “bicycles”, “motorcycles”, “vehicles”, and the like, but are not limited thereto.

変更情報判定部24bは、前記特徴画像領域と前記テンプレートとをパターンマッチングして、該特徴画像領域と合致するテンプレートが「有る」か「無い」かを判定する。そして、変更情報判定部24bは、その判定結果をボデイECU20に出力する。すなわち、変更情報判定部24bは、テンプレートとのパターンマッチング処理により前記特徴画像領域と合致するテンプレートが「有り」と判定した場合には、変更情報が「有り」の旨の信号及び前記特徴画像領域と合致するテンプレートに基づいて該テンプレートに関連するパターンデータを、ボデイECU20に出力する。なお、前記パターンデータは、テンプレート毎に関連付けされて格納部24cに格納されている。   The change information determination unit 24b performs pattern matching between the feature image region and the template, and determines whether a template that matches the feature image region is “present” or “not present”. Then, the change information determination unit 24b outputs the determination result to the body ECU 20. That is, when the change information determination unit 24b determines that there is a template that matches the feature image area by pattern matching processing with the template, the change information is “present” and the feature image area Pattern data related to the template is output to the body ECU 20 based on the template that matches The pattern data is associated with each template and stored in the storage unit 24c.

パターンデータは、道路標識、及び車両用信号機の場合には、本実施形態ではその道路標識、及び車両用信号機の形状及びカラーを有したものである。
例えば、道路標識のパターンデータは、道路標識の形状と同一または近似形状、及びそのカラーを有している。また、車両用信号機のパターンデータは、車両用信号機の形状及びカラーを有している。また、動物体用のパターンデータは、その動物体の形状を有している。なお、カラーについては、省略してもよい。また、動物体の場合には、その形状に相似した形状を有したものである。情報取得装置24は、変更情報有無検出部の一例に相当する。
In the case of road signs and vehicle traffic lights, the pattern data has the shape and color of the road signs and vehicle traffic lights in the present embodiment.
For example, the road sign pattern data has the same or approximate shape as the shape of the road sign and its color. The pattern data of the vehicle traffic signal has the shape and color of the vehicle traffic signal. Further, the pattern data for the moving object has the shape of the moving object. The color may be omitted. In the case of an animal body, it has a shape similar to that shape. The information acquisition device 24 corresponds to an example of a change information presence / absence detection unit.

(ブレーキセンサ26)
ブレーキセンサ26は、図示しないドライバ席の足元に設けられたブレーキペダルと連動するようにして設けられており、ドライバが図示しない前記ブレーキペダルを操作して車両Cに設けられた図示しない制動装置にてブレーキングを行った場合に、オン信号をボデイECU20に出力する。なお、図2に示すようにブレーキランプ50は、車両Cの後端の左右両側に一対も得られているが、図1では説明の便宜上、1つのみ図示されている。本実施形態のブレーキセンサ26は、操作検出部に相当する。
(Brake sensor 26)
The brake sensor 26 is provided so as to be interlocked with a brake pedal provided at the foot of a driver seat (not shown), and the driver operates a brake pedal (not shown) provided in the vehicle C by operating the brake pedal (not shown). When braking is performed, an ON signal is output to the body ECU 20. As shown in FIG. 2, a pair of brake lamps 50 are obtained on both the left and right sides of the rear end of the vehicle C, but only one brake lamp 50 is shown in FIG. The brake sensor 26 of the present embodiment corresponds to an operation detection unit.

(ターンシグナルスイッチ28)
ターンシグナルスイッチ28は、ドライバの操作により方向指示を入力するためのスイッチであって、例えば、ドライバ席に設けられた図示しないステアリングコラムから伸びたレバーに作動連結されている。ターンシグナルスイッチ28は、右方向指示オン、左方向指示オン及びオフのいずれかの信号をボデイECU20に入力する。運転中のドライバによる前記レバーの右操作により、右方向指示オンを入力すると、ボデイECU20は、車両Cに設けられた右側のターンシグナルランプ52を点滅させる。また、運転中のドライバによる前記レバーの左操作により、左方向指示オンを入力すると、ボデイECU20は、車両Cに設けられた左側のターンシグナルランプ52を点滅させる。
(Turn signal switch 28)
The turn signal switch 28 is a switch for inputting a direction instruction by a driver's operation, and is operatively connected to, for example, a lever extending from a steering column (not shown) provided in the driver's seat. The turn signal switch 28 inputs either a right direction on, left direction on or off signal to the body ECU 20. When a right direction instruction ON is input by the right operation of the lever by the driver during driving, the body ECU 20 blinks the right turn signal lamp 52 provided in the vehicle C. Further, when a left direction instruction ON is input by the left operation of the lever by the driver during driving, the body ECU 20 blinks the left turn signal lamp 52 provided in the vehicle C.

なお、図2に示すように、ターンシグナルランプ52は、車両Cの前端では左右のヘッドランプにそれぞれ並設された一対のものと、左右のアウトサイドミラー12にそれぞれ設けられた一対のもの及び車両Cの後端において、ブレーキランプ50に並設された一対のものとがあるが、図1(a)では説明の便宜上、1つのみ図示されている。   As shown in FIG. 2, the turn signal lamp 52 includes a pair of ones arranged in parallel with the left and right headlamps at the front end of the vehicle C, a pair of ones provided respectively on the left and right outside mirrors 12, and At the rear end of the vehicle C, there is a pair of brake lamps 50 arranged side by side, but only one is shown in FIG.

(オンオフスイッチ30)
オンオフスイッチ30は、ドライバ席の前の図示しないインストルメントパネル等に設けられていて、ドライバの操作によりオン信号またはオフ信号がボデイECU20に出力される。オンオフスイッチ30から、オン信号が入力されると安全制御装置10によるレーザー投射部40に対する制御(すなわち安全制御)が可能であり、オフ信号が入力されると安全制御装置10による安全制御の無効化が可能である。オンオフスイッチ30から出力されるオン信号は有効化信号に相当し、前記オフ信号は無効化信号に相当する。
(On / off switch 30)
The on / off switch 30 is provided on an instrument panel (not shown) in front of the driver seat, and an on signal or an off signal is output to the body ECU 20 by an operation of the driver. When the on signal is input from the on / off switch 30, the safety control device 10 can control the laser projection unit 40 (that is, safety control), and when the off signal is input, the safety control by the safety control device 10 is invalidated. Is possible. The on signal output from the on / off switch 30 corresponds to an enabling signal, and the off signal corresponds to an invalidating signal.

(レーザー投射部40)
図2に示すようにレーザー投射部40は、車両Cの後端側、例えば、トランク内に設けられている。なお、レーザー投射部40の車両Cに対する取付け部位は、車両の後端に限定するものではなく、車室内において、リアガラスを介して、後方へ向けて投射可能に設けてもよい。また、レーザー投射部40は、車両Cのルーフ上に設けられていてもよい。レーザー投射部40は、車両Cの後方の走行路面に向けて、光ビームスポットを投射(照射)するように配置される。
(Laser projection unit 40)
As shown in FIG. 2, the laser projection part 40 is provided in the rear end side of the vehicle C, for example, in the trunk. In addition, the attachment site | part with respect to the vehicle C of the laser projection part 40 is not limited to the rear end of a vehicle, You may provide in a vehicle interior so that it can project toward back via a rear glass. Further, the laser projection unit 40 may be provided on the roof of the vehicle C. The laser projection unit 40 is arranged to project (irradiate) a light beam spot toward the traveling road surface behind the vehicle C.

このようにして、本実施形態では、レーザー投射部40のレーザーの投射方向は、車両Cの後方であって、車両Cが走行するレーン(自レーン)の走行路面に投射可能である。
図1(b)に示すようにレーザー投射部40は、ビーム発生器42と、ビーム整形レンズ44と、偏光整形器46と、スキャンアクチュエータ48とを有する。ビーム発生器42は、例えば、半導体レーザー装置で構成され、所定の波長の可視光を所定時間間隔で発生させる。なお、前記所定時間間隔とは、人の目の時間分解能である約50ms〜100msよりも短い時間間隔である。また、ビーム発生器42は、ボデイECU20の制御により、光ビームの光源の輝度の変更が可能である。ビーム発生器42が発生させる光は、可視光であればどのような波長の光であってもよい。
Thus, in this embodiment, the laser projection direction of the laser projection unit 40 is behind the vehicle C and can be projected onto the traveling road surface of the lane (own lane) on which the vehicle C travels.
As shown in FIG. 1B, the laser projection unit 40 includes a beam generator 42, a beam shaping lens 44, a polarization shaper 46, and a scan actuator 48. The beam generator 42 is composed of, for example, a semiconductor laser device, and generates visible light having a predetermined wavelength at predetermined time intervals. The predetermined time interval is a time interval shorter than about 50 ms to 100 ms, which is the time resolution of the human eye. Further, the beam generator 42 can change the luminance of the light source of the light beam under the control of the body ECU 20. The light generated by the beam generator 42 may be light of any wavelength as long as it is visible light.

ビーム整形レンズ44は、ビーム発生器42で発生した光ビームを整形する。偏光整形器46は、ビーム整形レンズ44から出力された光ビームの入射面に垂直な成分の一部を反射させることにより光ビームを偏光させる。   The beam shaping lens 44 shapes the light beam generated by the beam generator 42. The polarization shaper 46 polarizes the light beam by reflecting a part of the component perpendicular to the incident surface of the light beam output from the beam shaping lens 44.

スキャンアクチュエータ48は、例えば、ガルバノメータスキャナー、回転型モータースキャナー、レゾナントスキャナー、光MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)スキャナー、ポリゴンミラー等を利用することができる。前記スキャンアクチュエータ48は、偏光整形器46で偏光された光ビームを、車両Cの後端から後方の走行路面に向けて投射される。   As the scan actuator 48, for example, a galvanometer scanner, a rotary motor scanner, a resonant scanner, an optical MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) scanner, a polygon mirror, or the like can be used. The scan actuator 48 projects the light beam polarized by the polarization shaper 46 from the rear end of the vehicle C toward the rear traveling road surface.

本実施形態では、ボデイECU20がスキャンアクチュエータ48とビーム発生器42を制御することにより、可視光であるレーザービームにてボデイECU20が出力したパターンデータに基づいてパターンを走行路面上に形成する。なお、前記所定時間間隔で光ビームが走行路面上に投射されるとスポット状となるが、スキャンアクチュエータ48により、このスポット状の光ビームが投射されることにより、図3に示すように、ボデイECU20から入力したパターンデータに基づいてパターンP1が描かれる。そして、人の視角上では、残像効果により、前記スポット状の光ビームは認識されず、前記パターンP1として認識される。このパターンP1は、変更情報パターンに相当する。   In this embodiment, the body ECU 20 controls the scan actuator 48 and the beam generator 42 to form a pattern on the traveling road surface based on the pattern data output by the body ECU 20 with a laser beam that is visible light. When the light beam is projected onto the traveling road surface at the predetermined time interval, it becomes a spot shape. By projecting this spot-shaped light beam by the scan actuator 48, as shown in FIG. A pattern P1 is drawn based on the pattern data input from the ECU 20. On the human viewing angle, the spot-like light beam is not recognized but is recognized as the pattern P1 due to the afterimage effect. This pattern P1 corresponds to a change information pattern.

(ボデイECU20)
ボデイECU20は、ブレーキセンサ26、ターンシグナルスイッチ28からの各種信号、並びにオンオフスイッチ30からのオン信号、オフ信号を入力する。ボデイECU20は、ブレーキセンサ26及びオンオフスイッチ30の入力した各種信号に基づいて、レーザー投射部40を制御する。
(Body ECU20)
The body ECU 20 inputs various signals from the brake sensor 26 and the turn signal switch 28, and an on signal and an off signal from the on / off switch 30. The body ECU 20 controls the laser projection unit 40 based on various signals input from the brake sensor 26 and the on / off switch 30.

すなわち、ボデイECU20は、オンオフスイッチ30からのオン信号が入力されていて、かつ、ブレーキセンサ26からオン信号を入力すると、情報取得装置24からの判定結果に基づいてレーザー投射部40を投射制御する。ボデイECU20は、制御部に相当する。なお、ボデイECU20は、ブレーキセンサ26から前記オン信号が入力されると、ボデイECU20に接続されたブレーキランプ50を点灯制御する。ボデイECU20は、制御部の一例に相当する。   That is, when the on signal from the on / off switch 30 is input and the on signal is input from the brake sensor 26, the body ECU 20 controls the projection of the laser projection unit 40 based on the determination result from the information acquisition device 24. . The body ECU 20 corresponds to a control unit. When the ON signal is input from the brake sensor 26, the body ECU 20 controls lighting of the brake lamp 50 connected to the body ECU 20. The body ECU 20 corresponds to an example of a control unit.

(第1実施形態の作用)
上記のように構成された安全制御装置10の作用を図3を参照して説明する。
まず、オンオフスイッチ30が操作されていて、オン信号がボデイECU20に入力されている場合について説明する。
(Operation of the first embodiment)
The operation of the safety control device 10 configured as described above will be described with reference to FIG.
First, a case where the on / off switch 30 is operated and an on signal is input to the body ECU 20 will be described.

図3に示すように車両Cが前進走行している状態で、道路の側縁にある道路標識Hを車載カメラ22が撮像すると、情報取得装置24は、撮像画像の画像処理を行った後、特徴画像領域を探し出して、該特徴画像領域に対してパターンマッチングを行う。情報取得装置24は、このパターンマッチングにより、撮像画像の中から、変更情報の有無を検出する。情報取得装置24は、前記撮像画像の特徴画像領域が変更情報であることを検出すると、変更情報が「有り」の旨の信号とその変更情報に関連するパターンデータをボデイECU20に出力する。   As shown in FIG. 3, when the vehicle-mounted camera 22 images the road sign H on the side edge of the road while the vehicle C is traveling forward, the information acquisition device 24 performs image processing of the captured image, A feature image area is found and pattern matching is performed on the feature image area. The information acquisition device 24 detects the presence / absence of change information from the captured image by this pattern matching. When the information acquisition device 24 detects that the characteristic image area of the captured image is change information, the information acquisition device 24 outputs a signal indicating that the change information is “present” and pattern data related to the change information to the body ECU 20.

一方、車両Cのドライバが、道路標識Hを視認して、道路標識Hの指示に従ってブレーキペダルを操作して制動装置(ともに図示しない)を制動して徐行させた際、ボデイECU20は、ブレーキペダル操作に伴いブレーキセンサ26からのオン信号を入力する。ボデイECU20は、前記変更情報が「有り」の検出と、このブレーキセンサからのオン信号に応じて、前記パターンデータに基づいてレーザー投射部40を投射制御して、車両Cの後方の走行路面へ向けてパターンP1を投射する。また、ボデイECU20は、ブレーキセンサ26から前記オン信号が入力されると、ボデイECU20に接続されたブレーキランプ50を点灯制御する。   On the other hand, when the driver of the vehicle C visually recognizes the road sign H and operates the brake pedal according to the instruction of the road sign H to brake and slow down the braking device (both not shown), the body ECU 20 An ON signal from the brake sensor 26 is input along with the operation. The body ECU 20 controls the projection of the laser projection unit 40 based on the pattern data in accordance with the detection that the change information is “present” and the ON signal from the brake sensor, and moves the vehicle C to the traveling road surface behind the vehicle C. The pattern P1 is projected toward it. Further, when the ON signal is input from the brake sensor 26, the body ECU 20 controls lighting of the brake lamp 50 connected to the body ECU 20.

図3に示す例では、レーザー投射部40から投射するパターンP1は、変更情報が、道路標識の「学校、幼稚園、保育所などあり」の場合であり、この道路標識と同じ形状の「学校、幼稚園、保育所などあり」のパターンが、車両Cの後方の走行路面に投射される。   In the example shown in FIG. 3, the pattern P1 projected from the laser projection unit 40 is when the change information is a road sign “There is a school, kindergarten, nursery school, etc.”, and “School, A pattern of “Kindergarten, nursery school, etc.” is projected on the road surface behind the vehicle C.

ボデイECU20は、このパターンP1の投射を所定時間保持した後、レーザー投射部40を停止制御する。所定時間は、例えば、投射を開始してから3秒であるが、3秒に限定するものではなく、他の時間であってもよい。   The body ECU 20 stops the laser projection unit 40 after holding the projection of the pattern P1 for a predetermined time. The predetermined time is, for example, 3 seconds after the start of projection, but is not limited to 3 seconds, and may be another time.

図3に示すように、車両Cに後続車両C1がある場合、後続車両C1のドライバは、車両Cの後方の走行路面に投射されたパターンP1と、ブレーキランプ50の点灯を見ることにより、車両Cの制動が、道路標識Hの変更情報に基づいてされていることを認識できる。そして、このように後続車両C1へ前記変更情報を知らせることにより、後続車両の追突を抑制することができる。   As shown in FIG. 3, when there is a following vehicle C1 in the vehicle C, the driver of the following vehicle C1 observes the pattern P1 projected on the traveling road surface behind the vehicle C and lighting of the brake lamp 50, thereby It can be recognized that the braking of C is performed based on the change information of the road sign H. And the rear collision of a succeeding vehicle can be suppressed by notifying the said change information to the succeeding vehicle C1 in this way.

図4は、従来の場合を示している。後続車両C1の前方を走行している車両C2が道路標識Hを見て、徐行のためにブレーキ操作した場合、ブレーキランプ50が点灯する。この場合、仮に、後続車両C1のドライバが、道路標識Hの存在に気づいていない場合、なぜブレーキ操作がされたかが理解できずに、そのまま、車両C2に追突するおそれがある。本実施形態によれば、そのような事態を抑制することができる。   FIG. 4 shows a conventional case. When the vehicle C2 traveling in front of the following vehicle C1 looks at the road sign H and performs a brake operation for slowing down, the brake lamp 50 is turned on. In this case, if the driver of the following vehicle C1 is not aware of the presence of the road sign H, the driver may not understand why the brake operation has been performed and may collide with the vehicle C2 as it is. According to this embodiment, such a situation can be suppressed.

なお、上記の例では、特定の道路標識の「学校、幼稚園、保育所などあり」の場合について説明したが、他の道路標識、車両用信号機、及び動体物においても、同様に安全制御装置10が作動する。   In the above example, the case of a specific road sign “has a school, kindergarten, nursery school, etc.” has been described, but the safety control device 10 is similarly applied to other road signs, vehicle traffic lights, and moving objects. Operates.

なお、オンオフスイッチ30がオフ操作されていて、そのオフ信号がボデイECU20に入力されている場合には、ブレーキセンサ26からのオン信号が出力されても、ボデイECU20は、レーザー投射部40の投射制御を行わない。   When the on / off switch 30 is turned off and the off signal is input to the body ECU 20, the body ECU 20 projects the projection of the laser projection unit 40 even if the on signal from the brake sensor 26 is output. Do not control.

本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)本実施形態の安全制御装置10は、車両Cに搭載されて、車両Cの後方の走行路面に対して、車両Cの走行状態を変更する変更情報に関連するパターンP1(変更情報パターン)を投射するレーザー投射部40(プロジェクタ)を有する。また、安全制御装置10は、車両Cの前進方向における車両周囲環境の情報を取得する車載カメラ22(取得部)を有する。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The safety control device 10 of the present embodiment is mounted on the vehicle C, and is a pattern P1 (change information pattern) related to change information that changes the traveling state of the vehicle C with respect to the traveling road surface behind the vehicle C. ) Is projected. In addition, the safety control device 10 includes an in-vehicle camera 22 (acquisition unit) that acquires information on the environment around the vehicle in the forward direction of the vehicle C.

また、安全制御装置10は、車載カメラ22が取得した情報中に、車両Cの走行状態を変更する変更情報の有無を検出する情報取得装置24(変更情報有無検出部)と、車両Cの走行状態を変更する操作を検出するブレーキセンサ26(操作検出部)とを有する。また、安全制御装置10は、ブレーキセンサ26(操作検出部)が、車両Cの走行状態を変更する操作を検出し、かつ、情報取得装置24(変更情報有無検出部)が変更情報が有ることを検出したとき、レーザー投射部40を制御してパターンP1(変更情報パターン)を投射させるボデイECU20(制御部)を有する。   In addition, the safety control device 10 includes an information acquisition device 24 (change information presence / absence detection unit) that detects presence / absence of change information that changes the travel state of the vehicle C in the information acquired by the in-vehicle camera 22, and travel of the vehicle C. And a brake sensor 26 (operation detection unit) for detecting an operation for changing the state. In the safety control device 10, the brake sensor 26 (operation detection unit) detects an operation of changing the traveling state of the vehicle C, and the information acquisition device 24 (change information presence / absence detection unit) has change information. Is detected, the body ECU 20 (control unit) that controls the laser projection unit 40 to project the pattern P1 (change information pattern) is provided.

この結果、本実施形態は、車両Cの走行状態を変更する操作が行われた際に、その操作の起因となっている車両Cの走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを後続車両の走行路面に投射することにより、後続車両の追突を抑制することができる。   As a result, in the present embodiment, when an operation for changing the running state of the vehicle C is performed, the change information pattern related to the change information for changing the running state of the vehicle C that causes the operation is followed. By projecting onto the traveling road surface of the vehicle, the rear-end collision of the following vehicle can be suppressed.

(2)本実施形態の安全制御装置10は、変更情報に、動物体、標識または車両用信号機を含むようにしている。また、変更情報パターンに、前記動物体に関連するパターン、前記標識に関連するパターンまたは前記車両用信号機に関連するパターンを含む。この結果、本実施形態では、変更情報パターンに示された、動物体、標識または車両用信号機によって、前進走行する車両の走行状態を変更する操作がされたことが後続車両のドライバに認知させることができ、このことにより、後続車両の追突を抑制できる。   (2) The safety control device 10 of this embodiment is configured to include the moving object, the sign, or the vehicle traffic signal in the change information. The change information pattern includes a pattern related to the moving object, a pattern related to the sign, or a pattern related to the vehicle traffic signal. As a result, in this embodiment, the driver of the succeeding vehicle recognizes that an operation of changing the traveling state of the vehicle traveling forward is performed by the moving object, the sign, or the traffic signal for the vehicle shown in the change information pattern. As a result, rear-end collision of the following vehicle can be suppressed.

(3)本実施形態の安全制御装置10では、レーザー投射部40は、車両Cの後方の走行路面に対して、当該車両Cの走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するようにしている。また、安全制御装置10は、車両Cの走行の制動が行われたことを検出するブレーキセンサ26を備え、操作検出部をブレーキセンサ26としている。   (3) In the safety control device 10 of the present embodiment, the laser projection unit 40 projects a change information pattern related to change information that changes the traveling state of the vehicle C onto the traveling road surface behind the vehicle C. I am doing so. Further, the safety control device 10 includes a brake sensor 26 that detects that the traveling of the vehicle C has been braked, and the operation detection unit is the brake sensor 26.

この結果、本実施形態によれば、車両の走行の制動があったとき、後続車両へ制動のための操作がされた起因となる変更情報に関連した変更情報パターンを後続車両の走行路面に投射することにより、後続車両の追突を抑制できる。   As a result, according to the present embodiment, when the vehicle is braked for travel, the change information pattern related to the change information that causes the operation for braking to the subsequent vehicle is projected onto the traveling road surface of the subsequent vehicle. By doing so, the rear-end collision of the following vehicle can be suppressed.

(4)本実施形態の安全制御装置10は、取得部を、車両Cの前進方向における車両周囲環境の撮像画像を取得する撮像部としての車載カメラ22としている。また、本実施形態では、変更情報有無検出部を、撮像画像から変更情報の有無を検出するようにしている。この結果、本実施形態では、撮像部にて取得された撮像画像を対象にして変更情報が得られることにより、後続車両へ、その変更情報に関連する変更情報パターンを後続車両の走行路面に投射することができる。   (4) In the safety control device 10 of the present embodiment, the acquisition unit is the in-vehicle camera 22 as an imaging unit that acquires a captured image of the environment around the vehicle in the forward direction of the vehicle C. Further, in the present embodiment, the change information presence / absence detection unit detects the presence / absence of change information from the captured image. As a result, in the present embodiment, the change information is obtained by targeting the captured image acquired by the imaging unit, and the change information pattern related to the change information is projected onto the traveling road surface of the subsequent vehicle. can do.

(第2実施形態)
次に、第2実施形態の安全制御装置10を、図1及び図5を参照して説明する。なお、第2実施形態を含め、以下で説明する各実施形態については、第1実施形態の安全制御装置10の構成中、第1実施形態の安全制御装置10と同一または相当する構成については、同一符号を付してその説明を省略し、異なる構成について説明する。
(Second Embodiment)
Next, the safety control apparatus 10 of 2nd Embodiment is demonstrated with reference to FIG.1 and FIG.5. In addition, about each embodiment demonstrated below including 2nd Embodiment, about the structure which is the same as or corresponds to the safety control apparatus 10 of 1st Embodiment in the structure of the safety control apparatus 10 of 1st Embodiment, The same reference numerals are given and the description thereof is omitted, and different configurations will be described.

第2実施形態の安全制御装置10は、第1実施形態の安全制御装置10の構成中、レーザー投射部40を車両Cの後端に設ける代りに、図5に示すようにレーザー投射部40を、車両の左右両側部にそれぞれ設けているところが異なっている。各レーザー投射部40の車両Cにおける取付部位は、限定するものではなく、ドア、車体、或いはルーフ等に設けてもよい。なお、図1では、レーザー投射部40は1つのみ図示しているが、本実施形態では、2つのレーザー投射部40が設けられているものと理解されたい。   Instead of providing the laser projection unit 40 at the rear end of the vehicle C in the configuration of the safety control device 10 of the first embodiment, the safety control device 10 of the second embodiment includes the laser projection unit 40 as shown in FIG. They are different from each other in the left and right sides of the vehicle. The attachment site | part in the vehicle C of each laser projection part 40 is not limited, You may provide in a door, a vehicle body, or a roof. In FIG. 1, only one laser projection unit 40 is illustrated, but it should be understood that two laser projection units 40 are provided in the present embodiment.

車両Cの右側部に設けたレーザー投射部40は、車両Cの側方であって、当該車両Cが走行するレーン(自レーン)に隣接する右レーンの路面に対してパターンを投射可能となっている。また、車両Cの左側部に設けたレーザー投射部40は、車両Cの側方であって、当該車両Cが走行するレーン(自レーン)に隣接する左レーンの路面に対してパターンを投射可能となっている。   The laser projection unit 40 provided on the right side of the vehicle C can project a pattern onto the road surface of the right lane that is on the side of the vehicle C and is adjacent to the lane (own lane) on which the vehicle C travels. ing. Moreover, the laser projection part 40 provided in the left side part of the vehicle C is a side of the vehicle C, Comprising: A pattern can be projected with respect to the road surface of the left lane adjacent to the lane (own lane) which the said vehicle C drive | works. It has become.

また、本実施形態では、第1実施形態と異なり、ブレーキセンサ26の代りにターンシグナルスイッチ28が操作検出部の一例に相当する。また、ターンシグナルスイッチ28が出力する右方向指示オン及び左方向指示オンは、ターンシグナルに相当する。ターンシグナルスイッチ28は、車線変更(すなわち、走行状態の変更)が行われる前に操作されることが一般的であり、走行状態の変更予告の操作を検出するものである。   Further, in the present embodiment, unlike the first embodiment, the turn signal switch 28 corresponds to an example of the operation detection unit instead of the brake sensor 26. Also, the right direction on and the left direction on output from the turn signal switch 28 correspond to turn signals. The turn signal switch 28 is generally operated before a lane change (that is, a change in driving state) is performed, and detects an operation for a change notice of a driving state.

そして、ボデイECU20は、ターンシグナルスイッチ28からの信号、並びにオンオフスイッチ30からのオン信号、オフ信号を入力し、これらの入力した各種信号に基づいて、レーザー投射部40を制御するところが異なっている。   The body ECU 20 receives a signal from the turn signal switch 28, and an on signal and an off signal from the on / off switch 30, and controls the laser projection unit 40 based on the various signals input. .

(第2実施形態の作用)
次に、第2実施形態の安全制御装置10の作用を図5を参照して説明する。
まず、オンオフスイッチ30が操作されていて、オン信号がボデイECU20に入力されている場合について説明する。
(Operation of Second Embodiment)
Next, the operation of the safety control device 10 of the second embodiment will be described with reference to FIG.
First, a case where the on / off switch 30 is operated and an on signal is input to the body ECU 20 will be described.

図5に示すようにレーンL1を自レーンとして車両Cを前進走行している状態で、車載カメラ22が、前進方向の道路の側部に「車線数減少」の道路標識Hを撮像すると、情報取得装置24は、撮像画像の画像処理を行った後、特徴画像領域を探し出して、該特徴画像領域に対してパターンマッチングを行う。情報取得装置24は、このパターンマッチングにより、撮像画像の中から、変更情報の有無を検出する。情報取得装置24は、前記撮像画像の特徴画像領域が「車線数減少」の変更情報であることを検出すると、変更情報が「有り」の旨の信号とその「車線数減少」の変更情報に関連するレーン変更を意図している矢印である「矢印」の画像データをパターンデータとしてボデイECU20に出力する。   As shown in FIG. 5, when the vehicle-mounted camera 22 images a road sign H of “decreasing number of lanes” on the side of the road in the forward direction while the vehicle C is traveling forward with the lane L1 as its own lane, the information After performing image processing of the captured image, the acquisition device 24 searches for a feature image area and performs pattern matching on the feature image area. The information acquisition device 24 detects the presence / absence of change information from the captured image by this pattern matching. When the information acquisition device 24 detects that the characteristic image area of the captured image is the change information “decrease lane number”, the change information is changed to a signal indicating that the change information is “present” and the change information “decrease lane number”. The image data of “arrow” which is an arrow intended to change the related lane is output to the body ECU 20 as pattern data.

図5に示すように、車両Cのドライバは、「車線数減少」の道路標識Hの認知により、他レーンである左レーンL2に車線変更する必要があることから、車両C3と後続車両C1間に車両Cが入るのに十分な車間距離がある場合に、ターンシグナルスイッチ28を左操作する。すると、ターンシグナルスイッチ28は、左方向指示オン信号をボデイECU20に出力する。これにより、ボデイECU20は、オンオフスイッチ30からのオン信号が入力されて、かつ、ターンシグナルスイッチ28から左方向指示オン信号を入力されることに基づいて、車両Cの左側部に設けられたレーザー投射部40を投射制御する。   As shown in FIG. 5, the driver of the vehicle C needs to change the lane to the left lane L2, which is another lane, by recognizing the road sign H of “decrease in the number of lanes”. When there is a sufficient inter-vehicle distance for the vehicle C to enter, the turn signal switch 28 is operated to the left. Then, the turn signal switch 28 outputs a left direction instruction on signal to the body ECU 20. As a result, the body ECU 20 receives the on signal from the on / off switch 30 and the left direction instruction on signal from the turn signal switch 28, so that the laser provided on the left side of the vehicle C is provided. Projection control of the projection unit 40 is performed.

すなわち、ボデイECU20は、ターンシグナルスイッチ28から左方向指示オン信号に応じて、情報取得装置24から入力した「矢印」の画像データに基づいて、車両Cの左側部に設けられたレーザー投射部40を投射制御して、車両Cの左側方へ向けて左レーンL2の路面上に、図5に示すように「矢印」のパターンP2を投射する。   That is, the body ECU 20 responds to the left direction instruction on signal from the turn signal switch 28, and the laser projection unit 40 provided on the left side of the vehicle C based on the “arrow” image data input from the information acquisition device 24. Is projected onto the road surface of the left lane L2 toward the left side of the vehicle C, and an “arrow” pattern P2 is projected as shown in FIG.

このパターンP2は、変更情報に関連する変更情報パターンの一例に相当する。このように、第2実施形態では、変更情報パターンは、他レーンの路面に対して投射されるパターンであって、「ここへ」車線変更する意図を示す「矢印」のパターンである。   This pattern P2 corresponds to an example of a change information pattern related to the change information. Thus, in the second embodiment, the change information pattern is a pattern projected on the road surface of another lane, and is an “arrow” pattern indicating the intention to change the lane “here”.

ボデイECU20は、このパターンP2の投射を所定時間(例えば3秒間)保持した後、レーザー投射部40を停止制御する。
この場合、左レーンL2において、車両Cの前方に車両C3が、車両Cの後方に後続車両C1が走行していて、後続車両C1の前方の路面にパターンP2が投射されると、後続車両C1のドライバに対して、車両Cによる車線変更のタイミングが予告されることになる。この投射されている時間内において、車両Cのドライバは、車線変更を行う。
The body ECU 20 controls the laser projection unit 40 to stop after holding the projection of the pattern P2 for a predetermined time (for example, 3 seconds).
In this case, in the left lane L2, when the vehicle C3 is traveling in front of the vehicle C and the subsequent vehicle C1 is traveling behind the vehicle C, and the pattern P2 is projected onto the road surface in front of the subsequent vehicle C1, the subsequent vehicle C1. The driver will be notified of the timing of the lane change by the vehicle C. Within the projected time, the driver of the vehicle C changes the lane.

このようにして、後続車両C1のドライバに対しては、車両Cから投射された「矢印」のパターンP2により、車線変更の意思表示を行い、車線変更のタイミングを予告することにより、車両Cが車線変更でき、このことにより、後続車両の追突を抑制することができる。   In this way, for the driver of the following vehicle C1, the intention of changing the lane is displayed by the “arrow” pattern P2 projected from the vehicle C, and the vehicle C is notified by notifying the timing of changing the lane. The lane can be changed, which can suppress the rear-end collision of the following vehicle.

図6は、従来の場合を示している。レーンL1を走行している車両Cと、左レーンL2を走行している車両C3と後続車両C1が、平行に走行している場合を示している。
この状態において、車両Cのドライバが、「車線数減少」の道路標識Hを見てレバーが操作されてターンシグナルスイッチ28から、左方向指示オン信号がボデイECU20に入力されると、ボデイECU20は、車両Cに設けられた左側のターンシグナルランプ52を点滅させる。
FIG. 6 shows a conventional case. This shows a case where the vehicle C traveling on the lane L1, the vehicle C3 traveling on the left lane L2, and the following vehicle C1 are traveling in parallel.
In this state, when the driver of the vehicle C operates the lever by looking at the road sign H indicating “lane number decreased” and the left signal indicating on signal is input from the turn signal switch 28 to the body ECU 20, the body ECU 20 The left turn signal lamp 52 provided in the vehicle C is blinked.

しかし、これだけでは、後続車両C1のドライバに車線変更の時期を知らせることができず、車線変更の時期を失って車両C3と後続車両C1間の車間距離が、図6に示すように狭まり、車線変更ができなくなることがある。   However, this alone cannot inform the driver of the following vehicle C1 of the time of the lane change, and the distance between the vehicle C3 and the following vehicle C1 becomes narrower as shown in FIG. Changes may not be possible.

なお、右レーンに車線変更する場合、上記説明文の中で「左」を「右」とすれば、右レーンへの車線変更の説明となるので、その説明を省略する。
なお、本実施形態においても、オンオフスイッチ30がオフ操作されていて、そのオフ信号がボデイECU20に入力されている場合、ターンシグナルスイッチ28から、右方向指示オン信号、または左方向指示オン信号が出力されても、ボデイECU20は、レーザー投射部40の投射制御を行わない。
In addition, when changing the lane to the right lane, if “left” is set to “right” in the above description, the description will be omitted because the lane change to the right lane is explained.
Also in this embodiment, when the on / off switch 30 is turned off and the off signal is input to the body ECU 20, a right direction instruction on signal or a left direction instruction on signal is output from the turn signal switch 28. Even if it outputs, body ECU20 does not perform projection control of the laser projection part 40. FIG.

本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)本実施形態の安全制御装置10では、レーザー投射部40は、車両Cの側方の走行路面に対して当該車両Cの走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するものである。そして、車両Cは右折、左折または進路変更の際に、その方向を周囲に示すためのターンシグナルランプ52を作動させるターンシグナルを出力するターンシグナルスイッチ28を備えている。そして、ターンシグナルスイッチ28を、走行状態の変更の予告操作を検出する操作検出部としている。この結果、車両において、ターンシグナルスイッチが操作された際に、後続車両へターンシグナルスイッチが操作された際の起因となる変更情報と関連する変更情報パターンを投射することにより、後続車両の追突を抑制できる。また、車線変更のタイミングの意思表示を後続車両に行うことができる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) In the safety control device 10 of the present embodiment, the laser projection unit 40 projects a change information pattern related to change information for changing the traveling state of the vehicle C onto the traveling road surface on the side of the vehicle C. Is. The vehicle C includes a turn signal switch 28 that outputs a turn signal that activates a turn signal lamp 52 for indicating the direction to the surroundings when the vehicle turns right, turns left, or changes its course. The turn signal switch 28 is an operation detection unit that detects a notice operation for changing the running state. As a result, when the turn signal switch is operated in the vehicle, the rear vehicle collides with the subsequent vehicle by projecting the change information pattern related to the change information that is caused when the turn signal switch is operated to the subsequent vehicle. Can be suppressed. Moreover, the intention display of the timing of a lane change can be performed to a subsequent vehicle.

(第3実施形態)
次に、第3実施形態を、図1(a)、図7及び図8を参照して説明する。
図1(a)に示すように、本実施形態の安全制御装置10のハード構成は、第1実施形態と同様に構成されていて、車載カメラ22はカラー画像を撮像可能となっている。本実施形態では、作用の点で第1実施形態と異なっている。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. 1 (a), 7 and 8. FIG.
As shown in FIG. 1A, the hardware configuration of the safety control device 10 of this embodiment is the same as that of the first embodiment, and the in-vehicle camera 22 can capture a color image. This embodiment is different from the first embodiment in the point of action.

(第3実施形態の作用)
まず、オンオフスイッチ30が操作されていて、オン信号がボデイECU20に入力されている場合について説明する。
(Operation of the third embodiment)
First, a case where the on / off switch 30 is operated and an on signal is input to the body ECU 20 will be described.

図7に示すように車両Cが前進走行している状態で、道路の側縁にある赤色点灯した信号機(車両用信号機)Sを車載カメラ22が撮像すると、情報取得装置24は、撮像画像の画像処理を行った後、特徴画像領域を探し出して、該特徴画像領域に対してパターンマッチングを行う。情報取得装置24は、このパターンマッチングにより、撮像画像の中から、変更情報の有無を検出する。情報取得装置24は、前記撮像画像の特徴画像領域が変更情報であることを検出すると、変更情報が「有り」の旨の信号とその変更情報に関連するパターンデータをボデイECU20に出力する。なお、本実施形態では、前記変更情報は、信号機Sが赤色点灯していることを示している情報である。   As shown in FIG. 7, when the vehicle-mounted camera 22 captures the red-lit traffic signal (vehicle traffic signal) S on the side edge of the road while the vehicle C is traveling forward, the information acquisition device 24 captures the captured image. After performing the image processing, a feature image area is found and pattern matching is performed on the feature image area. The information acquisition device 24 detects the presence / absence of change information from the captured image by this pattern matching. When the information acquisition device 24 detects that the characteristic image area of the captured image is change information, the information acquisition device 24 outputs a signal indicating that the change information is “present” and pattern data related to the change information to the body ECU 20. In the present embodiment, the change information is information indicating that the traffic light S is lit red.

情報取得装置24は、赤色点灯しているか否かの判定を下記のように行う。
信号機の画像中、赤色領域の赤の輝度ヒストグラムを作る。点灯している場合は、輝度の高い画素が輝度値の高い方へ寄るため、輝度ヒストグラムの山の頂点部分が、予め設定された赤色点灯判定閾値を越えている場合は、赤色点灯していると判定する。
The information acquisition device 24 determines whether or not it is lit red as follows.
Make a red luminance histogram of the red area in the traffic light image. If it is lit, pixels with high luminance will move closer to the higher luminance value, so if the peak portion of the peak in the luminance histogram exceeds the preset red lighting determination threshold, it will be lit red. Is determined.

一方、車両Cのドライバが、信号機Sを視認して、信号機Sの赤色の点灯に従ってブレーキペダルを操作して制動装置(ともに図示しない)を制動して徐行させた際、ボデイECU20は、ブレーキペダル操作に伴いブレーキセンサ26からのオン信号を入力する。   On the other hand, when the driver of the vehicle C visually recognizes the traffic light S and operates the brake pedal according to the red lighting of the traffic light S to brake and slow down the braking device (both not shown), the body ECU 20 An ON signal from the brake sensor 26 is input along with the operation.

ボデイECU20は、前記変更情報が「有り」の検出と、このブレーキセンサからのオン信号に応じて、前記パターンデータに基づいて、レーザー投射部40を投射制御して、車両Cの後方の走行路面へ向けてパターンP3を投射する。また、ボデイECU20は、ブレーキセンサ26から前記オン信号が入力されると、ボデイECU20に接続されたブレーキランプ50を点灯制御する。   The body ECU 20 controls the projection of the laser projection unit 40 on the basis of the pattern data in response to the detection that the change information is “present” and the ON signal from the brake sensor. A pattern P3 is projected toward. Further, when the ON signal is input from the brake sensor 26, the body ECU 20 controls lighting of the brake lamp 50 connected to the body ECU 20.

図7に示す例では、レーザー投射部40から投射するパターンP3は、変更情報が、赤色点灯した信号機の場合であり、この道路標識と同じ形状の「信号機」のパターンP3が、車両Cの後方の走行路面に投射される。ボデイECU20は、このパターンP3の投射を所定時間保持した後、レーザー投射部40を停止制御する。所定時間は、第1実施形態と同様である。図7に示すように、車両Cに後続車両C1がある場合、後続車両C1のドライバは、車両Cの後方の走行路面に投射されたパターンP3と、ブレーキランプ50の点灯を見ることにより、車両Cの制動が、信号機Sの変更情報に基づいてされていることを認識できる。そして、このように後続車両C1へ前記変更情報を知らせることにより、後続車両の追突を抑制することができる。   In the example shown in FIG. 7, the pattern P3 projected from the laser projection unit 40 is a case where the change information is a traffic light that is lit in red, and the pattern P3 of “traffic light” having the same shape as this road sign is behind the vehicle C. Projected on the road surface. The body ECU 20 stops the laser projection unit 40 after holding the projection of the pattern P3 for a predetermined time. The predetermined time is the same as in the first embodiment. As shown in FIG. 7, when the vehicle C has the following vehicle C1, the driver of the following vehicle C1 sees the pattern P3 projected on the traveling road surface behind the vehicle C and the lighting of the brake lamp 50, thereby It can be recognized that the braking of C is performed based on the change information of the traffic light S. And the rear collision of a succeeding vehicle can be suppressed by notifying the said change information to the succeeding vehicle C1 in this way.

図8は、従来の場合を示している。後続車両C1の前方を走行している車両C2が信号機Sの赤色の点灯を見て、停止のためにブレーキ操作した場合、ブレーキランプ50が点灯する。この場合、仮に、後続車両C1のドライバが、信号機Sの存在に気づいていない場合、なぜブレーキ操作がされたかが理解できずに、そのまま、車両C2に追突するおそれがある。本実施形態によれば、そのような事態を抑制することができる。   FIG. 8 shows a conventional case. When the vehicle C2 traveling in front of the following vehicle C1 observes the red lighting of the traffic light S and performs a brake operation for stopping, the brake lamp 50 is lit. In this case, if the driver of the following vehicle C1 is not aware of the presence of the traffic light S, the driver may not understand why the brake operation has been performed and may collide with the vehicle C2 as it is. According to this embodiment, such a situation can be suppressed.

なお、オンオフスイッチ30がオフ操作されていて、そのオフ信号がボデイECU20に入力されている場合には、ブレーキセンサ26からのオン信号が出力されても、ボデイECU20は、レーザー投射部40の投射制御を行わない。   When the on / off switch 30 is turned off and the off signal is input to the body ECU 20, the body ECU 20 projects the projection of the laser projection unit 40 even if the on signal from the brake sensor 26 is output. Do not control.

本実施形態によれば、第1実施形態で説明した(1)〜(4)の効果を第1実施形態と同様に奏することができる。
(第4実施形態)
次に、第4実施形態の安全制御装置10を、図9〜図12を参照して説明する。
According to the present embodiment, the effects (1) to (4) described in the first embodiment can be achieved in the same manner as in the first embodiment.
(Fourth embodiment)
Next, the safety control apparatus 10 of 4th Embodiment is demonstrated with reference to FIGS. 9-12.

本実施形態の安全制御装置10は、第1実施形態の安全制御装置10の構成に加えて、ボデイECU20に対して、レーダーセンサ32が、センサECU33を介して接続されているところが異なっている。   The safety control device 10 of the present embodiment is different from the configuration of the safety control device 10 of the first embodiment in that a radar sensor 32 is connected to the body ECU 20 via a sensor ECU 33.

図10に示すように、レーダーセンサ32は、車両Cの前端側、例えば、エンジンルーム内に設けられている。レーダーセンサ32は、本実施形態ではミリ波レーダにて構成されている。なお、レーダーセンサ32の車両Cに対する取付け部位は、車両の後端に限定するものではなく、車室内において、フロントガラスを介して、前方へ向けて投射可能に設けてもよい。また、レーダーセンサ32は、車両Cのルーフ上に設けられていてもよい。レーダーセンサ32は、取得部の一例である。   As shown in FIG. 10, the radar sensor 32 is provided on the front end side of the vehicle C, for example, in the engine room. The radar sensor 32 is configured by a millimeter wave radar in this embodiment. In addition, the attachment site | part with respect to the vehicle C of the radar sensor 32 is not limited to the rear end of a vehicle, You may provide in a vehicle interior so that it can project ahead via a windshield. The radar sensor 32 may be provided on the roof of the vehicle C. The radar sensor 32 is an example of an acquisition unit.

レーダーセンサ32は、車両Cの前端から前方へ向けて車両Cが走行するレーンとこのレーンに隣接する他レーンを含むように所定の水平角度の範囲である所定領域に向けてミリ波帯の電波を放射する送信部(図示しない)と、当該所定領域内の後続車両C1からの反射波を受信する受信部(図示しない)を有する。レーダーセンサ32は、両部を制御するセンサECU33に接続されている。以下では、車両Cが走行するレーンを自レーンという。なお、所定領域は、レーダーセンサ32が動物体を検出できる領域のことである。   The radar sensor 32 is a millimeter wave band radio wave toward a predetermined region that is a range of a predetermined horizontal angle so as to include a lane in which the vehicle C travels forward from the front end of the vehicle C and another lane adjacent to the lane. And a receiving unit (not shown) for receiving a reflected wave from the following vehicle C1 in the predetermined area. The radar sensor 32 is connected to a sensor ECU 33 that controls both parts. Hereinafter, the lane in which the vehicle C travels is referred to as the own lane. The predetermined area is an area where the radar sensor 32 can detect a moving object.

レーダーセンサ32の前記センサECU33は、前記反射波等に基づき、公知の演算を行うことによって前記動物体と車両C(自車両)の関係を示す動物体情報、例えば、動物体がある場合には、自車両を基準とする動物体の相対速度、相対距離及び方位を取得可能である。なお、動物体がない場合には、レーダーセンサ32の検出対象がないため、前述した相対速度、相対距離及び方位は取得不能である。なお、相対速度は、「動物体の速度速−自車両の車速」である。   The sensor ECU 33 of the radar sensor 32 performs known calculations on the basis of the reflected waves and the like, so that there is moving object information indicating the relationship between the moving object and the vehicle C (own vehicle), for example, when there is a moving object. The relative speed, relative distance, and direction of the moving object with reference to the own vehicle can be acquired. In addition, when there is no moving object, since there is no detection target of the radar sensor 32, the above-mentioned relative speed, relative distance, and direction cannot be acquired. The relative speed is “speed speed of moving object-vehicle speed of own vehicle”.

ミリ波レーダは、パルスレーダー方式、CW波方式等の種々の方式があるが、いずれも使用することが可能である。また、方位検出のためのスキャニングは、メカニカルスキャン方式、電子スキャンのいずれであってもよい。   There are various types of millimeter wave radars such as a pulse radar method and a CW wave method, and any of them can be used. Further, the scanning for detecting the direction may be either a mechanical scan method or an electronic scan.

また、ミリ波レーダの代りにレーザーレーダであってもよい。
本実施形態では、情報取得装置24が変更情報有無検出部及び第1の変更情報有無検出部の一例に相当し、センサECU33が変更情報有無検出部及び第2の変更情報有無検出部の一例に相当する。
A laser radar may be used instead of the millimeter wave radar.
In the present embodiment, the information acquisition device 24 corresponds to an example of a change information presence / absence detection unit and a first change information presence / absence detection unit, and the sensor ECU 33 corresponds to an example of a change information presence / absence detection unit and a second change information presence / absence detection unit. Equivalent to.

(第4実施形態の作用)
上記のように構成された安全制御装置10の作用を説明する。
まず、オンオフスイッチ30が操作されていて、オン信号がボデイECU20に入力されている場合について説明する。
(Operation of the fourth embodiment)
The operation of the safety control device 10 configured as described above will be described.
First, a case where the on / off switch 30 is operated and an on signal is input to the body ECU 20 will be described.

図11に示すように車両Cが前進走行している状態で、自レーンに動物体である人Mを車載カメラ22が撮像すると、情報取得装置24は、撮像画像の画像処理を行った後、特徴画像領域を探し出して、該特徴画像領域に対してパターンマッチングを行う。情報取得装置24は、このパターンマッチングにより、撮像画像の中から、変更情報の有無を検出する。情報取得装置24は、前記撮像画像の特徴画像領域が変更情報であることを検出すると、変更情報が「有り」の旨の信号とその変更情報に関連するパターンデータをボデイECU20に出力する。   As shown in FIG. 11, when the vehicle-mounted camera 22 captures an image of a person M who is a moving object in the own lane while the vehicle C is traveling forward, the information acquisition device 24 performs image processing of the captured image. A feature image area is found and pattern matching is performed on the feature image area. The information acquisition device 24 detects the presence / absence of change information from the captured image by this pattern matching. When the information acquisition device 24 detects that the characteristic image area of the captured image is change information, the information acquisition device 24 outputs a signal indicating that the change information is “present” and pattern data related to the change information to the body ECU 20.

なお、本実施形態では、前記変更情報は、動物体、すなわち、人が検出されたことを示す情報である。
また、センサECU33は、レーダーセンサ32が前記人Mを検出できる領域(所定領域)に入っていて、動物体が検出されているか否かを判定する。すなわち、動物体が所定領域に入っていれば、センサECU33から、動物体の相対速度、相対距離及び方位を取得するため、これらを入力している場合は、動物体が検出されていて、車両の走行状態を変更する変更情報が「有り」の旨の信号がボデイECU20に入力される。
In the present embodiment, the change information is information indicating that a moving object, that is, a person has been detected.
Further, the sensor ECU 33 determines whether or not the moving object is detected by entering the region (predetermined region) where the radar sensor 32 can detect the person M. That is, if the moving object is in the predetermined area, the relative speed, relative distance, and direction of the moving object are acquired from the sensor ECU 33. If these are input, the moving object is detected and the vehicle A signal indicating that the change information for changing the running state is “present” is input to the body ECU 20.

一方、車両Cのドライバが、人Mを視認して、ブレーキペダルを操作して制動装置(ともに図示しない)を制動して徐行させた際、ボデイECU20は、ブレーキペダル操作に伴うブレーキセンサ26からのオン信号を入力する。   On the other hand, when the driver of the vehicle C visually recognizes the person M and operates the brake pedal to brake and slow down the braking device (both not shown), the body ECU 20 detects from the brake sensor 26 accompanying the brake pedal operation. Input the ON signal.

ボデイECU20は、情報取得装置24及びセンサECU33の変更情報の検出、及びブレーキセンサからのオン信号の入力があったことに応じて、前記パターンデータに基づいて、レーザー投射部40を投射制御して、車両Cの後方の走行路面へ向けてパターンP4を投射する。また、ボデイECU20は、ブレーキセンサ26から前記オン信号が入力されると、ボデイECU20に接続されたブレーキランプ50を点灯制御する。   The body ECU 20 controls the projection of the laser projection unit 40 based on the pattern data in response to the detection of the change information of the information acquisition device 24 and the sensor ECU 33 and the input of an ON signal from the brake sensor. The pattern P4 is projected toward the traveling road surface behind the vehicle C. Further, when the ON signal is input from the brake sensor 26, the body ECU 20 controls lighting of the brake lamp 50 connected to the body ECU 20.

図11に示す例では、レーザー投射部40から投射するパターンP4は、人Mが自レーンにいる場合であり、人のシンボルと車両のシンボルを現わすパターンP4が、車両Cの後方の走行路面に投射される。ボデイECU20は、このパターンP4の投射を所定時間保持した後、レーザー投射部40を停止制御する。所定時間は、第1実施形態と同様である。図11に示すように、車両Cに後続車両C1がある場合、後続車両C1のドライバは、車両Cの後方の走行路面に投射されたパターンP4と、ブレーキランプ50の点灯を見ることにより、車両Cの制動が、人Mが自レーンにいる変更情報に基づいてされていることを認識できる。そして、このように後続車両C1へ前記変更情報を知らせることにより、後続車両の追突を抑制することができる。   In the example shown in FIG. 11, the pattern P4 projected from the laser projection unit 40 is a case where the person M is in the own lane, and the pattern P4 representing the person symbol and the vehicle symbol is the traveling road surface behind the vehicle C. Projected on. The body ECU 20 stops the laser projection unit 40 after holding the projection of the pattern P4 for a predetermined time. The predetermined time is the same as in the first embodiment. As shown in FIG. 11, when the vehicle C has the following vehicle C1, the driver of the following vehicle C1 sees the pattern P4 projected on the traveling road surface behind the vehicle C and the lighting of the brake lamp 50, thereby It can be recognized that the braking of C is performed based on the change information that the person M is in the own lane. And the rear collision of a succeeding vehicle can be suppressed by notifying the said change information to the succeeding vehicle C1 in this way.

図12は、従来の場合を示している。後続車両C1の前方を走行している車両C4が自レーンに人Mがいるのを見て、停止のためにブレーキ操作した場合、ブレーキランプが点灯する。この場合、仮に、後続車両C1のドライバが、人Mの存在に気づいていない場合、なぜブレーキ操作がされたかが理解できずに、そのまま、車両C4に追突するおそれがある。本実施形態によれば、そのような事態を抑制することができる。   FIG. 12 shows a conventional case. When the vehicle C4 traveling in front of the following vehicle C1 sees the person M in its own lane and performs a brake operation for stopping, the brake lamp is lit. In this case, if the driver of the following vehicle C1 is not aware of the presence of the person M, the driver may not understand why the brake operation has been performed and may collide with the vehicle C4 as it is. According to this embodiment, such a situation can be suppressed.

なお、オンオフスイッチ30がオフ操作されていて、そのオフ信号がボデイECU20に入力されている場合には、ブレーキセンサ26からのオン信号が出力されても、ボデイECU20は、レーザー投射部40の投射制御を行わない。   When the on / off switch 30 is turned off and the off signal is input to the body ECU 20, the body ECU 20 projects the projection of the laser projection unit 40 even if the on signal from the brake sensor 26 is output. Do not control.

なお、本実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記した各実施形態では、プロジェクタの一例としてレーザー投射部40としたが、プロジェクタは、レーザー投射部40に限定するものではなく、他の方式、例えば、DLP(デジタル・ライト・プロセッシング)プロジェクタ、液晶プロジェクタ等のプロジェクタを使用してもよい。
In addition, you may change this embodiment as follows.
In each of the above-described embodiments, the laser projection unit 40 is used as an example of the projector. However, the projector is not limited to the laser projection unit 40, and other methods such as a DLP (Digital Light Processing) projector, A projector such as a liquid crystal projector may be used.

・前記実施形態では、オンオフスイッチ30のオン時にはボデイECU20による安全制御を行い、オフ時にはボデイECU20による安全制御を行わないようにした。
これに代えて、或いは、オンオフスイッチ30とともに図示しないナビゲーション装置を設けて、ナビゲーション装置の操作により、前記安全制御を有効化したり、或いは無効化するようにしてもよい。
In the embodiment, the safety control by the body ECU 20 is performed when the on / off switch 30 is on, and the safety control by the body ECU 20 is not performed when the on / off switch 30 is off.
Instead of this, a navigation device (not shown) may be provided together with the on / off switch 30, and the safety control may be validated or invalidated by operating the navigation device.

例えば、ナビゲーション装置は、図示しないインストルメントパネル等に設けられる。ナビゲーション装置は、図示しないが地図情報等を記憶した記憶媒体と、車両の現在地情報を受信するGPSアンテナと、車両の現在地に関する情報や目的地までの走行ルートなどの各種情報を表示する図示しないディスプレイと、制御装置とを備える。   For example, the navigation device is provided on an instrument panel or the like (not shown). Although not shown, the navigation device includes a storage medium that stores map information and the like, a GPS antenna that receives vehicle current location information, and a display (not shown) that displays various information such as information on the current location of the vehicle and a travel route to the destination. And a control device.

前記ディスプレイは、タッチパネル、或いは各種操作ボタンを備えており、前記制御装置はドライバ等の操作者による各種指示を入力可能である。前記制御装置は、前記操作者による各種指示に応じて、例えば、走行ルートの検出、及びその結果を前記ディスプレイに表示制御する。   The display includes a touch panel or various operation buttons, and the control device can input various instructions by an operator such as a driver. In response to various instructions from the operator, the control device, for example, detects the travel route and controls display of the result on the display.

また、前記各種操作ボタンには、安全制御装置10の制御の有効化、または無効化を選択する特定の操作ボタンが含まれている。ドライバ等の操作者の操作により前記特定の操作ボタンが操作されてオン信号またはオフ信号がボデイECU20に出力される。そして、ナビゲーション装置から、オン信号が入力されると安全制御装置10による安全制御が可能とし、オフ信号が入力されると安全制御装置10による安全制御の無効化が可能としている。ナビゲーション装置から出力されるオン信号は有効化信号に相当し、オフ信号は無効化信号に相当する。   The various operation buttons include specific operation buttons for selecting whether to enable or disable control of the safety control device 10. The specific operation button is operated by an operation of an operator such as a driver, and an on signal or an off signal is output to the body ECU 20. When the ON signal is input from the navigation device, the safety control by the safety control device 10 can be performed, and when the OFF signal is input, the safety control by the safety control device 10 can be invalidated. The on signal output from the navigation device corresponds to the validation signal, and the off signal corresponds to the invalidation signal.

・第2実施形態において、一対のレーザー投射部40は、ドアに取りつけた左右一対のアウトサイドミラー12にそれぞれ設けてもよい。
・第2実施形態において、パターンP2として「矢印」としたが、道路標識Hと同じ形状の「車線数減少」パターンとしてもよい。
-In 2nd Embodiment, you may provide a pair of laser projection part 40 in the left-right paired outside mirror 12 attached to the door, respectively.
In the second embodiment, the pattern P2 is “arrow”, but it may be a “lane number reduction” pattern having the same shape as the road sign H.

・第2実施形態では、ターンシグナルスイッチ28は、車線変更(すなわち、走行状態の変更)が行われる前に操作されるものであり、走行状態の変更予告の操作を検出するものとした。   In the second embodiment, the turn signal switch 28 is operated before the lane change (that is, the change in the running state) is performed, and detects the operation for the advance notice of the change in the running state.

しかし、ターンシグナルスイッチ28は、車線変更のみに使用するものではない。例えば、「非常電話」、「待避所」、「非常駐車帯」、「駐車場」、「料金徴収所」、「サービスエリアの予告」等の案内標識によって、レーン変更ではなく、路側帯側等へ車両を移動変更する場合も走行状態の変更であり、ターンシグナルスイッチ28はこのような場合に操作される。従って、ターンシグナルスイッチ28は、このような走行状態の変更の予告操作も検出する。   However, the turn signal switch 28 is not used only for lane change. For example, the roadside belt side, not the lane change, by signposts such as “emergency call”, “save”, “emergency parking zone”, “parking lot”, “charge collection place”, “service area notice”, etc. Changing the movement of the vehicle also changes the running state, and the turn signal switch 28 is operated in such a case. Therefore, the turn signal switch 28 also detects such a notice operation for changing the running state.

・第3実施形態では、変更情報を赤色点灯していることを示す情報としているが、この情報に、さらに信号機Sが黄色点灯していることを示す情報を加えてもよい。この場合、黄色点灯しているか否かの判定は、信号機の画像中、黄色領域の黄色の輝度値が、予め設定された点灯を判定する黄色点灯判定閾値よりも高いか否かで判定する。   In the third embodiment, the change information is information indicating that the red light is lit, but information indicating that the traffic light S is lit in yellow may be added to this information. In this case, whether or not the yellow light is on is determined based on whether or not the yellow luminance value of the yellow region in the traffic light image is higher than a preset yellow light determination threshold value for determining the predetermined lighting.

このようにすると、信号機Sが黄色点灯しているときに車両Cのドライバがブレーキ操作した場合、第3実施形態と同様の効果を奏することができる。
・第4実施形態では、ブレーキセンサ26は、人がブレーキ操作をした場合にオン動作するものとしたが、これに限定するものではない。例えば、前記車載カメラ22、レーダーセンサ32の少なくともいずれか一方を備えるとともに、自動ブレーキ装置を備える車両に具体化してもよい。すなわち、車載カメラ22、レーダーセンサ32の少なくともいずれか一方が、車両前方の動物体を検出して、ボディECUから自動ブレーキ装置に対してブレーキ操作が行われるとき、ブレーキセンサがオン動作するようにしてもよい。
In this way, when the driver of the vehicle C performs a brake operation while the traffic light S is lit yellow, the same effect as in the third embodiment can be obtained.
In the fourth embodiment, the brake sensor 26 is turned on when a person performs a brake operation. However, the present invention is not limited to this. For example, the present invention may be embodied in a vehicle that includes at least one of the in-vehicle camera 22 and the radar sensor 32 and includes an automatic brake device. That is, when at least one of the in-vehicle camera 22 and the radar sensor 32 detects a moving object in front of the vehicle and a brake operation is performed from the body ECU to the automatic brake device, the brake sensor is turned on. May be.

・第4実施形態の安全制御装置10の構成中、車載カメラ22、情報取得装置24を省略して、取得部をレーダーセンサ32としてもよい。この場合、レーダーセンサ32を介して、センサECU33が動物体を検出した場合、センサECU33から、動物体を検出した旨の信号と動物体のパターンをセンサECU33に出力する。この場合、ボデイECU20は、前記動物体の検出があるとともに、ブレーキセンサがオン動作したとき、レーザー投射部40にて前記動物体のパターンを投射するようにする(請求項6のサポート)。   In the configuration of the safety control device 10 of the fourth embodiment, the in-vehicle camera 22 and the information acquisition device 24 may be omitted, and the acquisition unit may be the radar sensor 32. In this case, when the sensor ECU 33 detects the moving object via the radar sensor 32, the sensor ECU 33 outputs a signal indicating that the moving object is detected and the pattern of the moving object to the sensor ECU 33. In this case, the body ECU 20 detects the moving object, and causes the laser projection unit 40 to project the moving object pattern when the brake sensor is turned on (support of claim 6).

また、逆にレーダーセンサ32、及びセンサECU33を省略してもよい。この場合、車載カメラ22を介して、情報取得装置24が動物体を検出した場合、情報取得装置24から、動物体を検出した旨の信号と動物体のパターンをセンサECU33に出力するようにする。この場合、ボデイECU20は、前記動物体の検出があるとともに、ブレーキセンサがオン動作したとき、レーザー投射部40にて前記動物体のパターンを投射するようにする(請求項6のサポート)。   Conversely, the radar sensor 32 and the sensor ECU 33 may be omitted. In this case, when the information acquisition device 24 detects the moving object via the in-vehicle camera 22, the information acquisition device 24 outputs a signal indicating that the moving object is detected and the pattern of the moving object to the sensor ECU 33. . In this case, the body ECU 20 detects the moving object, and causes the laser projection unit 40 to project the moving object pattern when the brake sensor is turned on (support of claim 6).

・第1実施形態、第2実施形態、第3実施形態、第4実施形態及び上記した変形の実施形態のいずれかとを相互に2つ以上組み合わせてもよい。   -Two or more of the first embodiment, the second embodiment, the third embodiment, the fourth embodiment, and any of the above-described modified embodiments may be combined.

10…安全制御装置、20…ボデイECU(制御部)、
22…車載カメラ(撮像部、取得部)、
24…情報取得装置(変更情報有無検出部、第1の変更情報有無検出部)、
24a…画像処理部、24b…変更情報判定部、24c…テンプレート格納部、
26…ブレーキセンサ(操作検出部)、
28…ターンシグナルスイッチ(操作検出部)、
30…オンオフスイッチ、32…レーダーセンサ(取得部)、
33…センサECU(変更情報有無検出部、第2の変更情報有無検出部)
40…レーザー投射部(プロジェクタ)、42…ビーム発生器、
44…ビーム整形レンズ、
46…偏光整形器、48…スキャンアクチュエータ、
50…ブレーキランプ、52…ターンシグナルランプ、
C…車両、L1…レーン、L2…左レーン。
10 ... Safety control device, 20 ... Body ECU (control unit),
22 ... In-vehicle camera (imaging unit, acquisition unit),
24 ... Information acquisition device (change information presence / absence detection unit, first change information presence / absence detection unit),
24a: Image processing unit, 24b: Change information determination unit, 24c: Template storage unit,
26 ... Brake sensor (operation detection unit),
28: Turn signal switch (operation detection unit),
30 ... ON / OFF switch, 32 ... Radar sensor (acquisition part),
33 ... Sensor ECU (change information presence / absence detection unit, second change information presence / absence detection unit)
40 ... Laser projection unit (projector), 42 ... Beam generator,
44 ... Beam shaping lens,
46: Polarization shaper, 48: Scan actuator,
50 ... Brake lamp, 52 ... Turn signal lamp,
C ... Vehicle, L1 ... Lane, L2 ... Left lane.

Claims (7)

車両に搭載されて、当該車両の後方または側方の走行路面に対して、当該車両の走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するプロジェクタと、
前記車両の前進方向における車両周囲環境の情報を取得する取得部と、
前記取得部が取得した情報中に、前記車両の走行状態を変更する変更情報の有無を検出する変更情報有無検出部と、
前記車両の走行状態を変更する操作または走行状態の変更の予告操作を検出する操作検出部と、
前記操作検出部が、前記車両の走行状態を変更する操作または走行状態の変更の予告操作を検出し、かつ、前記変更情報有無検出部が前記変更情報が有ることを検出したとき、前記プロジェクタを制御して前記変更情報パターンを投射させる制御部を備えた車両安全制御装置。
A projector that is mounted on a vehicle and projects a change information pattern related to change information that changes the running state of the vehicle on the road surface behind or on the side of the vehicle;
An acquisition unit for acquiring information on a surrounding environment of the vehicle in a forward direction of the vehicle;
In the information acquired by the acquisition unit, a change information presence / absence detection unit that detects presence / absence of change information that changes the traveling state of the vehicle;
An operation detecting unit for detecting an operation for changing the running state of the vehicle or a notice operation for changing the running state;
When the operation detecting unit detects an operation for changing the running state of the vehicle or a notice operation for changing the running state, and the change information presence / absence detecting unit detects that the change information is present, the projector is A vehicle safety control device including a control unit that controls and projects the change information pattern.
前記変更情報に、動物体、標識及び車両用信号機のうち、少なくとも1つを含み、
前記変更情報パターンに、前記変更情報に関連するパターンを含むものである請求項1に記載の車両安全制御装置。
The change information includes at least one of a moving object, a sign, and a traffic signal for a vehicle,
The vehicle safety control device according to claim 1, wherein the change information pattern includes a pattern related to the change information.
前記プロジェクタは、前記車両の後方の走行路面に対して、当該車両の走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するものであり、
前記車両の走行状態を変更する操作として、当該車両の走行を制動する制動操作を含み、
前記操作検出部は、前記制動操作を検出するブレーキセンサである請求項1または請求項2に記載の車両安全制御装置。
The projector projects a change information pattern related to change information for changing the running state of the vehicle on the road surface behind the vehicle,
As an operation for changing the traveling state of the vehicle, including a braking operation for braking the traveling of the vehicle,
The vehicle safety control device according to claim 1, wherein the operation detection unit is a brake sensor that detects the braking operation.
前記プロジェクタは、車両の側方の走行路面に対して、当該車両の走行状態を変更する変更情報に関連する変更情報パターンを投射するものであり、
走行状態の変更の予告操作として、前記車両の右折、左折または進路変更の際に、その方向を周囲に示すためのターンシグナルランプを作動させるターンシグナルスイッチの操作を含み、
前記操作検出部は、前記ターンシグナルスイッチである請求項1または請求項2に記載の車両安全制御装置。
The projector projects a change information pattern related to change information for changing the traveling state of the vehicle on the road surface on the side of the vehicle,
As the advance operation of the change of the running state, including the turn signal switch operation that activates a turn signal lamp for indicating the direction to the surroundings when the vehicle turns right, left or changes the course,
The vehicle safety control device according to claim 1, wherein the operation detection unit is the turn signal switch.
前記取得部が、前記車両の前進方向における車両周囲環境の撮像画像を取得する撮像部であり、
前記変更情報有無検出部が、前記撮像画像から前記変更情報の有無を検出するものである請求項1乃至請求項4のうちいずれか1項に記載の車両安全制御装置。
The acquisition unit is an imaging unit that acquires a captured image of a vehicle surrounding environment in the forward direction of the vehicle;
The vehicle safety control device according to any one of claims 1 to 4, wherein the change information presence / absence detection unit detects presence / absence of the change information from the captured image.
前記車両周囲環境には、前記車両の前進方向における道路を含み、
前記取得部が、前記車両の前進方向における道路上の動物体の存在の有無を取得するレーダーセンサを含み、
前記変更情報有無検出部が、前記レーダーセンサによる動物体の存在が有りを検出するものである請求項1乃至請求項4のうちいずれか1項に記載の車両安全制御装置。
The vehicle surrounding environment includes a road in the forward direction of the vehicle,
The acquisition unit includes a radar sensor that acquires presence / absence of a moving object on a road in a forward direction of the vehicle,
The vehicle safety control device according to any one of claims 1 to 4, wherein the change information presence / absence detection unit detects the presence of a moving object by the radar sensor.
前記車両周囲環境には、前記車両の前進方向における道路を含み、
前記取得部は、前記車両の前進方向における車両周囲環境の撮像画像を取得する撮像部、及び前記車両の前進方向における道路上の動物体の存在の有無を取得するレーダーセンサを含み、
前記変更情報有無検出部は、前記撮像画像から前記変更情報の有無を検出する第1の変更情報有無検出部と、前記レーダーセンサによる動物体の存在が有りを検出する第2の変更情報有無検出部を含み、
前記制御部は、前記操作検出部が、前記車両の走行状態を変更する操作を検出し、かつ、前記第1の変更情報有無検出部、及び前記第2の変更情報有無検出部のうち少なくとも一方が前記変更情報が有ることを検出したとき、前記プロジェクタを制御して前記変更情報パターンを投射させるものである請求項1乃至請求項3のうちいずれか1項に記載の車両安全制御装置。
The vehicle surrounding environment includes a road in the forward direction of the vehicle,
The acquisition unit includes an imaging unit that acquires a captured image of a surrounding environment of the vehicle in the forward direction of the vehicle, and a radar sensor that acquires presence or absence of a moving object on the road in the forward direction of the vehicle,
The change information presence / absence detection unit includes a first change information presence / absence detection unit that detects presence / absence of the change information from the captured image, and a second change information presence / absence detection that detects the presence of a moving object by the radar sensor. Part
The control unit detects an operation in which the operation detection unit changes a traveling state of the vehicle, and at least one of the first change information presence / absence detection unit and the second change information presence / absence detection unit. 4. The vehicle safety control device according to claim 1, wherein when the change information is detected, the projector is controlled to project the change information pattern. 5.
JP2015126807A 2015-06-24 2015-06-24 Vehicular safe control apparatus Pending JP2017007581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126807A JP2017007581A (en) 2015-06-24 2015-06-24 Vehicular safe control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126807A JP2017007581A (en) 2015-06-24 2015-06-24 Vehicular safe control apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017007581A true JP2017007581A (en) 2017-01-12

Family

ID=57762910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015126807A Pending JP2017007581A (en) 2015-06-24 2015-06-24 Vehicular safe control apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017007581A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019137366A (en) * 2018-02-15 2019-08-22 株式会社小糸製作所 Vehicular illumination system and vehicle
CN111225827A (en) * 2017-10-19 2020-06-02 株式会社小糸制作所 Vehicle lamp system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111225827A (en) * 2017-10-19 2020-06-02 株式会社小糸制作所 Vehicle lamp system
JP2019137366A (en) * 2018-02-15 2019-08-22 株式会社小糸製作所 Vehicular illumination system and vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7098031B2 (en) vehicle
JP6395393B2 (en) Vehicle driving support device
JP4807263B2 (en) Vehicle display device
JP4123787B2 (en) Vehicle driving support device and vehicle driving support system
WO2018051816A1 (en) Image capture device, signal processing device, and vehicle control system
JP5392470B2 (en) Vehicle display device
JP6252365B2 (en) Safety confirmation support system, safety confirmation support method
JP6075331B2 (en) Vehicle lighting device
WO2018029978A1 (en) Exterior display processing device and exterior display system
US9779626B2 (en) Vehicle, and apparatus and method for controlling vehicle
JP2016172469A (en) Image forming apparatus
WO2018056103A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and moving body
JP2000339589A (en) Traffic safety auxiliary system for vehicle and recording medium
JP2018149853A (en) Image display device
JPWO2012164729A1 (en) Visibility support device for vehicle
KR101943809B1 (en) Vehicle notification device
JP2008129764A (en) Vehicle collision prevention apparatus
JP2016101797A (en) Safety control device for vehicle start time
JP2017116992A (en) Drive support device
JP7348819B2 (en) Vehicle driving support system
JP2017111732A (en) Vehicle control apparatus
JP2017007583A (en) Vehicular safe control apparatus
JP2017007581A (en) Vehicular safe control apparatus
JP2017165178A (en) Illuminating device for vehicle
JP6599386B2 (en) Display device and moving body