JP2016539483A - X線装置及び該x線装置を有するctデバイス - Google Patents

X線装置及び該x線装置を有するctデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016539483A
JP2016539483A JP2016543303A JP2016543303A JP2016539483A JP 2016539483 A JP2016539483 A JP 2016539483A JP 2016543303 A JP2016543303 A JP 2016543303A JP 2016543303 A JP2016543303 A JP 2016543303A JP 2016539483 A JP2016539483 A JP 2016539483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
electron emission
ray apparatus
cathode
filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016543303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6382320B2 (ja
Inventor
傳祥 唐
傳祥 唐
華平 唐
華平 唐
懷璧 陳
懷璧 陳
文会 黄
文会 黄
化一 張
化一 張
曙▲斤▼ 鄭
曙▲斤▼ 鄭
耀紅 劉
耀紅 劉
晋升 劉
晋升 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsinghua University
Original Assignee
Tsinghua University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsinghua University filed Critical Tsinghua University
Publication of JP2016539483A publication Critical patent/JP2016539483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6382320B2 publication Critical patent/JP6382320B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/045Electrodes for controlling the current of the cathode ray, e.g. control grids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/06Cathodes
    • H01J35/064Details of the emitter, e.g. material or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/06Cathodes
    • H01J35/065Field emission, photo emission or secondary emission cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/08Anodes; Anti cathodes
    • H01J35/10Rotary anodes; Arrangements for rotating anodes; Cooling rotary anodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/14Arrangements for concentrating, focusing, or directing the cathode ray
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/14Arrangements for concentrating, focusing, or directing the cathode ray
    • H01J35/147Spot size control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/16Vessels; Containers; Shields associated therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/08Anodes; Anti cathodes
    • H01J35/112Non-rotating anodes
    • H01J35/116Transmissive anodes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

X線装置であって、周囲がシールされ、かつ内部が高真空である真空ボックス(3)と、それぞれが互いに独立して、かつリニアアレイに配列されて、真空ボックス(3)の一端のボックス壁に取り付けられる複数の電子放出ユニット(1)と、真空ボックス(3)における他端に取り付けられ、長手方向において電子放出ユニット(1)のグリッド(103)が位置した平面に平行し、かつ幅方向において該平面と所定角度の夾角を形成する陽極(2)と、高圧電源(702)、フィラメント電源(704)、グリッド制御装置(703)及び制御システム(701)を有する電源及び制御システム(7)と、を備え、電子放出ユニット(1)は加熱フィラメント(101)と、加熱フィラメント(101)に接続する陰極(102)と、加熱フィラメント(101)の両端から引き出されるフィラメントリード線(105)と、陰極(102)に対向して陰極(102)の上方に配置されるグリッド(103)と、開口を有し、かつ陰極(102)とフィラメント(101)を取り囲む絶縁支持部材(104)と、絶縁支持部材(104)の下端の外縁に接続する接続固定部材(109)と、を有し、フィラメント電源(704)がフィラメントリード線(105)に接続する。【選択図】 図1

Description

本発明は分散型X線を発生する装置に関し、特に、X線光源デバイスにおいて複数の独立する電子放出ユニットを布置して、かつグリッドを利用して電子放出ユニットを制御することで、所定の順番に従って焦点位置を変えるX線を発生するグリッド制御分散型X線装置及び該グリッド制御分散型X線装置を有するCTデバイスに関する。
一般的に、X線光源とは、X線を発生するデバイスであり、通常、X線管、電源及び制御システム、冷却及びシールドなどの補助装置などから構成され、その核心がX線管である。X線管は、通常、陰極、陽極、ガラス又はセラミックスパッケージから構成される。陰極は直熱型螺旋タングステンフィラメントであり、作動時に、電流によって、ある高温状態まで加熱し、熱放射の電子ビーム流を発生し、陰極は先端にノッチングされる金属カバーに取り囲まれ、金属カバーが電子を集束させる。陽極は銅ブロック端面に嵌め込まれるタングステンターゲットであり、作動時に、陽極と陰極との間に高電圧が印加され、陰極が発生する電子は電場の作用で加速運動して陽極へ飛び、かつターゲット表面に衝撃して、X線を発生する。
X線は工業非破壊検査、安全検査、医療診断及び治療などの分野に広く応用されている。特に、X線の高透過性を利用して製造されるX線透視イメージングデバイスは、人々の日常生活の各方面において重要な役割を発揮している。このようなデバイスは、初期にはフィルム式の平面透視イメージングデバイスであるが、現在の先進技術はデジタル化、マルチビュー、かつ高解像度の立体イメージングデバイスである。例えば、CT(computed tomography)は、高精細度の3次元立体図形又はスライス画像を得ることができ、先進のハイエンドアプリケーションである。
従来のCTデバイスにおいて、X線源及び検知器はスリップリングに運動する必要があり、検査速度を向上させるために、通常、X線源及び検知器の運動速度が非常に高いので、デバイス全体の信頼性及び安定性が低下し、また、運動速度に制限されるため、CTの検査速度も制限される。そのため、CTデバイスにおいて位置を移動せずに複数のビューを発生することができるX線源が必要である。
従来のCTデバイスにおけるスリップリングによる信頼性、安定性の問題、検査速度の問題及び陽極ターゲットスポットの耐熱問題を解決するために、従来の特許文献にはいくつかの方法が提供されている。例えば、回転ターゲットX線源は、ある程度で陽極ターゲットの過熱の問題を解決することができるが、その構造が複雑であり、かつX線を発生するターゲットスポットはX線源全体に対して依然として確定されるターゲットスポット位置である。例えば、固定されるX線源の複数のビューを実現するために、X線源の運動の代りに、1つの円周において緊密に複数の独立する従来のX線源を配列する技術があり、このようにマルチビューを実現することができるが、コストが高く、かつ異なるビューのターゲットスポット間隔が大きく、イメージング品質(立体解像度)が悪い。また、特許文献1(US4926452)には分散型X線を発生する光源及び方法が提供されており、陽極ターゲットは大きな面積を有し、ターゲット過熱の問題を緩和させると同時に、ターゲットスポット位置が円周に沿って変化し、複数のビューを発生することができる。特許文献1は加速される高エネルギー電子ビームに対して走査して偏向し、制御し難く、ターゲットスポット位置が離間しなく、並びに再現性が悪い問題があるが、依然として分散型光源を発生することができる効果的な方法である。また、例えば、特許文献2(US20110075802)及び特許文献3(WO2011/119629)には分散型X線を発生する光源及び方法が提供されており、陽極ターゲットは大きな面積を有し、ターゲット過熱の問題を緩和させると同時に、ターゲットスポット位置が分散して固定され、かつアレイ式に配列され、複数のビューを発生することができる。また、カーボンナノチューブを冷陰極として採用し、かつ冷陰極をアレイ配列し、陰極グリッドの間の電圧を利用して電界放出を制御することで、各陰極が順番に従って電子を放出することを制御し、陽極には相応する順番位置に応じてターゲットスポットに衝撃し、分散型X線源になっている。しかし、生産プロセスが複雑であり、カーボンナノチューブの放射能力と寿命が高くないという欠陥がある。
本発明は上記の課題を解決するために提出されるものであり、光源を移動する必要がなく、複数のビューを生成することができ、かつ構造を簡易化し、システムの安定性、信頼性を向上させ、検査効率を向上させることに有利であるグリッド制御分散型X線装置及び該グリッド制御分散型X線装置を有するCTデバイスを提供することを目的とする。
上記目的を実現するために、本発明は、グリッド制御分散型X線装置を提供し、周囲がシールされ、かつ内部が高真空である真空ボックスと、それぞれは互いに独立し、かつリニアアレイに配列されて、前記真空ボックスの一端のボックス壁に取り付けられる複数の電子放出ユニットと、前記真空ボックスにおける他端に取り付けられ、かつ、長手方向に前記電子放出ユニットのグリッドが位置した平面に平行し、かつ幅方向に前記電子放出ユニットのグリッドが位置した平面と所定角度の夾角を形成する陽極と、前記陽極に接続する高圧電源、前記複数の電子放出ユニットのそれぞれに接続するフィラメント電源、前記複数の電子放出ユニットのそれぞれのグリッドに接続するグリッド制御装置、及び各電源を制御するための制御システムを有する電源及び制御システムと、を備えることを特徴とする。前記電子放出ユニットは、加熱フィラメントと、前記加熱フィラメントに接続する陰極と、前記加熱フィラメントの両端から引き出され、かつ前記フィラメント電源に接続するフィラメントリード線と、前記陰極に対向するように前記陰極の上方に配置されるグリッドと、開口を有し、かつ、前記加熱フィラメント及び前記陰極を取り込む絶縁支持部材と、前記絶縁支持部材の下端の外縁に接続し、前記真空ボックスのボックス壁とシール接続される接続固定部材と、を有する。前記グリッドは、金属から製造され、かつ中央に孔が形成されているグリッドフレームと、金属から製造され、かつ前記グリッドフレームの前記孔の位置に固定されるグリッドメッシュと、前記グリッドフレームから引き出されて、かつ前記グリッド制御装置に接続するグリッドリード線と、を有する。前記グリッドは前記陰極に対向するように前記絶縁支持部材の前記開口に配置され、前記フィラメントリード線及び前記グリッドリード線が前記絶縁支持部材を貫通して、前記電子放出ユニットから外部まで引き出される。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記陽極と前記高圧電源のケーブルとを接続し、前記真空ボックスの前記陽極に近い一端の側壁に取り付けられる高圧電源接続装置と、前記加熱フィラメントと前記フィラメント電源とを接続するためのフィラメント電源接続装置と、前記電子放出ユニットの前記グリッドと前記グリッド制御装置とを接続するためのグリッド制御装置接続装置と、をさらに有する。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記グリッドの前記孔の中心と前記陰極の中心とが合わせられ、前記孔の形状と前記陰極の形状とが対応する。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記絶縁支持部材は円筒形であり、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは円形である。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記絶縁支持部材は円筒形であり、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは長方形である。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記絶縁支持部材は立方体形であり、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは円形である。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記絶縁支持部材は立方体形であり、かつ、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは長方形である。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記グリッドメッシュは平面形、球面形又はU溝形である。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記真空ボックスはガラス又はセラミックスで製造される。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記真空ボックスは金属材料で製造される。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記電源及び制御システムに含まれる真空電源と、前記真空ボックスの側壁に取り付けられ、前記真空電源を利用して作動し、前記真空ボックスにおける高真空を維持する真空装置と、をさらに有する。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記複数の電子放出ユニットは直線形又は区分的直線形に配列される。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記複数の電子放出ユニットは円弧状又は区分的円弧状に配列される。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記複数の電子放出ユニットの配列間隔は均一である。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記複数の電子放出ユニットの配列間隔は非均一である。
また、本発明におけるグリッド制御分散型X線装置において、前記グリッド制御装置は、制御器、負高圧モジュール、正高圧モジュール及び複数の高圧スイッチ素子を含み、前記複数のスイッチ素子のそれぞれは少なくとも1つの制御端、2つの入力端、及び1つの出力端を含み、各端点の間の耐電圧は少なくとも前記負高圧モジュールと前記正高圧モジュールから構成される最大電圧より大きく、前記負高圧モジュールが前記複数の高圧スイッチ素子のそれぞれの1つの入力端に安定な負高圧を提供し、前記正高圧モジュールが前記複数の高圧スイッチ素子のそれぞれのもう一つの入力端に安定な正高圧を提供し、前記制御器が前記複数の高圧スイッチ素子のそれぞれに対して独立して制御する。前記グリッド制御装置は複数の制御信号出力チャンネルをさらに含み、1つの前記高圧スイッチ素子の出力端が前記制御信号出力チャンネルのうちの1つに接続する。
また、本発明はCTデバイスを提供し、使用したX線源は上記のようなグリッド制御分散型X線装置であることを特徴とする。
本発明によれば、主にグリッド制御分散型X線装置を提供し、1つの光源デバイスにおいて、ある順番に従って周期的に焦点位置を変えるX線を発生する。本発明の電子放出ユニットは熱陰極を採用し、そのほかの設計に対して、放射電流が大きく、寿命が長く、技術が成熟であるメリットを有する。複数の電子放出ユニットはそれぞれ独立して真空ボックスに固定され、組立てが簡単であり、制御が柔軟であり、整備が便利である。グリッドを制御することで各電子放出ユニットの作動状態を制御し、状態の切り替えが早く、精確であり、複数の作動状態を柔軟に組み合わせることができる。長尺状の大きな陽極の設計を採用し、陽極過熱の問題を効果的に緩和させ、光源のパワーの向上に有利である。電子放出ユニットは直線に配列され、全体が直線型分散型X線装置になっても良く、電子放出ユニットは環状に配列され、全体が環状分散型X線装置になってもよく、多くの使用条件を満足することができ、応用が柔軟である。グリッドが電圧を制御する設計によって、各電子放出ユニットが発生した電子ビームは自動集束の效果を有し、小さいターゲットスポットが得られる。そのほかの分散型X線光源デバイスに対して、本発明は電流が大きく、ターゲットスポットが小さく、ターゲットスポット位置の分布が均一であり、かつ再現性がよく、出力パワーが高く、構造が簡単であり、制御が便利であり、コストが低い。
本発明の分散型X線光源をCTデバイスに応用すると、光源を移動する必要がなく、複数のビューを生成することができるため、スリップリングの運動を省略することができ、構造を簡易化させ、システムの安定性、信頼性を向上させ、検査効率を向上させることに有利である。
本発明のグリッド制御分散型X線装置の構成模式図である。 本発明における電子放出ユニットの構成模式図である。 本発明における円筒形電子放出ユニットの構造の上面図であり、(A)が円形グリッド孔の場合であり、(B)が長方形グリッド孔の場合である。 本発明における立方体形電子放出ユニットの構造の上面図であり、(A)が円形グリッド孔の場合であり、(B)が長方形グリッド孔の場合である。 本発明における陰極の構成模式図であり、(A)が平面円形の陰極であり、(B)が平面長方形の陰極であり、(C)が球面円弧状の陰極であり、(D)が円柱弧面状の陰極である。 本発明におけるグリッドメッシュの構成模式図であり、(A)が平面型グリッドメッシュであり、(B)が球面型グリッドメッシュであり、(C)がU溝型グリッドメッシュである。 本発明の直線に配列される分散型X線装置の内部における電子放出ユニットと陽極との布置関係の正面模式図である。 本発明の直線に配列される分散型X線装置の内部における電子放出ユニットと陽極との布置関係の側面模式図である。 本発明のグリッド制御装置の構成模式図である。 本発明のグリッドの制御を利用して行われる自動集束の模式図である。 本発明の円弧型グリッド制御分散型X線装置の内部における電子放出ユニットと陽極との布置関係の模式図であり、(A)が円弧中心から見た図であり、(B)が円弧の一端から見た図である。
以下、図面を参照しながら、本発明を詳しく説明する。
図1は本発明のグリッド制御分散型X線装置の構成模式図であり、図2は本発明における電子放出ユニットの構成模式図である。図1に示すように、本発明のグリッド制御分散型X線装置は複数の電子放出ユニット1(少なくとも2つであり、以後、具体的に電子放出ユニット11、12、13、14、……とも称される)、陽極2、真空ボックス3、高圧電源接続装置4、フィラメント電源接続装置5、グリッド制御装置接続装置6、電源及び制御システム7を含む。また、電子放出ユニット1は加熱フィラメント101、陰極102、グリッド103、絶縁支持部材104、接続固定部材109などから構成される。複数の電子放出ユニット1は一本の直線に配列され、陽極2は電子放出ユニット1の配列に対応する長尺状であり、かつ、陽極2は複数の電子放出ユニット1が配列されてなる直線に平行し、高圧電源接続装置4は真空ボックス3のボックス壁に取り付けられ、かつ真空ボックス3と共に全体シール構造を構成する。
電子放出ユニット1は要求に応じて電子ビーム流を発生することに用いられ、真空ボックス3の一端のボックス壁に取り付けられ(ここで、下端と定義され、図1参照)、接続固定部材109と真空ボックス3の壁を利用して全体シール構造を構成するが、これに限定されず、電子放出ユニット1を真空ボックス3に取り付けられれば、そのほかの方式を採用して取り付けることもできる。また、電子放出ユニット1の陰極端(加熱フィラメント101、陰極102、及びグリッド103を含む)は真空ボックスの内部にあり、電子放出ユニット1のリード線端(フィラメントリード線105、グリッドリード線108、及び接続固定部材109を含む)は真空ボックスの外部にあるが、これに限定されず、そのほかの方式であってもよい。また、図2には電子放出ユニット1のある構造を示し、電子放出ユニット1は加熱フィラメント101、陰極102、グリッド103、絶縁支持部材104、フィラメントリード線105、及び接続固定部材109を含み、かつ、グリッド103がグリッドフレーム106、グリッドメッシュ107、及びグリッドリード線108から構成される。陰極102と加熱フィラメント101とは接続され、加熱フィラメント101が通常、タングステン・フィラメントを採用し、陰極102が通常、電子の熱放射能力が強い材料、例えば、酸化バリウム、スカンデート、六ホウ化ランタンなどを採用する。絶縁支持部材104は加熱フィラメント101と陰極102を取り囲み、電子放出ユニット1のケースに相当し、絶縁材料を採用し、通常、セラミックスである。フィラメントリード線105は絶縁支持部材104を貫通して電子放出ユニット1の下端に引き出され(これに限定されず、電子放出ユニット1の外部まで引き出さればよい)、フィラメントリード線105と絶縁支持部材104との間がシール構造である。グリッド103は絶縁支持部材104の上端に取り付けられ(すなわち、絶縁支持部材104の開口に配置される)、かつ陰極102に対向し、グリッド103と陰極102との中心は上下に揃うことが好ましい。また、グリッド103はグリッドフレーム106、グリッドメッシュ107、及びグリッドリード線108を含み、グリッドフレーム106、グリッドメッシュ107、及びグリッドリード線108がいずれも金属で製造され、通常、グリッドフレーム106がステンレス鋼材料であり、グリッドメッシュ107がモリブデン材料であり、グリッドリード線108がコバール(合金)材料である。グリッドリード線108は絶縁支持部材104を貫通して電子放出ユニット1の下端まで引き出され(これに限定されず、電子放出ユニット1の外部まで引き出さればよい)、グリッドリード線108と絶縁支持部材104との間がシール構造である。
また、具体的には、グリッド103の構造に対して、その本体は金属板(例えば、ステンレス鋼材料)、すなわち、グリッドフレーム106であり、グリッドフレーム106の中央に孔が形成され、該孔の形状が四角形又は円形などであってもよい。該孔の位置に金網(例えば、モリブデン材料)、すなわち、グリッドメッシュ107が固定され、かつ、金属板のある位置から一本のリード線(例えば、コバール合金材料)、すなわち、グリッドリード線108が引き出され、従って、グリッド103を1つの電位に接続することができる。また、グリッド103が陰極102の真上に位置し、グリッド103の上記孔の中心と陰極102の中心とが合わせられ(すなわち、上下が一本の鉛直線にある)、孔の形状と陰極102の形状とが対応し、通常、孔の大きさが陰極102の面積より小さい。しかし、電子ビーム流がグリッド103を通過することができれば、グリッド103の構造が上記構造に限定されない。また、グリッド103と陰極102との間は絶縁支持部材104によって相対的位置固定を行うことができる。
また、具体的には、接続固定部材109の構造について、その本体が円形ナイフエッジフランジであり、中央に孔が形成され、該孔の形状が四角形又は円形などであってもよく、孔の位置と絶縁支持部材104の下端の外縁とがシール接続され、例えば、溶接接続され、ナイフエッジフランジの外縁にネジ穴が形成され、ボルト接続によって電子放出ユニット1を真空ボックス3の壁に固定することができ、そのナイフエッジと真空ボックス3の壁との間に真空シール接続を形成することが好ましい。それは取り外しやすい柔軟な構造であり、複数の電子放出ユニット1のうちの1つが故障を発生する時に、柔軟に交換することができる。ただし、接続固定部材109の機能は絶縁支持部材104と真空ボックス3との間のシール接続を実現することであり、複数種の柔軟な方式を有し、例えば、金属フランジ移行による溶接、又はガラス高温溶融シール接続、又はセラミックス金属化後に金属と溶接するなどの方式を有する。
また、電子放出ユニット1は円筒形の構造であってもよく、すなわち、絶縁支持部材104が円筒形であり、陰極102、グリッドフレーム106、及びグリッドメッシュ107がともに円形であり、或いはともに長方形であってもよい。図3には円筒形の電子放出ユニット1の上面図を示し、ここで、(A)は陰極102、グリッドフレーム106、及びグリッドメッシュ107がともに円形である構造を示し、(B)は陰極102、グリッドフレーム106、及びグリッドメッシュ107がともに長方形である構造を示す。また、円形陰極に対して、陰極102の表面に発生する電子はよりよい集まり效果を実現するために、通常、陰極102の表面を球面円弧状に加工することが好ましい(図5(C)に示すように)。陰極102の表面の直径が通常、数mmであり、例えば、直径2mmであり、グリッドフレーム106に取り付けられるグリッドメッシュ107の孔の直径は、通常、数mmであり、例えば、直径1mmである。また、グリッド103から陰極102の表面までの距離は、通常、十分の数mm乃至数mmであり、例えば、2mmである。また、長方形陰極に対して、陰極102の表面に発生する電子はよりよい集まり効果を実現するために、通常、円柱弧面状であることが好ましく、このように短辺方向における電子ビーム流の更なる集まりに有利である。通常、弧面の長さが数mm乃至数十mmであり、幅が数mmであり、例えば、長さ10mm、幅2mmである。相応的に、グリッドメッシュ107は長方形であり、その幅が1mmであり、長さが10mmであることが好ましい。図5には陰極102がそれぞれ平面円形、平面長方形、球面円弧状、円柱弧面状との4つの構造である場合を示す。
また、電子放出ユニット1は立方体型構造であってもよく、すなわち、絶縁支持部材104が立方体であるが、陰極102、グリッドフレーム106、及びグリッドメッシュ107がともに円形であり、或いはともに長方形であってもよい。図4には立方体形の電子放出ユニット1の上面図を示し、ここで、(A)は陰極102、グリッドフレーム106、及びグリッドメッシュ107がともに円形である構造を示し、(B)は陰極102、グリッドフレーム106、及びグリッドメッシュ107がともに長方形である構造を示す。ただし、図3及び図4におけるハッチング線は異なる各部材を区分するためのものであり、断面を示すものではない。
また、具体的には、グリッドメッシュ107の構造について、図6に示すように、平面型であってもよく、球面型であってもよく、U溝型であってもよく、球面型であることが好ましく、それは球面型のグリッドメッシュが電子ビームによりよい集まり効果を有させるからである。
また、陽極2は長尺状金属であり、真空ボックス3内部の他端(ここで、上端と定義され、図1参照)に取り付けられ、かつ、図7に示すように、長手方向(図1、7における左右方向)において電子放出ユニット1の配列線に平行し、また、幅方向において、陽極2の表面と電子放出ユニット1の表面が位置する平面とは小さい夾角を形成し、通常、該夾角が数度乃至数十度(図8に示すように)、典型的に、15度である。陽極2に正の高圧電圧が印加され、通常、数十kV乃至数百kV、典型的に、180kVである。従って、陽極2と電子放出ユニット1との間に平行する高圧電場を形成し、グリッドメッシュ107を貫通した電子ビーム流は高圧電場の作用を受けて加速され、電場方向に反対して運動し、最終的に陽極2に衝撃し、従ってX線を発生する。また、陽極2は耐高温性の金属タングステン又はタングステン合金などの材料を採用することが好ましい。ただし、図7及び図8における電子放出ユニット1は真空ボックス3にある部分のみを表し、かつ電子放出ユニットの形状が円筒形である。
また、電源及び制御システム7は制御システム701、高圧電源702、グリッド制御装置703、フィラメント電源704などを含む。高圧電源702は真空ボックス3のボックス壁に取り付けられる高圧電源接続装置4を介して陽極2に接続する。グリッド制御装置703はグリッド制御装置接続装置6によって各グリッドリード線108にそれぞれ接続し、通常、電子放出ユニット1と同じ数の独立したグリッドリード線108を有し、グリッド制御装置703の出力経路の数量とグリッドリード線108の数量とが同じである。グリッド制御装置接続装置6は、通常、コネクタ付きのケーブルであり、数量がグリッドリード線108と同じであり、耐電圧が3kV以上の同軸ケーブルであることが好ましい。フィラメント電源704はフィラメント電源接続装置5によって各フィラメントリード線105にそれぞれ接続する。フィラメント電源接続装置5は、通常、コネクタ付きのケーブルであり、複数本の2芯ケーブルであることが好ましく、数量が電子放出ユニット1と同じであり、フィラメント電源704の出力回路の数量も電子放出ユニット1と同じであることが好ましく、これによって、1つずつ対応することを実現し、かつ各電子放出ユニット1のフィラメントパワーの大きさを調節し、及び独立して制御することができる。また、制御システム701は高圧電源702や、グリッド制御装置703、フィラメント電源704などの作動状態を制御する。
また、図9に示すように、グリッド制御装置703は制御器70301、負高圧モジュール70302、正高圧モジュール70303及び複数の高圧スイッチ素子switch1、switch2、switch3、switch4、……を含む。複数の高圧スイッチ素子のそれぞれは少なくとも1つの制御端(C)、2つの入力端(In1とIn2)、1つの出力端(Out)を含み、各端点の間の耐電圧は少なくとも負高圧モジュール70302と正高圧モジュール70303から構成される最大電圧より大きい(すなわち、負高圧出力が−500Vであって、かつ正高圧出力が+2000Vであると、各端点の間の耐電圧は少なくとも2500Vより大きい必要がある)。制御器70301は複数経路の独立する出力を有し、各経路が1つの高圧スイッチ素子の制御端に接続する。負高圧モジュール70302は1つの安定な負高圧、通常、負の数百ボルトを提供し、範囲が0V乃至−10kVであってもよく、−500Vであることが好ましく、該負高圧は各高圧スイッチ素子の1つの入力端に接続する。また、正高圧モジュール70303は1つの安定な正高圧、通常、正の数キロボルトを提供し、範囲が0V乃至+10kVであり、+2000Vであることが好ましく、該正高圧が各高圧スイッチ素子のもう1つの入力端に接続する。各高圧スイッチ素子の出力端は制御信号出力チャンネルchannel1、channel2、channel3、channel4、……にそれぞれ接続して、複数の経路の制御信号に合流して出力する。制御器70301は各高圧スイッチ素子の作動状態を制御し、各出力チャンネルの制御信号が負高圧又は正高圧になる。
また、電源及び制御システム7は異なる使用条件でフィラメント電源704の各出力回路の電流の大きさを調節することで、各加熱フィラメント101の陰極102に対する加熱温度を調節し、各電子放出ユニット1の発射電流の大きさを変更して、最終的に各回のX線放射の強度を調節することができる。また、グリッド制御装置703の各出力チャンネルの正高圧制御信号の強度を調節することで、各電子放出ユニット1の発射電流の大きさを変更して、最終的に各回のX線放射の強度を調節することもできる。また、各電子放出ユニット1の作動シーケンス及び組合せ作動モードに対してプログラミングして、柔軟に制御することもできる。
また、真空ボックス3は周囲がシールされるキャビティケースであり、その内部が高真空であり、ケースがガラス又はセラミックスなどの絶縁材料から構成されることができる。真空ボックス3の下端(図1参照)には複数の電子放出ユニット1が取り付けられ、これらの電子放出ユニット1は直線に配列され、上端(図1参照)には長尺状の陽極2が取り付けられ、陽極2が長手方向において電子放出ユニット1に平行する。真空ボックス3内部の空間は、電子ビーム流が何らかの障害を発生しないように電場の中で運動することに十分である。真空ボックス3における高真空は高温排気炉においてベーキングして排気することで実現され、その真空度が、通常、10−3Paよりよく、真空度が10−5Paよりよいことが好ましい。
また、真空ボックス3のケースは金属材料であることが好ましく、金属材料を採用する場合に、電子放出ユニット1はその接続固定部材109によって真空ボックス3の壁とナイフエッジフランジシール方式の接続を行い、陽極2が絶縁支持材料を利用して真空ボックス3に固定装着される。そして、真空ボックス3のケースと電子放出ユニット1及び陽極2との間に十分の距離を保持し、高圧アークを発生しないとともに、電子放出ユニット1と陽極2との間の電場分布に対して実質的な影響を発生しない。
また、高圧電源接続装置4は陽極2と高圧電源702のケーブルとを接続することに用いられ、真空ボックス3の陽極2に近い一端の側壁に取り付けられる。高圧電源接続装置4は、通常、内部に金属柱を有する錐状セラミックス構造であり、一端が陽極2に接続し、他端が真空ボックス3のボックス壁に緊密に接続し、一緒に真空シール構造を構成する。高圧電源接続装置4内部の金属柱は陽極2と高圧電源702のケーブルコネクタに回路接続を形成させることに用いられる。通常、高圧電源接続装置4とケーブルコネクタとの間は挿脱可能な構造に設計される。
また、本発明のグリッド制御分散型X線装置は真空装置8をさらに含むことができ、真空装置8が真空ポンプ801と真空弁802を含み、真空装置8が真空ボックス3の側壁に取り付けられる。真空ポンプ801は真空電源705の作用で作動し、真空ボックス3内における高真空を維持することに用いられる。通常、グリッド制御分散型X線装置は作動時に、電子ビーム流が陽極2に衝撃し、陽極2が放熱して少量のガスを放出し、真空ポンプ801を使用することで、この部分のガスを早く排出することができ、真空ボックス3内部の高真空度を維持する。真空ポンプ801は真空イオンポンプを使用することが好ましい。真空弁802は、通常、高温ベーキングに耐えることができる全金属真空弁、例えば、全金属手動フラッパ弁を選択する。真空弁802は通常、閉状態にある。相応的に、グリッド制御分散型X線装置の電源及び制御システム7はさらに真空装置8の真空電源(Vacc PS)705を含む。
ここで、本発明のグリッド制御分散型X線装置は高真空状態にて作動し、高真空の獲得及び維持方法は以下の通りであってもよい。陽極2が真空ボックス3内に装着を完了し、高圧電源接続装置4及び真空装置8が真空ボックス3の壁においてシール接続を完了し、真空ボックス3の下端の電子放出ユニットの接続箇所には、まず、ブラインドフランジでシールされ、真空ボックス3全体をシール構造に形成する。その後に、該構造を真空炉に置いてベーキングしてガスを除去し、真空弁802を外部の真空排気システムに接続し、その目的が各部材の材料に吸着されるガスを除去することである。その後、常温の清潔な環境において、真空弁802から真空ボックス3に窒素ガスを注入し、保護環境を形成して、そして電子放出ユニットの接続箇所のブラインドフランジを開けて、かつ電子放出ユニットを取り付け、1つずつ行う。すべての電子放出ユニットが取り付けられた後に、真空弁802から外部の真空排気システムに接続して空気排出を行い、かつ再度ベーキングして排気し、真空ボックス3の内部を高真空にする。ベーキング排気の過程において各電子放出ユニットの陰極の活性化を行うことができる。ベーキング排気が完了した後に、真空弁802を閉め、真空ボックス3の内部を高真空に保持する。グリッド制御分散型X線装置は作動過程において、陽極が放出した少量のガスは真空ポンプ801により排出され、真空ボックス3の内部の高真空を維持する。ある電子放出ユニットが破損し、或いは寿命を超え、交換する必要がある時に、真空弁802から真空ボックス3内部に窒素ガスを注入して保護を形成する。最も短い時間で、交換する必要がある電子放出ユニットを取り外し、新しい電子放出ユニットを取り付ける。真空弁802を外部の真空排気デバイスに接続し、真空ボックス3を真空化する。真空ボックス3内部が再び高真空に達する時に、真空弁802を閉め、真空ボックス3の内部を高真空に保持する。
ここで、グリッド制御装置703が隣接する電子放出ユニットのうちの1つのみの電子放出ユニットのグリッドの状態を変更し、同一時刻に、隣接する電子放出ユニットのうちの1つのみが電子放出を行って電子ビーム流を形成すると、該電子放出ユニットのグリッド両側の電場は該電子ビーム流を自動的に集束する效果を有する。図10に示すように、図において電子放出ユニット1と陽極2との間の矢印で電子が運動する方向(逆電力線方向)を示す。図10において、陽極2が高電圧+160kVであり、大電場の電子放出ユニット1と陽極2との間の矢印がいずれも電子放出ユニット1から陽極2へ指し、つまり、電子放出ユニット1が電子ビーム流を放出すれば、電子ビーム流が陽極2へ運動する。電子放出ユニット1の表面の局所電場状態を考察し、隣接する電子放出ユニット12、13、14において、電子放出ユニット13のグリッド103の電圧が−500Vから+2000Vに変わると、電子放出ユニット13は電子放出状態に入り、隣接する電子放出ユニット12と電子放出ユニット14のグリッド103の電圧は依然として−500Vであり、電子放出ユニット12、14において電子放出を発生すると、電子は電子放出ユニット12と電子放出ユニット14のグリッド103から電子放出ユニット13のグリッド103へ運動し、しかし、電子放出ユニット12、14において電子放出を発生することがないので、電子放出ユニット13から放出する電子ビームは電子放出ユニット13から隣接する電子放出ユニット12及び電子放出ユニット14へ指す電場の作用で押し出され、そのため、自動集束效果を有する。
また、特に、本発明のグリッド制御分散型X線装置は直線型配列であってもよく、円弧型配列であってもよいので、異なる応用要求を満足する。図11には本発明の円弧型グリッド制御分散型X線装置の真空ボックス内部における電子放出ユニットと陽極との布置関係の模式図を示し、(A)が円弧中心から見た図であり、(B)が円弧の一端から見た図である。ただし、図11における電子放出ユニット1は真空ボックス3の内部の部分のみを示し、かつ電子放出ユニット1の形状が立方体形である。電子放出ユニット1は1つの平面において円周に沿って布置され、布置する弧度の大きさが必要に応じて確定することができる。陽極2は電子放出ユニット1の上方に布置され、内部が高く外部が低い円弧錐面構造であり、すなわち、円弧方向において電子放出ユニット1が位置する円弧に平行し、円弧の軸線(中心)方向において電子放出ユニット1の上表面と小さい夾角を形成し、円弧状屋根構造に類似する。電子ビーム流は電子放出ユニット1の上表面から放出し、陽極2と電子放出ユニット1との間の高圧電場を受けて加速され、最終的に陽極2に衝撃し、陽極2において円弧状に配列される一連のX線ターゲットスポットを形成し、有用なX線の出射方向が円弧の中心Oを指す。円弧型グリッド制御分散型X線装置の真空ボックス3について、その内部の電子放出ユニット1の布置及び陽極2の形状に対応して、円弧形であり、或いは環状と称される。円弧型分散型X線装置の出射X線はいずれも円弧の円心Oを指し、線源は円形に配列される必要がある場合に応用されることができる。
また、特に、グリッド制御分散型X線装置において、グリッドと電子放出ユニットとは分離する構造であってもよい。
また、特に、グリッド制御分散型X線装置において、各電子放出ユニットの配列は直線形であってもよく、例えば、L形又はU形などの区分的直線形であってもよく、また、各電子放出ユニットの配列は弧形であってもよく、区分的弧線形であっても良く、例えば、異なる直径の弧形セグメントが接続されてなる曲線又は直線セグメントと弧線セグメントとの組合せなどであってもよい。
また、特に、グリッド制御分散型X線装置において、各電子放出ユニットの配列間隔は均一であってもよく、非均一であってもよい。
(システム構成)
図1〜図9に示すように、本発明のグリッド制御分散型X線装置は複数の電子放出ユニット1、陽極2、真空ボックス3、高圧電源接続装置4、フィラメント電源接続装置5、グリッド制御装置接続装置6、真空装置8、電源及び制御システム7から構成される。複数の電子放出ユニット1はリニアアレイに配列されて真空ボックス3の下端のボックス壁に取り付けられ、電子放出ユニット1の陰極端が真空ボックスの内部にあり、電子放出ユニット1のリード線端が真空ボックスの外部にあり、各電子放出ユニット1は相互に独立し、長尺状の陽極2が真空ボックス3における上端に取り付けられ、線状配列方向において、陽極2と電子放出ユニット1とが相互に平行し、線状配列の垂直断面において、陽極2と電子放出ユニット1の上表面とは小さい夾角を形成する。高圧電源接続装置4は真空ボックス3の上端に取り付けられ、内部が陽極2に接続し、外部が挿脱可能な形式で高圧ケーブルに接続する。フィラメント電源接続装置5は電子放出ユニット1のフィラメントリード線105のそれぞれをフィラメント電源704に接続する。グリッド制御装置接続装置6は各電子放出ユニット1のグリッドリード線108をグリッド制御装置703に接続する。真空装置8は真空ボックス3の側壁に取り付けられ、真空装置8が真空ポンプ801と真空弁802を含む。電源及び制御システム7は制御システム701、高圧電源702、グリッド制御装置703、フィラメント電源704、真空電源705などの複数のモジュールを含み、電力ケーブルと制御ケーブルによってシステムの複数の電子放出ユニット1の加熱フィラメント101、グリッド103及び陽極2、真空装置8などの部材に接続する。
(作動原理)
本発明のグリッド制御分散型X線装置において、電源及び制御システム7はフィラメント電源704、グリッド制御装置703及び高圧電源702を制御する。フィラメント電源704の作用で、加熱フィラメント101は陰極102を高温(例えば、500〜2000℃)発射状態まで加熱し、陰極102はその表面に大量の電子を発生する。グリッド制御装置703は各グリッド103を負電圧、例えば、−500Vにあるようにさせ、各電子放出ユニット1のグリッド103と陰極102との間に負電場を形成し、電子が陰極102の表面に制限される。高圧電源702は陽極2を非常に高い正高圧、通常、正の数十キロボルト乃至数百キロボルトにあるようにさせ、電子放出ユニット1と陽極2との間に正の加速電場を形成する。X線を発生する必要がある場合、電源及び制御システム7は指令又は予め設定されるプログラムに従って、グリッド制御装置703のある出力を負電圧から正電圧に切り替え、かつシーケンスに応じて各経路の出力信号を変換し、例えば、時刻1に、グリッド制御装置703の出力チャンネルchannel1を−500Vから+2000Vに変え、対応する電子放出ユニット11において、グリッド103と陰極102との間の電場が正電場に変わり、電子が陰極102の表面からグリッド103へ運動し、グリッドメッシュ107を貫通して電子放出ユニット11と陽極2との間の正方向電場に入り、これにより、加速され、高エネルギーになり、最終的に陽極2に衝撃し、陽極2においてターゲットスポット21を形成し、かつ、ターゲットスポット21の位置にX線の放射を発生する。時刻2に、グリッド制御装置703の出力チャンネルchannel2が−500Vから+2000Vに変わり、対応する電子放出ユニット12が電子を放出し、陽極2にターゲットスポット22を形成し、かつターゲットスポット22の位置にX線の放射を発生する。時刻3に、グリッド制御装置703の出力チャンネルchannel3は−500Vから+2000Vに変わり、対応する電子放出ユニット13が電子を放出し、陽極2にターゲットスポット23を形成し、かつターゲットスポット23の位置にX線の放射を発生する。このように類推して、その後に、ターゲットスポット24の位置にX線の放射を発生し、その後にターゲットスポット25の位置にX線の放射を発生し……、かつ循環して繰り返す。そのため、電源及び制御システム7はグリッド制御装置703を利用して、各電子放出ユニット1が所定のシーケンスに従って交替に作動して電子ビームを放出し、かつ、陽極2の異なる位置に交替にX線を発生し、それにより、分散型X線源になる。
また、陽極2が電子ビーム流の衝撃を受ける時に放出するガスは真空ポンプ801にリアルタイムに排出され、真空ボックス3に高真空を維持し、このように、長時間に安定に運行することに有利である。電源及び制御システム7は各電源を制御して設定プログラムに従って各部材を駆動して作動を協調するだけでなく、通信インターフェースとマンマシンインタフェースを介して外部の命令を受信することもでき、システムの重要なパラメータを改正・設置し、プログラムを更新して自動制御調整を行う。
また、本発明のグリッド制御分散型X線光源をCTデバイスに応用することで、システムの安定性及び信頼性がよく、かつ検査効率が高いCTデバイスが得られる。
(效果)
本発明は、主に、グリッド制御分散型X線装置を提供し、1つの光源デバイスにおいて所定の順番に従って周期的に焦点位置を変えるX線を発生する。本発明の電子放出ユニットは熱陰極を採用し、その他の設計に対して放射電流が大きく、寿命が長く、技術が成熟という利点を有する。複数の電子放出ユニットはそれぞれ独立して真空ボックスに固定され、組立てが簡単であり、制御が柔軟であり、整備が便利である。グリッドを制御することで各電子放出ユニットの作動状態を制御し、状態の切り替えが早く、精確であり、複数の作動状態を柔軟に組み合わせることができる。長尺状の大きな陽極の設計を採用し、陽極過熱の問題を効果的に緩和させ、光源のパワーを向上させることに有利である。電子放出ユニットは直線に配列され、全体が直線型分散型X線装置になってもよく、電子放出ユニットは環状に配列され、全体が環状分散型X線装置になっても良く、多くの使用条件を満足することができ、応用が柔軟である。グリッドを利用して電圧を制御する設計によって、各電子放出ユニットが発生した電子ビームは自動集束の效果を有し、小さいターゲットスポットが得られる。その他の分散型X線光源デバイスに対して、本発明は電流が大きく、ターゲットスポットが小さく、ターゲットスポット位置分布が均一であり、かつ再現性がよく、出力パワーが高く、構造が簡単であり、制御が便利であり、コストが低い。
また、本発明のグリッド制御分散型X線光源をCTデバイスに応用し、光源を移動する必要がなく、複数のビューを生成することができるため、スリップリング運動を省略し、構造を簡易化させ、システムの安定性、信頼性を向上させ、検査効率を向上させることができる。
以上のように、本発明を説明したが、ここに限定されず、本発明の要旨の範囲において上記実施形態に対して各種の組合せ及び各種の変更を行うことができる。
1:電子放出ユニット、 2:陽極、 3:真空ボックス、
4:高圧電源接続装置、 5:フィラメント電源接続装置、
6:グリッド制御装置接続装置、 7:電源及び制御システム、 8:真空装置、
E:電子ビーム流、 X:X線、 101:加熱フィラメント、 102:陰極、
103:グリッド、 104:絶縁支持部材、 105:フィラメントリード線、
106:グリッドフレーム、 107:グリッドメッシュ、
108:グリッドリード線、 109:接続固定部材、 701:制御システム、
702:高圧電源、 703:グリッド制御装置、 70301:制御器、
70302:負高圧モジュール、 70303:正高圧モジュール、
704:フィラメント電源、 801:真空ポンプ、 802:真空弁。

Claims (19)

  1. X線装置であって、
    周囲がシールされ、かつ内部が高真空である真空ボックスと、
    それぞれは互いに独立し、かつリニアアレイに配列されて、前記真空ボックスにおける一端のボックス壁に取り付けら、加熱フィラメントと、前記加熱フィラメントに接続する陰極と、前記陰極に対向するように前記陰極の上方に配置されるグリッドと、を有する複数の電子放出ユニットと、
    金属から構成され、前記真空ボックスにおける他端に取り付けられ、かつ、長手方向に前記電子放出ユニットのグリッドが位置した平面に平行し、かつ幅方向に前記電子放出ユニットのグリッドが位置した平面と所定角度の夾角を形成する陽極と、
    を備えることを特徴とするX線装置。
  2. 前記X線装置は、前記陽極に接続する高圧電源と、前記複数の電子放出ユニットのそれぞれに接続するフィラメント電源と、前記複数の電子放出ユニットのそれぞれに接続するグリッド制御装置と、各電源を制御するための制御システムと、を有する電源及び制御システムをさらに有することを特徴とする請求項1に記載のX線装置。
  3. 前記電子放出ユニットは、前記加熱フィラメントの両端から引き出され、かつ前記フィラメント電源に接続するフィラメントリード線と、開口を有し、かつ、前記加熱フィラメント及び前記陰極を取り囲む絶縁支持部材と、前記絶縁支持部材の下端の外縁に接続する接続固定部材と、をさらに有することを特徴とする請求項2に記載のX線装置。
  4. 前記グリッドは、金属で製造され、かつ中央に孔が形成されているグリッドフレームと、金属で製造され、かつ前記グリッドフレームの前記孔の位置に固定されるグリッドメッシュと、前記グリッドフレームから引き出され、かつ前記グリッド制御装置に接続するグリッドリード線と、を有し、
    前記グリッドは、前記陰極に対向するように前記絶縁支持部材の前記開口に配置され、
    前記フィラメントリード線及び前記グリッドリード線は、前記絶縁支持部材を貫通して、前記電子放出ユニットから外部まで引き出され、
    前記接続固定部材と前記真空ボックスのボックス壁とはシール接続されることを特徴とする請求項3に記載のX線装置。
  5. 前記絶縁支持部材は円筒形であり、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは円形であることを特徴とする請求項3に記載のX線装置。
  6. 前記絶縁支持部材は円筒形であり、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは長方形であることを特徴とする請求項3に記載のX線装置。
  7. 前記絶縁支持部材は立方体形であり、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは円形であることを特徴とする請求項3に記載のX線装置。
  8. 前記絶縁支持部材は立方体形であり、前記グリッドフレーム、前記陰極及び前記グリッドメッシュは長方形であることを特徴とする請求項3に記載のX線装置。
  9. 前記グリッドメッシュは平面形、球面形又はU溝形であることを特徴とする請求項4に記載のX線装置。
  10. 前記真空ボックスはガラス又はセラミックスで製造されることを特徴とする請求項1に記載のX線装置。
  11. 前記真空ボックスは金属材料で製造されることを特徴とする請求項1に記載のX線装置。
  12. 前記陽極と前記高圧電源のケーブルとを接続し、前記真空ボックスの前記陽極に近い一端の側壁に取り付けられる高圧電源接続装置と、前記加熱フィラメントと前記フィラメント電源とを接続するためのフィラメント電源接続装置と、前記電子放出ユニットの前記グリッドと前記グリッド制御装置とを接続するためのグリッド制御装置接続装置と、をさらに有することを特徴とする請求項2から請求項11のいずれか一項に記載のX線装置。
  13. 前記電源及び制御システムに含まれる真空電源と、前記真空ボックスの側壁に取り付けられ、前記真空電源を利用して作動し、前記真空ボックスにおける高真空を維持する真空装置と、をさらに有することを特徴とする請求項2から請求項11のいずれか一項に記載のX線装置。
  14. 前記複数の電子放出ユニットは直線形又は区分的直線形に配列されることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のX線装置。
  15. 前記複数の電子放出ユニットは円弧状又は区分的弧線形に配列されることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のX線装置。
  16. 前記複数の電子放出ユニットの配列間隔は均一であることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のX線装置。
  17. 前記複数の電子放出ユニットの配列間隔は非均一であることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のX線装置。
  18. 前記グリッド制御装置は制御器、負高圧モジュール、正高圧モジュール及び複数の高圧スイッチ素子を含み、
    前記複数の高圧スイッチ素子のそれぞれは少なくとも1つの制御端、2つの入力端、1つの出力端を含み、各端点の間の耐電圧は少なくとも前記負高圧モジュールと前記正高圧モジュールから構成される最大電圧より大きく、
    前記負高圧モジュールは前記複数の高圧スイッチ素子のそれぞれの1つの入力端に安定な負高圧を提供し、
    前記正高圧モジュールは前記複数の高圧スイッチ素子のそれぞれのもう1つの入力端に安定な正高圧を提供し、
    前記制御器は前記複数の高圧スイッチ素子のそれぞれを独立して制御し、
    前記グリッド制御装置は複数の制御信号出力チャンネルをさらに有し、
    1つの前記高圧スイッチ素子の出力端が前記制御信号出力チャンネルのうちの1つに接続することを特徴とする請求項2から請求項11のいずれか一項に記載のX線装置。
  19. CTデバイスであって、
    使用したX線源は請求項1から請求項18のいずれか一項に記載のX線装置であることを特徴とするCTデバイス。
JP2016543303A 2013-09-18 2014-09-17 X線装置及び該x線装置を有するctデバイス Expired - Fee Related JP6382320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310427203.4 2013-09-18
CN201310427203.4A CN104470178A (zh) 2013-09-18 2013-09-18 X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
PCT/CN2014/086742 WO2015039602A1 (zh) 2013-09-18 2014-09-17 X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016539483A true JP2016539483A (ja) 2016-12-15
JP6382320B2 JP6382320B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=51582283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543303A Expired - Fee Related JP6382320B2 (ja) 2013-09-18 2014-09-17 X線装置及び該x線装置を有するctデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9761404B2 (ja)
EP (1) EP2851927A1 (ja)
JP (1) JP6382320B2 (ja)
KR (1) KR101901185B1 (ja)
CN (1) CN104470178A (ja)
RU (1) RU2690028C2 (ja)
WO (1) WO2015039602A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021532527A (ja) * 2017-12-25 2021-11-25 北京納米維景科技有限公司Nanovision Technology (Beijing) Co., Ltd. 弧形多焦点固定陽極ゲート制御放射線源
WO2023089912A1 (ja) * 2021-11-17 2023-05-25 株式会社明電舎 電界放射装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104470178A (zh) 2013-09-18 2015-03-25 清华大学 X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
JP6441015B2 (ja) * 2014-10-06 2018-12-19 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置及びx線管制御方法
GB2531326B (en) * 2014-10-16 2020-08-05 Adaptix Ltd An X-Ray emitter panel and a method of designing such an X-Ray emitter panel
CN104735896B (zh) * 2015-03-30 2018-07-31 同方威视技术股份有限公司 电源绝缘设备和电子帘加速器
US11282668B2 (en) * 2016-03-31 2022-03-22 Nano-X Imaging Ltd. X-ray tube and a controller thereof
CN109216137B (zh) * 2017-06-30 2024-04-05 同方威视技术股份有限公司 分布式x射线源及其控制方法
EP3518266A1 (de) 2018-01-30 2019-07-31 Siemens Healthcare GmbH Thermionische emissionsvorrichtung
US20190341219A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-07 Washington University Multi-pixel x-ray source with tungsten-diamond transmission target
CN114072662B (zh) * 2019-06-14 2024-03-26 Sms集团有限公司 用于非接触式地确定金属产品的至少一种特性的设备和方法
CN113345782B (zh) * 2021-05-28 2022-07-01 武汉联影医疗科技有限公司 X射线管的阴极发射装置、x射线管、高压线缆和方法
CN117733305B (zh) * 2024-02-20 2024-04-26 四川华束科技有限公司 一种封离式电子枪及非真空电子束焊接机器人

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178696A (en) * 1974-12-28 1976-07-08 Tokyo Shibaura Electric Co x senkan
JPS5438787A (en) * 1977-09-02 1979-03-23 Toshiba Corp X-ray source apparatus
JPH01120741A (ja) * 1987-10-31 1989-05-12 Toshiba Corp X線管装置
WO2002067779A1 (fr) * 2001-02-28 2002-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Appareil de tomodensitometrie emettant des rayons x depuis une source de rayonnement multiple
JP2004154275A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多線源型x線ct装置
JP2005032638A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Stanley Electric Co Ltd 冷陰極の製造方法、及び冷陰極を用いた装置
JP2006086001A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Shimadzu Corp X線管装置
JP2006164819A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Hitachi Medical Corp マイクロフォーカスx線管およびそれを用いたx線装置
CN202502979U (zh) * 2012-02-29 2012-10-24 北京国药恒瑞美联信息技术有限公司 X射线球管

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823371A (en) * 1987-08-24 1989-04-18 Grady John K X-ray tube system
US4926452A (en) 1987-10-30 1990-05-15 Four Pi Systems Corporation Automated laminography system for inspection of electronics
GB0309383D0 (en) * 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-ray tube electron sources
GB0309387D0 (en) 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-Ray scanning
US7317783B2 (en) * 2006-04-21 2008-01-08 Pavel Dolgonos Reduced X-Ray exposure using power modulation
JP2010080348A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Toshiba Corp X線管装置
US20110075802A1 (en) 2009-09-29 2011-03-31 Moritz Beckmann Field emission x-ray source with magnetic focal spot screening
EP2497102A2 (en) * 2009-11-02 2012-09-12 XRSciences LLC Rapidly switching dual energy x-ray source
WO2011119629A1 (en) 2010-03-22 2011-09-29 Xinray Systems Llc Multibeam x-ray source with intelligent electronic control systems and related methods
CN103077874B (zh) 2011-10-25 2015-09-02 中国科学院西安光学精密机械研究所 空间x射线通信系统及方法
CN102592927B (zh) * 2012-03-29 2014-10-15 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种任意波形x射线发生装置及产生方法
CN102842477B (zh) * 2012-09-20 2015-09-23 苏州生物医学工程技术研究所 X射线管
CN102988076B (zh) * 2012-12-11 2015-05-13 苏州生物医学工程技术研究所 Ct扫描仪
CN203192747U (zh) * 2012-12-27 2013-09-11 清华大学 一种产生分布式x射线的设备
CN103219212B (zh) * 2013-05-08 2015-06-10 重庆启越涌阳微电子科技发展有限公司 石墨烯作为x射线管阴极及其x射线管
CN104470178A (zh) 2013-09-18 2015-03-25 清华大学 X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN203537653U (zh) * 2013-09-18 2014-04-09 清华大学 X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN203590580U (zh) * 2013-09-18 2014-05-07 清华大学 X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN203734907U (zh) 2013-09-18 2014-07-23 同方威视技术股份有限公司 X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN203563254U (zh) 2013-09-18 2014-04-23 同方威视技术股份有限公司 X射线装置及具有该x射线装置的ct设备

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178696A (en) * 1974-12-28 1976-07-08 Tokyo Shibaura Electric Co x senkan
JPS5438787A (en) * 1977-09-02 1979-03-23 Toshiba Corp X-ray source apparatus
JPH01120741A (ja) * 1987-10-31 1989-05-12 Toshiba Corp X線管装置
WO2002067779A1 (fr) * 2001-02-28 2002-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Appareil de tomodensitometrie emettant des rayons x depuis une source de rayonnement multiple
JP2004154275A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多線源型x線ct装置
JP2005032638A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Stanley Electric Co Ltd 冷陰極の製造方法、及び冷陰極を用いた装置
JP2006086001A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Shimadzu Corp X線管装置
JP2006164819A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Hitachi Medical Corp マイクロフォーカスx線管およびそれを用いたx線装置
CN202502979U (zh) * 2012-02-29 2012-10-24 北京国药恒瑞美联信息技术有限公司 X射线球管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021532527A (ja) * 2017-12-25 2021-11-25 北京納米維景科技有限公司Nanovision Technology (Beijing) Co., Ltd. 弧形多焦点固定陽極ゲート制御放射線源
JP7320284B2 (ja) 2017-12-25 2023-08-03 北京納米維景科技有限公司 弧形多焦点固定陽極ゲート制御放射線源およびx放射線源
WO2023089912A1 (ja) * 2021-11-17 2023-05-25 株式会社明電舎 電界放射装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2690028C2 (ru) 2019-05-30
RU2016113744A (ru) 2017-10-23
CN104470178A (zh) 2015-03-25
EP2851927A1 (en) 2015-03-25
JP6382320B2 (ja) 2018-08-29
KR20160082970A (ko) 2016-07-11
WO2015039602A1 (zh) 2015-03-26
US20150078511A1 (en) 2015-03-19
US9761404B2 (en) 2017-09-12
KR101901185B1 (ko) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6382320B2 (ja) X線装置及び該x線装置を有するctデバイス
JP6526014B2 (ja) X線装置及び該x線装置を有するctデバイス
JP6259524B2 (ja) X線装置及び該x線装置を有するctデバイス
JP6496321B2 (ja) X線装置及び該x線装置を有するctデバイス
JP6126239B2 (ja) カソード制御マルチカソード分散型x線装置、及びこの装置を有するct設備
CN203590580U (zh) X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN104465279A (zh) X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN203537653U (zh) X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN104470171A (zh) X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN104470172B (zh) X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备
CN104616952B (zh) 阴控多阴极分布式x射线装置
CN104470173A (zh) X射线装置以及具有该x射线装置的ct设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6382320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees