JP2016536957A - パルス幅変調器(pwm)を使用した電池補償システム - Google Patents
パルス幅変調器(pwm)を使用した電池補償システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016536957A JP2016536957A JP2016520014A JP2016520014A JP2016536957A JP 2016536957 A JP2016536957 A JP 2016536957A JP 2016520014 A JP2016520014 A JP 2016520014A JP 2016520014 A JP2016520014 A JP 2016520014A JP 2016536957 A JP2016536957 A JP 2016536957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- voltage
- pulse width
- power
- compensation system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 143
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 112
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 98
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000004380 ashing Methods 0.000 abstract 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 47
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 11
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000009189 diving Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 5
- 239000005336 safety glass Substances 0.000 description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-RKEGKUSMSA-N lead-214 Chemical compound [214Pb] WABPQHHGFIMREM-RKEGKUSMSA-N 0.000 description 2
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-BKFZFHPZSA-N lead-212 Chemical compound [212Pb] WABPQHHGFIMREM-BKFZFHPZSA-N 0.000 description 1
- 238000012067 mathematical method Methods 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000005043 peripheral vision Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0006—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C11/00—Non-optical adjuncts; Attachment thereof
- G02C11/08—Anti-misting means, e.g. ventilating, heating; Wipers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/382—Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
- G06F13/385—Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4063—Device-to-bus coupling
- G06F13/4068—Electrical coupling
- G06F13/4081—Live connection to bus, e.g. hot-plugging
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0063—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
- H02J7/007188—Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
- H02J7/007192—Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/1563—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators without using an external clock
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B1/00—Details of electric heating devices
- H05B1/02—Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
- H05B1/0227—Applications
- H05B1/023—Industrial applications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/84—Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0016—Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters
- H02M1/0022—Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters the disturbance parameters being input voltage fluctuations
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/011—Heaters using laterally extending conductive material as connecting means
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/013—Heaters using resistive films or coatings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
本発明のこの観点に係る前記補償システムは、前記システムによって補償された電力出力を維持するために十分な充電量がある限り、機器の電池の部分的な消耗にも拘らず、防曇ゴーグルまたはハンドヘルド型GPS、無線機または電話機などの携帯型機器を一貫して加熱するように負荷を駆動するためにユーザーが選択しおよび/または所望する電力設定の維持を可能とする。したがって、使用時間の経過に伴う電池の消耗の結果前記電池の電圧が低下すると、前記システムが前記機器のPWMのドライバのデューティサイクルを増加することにより補償を行う。
パルス幅変調(Pulse−Width Modulation:PWM)は、主にモーターの速度を変えるためのモーター速度制御用途に使用される。図1を参照すると、PWMは、図1に数字1〜9によって図示されている通りに例えば10%、20%、30%、および最大90%以上のような割合でオンとなり、これに対応する90%、80%、30%、および10%以下までの割合でオフとなる可変デューティサイクルを供給するアナログ発振器またはデジタル論理素子などのパルス幅変調器によって生成されるアナログ信号またはデジタル信号のいずれかによって特徴づけられる。破線10は前記PWMの波長を指示するために使用され、破線11はオン(高)状態の一定電圧振幅およびオフ(低)状態の一定電圧振幅を指示するために使用されている。したがって、例えば、12ボルト電池に接続されているPWM回路が40%オンおよび60%オフである場合、前記PWM信号は40%電力での12ボルトPWM回路を表すと言うことができる。したがって、前記PWM回路は、定電圧電源を用いてかつ電圧を調整せずにその最大速度の40%でモーターを運転し、あるいはモーターの最大速度の別の割合で運転することができ、これにより前記モーターに供給される電流を調整することによって連続したより低い電圧を供給する効果が提供される。PWM信号は、通常、図1に示すものがそうであるように固定周波数を有し、通常、全電圧レベルでは一定全電圧でありまたは低電圧レベルでは一定ゼロ電圧であるが、このことは絶対的に必要ではない。
図2を参照すると、本発明の第1の実施形態の一部に従って、ユーザーの眼の周囲の囲いを少なくとも部分的に画定し、単一領域の透明な抵抗導電性薄膜の加熱部材202をその上に有するように構成されている保護眼鏡レンズまたは保護アイウェア200が提供されている。前記薄膜加熱部材202の上縁部に沿って、リード線212を介して電源(図示せず)と相互接続されたバスバー加熱素子204がある。前記薄膜加熱部材202は、インジウム・スズ酸化物(indium−tin oxide:ITO)または電気回路に接続されると熱を発生させる抵抗素子の形態で設計されたその他の材料で構成することができる。
ここで図7を参照すると、正および負の端子510、512を有する電池電源505と、回路導線212、214と、PWM502(これは信号503を生成)と、MOSFET602と、保護眼鏡200と、加熱素子202とを有する、電流調整手段(CAM)702をさらに有することを除いてはシステム600と同様の単一PWM、単一領域型の防曇システム700が図示されている。本発明のこの実施形態において、前記CAM702は、ポテンショメータを有し、前記電池の最低使用可能電圧よりも低くかつ出力電圧(前記PWMへの入力電圧)を提供する内部基準電圧(vref)を有する機器として図示されており、前記CAMからの前記出力電圧(前記PWMへの入力)は、前記ポテンショメータの設定に基づくゼロと前記基準電圧(vref)との間のある電圧である。前記PWM502は、前記CAM702に応答して、前記CAMからの出力の結果として変化することのできる、対応する割合のオン/オフ信号を生成する。図11に示し、これに関連して下記にさらに説明されるデジタル論理回路を使用する好適なシステムにおいて、MORE(増加)ボタンに応答し、LESS(減少)ボタンに応答するソフトウェア制御CAMは、前記PWMのデューティサイクルを直接変化させることにより、中間電圧基準を必要とせずに前記加熱素子202に供給される電流の量を変化させる。
ここで図8を参照すると、露点を計算する、好ましくはマイクロコンピュータである、手段802(露点計算機またはdew point calculator:DPC)と、信号手段807、809を介して前記DPCに動作可能に接続されかつ本発明の別の観点に係る温度センサー804および相対湿度センサー806とをさらに有することを除けばシステム700と同様である、正および負の端子510、512を有する電源505と、回路導線212、214と、PWM502(これは信号503を生成)と、MOSFET602と、保護眼鏡またはレンズ200と、加熱素子202とを有する単一PWM、単一領域型の防曇システム800が示されている。本発明のこの観点は、前記保護眼鏡200の前記加熱素子202付近と前記ユーザーの眼との間に画定される前記空間内の環境条件を検知することにより採取される温度センサー804および相対湿度センサー806の入力に基づいて、前記CAMの調整の自動化を可能とする。
図3を参照すると、本発明の別の第2の実施形態の一部に従って、ユーザーの眼の周囲の囲いを少なくとも部分的に画定し、その上に抵抗薄膜加熱素子または部材からなる複数の領域またはゾーン302、304、306を有するように構成されている保護眼鏡レンズまたは保護アイウェア300が提供されている。使用中にユーザーの右眼を覆って位置する薄膜加熱素子302は、前記薄膜の上縁部に沿って位置するバスバー308によって前記電源(図示せず)に接続されており、前記薄膜と前記電源の端子に至るリード線310との間に電気的に接続されている。使用中にユーザーの鼻の真上で前記保護眼鏡レンズ300の中央に位置する薄膜加熱素子304は、前記薄膜の上縁部に沿って位置するバスバー312によって前記電源に接続されており、前記薄膜と前記電源の端子に至るリード線314との間に電気的に接続されている。使用中にユーザーの左眼を覆って位置する薄膜加熱素子306は、前記薄膜の上縁部に沿って位置するバスバー316によって前記電源に接続されており、前記薄膜と前記電源の端子に至るリード線318との間に電気的に接続されている。前記薄膜素子302、304、306の各々の下縁部に沿って位置するバスバー320は、前記薄膜素子を前記電源の接地端子と相互接続している。
図3に示す本発明の複数領域型の実施形態におけるより多くの抵抗薄膜領域302、304、306、および別の方法として図4に示す本発明の複数領域型の実施形態におけるより多くの領域402A〜Xは、より広範囲に及ぶ様々な形状およびサイズの保護眼鏡300あるいは400をより一様に加熱することを可能とし、これに対応して図9および10に示すような複数領域、複数PWM型の保護眼鏡防曇システムにおいてより多くのパルス幅変調器(Pulse−Width Modulators:PWMs)またはPWMチャネルを必要とする。したがって、図9および10には3チャネルのPWMシステムを示しているものの、このような複数の加熱素子領域に適応する適切な数のPWMチャネルを使用することにより同様の数の抵抗薄膜領域に適応するように、より少数またはより多数のチャネルを提供できることが理解されるであろう。
ここで図9を参照すると、正および負の端子510'、512'を有する電源505'と、回路導線212'、214'とチャネルa、b、およびc上にそれぞれ信号503a、503b、および503cを生成することが示されている複数チャネルPWM502'と、CAM702と、前記複数チャネルPWMの各チャネルに1つのMOSFETを割り当てた複数のMOSFET602'と、保護眼鏡レンズ300と、加熱要素領域302、304、306とを有する、システム900が主として前記保護眼鏡300または400上のそれぞれ異なるサイズおよび形状の加熱抵抗薄膜領域(302、304、306、あるいは402A〜X)に供給される電力を均衡させるための領域プロファイル制御装置902をさらに有することを除けば上述の単一PWMシステムと同様である、複数PWM、複数領域型の防曇システム900が図示されている。
Rtがオームを単位とする前記領域の全抵抗、Riがオームを単位とする抵抗薄膜の平方インチ当たりの抵抗、Hがインチを単位とする前記領域の高さ、およびWがインチを単位とする前記領域の幅であるとき、前記領域302、304、および306の各々は、使用される抵抗性被覆の種類および前記領域の面積を考慮した式によって決定される計算上の総電気抵抗(Rt)を有する。Rtは、以下の式を使用して計算することができる。
各領域302、304、306は、前記領域に印加される実効電圧(E)、オームを単位とする抵抗薄膜の平方インチ当たりの抵抗(Ri)、およびインチを単位とする前記領域の幅を考慮した式によって決定される計算上の電力密度(Pd)を有する。Pdは、以下の式を使用して計算することができる。
前述の通り決定した前記ユーザーの鼻の上の過熱点を考慮すれば、前記領域の比例均衡が望ましい。このような均衡には、領域302および306に10ボルトで電力供給したときに領域302および306と同じ電力レベルの出力を提供する、領域304に適切な電圧レベルを決定する必要がある。既述の下記式に従って、
したがって、より大きな1つの領域または複数の領域が印加された前記実効電圧の100%を受けるとき、より小さな領域は、すべての前記領域の電力密度を均衡させるために、印加された前記実効電圧の比例的により小さな割合を受けるべきであることを理解すべきである。特定の形状のゴーグルに関する特定の例を提供したものの、異なる形状のレンズ領域が同様の計算および均衡プロファイルの決定を必要とすることが理解されるであろう。湾曲した縁部または不規則な形状の領域の場合、上述の計算に使用するための領域面積を決定するために、前記領域面積の決定は既知の数学的方法の応用を必要とするかもしれない。
前述の例の結果は、均衡プロファイルを開示する。より厳密には、これらの結果は、特定のゴーグル上の異なるサイズの領域に同じ電力密度となる電力を供給するために必要な比率のアナログまたはデジタル入力電圧をもたらす。
図10を参照すると、正および負の端子510'、512'を有する電源505'と、回路導線212'、214'と、チャネルa、b、およびc上にそれぞれ信号503a、503b、および503cを生成するように示された複数チャネルPWM502'と、CAM702'と、前記複数チャネルPWMの各チャネルに1つのMOSFETを割り当てた複数のMOSFET602'と、保護眼鏡またはレンズ300と、加熱素子領域302、304、306とを有する、システム900と同様な複数PWM、複数領域型の防曇システム1000が図示されている。システム1000では前記RCP902が、均衡プロファイルか、または下記にさらに説明するように前記保護眼鏡300または400上の異なるサイズおよび形状の前記加熱抵抗薄膜領域(302、304、306あるいは402A〜X)に合わせてそれぞれカスタム化された電力供給のためのいくつかのカスタムプロファイルのうちの1つをユーザーが選択できるユーザー選択可能な領域プロファイル制御スイッチ1002をさらに有する点において、システム1000はシステム900とは異なる。
本発明のいずれかの実施形態のPWM、および露点計算、プロファイル表参照、可変電流調整機構、切り換え手段などの関連する機能を好ましくはマイクロコンピュータで達成することができるものの、これらの機能のうちのいずれかを、本発明の厳密な範囲および趣旨から逸脱せずに、プログラマブル論理アレイ(programmable logic array:PLA)、状態機械、アナログ回路、またはその他のデジタル論理回路のような他の技術で実行することもできる。
ここで図12を参照すると、リチウムイオン電池1205と、指定された通りの使用により時間の経過に伴って充電量が消耗している3.7〜3.2ボルトDCを電圧調整器1225に伝える正の回路導線1210とを含む、セルラー電話機(負荷1235によって表現)などのハンドヘルド型電子機器に対する一定に調整された電圧を維持する電池調整システムのブロック図が図示されている。前記電圧調整器1225は、一定に調整された3.0ボルトDCを線1230を介して前記負荷1235に指定された通りに供給するように設定されている。一般的な電圧調整器は、前記電池からの実際の供給電圧が所望の出力電圧よりも幾分高い場合にのみ、前記所望の出力レベルでの電圧を供給する。したがって、例えば、前記所望の出力電圧が3.0ボルトDCである場合、前記電圧調整器が前記所望の3.0ボルトDCを生成するためには、前記電池電圧は少なくとも3.2ボルトDCでなければならないであろう。前記電池1205の負端子に戻る回路は回路導線1220によって完結し、前記システムは1240において接地されている。このようなシステムは、セルラー電話機が効率的に機能するために必要な一定電圧を供給する上で重要であることが知られている。
上記に示し説明した前述の電池調整システム1200とは異なり、PWMを使用した電池補償システムは、前記電池が放電してしまうまで一定電圧を維持するのではなく、前記電池が放電してしまってその電力レベルを維持できなくなるまで、前記電圧の降下にも拘わらず前記負荷に対する一定電力を維持するように、前記PWMサイクルを変化させる点が異なる。
本発明に係る補償システム1300は、前記システムによって補償された電力出力を維持するために十分な充電量がある限り、機器の電池1305の部分的な消耗にも拘らず、防曇ゴーグルまたはハンドヘルド型GPS、無線機または電話機などの携帯型機器(例えば、図5のゴーグルレンス200)を一貫して加熱するために前記負荷1345を駆動するためにユーザーが選択しおよび/または所望する電力設定の維持を可能とする。したがって、使用時間の経過に伴う電池の消耗の結果前記電池1305の電圧が低下すると、前記システム1300が前記機器1345のPWM1340のドライバのデューティサイクル1350、1355、1360、1365、1370を増加することにより補償を行う。
Claims (17)
- 電池によって電力供給されるパルス幅変調器(PWM)駆動式携帯型電子機器に使用され、電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても前記機器の負荷に一貫した電力供給を行うことができるように構成された補償システムであって、
前記電圧を所定の測定可能範囲(measurable range)に比例調整する分圧回路と、
前記分圧回路からの出力を受け取り、デジタル電圧値に変換するアナログ/デジタル変換器と、
デジタル電圧入力およびユーザーが決定する電力設定の入力を受け取って、前記パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを決定することにより、電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、前記ユーザーが決定した電力設定で一貫して前記負荷を駆動する手段と
を有する補償システム。 - 請求項1に記載の補償システムにおいて、さらに、
ユーザーが電池節約モードまたは一貫した電力出力モードを選択するためのモード切り換え手段を有するものである補償システム。 - 請求項1に記載の補償システムにおいて、当該システムは、リチウムイオン電池によって電力供給されるパルス幅変調器駆動式携帯型電子機器に使用されるように構成されているものである補償システム。
- 請求項1に記載の補償システムにおいて、当該システムは、防曇性保護眼鏡(anti−fog eye shield)を加熱するために使用されるように構成されているものである補償システム。
- 請求項1に記載の補償システムにおいて、デジタル電圧入力およびユーザーが決定する電力設定の入力を受け取る手段は、さらに、
前記パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを決定する手段は、マイクロプロセッシング装置によって実行されるソフトウェアコードのステップを有するものである補償システム。 - 請求項5に記載の補償システムにおいて、さらに、
パルス幅変調器デューティサイクル値に関するデータルックアップテーブルを有し、当該データルックアップテーブルは、電力設定および電池消耗による電圧低下に従って構成され、前記パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを選択する前記ソフトウェアコードのステップで使用されるものであり、当該ステップにより、電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、前記ユーザーが決定した電力設定で一貫して前記負荷が駆動されるものである補償システム。 - 請求項5に記載の補償システムにおいて、さらに、
電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、前記ユーザーが決定した電力設定で一貫して前記負荷を駆動するように前記パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを計算するためのソフトウェアのステップを有するものである補償システム。 - 請求項6に記載の補償システムにおいて、さらに、
前記パルス幅変調器に応答する金属酸化物半導体電界効果トランジスタ切り換え手段を有するものである補償システム。 - 請求項6に記載の補償システムにおいて、さらに、
前記パルス幅変調器に動作可能に接続され、前記パルス幅変調器を介して電源のデューティサイクルを変化させることにより前記負荷に供給される電流の量を変化させる電流調整手段を有するものである補償システム。 - 請求項1に記載の補償システムにおいて、前記システムは、防曇性保護眼鏡を加熱するために使用されるように構成されているものである補償システム。
- 電池によって電力供給されるパルス幅変調器駆動式携帯型電子機器に使用され、電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても前記機器の負荷に一貫した電力供給を行うことができるように構成された補償システムであって、
前記電池の正端子と負端子との間に前記電圧を所定の測定可能範囲に比例調整する2つの精密な直列抵抗器をさらに有し、当該2つの抵抗器間に、アナログ/デジタル変換器上のI/Oピンに比例電圧測定値を提供するように構成されたタップを有する分圧回路と、
前記分圧回路からの出力を受け取り、デジタル電圧値に変換するアナログ/デジタル変換器と、
デジタル電圧入力およびユーザーが決定する電力設定の入力を受け取って、ソフトウェアにより前記パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを決定するソフトウェアコードのステップを実行するマイクロプロセッシング装置であって、当該ステップにより、電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、前記ユーザーが決定した電力設定で一貫して前記負荷が駆動されるものである、前記マイクロプロセッシング装置と
を有する補償システム。 - 請求項11に記載の補償システムにおいて、さらに、
パルス幅変調器デューティサイクル値に関するデータルックアップテーブルを有し、当該データルックアップテーブルは、電力設定および電池消耗による電圧低下に従って構成され、前記パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを選択する前記ソフトウェアコードのステップで使用されるものであり、当該ステップにより電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、前記ユーザーが決定した電力設定で一貫して前記負荷が駆動されるものである補償システム。 - 請求項11に記載の補償システムにおいて、さらに、
ユーザーが電池節約モードまたは一貫した電力出力モードを選択するためのモード切り換え手段を有するものである補償システム。 - 請求項11に記載の補償システムにおいて、当該システムは、リチウムイオン電池によって電力供給されるパルス幅変調器駆動式携帯型電子機器に使用されるように構成されているものである補償システム。
- 電池によって電力供給され、複数のチャネルを有するパルス幅変調器駆動式携帯型電子機器に使用される補償システムであって、前記機器はパルス幅変調器の各チャネルに対応する複数の負荷を有するものであり、当該補償システムは、電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても前記機器の負荷に一貫した電力供給を行うことができるように構成されているものであり、
前記電圧を所定の測定可能範囲に比例調整する分圧回路と、
前記分圧回路からの出力を受け取り、デジタル電圧値に変換するアナログ/デジタル変換器と、
各負荷のためのデジタル電圧入力およびユーザーが決定する電力設定の入力を受け取って、ソフトウェアにより前記パルス幅変調器の各チャネルに適用する補償デューティサイクルを決定するソフトウェアコードのステップを実行するマイクロプロセッシング装置であって、当該ステップにより、電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、前記ユーザーが決定した電力設定で一貫して対応する各負荷が駆動されるものである、前記マイクロプロセッシング装置と
を有する、補償システム。 - 請求項15に記載の補償システムにおいて、前記複数の負荷の各々は保護眼鏡上に加熱素子領域を有し、これに対応する各パルス幅変調器チャネルは前記保護眼鏡全体にわたって一様に加熱するために各加熱素子領域に同じ電力密度を提供するものであり、
この補償システムは、さらに、パルス幅変調器デューティサイクル値に関するデータルックアップテーブルを有し、当該データルックアップテーブルは、電力設定および電池消耗による電圧低下に従って構成され、各パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを選択する前記ソフトウェアコードのステップで使用されるものであり、当該ステップにより電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、前記ユーザーが決定した電力設定で一貫して各負荷が駆動されるものである補償システム。 - 請求項15に記載の補償システムにおいて、前記複数の負荷の各々は保護眼鏡上に加熱素子領域を有し、これに対応する各パルス幅変調器チャネルは、カスタム加熱プロファイルに従って前記保護眼鏡全体にわたって各加熱素子領域に所定の電力密度を提供するものであり、
この補償システムは、さらに、パルス幅変調器デューティサイクル値に関する複数のデータルックアップテーブルを有し、1のデータルックアップテーブルは前記カスタム加熱プロファイルによって特定された異なる電力密度毎に使用されるものであり、各データルックアップテーブルは電力設定および電池消耗による電圧低下に従って構成され、各パルス幅変調器に適用する補償デューティサイクルを選択する前記ソフトウェアコードのステップで使用されるものであり、当該ステップにより電池の消耗によって電池電圧が低下した場合においても、対応する電力設定で一貫して各負荷が駆動されるものである補償システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/046,969 | 2013-10-06 | ||
US14/046,969 US9419520B2 (en) | 2012-02-16 | 2013-10-06 | Battery compensation system using PWM |
PCT/US2014/059040 WO2015051248A1 (en) | 2013-10-06 | 2014-10-03 | Battery compensation system using pwm |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016536957A true JP2016536957A (ja) | 2016-11-24 |
JP2016536957A5 JP2016536957A5 (ja) | 2017-11-16 |
JP6563387B2 JP6563387B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=52779181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016520014A Expired - Fee Related JP6563387B2 (ja) | 2013-10-06 | 2014-10-03 | パルス幅変調器(pwm)を使用した電池補償システム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3053260A4 (ja) |
JP (1) | JP6563387B2 (ja) |
KR (1) | KR20160066042A (ja) |
CN (1) | CN105684284A (ja) |
AU (1) | AU2014329396B2 (ja) |
CA (1) | CA2925348A1 (ja) |
WO (1) | WO2015051248A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017068253A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 鈴木 達也 | メガネ |
US11701482B2 (en) | 2012-10-19 | 2023-07-18 | Nicoventures Trading Limited | Electronic inhalation device |
US11931507B2 (en) | 2012-05-14 | 2024-03-19 | Nicoventures Trading Limited | Electronic vapor provision device |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015120658A1 (de) | 2015-11-27 | 2017-06-01 | Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines elektrischen oder elektronischen Schaltelements |
KR102141417B1 (ko) * | 2018-04-30 | 2020-08-05 | 경북대학교 산학협력단 | 무인 비행체의 모터 속도 제어 장치 및 방법 |
GB2607848B (en) | 2020-07-31 | 2023-10-25 | Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd | Driver circuitry |
US11552627B2 (en) | 2020-07-31 | 2023-01-10 | Cirrus Logic, Inc. | PWM circuitry |
CN116235130A (zh) * | 2020-09-11 | 2023-06-06 | 思睿逻辑国际半导体有限公司 | 驱动器电路系统 |
CN113347746B (zh) * | 2021-08-09 | 2021-11-26 | 深圳市微源半导体股份有限公司 | 发热丝驱动电路和电子设备 |
US20230350194A1 (en) * | 2022-03-31 | 2023-11-02 | Galvion Ltd. | Anti-fogging optical lens and system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002237371A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-23 | Suzuki Motor Corp | 防曇用ヒータのヒータ制御方法および防曇用ヒータ付ヘルメット |
US20110169409A1 (en) * | 2010-01-11 | 2011-07-14 | Stasky Glenn A | Led motorcycle lighting system |
US20130113388A1 (en) * | 2011-11-03 | 2013-05-09 | Echostar Technologies L.L.C. | Duty Cycle Adjustment of Remote Illumination Source to Maintain Illumination Output |
JP2013125112A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Nikon Corp | シャッタ制御装置及び撮像装置 |
WO2013123262A1 (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | Mcculloch, David | Pwm heating system for eye shield |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1951643A1 (de) * | 1969-10-14 | 1971-04-22 | Erik Kindermann | Schutzbrille |
JPH04359688A (ja) * | 1990-05-21 | 1992-12-11 | Asahi Optical Co Ltd | 駆動信号発生装置 |
KR20040000644A (ko) * | 2002-06-22 | 2004-01-07 | 삼성전자주식회사 | 소비 전력 저감 장치 및 방법 |
EP1387479A1 (en) * | 2002-08-02 | 2004-02-04 | Dialog Semiconductor GmbH | Digital controlled charge current regulator |
US6770853B2 (en) * | 2002-10-22 | 2004-08-03 | Vector Products, Inc. | PWM controller for DC powered heating blanket |
GB0327453D0 (en) * | 2003-11-26 | 2003-12-31 | Motorola Inc | Apparatus and method of computer component heating |
DE102004039392B3 (de) * | 2004-08-13 | 2005-09-15 | Cornelius Peter | Verfahren und Schaltungsanordnung zur Erfassung des Stroms in einem elektrischen Gerät |
US8829799B2 (en) * | 2006-03-28 | 2014-09-09 | Wireless Environment, Llc | Autonomous grid shifting lighting device |
US8368327B2 (en) * | 2006-11-03 | 2013-02-05 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System and method for maintaining performance of battery-operated toothbrushes |
US20080144862A1 (en) * | 2006-12-15 | 2008-06-19 | Bin Xu | All-digital class-d audio amplifier with direct battery hook-up |
CN201015510Y (zh) * | 2007-01-30 | 2008-02-06 | 陈美贵 | 化妆镜的自动除雾装置 |
US8193475B2 (en) * | 2007-02-13 | 2012-06-05 | Advanced Materials Enterprises Company Limited | Heating apparatus and method for making the same |
ES2395775T3 (es) * | 2007-04-23 | 2013-02-15 | Steadymed. Ltd. | Dispositivo de suministro de fármaco controlable accionado por batería expansible |
CN102087234B (zh) * | 2011-01-17 | 2013-07-24 | 李英建 | 恒功率岩土热物性测量仪 |
KR20120084555A (ko) * | 2011-01-20 | 2012-07-30 | 삼성전자주식회사 | 다채널 펄스 폭 변조(pwm) 신호 생성 장치 및 방법, 이를 구비하는 led 시스템 |
US8441235B2 (en) * | 2011-01-31 | 2013-05-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Battery charger digital control circuit and method |
CN102157744B (zh) * | 2011-03-14 | 2012-12-26 | 广东省电子技术研究所 | 一种燃料电池恒压放电调整装置及其调整方法 |
CN202160302U (zh) * | 2011-06-20 | 2012-03-07 | 延锋伟世通汽车电子有限公司 | 用于汽车的多路恒流照明电路 |
-
2014
- 2014-10-03 CN CN201480055014.1A patent/CN105684284A/zh active Pending
- 2014-10-03 EP EP14850350.1A patent/EP3053260A4/en not_active Withdrawn
- 2014-10-03 CA CA2925348A patent/CA2925348A1/en not_active Abandoned
- 2014-10-03 AU AU2014329396A patent/AU2014329396B2/en not_active Ceased
- 2014-10-03 WO PCT/US2014/059040 patent/WO2015051248A1/en active Application Filing
- 2014-10-03 KR KR1020167011997A patent/KR20160066042A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-10-03 JP JP2016520014A patent/JP6563387B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002237371A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-23 | Suzuki Motor Corp | 防曇用ヒータのヒータ制御方法および防曇用ヒータ付ヘルメット |
US20110169409A1 (en) * | 2010-01-11 | 2011-07-14 | Stasky Glenn A | Led motorcycle lighting system |
US20130113388A1 (en) * | 2011-11-03 | 2013-05-09 | Echostar Technologies L.L.C. | Duty Cycle Adjustment of Remote Illumination Source to Maintain Illumination Output |
JP2013125112A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Nikon Corp | シャッタ制御装置及び撮像装置 |
WO2013123262A1 (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | Mcculloch, David | Pwm heating system for eye shield |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11931507B2 (en) | 2012-05-14 | 2024-03-19 | Nicoventures Trading Limited | Electronic vapor provision device |
US11701482B2 (en) | 2012-10-19 | 2023-07-18 | Nicoventures Trading Limited | Electronic inhalation device |
JP2017068253A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 鈴木 達也 | メガネ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2014329396A1 (en) | 2016-05-05 |
EP3053260A1 (en) | 2016-08-10 |
AU2014329396B2 (en) | 2019-05-16 |
WO2015051248A1 (en) | 2015-04-09 |
JP6563387B2 (ja) | 2019-08-21 |
KR20160066042A (ko) | 2016-06-09 |
CA2925348A1 (en) | 2015-04-09 |
CN105684284A (zh) | 2016-06-15 |
EP3053260A4 (en) | 2017-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6563387B2 (ja) | パルス幅変調器(pwm)を使用した電池補償システム | |
US9419520B2 (en) | Battery compensation system using PWM | |
JP6013692B2 (ja) | 保護眼鏡用pwm加熱システム | |
US9808375B2 (en) | Power-saving method for defogging an eye-shield | |
US9210737B2 (en) | Multiregion heated eye shield | |
US9072591B2 (en) | Micro-current sensing auto-adjusting heater system for eye-shield | |
KR20160066035A (ko) | 멀티영역 가열되는 보안경 | |
US20180256399A1 (en) | Modular anti-fog goggle system | |
JP2015511844A5 (ja) | ||
US20210127769A1 (en) | Thermoelectric cooler headband | |
WO2016036575A1 (en) | Power-saving method for defogging eye-shield | |
JP2018504626A (ja) | マイクロ電流検知保護眼鏡加熱体システム | |
WO2012040585A2 (en) | Adaptive thermal regulator | |
US20240082062A1 (en) | Goggle lens |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6563387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |