JP2016534644A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016534644A5
JP2016534644A5 JP2016537818A JP2016537818A JP2016534644A5 JP 2016534644 A5 JP2016534644 A5 JP 2016534644A5 JP 2016537818 A JP2016537818 A JP 2016537818A JP 2016537818 A JP2016537818 A JP 2016537818A JP 2016534644 A5 JP2016534644 A5 JP 2016534644A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rdpcm
block
residual
mode
predicted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016537818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016534644A (ja
JP6542225B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/469,477 external-priority patent/US11470339B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016534644A publication Critical patent/JP2016534644A/ja
Publication of JP2016534644A5 publication Critical patent/JP2016534644A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6542225B2 publication Critical patent/JP6542225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ビデオデータを復号する方法であって、
    予測された残差ブロックの1つ以上の予測された残差値に基づいて残差ブロックの1つ以上の残差値を再構築することを含み、前記予測された残差ブロックに基づいてピクチャの前記残差ブロックを生成することと、
    現在のブロックを予測するためにイントラブロックコピー予測モードを適用することと、ここにおいて前記イントラブロックコピー予測モードは、前記ピクチャの前記現在のブロックの位置及び変位ベクトルに基づいて、前記ピクチャ中の予想ブロックを検索することを備え、
    前記ピクチャの前記予想ブロックと前記残差ブロックとの組み合わせに基づいて前記ピクチャの前記現在のブロックを生成することと、
    残差差分パルスコード変調(RDPCM)プロセスが有効にされるかどうかを明示的に信号伝達する1つ以上のシンタックス要素を復号することと、
    前記RDPCMプロセスが有効にされる場合、前記予測された残差ブロックに残差差分パルスコード変調(RDPCM)を適用することによって、前記残差ブロックを生成することと、ここにおいて前記RDPCMを適用することは、複数のRDPCMモードからの1つのRDPCMモードを示すデータを符号化されたビットストリームから取得することと、示された前記RDPCMモードを適用することと、を備える、
    を備える、方法。
  2. 前記符号化されたビットストリームから前記予測された残差ブロックを取得することを更に備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記予測された残差ブロックに前記RDPCMを適用することは、前記1つ以上の予測された残差値に水平又は垂直RDPCMを適用することを備える、請求項1又は2に記載の方法。
  4. RDPCMモードを示す前記データを取得することは、RDPCMオフモード、RDPCM垂直モード、及びRDPCM水平モードのうちの少なくとも1つを示すデータを取得することを備える、請求項に記載の方法。
  5. 前記ピクチャ中の前記予想ブロックを検索するための前記変位ベクトルを、前記符号化されたビットストリームから取得することを更に備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記1つ以上のシンタックス要素を復号することは、シーケンスパラメータセット(SPS)においてシーケンスレベルで前記1つ以上のシンタックス要素を復号することを備える、請求項に記載の方法。
  7. 前記RDPCMプロセスが有効にされるかどうかを示す前記1つ以上のシンタックス要素は、インター予測モード及び前記イントラブロックコピー予測モードに適用可能である、請求項に記載の方法。
  8. ビデオデータを符号化する方法であって、
    ピクチャの現在のブロックを予測するためにイントラブロックコピー予測モードを適用することと、ここにおいて前記イントラブロックコピー予測モードは、前記ピクチャの前記現在のブロックの位置及び変位ベクトルに基づいて、前記ピクチャ中の予想ブロックを検索することを備え、
    前記ピクチャの前記現在のブロックと前記予想ブロックとの間の差分に基づいて、前記ピクチャの前記現在のブロックに関する残差ブロックを生成することと、
    前記残差ブロックの1つ以上の残差値を前記残差ブロックの1つ以上の他の残差値に基づいて予測することによって、前記残差ブロックに基づいて予測された残差ブロックを生成することと、
    ビットストリームにおいて前記予測された残差ブロックを表すデータを符号化することと、
    残差差分パルスコード変調(RDPCM)プロセスが有効にされるかどうかを明示的に信号伝達する1つ以上のシンタックス要素を符号化することと、
    前記RDPCMプロセスが有効にされる場合、前記残差ブロックに残差差分パルスコード変調(RDPCM)を適用することによって前記予測された残差ブロックを生成することと、を備え、ここにおいて前記RDPCMを適用することは、複数のRDPCMモードから1つのRDPCMモードを選択することと、選択された前記RDPCMモードを適用することと、を備え、前記方法は、選択された前記RDPCMモードを示すデータを符号化することを更に備える、
    法。
  9. 前記残差ブロックに前記RDPCMを適用することは、前記1つ以上の残差値に水平又は垂直RDPCMを適用することを備える、請求項に記載の方法。
  10. 選択された前記RDPCMモードを示すデータを符号化することは、RDPCMオフモード、RDPCM垂直モード、及びRDPCM水平モードのうちの少なくとも1つの示すデータを符号化することを備える、請求項に記載の方法。
  11. 前記1つ以上のシンタックス要素を符号化することは、シーケンスパラメータセット(SPS)においてシーケンスレベルで前記1つ以上のシンタックス要素を符号化することを備える、請求項に記載の方法。
  12. 前記RDPCMプロセスが有効にされるかどうかを示す前記1つ以上のシンタックス要素は、前記イントラブロックコピー予測モード及びインター予測モードに適用可能である、請求項に記載の方法。
  13. ビデオデータを復号するためのデバイスであって、
    前記ビデオデータを記憶するように構成されたメモリと、
    予測された残差ブロックの1つ以上の予測された残差値に基づいて前記残差ブロックの1つ以上の残差値を再構築することを含み、前記予測された残差ブロックに基づいてピクチャの前記残差ブロックを生成することと、
    現在のブロックを予測するためにイントラブロックコピー予測モードを適用することと、ここにおいて前記イントラブロックコピー予測モードは、前記ピクチャの前記現在のブロックの位置及び変位ベクトルに基づいて、前記ピクチャ中の予想ブロックを検索することを備える、
    前記ピクチャの前記予想ブロックと前記残差ブロックとの組み合わせに基づいて前記ピクチャの前記現在のブロックを生成することと、
    残差差分パルスコード変調(RDPCM)プロセスが有効にされるかどうかを明示的に信号伝達する1つ以上のシンタックス要素を復号することと、
    前記RDPCMプロセスが有効にされる場合、前記予測された残差ブロックに残差差分パルスコード変調(RDPCM)を適用することによって、前記残差ブロックを生成することと、
    を行うように構成されたビデオデコーダと、
    を備え、
    前記RDPCMを適用するために、前記ビデオデコーダは、複数のRDPCMモードからの1つのRDPCMモードを示すデータを符号化されたビットストリームから取得することと、示された前記RDPCMモードを適用することと、を行うように構成される、デバイス。
  14. ビデオデータを符号化するためのデバイスであって、
    前記ビデオデータを記憶するように構成されたメモリと、
    ピクチャの現在のブロックを予測するためにイントラブロックコピー予測モードを適用することと、ここにおいて前記イントラブロックコピー予測モードは、前記ピクチャの前記現在のブロックの位置及び変位ベクトルに基づいて、前記ピクチャ中の予想ブロックを検索することを備え、
    前記ピクチャの前記現在のブロックと前記予想ブロックとの間の差分に基づいて、前記ピクチャの前記現在のブロックに関する残差ブロックを生成することと、
    前記残差ブロックの1つ以上の残差値を前記残差ブロックの1つ以上の他の残差値に基づいて予測することによって、前記残差ブロックに基づいて予測された残差ブロックを生成することと、
    ビットストリームにおいて前記予測された残差ブロックを表すデータを符号化することと、
    残差差分パルスコード変調(RDPCM)プロセスが有効にされるかどうかを明示的に信号伝達する1つ以上のシンタックス要素を符号化することと、
    前記RDPCMプロセスが有効にされる場合、前記残差ブロックに残差差分パルスコード変調(RDPCM)を適用することによって前記予測された残差ブロックを生成することと、
    を行うように構成されたビデオエンコーダと
    を備え、
    前記RDPCMを適用するために、前記ビデオエンコーダは、複数のRDPCMモードから1つのRDPCMモードを選択することと、選択された前記RDPCMモードを適用することと、を行うように構成され、前記ビデオエンコーダは、選択された前記RDPCMモードを示すデータを符号化するようにさらに構成される、
    デバイス。
  15. 命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は、実行されたときに1つ以上のプロセッサに、請求項1−12のいずれか一項に記載の方法を実行することを行わせる、コンピュータ可読記憶媒体
JP2016537818A 2013-08-27 2014-08-27 イントラブロックコピーのための残差予測 Active JP6542225B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361870654P 2013-08-27 2013-08-27
US61/870,654 2013-08-27
US201361871252P 2013-08-28 2013-08-28
US61/871,252 2013-08-28
US14/469,477 2014-08-26
US14/469,477 US11470339B2 (en) 2013-08-27 2014-08-26 Residual prediction for intra block copying
PCT/US2014/052955 WO2015031499A1 (en) 2013-08-27 2014-08-27 Residual prediction for intra block copying

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016534644A JP2016534644A (ja) 2016-11-04
JP2016534644A5 true JP2016534644A5 (ja) 2017-09-14
JP6542225B2 JP6542225B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=52583251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537818A Active JP6542225B2 (ja) 2013-08-27 2014-08-27 イントラブロックコピーのための残差予測

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11470339B2 (ja)
EP (1) EP3039871A1 (ja)
JP (1) JP6542225B2 (ja)
KR (1) KR102334126B1 (ja)
CN (1) CN105493507B (ja)
CA (1) CA2918762A1 (ja)
WO (1) WO2015031499A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2923439C (en) * 2013-10-14 2018-08-21 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method of residue differential pulse-code modulation for hevc range extension
US9877035B2 (en) 2014-03-17 2018-01-23 Qualcomm Incorporated Quantization processes for residue differential pulse code modulation
US10432928B2 (en) 2014-03-21 2019-10-01 Qualcomm Incorporated Using a current picture as a reference for video coding
GB2531003A (en) * 2014-10-06 2016-04-13 Canon Kk Method and apparatus for vector encoding in video coding and decoding
US9854237B2 (en) 2014-10-14 2017-12-26 Qualcomm Incorporated AMVP and merge candidate list derivation for intra BC and inter prediction unification
WO2016090007A1 (en) * 2014-12-04 2016-06-09 Nite Ize, Inc. Improved lacing device and systems and method therefor
US9998739B2 (en) * 2015-03-06 2018-06-12 Qualcomm Incorporated Optimization for encoding video data using non-square partitions
RU2710667C1 (ru) * 2016-05-28 2019-12-30 МедиаТек Инк. Способ и устройство привязки к текущему изображению для кодирования видео
WO2017222582A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-28 Intel IP Corporation Apparatuses for combining and decoding encoded blocks
WO2018026148A1 (ko) * 2016-08-01 2018-02-08 한국전자통신연구원 영상 부호화/복호화 방법, 장치 및 비트스트림을 저장한 기록 매체
CN106375764B (zh) * 2016-08-31 2018-04-10 中国科学技术大学 一种结合方向预测和块复制预测的视频帧内编码方法
KR102302797B1 (ko) * 2017-04-13 2021-09-16 엘지전자 주식회사 영상의 부호화/복호화 방법 및 이를 위한 장치
GB2574575A (en) * 2018-04-27 2019-12-18 V Nova Int Ltd Video decoder chipset
BR112021001384A2 (pt) * 2018-08-06 2021-04-20 Electronics And Telecommunications Research Institute método e dispositivo para codificação/decodificação de imagens, e mídia de gravação que armazena fluxo de bits
CN110874402B (zh) * 2018-08-29 2024-05-14 北京三星通信技术研究有限公司 基于个性化信息的回复生成方法、设备和计算机可读介质
FR3088511B1 (fr) * 2018-11-09 2021-05-28 Fond B Com Procede de decodage d’au moins une image, procede de codage, dispositifs, signal et programmes d’ordinateur correspondants.
CN113892261A (zh) * 2019-03-13 2022-01-04 现代自动车株式会社 利用差分编码的影像解码装置
CN117255200A (zh) * 2019-04-24 2023-12-19 字节跳动有限公司 编解码视频的量化残差差分脉冲编解码调制表示
CN113966610A (zh) * 2019-06-11 2022-01-21 韦勒斯标准与技术协会公司 使用块dpcm预测方法的视频信号处理方法和设备
JP2022534238A (ja) * 2019-06-18 2022-07-28 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ブロックサイズに基づいてbdpcmを行う画像デコード方法及びその装置
WO2021034100A1 (ko) * 2019-08-19 2021-02-25 엘지전자 주식회사 영상 코딩 시스템에서 무손실 코딩을 적용하는 영상 디코딩 방법 및 그 장치
US11949852B2 (en) 2019-09-19 2024-04-02 Hfi Innovation Inc. Method and apparatus of residual coding selection for lossless coding mode in video coding
EP4035069A4 (en) * 2019-09-23 2023-10-11 Alibaba Group Holding Limited LOSSLESS ENCODING OF VIDEO DATA

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000511363A (ja) 1994-07-14 2000-08-29 ジョンソン、グレイス、カンパニー 画像を圧縮するための方法及び装置
JP5053081B2 (ja) 2004-06-18 2012-10-17 トムソン ライセンシング ビデオ・コーデック量子化のための方法および装置
KR100813963B1 (ko) * 2005-09-16 2008-03-14 세종대학교산학협력단 동영상의 무손실 부호화, 복호화 방법 및 장치
KR101539240B1 (ko) * 2007-06-14 2015-07-30 삼성전자주식회사 영상 데이터의 엔트로피 부호화, 복호화 방법 및 장치
KR20130049525A (ko) 2011-11-04 2013-05-14 오수미 잔차 블록 복원을 위한 역변환 방법
US9813711B2 (en) 2012-10-03 2017-11-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Hybrid transform-based compression
US9716894B2 (en) 2013-03-25 2017-07-25 Qualcomm Incorporated Intra prediction modes for lossy coding when transform is skipped
JP6587046B2 (ja) * 2013-07-08 2019-10-09 サン パテント トラスト 画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置及び画像復号装置
US9774879B2 (en) * 2013-08-16 2017-09-26 Sony Corporation Intra-block copying enhancements for HEVC in-range-extension (RExt)
US9877035B2 (en) 2014-03-17 2018-01-23 Qualcomm Incorporated Quantization processes for residue differential pulse code modulation
CN113966612A (zh) * 2019-06-16 2022-01-21 北京字节跳动网络技术有限公司 屏幕内容编解码根据与运动信息之间的相互作用
US11172200B2 (en) * 2019-06-24 2021-11-09 Qualcomm Incorporated Intra-prediction mode for screen content coding of video coding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016534644A5 (ja)
JP2017519447A5 (ja)
JP2017522790A5 (ja)
JP2018506908A5 (ja)
JP2018509032A5 (ja)
JP2016054538A5 (ja)
JP2018523375A5 (ja)
JP2020522960A5 (ja)
JP2016504845A5 (ja)
JP2019534626A5 (ja)
WO2018097693A3 (ko) 영상 부호화/복호화 방법, 장치 및 비트스트림을 저장한 기록 매체
JP2018523376A5 (ja)
JP2016026454A5 (ja)
RU2017133106A (ru) Вывод информации движения для подблоков при видеокодировании
JP2014112939A5 (ja)
RU2013158874A (ru) Способ кодирования видеоизображений, устройство кодирования видеоизображений, способ декодирования видеоизображений, устройство декодирования видеоизображений и устройство кодирования/декодирования видеоизображений
JP2018522464A5 (ja)
JP2015019420A5 (ja)
JP2015515227A5 (ja)
JP2017535180A5 (ja)
JP2015164322A5 (ja)
JP2017528984A5 (ja)
JP2014209762A5 (ja)
JP2016518052A5 (ja)
JP2016525303A5 (ja)