JP2016534113A - ホウ素エステル縮合チオフェンモノマー - Google Patents

ホウ素エステル縮合チオフェンモノマー Download PDF

Info

Publication number
JP2016534113A
JP2016534113A JP2016536397A JP2016536397A JP2016534113A JP 2016534113 A JP2016534113 A JP 2016534113A JP 2016536397 A JP2016536397 A JP 2016536397A JP 2016536397 A JP2016536397 A JP 2016536397A JP 2016534113 A JP2016534113 A JP 2016534113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
independently
alkyl chain
compound
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016536397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016534113A5 (ja
Inventor
ハァ,ミンチエン
ロバート マシューズ,ジェイムズ
ロバート マシューズ,ジェイムズ
ニウ,ウェイジュン
ローレンス ウォレス,アーサー
ローレンス ウォレス,アーサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2016534113A publication Critical patent/JP2016534113A/ja
Publication of JP2016534113A5 publication Critical patent/JP2016534113A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/22Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/124Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one nitrogen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/151Copolymers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/322Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising boron
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/655Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only sulfur as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/658Organoboranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/141Side-chains having aliphatic units
    • C08G2261/1412Saturated aliphatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3243Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing one or more sulfur atoms as the only heteroatom, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/34Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/344Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/40Polymerisation processes
    • C08G2261/41Organometallic coupling reactions
    • C08G2261/411Suzuki reactions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/466Lateral bottom-gate IGFETs comprising only a single gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/621Aromatic anhydride or imide compounds, e.g. perylene tetra-carboxylic dianhydride or perylene tetracarboxylic di-imide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

式(I)または(II)のホウ素エステル縮合チオフェンモノマーが、縮合チオフェン上でホウ素エステルに直接置換する方法およびそれからポリマーと拡張共役小分子を製造する方法と共に記載されている。これらの方法により、スティルカップリングの代わりに鈴木カップリングを使用して、縮合チオフェン系ポリマーおよび拡張小分子を形成することができる。記載されたホウ素化合物は、一般に、縮合チオフェン系二スズモノマー(I)、(II)【化1】に関して先に認識されていたものなどの、スズ化合物よりも毒性が低い。これらのジボロン酸種により得られるポリマーは、以下の構造(VIII)を特徴とする。【化2】

Description

関連出願の説明
本出願は、その全ての内容がここに依拠され、ここに全体で引用される、2013年8月22日に出願された米国仮特許出願第61/868720号に米国法典第35編第119条の下での優先権の恩恵を主張するものである。
以下の記載は、ホウ素エステル縮合チオフェンモノマーを含む組成物に関し、より詳しくは、縮合チオフェン上でホウ素エステルに直接置換する方法およびそれからポリマーと拡張共役小分子を製造する方法に関する。
高度に共役された有機材料が、その興味深い電子特性と光電子工学特性のために、有機半導体(OSC)、電界効果トランジスタ(FET)、薄膜トランジスタ(TFT)、有機発光ダイオード(OLED)、電気光学(EO)用途、導電材料として、二光子混合材料として、有機半導体として、および非線形光学(NLO)材料として、を含む多種多様な用途に使用するために研究されている。
特に、OSCは、高い機械的柔軟性を示すこと、低コストでの製造、および軽量であることなどの、無機半導体を上回る利点のために、研究団体において大きな注目を集めている。オリゴチオフェン、アセン、フタロシアニン、およびポリチオフェンなどの多環芳香族化合物が、半導体材料として幅広く研究されている。
その上、スティルカップリングにより合成された縮合チオフェンポリマーは、高度に共役したポリマーの分野において見込みがあると認識されている。これらの縮合チオフェンポリマーとしては、一連のβ−,β’−アルキル置換縮合チオフェン二スズモノマー材料が挙げられる。この目的を達成するために、潜在的に有用な縮合チオフェン系ポリマーの形成のための異なるモノマーを製造するために、新たな化学構造を開発する願望がある。
ここに記載された例において、スティルカップリングの代わりに鈴木カップリングを使用して、縮合チオフェン系ポリマーおよび拡張小分子を形成するために、縮合チオフェン上でホウ素エステルに直接置換された、縮合チオフェン系ホウ素置換モノマー種の新たな部類が開発された。その上、この新たな部類の有機化合物を製造するための合成方法がここに記載されている。さらに、他のポリマーおよび拡張共役小分子を製造するためのこの新たな部類の有機化合物を使用するための、新たな、潜在的に都合よい方法がここに記載されている。またさらに、ここに記載された縮合チオフェン系ホウ素置換モノマー種などのホウ素化合物は、一般に、縮合チオフェン系二スズモノマーに関して以前に認識されていたものなどの、スズ化合物よりも毒性が低い。ここでの化合物にホウ素を使用することにより、材料製造にスズの使用が避けられる。
第1の一般的態様において、化合物は、式(I)、式(II)、またはそれらの組合せ、およびその塩を含むことがある。
Figure 2016534113
各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各Rは、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。
前記化合物は、式(I)およびその塩からなることがある。
前記化合物は、式(II)およびその塩からなることがある。
前記随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。
前記随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。
各RおよびR2は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。
各RおよびR2は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。
前記ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。
前記置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合を含むであろう。
各xは、独立して、1以下であってよい。
各xは0と等しくてよい。
この第1の態様は、単独で、または上述した第1の態様の例のいずれの1つ以上との組合せで提供されてもよい。
第2の一般的態様において、式(I)およびその塩の化合物を製造する方法が記載されている。
Figure 2016534113
この方法は、式(III)の化合物
Figure 2016534113
をアルキルリチウムと反応させて、中間体を得る工程、およびその中間体を式(IV)の化合物
Figure 2016534113
と反応させて、式(I)の化合物を得る工程を含むことがある。各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびR3は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。
前記随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。
前記随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。
各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。
各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。
前記ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。
前記置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。
各xは、独立して、1以下であってよい。
各xは0と等しくてよい。
この第2の態様は、単独で、または上述した第2の態様の例のいずれの1つ以上との組合せで提供されてもよい。
第3の一般的態様において、式(II)およびその塩の化合物を製造する方法が記載されている。
Figure 2016534113
この方法は、式(V)の化合物
Figure 2016534113
をアルキルリチウムと反応させて、中間体を得る工程、およびその中間体を式(IV)の化合物
Figure 2016534113
と反応させて、式(II)の化合物を得る工程を含むことがある。各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびR3は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。
前記随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。
前記随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。
各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。
各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。
前記ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。
前記置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。
各xは、独立して、1以下であってよい。
各xは0と等しくてよい。
この第3の態様は、単独で、または上述した第3の態様の例のいずれの1つ以上との組合せで提供されてもよい。
第4の一般的態様において、式(VI)およびその塩の化合物を製造する方法が記載されている。
Figure 2016534113
この方法は、金属触媒の存在下で、式(I)の化合物
Figure 2016534113
を式(VII)の化合物
Figure 2016534113
と反応させて、式(VI)の化合物を得る工程を含むことがある。各AおよびArは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびX’は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。各bは、独立して、5以下かつ1以上であってよい。各Zは、独立して、O、S、Se、または置換イミンであってよい。各Cは、独立して、Br、Cl、およびIからなる群より選択されてよい。mは、1から100の範囲にあってよい。
前記金属触媒は、Pt、Pd、Ru、およびRhからなる群より選択されてよい。
各bは、1と等しくてよい。
各Zは、独立して、O、S、または置換イミンであってよい。
前記随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。
前記随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。
各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。
各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。
前記ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。
前記置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。
各xは、独立して、1以下であってよい。
各xは0と等しくてよい。
mは、1から50の範囲にあってよい。
各Zは、Oであってよい。
この第4の態様は、単独で、または上述した第4の態様の例のいずれの1つ以上との組合せで提供されてもよい。
第5の一般的態様において、式(VIII)およびその塩の化合物を製造する方法が記載されている。
Figure 2016534113
この方法は、金属触媒の存在下で、式(II)の化合物
Figure 2016534113
を式(VII)の化合物
Figure 2016534113
と反応させて、式(VIII)の化合物を得る工程を含むことがある。各AおよびArは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびX’は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。各bは、独立して、5以下かつ1以上であってよい。各Zは、独立して、O、S、Se、または置換イミンであってよい。各Cは、独立して、Br、Cl、およびIからなる群より選択されてよい。mは、1から100の範囲にあってよい。
前記金属触媒は、Pt、Pd、Ru、およびRhからなる群より選択されてよい。
各bは、1と等しくてよい。
各Zは、独立して、O、S、または置換イミンであってよい。
前記随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。
前記随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。
各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。
各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。
前記ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。
前記置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。
各xは、独立して、1以下であってよい。
各xは0と等しくてよい。
mは、1から50の範囲にあってよい。
各Zは、Oであってよい。
この第5の態様は、単独で、または上述した第4の態様の例のいずれの1つ以上との組合せで提供されてもよい。
請求項に記載された発明は、多くの異なる形態で具体化されてもよく、ここに述べられた例示の実施の形態に制限されると解釈されるべきではない。これらの例示の実施の形態は、本開示が、完全かつ完璧であり、請求項に記載された発明の範囲を当業者に十分に伝えるように提供される。
本発明の材料、物品、および/または方法を開示し、記載する前に、下記に記載する態様は、特定の化合物、合成方法、または使用に制限されず、もちろん、様々であってよいことを理解すべきである。ここに使用される用語法は、特定の態様のみを説明する目的のためであり、制限を意図するものではないことも理解すべきである。
本明細書および以下の特許請求の範囲において、以下の意味を有するように定義された数多くの用語に言及する。
本明細書の全体に亘り、文脈が他に要求しない限り、「含む(comprise)」という単語、または「含む(comprises)」や「含んでいる(comprising)」などの変形は、挙げられた整数または工程もしくは整数または工程の群の含有を意味するが、任意の他の整数または工程もしくは整数または工程の群の除外を意味するものではいことが理解されよう。
明細書および付随の特許請求の範囲に使用されているように、名詞は、文脈が明白にそうではないことを示していない限り、複数の対象を含むことに留意すべきである。それゆえ、例えば、「医薬担体」への言及は、そのような担体2種類以上の混合物などを含む。
「随意的」または「随意的に」は、その後に記載された事象または状況が生じ得るまたは生じ得ないことを意味し、その記載は、その事象または状況が生じた場合と、生じなかった場合を含むことを意味する。
範囲は、「約」ある特定の値から、および/または「約」別の特定の値まで、としてここに表されることがある。そのような範囲が表された場合、別の態様は、そのある特定の値から、および/またはその別の特定の値までを含む。同様に、「約」という先行詞の使用により、値が近似として表されている場合、その特定の値は別の態様を形成することが理解されるであろう。さらに、それらの範囲の各々の端点は、他の端点に関してと、他の端点に関係なくの両方で有意であることがさらに理解されよう。
ある成分の質量パーセントは、そうではないと具体的に述べられていない限り、その成分が含まれる配合物または組成物の総質量に基づく。
「アルキル」という用語は、可変量の炭素原子を有する、モノラジカル分岐または非分岐飽和炭化水素鎖を称する。この用語は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ヘキシル、テトラデシルなどの基によって例示される。
「置換アルキル」という用語は、(1)アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1、2、3、4または5の置換基、典型的に1から3の置換基を有する、先に定義されたアルキル基。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1、2、または3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である;または(2)酸素、硫黄およびNRaから独立して選択される1〜10の原子が割り込んだ、先に定義されたアルキル基、式中、Raは、水素、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから選択される。全ての置換基は、随意的に、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、または−S(O)pSOによりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である;または(3)先に定義された1、2、3、4または5の置換基を有し、かつ先に定義された1〜10の原子が割り込んだ、先に定義されたアルキル基;を称する。
「アルコキシ」という用語は、基D−O−を称し、式中、Dは随意的に置換されたアルキルまたは随意的に置換されたシクロアルキルである、もしくはDは基−Y−Wであり、式中、Yは随意的に置換されたアルキレンであり、Wは随意的に置換されたアルケニル、随意的に置換されたアルキニル、または随意的に置換されたシクロアルケニルであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキルおよびシクロアルケニルはこの中に定義したようなものである。典型的なアルコキシ基は、随意的に置換されたアルキル−O−であり、その例としては、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ、n−ペントキシ、n−ヘキソキシ、1,2−ジメチルブトキシ、トリフルオロメトキシなどが挙げられる。
「アルキレン」という用語は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20の炭素原子、典型的に1〜10の炭素原子、より典型的に1、2、3、4、5または6の炭素原子を有する、分岐または非分岐飽和炭化水素鎖のジラジカルを称する。この用語は、メチレン(−CH2−)、エチレン(−CH2CH2−)、プロピレン異性体(例えば、−CH2CH2CH2−および−CH(CH3)CH2−)などの基によって例示される。
「置換アルキレン」という用語は、(1)アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1、2、3、4、または5の置換基を有する、先に定義されたアルキレン基。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1、2、または3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である;または(2)酸素、硫黄およびNRa−から独立して選択される1〜20の原子が割り込んだ、先に定義されたアルキレン基、式中、Raは、水素、随意的に置換されたアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリル、もしくはカルボニル、カルボキシエステル、カルボキシアミドおよびスルホニルから選択され群から選択される;または(3)先に定義された1、2、3、4または5の置換基を有し、かつ先に定義された1〜20の原子が割り込んだ、先に定義されたアルキレン基;を称する。置換アルキレンの例に、クロロメチレン(−CH(Cl)−)、アミノエチレン(−CH(NH2)CH2−)、メチルアミノエチレン(−CH(NHMe)CH2−)、2−カルボキシプロピレン異性体(−CH2CH(CO2H)CH2−)、エトキシエチル(−CH2CH2O−CH2CH2−)、エチルメチルアミノエチル(−CH2CH2N(CH3)CH2CH2−)などがある。
「アルキルチオ」という用語は、基RS−S−を称し、式中、RSはアルコキシについて定義されたようなものである。
「アルケニル」という用語は、典型的に2から20の炭素原子、より典型的に2から10の炭素原子、さらにより典型的に2から6の炭素原子を有し、1〜6、典型的に1の二重結合(ビニル)を有する分岐または非分岐不飽和炭化水素基のモノラジカルを称する。典型的なアルケニル基としては、エテニルまたはビニル(−CH=CH2)、1−プロピレンまたはアリル(−CH2CH=CH2)、イソプロピレン(−C(CH3)=CH2)、ビシクロ[2.2.1]ヘプテンなどが挙げられる。アルケニルが窒素に結合している場合、その二重結合は、窒素に対してアルファではあり得ない。
「置換アルケニル」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1、2、3、4または5の置換基、典型的に1から3の置換基を有する、先に定義されたアルケニル基を称する。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1、2、または3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「アルキニル」という用語は、典型的に2から20の炭素原子、より典型的に2から10の炭素原子、さらにより典型的に2から6の炭素原子を有し、少なくとも1、典型的に1〜6のアセチレン(三重結合)不飽和部位を有する、不飽和炭化水素のモノラジカルを称する。典型的なアルキニル基としては、エチニル(−C≡CH)、プロパルギル(すなわちプロプ−1−イン−3−イル、−CH2C≡CH)などが挙げられる。アルキニルが窒素に結合している場合、その三重結合は窒素に対してアルファではあり得ない。
「置換アルキニル」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1、2、3、4または5の置換基、典型的に1から3の置換基を有する、先に定義されたアルキニル基を称する。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1、2、または3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「アミノカルボニル」という用語は、基−C(O)NRNNを称し、式中、各RNは、独立して、水素、アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルであるか、もしくは両方のRN基が結合して複素環基(例えば、モルホリノ)を形成する。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1〜3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「アシルアミノ」という用語は、基−NRNCOC(O)Rを称し、式中、各RNCOは、独立して、水素、アルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルである。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1〜3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「アシルオキシ」という用語は、基−O(O)C−アルキル、−O(O)C−シクロアルキル、−O(O)C−アリール、−O(O)C−ヘテロアリール、および−O(O)C−ヘテロシクリルを称する。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOによりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「アリール」という用語は、単環(例えば、フェニル)または多環(例えば、ビフェニル)、もしくは多重縮合(multiple condensed)(縮合(fused))環(例えば、ナフチルまたはアントリル)を有する、6から60の炭素原子の芳香族炭素環式基を称する。典型的なアリールとしては、フェニル、ナフチルなどが挙げられる。
アリール置換基に関する定義により別に制約のない限り、そのようなアリール基は、随意的に、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1から5の置換基、典型的に1から3の置換基により置換されていても差し支えない。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1〜3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「アリールオキシ」という用語は、アリール基が先に定義されたようなものである、基アリール−O−を称し、これも先に定義されたような随意的に置換されたアリール基を含む。「アリールチオ」という用語は、基アリール−S−を称し、式中、アリールは先に定義されたようなものである。
「アミノ」という用語は、基−NH2を称する。
「置換アミノ」という用語は、基−NRWWを称し、式中、各RWは、RWが両方とも水素ではないという条件で、水素、アルキル、シクロアルキル、カルボキシアルキル(例えば、ベンジルオキシカルボニル)、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルからなる群より独立して選択されるか、もしくは基−Y−Zであり、式中、Yは随意的に置換されたアルキレンであり、Zはアルケニル、シクロアルケニル、またはアルキニルである。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1〜3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「カルボキシアルキル」という用語は、基−C(O)O−アルキルまたは−C(O)O−シクロアルキルを称し、式中、アルキルおよびシクロアルキルは、ここに定義されたようなものであり、随意的に、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOによりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「シクロアルキル」という用語は、単環または多重縮合環を有する、3から20の炭素原子の炭素環式基を称する。そのようなシクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロオクチルなどの単環構造、またはアダマンタニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、1,3,3−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル、(2,3,3−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)などの多環構造、もしくはアリール基に縮合された炭素環式基、例えば、インダンなどが挙げられる。
「シクロアルケニル」という用語は、環構造に少なくとも1つの二重結合を持つ、単環または多重縮合環を有する、3から20の炭素原子の炭素環式基を称する。
「置換シクロアルキル」または「置換シクロアルケニル」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1、2、3、4または5の置換基、典型的に1、2、または3の置換基を有する、シクロアルキル基またはシクロアルケニル基を称する。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1、2、または3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、フルオロ、ブロモ、クロロ、およびヨードを称する。
「アシル」という用語は、基−C(O)RCOを意味し、式中、RCOは、水素、随意的に置換されたアルキル、随意的に置換されたシクロアルキル、随意的に置換されたヘテロシクリル、随意的に置換されたアリール、および随意的に置換されたヘテロアリールである。
「ヘテロアリール」という用語は、少なくとも1つの環内に、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、または15の炭素原子および酸素、窒素および硫黄から選択される、1、2、3または4のヘテロ原子を有する芳香環式基(すなわち、完全に不飽和)に由来するラジカルを称する。そのようなヘテロアリール基は、単環(例えば、ピリジルまたはフリル)または多重縮合環(例えば、インドリジニル、ベンゾチアゾリル、またはベンゾチエニル)を有し得る。ヘテロアリールの例としては、以下に限られないが、[1,2,4]オキサジアゾール、[1,3,4]オキサジアゾール、[1,2,4]チアジアゾール、[1,3,4]チアジアゾール、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチルピリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、フェナントロリン、イソチアゾール、フェナジン、イソキサゾール、フェノキサジン、フェノチアジン、イミダゾリジン、イミダゾリン、トリアゾール、オキサゾール、チアゾール、ナフチリジンなど、並びに窒素含有ヘテロアリール化合物のN−オキシドおよびN−アルコキシ誘導体、例えば、ピリジン−N−オキシド誘導体が挙げられる。
ヘテロアリール置換基に関する定義により別に制約のない限り、そのようなヘテロアリール基は、随意的に、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1から5の置換基、典型的に1から3の置換基により置換されていても差し支えない。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1〜3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「ヘテロアリールオキシ」という用語は、基ヘテロアリール−O−を称する。
「ヘテロシクリル」という用語は、環内に、1から40の炭素原子および、窒素、硫黄、リン、および/または酸素から選択される、1から10のヘテロ原子、典型的に、1、2、3または4のヘテロ原子を有する、単環または多重縮合環を有するモノラジカル飽和または部分不飽和基を称する。ヘテロシクリル基は、単環または多重縮合環を有して差し支えなく、その例としては、テトラヒドロフラニル、モリホリノ、ピペリジニル、ピペラジノ、ジヒドロピリジノなどが挙げられる。
ヘテロシクリル置換基に関する定義により別に制約のない限り、そのようなヘテロシクリル基は、随意的に、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ケト、チオカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、ヘテロシクリルチオ、チオール、アルキルチオ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アミノカルボニルアミノ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリールからなる群より選択される、1、2、3、4または5、典型的に1、2または3の置換基により置換されていても差し支えない。定義により別に制約のない限り、全ての置換基は、随意的に、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アミノカルボニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン、CF3、アミノ、置換アミノ、シアノ、および−S(O)pSOから選択される1〜3の置換基によりさらに置換されていてもよく、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、pは0、1または2である。
「チオール」という用語は、基−SHを称する。
「置換アルキルチオ」という用語は、基−S−置換アルキルを称する。
「ヘテロアリールチオ」という用語は、基−S−ヘテロアリールを称し、ここで、ヘテロアリール基は、先に定義されたもようなものであり、これもさきに定義されたような随意的に置換されたヘテロアリール基を含む。
「スルホキシド」という用語は、基−S(O)RSOを称し、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールである。「置換スルホキシド」は、ここに定義されたような、RSOが、置換アルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである、基−S(O)RSOを称する。
「スルホン」という用語は、基−S(O)2SOを称し、式中、RSOは、アルキル、アリール、またはヘテロアリールである。「置換スルホン」という用語は、ここに定義されたような、RSOが、置換アルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである、基−S(O)2SOを称する。
「ケト」という用語は、基−C(O)−を称する。
「チオカルボニル」という用語は、基−C(S)−を称する。
「カルボキシ」という用語は、基−C(O)OHを称する。
「共役基」または「共役種」という用語は、その基内の原子のp−軌道が電子の非局在化を通じて接続されており、その構造が、単結合と二重または三重結合を交互に含有するものと記載でき、さらに孤立電子対、ラジカル、またはカルベニウムイオンをさらに含有してよい、直鎖、分岐鎖または環状基、もしくはそれらの組合せとして定義される。共役環状基は、芳香族基および非芳香族基の両方を含んでよく、ジケトピロロピロールなどの多環式またはヘテロ環式基を含んでよい。理想的には、共役基は、それらが結合する複数のチオフェン部分の間の共役を継続するような様式で結合されている。
開示された方法および組成物のために使用できる、それと組み合わせて使用できる、その調製に使用できる、またはその生成物である、化合物、組成物、および成分が開示されている。これらと他の材料がここに開示されており、これらの材料の組合せ、サブセット、相互作用、群などが開示されている場合、これらの化合物の様々な個々の組合せと集合の組合せおよび順列の各々の具体的な言及が明白に開示されていなくてもよく、各々は、具体的に考えられ、ここに記載されていると理解すべきである。それゆえ、分子A、BおよびCの部類、並びに分子D、EおよびFの部類が開示され、組合せ分子A−Dの例が開示されている場合、各々が個別に列挙されていなくても、各々が個別と集合的に考えられる。それゆえ、この例において、組合せA−E、A−F、B−D、B−E、B−F、C−D、C−EおよびC−Fの各々が、具体的に考えられ、A、BおよびC;D、EおよびF;および例示の組合せA−Dの開示から開示されていると考えるべきである。同様に、これらの任意のサブセットまたは組合せも、具体的に考えられ、開示されている。それゆえ、例えば、A−E、B−FおよびC−Eの下位群が具体的に考えられ、A、BおよびC;D、EおよびF;および例示の組合せA−Dの開示から開示されていると考えるべきである。この概念は、以下に限られないが、開示された組成物を製造する方法および使用する方法の工程を含む、本開示の全ての態様に適用される。それゆえ、実施できる様々な追加の工程がある場合、これらの追加の工程の各々は、開示された方法の任意の特定の実施の形態または実施の形態の組合せで実施することができ、そのような組合せの各々が、具体的に考えられ、開示されていると考えるべきであると理解されよう。
ここに記載された実施の形態は、縮合チオフェン上でホウ素エステルに直接置換されている、新たな部類の縮合チオフェン系ホウ素置換モノマー種を含むことがあり、これは、縮合チオフェン系ポリマーおよび拡張小分子を形成するために、スティルカップリングの代わりに鈴木カップリングを使用できるように開発された。その上、この新たな部類の有機化合物を製造するための合成方法がここに記載されているであろう。さらに、他のポリマーおよび拡張共役小分子を製造するためのこの新たな部類の有機化合物の使用に関する新たな潜在的に都合よい方法がここに記載されているであろう。さらに、ここに記載された縮合チオフェン系ホウ素置換モノマー種などのホウ素化合物の毒性は、概して、縮合チオフェン系二スズモノマーに関して以前に認識されたものなどのスズ化合物の毒性よりも低いであろう。ここでの化合物にホウ素を使用することにより、材料の製造へのスズの利用が避けられるであろう。
第1の一般的態様において、化合物は、式(I)、式(II)、またはそれらの組合せ、およびその塩を含むことがある。
Figure 2016534113
各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各Rは、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。
いくつかの実施の形態において、その化合物は、式(I)およびその塩または式(II)およびその塩からなることがある。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、各RおよびR2は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、各RおよびR2は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。いくつかの実施の形態において、各xは、独立して、1以下であってよい。いくつかの実施の形態において、各xは0と等しくてよい。
例えば、第1の一般的態様は、式(IX)、(X)、(XI)、および(XII)の化合物などの実施の形態を含むことがある。各Rは、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各Xは、独立して、CまたはNであってよい。各Arは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。
Figure 2016534113
他の一般的態様において、実施の形態は、一連の合成工程により製造されるであろう。例えば、下記に記載された第2および第3の態様は、この第1の一般的態様の上述した実施の形態を合成するための潜在的な経路を示すであろう。下記に記載された第4および第5の態様は、この第1の一般的態様の上述した実施の形態の化合物を使用して、ポリマーを合成するための潜在的な経路を示すであろう。下記に開示される方法は、例示目的のためだけを意図しており、それに対する制限と解釈すべきではない。
本発明の化合物を合成するために、他の合成経路を使用してもよいことが、当業者に認識されるであろう。いくつかの実施の形態のいくつかの態様は、特に、ここに含まれる記載に鑑みて、化学の技術分野に周知のプロセスと類似のプロセスを含む合成経路によって合成されるであろう。特定の出発材料および試薬が、スキームに示され、下記に論じられているが、多種多様な誘導体および/または反応条件を提供するために、他の出発材料および試薬を容易に代わりに使用できる。前記出発材料は、概して、Aldrich Chemicals(ウィスコンシン州、ミルウォーキー所在)などの商業的供給源から得られるか、または当該技術分野に周知の方法を使用して容易に調製される(例えば、Louis F. Fieser and Mary Fieser, REAGENTS FOR ORGANIC SYNTHESIS, v. 1-19, Wiley, New York (1967-1999 ed.)、または付録を含むBEILSTEINS HANDBUCH DER ORGANISCHEN CHEMIE, 4, Aufl. ed. Springer-Verlag, Berlin(Beilsteinオンラインデータベースによっても得られる)に一般に記載された方法により調製される)。その上、下記に記載された方法により調製される化合物の多くは、当業者に周知の従来の化学を使用して、本開示に鑑みて、さらに修飾することができる。
第2の一般的態様において、式(I)およびその塩の化合物が合成されるであろう。
Figure 2016534113
この合成方法は、式(III)の化合物をアルキルリチウムと反応させて、中間体を得る工程、およびその中間体を式(IV)の化合物と反応させて、式(I)の化合物を得る工程を含むことがある。
Figure 2016534113
各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびR3は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。
いくつかの実施の形態において、随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。いくつかの実施の形態において、各xは、独立して、1以下であってよい。いくつかの実施の形態において、各xは0と等しくてよい。
第3の一般的態様において、式(II)およびその塩の化合物が合成されるであろう。
Figure 2016534113
この方法は、式(V)の化合物をアルキルリチウムと反応させて、中間体を得る工程、およびその中間体を式(IV)の化合物と反応させて、式(II)の化合物を得る工程を含むことがある。
Figure 2016534113
各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびR3は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。
いくつかの実施の形態において、随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびR3は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。いくつかの実施の形態において、各xは、独立して、1以下であってよい。いくつかの実施の形態において、各xは0と等しくてよい。
第2と第3の一般的態様およびその実施の形態を使用して、下記に示したスキーム1および2に示された例を合成してもよい。
Figure 2016534113
スキーム1において、−78℃で、120mLの無水ヘキサン中の3.50g(3.95ミリモル)の式(XIII)の化合物に、3.8mL(9.2ミリモル)のn−ブチルリチウム(ヘキサン中2.4M)を滴下した。
Figure 2016534113
次いで、この反応混合物を室温まで暖め、次に、4時間の期間に亘り還流した。この反応混合物を続いて−78℃に冷却し、その後、1.83g(2.01mL、9.86ミリモル)の2−イソプロポキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを滴下した。次いで、この濁った反応混合物を室温まで暖め、8時間の期間に亘り撹拌した。続いて、この濁った溶液に100mLの氷水を加え、次いで、さらに200mLのヘキサンを加えた。この混合物を振盪し、その後、減圧下でヘキサン層を収集して、固体残留物を生成した。続いて、これを500mLの高温アセトン中に溶かした。次いで、熱濾過を行い、濾液をゆっくりと室温まで冷却した。濾液から形成された無色の結晶を濾過により収集し、アセトンから数回、再結晶させて、70%の収率で、無色結晶として2.70gの式(XIV)の化合物を形成した。
Figure 2016534113
スキーム2において、−78℃で、200mLの無水テトラヒドロフラン中の2g(2.24ミリモル)の式(XV)の化合物に、3.1mL(7.78ミリモル)のn−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M)を滴下した。
Figure 2016534113
結果として生じた溶液を4時間に亘り室温で撹拌した。次いで、これを−78℃に冷却し、その後、1.04g(8.28ミリモル)の2−イソプロポキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを滴下した。この濁った反応混合物を室温まで暖め、8時間に亘り撹拌した。この濁った混合物に100mLの氷水を加え、減圧下でテトラヒドロフランを除去して、水性懸濁液中に淡黄色がかった固体を生成した。この固体を水相から濾過し、酢酸エチル中に溶かし、水で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させた。溶媒の蒸発後、残留物を20mLの酢酸エチルから再結晶させて、35%の収率で、淡黄色がかった固体として、0.89gの式(XVI)の化合物を形成した。
Figure 2016534113
下記に示したスキーム3および4は、所望の生成物が形成されなかった、関連技術の合成方法の比較例である。
Figure 2016534113
スキーム3において、撹拌棒を備えた三口フラスコに、1.48g(1.67ミリモル)の式(XIII)の化合物、1.017g(4.004ミリモル)のビス(ピナコラート)ジボロン、および0.959gの酢酸カリウムを加えた。
Figure 2016534113
5分間に亘りこのフラスコに窒素ガス流を勢いよく流し、その後、窒素保護下で、40mLの無水1,4−ジオキサンを加えた。この溶液を10分間に亘り窒素で泡立て、次いで、フラスコをグローブボックスに移した。グローブボックス内で、このフラスコに0.238g(0.292ミリモル)のPdCl2(dppf)(CH2Cl2)を加えた(「dppf」は、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンC3428FeP2の一般的な略称である)。次いで、フラスコをグローブボックスから取り出し、窒素雰囲気下に保持し、20時間に亘り80℃で加熱した。粗生成物の1H NMRは、式(XIV)の所望の生成物を少しも示さなかった。
Figure 2016534113
その粗生成物を、短経路シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液として高温の酢酸エチル/ヘキサン)によって精製した。精製後に、所望の生成物は得られなかった。
スキーム4において、撹拌棒を備えたフラスコ内の40mLの無水THF中の1.15g(1.30ミリモル)の式(XIII)の化合物に、−78℃で、窒素保護下において、1.14mL(2.85ミリモル)のn−BuLi(ヘキサン中2.5M)を滴下した。
Figure 2016534113
結果として生じた溶液を4時間に亘り室温で撹拌した。次いで、これを再び−78℃に冷却し、0.53g(2.85ミリモル)の2−イソプロポキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを滴下した。この濁った反応溶液を室温まで温め、一晩撹拌した。この濁った溶液に100mLの氷水を加え、次いで、減圧下でTHFを除去して、灰色がかった固体を生成し、これを濾過により収集した。高温のCDCl2CDCl2中の乾燥した灰色がかった固体の1H NMRは、式(XIII)の化合物しか示さなかった。
Figure 2016534113
第4の一般的態様において、式(VI)およびその塩の化合物が合成されるであろう。
Figure 2016534113
この合成方法は、金属触媒の存在下で、式(I)の化合物を式(VII)の化合物と反応させて、式(VI)の化合物を得る工程を有してなることがある。
Figure 2016534113
各AおよびArは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびX’は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。各bは、独立して、5以下かつ1以上であってよい。各Zは、独立して、O、S、Se、または置換イミンであってよい。各Cは、独立して、Br、Cl、およびIからなる群より選択されてよい。mは、1から100の範囲にあってよい。
いくつかの実施の形態において、金属触媒は、Pt、Pd、Ru、およびRhからなる群より選択されてよい。いくつかの実施の形態において、各bは、1と等しくてよい。いくつかの実施の形態において、各Zは、独立して、O、S、または置換イミンであってよい。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。いくつかの実施の形態において、各xは、独立して、1以下であってよい。いくつかの実施の形態において、各xは0と等しくてよい。いくつかの実施の形態において、mは、1から50の範囲にあってよい。いくつかの実施の形態において、各Zは、Oであってよい。
第5の一般的態様において、式(VIII)およびその塩の化合物が合成されるであろう。
Figure 2016534113
この合成方法は、金属触媒の存在下で、式(II)の化合物を式(VII)の化合物と反応させて、式(VIII)の化合物を得る工程を有してなることがある。
Figure 2016534113
各AおよびArは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。各RおよびX’は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であってよい。各nは、独立して、3以下かつ1以上であってよい。各xは、独立して、3以下であってよい。各bは、独立して、5以下かつ1以上であってよい。各Zは、独立して、O、S、Se、または置換イミンであってよい。各Cは、独立して、Br、Cl、およびIからなる群より選択されてよい。mは、1から100の範囲にあってよい。
いくつかの実施の形態において、金属触媒は、Pt、Pd、Ru、およびRhからなる群より選択されてよい。いくつかの実施の形態において、各bは、1と等しくてよい。いくつかの実施の形態において、各Zは、独立して、O、S、または置換イミンであってよい。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された共役種は、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、随意的に置換された芳香族種は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、各R、R2およびX’は、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖であってよい。いくつかの実施の形態において、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖は、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものであってよい。いくつかの実施の形態において、置換アルキル鎖は、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含むであろう。いくつかの実施の形態において、各xは、独立して、1以下であってよい。いくつかの実施の形態において、各xは0と等しくてよい。いくつかの実施の形態において、mは、1から50の範囲にあってよい。いくつかの実施の形態において、各Zは、Oであってよい。
第4と第5の一般的態様を使用して、下記に示したスキーム5および6に示された実施例を合成してもよい。nは、1から100または例えば、1から50の範囲にあってよい。各Rは、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであってよい。各Arは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であってよい。
Figure 2016534113
例えば、スキーム5において、磁気撹拌子を備えた二口丸底フラスコに、333mg(0.34ミリモル)の2,6−ジ(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,7−ジヘプタデシルチエノ[3,2−b]チエノ[2’,3’;4,5]チエノ[2,3−d]チオフェン、308mg(0.34ミリモル)の3,6−ビス(5−ブロモチオフェン−2−イル)−2,5−ジヘキサデシルピロロ[3,4−c]ピロール−1,4−ジオン、10mLのトルエン、5mLの予め脱気した水、および0.3mLのAliquat 336を加えた。次いで、フラスコの口に冷却器およびセプタムを取り付けた。続いて、15.6mg(17.0マイクロモル)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)および20.7mg(68.0マイクロモル)のo−トリルホスフィンを加える前に、30分間に亘り、この混合物を窒素で泡立てた(セプタムを通る針および冷却器を通る出口を通じて)。次いで、10分間に亘り、窒素の泡立てを続けた。続いて、この混合物を3日間に亘り95℃で加熱した。これは、セプタムを通じて反応混合物中に熱電対を直接浸漬することによって制御した。次いで、この混合物を室温まで冷却し、100mLのエタノール中に注ぎ、その後、その混合物を16時間に亘り撹拌した。次いで、この混合物を濾過し、得られたポリマーを、ガラスフリットソックスレー円筒濾紙を備えたグラス中に入れた。続いて、このポリマーを24時間に亘り250mLのアセトンによりソックスレー装置内で洗浄した。次いで、このポリマーをソックスレー装置から250mLのクロロホルム中に抽出した。続いて、このクロロホルム溶液を、激しく撹拌しながら、400mLのメタノール中に注ぎ、その後、20分間に亘り穏やかに撹拌した。次いで、このポリマーを混合物から濾過し、真空下で乾燥させて、200mgの生成物、ポリ[(3,7−ジヘプタデシルチエノ[3,2−b]チエノ[2’,3’:4,5]チエノ[2,3−d]チオフェン−2,6−ジイル)[2,5−ジヘキサデシル−3,6−ジ(チオフェン−2−イル)ピロロ[3,4−c]ピロール−1,4−ジオン]−5,5’−ジイル]を40%の収率で青色固体として得た。
本発明の精神および範囲から逸脱せずに、本発明の様々な改変および変更を行えることが当業者には明白であろう。それゆえ、本発明は、本発明の改変および変更を、それらが添付の特許請求の範囲およびその同等物の範囲に含まれるという条件で、包含することが意図されている。
「アルキルチオ」という用語は、基−S−を称し、式中、はアルコキシについて定義されたようなものである。

Claims (28)

  1. 式(I)、式(II)、またはそれらの組合せ、およびその塩を含む化合物:
    Figure 2016534113
    式中、各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であり、
    式中、各Rは、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであり、
    式中、各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であり、
    式中、各nは、独立して、3以下かつ1以上であり、
    式中、各xは、独立して、3以下である。
  2. 式(I)およびその塩からなる、請求項1記載の化合物。
  3. 式(II)およびその塩からなる、請求項1記載の化合物。
  4. 前記随意的に置換された共役種が、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものである、請求項1記載の化合物。
  5. 前記随意的に置換された芳香族種が、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものである、請求項1記載の化合物。
  6. 各RおよびR2が、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖である、請求項1記載の化合物。
  7. 各RおよびR2が、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖である、請求項6記載の化合物。
  8. 前記ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖が、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものである、請求項1記載の化合物。
  9. 前記置換アルキル鎖が、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含む、請求項1記載の化合物。
  10. 各xが、独立して、1以下である、請求項1記載の化合物。
  11. 各xが0と等しい、請求項1記載の化合物。
  12. 式(I)およびその塩の化合物を製造する方法であって、
    Figure 2016534113
    式(III)の化合物
    Figure 2016534113
    をアルキルリチウムと反応させて、中間体を得る工程、および
    前記中間体を式(IV)の化合物
    Figure 2016534113
    と反応させて、式(I)の化合物を得る工程、
    を有してなり、
    式中、各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であり、
    式中、各RおよびR3は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであり、
    式中、各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であり、
    式中、各nは、独立して、3以下かつ1以上であり、
    式中、各xは、独立して、3以下である、方法。
  13. 式(II)およびその塩の化合物を製造する方法であって、
    Figure 2016534113
    式(V)の化合物
    Figure 2016534113
    をアルキルリチウムと反応させて、中間体を得る工程、および
    前記中間体を式(IV)の化合物
    Figure 2016534113
    と反応させて、式(II)の化合物を得る工程、
    を有してなり、
    式中、各Aは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であり、
    式中、各RおよびR3は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであり、
    式中、各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であり、
    式中、各nは、独立して、3以下かつ1以上であり、
    式中、各xは、独立して、3以下である、方法。
  14. 式(VI)およびその塩の化合物を製造する方法であって、
    Figure 2016534113
    金属触媒の存在下で、式(I)の化合物
    Figure 2016534113
    を式(VII)の化合物
    Figure 2016534113
    と反応させて、式(VI)の化合物を得る工程、
    を有してなり、
    式中、各AおよびArは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であり、
    式中、各RおよびX’は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであり、
    式中、各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であり、
    式中、各nは、独立して、3以下かつ1以上であり、
    式中、各xは、独立して、3以下であり、
    式中、各bは、独立して、5以下かつ1以上であり、
    式中、各Zは、独立して、O、S、Se、または置換イミンであり、
    式中、各Cは、独立して、Br、Cl、およびIからなる群より選択され、
    式中、mは、1から100の範囲にある、方法。
  15. 式(VIII)およびその塩の化合物を製造する方法であって、
    Figure 2016534113
    金属触媒の存在下で、式(II)の化合物
    Figure 2016534113
    を式(VII)の化合物
    Figure 2016534113
    と反応させて、式(VIII)の化合物を得る工程、
    を有してなり、
    式中、各AおよびArは、独立して、随意的に置換された共役種または随意的に置換された芳香族種であり、
    式中、各RおよびX’は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、またはHであり、
    式中、各R2は、独立して、随意的に置換されたC1〜C40線状アルキル鎖、随意的に置換された分岐アルキル鎖、ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖、置換アルキル鎖、H、または他のR2との環状ボロン酸エステルの一部であり、
    式中、各nは、独立して、3以下かつ1以上であり、
    式中、各xは、独立して、3以下であり、
    式中、各bは、独立して、5以下かつ1以上であり、
    式中、各Zは、独立して、O、S、Se、または置換イミンであり、
    式中、各Cは、独立して、Br、Cl、およびIからなる群より選択され、
    式中、mは、1から100の範囲にある、方法。
  16. 前記金属触媒が、Pt、Pd、Ru、およびRhからなる群より選択される、請求項14または15記載の方法。
  17. 各bが1と等しい、請求項14または15記載の方法。
  18. 各Zが、独立して、O、S、または置換イミンである、請求項14または15記載の方法。
  19. 前記随意的に置換された共役種が、エチレン、ブタジエン、およびアセチレンからなる群より選択されるものである、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  20. 前記随意的に置換された芳香族種が、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピレン、チオフェン、ピロール、ポルフィリン、カルバゾール、フラン、インドール、および縮合チオフェンからなる群より選択されるものである、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  21. 各R、R2およびX’が、独立して、随意的に置換されたC6〜C24線状アルキル鎖である、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  22. 各R、R2およびX’が、独立して、随意的に置換されたC13〜C19線状アルキル鎖である、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  23. 前記ヘテロ原子を含有する随意的に置換されたアルキル鎖が、オリゴ(エチレングリコール)、オリゴ(プロピレングリコール)、およびオリゴ(エチレンジアミン)からなる群より選択されるものである、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  24. 前記置換アルキル鎖が、ケトン、アミン、エステル、1つ以上の不飽和、ハロゲン化物、ニトロ、アルデヒド、ヒドロキシ、カルボン酸、アルコキシ、またはそれらの任意の組合せを含む、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  25. 各xが、独立して、1以下である、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  26. 各xが0と等しい、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  27. mが1から50の範囲にある、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
  28. 各ZがOである、請求項12から15いずれか1項記載の方法。
JP2016536397A 2013-08-22 2014-08-20 ホウ素エステル縮合チオフェンモノマー Pending JP2016534113A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361868720P 2013-08-22 2013-08-22
US61/868,720 2013-08-22
PCT/US2014/051776 WO2015026882A1 (en) 2013-08-22 2014-08-20 Boron ester fused thiophene monomers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016534113A true JP2016534113A (ja) 2016-11-04
JP2016534113A5 JP2016534113A5 (ja) 2017-10-05

Family

ID=51539322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536397A Pending JP2016534113A (ja) 2013-08-22 2014-08-20 ホウ素エステル縮合チオフェンモノマー

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9070882B2 (ja)
EP (1) EP3036245A1 (ja)
JP (1) JP2016534113A (ja)
KR (1) KR20160045781A (ja)
CN (1) CN105829325A (ja)
TW (1) TWI617550B (ja)
WO (1) WO2015026882A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020057780A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 東ソー株式会社 共役ポリマー、有機半導体層形成用溶液、有機半導体層、及び有機薄膜トランジスタ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9070882B2 (en) * 2013-08-22 2015-06-30 Corning Incorporated Boron ester fused thiophene monomers
US9580556B2 (en) * 2015-01-29 2017-02-28 Corning Incorporated DPP with branched alkyl-chain or (and) fused thiophene with branched alkyl-chain and the related designing strategy to increase the molecular weight of their semi-conducting copolymers
CN112457328A (zh) * 2019-09-06 2021-03-09 康宁股份有限公司 通过Pd催化的直接(杂)芳基化或直接烯基化的基于FT4的有机半导体小分子的合成
CN115109046B (zh) * 2021-03-18 2024-09-03 常州强力先端电子材料有限公司 一种高产酸的酰亚胺磺酸酯类光产酸剂、组合物及应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120045720A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Murray Figov Developers and method of coloring lithographic printing members
JP2012111748A (ja) * 2010-11-05 2012-06-14 Sumitomo Chemical Co Ltd 置換カルコゲノアセン化合物及び該化合物を含有する有機半導体デバイス
JP2012180333A (ja) * 2010-06-30 2012-09-20 Canon Inc 新規有機化合物およびそれを有するエレクトロクロミック素子
JP2012528183A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 コーニング インコーポレイテッド 縮合チオフェン、その物品および方法
JP2013515089A (ja) * 2010-01-06 2013-05-02 コリア・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・ビジネス・ファウンデーション フォトクロミック材料
WO2013066732A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-10 Corning Incorporated Conjugated fused thiophenes, methods of making conjugated fused thiophenes, and uses thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7893191B2 (en) * 2007-02-28 2011-02-22 Corning Incorporated Fused thiophenes, methods for making fused thiophenes, and uses thereof
US8278346B2 (en) 2010-08-06 2012-10-02 Corning Incorporated Di-tin fused thiophene compounds and polymers and methods of making
CN102148879A (zh) 2010-10-22 2011-08-10 华为技术有限公司 端口映射方法、装置与通信系统
JP5836815B2 (ja) 2011-06-07 2015-12-24 キヤノン株式会社 新規有機化合物およびそれを有するエレクトロクロミック素子
EP2719702B1 (en) 2011-06-07 2016-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Electrochromic element
US9070882B2 (en) * 2013-08-22 2015-06-30 Corning Incorporated Boron ester fused thiophene monomers

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528183A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 コーニング インコーポレイテッド 縮合チオフェン、その物品および方法
JP2013515089A (ja) * 2010-01-06 2013-05-02 コリア・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・ビジネス・ファウンデーション フォトクロミック材料
JP2012180333A (ja) * 2010-06-30 2012-09-20 Canon Inc 新規有機化合物およびそれを有するエレクトロクロミック素子
US20120045720A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Murray Figov Developers and method of coloring lithographic printing members
JP2012111748A (ja) * 2010-11-05 2012-06-14 Sumitomo Chemical Co Ltd 置換カルコゲノアセン化合物及び該化合物を含有する有機半導体デバイス
WO2013066732A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-10 Corning Incorporated Conjugated fused thiophenes, methods of making conjugated fused thiophenes, and uses thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020057780A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 東ソー株式会社 共役ポリマー、有機半導体層形成用溶液、有機半導体層、及び有機薄膜トランジスタ
JP7342565B2 (ja) 2018-09-28 2023-09-12 東ソー株式会社 共役ポリマー、有機半導体層形成用溶液、有機半導体層、及び有機薄膜トランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI617550B (zh) 2018-03-11
US20150057420A1 (en) 2015-02-26
US9580448B2 (en) 2017-02-28
WO2015026882A1 (en) 2015-02-26
CN105829325A (zh) 2016-08-03
US9070882B2 (en) 2015-06-30
EP3036245A1 (en) 2016-06-29
TW201509933A (zh) 2015-03-16
US20150252062A1 (en) 2015-09-10
KR20160045781A (ko) 2016-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109791987A (zh) 有机半导体化合物
JP6418462B2 (ja) ジケトピロロピロール半導体材料、その調製方法およびその使用
JP2016534113A (ja) ホウ素エステル縮合チオフェンモノマー
US20160369045A1 (en) Novel fused naphthalene cyclohetero ring compounds, and methods and uses thereof
Zhu et al. One-pot synthesis of benzoxaborole derivatives from the palladium-catalyzed cross-coupling reaction of alkoxydiboron with unprotected o-bromobenzylalcohols
KR101526169B1 (ko) 신규한 전자 끌게-주게-끌게 형의 나프탈렌 다이이미드 저분자 및 이를 이용한 유기전자소자
Wu et al. Nitrogen introduction of spirobifluorene to form α-, β-, γ-, and δ-aza-9, 9′-spirobifluorenes: New bipolar system for efficient blue organic light-emitting diodes
Jenart et al. Quaterthiophene-based dimers containing an ethylene bridge: molecular design, synthesis, and optoelectronic properties
WO2020046669A1 (en) Semiconducting co-polymers of methylenedihydropyrazines with fused thiophenes
KR101775991B1 (ko) 보론-함유 유기반도체 화합물 및 이의 제조 방법
US20150065722A1 (en) Fused thiophene ditin monomers
JP2017210462A (ja) ホウ素含有化合物、およびその用途
JP2016079291A (ja) モノマーセグメントとしてスルファニル置換チエノピラジン誘導体を含む共役系高分子化合物、その製造方法およびそれを用いた有機薄膜太陽電池
Sen et al. Synthesis and structure–property investigation of multi-arm oligothiophenes
KR101855085B1 (ko) 셀레늄-함유 유기반도체 화합물 및 이의 제조 방법
CN112457328A (zh) 通过Pd催化的直接(杂)芳基化或直接烯基化的基于FT4的有机半导体小分子的合成
JP2021031391A (ja) π共役系ホウ素化合物、π共役系ホウ素化合物の製造方法および電子装置
CN116120526A (zh) 一种bn化合物及bn化合物的制备方法
CN113443957A (zh) 通过烷基格氏试剂与甲苯磺酸烷基酯之间的cu(i)催化的c-c偶联合成支链烷基醇
Li et al. Synthesis of a Novel Fluorene Derivative for Polyfluorenes: 7, 7'-di (5-bromothiophen-2-yl)-9, 9, 9', 9'-tetraoctyl-2, 2'-bifluorene

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190508