JP2016532928A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016532928A5
JP2016532928A5 JP2016521284A JP2016521284A JP2016532928A5 JP 2016532928 A5 JP2016532928 A5 JP 2016532928A5 JP 2016521284 A JP2016521284 A JP 2016521284A JP 2016521284 A JP2016521284 A JP 2016521284A JP 2016532928 A5 JP2016532928 A5 JP 2016532928A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral device
service discovery
pfp
parameter
parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016521284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016532928A (ja
JP6235132B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/224,451 external-priority patent/US9619424B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016532928A publication Critical patent/JP2016532928A/ja
Publication of JP2016532928A5 publication Critical patent/JP2016532928A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6235132B2 publication Critical patent/JP6235132B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    周辺デバイスの周辺機器機能プロトコル(PFP)が認識されていないことを決定することと、ここにおいて、前記認識されていないPFPは、プロプライエタリPFPを備える、
    前記認識されていないPFPを有する前記周辺デバイスに、少なくとも1つのサービス発見パラメータを要求することと、前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、トランスポートプロトコル識別子またはポート識別子を備える、
    記要求することに応答して、前記周辺デバイスから前記少なくとも1つのサービス発見パラメータを受信することと
    ービス発見情報を送信することと、前記サービス発見情報は、前記周辺デバイスから受信された前記少なくとも1つのサービス発見パラメータに少なくとも部分的に基づく、
    を備える、方法。
  2. 受信された少なくとも1つのサービス発見パラメータをリパッケージすることによって、前記サービス発見情報を生成すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記サービス発見情報に少なくとも部分的に基づいて、ワイヤレスドッキーと前記周辺デバイスとの間の接続を容易にすること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記周辺デバイスからの前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、前記トランスポートプロトコル識別子と前記ポート識別子との両方を備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記周辺デバイスからの前記少なくとも1つのサービス発見パラメータはさらに、
    前記周辺デバイスに関連する認識されていないPFPのPFP名、前記周辺デバイスに関連する広告識別子、前記周辺デバイスに関連するサービス名、前記周辺デバイスに関連するネットワークアドレス、前記周辺デバイスに関連するアプリケーションサービス情報データ、または前記周辺デバイスに関連するネットワーク役割
    のうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の方法。
  6. ワイヤレスドッキングステーション装置であって、
    周辺デバイスの周辺機器機能プロトコル(PFP)が認識されていないことを決定するためのサービス発見マネージャと、ここにおいて、前記認識されていないPFPは、プロプライエタリPFPを備える、
    前記認識されていないPFPを有する前記周辺デバイス少なくとも1つのサービス発見パラメータを求める要求を生成するためのパラメータリクエスタと、前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、トランスポートプロトコル識別子またはポート識別子を備える、
    前記パラメータリクエスタからの前記要求に応答して、前記周辺デバイスから前記少なくとも1つのサービス発見パラメータを受信するためのパラメータ受信機と、
    サービス発見情報をワイヤレスドッキーに送信するための送信機と、前記サービス発見情報は、前記周辺デバイスから受信された前記少なくとも1つのサービス発見パラメータに少なくとも部分的に基づく、
    を備える、ワイヤレスドッキングステーション装置。
  7. 前記周辺デバイスから受信された前記少なくとも1つのサービス発見パラメータをリパッケージすることによって、前記サービス発見情報を生成するためのパラメータリパッケージャ
    をさらに備える、請求項に記載のワイヤレスドッキングステーション装置。
  8. 前記サービス発見情報に少なくとも部分的に基づいて、前記ワイヤレスドッキーと前記周辺デバイスとの間の接続を容易にするためのアンテナ
    をさらに備える、請求項に記載のワイヤレスドッキングステーション装置。
  9. 前記周辺デバイスからの前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、前記トランスポートプロトコル識別子と前記ポート識別子との両方を備える、請求項6に記載のワイヤレスドッキングステーション装置。
  10. 前記周辺デバイスからの前記少なくとも1つのサービス発見パラメータはさらに、
    前記周辺デバイスに関連する認識されていないPFPのPFP名、前記周辺デバイスに関連する広告識別子、前記周辺デバイスに関連するサービス名、前記周辺デバイスに関連するネットワークアドレス、前記周辺デバイスに関連するアプリケーションサービス情報データ、または前記周辺デバイスに関連するネットワーク役割
    のうちの少なくとも1つを備える、請求項に記載のワイヤレスドッキングステーション装置。
  11. ワイヤレスドッキングステーション装置であって、
    周辺デバイスのPFPが認識されていないことを決定するための手段と、ここにおいて、前記認識されていないPFPは、プロプライエタリPFPを備える、
    前記認識されていないPFPを有する前記周辺デバイス少なくとも1つのサービス発見パラメータを求める要求を生成するための手段と、前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、トランスポートプロトコル識別子またはポート識別子を備える、
    前記要求に応答して、前記周辺デバイスから前記少なくとも1つのサービス発見パラメータを受信するための手段と、
    サービス発見情報をワイヤレスドッキーに送信するための手段と、前記サービス発見情報は、前記周辺デバイスから受信された前記少なくとも1つのサービス発見パラメータに少なくとも部分的に基づく、
    を備える、ワイヤレスドッキングステーション装置。
  12. 前記周辺デバイスから受信された前記少なくとも1つのサービス発見パラメータをリパッケージすることによって、前記サービス発見情報を生成するための手段
    をさらに備える、請求項11に記載のワイヤレスドッキングステーション装置。
  13. 前記周辺デバイスからの前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、前記トランスポートプロトコル識別子と前記ポート識別子との両方を備える、請求項11に記載のワイヤレスドッキングステーション装置。
  14. コンピュータプログラム製品であって、
    コンピュータ読み取り可能なプログラムコードを組み込んだ非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を備え、前記コンピュータ読み取り可能なプログラムコードは、少なくとも1つのプロセッサに、
    周辺デバイスのPFPが認識されていないことを決定することと、ここにおいて、前記認識されていないPFPは、プロプライエタリPFPを備える、
    前記認識されていない周辺機器機能プロトコルPFPを有する前記周辺デバイス少なくとも1つのサービス発見パラメータを求める要求を生成することと、前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、トランスポートプロトコル識別子またはポート識別子を備える、
    前記要求に応答して、前記周辺デバイスから前記少なくとも1つのサービス発見パラメータを受信することと、
    サービス発見情報を送信することと、前記サービス発見情報は、前記周辺デバイスから受信された前記少なくとも1つのサービス発見パラメータに少なくとも部分的に基づく、
    を行わせるコンピュータプログラム製品。
  15. 前記コンピュータ読み取り可能なプログラムコードはさらに、前記少なくとも1つのプロセッサに、
    前記受信された少なくとも1つのサービス発見パラメータをリパッケージすることによって、前記サービス発見情報を生成すること
    を行わせる、請求項14に記載のコンピュータプログラム製品。
  16. 前記周辺デバイスからの前記少なくとも1つのサービス発見パラメータは、前記トランスポートプロトコル識別子と前記ポート識別子との両方を備える、請求項14に記載のコンピュータプログラム製品。
JP2016521284A 2013-10-09 2014-09-29 ワイヤレスドッキングステーションにおいて認識されていない周辺機器機能プロトコルをサポートすること Expired - Fee Related JP6235132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361889014P 2013-10-09 2013-10-09
US61/889,014 2013-10-09
US201361902519P 2013-11-11 2013-11-11
US61/902,519 2013-11-11
US14/224,451 US9619424B2 (en) 2013-10-09 2014-03-25 Supporting unrecognized protocol in wireless docking
US14/224,451 2014-03-25
PCT/US2014/058104 WO2015053976A1 (en) 2013-10-09 2014-09-29 Supporting unrecognized peripheral function protocol in a wireless docking station

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016532928A JP2016532928A (ja) 2016-10-20
JP2016532928A5 true JP2016532928A5 (ja) 2017-06-15
JP6235132B2 JP6235132B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=52777896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521284A Expired - Fee Related JP6235132B2 (ja) 2013-10-09 2014-09-29 ワイヤレスドッキングステーションにおいて認識されていない周辺機器機能プロトコルをサポートすること

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9619424B2 (ja)
EP (1) EP3055982B1 (ja)
JP (1) JP6235132B2 (ja)
KR (1) KR101830876B1 (ja)
CN (1) CN105659574A (ja)
WO (1) WO2015053976A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9749038B2 (en) 2012-05-21 2017-08-29 Qualcomm Incorporated System and method for wireless docking utilizing a wireless docking profile
US9330047B2 (en) 2013-01-15 2016-05-03 Qualcomm Incorporated Wireless docking service with direct connection to peripherals
CN105229988B (zh) * 2013-05-23 2019-11-15 三星电子株式会社 在对接结构中的基于代理的通信方法和设备
US9832596B2 (en) 2013-05-24 2017-11-28 Qualcomm Incorporated Wireless docking architecture
US9811116B2 (en) * 2013-05-24 2017-11-07 Qualcomm Incorporated Utilization and configuration of wireless docking environments
US9619646B2 (en) 2013-05-24 2017-04-11 Qualcomm Incorporated Access control for wireless docking
US9547619B2 (en) 2013-05-24 2017-01-17 Qualcomm Incorporated Wireless docking
US11231448B2 (en) 2017-07-20 2022-01-25 Targus International Llc Systems, methods and devices for remote power management and discovery
US11360534B2 (en) * 2019-01-04 2022-06-14 Targus Internatonal Llc Smart workspace management system
GB2584408B (en) * 2019-05-15 2023-04-26 Displaylink Uk Ltd Cloud-based hotdesking
US11039105B2 (en) 2019-08-22 2021-06-15 Targus International Llc Systems and methods for participant-controlled video conferencing

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040142600A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Metz Kristofer Erik Docking station and method of operation
US7146449B2 (en) * 2004-12-22 2006-12-05 International Business Machines Corporation Bluetooth association with simple power connection
JP2007188183A (ja) 2006-01-11 2007-07-26 Fujitsu Ltd 情報提供装置、情報提供プログラムおよび装置発見方法
JP4626582B2 (ja) * 2006-07-03 2011-02-09 ソニー株式会社 カード型周辺機器およびカード通信システム
US20080028118A1 (en) * 2006-07-31 2008-01-31 Craig Peter Sayers Portable dock for a portable computing system
EP2572310B1 (en) 2010-05-20 2018-12-19 High Sec Labs Ltd. Computer motherboard having peripheral security functions
CN103385013B (zh) 2011-03-01 2017-09-15 皇家飞利浦有限公司 用于使能设备间的无线安全通信的方法
US8554970B2 (en) * 2011-04-18 2013-10-08 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for creating a wireless docking group
US8545247B2 (en) * 2011-06-30 2013-10-01 Blackberry Limited Dock for a portable electronic device
US9020433B2 (en) 2011-10-05 2015-04-28 Apple Inc. Low power wireless device discovery
US9942379B2 (en) 2011-12-06 2018-04-10 Qualcomm Incorporated Wireless docking
US9442526B2 (en) 2012-05-04 2016-09-13 JPMorgan Chase, Bank, N.A. System and method for mobile device docking station
US9749038B2 (en) 2012-05-21 2017-08-29 Qualcomm Incorporated System and method for wireless docking utilizing a wireless docking profile
US9152527B2 (en) 2012-07-09 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for identifying wireless peripherals and their states at a docking host for wireless docking

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016532928A5 (ja)
JP2017517782A5 (ja)
JP2017529751A5 (ja)
JP2018500791A5 (ja)
JP2016534675A5 (ja)
JP2018509827A5 (ja)
WO2017152723A1 (zh) 一种数据传输方法、装置及系统
JP2016515272A5 (ja)
JP2014140171A5 (ja)
JP2015011590A5 (ja) 端末装置、制御方法、およびプログラム
WO2015160953A3 (en) Method and system of transmitting data over a network using a communication protocol
JP2017535109A5 (ja)
WO2015011296A3 (fr) Procédé de traitement de données de géolocalisation
JP2016514442A5 (ja)
JP2017521915A5 (ja)
WO2016039576A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 다중 망 접속을 위한 장치 및 방법
JP2017538987A5 (ja)
JP2016057995A5 (ja)
JP2017515384A5 (ja)
JP2015510340A5 (ja)
JP2015532491A5 (ja)
RU2014133186A (ru) Устройство обработки информации и способ управления таким устройством
JP2014212546A5 (ja)
JP2017510169A5 (ja)
JP2015149625A5 (ja)