JP2016532465A - 少なくとも1つのソーシャルネットワークと通信する生理学的監視システム - Google Patents

少なくとも1つのソーシャルネットワークと通信する生理学的監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016532465A
JP2016532465A JP2016520540A JP2016520540A JP2016532465A JP 2016532465 A JP2016532465 A JP 2016532465A JP 2016520540 A JP2016520540 A JP 2016520540A JP 2016520540 A JP2016520540 A JP 2016520540A JP 2016532465 A JP2016532465 A JP 2016532465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
data
user
social network
analyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016520540A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライアン グスリー
ブライアン グスリー
デイヴィッド エルダー
デイヴィッド エルダー
グラエメ プリングル
グラエメ プリングル
ダミアン エドワード ヘイドン バスキーフィールド
ダミアン エドワード ヘイドン バスキーフィールド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LifeScan Scotland Ltd
Original Assignee
LifeScan Scotland Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LifeScan Scotland Ltd filed Critical LifeScan Scotland Ltd
Publication of JP2016532465A publication Critical patent/JP2016532465A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48785Electrical and electronic details of measuring devices for physical analysis of liquid biological material not specific to a particular test method, e.g. user interface or power supply
    • G01N33/48792Data management, e.g. communication with processing unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

生理学的測定システムは、流体サンプルの信号を提供するバイオセンサーを含む。プロセッサは、バイオセンサーからの信号を使用して、分析物濃度の形態で生理学的パラメータを判定する。ネットワークインターフェースは、プロセッサとソーシャルネットワークとの間でデータを伝達する。プロセッサは、ソーシャルネットワークに分析物データ要求記録の問い合わせを送信し、ソーシャルネットワークから分析物データ要求記録の表示を受信し、表示に応答して、判定された分析物データ又は生理学的データをソーシャルネットワークに送信することができる。あるいは、プロセッサは、ユーザ資格情報を記憶デバイスから読み出し、資格情報及び分析物データをソーシャルネットワークに送信し、送信に対応する異なるユーザの応答データをソーシャルネットワークから読み出し、応答データの表示を提示することができる。分析物又は生理学的データを処理するための方法も記載される。様々な方法が、資格情報及び記憶された分析物又は生理学的データをソーシャルネットワークに送信する工程を含む。【選択図】図4A

Description

本出願は、概して、分析物又は生理学的測定システムの分野に関し、より具体的には、少なくとも1つのソーシャルネットワーク(又は等価物)を用いてデータをインターフェース上で伝達する分析物又は生理学的測定システムに関する。
真性糖尿病は、膵臓が十分な量のホルモンインスリンを産生できないことに起因する慢性代謝疾患であり、身体がブドウ糖を代謝する能力の低下をもたらす。この障害は、高血糖症、即ち、血漿内に過剰量のブドウ糖が存在することの原因となる。持続性高血糖症及び低インスリン血症は、様々な重篤な症状及び生命にかかわる長期合併症、例えば、脱水症、ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡、循環器疾患、慢性腎不全、網膜損傷、及び手足の切断の危険性のある神経損傷などと関連付けられてきた。内因性インスリン産生の回復は未だ不可能であるため、血糖値(「BG」)を正常範囲内に常に維持するために、絶えず血糖管理を提供する永久的療法が必要である。そのような血糖管理は、外用インスリンを患者の身体に定期的に供給し、それによって、上昇した血糖値を低下させることによって実現される。
インスリンなどの外用生物学的薬剤は、皮下注射器を介した即効作用型薬物と中間時間作用型薬物との混合物の複数の連日注射として投与され得る。改善された血糖管理は、複数の連日注射に基づく、いわゆる「集中的ホルモン」療法によって実現され得、この注射は、基礎ホルモンを提供するために長時間作用型ホルモンの1日当たり1回又は2回の注射、及び、食事量に比例する量の即効作用型ホルモンの各食事前の追加注射を含む。従来の注射器は少なくとも部分的にインスリンペンに置き換えられてきたが、頻繁な注射はそれでもなお、患者、特に注射剤を確実に自己投与できない人々にとっては非常に不便である。一部の患者では、注射器又はドラッグペンの必要性、及び複数の連日注射の投与の必要性から患者を解放する、ポンプなどの薬物送達デバイスの発達によって、糖尿病療法の実質的な改善が達成された。
加えて、腹腔内の空間への直接送達又は静脈内送達は、薬物送達デバイスによって達成され得る。薬物送達デバイスは、皮下配置用の埋め込み型デバイスとして構成され得るか、あるいはカテーテル、カニューレの経皮的挿入又はパッチなどによる経皮的薬物輸送によって患者に皮下注入するための注入セットを備えた外部デバイスとして構成され得る。外部薬物送達デバイスは、典型的には、衣類の上に装着されるか、衣類の下又は内側に隠されるか、又は身体に装着され、一般には、デバイスに内蔵されたか、又は別個の遠隔デバイスに配置されたユーザインターフェースによって制御される。
血液又は間質性グルコース監視を使用して、許容可能な血糖管理を達成し得る。血糖濃度の判定は、酵素系検査ストリップ上に血液サンプルを受容し、かつ血液及び酵素の電気化学反応に基づく血糖値を計算する、手持ち型の電子計器などの一時的な測定デバイスを用いて実行され得る。体内に挿入又は埋め込まれたセンサーを使用する連続的グルコース監視(CGM)も使用され得る。
多くの患者は、血糖の一時的測定を使用する。この取り組みは簡潔であるが、患者からの定期的な注意が必要である。一部の患者は、ウェブサイトdiabetes.co.ukなどのオンライン電子コミュニティを形成して、測定及び注射を定期的に実行するのに互いを支持し、励ましている。しかしながら、これらのサイトは、ネットワーク接続を伴うコンピュータが患者の手の届く範囲にないときはアクセスできない。その上、これらのサイトは非常に巨大であり、それ故にナビゲートするのを禁止する場合がある。これを書いている時点で、例えば、diabetes.co.ukウェブサイトは、合計345,280の個人フォーラム投稿を持つ34,698のフォーラムの話題を含む討論フォーラムに貢献している62,560人の会員を獲得する。
したがって、一実施形態において、本発明者らは生理学的測定システムを考案した。本システムは、以下の構成要素、
a)バイオセンサーであって、そのバイオセンサーが、流体サンプル中の分析物濃度の形態で生理学的パラメータに対応する信号を提供するように、少なくとも1つの電極上に配置された流体サンプルと酵素との電気化学反応に応答する少なくとも1つの電極を有する、バイオセンサーと、
b)バイオセンサーに接続されたプロセッサであって、バイオセンサーからの信号を受信し、かつ信号を使用して分析物データを自動的に判定するように構成された、プロセッサと、
c)プロセッサに接続されたネットワークインターフェースであって、プロセッサが、ソーシャルネットワークに分析物データ要求記録の問い合わせを送信し、ソーシャルネットワークから分析物データ要求記録の表示を受信し、表示に応答して判定された分析物データをソーシャルネットワークに送信するように、通信リンクを介してプロセッサとソーシャルネットワークとの間でデータを選択的に伝達するように構成された、ネットワークインターフェースと、を含み得る。
別の実施形態において、本発明者らは、ユーザによる使用のための生理学的測定システムを考案した。本システムは、以下の構成要素、
a)バイオセンサーであって、そのバイオセンサーが、流体サンプル中の分析物濃度の形態で生理学的パラメータに対応する信号を提供するように、少なくとも1つの電極上に配置された流体サンプルと酵素との電気化学反応に応答する少なくとも1つの電極を有する、バイオセンサーと、
b)バイオセンサーに接続されたプロセッサであって、バイオセンサーからの信号を受信し、かつ信号を使用して分析物データを自動的に判定するように構成された、プロセッサと、
c)プロセッサに接続されたネットワークインターフェースであって、通信リンクを介してプロセッサとソーシャルネットワークとの間でデータを選択的に伝達するように構成された、ネットワークインターフェースと、
d)ユーザの資格情報を記憶する記憶デバイスと、
e)ユーザインターフェースであって、プロセッサが、記憶デバイスから資格情報を読み出し、資格情報及び分析物データをソーシャルネットワークに送信し、送信に対応するソーシャルネットワーク応答データから、ユーザとは異なる第2のユーザに対応する応答データを読み出し、かつユーザインターフェースを使用して応答データの表示を提示するように、ユーザに情報を提示するように動作可能である、ユーザインターフェースと、を含み得る。
別の実施形態において、本発明者らは、分析物データを処理するための方法を考案した。本方法は、プロセッサを使用して、
ユーザの分析物データを、ユーザの体液中の分析物レベルを検出するバイオセンサーから受信する工程と、
受信された分析物データを記憶デバイスに記憶する工程と、
ソーシャルネットワークに分析物データ要求記録の問い合わせを送信する工程と、
ソーシャルネットワークから分析物データ要求記録の表示を受信する工程と、
ユーザの資格情報を記憶デバイスから読み出す工程と、
受信された表示に応答して、資格情報及び記憶された分析物データをソーシャルネットワークに送信する工程と、を自動的に実行することによって達成され得る。
本発明の例示的なこれらの実施形態は、糖尿病患者間の改善された情報伝達、及び糖尿病患者によるソーシャルネットワークの増加した有用性を提供する。様々な実施形態は、糖尿病患者の血糖に関する問診を手動で検査する必要性から患者を解放する。様々な実施形態は、糖尿病患者がソーシャルネットワークへの投稿に対する返答を手動で見る必要性から患者を解放する。様々な実施形態は、ユーザが、巨大で複雑なフォーラム又はウェブサイト構造をナビゲートする必要がないように、関連する投稿を自動的に検索する。
結果的に、前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、以下の特徴も、以前に開示された実施形態との様々な組み合わせにおいて利用され得る。例えば、生理学的測定は、プロセッサがユーザ資格情報を記憶デバイスから読み出し、かつ判定された分析物データの送信に関連してソーシャルネットワークにユーザ資格情報を送信するように、ユーザ資格情報を記憶する記憶デバイスと;プロセッサが、ユーザインターフェースを介して複数のソーシャルネットワークのメニューをシステムのユーザに提示し、ユーザインターフェースを介して複数のソーシャルネットワークのうちの1つの選択を受信し、記憶デバイスからの選択に対応するユーザ資格情報を読み出し、かつ読み出されたユーザ資格情報を、判定された分析物データと共に送信するように、ユーザインターフェース、及び複数のソーシャルネットワークのそれぞれのユーザ資格情報を記憶する記憶デバイスと;ユーザインターフェースと、バイオセンサー、プロセッサ、ネットワークインターフェース、及びユーザインターフェースを保持する筐体と;ユーザインターフェースと、第1のコネクタ及びそれに選択的に取り付け可能な第2のコネクタと、プロセッサ、ネットワークインターフェース、ユーザインターフェース、及び第1のコネクタを保持する第1の筐体と、第1の筐体とは別の第2の筐体であって、第1のコネクタと第2のコネクタとが一緒に取り付けられるときに、プロセッサが第1のコネクタ及び第2のコネクタを介してバイオセンサーからの信号を受信するように、バイオセンサー及び第2のコネクタを保持する、第2の筐体とを含み得るか、又はセルラーインターフェースを備えるネットワークインターフェース及びタッチスクリーンを備えるユーザインターフェースを含み得る。
他の例において、生理学的測定は、プロセッサが、分析物データ及び記憶されたそれぞれの資格情報を複数のソーシャルネットワークの各々に送信し、かつ複数のソーシャルネットワークのうちのいずれかからの応答データを待つように、複数のソーシャルネットワーク上のユーザのそれぞれの資格情報を記憶するように構成された記憶デバイスと;ソーシャルネットワークから送信に対応する識別子を受信し、選択された長さの時間を遅延させ、かつ識別子を含む問い合わせをソーシャルネットワークに送信して、応答データが読み出しに利用可能であるかどうかを判定するように構成されたプロセッサと;ユーザインターフェースを介して信号に対応する補足データを受信し、かつ補足データを分析物データと共にソーシャルネットワークに送信するように構成されたプロセッサと;セルラーインターフェースを備えるネットワークインターフェース、並びにタッチスクリーンと、第1のコネクタ及びそれに選択的に取り付け可能な第2のコネクタと、プロセッサ、ネットワークインターフェース、ユーザインターフェース、及び第1のコネクタを保持する第1の筐体と、第1の筐体とは別の第2の筐体であって、第1のコネクタと第2のコネクタとが一緒に取り付けられるときに、プロセッサが第1のコネクタ及び第2のコネクタを介してバイオセンサーからの信号を受信するように、バイオセンサー及び第2のコネクタを保持する、第2の筐体と、を更に含むシステムとを含み得るか、又は応答データが読み出されると、プロセッサが機械警告デバイスを介して警告を提供するように、機械警告デバイスを含み得る。
別の例において、分析物データを処理するための方法は、第2のソーシャルネットワークに分析物データ要求記録の問い合わせを送信する工程と、第2のソーシャルネットワークから分析物データ要求記録の表示を受信する工程と、第2のソーシャルネットワークに対応する、ユーザの第2の資格情報を記憶デバイスから読み出す工程と、第2のソーシャルネットワークからの受信された表示に応答して、第2の資格情報及び記憶された分析物データを第2のソーシャルネットワークに送信する工程と;補足データ(例えば、分析物データに対応する食事データを含む)を受信する工程と、補足データを記憶された分析物データと共にソーシャルネットワークに自動的に送信する工程と;ユーザインターフェースを介して補足データについてユーザに自動的に問い合わせることによって補足データを受信する工程と;資格情報及び記憶された分析物データを送信した後に、対応する識別子を受信する工程と、受信された識別子に対応する応答データをソーシャルネットワークから読み出す工程であって、応答データが、ユーザとは異なる第2のユーザに対応する、工程と、応答データの表示を提示する工程と;識別子を受信した後にかつ応答データを読み出す前に、選択された時間待つ工程とを含み得るか、又は読み出された応答データを自動的に記憶する工程と、表示を提示する工程が、ユーザコマンドを受信して、応答データを表示することと、ユーザコマンドに応答して、記憶された応答データのうちの少なくともいくつかを画面に表示することとを含み得る。
本開示の上記態様において、受信する工程、記憶する工程、送信する工程、受信する工程、読み出す工程、又は送信する(場合により等式と共に)工程は、電子回路又はプロセッサにより実行され得る。これらの工程は、コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶される実行可能命令として実行されてもよく、コンピュータによって実行されるとき、これらの命令は、上記方法のうちのいずれか1つの工程を実行し得る。
本開示の追加の態様において、コンピュータ読み取り可能な媒体が存在し、各媒体は、コンピュータによって実行されるとき、実行可能命令を含み、上記の方法のうちのいずれか1つの工程を実行する。
本開示の追加的な態様において、検査測定器又は分析物検査デバイスなどのデバイスが存在し、各デバイス又は測定器は、上記の方法のうちのいずれか1つの工程を実行するように構成された電子回路又はプロセッサを含む。
これら及び他の実施形態、特徴、並びに利点は、以下の本発明の様々な例示的実施形態のより詳細な説明を、最初に簡潔に説明される添付の図面と併せて参照することによって、当業者に明らかになるであろう。
本明細書に組み込まれる明細書の一部をなす添付図面は、現時点における本発明の好ましい実施形態を図示したものであって、上記に述べた一般的説明並びに下記に述べる詳細な説明とともに、本発明の特徴を説明する役割を果たすものである(同様の数字は同様の要素を表す)。
例示的なグルコース管理システム及び関連する構成要素を図示する。 一時的グルコース測定器において使用するための例示的な検査ストリップを示す。 血糖の管理のための例示的なシステムを示す。 分析物データを処理するための例示的な方法を図示するフローチャートである。 分析物データを処理するための例示的な方法を図示するフローチャートである。
以下の詳細な説明は、図面を参照しつつ読まれるべきもので、異なる図面における同様の要素は同様に符号が付けられている。図面は必ずしも原寸に比例しておらず、選択された実施形態を示したものであり、本発明又は添付の特許請求の範囲を限定するものではない。
本明細書で使用する場合、任意の数値又は数値の範囲についての「約」又は「およそ」という用語は、構成要素の部分又は構成要素の集合が、本明細書で述べる意図された目的に沿って機能することを可能とするような好適な寸法の許容範囲を示すものである。より具体的には、「約」又は「およそ」は、列挙された値の±10%の値の範囲を指し得、例えば、「約90%」は、81%〜99%の値の範囲を指し得る。加えて、本明細書で使用する場合、「患者」、「ホスト」、「ユーザ」、及び「対象」という用語は、交換可能に使用される。これらの用語は、グルコース測定デバイスを使用する患者又は別の人(例えば、親又は保護者、看護職員、在宅看護従事者、又は他の世話人)又は動物対象を指し得る任意のものを指し得、人間の患者における本発明の使用が、好ましい実施形態を表すが、人間の使用に対するシステム又は方法に限定することは意図されない。本明細書で使用する場合、「振動信号」とは、それぞれ、電流の極性を変更するか、又は方向を交互に変化させるか、又は多方向的である電圧信号(複数可)又は電流信号(複数可)を含む。また本明細書で使用する場合、「電気信号」又は「信号」は、直流信号、交流信号、又は電磁スペクトル内の任意の信号を含むことが意図される。「プロセッサ」、「マイクロプロセッサ」、又は「マイクロコントローラ」という用語は、同じ意味を有することを意図しており、交換可能に使用されることを意図している。本明細書で使用する場合、「通知された」という用語及びこの語幹の変形は、文字、音声、画像又はすべての通信の態様及び媒体の組み合わせを介してユーザに通知され得ることを表す。「薬物」という用語は、ホルモン、生物活性物質、ユーザの体内において生物学的反応(例えば、血糖反応)の原因となる調剤又は他の化学薬品を含み得る。
本開示を通して、例えば、血糖値の形態での分析物レベルなどの例示的な生理学的パラメータは、mg/dL単位で求められる。これらのレベルを18で割って、mmol/Lを得ることができる。間隔又は他の数値の範囲は、数学の技術では一般的である、オープンエンドポイント(エンドポイントの値は間隔に含まれない)には丸括弧及びクローズドエンドポイント(エンドポイントの値は間隔に含まれる)には角括弧を使用して示される。
図1は、例示的な実施形態に従う生理学的測定システム100及び関連構成要素を図示する。生理学的測定100は、以下に記載する通り、グルコース管理を実行するためのデバイスも含み得る。生理学的測定100は、薬物送達デバイス102及びコントローラ104を含む。薬物送達デバイス102は、可撓性チューブ108を介して注入セット106に接続される。本発明の様々な実施形態はまた、薬物送達デバイス102による注入の代わり又はそれに加えて、注射器又はインスリンペンによる注射と共に使用され得る。コントローラ104は、ユーザが対話するタッチスクリーン144を含み得る。
薬物送達デバイス102は、例えば、無線周波数(RF)通信リンク112によって、コントローラ104に/コントローラ104からデータを送受信するように構成されている。薬物送達デバイス102は、独自の内蔵型コントローラを有する独立型デバイスとしても機能し得る。一実施形態において、薬物送達デバイス102は、インスリン注入デバイスであり、コントローラ104は手持ち式の携帯用コントローラである。かかる実施形態において、薬物送達デバイス102からコントローラ104に送信されるデータは、例えば、インスリン送達データ、血糖情報、基礎量、ボーラス、インスリン対炭水化物比、又はインスリン感受性要因などの情報を含み得る。コントローラ104から薬物送達デバイス102に送信されるデータは、薬物送達デバイス102によって送達されるインスリンの量を薬物送達デバイス102に計算させるために、グルコース検査結果及び食物データベースを含み得る。あるいは、コントローラ104は、基礎投与又はボーラスの計算を実行し、かかる計算の結果を薬物送達デバイスに送信し得る。グルコース測定器114(ここでは、一時的測定器)は、コントローラ104及び薬物送達デバイス102のいずれか又は両方にデータを提供する。グルコース測定器114は、有線又は他の物理的接続によって、例えば、コネクタ328、329、図3によって、又は無線周波数(RF)通信リンク117などの無線接続によって、コントローラ104にデータを提供し得る。RF通信リンク117は、例えば、BLUETOOTH(登録商標)、BLUETOOTH(登録商標) Low Energy(BLE)、近距離無線通信(NFC)、又はZIGBEE無線接続を含み得る。グルコース測定器114は、検査ストリップ115上に配置された流体サンプルを測定することができる。検査ストリップ115上の2つの斜線領域は、図2を参照して以下に記載される通り、2つの電極を図表で表す。
様々な実施形態において、コントローラ104は、筐体130を有する統合された一体式デバイス内に、グルコース測定器114と共に組み合わされる。これは、例えば、検査ストリップ125によって表され得る。他の実施形態において、コントローラ104及びグルコース測定器114は、統合されたデバイスを形成するために互いにドッキング可能な2つの分離可能なデバイスである。デバイス102、104、及び114のそれぞれは、様々な機能を実行するようにプログラムされた好適なマイクロコントローラ(簡略化のため図示せず)を有する。使用され得るマイクロコントローラの例は、プロセッサ386、図3を参照して、以下に記載される。
薬物送達デバイス102又はコントローラ104は、例えば、無線通信ネットワーク118、及び/又は、電話若しくはイーサネット(登録商標)接続などの有線通信ネットワークを通しての、ソーシャルネットワーク116との双方向通信のために構成され得る。ソーシャルネットワーク116は、糖尿病に主に焦点がおかれたウェブサイト又は他の電子コミュニティ、例えば、diabetes.co.ukであり得る。ソーシャルネットワーク116は、人々が糖尿病について対話することのできるFACEBOOK(登録商標)又はTWITTER(登録商標)などの一般的インターネット電子コミュニティであり得る。例えば、NY糖尿病支持グループ(NY Diabetes Support Group)(New York,NY)は、FACEBOOK(登録商標)ページを有している。ソーシャルネットワーク116は、1つ又は2つ以上のサーバー(複数可)126又は記憶デバイス(複数可)128を含み得る。
薬物送達デバイス102は、制御プログラム及び動作データを記憶するための中心処理装置及びメモリ素子と、コントローラ104に/コントローラ104から通信信号(例えば、メッセージ)を送受信するための無線周波数モジュール(図示せず)と、動作情報をユーザに提供するための画面と、ユーザが情報を入力するための複数のナビゲーションボタンと、電力をシステムに供給するための電池と、フィードバックをユーザに提供するためのアラーム(例えば、視覚的、聴覚的、又は触覚的)と、フィードバックをユーザに提供するためのバイブレータと、インスリンリザーバ(例えば、インスリンカートリッジ)から、可撓性チューブ108を介して注入セット106に接続されたサイドポートを通じてユーザの体内へとインスリンを押しやるための薬物送達機構(例えば、薬物ポンプ及び駆動機構)とを含む、電子信号処理構成要素を含み得る。
対象の生理学的流体(例えば、血液、唾液、又は間質液)中のグルコース値又は濃度は、適切な監視装置の使用によって判定され得る。グルコース測定器114は、電気化学センサー技術を用いて、センサー電子機器に動作可能に接続された2つ又は3つ以上の電極でグルコースを測定する。
図2は、一時的グルコース測定器において使用するための例示的な検査ストリップ200を示す。検査ストリップ200は、ストリップの1つの端部及び一対の電極210、220で、一対の接触パッド201、202を支持する平面基板204によって画定される。電極220のうちの1つは、基板204を形成するポリエステルベース上にPdコーティングをスパッタすることにより形成された作用電極である。乾燥試薬層が、本明細書に記載するように使用され、バッファと、メディエーターと、酵素とを含む。残りの電極210は、基板204上にAuコーティングをスパッタすることにより形成された基準電極である。接触パッド201、202は、電極210、220それぞれに接続し、電極210、220の間のサンプル受容チャンバ230をわたる電子信号を印加又は検出することを可能にする。サンプル受容チャンバ230は、例えば、約0.1マイクロリットル〜約5マイクロリットルの範囲の容量を有し得る。サンプル受容チャンバ230中の様々な酵素は、流体サンプル(例えば、血液)中の分析物(例えば、グルコース)を、電流、電位、又は電気的に測定できる他の量に変換するのを促進することができる。例示的な酵素としては、グルコース酸化酵素、ピロロキノリンキノン補酵素依存性グルコース脱水素酵素(GDH)、及びニコチンアミドアデニンジヌクレオチド補酵素依存性GDHが挙げられる。
使用において、電極210、220の上端部は、電極210、220の間に配置された自由流動性の流体相(例えば、血液サンプル)である電解質相(図示せず)と接触している。酵素、例えば、グルコース酸化酵素は、電解質相を被覆し得る。電極210は作用電極であり得、電極220は対電極であり得る。グルコース酸化酵素を使用する例において、電流は、作用電極で生成される(そして対電極への回路を通って流れる)。この電流は、対象の体内のグルコース濃度を表す。グルコース測定器114は、電極210、220を通る電流を測定して、サンプル受容チャンバ230中の流体サンプルの分析物レベルを判定することができる。例示的なグルコースセンサー及び関連する構成要素は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第6,179,979号、同第8,163,162号、及び同第6,444,115号に示され、記載される。
連続的グルコース監視装置(CGM)113はまた、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,276,029号に記載される通り、ユーザの肌に直接取り付けられるバイオセンサーとして使用され得る。例示的なCGMセンサー113は、電流測定電気化学センサー技術を使用して、分析物を測定する。CGMセンサーは、センサー電子機器に動作可能に接続され、かつクリップで取り付けられる感受性膜及び生物学的界面膜によって被覆されている3つの電極を含む。電極の上端部は、感受性膜と電極との間に配置された自由流動性の流体相である電解質相と接触している。感受性膜は、電解質相を被覆する酵素、例えば、分析物の酸化酵素を含み得る。分析物酸化酵素反応から生成されたHは、作用電極の表面で更に反応し、2つの陽子(2H+)、2つの電子(2e−)、及び1つの酸素分子(O)を生成する。ポテンシオスタットを使用して、作用電極と基準電極との間に一定の電位を印加することによって電極(複数可)での電気化学反応(複数可)を測定して、電流値を生成する。作用電極で生成される(そして回路を通じて対電極へと流れる)電流は、Hの拡散流束に比例する。結果的に、ユーザの体内の分析物濃度を表し、したがって、有意の分析物値を推定するために利用することができる原信号が生じ得る。CGMセンサー113は、例えば、間質液中の分析物レベルを測定し、無線送信によって実時間分析物レベルを5〜10分毎にコントローラ104に提供することができる。
様々なグルコース管理システムは、一時的バイオセンサー及び注入ポンプを含み得る。かかるシステムの例は、Animas Corporationによって製造されたOneTouch Ping(登録商標)グルコース管理システムである。このシステムの「ezBG」特徴は、一時的グルコース測定の結果を使用して、注入ポンプによって送達されるインスリンの量を算出する。様々な実施形態において、CGMセンサー113はまた、一時的バイオセンサー115と共に用いられ得、ソーシャルネットワーク通信は、かかるシステムの構成要素と同様の構成要素と共に使用される。
図3は、データを分析し、本明細書に記載の他の分析及び機能を実行するためのデータ処理構成要素、及び関連する構成要素を含む血糖の測定又は管理のための例示的なシステムを示す。対象1138、例えば、患者又はシステムのユーザ、及びソーシャルネットワーク116は、システムの一部ではないが、状況の目的のために示される。コントローラ104は、バイオセンサー314及びソーシャルネットワーク116と通信する。
バイオセンサー314、例えば、一時的グルコース測定器システム又はCGMを適合して、別々の時間間隔で、例えば、連続的又は断続的に、対象1138のそれぞれのグルコース値を測定し、各測定されたグルコース値を示すそれぞれのグルコース測定データを提供する。バイオセンサー314は、1つ又は2つ以上のグルコースセンサー(複数可)322、例えば、検査ストリップ200、図2又はCGMセンサー113を含み得る。様々な実施形態において、プロセッサ386は、バイオセンサー314に接続され、バイオセンサー314からの信号を受信するように構成され、信号を使用して分析物データを自動的に判定する。
インスリン送達デバイス325は、プロセッサ386からの送達制御信号に応答してインスリンを送達するように構成されたポンプであり得る。プロセッサ386は、バイオセンサー314からの分析物データを使用して送達制御信号を判定することができる。例えば、プロセッサ386は、比例−積分−微分(PID)制御法則、又は入力としてバイオセンサー314から検知分析物レベルを取り、出力としてインスリン送達量を生成するモデル予測制御法則(MPC)などの制御法則を実行し得る。次いで、インスリン送達デバイス325は、例えば、対象1138に、対応する量のインスリンを送達することができる。インスリン送達デバイス325はまた、インスリンが対象に手動で注射されるペンであり得る。
コントローラ104は、バイオセンサー314からのグルコース測定データを受信するプロセッサ386を含み、インスリン送達デバイス325(存在する場合)にインスリンを送達するように命令することができる。コントローラ104は、周辺システム320、ユーザインターフェース330、及びプロセッサ386と通信可能に接続された記憶デバイス340も含み得る。プロセッサ386は、以下に考察される通り、インターネット又はX.25又は他のネットワークによって、ソーシャルネットワーク116、例えば、FACEBOOK(登録商標)又はdiabetes.co.ukなどのウェブサイトに通信可能に接続され得る。
プロセッサ386は、本明細書に記載される様々な実施形態の処理を実施する1つ又は2つ以上のデータプロセッサ(複数可)を含む。「データプロセッサ」は、データを処理するためのデバイスであり、中心処理装置(CPU)又は他のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、プログラマブルロジックアレイ(PLA又はPAL)、又は、電子的、磁気的、光学的、生物学的構成要素又は別のもので実施されるかにかかわらず、本明細書に記載される通り、データを処理、管理、若しくは扱うために構成された任意の他のデバイスを含み得る。
「通信可能に接続された」という語句は、データを通信し得るデバイス間、データプロセッサ間、又はプログラム間における任意のタイプの接続、有線又は無線を含む。周辺システム320、ユーザインターフェース330、及び記憶デバイス340などのサブシステムは、プロセッサ386と別で示されるが、プロセッサ386内に完全に又は部分的に格納され得る。
記憶デバイス340は、様々な実施形態による処理を実行するのに必要な情報を含む情報を記憶するように構成された1つ若しくは2つ以上の有形の非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体(複数可)を含むか、又はこれらと通信可能に接続されている。「有形の非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体」とは、本明細書で使用する場合、実行するためにプロセッサ386に提供され得る命令を記憶するのに関与する任意の非一時的デバイス又は製品を指す。かかる非一時的な媒体は、不揮発性でも揮発性でもよい。不揮発性媒体の例としては、フロッピー(登録商標)ディスク、フレキシブルディスク、又は他のポータブルコンピュータディスケット、ハードディスク、磁気テープ又は他の磁気媒体、コンパクトディスク及びコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、DVD、BLU−RAY(登録商標)ディスク、HD−DVDディスク、他の光記憶媒体、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、並びに消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM又はEEPROM)が挙げられる。揮発性媒体の例としては、レジスタ及びランダムアクセスメモリ(RAM)などのダイナミックメモリが挙げられる。記憶媒体は、データを電子的、磁気的、光学的、化学的、機械的、又はその他の方法で記憶でき、電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線、又は半導体構成部品を含むことができる。
本発明の実施形態は、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードが内部に具体化されている、1つ又は2つ以上の有形の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体(複数可)内で具体化されたコンピュータプログラム製品の形態をとることができる。かかる媒体(複数可)は、そのような物品向けに従来のように、例えば、CD−ROMをプレスすることによって製造することができる。媒体(複数可)内に具体化されたプログラムは、ロードされたときに、プロセッサ386に特定の一連の動作工程を実行し、それにより、本明細書に指定された機能又は動作を実施するように命令し得るコンピュータプログラム命令を含む。
一例において、記憶デバイス340は、メモリ341、例えば、ランダムアクセスメモリ、及びディスク342、例えば、ハードドライブ又は固体フラッシュドライブなどの有形のコンピュータ読み取り可能記憶デバイスを含む。コンピュータプログラム命令は、ディスク342、又は無線、有線、光ファイバー、若しくは他の接続から、メモリ341に読み込まれる。次いで、プロセッサ386は、メモリ341にロードされる1つ又は2つ以上の一連のコンピュータプログラム命令を実行し、結果として本明細書に記載される処理工程及び他の処理を実行する。この方法において、プロセッサ386は、グルコースを分析物データに変換し、そのデータと通信する技術的効果を提供するコンピュータ実施処理を実行する。例えば、本明細書におけるフローチャート図又はブロック図のブロック、及びこれらの組み合わせは、コンピュータプログラム命令によって実行され得る。メモリ341は、実行プログラムによって使用されるデータも記憶し得る。一例において、メモリ341(又は記憶デバイス340中の他の構成要素)は、以下で考察される通り、メッセージIDなどの送信識別子を記憶する。
本明細書に記載される方法を実行するプログラムコードは、単一プロセッサ386又は複数の通信可能に接続されたプロセッサ386において完全に実行することができる。例えば、コードは、ユーザのコンピュータにおいて完全に又は部分的に、かつ遠隔コンピュータ、例えば、サーバーにおいて完全に又は部分的に実行することができる。遠隔コンピュータは、ネットワークを通じてユーザのコンピュータに接続され得る。ユーザのコンピュータ又は遠隔コンピュータは、従来のデスクトップ型パーソナルコンピュータ(PC)などの据え置き型コンピュータであり得るか、又はタブレット、携帯電話、スマートフォン、若しくはラップトップなどの携帯用コンピュータであり得る。
周辺システム320は、デジタルコンテンツの記録又は他のデータをプロセッサ386に提供するように構成された1つ又は2つ以上のデバイスを含み得る。この例において、バイオセンサー314(グルコースセンサー(複数可)322を備える)及びインスリン送達デバイス325は、周辺システム320によってプロセッサ386に接続される。バイオセンサー314及びインスリン送達デバイス325はまた、プロセッサ386に直接接続され得る。周辺システム320は、デジタルスチルカメラ、デジタルビデオカメラ、携帯電話、又は他のデータプロセッサも含み得る。周辺システム320は、例えば、USB、FIREWIRE、RS−232、又は他のインターフェースを有するデバイスをプロセッサ386に動作可能に接続するために、1つ又は2つ以上のバスブリッジ(複数可)も含み得る。プロセッサ386は、周辺システム320中のデバイスからデータを受信する際に、記憶デバイス340にデータを記憶することができる。
ユーザインターフェース330は、マウス、キーボード、別のコンピュータ(例えば、ネットワーク又はヌルモデムケーブルを介して接続される)、マイクロフォン及び音声プロセッサ又は音声コマンドを受信するための他のデバイス(複数可)、カメラ及び画像プロセッサ又は視覚コマンド、例えば、ジェスチャーを受信するための他のデバイス(複数可)、1つ又は2つ以上のタッチセンサー(複数可)、ボタン(複数可)、スイッチ(複数可)、又はデータをプロセッサ386に入力する任意の他のデバイス若しくはデバイスの組み合わせを含み得る。この点に関し、周辺システム320は、ユーザインターフェース330と別々に示されるが、周辺システム320は、ユーザインターフェース330の一部として含まれ得る。少なくとも1つの実施形態において、ユーザインターフェース330は、対象1138によって作動され得る。
ユーザインターフェース330は、表示デバイス、プロセッサアクセス可能メモリ、又はデータがプロセッサ386によって出力される任意のデバイス若しくはデバイスの組み合わせも含み得る。この点に関し、ユーザインターフェース330がプロセッサアクセス可能メモリを含む場合、たとえユーザインターフェース330及び記憶デバイス340が図3で別々に示されていても、かかるメモリは記憶デバイス340の一部であり得る。
様々な実施形態において、ネットワークインターフェース315は、通信リンク316を介してソーシャルネットワーク116に連結される。ネットワークインターフェース315は、通信リンク316を介して、プロセッサ386とソーシャルネットワーク116との間を双方向にデータを選択的に伝達するように構成される。例えば、ネットワークインターフェース315は、総合サービスデジタルネットワーク(ISDN)カード、又は対応するタイプの電話線にデータ通信接続を提供するモデムであり得る。別の例としては、ネットワークインターフェース315は、互換性のあるローカルエリアネットワーク(LAN)、例えば、イーサネット(登録商標)LAN、又は広域ネットワーク(WAN)にデータ通信接続を提供するネットワークカードであり得る。無線リンク、例えば、WiFi又はGSM(登録商標)もまた、使用することができる。ネットワークインターフェース315は、通信リンク316をわたって、ソーシャルネットワーク116又は他のネットワーク若しくはネットワークに取り付けられたデバイスに、様々な種類の情報を表すデジタルデータストリームを伝える電気信号、電磁気信号又は光信号を送受信する。通信リンク316は、スイッチ、ゲートウェイ、ハブ、ルーター又は他のネットワーキングデバイスを介して、ソーシャルネットワーク116に接続され得る。
プロセッサ386は、通信リンク316及びネットワークインターフェース315を介して、ソーシャルネットワーク116に/ソーシャルネットワーク116からメッセージを送り、プログラムコードを含むデータを受信し得る。例えば、ソーシャルネットワーク116中のサーバーは、サーバーが接続される有形の不揮発性コンピュータ読み取り可能記憶媒体にアプリケーションプログラム(例えば、JAVA(登録商標)アプレット又はJAVA(登録商標)SCRIPTスクリプト)用の要求されたコードを記憶することができる。サーバーは、媒体からコードを読み出し、インターネット、その後、ローカルISP、その後、ローカルネットワーク、その後ネットワークインターフェース315を通じて、コードを送信することができる。受信されたコードは、それが受信されたとき、プロセッサ386によって実行され得るか、又は後に実行するために記憶デバイス340中に記憶され得る。
ユーザは、時折、ソーシャルネットワーク116などの電子コミュニティにおいて提示される分析物データ要求に返答することを切望する。これらの返答により容易に応答するのを可能にするために、プロセッサ386は、バイオセンサー314から受信された信号を使用して、分析物濃度の形態で生理学的パラメータを判定する。次いで、プロセッサ386は、分析物データ要求記録の問い合わせをソーシャルネットワーク116に送信する。
例示的な分析物データ要求記録は、「あなたの分析物(例えば、血糖)は何ですか?」という主題を含む糖尿病支持ウェブサイト上のフォーラム投稿である。「分析物データ要求記録」という用語は、本明細書で使用する場合、特定の値であれトレンド情報であれ(例えば、「どれほどよく、あなたの分析物(例えば、血糖)を範囲内に保っていますか?」という題名のフォーラム投稿)、分析物(例えば、血糖)の情報を求めるソーシャルネットワーク116によって記憶されたコンテンツの記録を指す。分析物データ要求記録は、ソーシャルネットワーク116と対話している人間によって生成されることが多い。しかしながら、分析物データ要求記録はまた、プログラムによって生成され得る。例えば、ソーシャルネットワーク116は、n時間毎に、例えば、1日1回(n=24)又は1日2回(n=12)、新たな分析物データ要求記録を生成することができる。分析物データ要求記録は、フォーラム投稿、ブログ投稿、ニュースの話題、ウェブサイトバナー若しくはサイドバー、又は他のコンテンツ記録中に含まれ得る。
分析物データ要求記録は、ソーシャルネットワーク116上のコンテンツ記録の題名又は本体の全文検索によるソーシャルネットワーク116によって識別され得る。分析物データ要求記録はまた、コンテンツ記録が生成されるときに提供されるタグ又は他の情報によって識別され得る。例えば、ソーシャルネットワーク116は、ソーシャルネットワーク116のユーザに新たなフォーラム投稿を提供することを許可する入力形式(例えば、ハイパーテキストマークアップ言語での<形式>素子、HTML、ドキュメント)を提供することができる。入力形式は、チェックボックス、ドロップダウンリスト、又はユーザに新たなフォーラム投稿が分析物データ要求記録であるかどうかを示させる他の入力制御を含み得る。新たなフォーラム投稿が分析物データ要求記録である場合、フラグがフォーラム投稿に設定されるので、ソーシャルネットワーク116がフォーラム投稿を分析物データ要求記録として容易に識別できる。別の例において、指定されたアカウントからの任意の投稿(例えば、ユーザ「分析物−チェック」)は、自動的に、分析物データ要求記録と見なされ得る。かかる投稿は、例えば、指定されたアカウント(「@分析物−チェック」)からのマイクロブログメッセージであり得る。
プロセッサ386によって送信された問い合わせは、所望の検索結果が分析物データ要求記録であるということを特定する問い合わせ文字列を含む、例えば、検索URLのハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)GET要求であり得る。例示的な問い合わせ条件は、「分析物データ要求記録としてタグ付けされた投稿」又は「対象における<分析物レベル>(例えば、血糖値)?を含む投稿」である。プロセッサ386は、ソーシャルネットワーク116に問い合わせを送信する。問い合わせにおいて設定されたフィールドを介するプロセッサ386は、返却される記録の限界、例えば、「今日の投稿」のみ(問い合わせが送信された日に生成された記録)を特定することができる。ソーシャルネットワーク116はまた、例えば、特定の日より古い投稿又は特定のサイズより大きい投稿を検索しないことによって、限界を設定することができる。
問い合わせ条件は、様々な形式において表すことができ、ソーシャルネットワーク116を解析及び理解することができる形態で特定され得る。異なる問い合わせ文字列又は問い合わせ文字列フォーマットは、異なるソーシャルネットワークに使用され得る。例えば、HTTPのGET要求は、疑問符「?」で始まり、続いて、アンパサンド(「&」)によって分離される1つ又は2つ以上の名前=値の対の問い合わせ文字列を含み得る。別の例において、構造化問い合わせ言語(SQL)問い合わせ文字列は、条件を挙げる「WHERE」句を含む「SELECT」コマンドを含み得る。HTTP及びSQL問い合わせは、当該技術分野において周知である。他の問い合わせフォーマットも使用され得る。
一例において、問い合わせは、監視された分析物を特定する様々な条件を含む。グルコース監視の例において、問い合わせは、24時間以内に投稿された、大文字小文字を区別しない、余白を区別しない、自動的に語幹処理された、全文検索の全ての記録、例えば、全てのブログ投稿、USENET又は他のニュースグループ若しくはフォーラム投稿、又はFACEBOOK(登録商標)更新を要求する。結果、すなわち、分析物データ要求記録であると判定された記録は、1日の時間、例えば、「午前」、「午後」、「夕方」、「朝食後」(又は任意の他の食事の名詞の後に「後」を続けたもの)、又は「今日」を示す語句を含むべきである。「血液」という語(又は語幹処理された形式の「血液」)は、「糖」、「グルコース」、又は「レベル」(又はこれらの語幹処理された形式、例えば、「レベル(複数)」)という語のうちの1つ、及び別の項目に近い結果で生じるべきである。他の項目は、二人称代名詞(例えば、「あなた」又は「あなたの」)、糖に関連する語句(例えば、「どれほど甘いか」)、又は数字、例えば、通常の表現に合うもの、であり得る。
[0−9]+(\.[0−9]){,1}
ソーシャルネットワーク116のユーザは、1つ又は2つ以上の自然言語(複数可)で読み書きができる。結果的に、テキストに関する任意の問い合わせは、1つ又は2つ以上の言語(複数可)で表され得る。プロセッサ386は、使用するための言語(複数可)の選択で予めプログラムされ得るか、又は記憶デバイス340から若しくはユーザインターフェース330を介してのかかる選択を読み出し得る。ユーザは、例えば、コントローラ104のユーザ設定スクリーン上の言語(複数可)を選択することができる。一例において、英語及びドイツ語が選択された場合、問い合わせは、記録の全文中の「血糖(blood glucose)」又は「血糖(Blutzucker)」のいずれかを含む記録を要求することができる。記録に関連するタグ及びユーザ名、ハンドル、又は他のユーザ識別子は、ユーザが提供したテキストを含み得るので、これらのフィールドは、選択された言語(複数可)でも検索され得る。
プロセッサ386はまた、問い合わせにおいて、1つ又は2つ以上の選択された言語(複数可)におけるものに限定される返却された記録を特定し得る。一例において、ソーシャルネットワーク116は、複数言語、例えば、英語及びスコットランドのゲール語で読み書きするユーザを含む。問い合わせは、1つ又は2つ以上のISO 639−1言語コード(又は他の言語識別子、同様に全体を通して)、例えば、スコットランドのゲール語の分析物データ要求記録のみを要求する「requestlang=gd」、又はスコットランドのゲール語若しくは英語の要求記録を要求する「requestlang=gd,en」を含み得る。生理学的パラメータの例示的な実施形態は血糖監視に特有であるが、当業者はまた、他の分析物(例えば、ケトン、コレステロール)のための、又は例えば、心拍リズム、血圧、脳波、電気皮膚反応、酸素飽和度、心臓の鼓動、若しくは生理学的パラメータの組み合わせなどの他の生理学的パラメータに対して、発明の原理を適用することができる。
ここで、及び本開示の全体を通して、ソーシャルネットワーク116、及びそこに送信されるか、又はそこから受信されたデータに関連して使用される「リテラシー」、「テキスト」、及び同様の用語はまた、例えば、テキストから音声及び音声統合エンジンを介して、読み書きのできないユーザに送信した、又はそのユーザから送信されたデータを指す。「リテラシー」という用語はまた、本明細書において、例えば、視覚障害ユーザのために、点字又は他の触覚コードシステムを使用して通信する能力を含むことが意図される。
様々な実施形態において、プロセッサ386は、問い合わせ制御データを受信し、記憶デバイス340に問い合わせ制御データを記憶し、かつ問い合わせ制御データを使用して、問い合わせ文字列を準備するように構成される。プロセッサ386は、例えば、ユーザインターフェース330を介してユーザから、又は周辺システム320を介して外部デバイスから、問い合わせ制御データを受信することができる。問い合わせ制御データは、例えば、任意又は必須のいずれかとして、問い合わせ条件に含まれる1つ又は2つ以上の語(複数可)又は検索語句(複数可)を含み得る。一例において、問い合わせ制御データは、「糖」又は「グルコース」が交換可能に使用されることを特定することができる。次いで、プロセッサ386は、「(糖|グルコース)」(「|」は通常の表現ではOR演算子である)を含む問い合わせ文字列での「糖」のインスタンス全てを置き換えることによって、部分的に問い合わせ文字列を準備する。
1つ又は2つ以上の分析物データ要求記録が存在する場合、ソーシャルネットワーク116は、分析物データ要求記録の表示を含む問い合わせに応答することができる。プロセッサ386は、ソーシャルネットワーク116からこの表示を受信する。次いで、プロセッサ386は、表示に応答して、判定された分析物データをソーシャルネットワーク116に送信する。次いで、ソーシャルネットワーク116は、コンテンツ記録、例えば、判定された分析物データを含む返答投稿を生成し得る。したがって、出願人の発明の概念又は当該技術への技術的貢献の一部として、コントローラ104のユーザは、手動で分析物要求記録を検索し、かつ分析物データを返答投稿に転記する必要なしに、ソーシャルネットワーク116と対話する利点を導き出す。
コンテンツ記録は、様々なフィールド、例えば、ハンドル(ユーザ名)、タイムスタンプ(例えば、投稿した日及び時間)、宛先、送り主、CC、主題、本文、タグ、画像、アバター、返答、ユーザエージェント、重要性、ジャンプブレイク前のテキスト、又はジャンプブレイク後のテキストであり得る。「ジャンプブレイク」は、ジャンプブレイクの前のテキストが、ユーザがジャンプブレイク後にテキストを見るためにクリックできる「もっと読む」リンクと共に表示されるように、ブログシステムで一般的に使用されるマーカーである。プロセッサ386は、判定された分析物データと共に、ソーシャルネットワーク116にこれらのフィールドの一部又は全ての値を送信することができ、ソーシャルネットワーク116は、プロセッサ386からのデータを、生成されたコンテンツ記録に組み込むことができる。ソーシャルネットワーク116は、プロセッサ386によって提供されたデータの一部を変換又は無視することができる。例えば、ソーシャルネットワーク116は、タイムスタンプとしてデータの受信の実際の日及び時間を割り当てる代わりに、タイムスタンプ値のプロセッサ386によって任意の仕様を無視することができる。ソーシャルネットワーク116はまた、例えば、画像又はアバターフィールドで提供される任意の画像データをサイズ変更することができる。
プロセッサ386は、様々なソースに基づくコンテンツ記録のフィールドのためのデータを提供することができる。様々な実施形態において、プロセッサ386は、記憶デバイス340からのフィールドのうちの1つ又は2つ以上のデータを読み出す。例えば、プロセッサ386は、記憶デバイス340、例えば、コントローラ104を識別する文字列でプログラムされたROMから読み出されたユーザエージェントフィールドを提供することができる。例示的なユーザエージェントフィールドは、MOZILLA(登録商標) FIREFOXウェブブラウザー、バーション21の「Mozilla(登録商標)/5.0(Windows(登録商標) NT6.1;rv:21.0)Gecko/20100101 Firefox/21.0」である。別の例において、プロセッサ386は、ユーザインターフェース330を介して、フィールドのうちの1つ、例えば、アバターフィールドのデータを受信し得、受信データを記憶デバイス340に記憶し得る。次いで、プロセッサ386は、記憶されたデータを読み出し、判定された分析物データと共にそれを送信し得る。これは、ユーザに、例えば、所望のアバター、ハンドル、又は主題を特定することによって、生成されたコンテンツ記録中のデータに影響を与えさせる。
様々な実施形態において、プロセッサ386は、記憶デバイス340からのテンプレートを読み出し、テンプレートを処理することによって、フィールドのうちの1つ又は2つ以上のデータを生成する。テンプレートは、医療提供者(HCP)又はユーザによって、製造時に(例えば、製造業者の初期設定)記憶デバイス340に記憶され得る。主題フィールドの例示的なテンプレートは、「私のBGは{bg}である」である。この例において、波括弧は、プロセッサ386によって解釈される「実行中の文字列」の範囲を定める。プロセッサ386は、記憶デバイス340からのテンプレートを読み出し、テンプレート中の実行中文字列「{bg}」の全てのインスタンスを、判定された分析物データと交換するように構成される。この方法において、プロセッサ386からの提供された主題データを含む、ソーシャルネットワーク116によって提供されたコンテンツ記録は、例えば、「私のBGは110である」の主題を含むであろう。
別の例示的なテンプレートは、
「私のBGは{bg}である{70<=bg<=150の場合、’:)’であり、それ以外は’:(’である}」。
プロセッサ386は、「{bg}」を上述の通り解釈する。プロセッサは、判定された分析物データを70mg/dL及び150mg/dLと比較することによって、実行中文字列「{70<=bg<=150の場合、’:)’であり、それ以外は’:(’である}」を解釈する。判定された分析物データが間隔[70、150]の場合、[70、150]は通常血糖の例示的な範囲なので、プロセッサ386は実行中文字列を「:)」(幸せな顔の顔文字)と交換する。判定された分析物データが[70、150]から外れる場合、プロセッサ386は実行中文字列を「:(」(悲しい顔の顔文字)と交換する。この方法において、プロセッサ386は、「私のBGは100である:)」及び「私のBGは200である:(」などの主題フィールドを生成する。顔文字は、ソーシャルネットワーク116の他のユーザに、判定された分析物データが、制御された血糖を示すかどうかを容易に判断させることができる。テンプレートを解釈するための例示的なシステムは、APACHEベロシティー、DJANGO、JAVA(登録商標)サーバーぺージ、PHP、及びSMARTYを含む。
テンプレートは、非テキストフィールドでも使用され得る。例えば、プロセッサ386は、コンテンツ記録の重要性分野に含められる数字を送信することができる。値0は、通常のメッセージを示し、この例において、値1は、例えば、表示されるときに、メッセージの隣に感嘆符を配置することによって、「重要」としてフラグを付けられるメッセージを示す。プロセッサ386は、テンプレート
{整数(bg<60)}
を解釈することによって重要性数を生成して、最新のBG読み取りが60mg/dL未満である場合、1(真実の論理値)を生成し、最新のBG読み取りが少なくとも60mg/dLである場合、0(偽の論理値)を生成し得る。
様々な実施形態において、プロセッサ386は、フィールド値を読み出すか、又は任意の組み合わせにおいてテンプレートを解釈することによってフィールド値を生成するように構成される。次いで、プロセッサ386は、ユーザインターフェース330を介して、判定された分析物データと共に送信されるフィールド値を提示し得る。プロセッサ386は、ユーザインターフェース330を介して、提示されたフィールド値のうちの1つ又は2つ以上への修正を受信し得る。これは、ユーザに、提示された値を単純に受け入れることによってソーシャルネットワーク116に容易に投稿させるか、又は特定のコンテンツ記録に影響を与えるフィールド値をカスタマイズさせる。様々な実施形態において、プロセッサ330は、ユーザが、その時間にユーザインターフェース330と対話しない場合、それらを提示した後、例えば、5分、提示されたフィールド値、選択された時間を自動的に送信するように構成される。
様々な実施形態において、記憶デバイス340は、ユーザ資格情報(例えば、ユーザ名及びパスワード、又はOAuthトークンなどの認証トークン)を記憶する。プロセッサ386は、記憶デバイス340からユーザ資格情報を読み出し、判定された分析物データの送信に伴って、ユーザ資格情報をソーシャルネットワーク116に送信する。これは、ソーシャルネットワーク116に、ユーザの身元を、判定された分析物データと関連付けさせる。プロセッサ386はまた、ソーシャルネットワーク116が、許可されたユーザにのみコンテンツ記録へのアクセスを提供する場合、問い合わせと共にユーザ資格情報を送信し得る。
様々な実施形態において、記憶デバイス340は、複数のソーシャルネットワーク(例えば、FACEBOOK(登録商標)及びTWITTER(登録商標))のそれぞれのユーザ資格情報を記憶する。プロセッサ386は、ユーザインターフェース330を介して、複数のソーシャルネットワークのメニューをシステムのユーザ(例えば、対象1138)に提示する。プロセッサは、ユーザインターフェース330を介して、複数のソーシャルネットワークのうちの1つの選択を受信し、記憶デバイスからの選択に対応するユーザ資格情報を読み出し、かつ読み出されたユーザ資格情報を、判定された分析物データと共に、又は問い合わせと共に、送信する。これは、要求を検索し、返答を投稿するユーザの負担の減少を維持しながら、ユーザに所望のソーシャルネットワークを選択させる。他の実施形態において、プロセッサは、それぞれの記憶されたユーザ資格情報を使用して、複数のソーシャルネットワークに問い合わせを自動的に送信する。問い合わせは同時に又は互い違いの時間で送信され得る(例えば、問い合わせを異なるネットワークに2時間毎に送り、一連のネットワークは決められているか、又は例えば、ランダムに選択される)。プロセッサは、ソーシャルネットワークのそれぞれから表示を受信し、ソーシャルネットワークのそれぞれに分析物データを送信する。様々な実施形態において、プロセッサ386は、ユーザからソーシャルネットワークの選択を受信するように適合される。プロセッサ386は、資格情報が記憶された場合、記憶デバイス340から、選択されたソーシャルネットワークのための資格情報を消去することができる。プロセッサ386は、選択されたソーシャルネットワークの表示(「ブラックリスト」)も記憶し得る。プロセッサ386が、ユーザから資格情報を受信したとき、プロセッサ386は、次いで、これらの資格情報に対するソーシャルネットワークが、記憶されたブラックリスト中に表示されていない場合にのみ、これらの資格情報を記憶デバイス340に記憶し得る。これらの実施形態は、ソーシャルネットワークがアクセスされることに対して追加の制御をユーザに提供する。
様々な実施形態において、記憶デバイス340は、常に選択されるべき1つ又は2つ以上のソーシャルネットワークの表示を記憶し得る。記憶デバイス340はまた、選択されるべきでない1つ又は2つ以上のソーシャルネットワークの表示を記憶し得る。プロセッサ386は、記憶デバイス340からの表示を読み出し、ユーザインターフェース330を介して、読み出された表示の一部又は全てを提示することができる。複数のソーシャルネットワークのうちの1つ又は2つ以上の選択が、ユーザインターフェース330を介して受信されるとき、プロセッサ386は、常に選択されるべき任意の示されたソーシャルネットワークを選択に追加し、選択されるべきでない任意の示されたソーシャルネットワークを選択から除去する。次いで、プロセッサ386は、上述の通り、分析物データと共に、又は問い合わせと共に資格情報を送信する。
例えば、プロセッサ386は、ユーザインターフェース330を介して、ソーシャルネットワーキングウェブサイトのユニフォームリソースロケータ(URL)を求めることによって、選択を受信し得る。選択されるべきでないソーシャルネットワークの表示は、ウェブサイトのURLを含み得、受信されたURLは、示されたURLと比較され得る。これは、例えば、ホストウィルス又は他の悪性コードで既知のウェブサイト又は他のソーシャルネットワークからコントローラ104を保護することができる。常に選択されるべきソーシャルネットワークの表示は、例えば、HCPによって作動されるソーシャルネットワークが常にユーザのBGについての更新された情報を受信するように、医療提供者(HCP)によって記憶デバイス340にプログラムされ得る。これは、ユーザの健康に関する頻繁に更新されたデータをHCPに提供することができる。
様々な態様において、筐体130、図1は、バイオセンサー314、プロセッサ386、ネットワークインターフェース315、及びユーザインターフェース330を保持する。例えば、筐体130、図1は、例えば、ソーシャルネットワーク通信性能を備える、完全に統合された分析物(例えば、血糖)測定器の筐体であり得る。これは、有利に、ユーザに血糖を読み取らせ、単一デバイスのみを使用して血糖に関する対話を実行する。ユーザインターフェース330は、画面を含み得、プロセッサ386は、画面上に、ソーシャルネットワーク116から読み出したコンテンツ記録を表示し得る。
様々な実施形態において、第1の筐体130、図1は、プロセッサ386、ネットワークインターフェース315、ユーザインターフェース330、及び第1のコネクタ328を保持する。第1の筐体130とは別の第2の筐体131、図1は、バイオセンサー314及び第2のコネクタ329を保持することができる。第2のコネクタ329は、第1のコネクタ328に選択的に取り付け可能である。プロセッサ386は、第1及び第2のコネクタ328、329が共に取り付けられるときに、第1及び第2のコネクタ328、329を介して、バイオセンサー314から信号を受信する。一例において、第1の筐体130は、スマートフォン筐体である。ネットワークインターフェース315はセルラーインターフェースを含み、ユーザインターフェース330はタッチスクリーンを含む。第2の筐体131は、スマートフォンに接続されるように適合されたグルコース監視デバイス、例えば、APPLE(登録商標) IPHONE(登録商標)に取り付けられるIBGSTARグルコース測定器、の筐体であり得る。様々なオペレーティングシステムを用いるスマートフォンが使用され得る。APPLE(登録商標) IOS(登録商標)、GOOGLE(登録商標) ANDROID(登録商標)、BLACKBERRY(登録商標) OS、WEBOS、MICROSOFT(登録商標) WINDOWS(登録商標) PHONE、及び他のオペレーティングシステムが使用され得る。
選択的に取り付け可能なコネクタの例において、第1のコネクタ328は、.100”二重列レセプタクルなどのメスジャックを含み得、第2のコネクタ329は、対応する.100”二重列ピンヘッダを含み得る。例示的なコネクタは、TE CONNECTIVITYからのAMPMODUシリーズである。別の例において、第1のコネクタ328は、JAE DD1R030HA1R1300 30−ピンなどのドッキグングレセプタクル、0.5mmレセプタクルであり、第2のコネクタ329は、JAE DD1P030MA1などの対応するプラグである。これらのJAEコネクタは、APPLE(登録商標) IPODなどのパーソナルメディアプレイヤーにおいて使用されるものと同様である。更に別の例において、第1のコネクタ328及び第2のコネクタ329のうちの1つは、パッドアレイであり、第1のコネクタ328及び第2のコネクタ329のうちのもう一方は、ポゴピンの対応するアレイである。これらの例のうちのにずれかにおいて、第1のコネクタ328及び第2のコネクタ329上の嵌合機構又は機械的ラッチ又は第1の筐体130及び第2の筐体131上の対向する対の磁石を使用して、第1の筐体130及び第2の筐体131を共に保持し得る。
ソーシャルネットワーク116などの多くの糖尿病支持電子コミュニティにおいて、ユーザはコンテンツ記録(例えば、フォーラム投稿)を提供し得、他のユーザは返答し得る(例えば、返答投稿)。返答は、一般的に、ソーシャルネットワーク116の他のユーザに利用可能であり得るか(例えば、フォーラム中の公開返答投稿)、又は特定の名前の団体にのみ利用可能であり得る(例えば、特定のユーザへの個人的なメッセージ)。彼らの投稿及び他のコンテンツ記録に返答するために簡単なアクセスをユーザに提供することが望ましい。結果的に、ユーザによる使用のための生理学的測定システムの様々な例示的実施形態は、バイオセンサーが、流体サンプル中の分析物濃度の形態で生理学的パラメータに対応する信号を提供するように、少なくとも1つの電極上に配置された流体サンプルと酵素との電気化学反応に応答する少なくとも1つの電極を有するバイオセンサー314を含む。プロセッサ386は、バイオセンサーに接続され、バイオセンサーからの信号を受信し、かつ信号を使用して分析物データを自動的に判定するように構成される。ネットワークインターフェース315は、プロセッサ386に接続され、通信リンク316を介して、プロセッサとソーシャルネットワークとの間を双方向にデータを選択的に伝達するように構成される。記憶デバイス340は、ユーザの資格情報を記憶する。ユーザインターフェース330は、例えば、画面を介して、ユーザに情報を提示するように動作可能である。
プロセッサ386は、例えば、上で考察した通り、記憶されたプログラム命令を実行することによって、記憶デバイス340から資格情報を読み出す。プロセッサ386は、資格情報及び分析物データをソーシャルネットワーク116に送信する。次いで、プロセッサ386は、送信に対応する応答データをソーシャルネットワーク116から読み出す。応答データは、ユーザとは異なる第2のユーザ(人間又はそれ以外)に対応する。プロセッサ386は、ユーザインターフェースを使用して応答データの表示を提示する。表示は、ユーザに返答が利用可能であることを知らせることができるか、又は1つ若しくは2つ以上の返答(複数可)のコンテンツの一部又は全てを提供することができる。表示は、見ることができ(例えば、LED、又は「トースト通知」として移動デバイスユーザインターフェース技術において既知のタッチスクリーン144、図1上のポップアップメッセージ)、聞くことができ(例えば、ビープ音又は呼出し音)、機械的(例えば、振動)、又は別の表示であり得る。
様々な実施形態において、記憶デバイス340は、複数のソーシャルネットワーク上のユーザのそれぞれの資格情報を記憶するように構成される。プロセッサ386は、分析物データ及び記憶されたそれぞれの資格情報を複数のソーシャルネットワークの各々に送信し、複数のソーシャルネットワークのうちのいずれかからの応答データを待つ。プロセッサ386は、定期的にソーシャルネットワークに順次問い合わせ、ソーシャルネットワークのうちの1つ又は2つ以上によって送信された後押しの更新(例えば、自動電子メール通知)を待つように構成され得る。
フォーラム投稿への返答は、投稿後数秒、投稿後何十年、又はその中間に来る場合がある。結果的に、様々な実施形態において、プロセッサ386は、送信に対応する識別子をソーシャルネットワーク116から受信するように構成される。識別子は、例えば、標準インターネットメッセージID、又は一対の整数(フォーラムID、投稿ID)であり得る。プロセッサ386は、記憶デバイス340に、揮発性又は不揮発性における受信された識別子を記憶し得る。プロセッサ386は、例えば、静止すること又は遅延時間後に起こるイベントをスケジュールすることによって、選択された長さの時間を遅延させる。遅延後、プロセッサ386は、識別子を含む問い合わせをソーシャルネットワーク116に送信して、応答データが読み出しのために利用可能であるかどうかを判定する。問い合わせは、例えば、フォーラムIDを特定する問い合わせ文字列及び投稿IDが返されるよりも新しい投稿を伴うHTTP GETであり得る。応答データが利用可能である場合、プロセッサ386は、送信に対応する応答データをソーシャルネットワーク116から受信する。プロセッサ386は、例えば、毎時間又は毎日、応答データを繰り返し問い合わせるように構成され得る。問い合わせの頻度は、元の送信における判定された分析物データに応じて選択され得る。
上で考察された通り、ソーシャルネットワーク116のユーザは、1つ又は2つ以上の自然言語(複数可)で読み書きができる。結果的に、プロセッサ386は、ソーシャルネットワーク116から1つ又は2つ以上の選択された言語(複数可)でのデータに限定された応答データを要求することができる。上の例を続けると、プロセッサ386は、1つ又は2つ以上のISO 639−1言語コード、例えば、スコットランドのゲール語の応答データのみを要求するように「responselang=gd」又は、スコットランドのゲール語又は英語の応答データを要求するように「responselang=gd,en」を含み得る問い合わせを送信し得る。
本明細書に記載される特定の例において、分析物データは、摂食前(食事の前)又は摂食後(食事の後)と分類されることが多い。この分類は、判定された分析物データに対応し得る補足データの例である。例えば、グルコース測定器114、図1は、対象1138に、取得したばかりのBG読み取りが、摂食前、摂食後、又はいずれでもない(例えば、任意の食事から3時間以上経っている)かどうかを選択させ得る。ユーザは、判定されたBGデータの重大さを他のユーザが理解するのを助けるために、ソーシャルネットワーク116に補足データを通信することを望む場合がある。したがって、様々な実施形態において、プロセッサ386は、ユーザインターフェース330を介して信号に対応する補足データを受信するように構成される。プロセッサ386は、判定された分析物データと共に補足データをソーシャルネットワーク116に送信する。
様々な実施形態において、プロセッサ386は、スマートフォン又は同様のデバイス中にある。特に、ネットワークインターフェース315はセルラーインターフェースを含み、ユーザインターフェース330はタッチスクリーン144、図1を含む。第1の筐体130は、プロセッサ386、ネットワークインターフェース315、ユーザインターフェース330、及び第1のコネクタ328を保持する。第1の筐体130とは別の第2の筐体131、図1は、バイオセンサー314、及び第1のコネクタ328に選択的に取り付け可能な第2のコネクタ329を保持する。プロセッサ386は、第1及び第2のコネクタ328、329が共に取り付けられるときに、第1及び第2のコネクタ328、329を介して、バイオセンサー314から信号を受信する。
様々な態様において、システムは、機械警告デバイス327(スピーカーアイコンとして図表で表される)を含む。機械警告デバイス327は、例えば、スピーカー(図示される通り)又はブザー又は振動源(例えば、そのシャフト上に非対称の重量を有するモーター)であり得る。プロセッサ386は、応答データが読み出されるときに、機械警告デバイス327によって警報を提供する。
図4A〜4Bは、分析物データを処理するための例示的な方法を図示するフローチャートである。この工程は、特に別の方法で指定された場合、又は初期の工程でのデータが後の工程で使用される場合以外は、任意の順序で実行することができる。この例示的な方法においては、処理は工程410から開始する。説明を明瞭にするため、例示的な方法の工程を実行するか、又はそれに関係することがある図1〜3に示す様々な構成要素について、本明細書では言及する。例えば、本方法の工程は、プロセッサ386、図3、又は別のデータ処理システムを使用して、自動的に実行され得る。しかし、他の構成要素を使用できること、すなわち例示的な方法は、特定された構成要素によって実行されることに限定されないことに留意されたい。
工程410において、ユーザの分析物データをユーザの体液中の分析物レベルを検出するバイオセンサーから受信する。これは、バイオセンサー314から信号を受信すること、及び上で考察された通り、グルコースセンサーを使用して分析物データを判定することを含み得る。工程420が次であり得る。
工程420において、受信された分析物データは、揮発性又は非揮発性の記憶デバイスに記憶される。データは記憶デバイス340に記憶され得る。工程430が次であり得る。
工程430において、分析物データ要求記録の問い合わせは、ソーシャルネットワーク116に送信される。問い合わせ及び分析物データ要求記録は上述される。問い合わせは、「あなたの分析物レベル(例えば、血糖)は何ですか?」及び識別される同様の投稿を要求し得る。工程440が次であり得る。
工程440において、分析物データ要求記録の表示はソーシャルネットワークから受信される。その表示は、例えば、「あなたの問い合わせに適合する5つの投稿(複数可)が存在する」を表示するデータであり得る。工程450が次であり得る。
ソーシャルネットワーク116、図1が、問い合わせに対応する任意の分析物データ要求記録を検索することができない場合、ソーシャルネットワークは、単に、送信された問い合わせに返答しないか、又は否定応答(NAK)若しくは問い合わせは有効であるが、記録が見つけられないという同様の表示と共に、送信された問い合わせに返答し得る。様々な実施形態において、工程430は、記録を検索することを試みるために定期的に繰り返される。例えば、問い合わせは、n分毎に、例えば、n=5、再送信され得る。問い合わせが、タイムスタンプ又は他の時間制限を含む場合、問い合わせのその素子は各再送信と共に更新され得る。
工程450において、ユーザの資格情報は記憶デバイスから読み出される。資格情報は上述される。工程460が次であり得る。
工程460において、受信された表示に応答して、資格情報及び記憶された分析物データは、ソーシャルネットワークに送信される。本方法はここで終了し得る、又は工程460に工程470、図4Bが続き得る。
様々な実施形態において、プロセッサは、複数のソーシャルネットワークと通信する。一例において、工程420に工程430及び435が続く。工程430、440、450、及び460は、工程435、445、455、及び465と並行して実行され得るか、又は工程のこれらの群のうちの1つが他方の前に実行され得る。
工程435において、分析物データ要求記録の問い合わせは、第2のソーシャルネットワークに送信される。第2のソーシャルネットワークは、ソーシャルネットワーク116とは異なるソーシャルネットワークであり得る。工程445が次であり得る。
工程445において、分析物データ要求記録の表示は、第2のソーシャルネットワークから受信される。工程455が次であり得る。
工程455において、ユーザの第2の資格情報は、記憶デバイス340から読み出される。第2の資格情報は、第2のソーシャルネットワークに対応する。資格情報及び第2の資格情報は、同一であり得るか、又は異なり得る。工程465が次であり得る。
工程465において、第2のソーシャルネットワークからの受信された表示に応答して、第2の資格情報及び記憶された分析物データは、第2のソーシャルネットワークに送信される。工程465に工程470が続き得る。
様々な実施形態において、補足データは、例えば、対象1138によって提供される。工程459において、補足データが受信される。次いで、工程460において、補足データは、記憶された分析物データと共に、ソーシャルネットワークに自動的に送信される。工程459は、ユーザインターフェース330を介して補足データについてユーザに自動的に問い合わせることを含み得る。補足データは、分析物データに対応する食事データを含み得る。食事データは、摂食前又は摂食後表示、又は対象1138が摂食したか、又は摂食するであろう食事についてのデータを含み得る。例えば、摂食後のBG読み取りの食事データは、その食事で摂取された炭水化物(CHO)のグラム数を含み得る。補足データは、タグデータ、パターンデータ、又はコメントも含み得る。
図4Bを参照すると、少なくとも1つの実施形態において、資格情報及び記憶された分析物データ(工程460、図4A)の送信後、対応する識別子は、工程470においてソーシャルネットワーク116から受信される。識別子(例えば、投稿数)は上で考察される。工程475又は工程480が次であり得る。工程475において、プロセッサは、識別子の受信後(工程470)及び応答データの読み出し前(工程480)に、選択された時間待つ。
工程480において、受信された識別子に対応する応答データは、ソーシャルネットワーク116から受信される。応答データは、ユーザとは異なる第2のユーザ(人間又はそれ以外)に対応する。応答データは、例えば、励ますコンテンツ記録(例えば、「よくやった!」)、気遣うコンテンツ記録(例えば、「大丈夫?」)、又は返答コンテンツ記録が利用可能である表示であり得る。工程430を参照して上で考察される通り、ソーシャルネットワーク116は、応答データが利用可能でない場合、返答するか、又はNAK返答することを省略し得る。工程480は、応答データが利用可能になるまで、例えば、毎分、又は毎t分、t>1、定期的に繰り返され得る。任意の工程485において、応答データは、記憶デバイス340に記憶される。応答データが、返答コンテンツ記録が利用可能である表示である場合、工程485は、ソーシャルネットワークからの返答コンテンツ記録を読み出すこと及び読み出された返答コンテンツ記録を記憶デバイス340に記憶することを含み得る。工程490が次であり得る。
工程490において、応答データの表示が表示される。その表示は、視覚的、聴覚的、又は別法でユーザに表示され得る。例は上述される。
様々な態様において、工程490は工程492及び495を含む。工程492において、応答データを表示するためのユーザコマンドが受信される。これは、例えば、ユーザインターフェース330におけるコマンドボタンをユーザが押すことであり得る。ユーザコマンドに応答して、工程495において、記憶された応答データのうちの少なくともいくつかが画面に表示される。
前述のものを考慮して、本発明の実施形態は、血液分析物データの改善された通信を提供する。様々な実施形態は、ソーシャルネットワークを介するユーザ間の対話を容易にする。様々な実施形態は、有利に、ソーシャルメディア通信を一時的血糖測定器に、又は一時的血糖測定器と通信するスマートフォンアプリに組み込む。これは、ユーザが手動でデータをコピーする必要がある2つの別々のデバイスからではなく、単一のデバイスからユーザの分析物(例えば、血糖)結果をユーザが測定及び考察することを可能にする。本明細書に記載されるバイオセンサー及びプロセッサによって実行される様々な処理の技術的効果は、血液サンプル中のグルコース値をデータに変換し、かつこれらのデータを、変換を実行した特定のコンピューティングデバイスの外部で通信し、次いで、データに関する人間のユーザと別の人間との間の通信を容易にすることである。別の技術的効果は、ユーザがソーシャルネットワークに提供するか(例えば、分析物データ要求記録の問い合わせのため)、又はソーシャルネットワークに提供した(例えば、応答データの問い合わせのため)血液分析物データについての情報をソーシャルネットワークから要求することである。
Figure 2016532465
本発明を、特定の変形例及び説明図に関して記載したが、当業者は、本発明が記載された変形例又は図に限定されないことを認識するであろう。加えて、上述の方法及び工程が特定の順序で起こる特定の事象を示している場合、当業者には特定の工程の順序が変更可能であり、かかる変更は本発明の変形例に従うものである点が認識されよう。更に、こうした工程のうちのあるものは、上述のように順次行われるが、場合に応じて並行したプロセスで同時に行われてもよい。「実施形態」又は「特定の実施形態」などの個別の言及は、必ずしも同じ実施形態又は実施形態群を指すものではないが、かかる実施形態は、そのように指示されない、又は当業者にとって自明である場合を除き、相互排他的ではない。「方法」又は「方法群」などに言及するときの単数形又は複数形の使用は、限定的ではない。「又は」という語は、特に断らない限り、本開示において非排他的な意味で使用されている。本開示の趣旨又は特許請求の範囲に見出される本発明の同等物の範囲内にある本発明の変形が存在する範囲では、本特許請求がこうした変形例をも包含することが意図されるところである。

Claims (20)

  1. 生理学的測定システムであって、
    a)バイオセンサーであって、前記バイオセンサーが、流体サンプル中の分析物濃度の形態で生理学的パラメータに対応する信号を提供するように、少なくとも1つの電極上に配置された前記流体サンプルと酵素との電気化学反応に応答する前記少なくとも1つの電極を有する、バイオセンサーと、
    b)前記バイオセンサーに接続されたプロセッサであって、前記バイオセンサーからの前記信号を受信し、かつ前記信号を使用して分析物データを自動的に判定するように構成された、プロセッサと、
    c)前記プロセッサに接続されたネットワークインターフェースであって、前記プロセッサが、ソーシャルネットワークに分析物データ要求記録の問い合わせを送信し、前記ソーシャルネットワークから分析物データ要求記録の表示を受信し、前記表示に応答して前記判定された分析物データを前記ソーシャルネットワークに送信するように、通信リンクを介して前記プロセッサと前記ソーシャルネットワークとの間でデータを選択的に伝達するように構成された、ネットワークインターフェースと、
    を備える、生理学的測定システム。
  2. 前記プロセッサが、ユーザ資格情報を記憶デバイスから読み出し、かつ前記判定された分析物データの送信に関連して前記ソーシャルネットワークに前記ユーザ資格情報を送信するように、前記ユーザ資格情報を記憶する前記記憶デバイスを更に含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記プロセッサが、ユーザインターフェースを介して、複数のソーシャルネットワークのメニューを前記システムのユーザに提示し、前記ユーザインターフェースを介して前記複数のソーシャルネットワークのうちの1つの選択を受信し、記憶デバイスから前記選択に対応するユーザ資格情報を読み出し、かつ前記読み出されたユーザ資格情報を前記判定された分析物データと共に送信するように、前記ユーザインターフェースと、前記複数のソーシャルネットワークのそれぞれの前記ユーザ資格情報を記憶する前記記憶デバイスと、を更に含む、請求項1に記載のシステム。
  4. ユーザインターフェースと、前記バイオセンサー、前記プロセッサ、前記ネットワークインターフェース、及び前記ユーザインターフェースを保持する筐体と、を更に備える、請求項1に記載のシステム。
  5. a)ユーザインターフェースと、
    b)第1のコネクタ及び該第1のコネクタに選択的に取り付け可能な第2のコネクタと、
    c)前記プロセッサ、前記ネットワークインターフェース、前記ユーザインターフェース、及び前記第1のコネクタを保持する第1の筐体と、
    d)前記第1の筐体とは別の第2の筐体であって、前記第1のコネクタと前記2のコネクタとが一緒に取り付けられるときに、前記プロセッサが前記第1のコネクタ及び前記第2のコネクタを介して前記バイオセンサーからの前記信号を受信するように、前記バイオセンサー及び前記第2のコネクタを保持する、第2の筐体と、
    を更に備える、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記ネットワークインターフェースがセルラーインターフェースを備え、前記ユーザインターフェースがタッチスクリーンを備え、分析物がグルコースを含む、請求項5に記載のシステム。
  7. ユーザによる使用のための生理学的測定システムであって、
    a)バイオセンサーであって、前記バイオセンサーが、流体サンプル中の分析物濃度の形態で生理学的パラメータに対応する信号を提供するように、少なくとも1つの電極上に配置された前記流体サンプルと酵素との電気化学反応に応答する前記少なくとも1つの電極を有する、バイオセンサーと、
    b)前記バイオセンサーに接続されたプロセッサであって、前記バイオセンサーからの前記信号を受信し、かつ前記信号を使用して分析物データを自動的に判定するように構成された、プロセッサと、
    c)前記プロセッサに接続されたネットワークインターフェースであって、通信リンクを介して前記プロセッサとソーシャルネットワークとの間でデータを選択的に伝達するように構成された、ネットワークインターフェースと、
    d)前記ユーザの資格情報を記憶する記憶デバイスと、
    e)ユーザインターフェースであって、前記プロセッサが、前記記憶デバイスから前記資格情報を読み出し、前記資格情報及び前記分析物データを前記ソーシャルネットワークに送信し、前記送信に対応するソーシャルネットワーク応答データから、前記ユーザとは異なる第2のユーザに対応する前記応答データを読み出し、かつ前記ユーザインターフェースを使用して前記応答データの表示を提示するように、前記ユーザに情報を提示するように動作可能である、ユーザインターフェースと、
    を備える、生理学的測定システム。
  8. 前記プロセッサが、前記分析物データ及び記憶されたそれぞれの資格情報を複数のソーシャルネットワークの各々に送信し、かつ前記複数のソーシャルネットワークのうちのいずれかからの前記応答データを待つように、前記記憶デバイスが、前記複数のソーシャルネットワーク上の前記ユーザの前記それぞれの資格情報を記憶するように構成される、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記プロセッサが、前記ソーシャルネットワークから前記送信に対応する識別子を受信し、選択された長さの時間遅延させ、かつ前記識別子を含む問い合わせを前記ソーシャルネットワークに送信して、前記応答データが読み出しに利用可能であるかどうかを判定するように構成される、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記プロセッサが、前記ユーザインターフェースを介して前記信号に対応する補足データを受信し、かつ前記補足データを前記分析物データと共に前記ソーシャルネットワークに送信するように構成される、請求項7に記載のシステム。
  11. 前記ネットワークインターフェースがセルラーインターフェースを備え、前記システムが、
    a)タッチスクリーンと、
    b)第1のコネクタ及び該第1のコネクタに選択的に取り付け可能な第2のコネクタと、
    c)前記プロセッサ、前記ネットワークインターフェース、前記ユーザインターフェース、及び前記第1のコネクタを保持する第1の筐体と、
    d)前記第1の筐体とは別の第2の筐体であって、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタとが一緒に取り付けられるときに、前記プロセッサが前記第1のコネクタ及び前記第2のコネクタを介して前記バイオセンサーからの前記信号を受信するように、前記バイオセンサー及び前記第2のコネクタを保持する、第2の筐体と、を更に備える、請求項7に記載のシステム。
  12. 前記応答データが読み出されると、前記プロセッサが機械警告デバイスを介して警告を提供するように、前記機械警告デバイスを更に備える、請求項11に記載のシステム。
  13. 分析物データを処理するための方法であって、プロセッサを使用して、
    ユーザの分析物データを、前記ユーザの体液中の分析物レベルを検出するバイオセンサーから受信する工程と、
    前記受信された分析物データを記憶デバイスに記憶する工程と、
    ソーシャルネットワークに分析物データ要求記録の問い合わせを送信する工程と、
    前記ソーシャルネットワークから分析物データ要求記録の表示を受信する工程と、
    前記ユーザの資格情報を前記記憶デバイスから読み出す工程と、
    前記受信された表示に応答して、前記資格情報及び前記記憶された分析物データを前記ソーシャルネットワークに送信する工程と、
    を自動的に実行することを含む、方法。
  14. 前記プロセッサを使用して、
    第2のソーシャルネットワークに分析物データ要求記録の問い合わせを送信する工程と、
    前記第2のソーシャルネットワークから分析物データ要求記録の表示を受信する工程と、
    前記第2のソーシャルネットワークに対応する、前記ユーザの第2の資格情報を前記記憶デバイスから読み出す工程と、
    前記第2のソーシャルネットワークからの前記受信された表示に応答して、前記第2の資格情報及び前記記憶された分析物データを前記第2のソーシャルネットワークに送信する工程と、
    を自動的に実行することを更に含む、請求項13に記載の方法。
  15. 補足データを受信する工程と、前記補足データを前記記憶された分析物データと共に前記ソーシャルネットワークに自動的に送信する工程と、を更に含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記補足データを受信する工程が、ユーザインターフェースを介して前記補足データについて前記ユーザに自動的に問い合わせることを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記補足データが、前記分析物データに対応する食事データを含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記方法が、前記プロセッサを使用して、
    前記資格情報及び前記記憶された分析物データを送信した後に、対応する識別子を受信する工程と、
    前記受信された識別子に対応する応答データを前記ソーシャルネットワークから読み出す工程であって、前記応答データが、前記ユーザとは異なる第2のユーザに対応する、工程と、
    前記応答データの表示を提示する工程と、
    を自動的に実行することを更に含む、請求項13に記載の方法。
  19. 前記プロセッサが、前記識別子を受信した後にかつ前記応答データを読み出す前に、選択された時間待つ工程を更に含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記読み出された応答データを自動的に記憶する工程を更に含み、前記表示を提示する工程が、
    ユーザコマンドを受信して、応答データを表示することと、
    前記ユーザコマンドに応答して、前記記憶された応答データのうちの少なくともいくつかを画面に表示することと、
    を含む、請求項18に記載の方法。
JP2016520540A 2013-06-25 2014-06-24 少なくとも1つのソーシャルネットワークと通信する生理学的監視システム Ceased JP2016532465A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/927,077 2013-06-25
US13/927,077 US10545132B2 (en) 2013-06-25 2013-06-25 Physiological monitoring system communicating with at least a social network
PCT/EP2014/063309 WO2014206995A1 (en) 2013-06-25 2014-06-24 Physiological monitoring system communicating with at least one social network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016532465A true JP2016532465A (ja) 2016-10-20

Family

ID=51014286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520540A Ceased JP2016532465A (ja) 2013-06-25 2014-06-24 少なくとも1つのソーシャルネットワークと通信する生理学的監視システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10545132B2 (ja)
EP (1) EP3014498A1 (ja)
JP (1) JP2016532465A (ja)
KR (1) KR20160023808A (ja)
CN (1) CN105453091A (ja)
AU (1) AU2014301191B2 (ja)
BR (1) BR112015032535A2 (ja)
CA (1) CA2916565C (ja)
HK (1) HK1223702A1 (ja)
RU (1) RU2016101992A (ja)
WO (1) WO2014206995A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020516324A (ja) * 2016-12-27 2020-06-11 デックスコム・インコーポレーテッド Hcp固有のデバイスを使う患者モニタリングのためのシステムおよび方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1889198T3 (da) 2005-04-28 2015-02-09 Proteus Digital Health Inc Farma-informatiksystem
US8802183B2 (en) 2005-04-28 2014-08-12 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
EP3367386A1 (en) 2006-05-02 2018-08-29 Proteus Digital Health, Inc. Patient customized therapeutic regimens
JP5916277B2 (ja) 2006-10-25 2016-05-11 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 摂取可能な制御活性化識別子
WO2008095183A2 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible event marker systems
CA3000257C (en) 2007-02-14 2020-04-28 Proteus Digital Health, Inc. In-body power source having high surface area electrode
US8115618B2 (en) 2007-05-24 2012-02-14 Proteus Biomedical, Inc. RFID antenna for in-body device
MY154234A (en) 2008-07-08 2015-05-15 Proteus Digital Health Inc Ingestible event marker data framework
US9659423B2 (en) 2008-12-15 2017-05-23 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
KR20110103446A (ko) 2009-01-06 2011-09-20 프로테우스 바이오메디컬, 인코포레이티드 섭취-관련 바이오피드백 및 개별화된 의료 치료 방법 및 시스템
MY161146A (en) 2009-04-28 2017-04-14 Proteus Digital Health Inc Highly-reliable ingestible event markers and methods for using the same
TWI517050B (zh) 2009-11-04 2016-01-11 普羅托斯數位健康公司 供應鏈管理之系統
JP5841951B2 (ja) 2010-02-01 2016-01-13 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド データ収集システム
CA2795746C (en) 2010-04-07 2019-10-01 Timothy Robertson Miniature ingestible device
TWI557672B (zh) 2010-05-19 2016-11-11 波提亞斯數位康健公司 用於從製造商跟蹤藥物直到患者之電腦系統及電腦實施之方法、用於確認將藥物給予患者的設備及方法、患者介面裝置
JP2014504902A (ja) 2010-11-22 2014-02-27 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 医薬品を有する摂取可能なデバイス
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
CN103827914A (zh) 2011-07-21 2014-05-28 普罗秋斯数字健康公司 移动通信设备、系统和方法
JP2016508529A (ja) 2013-01-29 2016-03-22 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 高度に膨張可能なポリマーフィルムおよびこれを含む組成物
JP5941240B2 (ja) 2013-03-15 2016-06-29 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 金属検出器装置、システム、および方法
US10268660B1 (en) 2013-03-15 2019-04-23 Matan Arazi Real-time event transcription system and method
WO2014151929A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
EP3968263A1 (en) 2013-06-04 2022-03-16 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. System, apparatus and methods for data collection and assessing outcomes
US9796576B2 (en) 2013-08-30 2017-10-24 Proteus Digital Health, Inc. Container with electronically controlled interlock
RU2736776C2 (ru) 2013-09-20 2020-11-20 Протеус Диджитал Хелс, Инк. Способы, устройства и системы приема и декодирования сигналов в присутствии шума с использованием срезов и деформирования
US10084880B2 (en) * 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
US11051543B2 (en) 2015-07-21 2021-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Alginate on adhesive bilayer laminate film
US10412160B2 (en) * 2015-08-05 2019-09-10 Facebook, Inc. Controlling a device cloud
CN106055342B (zh) * 2016-06-13 2019-04-09 数普金通数据技术有限公司 一种dojango下使用第三方Form扩展组件的方法
SG11201900511VA (en) 2016-07-22 2019-02-27 Proteus Digital Health Inc Electromagnetic sensing and detection of ingestible event markers
WO2018044806A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-08 Empire Technology Development Llc Food items and sensor devices
CA3041041A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Proteus Digital Health, Inc. Methods for manufacturing capsules with ingestible event markers
US10776352B2 (en) * 2016-11-30 2020-09-15 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Generic query language for data stores
EP3593316A1 (en) * 2017-03-09 2020-01-15 AGT International GmbH Method and apparatus for sharing materials in accordance with a context
US20200131467A1 (en) * 2017-04-28 2020-04-30 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Method and System for Creating Reconfigurable Bio-Processing Workflows
CA3155968C (en) * 2018-11-02 2023-07-18 Cardiai Technologies Ltd. Portable electrochemical-sensor system for analyzing user health conditions and method thereof
WO2020163465A1 (en) * 2019-02-06 2020-08-13 Kimmel Joshua M Method and system for monitoring and controlling high risk substances
US11228810B1 (en) 2019-04-22 2022-01-18 Matan Arazi System, method, and program product for interactively prompting user decisions
US11017688B1 (en) 2019-04-22 2021-05-25 Matan Arazi System, method, and program product for interactively prompting user decisions
US11551803B1 (en) 2019-04-22 2023-01-10 Aimcast Ip, Llc System, method, and program product for generating and providing simulated user absorption information
US11520677B1 (en) 2019-09-25 2022-12-06 Aimcast Ip, Llc Real-time Iot device reliability and maintenance system and method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539491A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 ヴィヴォメディカル, インコーポレイテッド 患者をモニタするためのシステム
JP2011501683A (ja) * 2007-10-19 2011-01-13 スミスズ メディカル ピーエム インコーポレイテッド 患者のモニタリングのために通信ネットワークを確立する方法
US20110320130A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Dexcom, Inc. Systems and methods for communicating sensor data between communication devices
WO2012068193A2 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Affectiva, Inc. Sharing affect across a social network
US20120195250A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-02 Qualcomm Incorporated Multiple wireless communication device acknowledgements
JP2012157700A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Fujitsu Ltd インスリン耐性の診断
JP2012529926A (ja) * 2009-06-10 2012-11-29 クアルコム,インコーポレイテッド 病院および医療用途のための識別および接続ゲートウェイリストバンド
JP2013005021A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5120989B1 (ja) * 2012-02-15 2013-01-16 春佳 西守 通信システム

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897493A (en) 1997-03-28 1999-04-27 Health Hero Network, Inc. Monitoring system for remotely querying individuals
US7941326B2 (en) 2001-03-14 2011-05-10 Health Hero Network, Inc. Interactive patient communication development system for reporting on patient healthcare management
US6101478A (en) 1997-04-30 2000-08-08 Health Hero Network Multi-user remote health monitoring system
AUPN661995A0 (en) 1995-11-16 1995-12-07 Memtec America Corporation Electrochemical cell 2
US6241862B1 (en) * 1996-02-14 2001-06-05 Inverness Medical Technology, Inc. Disposable test strips with integrated reagent/blood separation layer
US7305348B1 (en) 1996-02-20 2007-12-04 Health Hero Network, Inc. Aggregating and pooling health related information in a communication system with feedback
US6151586A (en) 1996-12-23 2000-11-21 Health Hero Network, Inc. Computerized reward system for encouraging participation in a health management program
US6032119A (en) 1997-01-16 2000-02-29 Health Hero Network, Inc. Personalized display of health information
US6684090B2 (en) 1999-01-07 2004-01-27 Masimo Corporation Pulse oximetry data confidence indicator
US6675031B1 (en) 1999-04-14 2004-01-06 Mallinckrodt Inc. Method and circuit for indicating quality and accuracy of physiological measurements
US6972775B1 (en) 1999-11-01 2005-12-06 Medical Learning Company, Inc. Morphing patient features using an offset
US6643385B1 (en) 2000-04-27 2003-11-04 Mario J. Bravomalo System and method for weight-loss goal visualization and planning and business method for use therefor
US6605038B1 (en) 2000-06-16 2003-08-12 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
US7689437B1 (en) 2000-06-16 2010-03-30 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
WO2005029242A2 (en) 2000-06-16 2005-03-31 Bodymedia, Inc. System for monitoring and managing body weight and other physiological conditions including iterative and personalized planning, intervention and reporting capability
US6444115B1 (en) 2000-07-14 2002-09-03 Lifescan, Inc. Electrochemical method for measuring chemical reaction rates
US6734858B2 (en) 2000-12-27 2004-05-11 Avon Products, Inc. Method and apparatus for use of computer aging to demonstrate a product benefit
US7756722B2 (en) 2001-02-01 2010-07-13 Georgetown University Clinical management system from chronic illnesses using telecommunication
US6761697B2 (en) 2001-10-01 2004-07-13 L'oreal Sa Methods and systems for predicting and/or tracking changes in external body conditions
US6817979B2 (en) 2002-06-28 2004-11-16 Nokia Corporation System and method for interacting with a user's virtual physiological model via a mobile terminal
US20090177068A1 (en) 2002-10-09 2009-07-09 Stivoric John M Method and apparatus for providing derived glucose information utilizing physiological and/or contextual parameters
US7229288B2 (en) 2002-12-20 2007-06-12 Medtronic Minimed, Inc. Method, system, and program for using a virtual environment to provide information on using a product
US20040133079A1 (en) 2003-01-02 2004-07-08 Mazar Scott Thomas System and method for predicting patient health within a patient management system
US7006856B2 (en) 2003-01-10 2006-02-28 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Signal quality metrics design for qualifying data for a physiological monitor
AU2003901956A0 (en) 2003-04-24 2003-05-15 Anti Obeez City Pty Ltd Game
US6931327B2 (en) 2003-08-01 2005-08-16 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8589174B2 (en) 2003-12-16 2013-11-19 Adventium Enterprises Activity monitoring
WO2005083546A1 (en) 2004-02-27 2005-09-09 Simon Richard Daniel Wearable modular interface strap
EP1734858B1 (en) 2004-03-22 2014-07-09 BodyMedia, Inc. Non-invasive temperature monitoring device
US20060010098A1 (en) 2004-06-04 2006-01-12 Goodnow Timothy T Diabetes care host-client architecture and data management system
KR100657901B1 (ko) 2004-10-12 2006-12-14 삼성전자주식회사 건강상태에 따른 아바타 영상 생성 방법 및 장치
GB2422197B (en) 2005-05-17 2007-08-08 Bio Nano Sensium Technologies Sensor calibration
US20070033074A1 (en) 2005-06-03 2007-02-08 Medtronic Minimed, Inc. Therapy management system
US7925973B2 (en) 2005-08-12 2011-04-12 Brightcove, Inc. Distribution of content
US20070123754A1 (en) 2005-11-29 2007-05-31 Cuddihy Paul E Non-encumbering, substantially continuous patient daily activity data measurement for indication of patient condition change for access by remote caregiver
US7693836B2 (en) 2005-12-27 2010-04-06 Baynote, Inc. Method and apparatus for determining peer groups based upon observed usage patterns
US20070220006A1 (en) 2006-03-07 2007-09-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for automated generation and transmission of data in a standardized machine-readable format
US8163162B2 (en) 2006-03-31 2012-04-24 Lifescan, Inc. Methods and apparatus for analyzing a sample in the presence of interferents
US8038859B2 (en) 2006-04-28 2011-10-18 Hmd Biomedical Inc. Electrochemical sensor and method for analyzing liquid sample
EP1916828B1 (en) 2006-10-27 2011-04-20 Sony France S.A. Event-detection in multi-channel sensor-signal streams
US8214007B2 (en) 2006-11-01 2012-07-03 Welch Allyn, Inc. Body worn physiological sensor device having a disposable electrode module
CA2567275A1 (en) 2006-11-06 2008-05-06 Saskatchewan Telecommunications Health monitoring system and method
US8652040B2 (en) 2006-12-19 2014-02-18 Valencell, Inc. Telemetric apparatus for health and environmental monitoring
US8004396B2 (en) 2007-06-28 2011-08-23 Industrial Technology Research Institute System and method for information integration
KR20090019152A (ko) 2007-08-20 2009-02-25 한국전자통신연구원 센서를 이용한 일상생활 행위 인식 방법 및 시스템
US20090124866A1 (en) 2007-11-09 2009-05-14 The Quantum Group, Inc. Intelligent personal health profile
US8347326B2 (en) 2007-12-18 2013-01-01 The Nielsen Company (US) Identifying key media events and modeling causal relationships between key events and reported feelings
US8066640B2 (en) 2008-04-22 2011-11-29 EOS Health, Inc. Cellular GPRS-communication linked glucometer—pedometer
US20090326981A1 (en) 2008-06-27 2009-12-31 Microsoft Corporation Universal health data collector and advisor for people
MY154234A (en) * 2008-07-08 2015-05-15 Proteus Digital Health Inc Ingestible event marker data framework
US7937465B2 (en) 2008-11-21 2011-05-03 The Invention Science Fund I, Llc Correlating data indicating at least one subjective user state with data indicating at least one objective occurrence associated with a user
US8005948B2 (en) 2008-11-21 2011-08-23 The Invention Science Fund I, Llc Correlating subjective user states with objective occurrences associated with a user
US7945632B2 (en) 2008-11-21 2011-05-17 The Invention Science Fund I, Llc Correlating data indicating at least one subjective user state with data indicating at least one objective occurrence associated with a user
WO2010138975A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Sk Telecom Americas, Inc. System and method for motivating users to improve their wellness
EP2440116B1 (en) 2009-06-10 2018-02-28 Medtronic, Inc. Device and method for monitoring of absolute oxygen saturation and tissue hemoglobin concentration
US20110046980A1 (en) 2009-07-06 2011-02-24 Onerecovery, Inc. Information security for recovery based social networking
US20110230732A1 (en) * 2009-09-14 2011-09-22 Philometron, Inc. System utilizing physiological monitoring and electronic media for health improvement
US8275649B2 (en) 2009-09-18 2012-09-25 Microsoft Corporation Mining life pattern based on location history
US8471707B2 (en) 2009-09-25 2013-06-25 Intel Corporation Methods and arrangements for smart sensors
US8560479B2 (en) 2009-11-23 2013-10-15 Keas, Inc. Risk factor coaching engine that determines a user health score
US8291027B2 (en) 2009-11-25 2012-10-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and network node for uploading media content from a user device to at least one network entity
US20130031179A1 (en) 2010-04-16 2013-01-31 President And Fellows Of Harvard College Social-network method for anticipating epidemics and trends
US8206340B2 (en) * 2010-08-18 2012-06-26 Thuban, Inc. Integrated glucose monitor and insulin injection pen with automatic emergency notification
US9167991B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices and methods of operating same
US8784311B2 (en) 2010-10-05 2014-07-22 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Systems and methods of screening for medical states using speech and other vocal behaviors
US20120094600A1 (en) 2010-10-19 2012-04-19 Welch Allyn, Inc. Platform for patient monitoring
US20120130910A1 (en) * 2010-11-19 2012-05-24 Salesforce.Com, Inc. Customer support flow
US20120266191A1 (en) 2010-12-17 2012-10-18 SONY ERICSSON MOBILE COMMUNICATIONS AB (A company of Sweden) System and method to provide messages adaptive to a crowd profile
US20120271121A1 (en) 2010-12-29 2012-10-25 Basis Science, Inc. Integrated Biometric Sensing and Display Device
WO2012112407A1 (en) 2011-02-14 2012-08-23 Chung Wayne Wireless physiological sensor system and method
CA2827524A1 (en) 2011-02-17 2012-11-29 Nike International Ltd. Tracking of user performance metrics during a workout session
US20120239743A1 (en) 2011-03-14 2012-09-20 Metin Ata Gunsay Apparatus and method for translating sensor data into anthropomorphic status and control for social networking platforms
US8718672B2 (en) 2011-04-18 2014-05-06 Microsoft Corporation Identifying status based on heterogeneous sensors
US20120271655A1 (en) 2011-04-19 2012-10-25 Yishai Knobel Methods and Systems for Enabling Applications on a Mobile Computing Device to Access Data Associated with a Peripheral Medical Device
US20120316455A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Aliphcom Wearable device and platform for sensory input
US9065869B2 (en) * 2011-10-08 2015-06-23 Broadcom Corporation Social network device memberships and applications
US8856061B2 (en) 2011-10-27 2014-10-07 International Business Machines Corporation User experience adjustment in controllable events

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539491A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 ヴィヴォメディカル, インコーポレイテッド 患者をモニタするためのシステム
JP2011501683A (ja) * 2007-10-19 2011-01-13 スミスズ メディカル ピーエム インコーポレイテッド 患者のモニタリングのために通信ネットワークを確立する方法
JP2012529926A (ja) * 2009-06-10 2012-11-29 クアルコム,インコーポレイテッド 病院および医療用途のための識別および接続ゲートウェイリストバンド
US20110320130A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Dexcom, Inc. Systems and methods for communicating sensor data between communication devices
WO2012068193A2 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Affectiva, Inc. Sharing affect across a social network
JP2012157700A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Fujitsu Ltd インスリン耐性の診断
US20120195250A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-02 Qualcomm Incorporated Multiple wireless communication device acknowledgements
JP2013005021A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5120989B1 (ja) * 2012-02-15 2013-01-16 春佳 西守 通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020516324A (ja) * 2016-12-27 2020-06-11 デックスコム・インコーポレーテッド Hcp固有のデバイスを使う患者モニタリングのためのシステムおよび方法
JP7079245B2 (ja) 2016-12-27 2022-06-01 デックスコム・インコーポレーテッド Hcp固有のデバイスを使う患者モニタリングのためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10545132B2 (en) 2020-01-28
US20140374276A1 (en) 2014-12-25
BR112015032535A2 (pt) 2017-07-25
KR20160023808A (ko) 2016-03-03
RU2016101992A (ru) 2017-07-26
AU2014301191A1 (en) 2016-01-28
CN105453091A (zh) 2016-03-30
EP3014498A1 (en) 2016-05-04
CA2916565C (en) 2023-10-17
HK1223702A1 (zh) 2017-08-04
CA2916565A1 (en) 2014-12-31
WO2014206995A1 (en) 2014-12-31
AU2014301191B2 (en) 2019-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2916565C (en) Physiological monitoring system communicating with at least one social network
Pickup et al. Real-time continuous glucose monitoring in type 1 diabetes: a qualitative framework analysis of patient narratives
RU2553097C2 (ru) Способ испытания аналита и система оповещения о тенденциях показаний в сторону повышения и понижения уровня глюкозы в крови
US20130173473A1 (en) Data sychronization systems and methods
US10210538B2 (en) Analyte-measurement system recording user menu choices
TW201417774A (zh) 對糖尿病患者指示高血糖或低血糖的方法及系統
US20140379358A1 (en) Insertion-site decision-support systems and methods
TW201415404A (zh) 對糖尿病患者使用多重風險指示器來管理糖尿病的方法及系統
US20140275903A1 (en) System and method for quick-access physiological measurement history
Little et al. Response to Comment on Little et al. Recovery of Hypoglycemia Awareness in Long-standing Type 1 Diabetes: A Multicenter 2× 2 Factorial Randomized Controlled Trial Comparing Insulin Pump With Multiple Daily Injections and Continuous With Conventional Glucose Self-monitoring (HypoCOMPaSS). Diabetes Care 2014; 37: 2114–2122
Lecklider Monitoring blood glucose levels
Gupta et al. 2182-PUB: Feasibility of Extended Calibration Intervals with a Long-Term, Implantable CGM System
Computing et al. GluMon: A Diabetic Monitor Incorperating Environmental Factors December 11, 2012

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191029

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200117

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20201124