JP2016530833A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016530833A5
JP2016530833A5 JP2016540391A JP2016540391A JP2016530833A5 JP 2016530833 A5 JP2016530833 A5 JP 2016530833A5 JP 2016540391 A JP2016540391 A JP 2016540391A JP 2016540391 A JP2016540391 A JP 2016540391A JP 2016530833 A5 JP2016530833 A5 JP 2016530833A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
based communication
receiver
transmitter
interference
communication transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016540391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530833A (ja
JP6441362B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/260,689 external-priority patent/US9991971B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016530833A publication Critical patent/JP2016530833A/ja
Publication of JP2016530833A5 publication Critical patent/JP2016530833A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6441362B2 publication Critical patent/JP6441362B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[00100] 本願の請求項は、上記に例示されたとおりの構成およびコンポーネントに限定されないことが理解されるべきである。様々な修正、変更、および、バリエーションが、本明細書において説明されたシステム、方法、および装置の配置、オペレーション、および、詳細において、特許請求の範囲から逸脱することなく行われ得る。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
送信の干渉を低減するための方法であって、
FM受信機がオンにされることを決定することと、
前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定することと、
一時的な周波数シフトによって前記誘導ベースの通信送信機の送信周波数を調整することと
を備える、方法。
[C2]
前記方法は、ワイヤレス通信デバイスによって実行される、C1に記載の方法。
[C3]
前記誘導ベースの通信送信機の磁界は、前記FM受信機と誘導結合される、C1に記載の方法。
[C4]
前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定することは、前記同調されたFMチャネルを、感度低下されたFMチャネルのリストと比較することを備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記干渉は、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波によって引き起こされる、C1に記載の方法。
[C6]
前記一時的な周波数シフトは、前記FM受信機との干渉を低減する、C1に記載の方法。
[C7]
前記同調されたFMチャネルが、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波から周波数閾値内にあるとき、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数を調整することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C8]
前記誘導ベースの通信送信機は、近距離通信(NFC)送信機である、C1に記載の方法。
[C9]
前記NFC送信機の動作は、FM動作と同時である、C8に記載の方法。
[C10]
前記一時的な周波数シフトは、指定されたNFC送信周波数帯域幅内である、C8に記載の方法。
[C11]
前記NFC送信機は、イニシエータとして機能している、C8に記載の方法。
[C12]
前記NFC送信機は、ポーリング動作を行っている、C8に記載の方法。
[C13]
送信の干渉を低減するための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信するメモリと、
前記メモリに記憶された命令と
を備え、前記命令は、
FM受信機がオンにされることを決定することと、
前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定することと、
一時的な周波数シフトによって前記誘導ベースの通信送信機の送信周波数を調整することと
を行うように前記プロセッサによって実行可能である、装置。
[C14]
前記誘導ベースの通信送信機の磁界は、前記FM受信機と誘導結合される、C13に記載の装置。
[C15]
前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定するように実行可能な前記命令は、前記同調されたFMチャネルを、感度低下されたFMチャネルのリストと比較するように実行可能な命令を備える、C13に記載の装置。
[C16]
前記干渉は、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波によって引き起こされる、C13に記載の装置。
[C17]
前記一時的な周波数シフトは、前記FM受信機との干渉を低減する、C13に記載の装置。
[C18]
前記同調されたFMチャネルが前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波から周波数閾値内にあるとき、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数を調整するように実行可能な命令をさらに備える、C13に記載の装置。
[C19]
前記誘導ベースの通信送信機は、近距離通信(NFC)送信機である、C13に記載の装置。
[C20]
送信の干渉を低減するためのワイヤレスデバイスであって、
FM受信機がオンにされることを決定するための手段と、
前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定するための手段と、
一時的な周波数シフトによって前記誘導ベースの通信送信機の送信周波数を調整するための手段と
を備える、ワイヤレスデバイス。
[C21]
前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定するための前記手段は、前記同調されたFMチャネルを、感度低下されたFMチャネルのリストと比較するための手段を備える、C20に記載のワイヤレスデバイス。
[C22]
前記干渉は、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波によって引き起こされる、C20に記載のワイヤレスデバイス。
[C23]
前記一時的な周波数シフトは、前記FM受信機との干渉を低減する、C20に記載のワイヤレスデバイス。
[C24]
前記同調されたFMチャネルが前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波から周波数閾値内にあるとき、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数を調整するための手段をさらに備える、C20に記載のワイヤレスデバイス。
[C25]
送信の干渉を低減するためのコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品は、命令を有する非一時的な的コンピュータ読取可能媒体を備え、前記命令は、
ワイヤレス通信デバイスに、FM受信機がオンにされることを決定させるためのコードと、
前記ワイヤレス通信デバイスに、前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定させるためのコードと、
前記ワイヤレス通信デバイスに、一時的な周波数シフトによって前記誘導ベースの通信送信機の送信周波数を調整させるためのコードと
を備える、コンピュータプログラム製品。
[C26]
前記ワイヤレス通信デバイスに、前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定させるための前記コードは、前記ワイヤレス通信デバイスに、前記同調されたFMチャネルを、感度低下されたFMチャネルのリストと比較させるためのコードを備える、C25に記載のコンピュータプログラム製品。
[C27]
前記干渉は、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波によって引き起こされる、C25に記載のコンピュータプログラム製品。
[C28]
前記一時的な周波数シフトは、前記FM受信機との干渉を低減する、C25に記載のコンピュータプログラム製品。
[C29]
前記同調されたFMチャネルが前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波から周波数閾値内にあるとき、前記ワイヤレス通信デバイスに、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数を調整させるためのコードをさらに備える、C25に記載のコンピュータプログラム製品。
[C30]
前記誘導ベースの通信送信機は、近距離通信(NFC)送信機である、C25に記載のコンピュータプログラム製品。

Claims (12)

  1. 送信の干渉を低減するための方法であって、
    FM受信機がオンにされることを決定することと、
    前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定することと、
    前記干渉を引き起こす送信周波数の高調波を前記FM受信機帯域幅のエッジにシフトするために一時的な周波数シフトのための周波数シフトの量を決定することと、
    前記決定された量によって前記誘導ベースの通信送信機の送信周波数を調整することと
    を備える、方法。
  2. 前記誘導ベースの通信送信機の磁界は、前記FM受信機と誘導結合される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定することは、前記同調されたFMチャネルを、感度低下されたFMチャネルのリストと比較することを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記一時的な周波数シフトは、前記FM受信機との干渉を低減する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記同調されたFMチャネルが、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数の高調波から周波数閾値内にあるとき、前記誘導ベースの通信送信機の前記送信周波数を調整することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記誘導ベースの通信送信機は、近距離通信(NFC)送信機である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記NFC送信機の動作は、FM動作と同時である、請求項に記載の方法。
  8. 前記一時的な周波数シフトは、指定されたNFC送信周波数帯域幅内である、請求項に記載の方法。
  9. 前記NFC送信機は、イニシエータとして機能している、請求項に記載の方法。
  10. 前記NFC送信機は、ポーリング動作を行っている、請求項に記載の方法。
  11. 送信の干渉を低減するためのワイヤレスデバイスであって、
    FM受信機がオンにされることを決定するための手段と、
    前記FM受信機が誘導ベースの通信送信機からの干渉を経験するFMチャネルに同調されることを決定するための手段と、
    前記干渉を引き起こす送信周波数の高調波を前記FM受信機帯域幅のエッジにシフトするために一時的な周波数シフトのための周波数シフトの量を決定するための手段と、
    前記決定された量によって前記誘導ベースの通信送信機の送信周波数を調整するための手段と
    を備える、ワイヤレスデバイス。
  12. 実行されたとき、コンピュータに請求項1から10のいずれかに記載の方法を行わせる命令を有するコンピュータ読取可能媒体を備える、コンピュータプログラム製品。
JP2016540391A 2013-09-06 2014-09-04 送信の干渉を低減するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP6441362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361874977P 2013-09-06 2013-09-06
US61/874,977 2013-09-06
US14/260,689 US9991971B2 (en) 2013-09-06 2014-04-24 Systems and methods for reducing transmission interference
US14/260,689 2014-04-24
PCT/US2014/054130 WO2015035073A1 (en) 2013-09-06 2014-09-04 Systems and methods for reducing transmission interference

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530833A JP2016530833A (ja) 2016-09-29
JP2016530833A5 true JP2016530833A5 (ja) 2017-09-21
JP6441362B2 JP6441362B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=52626058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016540391A Expired - Fee Related JP6441362B2 (ja) 2013-09-06 2014-09-04 送信の干渉を低減するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9991971B2 (ja)
EP (1) EP3042448A1 (ja)
JP (1) JP6441362B2 (ja)
KR (1) KR20160052615A (ja)
CN (1) CN105518998B (ja)
WO (1) WO2015035073A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2582058B1 (en) 2011-10-10 2016-03-30 ST-Ericsson SA Interference mitigating method
JP2015162696A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 京セラ株式会社 通信機器及び制御方法
US9831960B2 (en) * 2014-12-05 2017-11-28 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing transmission interference
CN107171759A (zh) * 2017-07-12 2017-09-15 惠州Tcl移动通信有限公司 一种查找和搜索fm频道的方法、移动终端及存储装置
JP6848052B2 (ja) 2017-09-11 2021-03-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド E−utraとnrとの間の二重接続をサポートする端末が信号を送受信する方法及び方法を実行する端末
KR102464620B1 (ko) 2018-01-30 2022-11-08 삼성전자주식회사 노이즈를 감소하기 위한 전자 장치
CN109660270A (zh) * 2018-11-21 2019-04-19 惠州Tcl移动通信有限公司 一种降低sglte耦合灵敏度劣化的方法及移动终端
CN109672959A (zh) * 2018-12-24 2019-04-23 维沃移动通信有限公司 一种信号处理方法、终端设备及计算机可读存储介质
CN110868757B (zh) * 2019-11-21 2024-04-09 维沃移动通信有限公司 一种信息的传输方法、装置及电子设备
US20210216060A1 (en) * 2020-01-09 2021-07-15 Myomega Systems Gmbh Management of a reliable industrial control system via dedicated cellular network

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2810074A (en) * 1955-06-02 1957-10-15 Hahnel Alwin Frequency control system for oscillators
US7146176B2 (en) 2000-06-13 2006-12-05 Shared Spectrum Company System and method for reuse of communications spectrum for fixed and mobile applications with efficient method to mitigate interference
US8126030B2 (en) 2005-08-31 2012-02-28 Motorola Mobility, Inc. Multi-mode wireless communication device and method
JP4129467B2 (ja) * 2005-10-14 2008-08-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末、及び電波干渉回避方法
US20080146165A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Motorola, Inc. Dynamic frequency synthesizer programming
EP2020758A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-04 Sony Corporation Method for transmitting a signal over a power line channel and power line communication modem
US8396003B2 (en) 2007-12-28 2013-03-12 Nokia Corporation Control of radio process
KR20100030091A (ko) 2008-09-09 2010-03-18 삼성전자주식회사 듀얼 스탠바이 휴대 단말기 및 그의 통신 방법
US9148889B2 (en) 2009-06-01 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Control of multiple radios using a database of interference-related information
US8355752B2 (en) * 2009-07-09 2013-01-15 Qualcomm Incorporated Using LO shifting to prevent a local transceiver from interfering with an FM radio
EP2337231B1 (en) 2009-12-21 2012-10-31 ST-Ericsson (France) SAS A process for performing near field communication (NFC) in an integrated circuit or package also including a FM receiver
US20120040628A1 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Infineon Technologies Ag Transceiver with Interferer Control
GB2492772B (en) 2011-07-11 2014-02-19 Cambridge Silicon Radio Ltd Communication apparatus
EP2582058B1 (en) 2011-10-10 2016-03-30 ST-Ericsson SA Interference mitigating method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530833A5 (ja)
JP2017505433A5 (ja)
JP2016525679A5 (ja)
JP2018524908A5 (ja)
JP2017538377A5 (ja)
JP2017530593A5 (ja)
JP2016535530A5 (ja)
MX2016013761A (es) Metodo para mejorar la tasa de reutilizacion de espacio en sistema de red de area local inalambrica y aparato para el mismo.
MX2019003128A (es) Metodo para recibir informacion de control para señal de referencia relacionada con la estimacion de ruido de fases y equipo de usuario para lo mismo.
JP2016514925A5 (ja)
MX354427B (es) Método y aparato para acceso de red.
JP2018530941A5 (ja)
JP2017538350A5 (ja)
JP2016534597A5 (ja)
JP2015522957A5 (ja)
MX2018004955A (es) Método y aparato de transmisión de datos.
JP2016536964A5 (ja)
JP2016518073A5 (ja)
JP2016522641A5 (ja)
GB2504037A (en) Mobile device which offloads requests made by a mobile application to a remote entity for conservation of mobile device and network resources
JP2017085682A5 (ja)
JP6441362B2 (ja) 送信の干渉を低減するためのシステムおよび方法
MX2016012351A (es) Aparato y metodo de retransmision de señal y sistema de comunicacion.
JP2016508693A5 (ja)
JP2017529751A5 (ja)