JP2016529867A - 重要鉄道設備用電源 - Google Patents

重要鉄道設備用電源 Download PDF

Info

Publication number
JP2016529867A
JP2016529867A JP2016535470A JP2016535470A JP2016529867A JP 2016529867 A JP2016529867 A JP 2016529867A JP 2016535470 A JP2016535470 A JP 2016535470A JP 2016535470 A JP2016535470 A JP 2016535470A JP 2016529867 A JP2016529867 A JP 2016529867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
supply module
module
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016535470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6456386B2 (ja
Inventor
ビラー マークス
ビラー マークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Technology AG
Original Assignee
ABB Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Technology AG filed Critical ABB Technology AG
Publication of JP2016529867A publication Critical patent/JP2016529867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6456386B2 publication Critical patent/JP6456386B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0024Parallel/serial switching of connection of batteries to charge or load circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L1/00Devices along the route controlled by interaction with the vehicle or train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M5/00Arrangements along running rails or at joints thereof for current conduction or insulation, e.g. safety devices for reducing earth currents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L29/00Safety means for rail/road crossing traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L5/00Local operating mechanisms for points or track-mounted scotch-blocks; Visible or audible signals; Local operating mechanisms for visible or audible signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M3/00Feeding power to supply lines in contact with collector on vehicles; Arrangements for consuming regenerative power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

電気設備用の電源システムは、電気設備に給電するための第1電源モジュールを有し、第1電源モジュールは、第1給電網に接続可能であり、かつ、第1給電網からの第1入力電流を、電気設備に供給可能な出力電流に変換するように構成されている。電源システムは、電気設備に給電するための第2電源モジュールをさらに有し、第2電源モジュールは、第1給電網とは異なる周波数および/または異なる電圧の第2給電網に接続可能であり、かつ、第1電源モジュールが、第1入力電流を変換できない場合に、第2給電網からの第2入力電流を出力電流に変換するように構成されている。電源システムは、電気設備に給電するための電気エネルギ蓄積器をさらに有し、この電気エネルギ蓄積器は、第1および/または第2電源モジュールが、第1および/または第2入力電流を変換できない場合に出力電流を供給するように構成されている。

Description

本発明は、電気設備用の電源システムと、電気設備用の電源システムを維持する方法とに関する。
(例えば分岐器、踏切、鉄道照明のような)一般的な鉄道設備における自動列車保安システムは、鉄道網上を循環するすべての車両(列車)の位置および速度をリアルタイムに管理および制御することにより、車隊全体に対する安全な運用を可能にする。
安全性に関連して自動列車保安システムおよび鉄道設備システムには、安定した電源が必要になることがある。例えばこのようなシステムの入力側において電源が遮断されると、車両の動作が停止され得る。このため、自動列車保安および鉄道設備システムには一般的に、所定の時間の間、このシステムの複数の重要負荷に補助的な電力を供給するように構成されている電源システムが含まれている。
例えば、このような電源システムは、利用可能な50Hz基幹給電網を重要負荷に接続することができ、また50Hz基幹給電網が利用可能な間にバッテリパックを充電することができる。停電時にこの電源システムは、付随するバッテリパックを介して重要負荷に引き続き給電することができる。
補助電力は、ディーゼル発電機によって提供されることもあるが、ディーゼル発電機は、高価であり、利用可能な電力密度が乏しいことがある。
本発明の課題は、特に鉄道応用分野用に、信頼性の高い電源システムを提供することである。
この課題は、本発明の独立請求項に記載した特徴的構成によって達成される。別の例示的な実施形態は、従属請求項および以下の説明から明らかになる。
本発明の一態様は、電気設備用の電源システムに関する。この電源システムは、自動列車保安および鉄道設備システムにおける電源システムとすることが可能である。この電気設備は、例えば、鉄道システム全体の動作を確実に維持するかまたは遮断するために給電され得る分岐器、踏切、鉄道灯のような鉄道システムの(重要)負荷とすることができる。
本発明の一実施形態によれば、電源システムは、電気設備に給電するための第1電源モジュールを有しており、この第1電源モジュールは、第1給電網に接続可能であり、かつ、第1給電網からの第1入力電流を、電気設備に供給可能な出力電流に変換するように構成されている。第1給電網は、50Hzまたは60Hz網とすることができる。
電源システムは、電気設備に給電するための第2電源モジュールをさらに有することができ、この第2電源モジュールは、第1の網とは異なる周波数および/または異なる電圧の第2給電網に接続可能であり、かつ、例えば第1電源モジュールがその電流を変換できない場合に第2給電網からの第2入力電流を上記出力電流に変換するように構成されている。第2給電網は、16 2/3Hz網とすることができる。
電源システムは、電気設備に給電する第3電源モジュールをさらに有することができ、この第3電源モジュールは、第1および/または第2の網とは異なる周波数および/または異なる電圧の第3給電網に接続可能であり、かつ、例えば、第1および/または第2電源モジュールがその入力電流を変換できない場合、第3給電網からの第3入力電流を上記出力電流に変換するように構成されている。第3給電網は、直流網とすること可能である。
電源システムは、第1および第2電源モジュールを含むことができるかまたは第1および第3電源モジュールを含むことができる。
この冗長性は、第1,第2および第3電源モジュールを備えた電源システムによってさら強化され得る。この場合、この電源モジュールは、(異なる電圧および/または場合によっては異なる周波数を有する)少なくとも3つの、独立して利用可能な給電網に接続されている少なくとも3つの電源モジュールを備えた3重電圧/または3重周波数電源システムとみなすことができる。この電源システムは、少なくとも4つの冗長レベルを保証することができ、これにより、例えば、基幹給電網からの電力、2次的な網からの電力、第3の給電網からの電力、および、バッテリからの電力によって、重要負荷に対する電力が確保される。付加的にこの電源システムは、電気設備に給電するための電気エネルギ蓄積器を含むことができ、この電気エネルギ蓄積器は、第1,第2および/また第3電源モジュールがその入力電流を変換できない場合に上記出力電流を供給するように構成されている。
例えば第1電源モジュールは、第1電池を有し、第2電源モジュールは第2電池を有し、第3電源モジュールは第3電池を有することができる。これらのバッテリはすべて、電気エネルギ蓄積器の一部とすることが可能である。
電源システムには2つまたは3つの冗長な電源が含まれ得る。2つの電源モデルは、50Hzまたは60Hzの基幹給電網および16 2/3Hz鉄道給電網または直流給電網のような独立した2つの給電網に接続可能である。第3電源は、複数の給電網のうちの1つによってロード(充電)され得るバッテリパックのような電気エネルギ電蓄積器によって提供することができる。
電源システムは、突然の停電から電気設備を保護するための保護システムとみなすことができる。複数の給電網のうちの1つまたは2つにおける停電の場合、この電源システムは、所定の時間の間、電気設備に供給される電力を維持することができる。この時間の間、例えば、この電源に接続されている複数の負荷を安全に遮断することができる。
さらに電気エネルギ蓄積器に付随するシステムエラーおよび基幹電源停電の場合、負荷の確実な給電を第2給電網から行うことができる。これらの重要負荷は、利用可能かつ独立した複数の網に接続することができるため、利用可能な1つまたは別の網から、負荷によって要求される電力を引き出すことができる。
電源システムは、少なくとも2つの電源モジュールからなる2重電圧/2重周波数電源システムとみなすことができ、これらの電源モジュールは、(異なる電圧および/または場合によって異なる周波数を有する)独立して利用可能な少なくとも2つの給電網に接続されている。この電源システムは、少なくとも3つの冗長性レベルを保証することができ、これによって重要負荷への給電が確保され、この給電は、例えば基幹給電網からの電力、2次給電網からの電力およびバッテリからの電力によるものである。
電源モジュールがその入力電流を変換できないのには異なる複数の理由があり得ることに注目しなければならない。例えば、電源モジュールに付随している給電網が停電することがあり得る。択一的な例としては電源モジュールが、メンテナンス中に停電され、または遮断されることがある。
本発明の一実施形態によれば、電気エネルギ蓄積器および/または電池は、第1,第2および/または第3電源モジュールが、第1,第2および/または第3給電網ら電力を受け取る場合に充電されるように構成される。例えば、電気エネルギ蓄積器は、第1,第2および/第3給電網から充電することができる1つまたは複数のバッテリパックを有し得る。
本発明の一実施形態によれば、第1,第2および/第3電源モジュールがその入力電流を変換できない場合、上記出力電流を形成するため、電気エネルギ蓄積器および/または対応する電池が、第1,第2および/または第3電源モジュールの第1、第2および/または第3インバータにそれぞれ電気的に接続される。例えば、電気エネルギ蓄積器または対応する電池は、対応するインバータによって交流出力電流に変換される直流電流を供給することができる。
本発明の一実施形態によれば、電気エネルギ蓄積器は、第1電源モジュールによって充電されるように構成された第1電池、第2電源モジュールによって充電されるように構成された第2電池、および/または、第3電源モジュールによって充電されるように構成された第3電池を有する。例えば、これら電源モジュールのうちの少なくとも1つは、対応するバッテリを充電するのに使用される直流リンクを有し得る。これらの電源モジュールのうちの1つ、2つまたは3つが、関連する給電網から電力を受け取ることができない場合、第1,第2および/または第3バッテリパックからの電力を対応するコンバータに供給して、出力電流に変換することができる。
本発明の一実施形態によれば、第1,第2および/または第3電源モジュールには、第1,第2および/または第3インバータに供給される直流リンク電圧を昇圧するための昇圧器を有する。例えば、電気エネルギ蓄積器も、昇圧された直流電圧によって充電することができる。
本発明の一実施形態によれば、複数の入力電流のうちの1つは、50Hzまたは60Hzの周波数を有し、複数の入力電流のうちの1つは、16 2/3Hzの周波数を有し、かつ/または、複数の入力電流のうちの1つは、直流である。例えば、第1入力電流は、50Hzまたは60Hz/230Vの電流であり、第2入力電流は16 2/3Hz電流であり、またオプションで第3入力電流は直流であってよい。
多くの国において大抵の鉄道応用分野では、通常時に利用可能な3相50Hz/230Vまたは60Hz/230V給電網から完全に独立している、16 2/3Hz/230V給電網または場合によっては交流および直流システムのような第2基幹給電網が利用可能である。
本発明の一実施形態によれば、複数の入力電流のうちの1つは3相電流である。例えば50Hzまたは60Hz入力電流は3相電流であり、16 2/3Hz電流は単相電流である。
本発明の一実施形態によれば、電源モジュールには、入力整流器、入力フィルタ、直流/直流バッテリ充電器、出力フィルタ、および、電源モジュールをバイパスするためにこの電源モジュールを切り離すローカルバイパススイッチのうちの少なくとも1つが含まれている。
入力整流器は、関連する入力電流が交流電流である場合にだけ必要になる。入力フィルタは、LCまたはLCLフィルタとすることができる。電源モジュールの出力段には、インバータおよびLCまたはLCLフィルタが含まれ得る。第1,第2および/または第3電源モジュールは、入力整流器を除いて同じに設計することができ、例えば同じ昇圧器、同じ電気エネルギ蓄積器および同じインバータを含み得ることに注意されたい。
本発明の一実施形態によれば、電源システムは、すべての電源モジュールを同時にバイパスするため、キャビネットフレーム内の中央バイパススイッチをさらに有する。各電源モジュールは、対応する電源モジュールだけをバイパスするためのバイパススイッチをさらに有し得る。
本発明の一実施形態によれば、電源システムは、第1電源モジュール、第2電源モジュールおよびオプションで第3電源モジュールを支持するキャビネットフレームをさらに有する。2つまたは3つの電源モジュールのすべてのコンポーネントは、共通の1つのキャビネットフレームに配置することができる。1つまたは複数の電気エネルギ蓄積器および/または電池は、このキャビネットフレームとは別に配置することができる。電源モジュールの電池をキャビネットの内部に配置することも可能である。上述の中央バイパススイッチは、キャビネットフレームのサービスメンテナンスができるようにするために使用可能である。
本発明の一実施形態によれば、電源システムは、キャビネットフレーム内に制御バスを含み得る制御装置と、(分散された並列アーキテクチャを表す)各電源モジュール内のコントローラとをさらに有することができ、この制御装置は、第1,第2および/または第3電源モジュールおよび電気エネルギ蓄積器を制御するように構成されている。この制御パスは、例えば並列バスとすることが可能である。上記制御装置は、2つまたは3つの給電網が停電しているか否かを検出することができ、出力電流を形成するため、複数の電源モジュール間で切り換えることができる。
本発明の別の態様は、電気設備の電源を維持する方法に関する。この方法の、上で説明した特徴および以下で説明する特徴は、上記のシステムの、上で説明した特徴および以下で説明する特徴となり得るのであり、またその逆も成り立つことも明らかである。この方法は、電源システムの制御装置によって自動的に実行可能である。
本発明の一実施形態によれば、上記の方法は、第1給電網からの第1入力電流を変換する第1電源モジュールからの出力電流を電気設備に供給し、第1電源モジュールが出力電流を供給できない場合、第1給電網とは異なる周波数および/または電圧の第2および/または第3給電網からの第2および/または第3電流を変換する第2および/または第3電源モジュールからの出力電流を電気設備に供給し、第1給電網から第1電池を充電し、かつ/または、第2および/または第3給電網から第2および/または第3電池を充電し、第1,第2および第3電源モジュールが、出力電圧を供給できない場合、第1,第2および/または第3電池から出力電流を電気設備に供給する。
通常動作モードでは、第1電源モジュールは、出力電流を形成することができ、別の1つまたは2つの電源モジュールをスイッチオフすることができる。この動作モードでは電池を充電することもできる。第1給電網が停電している場合、制御装置は、第1電源モジュールから第2または第3電源モジュールに切り換えることができる。第2給電網も停電している場合、制御装置は、第2電源モジュールまたは電気エネルギ蓄積器に切り換えることができる。
本発明の上述および別の態様は、以下で説明する複数の実施形態から明らかになり、またこれらの実施形態に関連して説明される。
以下では添付の図面に示した実施例を参照して本発明を一層詳細に説明する。
本発明の一実施形態による電源システムを略示する図である。 本発明の別の一実施形態による電源システムを略示する図である。 本発明の一実施形態にしたがって電源システムを動作させるためのフローチャートである。
図面において基本的には同じ部分に同じ参照符号が付されている。
図1には、2つの電源モジュール12a,12bを備えた電源システム10が示されており、これらのモジュール12a,12bは、共通の1つのキャビネットフレーム14に配置かつ支持されている。
第1電源モジュール12aは、第1給電網16aに接続されており、この第1給電網16aは、50Hz/230Vまたは60Hz/230Vの3相入力電流を第1電源モジュール12aに供給することができる。第1電源モジュール12aは、第1入力電流を、電気負荷18,例えばスイッチ、センサまたは灯のような鉄道システムの負荷に供給される出力電流に変換するように構成されている。
第1給電網16aと第1電源モジュール12aとの間には変圧器20を接続することができる。
第1電源モジュール12aには、LCL入力フィルタ22と、入力整流器24と、昇圧器26と、インバータ28と、LC出力フィルタ30と、が含まれており、これらはこの順序で電気的に接続されている。昇圧器26とインバータ28との間の直流リンク34には直流/直流バッテリ充電器32が接続されている。
第1電源モジュール12aには2つのバッテリパック36がさらに含まれており、これらは、直流リンク34の正および負の線路にそれぞれ接続されている。2つのバッテリパックは、キャビネットフレーム14の外部に配置することができる。
バイパススイッチ38により、第1電源モジュール12aをバイパスして、負荷18を第1給電網16aまたは変圧器20に直接接続することができる。スイッチ40により、第1電源モジュール12aを負荷18から切り離すことができる。
第2電源モジュール12bは、第2給電網16bに接続されており、この給電網は、単相の16 2/3Hz/230Vの入力電流を第2電源モジュール12bに供給することができる。第2電源モジュール12bも、第2入力電流を、電気負荷18に供給される出力電流に変換するように構成されている。
変圧器20の星形点42は、第2給電網の中立線に接続することができる。
第2電源モジュール12bは、第1電源モジュール12aと同じコンポーネントを有し得るが、入力整流器24’だけが異なり得る。
共通の1つの中央バイパススイッチ44が、キャビネットフレーム14の内部に配置されており、このバイパススイッチは、電源モジュール12a,12bを同時にバイパスするように構成されている。
電源システム10には制御装置46が付加的に含まれており、この制御装置46は、キャビネットフレーム14内に配置することができる制御バス46aと、複数のコントローラ46bと、を含むことができ、各電源モジュール12a,12bには1つのコントローラ46bを配置することができる。制御装置46は、図3に関連して説明するように電源モジュール12a,12bを制御することができる。
図2には、図1の電源システムに加えて第3電源モジュール12cを含む電源システム10の別の実施形態が示されており、ここで第3電源モジュール12cは、第3給電網16cに接続されており、この第3給電網16cは、直流電流を第3入力電流として供給することができる。第3電源モジュール12cは、第3入力電流を、電気負荷18に供給される出力電流に変換するように構成されている。
第3電源モジュール12cは、第1電源モジュール12aおよび第2電源モジュール12bと同じコンポーネントを有し得るが、入力整流器だけが省略されている。
電源システム10の別の実施形態では、電源モジュール12aおよび12cだけが含まれている。
電源システム10は、制御装置46によって自動的の設定され得る複数の異なる動作モードで動作することができる。
通常動作モードでは、給電網16a,16b,16cによって電力が供給され、この電力は、複数の電力モジュール12a,12bのうちの1つによって負荷に供給することができる。マスタ/スレーブ論理を有し得る制御装置46は、電力の流れを制御することができる。
給電網16a,16b,16cのうちの1つまたは2つが電力の供給を停止すると、電源システム10は、第2動作モードに入る。この第2動作モードでは、その網16a,16b,16cから給電されない電源モジュール12a,12b,12cはスイッチオフされ、動作している給電網16a,16b,16cを有する電源モジュール12a,12b,12cが、負荷18に電力を供給するために使用される。
例えば、16 2/3Hz網16bまたは直流網16cが停止している場合、電力は50Hz網から供給することができる。50Hz網が停止している場合、16 2/3Hz網16bから、または直流網16cから電力を供給することができる。
すべての給電網16a,16b,16cが停止している場合、この電源システムは第3動作モードに入る。この第3動作モードでは、電力はバッテリパック36によって負荷18に供給される。
図3には図1および図2の電源システム10を動作させるためのフローチャートが示されている。
この方法によれば、電気負荷18に対する給電は、給電網16a,16b,16cのうちの1つまたはそれ以上が停電し、かつ/または、1つまたはそれ以上の電源モジュール12a,12b,12cが動作していない場合に維持することができる。
ステップ50では、すべての給電網が動作している。電気設備18には、第1給電網16aから第1入力電流を変換する標準の電源モジュール12aから出力電流が供給される。択一的にはこのステップにおいて、例えば第1電源モジュール12aをメンテナンスしなければならない場合、第2または第3の電源モジュール12b,12cによって電気設備が給電されることもあり得る。第2給電網16bまたは第3給電網16cを標準電源とすることも可能である。
ステップ52では、電源システム10のバッテリ36が充電される。対応する給電網16a,16b,16cが動作している場合、対応するモジュール12a,12b,12cのバッテリ36を、電源モジュール12a,12b,12cによって充電することができる。特に、電源モジュールがスタンバイモードにある場合、すなわち、出力電流を供給してはいないが、対応する給電網16a,16b,16cが動作している場合、電源モジュール12a,12b,12cのバッテリ36を充電することができる。
ステップ54では、1つの電源モジュール12a,12b,12cがその入力電流を変換することはできないが、別の1つの給電網16a,16b,16cからの電力が利用可能である場合、この電源モジュール12a,12b,12cはスイッチオフされ、動作している1つの給電網16a,16b,16cを有する別の1つの電源モジュールがスイッチオンされる。
ステップ56では、すべての電源モジュール12a,12b,12cが入力電流を変換できない場合、電気負荷18は、バッテリ36から電力が供給される。独立した2つの給電網16a,16bの2重の故障(図1)または3重の故障(図2)の場合、電気エネルギ蓄積器(すなわち付随したバッテリパック)36によって負荷が給電される。
図面および上の説明において本発明を詳細に図示して説明して来たが、このような図示および説明は、説明または例示的なものであり、制限的なものではないと考えるべきであり、本発明は、ここに示した実施形態によって制限されない。図面、説明および添付の特許請求の範囲を熟考すれば、請求項に記載された発明を実践しようとする当業者は、ここに示した実施形態の別の変形実施形態を理解して実施することができる。特許請求の範囲において、「有する、からなる」とは、他の要素またはステップを除外するものではなく、単数形の記載は、複数の要素を除外するものではない。単一のプロセッサまたはコントローラまたは別のユニットは、複数の請求項に挙げられたいくつかの項目の複数の機能を実現することができる。所定の複数の手段が単に互いに異なる従属請求項に挙げられているという事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用することができないことを示してはない。請求項における参照符号は、特許請求の範囲を限定するものと考えてはならない。

Claims (12)

  1. 電気設備(18)用の電源システム(10)において、
    前記電源システム(10)は、
    前記電気設備(18)に給電するための第1電源モジュール(12a)と、
    前記電気設備(18)に給電するための第2電源モジュール(12b)および/または第3電源モジュール(12c)と、
    を有しており、
    前記第1電源モジュール(12a)は、第1給電網(16a)に接続可能であり、かつ、前記第1給電網(16a)からの50Hzまたは60Hzの周波数を有する第1入力電流を、前記電気設備(18)に供給可能な出力電流に変換するように構成されており、かつ、前記第1電源モジュール(12a)によって充電されるように構成された第1電池を有しており、
    前記第2電源モジュール(12b)は、第2給電網(16b)に接続可能であり、かつ、前記第2給電網(16b)からの16 2/3Hzの周波数を有する第2入力電流を、前記出力電流に変換するように構成されており、かつ、前記第2電源モジュール(12b)によって充電されるように構成された第2電池を有しており、
    前記第3電源モジュール(12c)は、第3給電網(16c)に接続可能であり、かつ、前記第3給電網(16c)からの第3直流入力電流を前記出力電流に変換するように構成されており、かつ、前記3電源モジュール(12c)によって充電されるように構成された第3電池を有する、
    電源システム(10)。
  2. 前記第1,第2および/または第3電池は、前記第1,第2および/または第3電源モジュール(12a,12b,12c)が、前記第1,第2および/または第3給電網(16a,16b,16c)から電力を受け取る場合に充電されるように構成されている、
    請求項1に記載の電源システム(10)。
  3. 前記第1,第2および/または第3電源モジュール(12a,12b,12c)が、前記第1,第2および/または第3入力電流を変換できない場合、前記出力電流を形成するため、前記第1,第2および/または第3電池が、前記第1,第2および/または第3電源モジュール(12a,12b,12c)の第1,第2および/または第3インバータ(28)に電気的に接続される、
    請求項1または2に記載の電源システム(10)。
  4. 前記第1,第2および/または第3電源モジュール(12a,12b,12c)は、第1,第2および/または第3インバータ(28)に供給される直流リンクの電圧を昇圧する昇圧器(26)を有する、
    請求項1から3までのいずれか1項に記載の電源システム(10)。
  5. 前記第1,第2および/または第3電池は、前記直流リンク(34)に接続可能である、
    請求4に記載の電源システム(10)。
  6. 前記第1入力電流は、3相電流である、
    請求項1から5までのいずれか1項に記載の電源システム(10)。
  7. 前記電気設備(18)には、鉄道システムの複数の負荷が含まれている、
    請求項1から6までのいずれか1項に記載の電源システム(10)。
  8. 前記第1,第2および/または第3電源モジュール(12a,12b,12c)には、
    入力整流器(24,24’)と、
    入力フィルタ(22)と、
    直流/直流バッテリ充電器(32)と、
    出力フィルタ(30)と、
    前記電源モジュールをバイパスするために前記電源モジュールを切り離すローカルバイパススイッチ(38)と、
    のうちの少なくとも1つが含まれている、
    請求項1から7までのいずれか1項に記載の電源システム(10)。
  9. すべての電源モジュール(12a,12b,12c)を同時にバイパスするための中央バイパススイッチ(44)がさらに含まれている、
    請求項1から8までのいずれか1項に記載の電源システム(10)。
  10. 前記電源モジュール(12a,12b,12c)を支持するキャビネットフレーム(14)がさらに含まれている、
    請求項1から9までのいずれか1項に記載の電源システム(10)。
  11. 前記電源モジュール(12a,12b,12c)を制御するように構成された制御装置(46)がさらに含まれている、
    請求項1から10までのいずれか1項に記載の電源システム(10)。
  12. 電気設備(18)の電源を維持する方法において、
    第1給電網(16a)からの50Hzまたは60Hzの周波数を有する第1入力電流を変換する第1電源モジュール(12a)から、前記電気設備(18)に出力電流を供給し、
    前記第1電源モジュール(12a)が、前記第1入力電流を変換できない場合、第2給電網(16b)からの16 2/3Hzの周波数を有する第2入力電流を変換する第2電源モジュール(12b)および/または第3給電網(16c)からの第3直流入力電流を変換する第3電源モジュール(12c)から前記電気設備(18)に前記出力電流を供給し、
    第1電池を前記第1電源モジュール(12a)によって充電し、
    第2電池を前記第2電源モジュール(12b)によって充電するかまたは第3電池を前記第3電源モジュール(12c)によって充電し、
    前記電源モジュール(12a,12b,12c)が前記第1および/または第2入力電流を変換できない場合、前記第1,第2および第3電池のうちの少なくとも1つから前記電気設備(18)に給電する、
    方法。
JP2016535470A 2013-08-23 2014-08-20 重要鉄道設備用電源 Active JP6456386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13181453.5 2013-08-23
EP13181453 2013-08-23
PCT/EP2014/067743 WO2015024967A1 (en) 2013-08-23 2014-08-20 Power supply for critical railroad equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529867A true JP2016529867A (ja) 2016-09-23
JP6456386B2 JP6456386B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=49033890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016535470A Active JP6456386B2 (ja) 2013-08-23 2014-08-20 重要鉄道設備用電源

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10027142B2 (ja)
EP (1) EP3036129B1 (ja)
JP (1) JP6456386B2 (ja)
CN (1) CN105517840B (ja)
WO (1) WO2015024967A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220153963A (ko) * 2021-05-12 2022-11-21 김종환 철도 신호용 전력 공급 장치 및 방법
KR20220154321A (ko) * 2021-05-12 2022-11-22 김종환 철도 신호용 전력 공급 장치 및 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6456386B2 (ja) * 2013-08-23 2019-01-23 アーベーベー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフトABB Technology AG 重要鉄道設備用電源
US9592842B1 (en) * 2015-09-03 2017-03-14 John Mercer Railroad locomotive control system having switch position indication and method of use
DE102015217952A1 (de) * 2015-09-18 2017-03-23 Siemens Aktiengesellschaft Energieversorgungseinrichtung für einen Weichenantrieb und Verfahren zur Energieversorgung und Steuerung eines Weichenantriebs
CN108092371B (zh) * 2016-11-15 2020-04-03 华为技术有限公司 充放电装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212125A (ja) * 1989-10-19 1991-09-17 Asea Brown Boveri Ag 2つの単相交流を1つの対称性3相交流に変換するための回路装置
JP2004064979A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Densei Lambda Kk 電力変換装置
US20050189889A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Wirtz John M. Modular control system for an AC motor
US20050200205A1 (en) * 2004-01-30 2005-09-15 Winn David W. On-site power generation system with redundant uninterruptible power supply
JP2007151297A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 無停電電源装置の並列運転システム
US20070210652A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Eaton Power Quality Corporation Nested Redundant Uninterruptible Power Supply Apparatus and Methods
JP2008172864A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Toshiba Corp 無停電電源設備及びその増設方法
US7629708B1 (en) * 2007-10-19 2009-12-08 Sprint Communications Company L.P. Redundant power system having a photovoltaic array
EP2348800A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-27 Portwell Inc. Redundant power supply device
WO2012084501A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Siemens Schweiz Ag System zur energieauskopplung aus traktionsrückstrom
WO2012164099A2 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Fh Joanneum Gmbh Inverter
US20120326504A1 (en) * 2011-06-27 2012-12-27 Bloom Energy Corporation B-Side Feed for Critical Power Applications

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102664447A (zh) * 2012-04-26 2012-09-12 华南理工大学 一种电动汽车直流充电系统及其控制方法
JP6456386B2 (ja) * 2013-08-23 2019-01-23 アーベーベー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフトABB Technology AG 重要鉄道設備用電源

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212125A (ja) * 1989-10-19 1991-09-17 Asea Brown Boveri Ag 2つの単相交流を1つの対称性3相交流に変換するための回路装置
JP2004064979A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Densei Lambda Kk 電力変換装置
US20050200205A1 (en) * 2004-01-30 2005-09-15 Winn David W. On-site power generation system with redundant uninterruptible power supply
US20050189889A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Wirtz John M. Modular control system for an AC motor
JP2007151297A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 無停電電源装置の並列運転システム
US20070210652A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Eaton Power Quality Corporation Nested Redundant Uninterruptible Power Supply Apparatus and Methods
JP2008172864A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Toshiba Corp 無停電電源設備及びその増設方法
US7629708B1 (en) * 2007-10-19 2009-12-08 Sprint Communications Company L.P. Redundant power system having a photovoltaic array
EP2348800A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-27 Portwell Inc. Redundant power supply device
WO2012084501A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Siemens Schweiz Ag System zur energieauskopplung aus traktionsrückstrom
WO2012164099A2 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Fh Joanneum Gmbh Inverter
US20120326504A1 (en) * 2011-06-27 2012-12-27 Bloom Energy Corporation B-Side Feed for Critical Power Applications
JP2014521291A (ja) * 2011-06-27 2014-08-25 ブルーム エナジー コーポレーション 重要な電力アプリケーション用のb側給電

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220153963A (ko) * 2021-05-12 2022-11-21 김종환 철도 신호용 전력 공급 장치 및 방법
KR20220154321A (ko) * 2021-05-12 2022-11-22 김종환 철도 신호용 전력 공급 장치 및 방법
KR102545246B1 (ko) 2021-05-12 2023-06-20 김종환 철도 신호용 전력 공급 장치 및 방법
KR102545247B1 (ko) 2021-05-12 2023-06-21 김종환 철도 신호용 전력 공급 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN105517840A (zh) 2016-04-20
US10027142B2 (en) 2018-07-17
CN105517840B (zh) 2017-10-20
EP3036129B1 (en) 2019-07-17
JP6456386B2 (ja) 2019-01-23
WO2015024967A1 (en) 2015-02-26
US20160172881A1 (en) 2016-06-16
EP3036129A1 (en) 2016-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6456386B2 (ja) 重要鉄道設備用電源
KR101931138B1 (ko) 선박 상에서의 전력 분배
KR101984484B1 (ko) Dc 마이크로그리드용 dc 전력 서버
RU2663184C2 (ru) Двунаправленный преобразователь аккумуляторной батареи и уравнительное устройство для аккумулирования электроэнергии в системе электропитания
CN104272573B (zh) 模块化的三相在线ups
ES2587607T3 (es) Método de alimentación eléctrica y aparato de alimentación eléctrica
US9369062B2 (en) Single-phase emergency operation of a three-phase inverter and corresponding inverter having a polyphase to single phase changeover operation
US20200180453A1 (en) Storage-battery charging device for a motor vehicle, method for operating an on-board storage-battery charging device, high-voltage vehicle electrical system and use of a storage-battery charging device
EP3010110B1 (en) Grid-tied photovoltaic power generation system
US20170354067A1 (en) Power system and method
JP2013013174A (ja) 電力供給システム
CN114825576A (zh) 一种高效交直流混合不间断供电系统
WO2017104204A1 (ja) 車両
JP2011062067A (ja) 直流配電システム
KR102545247B1 (ko) 철도 신호용 전력 공급 장치 및 방법
JP2015033262A (ja) 電車駆動システム
KR101478086B1 (ko) 철도차량 배터리 충전기의 다중화회로
EP2571120B1 (en) Connection device for electric power converters
KR20100020659A (ko) 자기부상열차의 보조전원장치
CN113746194B (zh) 一种双柔直单元分送输电系统及其电气连接方法
Biel et al. Application of inverter parallel operation strategy in railway auxiliary converters
Šuňal et al. Implementation of charger current sharing method in railway application using CAN bus
CN209029976U (zh) 具有监控功能的不间断电源系统
WO2024036314A1 (en) Multi-operational energy storage systems
CN111416337A (zh) 供电系统、供电方法及数据中心

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6456386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250