JP2016529858A - 無線デバイスの電池消耗解析および予測 - Google Patents

無線デバイスの電池消耗解析および予測 Download PDF

Info

Publication number
JP2016529858A
JP2016529858A JP2016512044A JP2016512044A JP2016529858A JP 2016529858 A JP2016529858 A JP 2016529858A JP 2016512044 A JP2016512044 A JP 2016512044A JP 2016512044 A JP2016512044 A JP 2016512044A JP 2016529858 A JP2016529858 A JP 2016529858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
prediction
battery usage
wireless device
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016512044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6478976B2 (ja
Inventor
ジェフリー ラインズ,
ジェフリー ラインズ,
コリー アダムス,
コリー アダムス,
グレン トレゴニング,
グレン トレゴニング,
へザー リー ウィルソン,
へザー リー ウィルソン,
マイケル バーロウ,
マイケル バーロウ,
クリストファー モーガン,
クリストファー モーガン,
ナサニアル べック,
ナサニアル べック,
リチャード リーボック,
リチャード リーボック,
ショーン オドンネル,
ショーン オドンネル,
リンゼイ トンプソン,
リンゼイ トンプソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asurion LLC
Original Assignee
Asurion LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asurion LLC filed Critical Asurion LLC
Publication of JP2016529858A publication Critical patent/JP2016529858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6478976B2 publication Critical patent/JP6478976B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/02Knowledge representation; Symbolic representation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3209Monitoring remote activity, e.g. over telephone lines or network connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線デバイス電池解析および予測の技術が開示される。開示技術は、無線デバイスの電池に関する電池消耗情報を含む無線デバイス情報を集めることと、それぞれが異なる複数の電池使用予測モデルのそれぞれに対応する複数の予測結果を、集められた無線デバイス情報に基づき決定することと、複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて確度を決定することと、決定された確度に基づいて、複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて重み値を生成することと、複数の予測結果および生成された重み値に基づいて、無線デバイスについての電池予測結果を生成することと、を含む。【選択図】図1

Description

本特許書類は一般に無線デバイス電池解析および予測に関する。
携帯電話やスマートフォン、タブレットなどの無線デバイスは携帯可能なエネルギ源を提供するための電池を含む。これにより、無線デバイスのユーザは電源に接続されずに自由に動き回ることができる。無線デバイスはゲームやビデオ遠隔会議ユーティリティ、文書処理アプリケーションなどのアプリケーションをダウンロードしインストールすることができる。これらのアプリケーションは電池のもちに影響を与える電池使用特性を有し、該電池使用特性はアプリケーションごとに異なる。さらに、電池のもちに影響を与えうる電池使用特性はまた、例えばネットワーク使用やカメラ使用、輝度設定、通信モードなどのデバイスアクティビティおよび設定が異なると異なる。無線デバイスは電池残量情報を表示することができる。電池残量情報は例えば矩形領域内に表示される複数のバーまたは色付き部分であって電池残量レベルに対応するものである。
本書類は、とりわけ、無線デバイス電池解析および予測に関する技術を開示する。ある態様では、開示技術は、無線デバイスの電池に関する電池消耗情報を含む無線デバイス情報を集めることと、それぞれが異なる複数の電池使用予測モデルのそれぞれに対応する複数の予測結果を、集められた無線デバイス情報に基づき決定することと、複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて確度を決定することと、決定された確度に基づいて、複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて重み値を生成することと、複数の予測結果および生成された重み値に基づいて、無線デバイスについての電池予測結果を生成することと、を含む。本態様の他の形態は、対応するシステム、装置および非一時的コンピュータ可読保持媒体上に符号化されたコンピュータソフトウエアを含んでもよい。
これらおよび他の実施形態は以下の特徴のうちのひとつ以上を含んでもよい。複数の電池使用予測モデルは、新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを、電池の使用について既に測定済みのひとつ以上の他のアプリケーションについて集められたデータから推定するよう設定された静的モデルを含んでもよい。ある実施形態では、電池使用プロファイルは新たなアプリケーションとひとつ以上の他のアプリケーションとの間のひとつ以上の類似性の推定に基づく。無線デバイス情報を集めることは、新たなアプリケーションのひとつ以上の属性を抽出することを含んでもよい。複数の予測結果を決定することは、新たなアプリケーションのひとつ以上の抽出された属性に対するひとつ以上の電池使用特性をデータベースから取得することと、ひとつ以上の抽出された属性に対するひとつ以上の取得された電池使用特性に基づいて、新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを推定することと、推定された電池使用プロファイルに基づいて予測結果を、複数の電池使用予測モデルのうちの静的モデルの範囲内で、生成することと、を含んでもよい。複数の予測結果を決定することは、電池消耗情報に基づいて予測結果を、複数の電池使用予測モデルのうちの動的モデルの範囲内で、生成することを含んでもよい。ある実施形態では、動的モデルは、電池の2以上の測定を介して観測された電池消耗情報の変化に応じたものである。重み値を生成することは、第1期間において、新たなアプリケーションが無線デバイスで実行されることの検知に応じて、静的モデルについての重み値をひとつ以上の動的モデルについての重み値よりも大きく設定することと、第2期間において、ひとつ以上の動的モデルに対する静的モデルの相対的パフォーマンスに基づいて静的モデルについての重み値を設定することと、を含んでもよく、第2期間は第1期間の後であってもよい。実施形態は、電池予測結果に基づいて、電池が使い尽くされた状態になるまでの見積もり時間を決定することを含んでもよい。実施形態は、無線デバイスで実行される処理のひとつ以上の処理識別子を含む電池測定サンプルをサーバに送ることと、ひとつ以上の処理識別子に対応する電池予測情報をサーバから受けることと、を含んでもよい。複数の予測結果を決定することは、電池予測情報を使用することを含んでもよい。
他の態様では、電池解析および予測のための技術は、複数の第1アプリケーションに関連する第1属性を抽出することと、複数の第1アプリケーションのうちのひとつ以上を実行するよう構成された複数の無線デバイスから複数のデータサンプルを集めることであって、複数のデータサンプルのそれぞれは(i)期間中に無線デバイスで実行されるひとつ以上の処理を特定するひとつ以上のアプリケーション識別子と(ii)期間に関連する電池消耗情報とを含むことと、複数のデータサンプルの少なくとも一部の間の相関に基づいて、抽出された第1属性の電池使用特性を決定することと、第2アプリケーションに関連するひとつ以上の第2属性を抽出することと、それぞれが抽出された第2属性のそれぞれと対応する抽出された第1属性のうちのひとつ以上を特定することと、それぞれが特定された第1属性のそれぞれと対応する決定された電池使用特性のひとつ以上を使用して、第2アプリケーションについての電池使用プロファイルを決定することと、を含む。本態様の他の形態は、対応するシステム、装置および非一時的コンピュータ可読保持媒体上に符号化されたコンピュータソフトウエアを含む。
これらおよび他の実施形態は以下の特徴のうちのひとつ以上を含んでもよい。電池使用特性を決定することは、抽出された第1属性についての統計的係数を生成することを含む。ある実施形態では、第2アプリケーションについての電池使用プロファイルは、統計的係数のうちのひとつ以上に基づくものである。ある実施形態では、電池使用プロファイルは予測された電池消耗レートを含む。実施形態は、無線デバイスから第2アプリケーションに関連する識別子を受けることと、電池使用プロファイルを無線デバイスに、受けた識別子に基づいて提供することと、を含んでもよい。
他の態様では、電池解析および予測のためのシステムは保持デバイスとプロセッサとを含んでもよく、保持デバイスは無線デバイスの電池に関する電池消耗情報を含む無線デバイス情報を保持するよう構成されてもよい。プロセッサは、保持デバイスと通信可能に接続されてもよい。プロセッサは、(i)それぞれが異なる複数の電池使用予測モデルのそれぞれに対応する複数の予測結果を、無線デバイス情報に基づき決定し、(ii)複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて確度を決定し、(iii)確度に基づいて、複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて重み値を生成し、(iv)複数の予測結果および重み値に基づいて、無線デバイスについての電池予測結果を生成するよう構成されてもよい。ある実施形態では、システムはプロセッサおよび保持デバイスを含むサーバを含んでもよい。
他の態様では、電池解析および予測のためのシステムは保持デバイスとプロセッサとを含んでもよく、保持デバイスは、複数の第1アプリケーションのうちのひとつ以上を実行するよう構成された複数の無線デバイスからの複数のデータサンプルであって、複数のデータサンプルのそれぞれは(i)期間中に無線デバイスで実行されるひとつ以上の処理を特定するひとつ以上のアプリケーション識別子と(ii)期間に関連する電池消耗情報とを含む、複数のデータサンプルを保持するよう構成されてもよい。プロセッサは、保持デバイスと通信可能に接続されてもよい。プロセッサは、(i)複数の第1アプリケーションに関連する第1属性を抽出し、(ii)複数のデータサンプルの少なくとも一部の間の相関に基づいて、第1属性の電池使用特性を決定し、(iii)第2アプリケーションに関連するひとつ以上の第2属性を抽出し、(iv)それぞれが第2属性のそれぞれと対応する第1属性のうちのひとつ以上を特定された第1属性として特定し、(v)それぞれが特定された第1属性のそれぞれと対応する電池使用特性のひとつ以上を使用して、第2アプリケーションについての電池使用プロファイルを決定するよう構成されてもよい。
本書類で説明される技術のある構成は、以下の潜在的な利点のうちのひとつ以上を実現するよう実装されてもよい。説明される技術は、無線デバイスでの表示において時間についてより滑らかな予測結果を提供するようなかたちで複数の予測出力を組み合わせるのに使用されてもよい。説明される技術は、新たなアプリケーションの電池使用を直接測定する必要なしに電池使用の点でその新たなアプリケーションを評価するのに使用されてもよい。説明される技術は、電池のもちの予測の全体的な確度を向上させるのに使用されてもよい。
本書類で説明される主題のひとつ以上の実施形態の詳細は、添付の図面および以下の説明で明らかにされる。説明、図面および請求項から、本主題の他の特徴や態様、潜在的な利点が明らかになるであろう。
電池のもちの予測アーキテクチャの一例の図を示す。
統合クライアントモデルの一例の図を示す。
簡単化されたネットワークアーキテクチャの一例の図を示す。
複数の電池予測モデルを使用する処理の一例のフローチャートを示す。
静的予測モデルについてのデータを生成する処理の一例のフローチャートを示す。
関連するアプリケーション属性を伴うアプリケーション識別子とデータサンプルに基づく関連する電池消耗レートとを含むアプリケーションチャートの一例、および関連するモデル係数を含むモデル係数チャートの一例を示す。
関連するアプリケーション属性を伴うアプリケーション識別子と図6Aのモデル係数チャートのデータからの推定に基づく関連する電池消耗レートとを含むアプリケーションチャートの一例を示す。
電池予測アプリケーションを保持するよう構成された無線デバイスの一例の簡単化されたアーキテクチャを示す。
電池解析および予測の処理間アーキテクチャの一例のフローチャートを示す。
種々の図面における類似の参照シンボルは、類似の要素を示す。
無線デバイスの電池に対する要求が増大する中で、無線サービスプロバイダは、エネルギ消費を管理するためにアプリケーションの電池使用を解析して電池のもちを予測するメカニズムを提供してもよい。そのようなメカニズムはデバイスで実行されるアプリケーションを特定し、アプリケーションの母集団における他のアプリケーションに対して特定されたアプリケーションの電池消費レートを特徴付け(例えば、高い、中間または低い電池消耗レート)てもよい。さらに、そのようなメカニズムは、無線デバイスがいつオフになるかを見積もられた電池消費レートに基づいて評価し、電池を長持ちさせるためのガイダンスをデバイスのユーザに提供してもよい。
図1は、電池のもちの予測アーキテクチャ101の一例の図を示す。電池のもちの予測アーキテクチャ101は、無線デバイスやサーバなどのひとつ以上のデータ処理装置によって部分的にまたは全体が実装されてもよい。例えば、無線デバイスは見積もられた電池消費レートを決定するために複数の予測モデル110a−cを使用してもよい。さらに、アーキテクチャ101内の統合クライアントモデル120は複数の予測モデル110a−cからの予測出力を組み合わせて電池予測結果を形成してもよい。予測モデルは、ひとつ以上の静的予測モデル110a、ひとつ以上の動的予測モデル110b−c、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。動的予測モデル110b−cは、その予測出力を、電池モニタ105からの出力や処理リスト、デバイスのリソース使用、統計的係数、またはそれらの組み合わせなどのひとつ以上のソースに基づかせてもよい。電池モニタ105は無線デバイスの電池を監視するよう構成されてもよい。
静的予測モデル110aは、その予測出力を、処理リストや統計データベース140などのひとつ以上のソースに基づかせてもよい。統計データベース140は、アプリケーション属性と複数のアプリケーションの電池消耗レートを解析することで推測された対応する電池使用情報との間の関係などの情報を保持してもよい。静的予測モデル110aは統計データベース140からの情報を使用して、自身の電池消耗レート観測を使用した解析がまだ行われていないアプリケーションなどの「新たな」アプリケーションについての電池使用を推定してもよい。ある実施形態では、電池のもちの予測アーキテクチャ101のひとつ以上のコンポーネントはサーバなどのデータ処理装置によって実装されてもよい。例えば、サーバは統計データベース140をホストしてもよい。ある実施形態では、サーバは無線デバイスから受ける電池監視値に基づいて予測モデル出力を計算してもよい。
モデル確度決定器125は予測モデル110a−cのそれぞれについて重み値を生成してもよい。重み値は例えばモデルの確度に基づいてもよい。ある実施形態では、重み値は小数値として表現されてもよく、そこではより大きな小数値はより正確なモデルを示す。ある実施形態では、モデルの重み値はそのモデルのエラー値の移動平均に基づいてもよい。ある実施形態では、重み値は、Nを統合クライアントモデル120へ入力されるモデルの数とするときの1/Nなどのデフォルト値に初期化されてもよい。モデル確度決定器125は、モデルからの予測値を電池モニタ105からの対応する値と比較することによってエラー値を生成してもよい。モデル確度決定器125は、バッファ115を使用して予測値と電池モニタ値とを時間的に同期させてもよい。予測表示エンジン130は統合クライアントモデル120から電池予測結果を受け、予測された電池消費時間フレームなどの情報であって無線デバイスに表示されるべき情報を生成してもよい。
図2は、統合クライアントモデル120の一例の図を示す。統合クライアントモデル120は乗算部215a−cを使用して重み値205a−cと対応する予測出力値とを掛け合わせてもよい。重み値205a−cは図1のモデル確度決定器125を介して生成されてもよい。予測出力値は対応する予測モデル110a−cを介して生成されてもよい。加算部220は乗算部215a−cからの出力を加算して電池予測結果230を形成してもよい。
図3は、簡単化されたネットワークアーキテクチャの一例の図を示す。無線デバイス305a−cはひとつ以上の無線ネットワーク310を介して通信し、インターネット320上のサーバ325、330とつながってもよい。例えば、無線デバイス305a−cはアプリケーションストアウェブサイトサーバ325と通信し、アプリケーションをダウンロードしてもよい。アプリケーションストアウェブサイトサーバ325はアプリケーションを保持する保持デバイス335を含んでもよい。無線デバイス305a−cは、アプリケーションおよび電池統計サーバ330と通信するよう構成された電池のもち予測アプリケーションを伴うよう構成されてもよい。例えば、無線デバイス305a−cは統計サーバ330に、ひとつ以上のアプリケーションについての電池使用情報を提供してもよい。さらに、統計サーバ330はアプリケーションおよび関連する電池使用についての統計情報を集めて、無線デバイス305a−cにそのような情報を提供してもよい。統計サーバ330は、アプリケーションおよび電池の統計情報を保持する保持デバイス340を含んでもよい。ある実施形態では、保持デバイス340はハードディスクドライブなどのひとつ以上の不揮発性メモリデバイスを含む。ある実施形態では、保持デバイス340はランダムアクセスメモリ(RAM)などのひとつ以上の揮発性メモリデバイスを含む。ある実施形態では、サーバ325、330は地理的に分散した複数のサーバブレードを含んでもよい。ある実施形態では、サーバ325、330は複数のプロセッサコアを含んでもよいプロセッサを含んでもよい。
図4は、複数の電池予測モデルを使用する処理の一例のフローチャートを示す。405において、処理は、無線デバイスの電池に関する電池消耗情報を含む無線デバイス情報を集める。ある実施形態では、電池消耗情報は電池消耗レートを含んでもよい。ある実施形態では、電池消耗情報は第1および第2データ点における第1および第2電池残量レベルと、第1データ点と第2データ点との間の時間デルタと、を含んでもよい。無線デバイス情報を集めることは、その無線デバイスで実行されるひとつ以上の処理を特定することを含んでもよい。
410において、処理は、それぞれが異なる複数の電池使用予測モデルのそれぞれに対応する複数の予測結果を、集められた無線デバイス情報に基づき決定する。電池使用予測モデルは静的モデルおよび動的モデルを含んでもよい。ある実施形態では、静的モデルは、新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを、電池の使用について既に測定済みのひとつ以上の他のアプリケーションについて集められたデータから推定するよう設定されてもよい。ある実施形態では、新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルはその新たなアプリケーションとひとつ以上の他のアプリケーションとの間のひとつ以上の類似性の推定に基づく。405において、無線デバイス情報を集めることは、新たなアプリケーションのひとつ以上の属性を抽出することを含んでもよい。410において、複数の予測結果を決定することは、新たなアプリケーションのひとつ以上の抽出された属性に対するひとつ以上の電池使用特性をデータベースから取得することと、ひとつ以上の抽出された属性に対するひとつ以上の取得された電池使用特性に基づいて、新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを推定することと、推定された電池使用プロファイルに基づいて予測結果を、複数の電池使用予測モデルのうちの静的モデルの範囲内で、生成することと、を含んでもよい。410において、複数の予測結果を決定することは、電池消耗情報に基づいて予測結果を、複数の電池使用予測モデルのうちの動的モデルの範囲内で、生成することを含んでもよい。動的モデルは、電池の2以上の測定を介して観測された電池消耗情報の変化に応じたものであってもよい。
415において、処理は、複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて確度を決定する。確度を決定することは、ある期間の予測された値をその期間の観測された値と比較することを含んでもよい。420において、処理は、決定された確度に基づいて、複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて重み値を生成する。425において、処理は、複数の予測結果および生成された重み値に基づいて、無線デバイスについての電池予測結果を生成する。電池予測結果を生成することは、複数の予測結果の重み付けバージョンを組み合わせることを含んでもよい。処理は、電池予測結果に基づいて、電池が使い尽くされた状態になるまでの見積もり時間を決定することを含んでもよい。
ある実施形態では、420において、重み値を生成することは、第1期間において、新たなアプリケーションが無線デバイスで実行されることの検知に応じて、静的モデルについての重み値をひとつ以上の動的モデルについての重み値よりも大きく設定することを含んでもよい。420において、重み値を生成することは、後の第2期間において、動的モデルに対する静的モデルの相対的パフォーマンスに基づいて静的モデルについての重み値を設定することと、を含んでもよい。
図5は、静的予測モデルについてのデータを生成する処理の一例のフローチャートを示す。505において、処理は、複数の第1アプリケーションに関連する第1属性を抽出する。属性を抽出することは、特定のデバイスリソース(例えば、音声、画像レンダ、デコーダ、ネットワーク、センサ、またはブルートゥース(登録商標))がアプリケーションによって使用されているかを決定し、もし使用されていればアプリケーション属性データベース内でそのアプリケーションに属性を割り当てることを含んでもよい。例えば、アプリケーションが画像レンダライブラリとリンクしている場合、処理はそのアプリケーションに画像レンダ属性を割り当ててもよい。
510において、処理は、複数の第1アプリケーションのうちのひとつ以上を実行するよう構成された複数の無線デバイスから、電池測定サンプルなどの複数のデータサンプルを集める。データサンプルは、ある期間中に無線デバイスで実行されるひとつ以上の処理を特定するひとつ以上のアプリケーション識別子と、その期間に関連する電池消耗情報とを含んでもよい。ある実施形態では、データサンプルは処理識別ストリングを含み、処理はそのストリングからアプリケーション識別子を抽出する。ある実施形態では、電池消耗レートは、それぞれが電池残量レベル値を含む2つ以上のデータサンプルから導かれる。ある実施形態では、データサンプルは電池消耗レートを含む。
515において、処理は、複数のデータサンプルの少なくとも一部の間の相関に基づいて、抽出された第1属性の電池使用特性を決定する。電池使用特性を決定することは、重回帰分析(MLR)や階層的クラスタ分析、主成分分析(PCA)などの統計的解析を行うことを含んでもよい。他の種類の統計的解析も可能である。
520において、処理は、第2アプリケーションに関連するひとつ以上の第2属性を抽出する。第1アプリケーションとは異なり、第2アプリケーションは多くの場合電池の使用についてまだ観測されていない。525において、処理は、それぞれが抽出された第2属性のそれぞれと対応する抽出された第1属性のうちのひとつ以上を特定する。530において、処理は、それぞれが特定された第1属性のそれぞれと対応する決定された電池使用特性のひとつ以上を使用して、第2アプリケーションについての電池使用プロファイルを決定する。電池使用特性は、電池消耗レートを含んでもよい。ある実施形態では、電池使用特性は、統計的解析によって生成されたひとつ以上の係数を含む。
ある実施形態において、515で電池使用特性を決定することは、抽出された第1属性についての統計的係数を生成することを含んでもよい。ある実施形態では、第2アプリケーションについての電池使用プロファイルは、統計的係数のうちのひとつ以上に基づくものである。ある実施形態では、電池使用プロファイルは、他のアプリケーションと比べたときの電池消費の相対的度合いを示すスコアを含んでもよい。ある実施形態では、電池使用プロファイルは予測された電池消耗レートを含む。
図6Aは、関連するアプリケーション属性を伴うアプリケーション識別子とデータサンプルに基づく関連する電池消耗レートとを含むアプリケーションチャート601の一例、および関連するモデル係数を含むモデル係数チャート631の一例を示す。アプリケーションチャート601は、アプリケーション識別子の列610と、対応するアプリケーション属性(A−Eで示される)の複数の列610と、アプリケーションについての電池消耗レートの列620と、を含む。統計的解析処理は、電池測定サンプルなどのひとつ以上の観測を使用して、アプリケーション属性を電池消耗レートへの寄与に対応付け、モデル係数を生成してもよい。モデル係数はモデル係数チャート631によって示されている。ある実施形態では、アプリケーションチャート601における各アプリケーションの電池消耗レートは個々に観測されてもよい。ある実施形態では、各アプリケーションの電池消耗レートは、共同観測に基づく統計的解析を介して決定される。共同観測では例えば測定期間中に2つ以上のアプリケーションが実行されているときに消耗レートが測定される。さらに、各アプリケーションの電池消耗レートは複数の電話から集められたデータに基づいてもよい。
図6Bは、関連するアプリケーション属性を伴うアプリケーション識別子と図6Aのモデル係数チャート631のデータからの推定に基づく関連する電池消耗レートとを含むアプリケーションチャート651の一例を示す。アプリケーションチャート651は、アプリケーション識別子の列610と、対応するアプリケーション属性(A−Eで示される)の複数の列610と、アプリケーションについての電池消耗レートであって推定に基づく電池消耗レートの列655と、を含む。例えば、モデル係数チャート631は、まだ観測されていないアプリケーションの電池消耗レートを推定するために使用されてもよい。したがって、新たなアプリケーションについて抽出されたアプリケーション属性に基づいて、その対応する係数がチャート631から取得され、新たなアプリケーションについての電池消耗レートが推定されてもよい。
図7は、電池予測アプリケーション730を保持するよう構成された無線デバイス705の一例の簡単化されたアーキテクチャを示す。無線デバイス705は、プロセッサ710と、不揮発性メモリ(NVM)構成720と、ランダムアクセスメモリ(RAM)構成725と、ディスプレイ760と、トランシーバ740と、アンテナ745と、電池755と、電池モニタ750と、を含む。デバイス705はキーボードやカメラやモーションセンサなどの不図示の他のコンポーネントを含んでもよい。バス708は無線デバイス705内のコンポーネントを相互接続してもよい。
無線デバイス705はひとつ以上の無線インタフェースを介してデータパケットを送受信してもよい。例えば、無線デバイスのプロセッサ710はひとつ以上のトランシーバ740およびアンテナ745を介してデータパケットを送受信してもよい。無線インタフェース技術の種々の例は、ロングタームエボリューション(LTE)やグローバルシステムフォーモバイルコミュニケーション(GSM(登録商標))、IEEE 802.11a/b/g/n/ac、およびCDMA2000およびWCDMA(登録商標)などのコードディビジョンマルチプルアクセス(CDMA)技術に基づくインタフェースを含む。他の種類の無線インタフェース技術も可能である。無線デバイス705はこれらの無線インタフェースのうちのひとつ以上を介してアプリケーションソフトウエアをダウンロードし、NVM構成720またはRAM構成725などのメモリ構成にそのアプリケーションソフトウエアを格納してもよい。
NVM構成720は、無線デバイスOSなどのソフトウエアと、電池予測アプリケーション730などのアプリケーションソフトウエアと、を保持する。プロセッサ710はNVM構成720からRAM構成725へソフトウエアをロードし、RAM構成725からソフトウエアの実行を開始してもよい。ある実施形態では、プロセッサ710はNVM構成720から直接ソフトウエアを実行する。ある実施形態では、プロセッサ710は複数のプロセッサコアを含む。
電池予測アプリケーション730は電池755についてのデータを電池モニタ750から受けてもよい。そのようなデータは、電圧値、電池残量レベル値、温度値、充電状態(例えば、充電しているか放電しているか)、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。ある実施形態では、電池モニタ750はデジタル電圧計、デジタル電流計、温度センサ、またはそれらの組み合わせを含む。ある実施形態では、無線デバイス705はトランシーバ740を介してアプリケーションストアから電池予測アプリケーション730をダウンロードし、それをNVM構成720にインストールしてもよい。ある実施形態では、電池予測アプリケーション730はデバイス705にプレインストールされている。ある実施形態では、デバイス705は無線デバイスで実行される処理のひとつ以上の処理識別子と電池モニタ750から集められたデータとを含む電池測定サンプルをサーバに送る。ある実施形態では、デバイス705は、電池測定サンプル内のひとつ以上の処理識別子に対応する電池予測情報をサーバから受けるよう構成されてもよい。デバイス705はとりわけ電池予測情報を使用して、デバイス705のディスプレイ760に表示可能な電池予測結果を形成してもよい。
図8は、電池解析および予測の処理間アーキテクチャの一例のフローチャートを示す。処理間アーキテクチャは、アプリケーションデータマイニング処理805と、デバイス電池測定収集処理820と、静的解析処理810と、動的解析処理825と、データ保持処理815と、を含んでもよい。アプリケーションデータマイニング処理805はアプリケーションパッケージを取得することを含んでもよい。アプリケーションパッケージは、ソースコードファイル、実行ファイル、自動インストーラのためのインストール指示、メタデータファイルのうちのひとつ以上を含んでもよい。
静的解析処理810は、アプリケーションパッケージからアプリケーション属性を抽出することを含んでもよい。ある実施形態では、アプリケーション属性を抽出することは、アプリケーションによってある特定のライブラリが使用されているかを決定することと、もし使用されているなら属性を割り当てることと、を含んでもよい。例えば、アプリケーションがネットワーキングライブラリとリンクしている場合、処理810はそのアプリケーションにネットワーク使用属性を割り当ててもよい。アプリケーション属性の種々の例は、ユーザインタフェースバックグラウンドモードタイプ(例えば、音声、ロケーション、VoIP、ネットワーク、ブルートゥース(登録商標))、ジャイロスコープ使用、加速度計使用、ネットワーク使用、ロケーション使用、強度画像レンダリング(例えば、3D画像レンダリングエンジンの使用)、およびストリーミング音声使用を含む。アプリケーション属性の追加的な例は、フレームワークの数、フレームワーク識別子、アプリケーションプログラミングインタフェース(API)リスト、APIの数、リンクしているライブラリ、サービスハンドラ、およびパーミッションを含む。他の種類のアプリケーション属性も可能である。ある実施形態では、データ保持処理815は、静的解析処理810によって送られたアプリケーション識別子および関連するアプリケーション属性を受けて保持する。
無線デバイス電池測定収集処理820は、無線デバイスから電池測定サンプルを受けてもよい。そのような電池測定サンプルは測定期間についての電池消耗レートデータと、その測定期間中にアクティブであった処理に対応する処理識別子のリストと、を含んでもよい。収集プロセス820は、デバイス充電状態中に、例えばデバイスがコンセントにつながれている間になされた測定を除いてもよい。ある実施形態では、電池測定サンプルは、電池レベル(例えば、トータルの容量に対する百分率としての現在の電池残量レベル)、タイムスタンプ、ひとつ以上の処理識別子、デバイス識別子(例えば、電子シリアル番号(ESN)または国際移動局装置アイデンティティ(IMEI))、および/またはデバイス製造者モデルストリングを含んでもよい。ある実施形態では、データ保持処理815は動的解析処理825を介して収集処理820から転送された電池測定サンプルを受けて保持する。
相関処理830は、データ保持処理815から、アプリケーション識別子、アプリケーション属性および電池測定サンプルなどの情報を取得してもよい。相関処理830はMLRモデルなどの統計解析技術を使用してどの属性が統計的に重要かを決定し、MLRモデルからの係数の出力結果を各属性についてのスコアとして適用してもよい。ある実施形態では、相関処理830はPCAやk平均法などの統計解析技術を使用して、どの属性が統計的に重要かを決定してもよい。相関処理830は周期的に(例えば、毎時、毎日または毎週)実行され、追加的なサンプルや新たなアプリケーションやその両方に基づいて係数を更新してもよい。
相関処理830は、電池測定サンプルから処理識別子のリストを抽出してもよい。相関処理830はデータベース(例えば、図3の保持デバイス340内に保持されるデータベースなど)に問い合わせを行い、静的にスコア化されている処理名であって合致する処理名を見つけ、各処理に対する属性を特定してもよい。ある実施形態では、処理830は、各アプリケーションについて、サンプル内の処理識別子によって特定される属性ベクトルを取得する。属性ベクトルの各要素は異なる属性を表す。ある実施形態では、要素は1または0であってもよい。1の値を有する要素は、属性がアプリケーションに関連付けられていることを示し、0の値を有する要素は、属性がアプリケーションに関連付けられていないことを示す。相関処理830は、サンプルについての集合的な属性ベクトルを生成してもよい。ある実施形態では、集合的な属性ベクトルはサンプルについて取得された全てのベクトルの和である。ある実施形態では、集合的な属性ベクトルは、サンプルについて取得された全てのベクトルに対して要素ごとの論理OR操作を実行した結果である。そのような集合的属性ベクトルはMLRモデル内で独立な変数を形成しうる。測定サンプル内で特定されたひとつ以上の処理が相関処理830によってスコアされていない場合もある。そのような場合、従属変数の値は、(i)サンプル内で静的にスコアされたアプリケーションの割合と(ii)サンプルによって与えられた電池残量レベルの変化を期間の長さで除したものとに基づいて調整されてもよい。独立変数および従属変数は次にMLRモデルに以下のように入力される。
Figure 2016529858
ここで、βはk番目のモデル係数を表し、xi,kはi番目の観測の集合的な属性ベクトルのk番目の要素を表し、εは誤差項を表す。MLRモデルはどの属性が統計的に重要かを決定するのに使用されうる。統計的に重要だと判断された属性は次にMLRモデルに再び入力され、その属性のそれぞれについて係数または重みが提供されてもよい。ある実施形態では、関連するP値が5%より小さい場合、例えば95%より大きい信頼区間を有する場合、属性は統計的に重要と決定され、2回目のMLRに追加される。
決定された係数は、データ保持処理815を介して保持されるアプリケーションにスコアをつけるのに使用されてもよい。ある実施形態では、あるアプリケーション属性が統計的に重要だと見出されなかった場合、その属性について重みは0に設定されるであろう。データ保持処理815を介して保持される各アプリケーションに亘って繰り返すことで、相関処理830は、アプリケーションが有するアプリケーション属性に対応する係数を足し合わせることでそのアプリケーションの静的スコア和を生成してもよい。ある実施形態では、アプリケーションについて、静的スコア和に基づいて全体の母集団スコアに対する百分位スコアが計算されてもよい。スコアデータは、デバイス上電池のもち予測のために無線デバイスに提供されてもよい。静的スコア和は電池のもちを予測するために使用されてもよい。百分位スコアは相対的な電池使用の度合いを示すために使用されてもよい。例えば、百分位スコアは複数のカテゴリにグループ分けされ、高レンジ、中間レンジ、低レンジなどのラベルが割り当てられ、無線デバイスのユーザに表示されてもよい。
動的解析処理825は収集処理820から電池測定サンプルを受け、ひとつ以上のリアルタイム解析を行ってもよい。ある実施形態では、動的解析処理825は無線デバイスの母集団に亘って電池消費を測定し、アプリケーションが母集団中の他のアプリケーションと比べてより多くの、より少ない、または同じ程度の電力を消費する傾向にあるかを決定してもよい。ある実施形態では、動的解析処理825は無線デバイスに予測情報を送ってもよい。例えば、予測情報は電池測定サンプル中の処理識別子のリストに基づいてまとめられてもよい。予測情報は情報のひとつ以上の集合を含んでもよい。各集合は、処理識別子と、対応するアプリケーションの平均電池消費レートと、ランク値(例えば、他のアプリケーションと比べたときの平均の百分位)と、差分値(例えば、全体平均と比べたときのこのアプリケーションの平均の差分の割合)と、t統計量のP値などの統計モデル値と、を含む。ある実施形態では、動的解析処理825は、デバイスからの電池測定サンプルに応答するサービスを含む。これは、処理識別子を抽出することと、対応するアプリケーションについての重みやスコアなどのプレ計算された統計情報を取得することと、デバイスにプレ計算された統計情報を送ることと、による。デバイスはプレ計算された統計情報を使用して電池消費レート予測を強化してもよい。
ある実施形態では、相関処理830は観測されたクライアント電池消費データ点およびそれとアプリケーション属性との関係に対する統計解析を行ってもよい。相関処理830は、測定を照合、リデュース、コンパイルして使用可能な電池消費イベントとし、各アプリケーションがメモリにロードされている間に観測された電池消費レートを計算し、アプリケーションについて前に抽出された情報を使用して他のアプリケーションについて観測されうるレートを推定してもよい。ある実施形態では、相関処理830は測定に基づいて電池消費イベントを検出してもよい。ある実施形態では、相関処理830は、提出のデバイス識別子およびタイムスタンプによって順序付けられている測定をデータ保持処理815から取得する。各測定は前の測定と比較されてもよい。例えば、同じデバイス識別子について電池レベルが増加した場合、デバイスの電池はほぼ確実に測定期間中に再充電されたので、その測定はスキップされてもよい。電池消費イベントは、同じデバイスに対する2つの連続する測定であってそれらの測定の間に電池レベルが上昇していない測定により定義されてもよい。各電池消費イベントは、電池消費割合および経過時間を有してもよい。消費レートは、電池消費を経過時間で除することにより計算されてもよい。レートが決定されると、相関処理830は既知のシステム処理名の設定ファイルを使用して測定の処理識別子リストからシステム処理を除き、ユーザ制御可能なアプリケーションに対応する処理のリストを生成してもよい。そのイベントの電池消費レートは次に残りのアプリケーションの数で除され、リデュースレートが生成される。リデュースレートは残りのアプリケーションと関連付けられる。ある実施形態では、相関処理830は抽出されたアプリケーション属性をMLRモデルの独立変数として使用してもよく、この場合観測された電池消費レートは従属変数として使用されうる。結果として得られる係数は、ユーザのデバイスにおいてまだ観測されていないアプリケーションについての電池消費レートを推定するのに使用されてもよい。
本明細書に記載のシステムおよび技術のさまざまな実施形態は、デジタル電子回路、集積回路、特別に設計されたASIC(特定用途向け集積回路)、コンピュータハードウエア、ファームウエア、ソフトウエア、および/またはそれらの組合せで実現され得る。これらのさまざまな実施形態は、ストレージシステム、少なくとも1つの入力デバイス、および少なくとも1つの出力デバイスからデータおよびインストラクションを受信し、それらにデータおよびインストラクションを送信するために接続された、専用であっても、または汎用であってもよい少なくとも1つのプログラム可能なプロセッサを含むプログラム可能なシステム上の、実行可能および/または解釈可能な1つまたは複数のコンピュータプログラムでの実施形態を含み得る。
これらのコンピュータプログラム(プログラム、ソフトウエア、ソフトウエアアプリケーション、またはコードとしても知られる)は、プログラム可能なプロセッサ用の機械インストラクションを含み、高級手続き型プログラミング言語および/もしくはオブジェクト指向プログラミング言語、ならびに/またはアセンブリ/機械言語で実装され得る。本明細書で使用される場合、用語「機械可読媒体」、「コンピュータ可読媒体」とは、機械インストラクションを機械可読信号として受信する機械可読媒体を含む、プログラム可能なプロセッサに機械インストラクションおよび/またはデータを提供するために使用される任意のコンピュータプログラム製品、装置、および/またはデバイス(例えば、磁気ディスク、光ディスク、メモリ、プログラマブルロジックデバイス(PLD))を指す。用語「機械可読信号」とは、プログラム可能なプロセッサに機械インストラクションおよび/またはデータを提供するために使用される任意の信号を指す。
ユーザとのインタラクションを行うために、本明細書に記載のシステムおよび技術は、ユーザに対して情報を表示するためのディスプレイデバイス(例えば、CRT(ブラウン管)またはLCD(液晶ディスプレイ)モニタ)、ならびにユーザがコンピュータに入力を与えることができるキーボードおよびポインティングデバイス(例えば、マウスまたはトラックボール)を有するコンピュータ上に実装され得る。その他の種類のデバイスが、ユーザとのインタラクションを行うためにさらに使用され得、例えば、ユーザに提供されるフィードバックは、任意の形態の感覚フィードバック(例えば、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、または触覚的フィードバック)であってもよく、ユーザからの入力は、音響、発話、または触覚による入力を含む任意の形態で受け取ることができる。
本明細書に記載のシステムおよび技術は、バックエンドコンポーネントを(例えば、データサーバとして)含むか、またはミドルウエアコンポーネント(例えば、アプリケーションサーバ)を含むか、またはフロントエンドコンポーネント(例えば、ユーザが本明細書に記載のシステムおよび技術の実施形態とインタラクションすることができるグラフィカルユーザインタフェースまたはウェブブラウザを有するクライアントコンピュータ)を含むか、またはそのようなバックエンドコンポーネント、ミドルウエアコンポーネント、もしくはフロントエンドコンポーネントの任意の組み合せを含むコンピューティングシステムで実装され得る。システムのコンポーネントは、任意の形態または媒体のデジタルデータ通信(例えば、通信ネットワーク)によって相互接続され得る。通信ネットワークの例は、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)、広域ネットワーク(「WAN」)、ピアツーピアネットワーク(アドホックまたは静的メンバを有する)、グリッドコンピューティングインフラストラクチャ、およびインターネットを含む。
コンピューティングシステムは、クライアントおよびサーバを含み得る。クライアントおよびサーバは、概して互いに離れており、通常は通信ネットワークを介してインタラクションする。クライアントとサーバとの関係は、それぞれのコンピュータ上で実行されており、互いにクライアント-サーバの関係にあるコンピュータプログラムによって生じる。
いくつかの実施形態が上で詳細に説明されたが、他の変形例もまた可能である。さらに、ソーシャルネットワーク上でのなりすましを検知するための他のメカニズムが使用されてもよい。加えて、図面に示された論理フローは、所望の結果を達成するために、示された特定の順序、または逐次的順序である必要はない。その他のステップが設けられても、またはステップが説明されたフローから削除されてもよく、その他のコンポーネントが説明されたシステムに追加されても、または説明されたシステムから除かれてもよい。したがって、その他の実施形態は、添付の特許請求の範囲の範囲内にある。

Claims (21)

  1. データ処理装置によって実施される方法であって、
    無線デバイスの電池に関する電池消耗情報を含む無線デバイス情報を集めることと、
    それぞれが異なる複数の電池使用予測モデルのそれぞれに対応する複数の予測結果を、前記集められた無線デバイス情報に基づき決定することと、
    前記複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて確度を決定することと、
    前記決定された確度に基づいて、前記複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて重み値を生成することと、
    前記複数の予測結果および前記生成された重み値に基づいて、前記無線デバイスについての電池予測結果を生成することと、を含む方法。
  2. 前記複数の電池使用予測モデルは、新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを、電池の使用について既に測定済みのひとつ以上の他のアプリケーションについて集められたデータから推定するよう設定された静的モデルを含み、
    前記電池使用プロファイルは前記新たなアプリケーションと前記ひとつ以上の他のアプリケーションとの間のひとつ以上の類似性の推定に基づく、請求項1に記載の方法。
  3. 前記無線デバイス情報を集めることは、新たなアプリケーションのひとつ以上の属性を抽出することを含み、
    前記複数の予測結果を決定することは、
    前記新たなアプリケーションの前記ひとつ以上の抽出された属性に対するひとつ以上の電池使用特性をデータベースから取得することと、
    前記ひとつ以上の抽出された属性に対する前記ひとつ以上の取得された電池使用特性に基づいて、前記新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを推定することと、
    前記推定された電池使用プロファイルに基づいて予測結果を、前記複数の電池使用予測モデルのうちの静的モデルの範囲内で、生成することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記複数の予測結果を決定することは、
    前記電池消耗情報に基づいて予測結果を、前記複数の電池使用予測モデルのうちの動的モデルの範囲内で、生成することを含み、
    前記動的モデルは、前記電池の2以上の測定を介して観測された前記電池消耗情報の変化に応じたものである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記重み値を生成することは、
    第1期間において、前記新たなアプリケーションが前記無線デバイスで実行されることの検知に応じて、前記静的モデルについての重み値を前記ひとつ以上の動的モデルについての重み値よりも大きく設定することと、
    第2期間において、前記ひとつ以上の動的モデルに対する前記静的モデルの相対的パフォーマンスに基づいて前記静的モデルについての前記重み値を設定することと、を含み、
    前記第2期間は前記第1期間の後である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記電池予測結果に基づいて、前記電池が使い尽くされた状態になるまでの見積もり時間を決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記無線デバイスで実行される処理のひとつ以上の処理識別子を含む電池測定サンプルをサーバに送ることと、
    前記ひとつ以上の処理識別子に対応する電池予測情報を前記サーバから受けることと、を含み、
    前記複数の予測結果を決定することは、前記電池予測情報を使用することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 無線デバイスの電池に関する電池消耗情報を含む無線デバイス情報を保持するよう構成された保持デバイスと、
    前記保持デバイスと通信可能に接続されたプロセッサと、を備え、
    前記プロセッサは、(i)それぞれが異なる複数の電池使用予測モデルのそれぞれに対応する複数の予測結果を、前記無線デバイス情報に基づき決定し、(ii)前記複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて確度を決定し、(iii)前記確度に基づいて、前記複数の電池使用予測モデルのそれぞれについて重み値を生成し、(iv)前記複数の予測結果および前記重み値に基づいて、前記無線デバイスについての電池予測結果を生成するよう構成される、システム。
  9. 前記複数の電池使用予測モデルは、新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを、電池の使用について既に測定済みのひとつ以上の他のアプリケーションについて集められたデータから推定するよう設定された静的モデルを含み、
    前記電池使用プロファイルは前記新たなアプリケーションと前記ひとつ以上の他のアプリケーションとの間のひとつ以上の類似性の推定に基づく、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記無線デバイス情報は、新たなアプリケーションのひとつ以上の属性を含み、
    前記プロセッサは、
    前記新たなアプリケーションの前記ひとつ以上の抽出された属性に対するひとつ以上の電池使用特性をデータベースから取得し、
    前記ひとつ以上の抽出された属性に対する前記ひとつ以上の取得された電池使用特性に基づいて、前記新たなアプリケーションについての電池使用プロファイルを推定し、
    前記推定された電池使用プロファイルに基づいて予測結果を、前記複数の電池使用予測モデルのうちの静的モデルの範囲内で、生成するよう構成される、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記プロセッサは、前記電池消耗情報に基づいて予測結果を、前記複数の電池使用予測モデルのうちの動的モデルの範囲内で、生成するよう構成され、
    前記動的モデルは、前記電池の2以上の測定を介して観測された前記電池消耗情報の変化に応じたものである、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記プロセッサは、
    第1期間において、前記新たなアプリケーションが前記無線デバイスで実行されることの検知に応じて、前記静的モデルについての重み値を前記ひとつ以上の動的モデルについての重み値よりも大きく設定し、
    第2期間において、前記ひとつ以上の動的モデルに対する前記静的モデルの相対的パフォーマンスに基づいて前記静的モデルについての前記重み値を設定するよう構成され、
    前記第2期間は前記第1期間の後である、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記プロセッサは、前記電池予測結果に基づいて、前記電池が使い尽くされた状態になるまでの見積もり時間を決定するよう構成される、請求項8に記載のシステム。
  14. データ処理装置によって実施される方法であって、
    複数の第1アプリケーションに関連する第1属性を抽出することと、
    前記複数の第1アプリケーションのうちのひとつ以上を実行するよう構成された複数の無線デバイスから複数のデータサンプルを集めることであって、前記複数のデータサンプルのそれぞれは(i)期間中に無線デバイスで実行されるひとつ以上の処理を特定するひとつ以上のアプリケーション識別子と(ii)前記期間に関連する電池消耗情報とを含むことと、
    前記複数のデータサンプルの少なくとも一部の間の相関に基づいて、前記抽出された第1属性の電池使用特性を決定することと、
    第2アプリケーションに関連するひとつ以上の第2属性を抽出することと、
    それぞれが前記抽出された第2属性のそれぞれと対応する前記抽出された第1属性のうちのひとつ以上を特定することと、
    それぞれが前記特定された第1属性のそれぞれと対応する前記決定された電池使用特性のひとつ以上を使用して、前記第2アプリケーションについての電池使用プロファイルを決定することと、を含む方法。
  15. 前記電池使用特性を決定することは、前記抽出された第1属性についての統計的係数を生成することを含み、
    前記第2アプリケーションについての前記電池使用プロファイルは、前記統計的係数のうちのひとつ以上に基づくものである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記電池使用プロファイルは予測された電池消耗レートを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 無線デバイスから前記第2アプリケーションに関連する識別子を受けることと、
    前記電池使用プロファイルを前記無線デバイスに、前記受けた識別子に基づいて提供することと、を含む請求項14に記載の方法。
  18. 複数の第1アプリケーションのうちのひとつ以上を実行するよう構成された複数の無線デバイスからの複数のデータサンプルであって、前記複数のデータサンプルのそれぞれは(i)期間中に無線デバイスで実行されるひとつ以上の処理を特定するひとつ以上のアプリケーション識別子と(ii)前記期間に関連する電池消耗情報とを含む、複数のデータサンプルを保持するよう構成された保持デバイスと、
    前記保持デバイスと通信可能に接続されたプロセッサと、を備え、
    前記プロセッサは、(i)前記複数の第1アプリケーションに関連する第1属性を抽出し、(ii)前記複数のデータサンプルの少なくとも一部の間の相関に基づいて、前記第1属性の電池使用特性を決定し、(iii)第2アプリケーションに関連するひとつ以上の第2属性を抽出し、(iv)それぞれが前記第2属性のそれぞれと対応する前記第1属性のうちのひとつ以上を特定された第1属性として特定し、(v)それぞれが前記特定された第1属性のそれぞれと対応する前記電池使用特性のひとつ以上を使用して、前記第2アプリケーションについての電池使用プロファイルを決定するよう構成される、システム。
  19. 前記プロセッサは、前記第1属性についての統計的係数を生成するよう構成され、
    前記第2アプリケーションについての前記電池使用プロファイルは、前記統計的係数のうちのひとつ以上に基づくものである、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記電池使用プロファイルは予測された電池消耗レートを含む、請求項18に記載のシステム。
  21. 前記プロセッサは、
    無線デバイスから前記第2アプリケーションに関連する識別子を受け、
    前記電池使用プロファイルを前記無線デバイスに、前記識別子に基づいて提供するよう構成される、請求項18に記載のシステム。
JP2016512044A 2013-05-03 2014-05-01 無線デバイスの電池消耗解析および予測 Active JP6478976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/887,232 US9286568B2 (en) 2013-05-03 2013-05-03 Battery drain analysis and prediction for wireless devices
US13/887,232 2013-05-03
PCT/US2014/036401 WO2014179591A1 (en) 2013-05-03 2014-05-01 Battery drain analysis and prediction for wireless devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529858A true JP2016529858A (ja) 2016-09-23
JP6478976B2 JP6478976B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=51267421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512044A Active JP6478976B2 (ja) 2013-05-03 2014-05-01 無線デバイスの電池消耗解析および予測

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9286568B2 (ja)
JP (1) JP6478976B2 (ja)
AU (1) AU2014259819B2 (ja)
WO (1) WO2014179591A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441671B2 (ja) 2019-02-25 2024-03-01 トヨタ リサーチ インスティテュート,インコーポレイティド 電池パックの放電プロファイルを予測するためのシステム、方法および記憶媒体

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9419457B2 (en) 2012-09-04 2016-08-16 Google Technology Holdings LLC Method and device with enhanced battery capacity savings
US9356461B2 (en) 2012-09-25 2016-05-31 Google Technology Holdings, LLC Methods and systems for rapid wireless charging where the low state of charge (SOC) temperature dependent charging current and low SOC temperature limit are higher than the high SOC temperature dependent charging current and high SOC temperature limit
US10175739B2 (en) * 2013-01-29 2019-01-08 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Wearable device-aware supervised power management for mobile platforms
US9491706B2 (en) 2013-03-13 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Reduced-power transmitting from a communications device
US9286568B2 (en) 2013-05-03 2016-03-15 Asurion, Llc Battery drain analysis and prediction for wireless devices
US10423514B1 (en) * 2013-10-28 2019-09-24 Symantec Corporation Automated classification of mobile app battery consumption using simulation
US9596653B2 (en) 2013-12-16 2017-03-14 Google Technology Holdings LLC Remedying power drain via a coverage map
EP3149501B1 (en) 2014-05-30 2018-11-14 Apple Inc. Battery usage tracking user interface
US9865897B2 (en) 2014-06-02 2018-01-09 Google Llc Stacked electrochemical cell with increased energy density
US9438293B2 (en) 2014-08-05 2016-09-06 Google Technology Holdings LLC Tunable circuit elements for dynamic, per element power
WO2016022496A2 (en) 2014-08-06 2016-02-11 Apple Inc. Reduced-size user interfaces for battery management
GB201415081D0 (en) * 2014-08-26 2014-10-08 Biz2Mobile Ltd Analysing effects of programs on mobile devices
US9472965B2 (en) 2014-09-08 2016-10-18 Google Technology Holdings LLC Battery cycle life through smart overnight charging
US9696782B2 (en) 2015-02-09 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Battery parameter-based power management for suppressing power spikes
US10158148B2 (en) 2015-02-18 2018-12-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically changing internal state of a battery
US9748765B2 (en) 2015-02-26 2017-08-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Load allocation for multi-battery devices
US9596654B2 (en) 2015-06-12 2017-03-14 International Business Machines Corporation Association of applications to clusters mapped to logical battery partitions
US10521394B2 (en) * 2015-07-16 2019-12-31 Motorola Mobility Llc Apparatus and method for improving application performance within a group of communication devices
US10678320B2 (en) * 2015-07-28 2020-06-09 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Device power monitoring and optimization
US10671504B2 (en) * 2015-07-28 2020-06-02 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System performance monitoring and optimization
US10289731B2 (en) * 2015-08-17 2019-05-14 International Business Machines Corporation Sentiment aggregation
US9939862B2 (en) 2015-11-13 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Latency-based energy storage device selection
US10061366B2 (en) 2015-11-17 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Schedule-based energy storage device selection
US9793570B2 (en) 2015-12-04 2017-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Shared electrode battery
WO2018029543A2 (en) * 2016-04-01 2018-02-15 Ijuze Corporation Pte Ltd. An automated system for managing and providing a network of charging stations
US10424961B1 (en) * 2016-04-04 2019-09-24 Qnovo Inc. User identification from battery characteristics
US9924464B2 (en) * 2016-07-27 2018-03-20 Motorola Mobility Llc Identifying at least one alternate power source for providing power to a portable electronic device
WO2018072338A1 (zh) * 2016-10-19 2018-04-26 华为技术有限公司 一种电量管理方法及终端设备
US11796340B2 (en) 2017-04-03 2023-10-24 Power Hero Corp. Universal automated system for identifying, registering and verifying the existence, location and characteristics of electric and other power outlets by random users and for retrieval and utilization of such parametric data and outlets by all users
US10951043B2 (en) 2017-06-04 2021-03-16 Apple Inc. Multi-device charging user interface
CN107682880B (zh) * 2017-09-13 2020-01-10 中南大学 一种云无线接入网络的资源分配方法
CN109947497B (zh) * 2017-12-20 2021-06-08 Oppo广东移动通信有限公司 应用程序预加载方法、装置、存储介质及移动终端
EP3647885A1 (fr) * 2018-11-02 2020-05-06 Tissot S.A. Procede de gestion de la consommation electrique d'une montre
US11646591B2 (en) 2019-05-09 2023-05-09 Apple Inc. Indication for protective charging mode
US12082117B2 (en) 2019-05-21 2024-09-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Battery life-time prediction for low power devices
CN114208299B (zh) 2019-05-21 2024-04-16 瑞典爱立信有限公司 用于低功率装置的电池寿命优化
CN110807563B (zh) * 2020-01-07 2020-06-05 广东招才通信息科技有限公司 一种基于大数据的设备寿命预测系统及方法
JP2023544673A (ja) * 2020-08-11 2023-10-25 ブランコ テクノロジー グループ アイピー オイ 携帯電子デバイスのバッテリ状態の判定
US11836031B2 (en) 2020-11-10 2023-12-05 Advanced Micro Devices, Inc. Application override of power estimation mechanism
EP4137913A1 (en) 2021-08-17 2023-02-22 Axis AB Power management in processing circuitry which implements a neural network

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040017180A1 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 International Business Machines Corporation Battery life estimator
JP2004246811A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔制御サーバ及び遠隔制御される携帯端末装置
US20080261662A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 David Ashbrook Mobile telecommunications device
JP2010225133A (ja) * 2009-02-25 2010-10-07 Ntt Docomo Inc 消費電力評価装置、電力係数作成システム、消費電力評価方法及び電力係数作成方法。
US20110111799A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 International Business Machines Corporation Systems and Methods for Predicting Battery Drain Time Caused by Smartphone Applications
US20120005490A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Microsoft Corporation Predictive computing device power management
US20120163262A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for monitoring battery lifespan of machine type communication device
US20120317432A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 Microsoft Corporation Estimating and preserving battery life based on usage patterns
JP2013502181A (ja) * 2009-08-14 2013-01-17 グーグル・インコーポレーテッド バッテリー式電子デバイス内の電力消費に関するフィードバックをユーザに提供すること

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040204174A1 (en) 2002-10-29 2004-10-14 Goran Pehrsson Method for using system information from a wireless network to predict current consumption in different modes of a mobile telephone
US6915221B2 (en) 2002-11-18 2005-07-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Self learning system and method for predicting remaining usage time for different modes of a mobile device
EP1887815A1 (en) 2006-08-11 2008-02-13 Motorola, Inc. Method, system, and apparatus for energy consumption estimation in a wireless terminal
US8214164B2 (en) 2007-12-13 2012-07-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Abnormal battery depletion detection in an implantable device
US8315746B2 (en) 2008-05-30 2012-11-20 Apple Inc. Thermal management techniques in an electronic device
KR100981128B1 (ko) 2008-06-11 2010-09-10 포항공과대학교 산학협력단 사용 패턴에 기반한 이동 통신 단말기의 배터리 사용 가능시간 예측 방법
US8347386B2 (en) 2008-10-21 2013-01-01 Lookout, Inc. System and method for server-coupled malware prevention
US8489348B2 (en) 2010-06-02 2013-07-16 Google Inc. Aggregating mobile device battery life data
US8949629B2 (en) 2011-04-01 2015-02-03 International Business Machines Corporation Predicting battery power usage
JP5708265B2 (ja) 2011-06-01 2015-04-30 富士通株式会社 情報処理装置、バッテリ残量予測方法、及びバッテリ残量予測プログラム
US8971819B2 (en) 2011-06-16 2015-03-03 Deutsche Telekom Ag System for analyzing mobile browser energy consumption
US9286568B2 (en) 2013-05-03 2016-03-15 Asurion, Llc Battery drain analysis and prediction for wireless devices

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040017180A1 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 International Business Machines Corporation Battery life estimator
JP2004246811A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔制御サーバ及び遠隔制御される携帯端末装置
US20080261662A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 David Ashbrook Mobile telecommunications device
JP2010225133A (ja) * 2009-02-25 2010-10-07 Ntt Docomo Inc 消費電力評価装置、電力係数作成システム、消費電力評価方法及び電力係数作成方法。
JP2013502181A (ja) * 2009-08-14 2013-01-17 グーグル・インコーポレーテッド バッテリー式電子デバイス内の電力消費に関するフィードバックをユーザに提供すること
US20110111799A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 International Business Machines Corporation Systems and Methods for Predicting Battery Drain Time Caused by Smartphone Applications
US20120005490A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Microsoft Corporation Predictive computing device power management
US20120163262A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for monitoring battery lifespan of machine type communication device
US20120317432A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 Microsoft Corporation Estimating and preserving battery life based on usage patterns

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441671B2 (ja) 2019-02-25 2024-03-01 トヨタ リサーチ インスティテュート,インコーポレイティド 電池パックの放電プロファイルを予測するためのシステム、方法および記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014259819A1 (en) 2015-11-05
WO2014179591A1 (en) 2014-11-06
US9286568B2 (en) 2016-03-15
US8805764B1 (en) 2014-08-12
US20140330764A1 (en) 2014-11-06
JP6478976B2 (ja) 2019-03-06
AU2014259819B2 (en) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6478976B2 (ja) 無線デバイスの電池消耗解析および予測
Kjærgaard et al. Unsupervised power profiling for mobile devices
US9684356B2 (en) Method for determining remaining service time of battery, client device and mobile terminal
Junior et al. A context-sensitive offloading system using machine-learning classification algorithms for mobile cloud environment
US9635570B2 (en) Mobile application performance prediction
US8392168B2 (en) Simulating an application during a sampling period and a non-sampling period
TWM539648U (zh) 預測性控制系統
US10432491B2 (en) Control device for estimation of power consumption and energy efficiency of application containers
US9189738B2 (en) Automatic event analysis
Zuniga et al. Tortoise or hare? Quantifying the effects of performance on mobile app retention
TW201841137A (zh) 用以從應用程式使用統計推論人口統計資料之配置及方法
KR102543838B1 (ko) 정보 획득 방법 및 장치
US11537377B2 (en) Method and system for profile based deployments
Lee et al. Automated power model generation method for smartphones
US10928877B2 (en) Communication device for predicting power consumption of mobile application, communication system including same, method of predicting power consumption of mobile application and method of providing predicted power consumption of mobile application, using same
Mathur et al. A survey on computational offloading in mobile cloud computing
Rattagan et al. Clustering and symbolic regression for power consumption estimation on smartphone hardware subsystems
CN104268189B (zh) 评价应用的方法及装置
US9736704B1 (en) Providing an overlay network using multiple underlying networks
Ahmad et al. A case and framework for code analysis–based smartphone application energy estimation
Ball et al. Battery patterns and forecasting in a large-scale smartphone-based travel survey
US9900360B1 (en) Managing a distributed system processing a publisher's streaming data
US20170351310A1 (en) Application power usage
Bala et al. Battery power saving profile with learning engine in Android phones
US20160140606A1 (en) Method and system for identifying mobile device according to information feature of applications of mobile device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6478976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250