JP2016529396A - 鉱物の処理 - Google Patents

鉱物の処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2016529396A
JP2016529396A JP2016526373A JP2016526373A JP2016529396A JP 2016529396 A JP2016529396 A JP 2016529396A JP 2016526373 A JP2016526373 A JP 2016526373A JP 2016526373 A JP2016526373 A JP 2016526373A JP 2016529396 A JP2016529396 A JP 2016529396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
rich component
gangue
rich
containing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016526373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6422037B2 (ja
Inventor
ベイン ロナーガン,アダム
ベイン ロナーガン,アダム
ジェイムス エヴァンス,ティモシー
ジェイムス エヴァンス,ティモシー
タコス,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technological Resources Pty Ltd
Original Assignee
Technological Resources Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2013902652A external-priority patent/AU2013902652A0/en
Application filed by Technological Resources Pty Ltd filed Critical Technological Resources Pty Ltd
Publication of JP2016529396A publication Critical patent/JP2016529396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422037B2 publication Critical patent/JP6422037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B1/00Preliminary treatment of ores or scrap
    • C22B1/02Roasting processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/005Pretreatment specially adapted for magnetic separation
    • B03C1/015Pretreatment specially adapted for magnetic separation by chemical treatment imparting magnetic properties to the material to be separated, e.g. roasting, reduction, oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/30Combinations with other devices, not otherwise provided for

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

脈石が豊富な成分から分離可能な鉄が豊富な成分を形成するための、非磁性鉄を含む材料の処理方法が開示される。この方法は、(a)別々の鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分の形成を引き起こし、かつ(b)鉄が豊富な成分を磁性とさせる、還元条件下で材料を焙焼することによって、鉄を含む材料を処理するステップを含んでなる。また、冶金プロセスのための鉄を含む原料を調製する方法が開示される。この方法は、上記処理方法を含んでなり、かつ脈石が豊富な成分から鉄が豊富な成分の乾燥磁気分離を可能にする粒径まで、処理された鉄を含む材料の径を減少させるステップと、鉄が豊富な成分を脈石が豊富な成分から磁気分離するステップとをさらに含んでなる。【選択図】図3

Description

鉄を含む材料からの有価鉄成分の物理的乾燥分離方法が開示される。この方法は、排他的にではないが、選鉱くず、金属加工からの廃物、および非磁性鉄を含む材料(例えば、ハードキャップ、針鉄鉱および豆石などの低品位鉱石)に適用可能である。特に、この方法は、非有価成分からの有価鉄成分の磁気分離のための、非磁性鉄を含む材料の調製に関する。
鉄を含む材料からの有価鉄成分の磁気分離は、磁気の作用を受けやすい状態にある有価鉄成分を必要とする。したがって、経済的に加工するには鉄含有量が低すぎると考えられる鉱石貯蔵原料から、磁鉄鉱(Fe)および赤鉄鉱(Fe)などの磁鉄を含む材料のさらなる量を回収することに努力が向けられている。
そのようなプロセスの例は、Magnetation,Inc.によって開発され、かつ磁鉄鉱、赤鉄鉱および他の弱磁性鉱物を含有する鉄鉱石の湿潤加工が関与する。より詳しくは、鉱石は、小さな径(典型的に0.6mm未満)に精製され、かつ一連の磁気ステーションを過ぎたところで水性スラリーに配置され、磁気の作用を受けやすい粒子はステーションで維持される。粒子は、次いで、鉄を含む濃縮物として回収される。
このプロセスが、可能な限り多くの磁性材料および弱磁性材料の捕捉において経済的であることを確実にするため、磁気ステーションは、約920ガウスの磁場で操作される。さらにまた、回収された材料は、分離プロセス間の吸水のため、比較的高い含水量を有する。回収された材料からこの水を除去することは、回収された材料から鉄を抽出するプロセスに、さらなる費用を追加する。
鉄鉱石のかなりの体積は、経済的に加工するには低すぎると考えられる鉄含有量を有する。これらの鉱石は、鉱石が溶鉱炉原料として適切であるために典型的に必要とされる60重量%のFe含有量の閾値未満の範囲の鉄含有量を有する。60重量%未満の鉄含有量を有する鉄鉱石を利用するためには、60重量%より高い鉄含有量を有する鉱石とブレンドして、約60%以上の全鉄含有量を有する冶金プロセス原料を提供する。
これによって、60重量%に近いFeを有するいくつかの針鉄鉱(FeO(OH))の利用は可能となるが、大多数の針鉄鉱は非常により低い鉄含有量を有する。特には、針鉄鉱の最大体積は、20重量%〜50重量%のFeを含んでなる魚卵岩を含んでなる。針鉄鉱の別の形態は、45重量%〜55重量%のFeを有する低品位豆石を含んでなるが、魚卵岩ほどは豊富ではない。より高いFe含有量(55重量%〜60重量%)を有する高品位豆石は、さらに豊富ではない。
特に、針鉄鉱のより低い鉄含有量には、より高いシリカおよびアルミナ含有量が付随する。原料中のシリカおよびアルミナ含有量を低下させることは、それらが非有価アウトプットを付与する場合、溶鉱炉または他の鉄もしくは鉄鋼製造プロセスによって加熱および加工するための費用が高いことから、好ましい。
魚卵岩、有価資源を含む針鉄鉱を製造するために、鉄を含まない成分から、鉄を含む成分を分離することによって鉱石を改善する必要がある。針鉄鉱は、磁気の作用を受けない。したがって、針鉄鉱の有価鉄を含む成分は、Magnetation,Inc.によって提案されるような磁気分離技術によって回収することができない。
したがって、限定されないが、針鉄鉱を含む低品位鉄鉱石から、ならびに選鉱くずおよび金属加工廃物などの他の鉄を含む材料から、有価鉄成分を回収することを可能にする、経済的に実行可能なプロセスが必要とされている。
本発明の一態様によると、脈石が豊富な成分から分離可能な鉄が豊富な成分を形成するための、非磁性鉄を含む材料の処理方法であって、(a)別々の鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分の形成を引き起こし、かつ(b)鉄が豊富な成分を磁性とさせる、還元条件下で材料を焙焼することによって、非磁性鉄を含む材料を処理するステップを含んでなる方法が提供される。
還元条件は、少なくとも70%まで鉄含有成分の金属化を増加させるために、還元条件に鉄を含む材料を暴露するステップを含んでなってもよい。
この方法は、鉄を含む材料の粒径を減少させるステップをさらに含んでもよい。これは、破砕、粉砕または微粉状化によって達成されてもよく、処理前および/または後に実行されてもよい。還元条件下での焙焼による処理に続いて、粒径を減少させる前に、材料を冷却してもよい。
処理および粒径減少に続いて、この方法は、低強度磁場を使用しての、脈石が豊富な成分からの鉄が豊富な成分の乾燥磁気分離をさらに含んでもよい。用語「低強度磁場」は、1000ガウス未満の磁場を意味するものとして解釈される。
針鉄鉱において実行される広範な検査研究を通して、本出願人は、高度な金属化(少なくとも60%)を達成するための還元条件下で鉱石を焙焼するステップによって、非磁性鉱石が磁性の形態に変換されることを観察した。磁気分離技術によって非磁性鉄を含む材料を回収することが可能となったため、これは有意である。しかしながら、より重要なことに、本出願人は、鉱石の有価鉄成分および非有価成分が相分離を生じ、それによって、脈石が豊富な相マトリックス中に分離された鉄が豊富な相が生じることも観察した。
その後、本出願人は、試験研究によって、焙焼された鉱石は、鉄が豊富な相と脈石が豊富なマトリックスとの間の粒界に沿って好ましく分解することを発見した。したがって、焙焼された鉱石を破砕することによって、磁性の、部分的に金属化された鉄が豊富な粒子が生じ、これは、比較的低い磁場、すなわち、1000ガウス未満で、脈石が豊富な粒子から乾燥分離することができる。
焙焼および磁気分離プロセスが、60重量%未満のFeの鉄含有量を有する非磁性鉄鉱石の貯蔵原料(すなわち、低品位鉱石)、選鉱くず、および金属プロセスからの廃物などの入手可能な非磁性鉄を含む材料の有意な体積に適用可能であることが予想される。しかしながら、鉄鉱石に関して、低品位鉱石を有価資源に改善するために、焙焼および磁気分離プロセスを使用することができることが予想される。
鉄を含む材料の処理条件には、800℃〜1200℃の範囲の温度まで鉄を含む材料を焙焼するステップが含まれてもよい。任意に、温度は、850℃〜950℃の範囲であってもよい。
焙焼時間は、別々の鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分の形成を引き起こすために十分であり、かつ鉄が豊富な成分が磁性となるために十分であることを条件として、変更されてもよい。鉄を含む材料は、1分〜30分の範囲の時間で処理を受けてもよい。処理時間は、5〜30分の範囲であってもよい。試験の間、約60分までのより長い焙焼時間も有効であることが発見された。
還元条件は強還元であってもよい。例えば、条件は、50〜100体積%のHおよび0〜50体積%のNを含んでなる酸素不足環境を含んでなってもよい。あるいは、必要とされる還元条件を提供するため、酸素分圧を制御するために、CO、CH(天然ガス)および他のガス状炭化水素を含む燃料ガスの様々な形態が使用されてもよい。
鉄を含む材料は、針鉄鉱でもよく、かつ鉄が豊富な成分は赤鉄鉱でもよい。
粒径を減少させるステップには、鉄を含む材料の粒径を、本方法による処理のために適切な径に減少させるステップが関与してもよい。あるいは、これは、脈石が豊富な成分からの分離のために利用可能な、鉄が豊富な成分を製造するための処理の後に、鉄を含む材料の粒径を減少させるステップが関与してもよい。さらなる選択肢において、これには、処理された材料を初期の径減少ステップにリサイクルするか、または処理された材料を別々の径減少ステップに通すかの何れかによって、処理の前および再び後に、粒径を減少させるステップが関与してもよい。任意に、処理された材料は、粒径を減少させる前に冷却される。粒径減少ステップによって、4mm未満、好ましくは2mm未満などの粉末様形態を有する鉄を含む材料の粒子が製造され得る。
径減少ステップは、鉄が豊富な成分と脈石が豊富な成分との間の粒界に沿って鉄を含む材料が分解することを引き起こす径まで、鉄を含む材料の径を減少させるステップを含んでなってもよい。この径減少ステップは、2mm未満の径を有する鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分の粒子を形成し得る。
この方法は、鉄を含む鉱物を、流動床において還元条件に処理するステップが関与してもよい。
低強度磁場は、鉄が豊富な成分を脈石が豊富な成分から分離するために配置される。低強度磁場は、1000ガウス未満、任意に500ガウス未満の場の強さを有してもよく、100〜250ガウスの範囲にあってもよい。追加的に、分離ステップに続いて、1つ以上のさらなる乾燥磁気分離ステップが実行されてもよい。例えば、乾燥磁気分離ステップからの非有価材料は、磁気分離ステップに直接にリサイクルされてもよく、かつ/または径減少ステップまたは別々の径減少ステップに通して、次いで、乾燥磁気分離ステップまたは別々の乾燥磁気分離ステップに通してもよい。それぞれの乾燥磁気分離ステップの条件(例えば磁気強度)は異なってもよい。
この方法は、鉄を含む材料に含有される少なくとも80%の鉄を回収するために、還元条件および分離ステップを制御するステップをさらに含んでもよい。
本発明の別の態様は、冶金プロセスのための鉄含有原料を調製する方法であって、
(a)鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分を製造するために、上記の態様による鉄を含む材料を処理するステップと;
(b)脈石が豊富な成分からの鉄が豊富な成分の磁気分離を可能にする粒径まで、処理された鉄を含む材料の径を減少させるステップと;
(c)鉄が豊富な成分を脈石が豊富な成分から分離するために、ステップ(b)によって製造された鉄を含む材料に、磁場を適用するステップと
を含んでなる方法を提供する。
この方法は、冶金容器における冶金処理のための適切な形態に、鉄が豊富な成分を圧密化するステップをさらに含んでもよい。圧密化ステップには、鉄が豊富な成分の凝塊形成、ブリケット化またはペレット化が関与してもよい。
冶金処理は、鉄が豊富な成分の金属化を増加させるプロセスを含んでなってもよい。冶金処理は、鉄が豊富な成分から鉄金属を製造するプロセスを含んでなってもよい。
概要で明かにされる方法の範囲に含まれる他の何れの形態にもかかわらず、特定の実施形態が、例としてのみ、添付の図面を参照して説明される。
図1は、鉄鉱石を処理するための上記方法のフローチャートを示す。 図2は、上記方法による処理の前の針鉄鉱の熱段階SEM顕微鏡写真である。 図3は、上記方法による処理の後の針鉄鉱の別の熱段階SEM顕微鏡写真であって、脈石が豊富な成分(暗色)のマトリックス相中の鉄が豊富な成分(明色)の分離した相を示す。
上記方法の実施形態の以下の記載は、針鉄鉱の加工に関する。しかしながら、この方法は、同一結果を達成するために、加工条件の適切な調節によって、他の鉱石の種類、および鉄を含む材料の他の形態に適用可能であることは認識されるであろう。したがって、以下の記載は、方法の適用範囲を針鉄鉱に限定するものとして解釈されてはならない。
図1を参照すると、針鉄鉱2は、採掘されたままの鉱石として粉砕機10に提供され、ここで、針鉄鉱2粒子の径は、下流段階での加工のために適切である4mm未満の径に減少される。
下流の加工段階は、還元条件下で針鉄鉱2を処理するステップが関与し、これによって、鉄含有成分は、鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分に分離され、そして鉄が豊富な成分は磁性となる。
特に、粉砕機10を通過した針鉄鉱2は、反応器20に供給され、これは限定されないが流動床反応器であってよく、これには、ガス供給源30から還元性ガスが供給される。
反応器20の条件は、少なくとも60%の金属化度まで針鉄鉱の減少を引き起こすために選択される。それらの条件は、800℃より高く、1200℃までの温度で、強還元条件を使用して、50〜100体積%のHガスを含んでなる雰囲気によって提供される低酸素分圧環境に、針鉄鉱を暴露するステップを含む。あるいは、必要とされる還元条件を提供するために、酸素分圧を制御するため、CO、CH(天然ガス)および他の気体状炭化水素を含む燃料ガスの様々な形態を使用してもよい。反応器20における針鉄鉱粒子の滞留時間は、粒子の径によって制御される。特に、針鉄鉱2粒子は、鉄含有材料が少なくとも60%の金属化度まで低下するため、ならびに鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分への相分離が生じるために十分な時間で反応器20に維持される。この時間は、1分〜30分の範囲にあってもよい。処理時間は5〜30分の範囲にあってもよいが、60分までのより長い処理時間も有効であることが発見された。処理の前および後の針鉄鉱の電子顕微鏡検査法像を図2および3に示す。処理の前には、針鉄鉱は、ナノ径結晶の単一相として現れる。しかしながら、処理の後は、比較的純粋な鉄が豊富な相(図3中の明るい色の相)が、脈石が豊富なマトリックス(図3中、より暗い相として示される)中で分離した粒子として形成する。本出願人は、この相分離現象が、処理のために選択される特定の条件によって製造されるものとして理解している。
反応器20からのオフガス32は、オフガス32からダストおよび微粒子を除去するための、サイクロン分離器34などのガス(G)−固体(S)分離器に通される。固体を含まないガス流体38が、サイクロン分離器34から放出される。これは、処理されてもよく、雰囲気に放出されてもよい。
反応器20からの処理された針鉄鉱粒子は、さらに粒子の径を減少させる、破砕または粉砕段階40に送達される。本出願人は、処理された粒子が、破砕または粉砕される時、鉄が豊富な相と脈石が豊富な相との間の粒界に沿って分解する傾向を有することを発見した。したがって、破砕段階40は、脈石が豊富な相からの分離のために利用可能な鉄が豊富な相を製造するために作用する。
破砕段階40から出た、処理された鉱石は、磁気分離段階50に通される。しかしながら、サイクロン分離器34においてオフガス32から除去された固体粒子およびダストは、ライン36を通して送達され、処理され、かつ破砕された針鉄鉱と組み合わせられて、それも磁気分離ステーション50を通過する。
磁気分離段階50は、脈石が豊富な相から鉄が豊富な相を分離する磁場に、処理され、かつ破砕された粒子を曝露するために構成される。鉄が豊富な相は磁性であり、そして、例えば、それが磁石の表面に誘引されることによって磁場に反応する。次いで、鉄が豊富な粒子は、磁石から回収される。本出願人によって実験された試験研究によると、処理され、かつ破砕された粒子を1000ガウス未満の磁場に暴露することは、磁石が、処理され、かつ破砕された針鉄鉱に適切な近位に配置される場合、脈石が豊富な相から鉄が豊富な相を分離するのに十分であることが明らかとなった。しかしながら、磁鉄が豊富な粒子は、100〜250ガウスの範囲の磁場で分離され得る。脈石が豊富な相から鉄が豊富な相を分離するために、ドラム磁石が特に適切であることが見出された。鉄が豊富な相がドラムに誘引されると、ドラム磁石は、鉄が豊富な相からの脈石が豊富な相の分離によって作用すると考えられ得る。
低強度磁場によって、脈石が豊富な相から鉄が豊富な相を分離することが可能であることは、相当により大きい磁場を必要とする従来の磁気分離プロセスを超える重要な改善である。したがって、上記処理プロセスは、磁気分離段階と関連する費用を低下させることを含む、針鉄鉱から鉄を回収することへの全体的な経済的インプットの低下に寄与する。
鉄が豊富な相54は、磁気分離段階50から、採掘された針鉄鉱に含有される鉄の90〜95%を含んでなる還元された鉱石製品として回収される。
本出願人によって実行される検査研究には、低品位(豆石)針鉄鉱に上記の処理プロセスを受けさせるステップが関与する。特には、処理条件は、鉱石を2mm未満径に破砕するステップと、流動床反応器において、800℃を超える温度で、主にHガスまたは他の還元性ガスおよび残量のNガスの還元雰囲気に鉱石を暴露するステップとを含んでなる。鉱石は、鉄を含む鉱物の60%を超える金属化を達成するための期間、反応器で維持された。処理された鉱石は、次いで、1000ガウス未満および100ガウス程度の低い磁場に曝露することによって磁気分離を受けた。
以下の表は、西オーストラリア州のピルバラ地域(Pilbara region)のMesa A鉱山からの鉄鉱石廃物において実行された試験研究の結果のいくつかの例を示す。特に以下の表は、採掘されたままの鉱石、処理された鉱石、磁気分離ステップから得られる還元された鉱石製品および非磁性廃棄物の鉄、シリカおよびアルミナの含有量を示す。
Figure 2016529396
本方法から得られた還元された鉱石製品は、約79%の鉄含有量を有する。これは、わずかに50%を超える、すなわち冶金プロセスに用いられる60%の閾値より十分低い鉄含有量を含有する採掘されたままの鉱石の有意な改善である。したがって、上記の方法は、鉱石を、相当により高い鉄含有量を有する還元された鉱石に改善することが可能である。これは、低品位鉱石を、経済的に有価な資源を形成するために改善することができることを意味する。この方法が、選鉱くず、ハードキャップおよび鉱石廃物流、例えば、豆石および針鉄鉱を含む低品位鉱石を改善するために使用されてもよいことは予想される。この試験研究は、45%程度の低い鉄含有量を有する鉱石が改善され、鉱石当量基準で60%を超える鉄を含んでなる製品が形成され得ることを示唆する。
鉄金属を得るために、(すなわち、100%まで金属化を増加させることによって)、磁気分離から得られる製品を冶金プロセスの原料として使用する。溶融浴をベースとする冶金プロセスへの原料として製品が使用されてもよいが、製品の比較的微細な粒径は、製品がバードンを通過する還元ガスの流路を詰まらせるため、従来、鉄を含む材料を、溶鉱炉またはロータリー式炉などの還元性ガスに暴露することに依存する冶金プロセスに、それを直接添加することができないことを意味する。したがって、製品は、それが溶鉱炉またはロータリー式炉で使用されることができるように、凝塊形成、ブリケット化またはペレット化プロセスによって、適切に大きさが設定された塊に形成されてもよい。プロセスの範囲は、鉄含有材料の塊原料を形成するために既知である。それらのプロセスは何れも、塊原料を形成するために使用されてもよい。あるいは、製品は、微粉状石炭などにより、羽口を介して溶鉱炉に注入されてもよい。
1つの方法実施形態が記載されたが、本方法が多くの他の形態で具体化されてもよいことを認識するべきである。
何れかの従来技術刊行物、あるいは既存または典型的プロセスが本明細書において参照される場合、そのような参照は、その刊行物またはプロセスが、オーストラリアまたは他の何れかの国において、当該技術分野において一般的な知識の一部を形成するという容認を構成しないことは理解されるべきである。
以下の請求項および上記記載において、文脈が、言語または必要な意味を表すため、その他の場合を必要とする場合を除き、用語「含んでなる」および「含んでなっている」などの変形は、包括的な意味で使用され、すなわち、明示された特徴の存在を特定化するが、本明細書に開示される装置および方法の様々な実施形態における、さらなる特徴の存在または追加を排除しない。

Claims (22)

  1. 脈石が豊富な成分から分離可能な鉄が豊富な成分を形成するための、非磁性鉄を含む材料の処理方法において、(a)別々の鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分の形成を引き起こし、かつ(b)前記鉄が豊富な成分を磁性とさせる、還元条件下で前記材料を焙焼することによって、前記鉄を含む材料を処理するステップを含んでなることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、処理条件が、少なくとも60%まで前記鉄含有材料の金属化を増加させるために、還元条件に前記鉄を含む材料を暴露するステップを含んでなることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、前記処理前および/または後に前記鉄を含む材料の粒径を減少させるステップをさらに含み得ることを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、前記処理および前記鉄を含む材料の前記粒径の減少の後、低強度磁場を使用しての、前記脈石が豊富な成分からの前記鉄が豊富な成分の乾燥磁気分離をさらに含んでなることを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法において、前記鉄を含む材料に、前記鉄が豊富な成分を前記脈石が豊富な成分から分離するために選択される1000ガウス未満の磁場を受けさせることによって、前記鉄が豊富な成分を前記脈石が豊富な成分から分離するステップをさらに含んでなることを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の方法において、採掘された鉱石を処理するための条件が、800℃〜1200℃の範囲の温度で鉄鉱石を焙焼するステップを含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項6に記載の方法において、前記採掘された鉱石を処理するための条件が、850℃〜950℃の範囲の温度で前記鉄鉱石を焙焼するステップを含むことを特徴とする方法。
  8. 請求項6または7に記載の方法において、前記還元条件が強還元であることを特徴とする方法。
  9. 請求項6乃至8の何れか1項に記載の方法において、前記条件が、50〜100体積%のHガスおよび0〜50体積%のNガスを含んでなる酸素不足環境を含んでなることを特徴とする方法。
  10. 請求項6乃至8の何れか1項に記載の方法において、前記条件が、必要とされる前記還元条件を提供するため、酸素分圧を制御するために、CO、CH(天然ガス)または他のガス状炭化水素などの燃料ガスを含む酸素不足環境を含んでなることを特徴とする方法。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の方法において、前記鉄を含む材料が、1分〜60分の範囲の時間で前記処理を受けることを特徴とする方法。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項に記載の方法において、前記鉄を含む材料または鉱石が針鉄鉱または豆石であることを特徴とする方法。
  13. 請求項6乃至12の何れか1項に記載の方法において、請求項4に従属する場合、前記径減少ステップが、4mm未満の径を有する前記鉄を含む材料の粒子を調製するステップを含んでなることを特徴とする方法。
  14. 請求項4乃至13の何れか1項に記載の方法において、請求項3に従属する場合、前記処理の後の前記鉄を含む材料の前記粒径を減少するステップが、前記鉄が豊富な成分を、前記脈石が豊富な成分からの分離のために利用可能にするステップを含んでなることを特徴とする方法。
  15. 請求項13に記載の方法において、前記径減少ステップが、前記鉄が豊富な成分と前記脈石が豊富な成分との間の粒界に沿って前記処理された鉱石が分解することを引き起こす径まで、前記鉱石を破砕するステップを含んでなることを特徴とする方法。
  16. 請求項14または15に記載の方法において、前記径減少ステップによって、2mm未満の径を有する前記鉄が豊富な成分および前記脈石が豊富な成分の粒子が形成されることを特徴とする方法。
  17. 請求項1乃至16の何れか1項に記載の方法において、前記鉄を含む材料に含有される少なくとも80%の鉄を回収するために、前記還元条件および前記分離ステップを制御するステップをさらに含んでなることを特徴とする方法。
  18. 冶金プロセスのための鉄を含む原料を調製する方法において、
    (a)鉄が豊富な成分および脈石が豊富な成分を製造するために、請求項1乃至17の何れか1項に記載の鉄を含む材料を処理するステップと;
    (b)前記脈石が豊富な成分からの前記鉄が豊富な成分の乾燥磁気分離を可能にする粒径まで、前記処理された鉄を含む材料の径を減少させるステップと;
    (c)前記鉄が豊富な成分を前記脈石が豊富な成分から分離するために、ステップ(b)によって製造された前記鉄を含む材料に、磁場を適用するステップと
    を含んでなることを特徴とする方法。
  19. 請求項18に記載の方法において、冶金容器における冶金処理のための適切な形態に、前記鉄が豊富な成分を圧密化するステップをさらに含んでなることを特徴とする方法。
  20. 請求項19に記載の方法において、前記圧密化ステップには、前記鉄が豊富な成分の凝塊形成、ブリケット化またはペレット化が関与することを特徴とする方法。
  21. 請求項18乃至20の何れか1項に記載の方法において、前記冶金処理が、前記鉄が豊富な成分の金属化を増加させるプロセスを含んでなることを特徴とする方法。
  22. 請求項18乃至20の何れか1項に記載の方法において、前記冶金処理が、前記鉄が豊富な成分から鉄金属を製造するプロセスを含んでなることを特徴とする方法。
JP2016526373A 2013-07-17 2014-05-01 鉱物の処理 Active JP6422037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2013902652A AU2013902652A0 (en) 2013-07-17 Treatment of minerals
AU2013902652 2013-07-17
PCT/AU2014/000481 WO2015006796A1 (en) 2013-07-17 2014-05-01 Treatment of minerals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529396A true JP2016529396A (ja) 2016-09-23
JP6422037B2 JP6422037B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=52345601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526373A Active JP6422037B2 (ja) 2013-07-17 2014-05-01 鉱物の処理

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6422037B2 (ja)
CN (2) CN105593386A (ja)
AU (1) AU2014292792B2 (ja)
WO (1) WO2015006796A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018186066A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 株式会社神戸製鋼所 製鉄原料の事前処理方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6565511B2 (ja) * 2015-09-08 2019-08-28 住友金属鉱山株式会社 鉱石スラリーの処理方法、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法
WO2018016292A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 株式会社神戸製鋼所 鉄鉱石の鉄品位向上方法
CN113787085A (zh) * 2021-10-14 2021-12-14 中钢集团马鞍山矿山研究总院股份有限公司 一种提取电炉除尘灰中Fe、Zn、Pb并高值化利用的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3748116A (en) * 1970-08-24 1973-07-24 Bethlehem Steel Corp Method for producing metallic iron powder from iron ore concentrate
US6048382A (en) * 1997-08-04 2000-04-11 Bechtel Corporation Method for direct reduction and upgrading of fine-grained refractory and earthy iron ores and slags
CN101660017A (zh) * 2008-08-28 2010-03-03 宝山钢铁股份有限公司 一种直接使用低品位铁矿石冶炼铁水的工艺
CN102912111A (zh) * 2012-09-12 2013-02-06 北京矿冶研究总院 一种含磷鲕状赤铁矿的处理方法
JP2013127112A (ja) * 2011-11-18 2013-06-27 Kobe Steel Ltd 還元鉄とスラグの混合物の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB484757A (en) * 1936-06-13 1938-05-10 Metallgesellschaft Ag Process for concentrating low-grade iron ores
GB1130897A (en) * 1964-11-02 1968-10-16 Mini Richesses Nature Pyrometallurgical treatment of iron ores
JPS5853687B2 (ja) * 1979-05-31 1983-11-30 戸田工業株式会社 針状晶Fe−Zn合金磁性粒子粉末の製造法
CN100500888C (zh) * 2007-01-30 2009-06-17 武汉工程大学 用微波还原弱磁性铁矿物制取铁精矿的方法
CN101348860B (zh) * 2008-09-01 2010-08-04 武汉理工大学 一种多孔活性磁铁矿的生产方法
CN102168170A (zh) * 2011-03-01 2011-08-31 上海麦风微波设备有限公司 一种将天然非磁性铁矿转化为磁铁矿的方法
CN102268533B (zh) * 2011-07-14 2015-08-19 酒泉钢铁(集团)有限责任公司 水平移动-固定床式磁化还原焙烧工艺
CN102586586B (zh) * 2012-03-09 2013-04-24 中南大学 一种低品位铁矿磁化焙烧分选的方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3748116A (en) * 1970-08-24 1973-07-24 Bethlehem Steel Corp Method for producing metallic iron powder from iron ore concentrate
US6048382A (en) * 1997-08-04 2000-04-11 Bechtel Corporation Method for direct reduction and upgrading of fine-grained refractory and earthy iron ores and slags
CN101660017A (zh) * 2008-08-28 2010-03-03 宝山钢铁股份有限公司 一种直接使用低品位铁矿石冶炼铁水的工艺
JP2013127112A (ja) * 2011-11-18 2013-06-27 Kobe Steel Ltd 還元鉄とスラグの混合物の製造方法
CN102912111A (zh) * 2012-09-12 2013-02-06 北京矿冶研究总院 一种含磷鲕状赤铁矿的处理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018186066A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 株式会社神戸製鋼所 製鉄原料の事前処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014292792B2 (en) 2018-07-05
CN111621637A (zh) 2020-09-04
AU2014292792A1 (en) 2016-03-10
CN105593386A (zh) 2016-05-18
JP6422037B2 (ja) 2018-11-14
WO2015006796A1 (en) 2015-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Roy et al. A review on the enrichment of iron values of low-grade Iron ore resources using reduction roasting-magnetic separation
Li et al. Effects of sodium salts on reduction roasting and Fe–P separation of high-phosphorus oolitic hematite ore
Li et al. Recovery of iron from copper slag by deep reduction and magnetic beneficiation
AU741669B2 (en) Method for direct reduction and upgrading of fine-grained refractory and earthy iron ores and slags
JP6422037B2 (ja) 鉱物の処理
Zhou et al. Strengthening iron enrichment and dephosphorization of high-phosphorus oolitic hematite using high-temperature pretreatment
KR101638447B1 (ko) 직접 환원철 원료로 이용 가능한 고품위 철정광 회수방법
Wu et al. The mechanism of CaCO_3 in the gas-based direct reduction of a high-phosphorus oolitic iron ore
Bai et al. Effects of sodium carbonate on the carbothermic reduction of siderite ore with high phosphorus content
CN102515216A (zh) 高铁铝土矿生产氧化铝同时回收铁铝的工艺
CN114150166B (zh) 一种铌矿的预富集以及选冶方法
WO2018186066A1 (ja) 製鉄原料の事前処理方法
US2765988A (en) Reduction of iron ores
JP2018095894A (ja) 高品位鉄源の製造方法
RU2576715C1 (ru) Способ повышения извлечения платиноидов из нетрадиционного платиносодержащего сырья
AU2012385223A1 (en) Method of processing an iron ore containing phosphorus, the iron ore having a gangue
TWI820935B (zh) 製鐵方法
RU2677391C1 (ru) Способ переработки слабомагнитного углеродсодержащего сырья
Baliarsingh et al. Influence of feed mineralogical characteristics on the reduction behavior of low-grade iron ores
JPH02111840A (ja) 酸化ニッケル鉱石の処理方法
CN117226102A (zh) 一种鲕状赤铁矿和菱铁矿混合还原方法
Chen et al. Research on recovering iron oxide from the iron, tin-bearing tailings
JP2018095895A (ja) 高品位鉄源の製造方法
Kou et al. Studies on the effects of particle size in direct reduction roasting of limonite ores
Li et al. Recovery of Powdered Metallic Iron from Ludwigite Ore Via Reductive Roasting with Sodium Salts‒Magnetic Separation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6422037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250