JP2016526318A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016526318A5
JP2016526318A5 JP2016513111A JP2016513111A JP2016526318A5 JP 2016526318 A5 JP2016526318 A5 JP 2016526318A5 JP 2016513111 A JP2016513111 A JP 2016513111A JP 2016513111 A JP2016513111 A JP 2016513111A JP 2016526318 A5 JP2016526318 A5 JP 2016526318A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tdd
configuration
subframe
srs
dynamic reconfiguration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016513111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016526318A (ja
JP6537495B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/268,697 external-priority patent/US9680522B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016526318A publication Critical patent/JP2016526318A/ja
Publication of JP2016526318A5 publication Critical patent/JP2016526318A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6537495B2 publication Critical patent/JP6537495B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (32)

  1. 方法であって、
    時分割複信(TDD)ワイヤレス通信システムにおけるユーザ機器(UE)において、複数の無線フレームのためのセル特定TDDアップリンク(UL)/ダウンリンク(DL)構成を受け取ること
    前記TDDワイヤレス通信システムにおける基地局に、前記UEが適応的TDD能力を有することを通知すること
    前記ユーザ機器において、TDD UL/DL構成のための動的再構成信号を検出すること
    前記UEにおいてTDD UL/DL構成のための動的再構成信号の検出に基づき、前記検出された動的再構成信号に対応する新規のTDD UL/DL構成のアクティベーションを制限することであって前記アクティベーションが将来の無線フレーム境界においてのみ起こる、前記制限すること
    を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記動的再構成信号に対して1つ又は複数の指定されるサブフレームを監視することを更に含み、前記指定されたサブフレームが、前記TDDワイヤレス通信システムのためのすべての利用可能なUL/DL構成に共通であるDLサブフレームに対応する、方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    サブフレームnにおいて受け取られる動的再構成信号が、サブフレームn+kにおいて新規のTDD UL/DL構成を適用するための命令を含み、ここでkが整数である、方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    変更通知ウィンドウの後UL/DL再構成を適用することを更に含む方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、
    現在の変更通知ウィンドウの間前記動的再構成信号を検出すること
    次の変更通知ウィンドウ境界でUL/DL再構成を適用すること
    を更に含む方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記基地局からの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)/拡張物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)で搬送されるダウンリンク制御情報(DCI)フォーマットを監視すること
    前記DCIの1ビットフィールドの設定に基づいて、前記DCIが物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジュールするか、又はUL/DL再構成を示すかを判定すること
    を更に含む方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、
    UL/DL再構成が示されるとき、前記DCIフォーマットが、新規のUL/DL構成、サウンディング基準信号(SRS)伝送への変更、前記新規のUL/DL構成に従ったチャネル状態情報(CSI)レポーティング構成を含む、方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、
    前記動的再構成信号が、サウンディング基準信号(SRS)デルタオフセットフィールドを含み、
    前記方法が、前記動的再構成命令でシグナリングされる新規のTDD UL/DL構成において有効なULサブフレーム前記SRSがサウンディングされるように、前記デルタオフセットフィールドに基づいてSRSサブフレームオフセットを調節することを更に含む、方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    全ての利用可能なUL/DL構成においてDLサブフレームとして固定される任意のサブフレームを無視することによって、前記SRSデルタオフセットフィールド値が選択される、方法。
  10. 請求項1に記載の方法であって、
    サウンディング基準信号(SRS)伝送が、前記動的再構成命令によってDLサブフレームとして再構成されたサブフレームで送信されるように構成されていることを判定すること
    前記再構成されたDLサブフレームにおける前記SRSの前記伝送を防止すること
    を更に含む方法。
  11. 請求項1に記載の方法であって、
    後の無線フレームの指定されるサブフレームにおいてサウンディング基準信号(SRS)伝送をスケジューリングする要求を含む物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を検出すること
    前記後の無線フレームの前記指定されたサブフレームが、UL/DL再構成に起因してもはや有効なセル特定SRSサブフレームではないことを判定すること
    前記後の無線フレームにおいて前記指定されたサブフレームに続く第1の有効なセル特定SRSサブフレームで前記SRSを送信すること
    を更に含む方法。
  12. 請求項1に記載の方法であって、
    後の無線フレームの指定されるサブフレームにおいてサウンディング基準信号(SRS)伝送をスケジューリングする要求を含む物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を検出すること
    前記後の無線フレームの前記指定されたサブフレームが、UL/DL再構成に起因してもはや有効なセル特定SRSサブフレームではないことを判定すること
    前記後の無線フレームにおいて前記指定されたサブフレームに続く第1の有効なUE特定非周期的SRSサブフレームで前記SRSを送信すること
    を更に含む方法。
  13. 請求項1に記載の方法であって、
    前記動的再構成命令がチャネル状態情報(CSI)デルタオフセットフィールドを含む、方法。
  14. 請求項1に記載の方法であって、
    現在アクティブで動的にシグナリングされたUL/DL構成によってダウンリンクとして示されるサブフレームにおいてリソースが生じる場合のみチャネル状態情報基準リソースが有効であることを判定することを更に含む、方法。
  15. 請求項1に記載の方法であって、
    現在アクティブで動的にシグナリングされたUL/DL構成によって特別なサブフレームとして示されるサブフレームにおいてリソースが生じる場合
    特別なサブフレーム構成が、前記特別なサブフレームの前記ダウンリンク部分において少なくとも4個のOFDMシンボルを含む場合のみ
    チャネル状態情報基準リソースが有効であることを判定すること、
    を更に含む、方法。
  16. 請求項1に記載の方法であって、
    チャネル状態情報(CSI)伝送が、動的再構成命令によってDLサブフレームとして再構成されているサブフレームで送信するように構成されていることを判定すること
    前記再構成されたDLサブフレームでの前記CSIの伝送を防止すること
    を更に含む方法。
  17. 請求項1又は2に記載の方法であって、
    前記UEが、前記TDD UL/DL構成の機能としてサウンディング参照信号(SRS)の伝送時間を修正する、方法。
  18. 請求項3又は4に記載の方法であって、
    前記TDD UL/DL構成の機能としてサウンディング参照信号(SRS)の伝送時間を修正することを更に含む、方法。
  19. 請求項1又は2に記載の方法であって、
    前記UEが、前記TDD UL/DL構成の機能として期間を報告するチャネル状態情報(CSI)を修正する、方法。
  20. 請求項3又は4に記載の方法であって、
    前記TDD UL/DL構成の機能として期間を報告するチャネル状態情報(CSI)を修正することを更に含む、方法。
  21. ユーザ機器デバイスであって、
    プロセッサ回路を含み、
    前記プロセッサ回路が、
    無線フレーム内の複数のサブフレームのためのセル特定時分割複信(TDD)アップリンク(UL)/ダウンリンク(DL)構成を受け取
    TDD UL/DL構成のための動的再構成信号を検出
    TDD UL/DL構成のための動的再構成信号の検出に基づいて、前記検出された動的再構成信号に応じて、新規のTDD UL/DL構成のアクティベーションを制限する、
    ように構成され、
    前記アクティベーションが将来の無線フレーム境界においてのみ起こる、デバイス。
  22. 請求項21に記載のデバイスであって、
    前記プロセッサが、サブフレームnで受け取られる動的再構成信号で受け取られる命令に続いて、サブフレームn+kで新規のTDD UL/DL構成を適用するように構成され、ここでkが整数である、デバイス。
  23. 請求項21に記載のデバイスであって、
    前記プロセッサが、変更通知ウィンドウの後UL/DL再構成を適用するように構成される、デバイス。
  24. 請求項21に記載のデバイスであって、
    前記プロセッサが、
    基地局からのダウンリンク制御情報において受け取られる動的再構成信号に基づいて、そのUL/DL構成を適応ように準備
    前記基地局からの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)/拡張物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)で搬送されるダウンリンク制御情報(DCI)フォーマットを監視
    前記DCIにおける1ビットフィールドの設定に基づいて、前記DCIが、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジューリングするか又はUL/DL再構成を示すかを判定する
    ように構成され、
    UL/DL再構成が示されるとき、前記DCIフォーマットが、新規のUL/DL構成、サウンディング基準信号(SRS)伝送への変更、前記新規のUL/DL構成に従ったチャネル状態情報(CSI)レポーティング構成を含む、デバイス。
  25. 請求項21に記載のデバイスであって、
    動的再構成命令が、サウンディング基準信号(SRS)デルタオフセットフィールド又はチャネル状態情報(CSI)デルタオフセットフィールドを含み、
    前記プロセッサが、前記SRS又はCSIが、前記動的再構成命令でシグナリングされる新規のTDD UL/DL構成の有効なULサブフレームでサウンディングされるように、前記デルタオフセットフィールドに基づいてSRSサブフレームオフセットを調節するように更に構成される、デバイス。
  26. 請求項21に記載のデバイスであって、
    前記プロセッサが、
    サウンディング基準信号(SRS)又はチャネル状態情報(CSI)伝送が、動的再構成命令によってDLサブフレームとして再構成されているサブフレームにおいて送信されるように構成されていることを判定
    前記再構成されたDLサブフレームでの前記SRS又はCSIの前記伝送を防止する
    ように構成される、デバイス。
  27. ユーザ機器(UE)を動作する方法であって、
    動的時分割複信(TDD)情報を伝える信号を検出するように前記UEを構成することと、
    前記UEにおいて、フレームmのサブフレーム0にTDDアップリンク/ダウンリンク(UL/DL)構成のための動的再構成信号を検出することと、
    前記検出された動的再構成信号に応じて新規のTDD UL/DL構成のアクティベーションを制限することであって、前記アクティベーションが将来の無線フレーム境界においてのみ起こる、前記制限することと、
    前記検出された動的再構成信号に応じて、前記フレームmでTDD UL/DL構成を用いて通信することと、
    を含む、方法。
  28. ユーザ機器(UE)を動作する方法であって、
    動的時分割複信(TDD)情報を伝える信号を検出するように前記UEを構成することと、
    前記UEにおいて、フレームmT/10のサブフレームにTDDアップリンク/ダウンリンク(UL/DL)構成のための動的再構成信号を検出することであって、Tが10以外の値である、前記検出することと、
    前記検出された動的再構成信号に応じて新規のTDD UL/DL構成のアクティベーションを制限することであって、前記アクティベーションが将来の無線フレーム境界においてのみ起こる、前記制限することと、
    前記検出された動的再構成信号に応じてフレーム{mT/10+1,mT/10+2,...,(m+1)T/10}においてTDD UL/DL構成を用いて通信することと、
    を含む、方法。
  29. 請求項27又は28に記載の方法であって、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)/拡張物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)で搬送されるダウンリンク制御情報(DCI)フォーマットを監視することと、
    前記DCIフォーマットで搬送される情報を使用する前記TDD UL/DL構成を決定することと、
    を更に含む、装置。
  30. ユーザ機器(UE)装置であって、
    動的時分割複信(TDD)情報を伝える信号を検出するように前記UEを構成する回路要素と、
    前記UEにおいて、フレームmのサブフレーム0にTDDアップリンク/ダウンリンク(UL/DL)構成のための動的再構成信号を検出する回路要素と、
    前記検出された動的再構成信号に応じて新規のTDD UL/DL構成のアクティベーションを制限する回路要素であって、前記アクティベーションが将来の無線フレーム境界においてのみ起こる、前記回路要素と、
    前記検出された動的再構成信号に応じて、前記フレームmでTDD UL/DL構成を用いて通信する回路要素と、
    を含む、装置。
  31. ユーザ機器(UE)装置であって、
    動的時分割複信(TDD)情報を伝える信号を検出するように前記UEを構成する回路要素と、
    前記UEにおいて、フレームmT/10のサブフレームにTDDアップリンク/ダウンリンク(UL/DL)構成のための動的再構成信号を検出し、Tが10以外の値である、回路要素と、
    前記検出された動的再構成信号に応じて新規のTDD UL/DL構成のアクティベーションを制限する回路要素であって、前記アクティベーションが将来の無線フレーム境界においてのみ起こる、前記回路要素と、
    前記検出された動的再構成信号に応じてフレーム{mT/10+1,mT/10+2,...,(m+1)T/10}においてTDD UL/DL構成を用いて通信する回路要素と、
    を含む、装置。
  32. 請求項30又は31に記載の装置であって、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)/拡張物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)で搬送されるダウンリンク制御情報(DCI)フォーマットを監視する回路要素と、
    前記DCIフォーマットで搬送される情報を使用する前記TDD UL/DL構成を決定する回路要素と、
    を更に含む、装置。
JP2016513111A 2013-05-09 2014-05-09 時分割複信ワイヤレス通信システム Active JP6537495B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361821415P 2013-05-09 2013-05-09
US61/821,415 2013-05-09
US14/268,697 US9680522B2 (en) 2013-05-09 2014-05-02 Dynamic reconfiguration of uplink transmission in a TDD wireless communication system
US14/268,697 2014-05-02
PCT/US2014/037454 WO2014183008A2 (en) 2013-05-09 2014-05-09 Time division duplex wireless communication system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019044573A Division JP6829278B2 (ja) 2013-05-09 2019-03-12 時分割複信ワイヤレス通信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016526318A JP2016526318A (ja) 2016-09-01
JP2016526318A5 true JP2016526318A5 (ja) 2017-06-22
JP6537495B2 JP6537495B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=51864716

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513111A Active JP6537495B2 (ja) 2013-05-09 2014-05-09 時分割複信ワイヤレス通信システム
JP2019044573A Active JP6829278B2 (ja) 2013-05-09 2019-03-12 時分割複信ワイヤレス通信システム
JP2021008137A Active JP7227679B2 (ja) 2013-05-09 2021-01-21 時分割複信ワイヤレス通信システム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019044573A Active JP6829278B2 (ja) 2013-05-09 2019-03-12 時分割複信ワイヤレス通信システム
JP2021008137A Active JP7227679B2 (ja) 2013-05-09 2021-01-21 時分割複信ワイヤレス通信システム

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9680522B2 (ja)
EP (2) EP4319038A3 (ja)
JP (3) JP6537495B2 (ja)
CN (2) CN109561508B (ja)
WO (1) WO2014183008A2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10085164B2 (en) * 2011-04-28 2018-09-25 Qualcomm Incorporated System and method for managing invalid reference subframes for channel state information feedback
US9806875B2 (en) * 2012-03-20 2017-10-31 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signal on basis of dynamic change in wireless resource in wireless communication system to which carrier aggregation scheme is applied, and device therefore
WO2014107063A1 (ko) * 2013-01-07 2014-07-10 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 무선 자원 동적 변경에 기반한 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
US9680522B2 (en) * 2013-05-09 2017-06-13 Texas Instruments Incorporated Dynamic reconfiguration of uplink transmission in a TDD wireless communication system
DK2995025T3 (da) * 2013-05-10 2019-11-25 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåder og indretninger til signalering i dynamiske tidsdelte duplex-systemer
US9473281B2 (en) * 2013-06-19 2016-10-18 Nokia Solutions And Networks Oy Methods, apparatuses and computer program products for providing dynamic uplink-downlink reconfiguration information to user equipments
CN105659653B (zh) * 2013-07-09 2019-08-02 Lg电子株式会社 用于测量支持改变无线电资源用途的无线通信系统中的信道状态的方法和装置
WO2015018044A1 (en) * 2013-08-08 2015-02-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for random access
MX358049B (es) * 2013-08-21 2018-08-03 Ericsson Telefon Ab L M Metodo y disposicion para la configuracion de mediciones csi.
KR102300037B1 (ko) * 2013-12-18 2021-09-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
CN105794288B (zh) * 2014-01-22 2019-06-18 夏普株式会社 用户装置、基站装置、集成电路以及通信方法
US9729306B2 (en) * 2014-12-17 2017-08-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for time division duplex communication in wireless networks
US9871572B2 (en) * 2015-03-09 2018-01-16 Ofinno Technologies, Llc Uplink control channel in a wireless network
WO2016204546A1 (ko) * 2015-06-17 2016-12-22 엘지전자 주식회사 비주기적 채널 상태 정보-참조 신호를 이용한 채널 상태 보고를 위한 방법 및 이를 위한 장치
WO2017022937A1 (ko) 2015-07-31 2017-02-09 엘지전자 주식회사 단말-특정 다이나믹 tdd 프레임을 이용하여 통신을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치
EP3355649A4 (en) * 2015-09-24 2019-04-17 Ntt Docomo, Inc. USER UNIT, WIRELESS BASE STATION AND WIRELESS COMMUNICATION PROCESS
US10368346B2 (en) * 2015-10-30 2019-07-30 Qualcomm Incorporated Dynamic subframe structure
CN105517061B (zh) * 2016-01-15 2019-03-22 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种非授权频谱上指示上行子帧的方法及装置
WO2017183866A1 (en) * 2016-04-18 2017-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for dynamic time division duplexing in wireless communication system
CN107343317B (zh) 2016-04-29 2022-12-30 华为技术有限公司 一种子帧配置方法和装置
EP3278482B1 (en) * 2016-06-20 2020-10-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Flexible transmission grid
CN107734690B (zh) * 2016-08-12 2023-05-12 华为技术有限公司 随机接入方法、装置、系统、终端和基站
WO2018049562A1 (zh) * 2016-09-13 2018-03-22 华为技术有限公司 自适应调制编码的方法和基站
WO2018132978A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for reconfiguring sounding resources
CN109617656B (zh) * 2017-09-30 2024-04-23 北京三星通信技术研究有限公司 终端、基站及混合自动重传请求harq过程标识id配置方法
EP3720223A4 (en) * 2017-11-27 2021-09-01 Ntt Docomo, Inc. USER TERMINAL DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION PROCEDURE
US11063734B2 (en) 2018-01-12 2021-07-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Configuration of periodic signals in a time division duplex communication system
EP3742794A4 (en) * 2018-01-19 2021-09-01 Ntt Docomo, Inc. USER TERMINAL DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION PROCEDURE
CN110380807B (zh) * 2018-04-13 2022-01-28 中兴通讯股份有限公司 动态时间分配实现方法、装置及系统
US20200021421A1 (en) * 2018-07-10 2020-01-16 Qualcomm Incorporated Methods for maximum permissible exposure mitigation based on new radio time domain duplex configuration
KR102431068B1 (ko) * 2019-04-25 2022-08-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송수신 방법 및 장치
KR102327035B1 (ko) * 2019-10-31 2021-11-16 에스케이텔레콤 주식회사 기지국장치 및 기지국장치의 자원 설정 방법
CN114070497B (zh) * 2020-07-30 2023-02-03 上海华为技术有限公司 一种消息发送的方法、设备以及存储介质
CA3195885A1 (en) 2020-10-19 2022-04-28 XCOM Labs, Inc. Reference signal for wireless communication systems
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems
CN115987464A (zh) * 2021-10-14 2023-04-18 维沃移动通信有限公司 资源配置方法和设备

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100710667B1 (ko) * 2005-12-30 2007-04-23 포스데이타 주식회사 무선 통신 시스템에서 프레임의 경계 검출 장치 및 방법
US7873710B2 (en) * 2007-02-06 2011-01-18 5O9, Inc. Contextual data communication platform
CN102204154B (zh) * 2008-10-31 2014-05-21 诺基亚公司 在基于分组的无线通信系统中用于时分双工操作的子帧调度的动态分配
KR101309985B1 (ko) 2009-06-16 2013-09-17 샤프 가부시키가이샤 송신 장치, 수신 장치, 통신 시스템 및 통신 방법
CN101808409B (zh) * 2010-04-01 2015-03-25 中兴通讯股份有限公司 一种lte-a系统中测量参考信号的配置方法和系统
JP5453574B2 (ja) * 2010-09-30 2014-03-26 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてリレーノードがチャネル品質指示子を報告する方法及びそのための装置
CN103460740B (zh) * 2011-02-07 2017-10-10 交互数字专利控股公司 在免许可频谱中操作补充小区的方法和装置
KR101859594B1 (ko) * 2011-03-10 2018-06-28 삼성전자 주식회사 통신시스템에서 시분할복신 지원 방법 및 장치
KR101851240B1 (ko) * 2011-05-23 2018-04-23 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템을 위한 동적 시분할 복식 데이터 채널 전송 방법 및 이를 위한 장치
WO2012162877A1 (en) * 2011-05-30 2012-12-06 Renesas Mobile Corporation A method, an apparatus and a network element for dynamical tdd configuration
US20140160967A1 (en) * 2011-06-09 2014-06-12 Broadcom Corporation Interference Control in Time Division Duplex Communication
CN103650391B (zh) 2011-06-29 2016-08-17 Lg电子株式会社 在无线通信系统中控制小区间干扰的方法和设备
US8995385B2 (en) 2011-08-05 2015-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for UE-specific demodulation reference signal scrambling
US9215675B2 (en) * 2011-08-17 2015-12-15 Lg Electronics Inc. Determining transmit power of a sounding reference signal for a first cell based on power for a second cell and power offset
CN102958058B (zh) * 2011-08-17 2016-07-06 上海贝尔股份有限公司 在异构网中用于通知动态上下行配置的方法和装置
US9277398B2 (en) * 2011-08-22 2016-03-01 Sharp Kabushiki Kaisha User equipment capability signaling
KR20130032798A (ko) * 2011-09-23 2013-04-02 주식회사 팬택 무선 통신 시스템에서 제어 정보를 동적으로 전송하는 방법 및 장치
WO2013044432A1 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 Renesas Mobile Corporation Timing control in flexible time division duplex configuration
US20150003351A1 (en) * 2012-01-17 2015-01-01 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink data in wireless communication system
US9185733B2 (en) * 2012-01-25 2015-11-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of device-to-device communication in wireless mobile communication system
EP2826196A1 (en) * 2012-03-16 2015-01-21 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method for half-duplex fdd operation in lte fdd network
US9806875B2 (en) * 2012-03-20 2017-10-31 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signal on basis of dynamic change in wireless resource in wireless communication system to which carrier aggregation scheme is applied, and device therefore
WO2013170426A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-21 Nokia Corporation Method for time division duplex uplink-downlink configuration indication
US8958349B2 (en) * 2012-10-25 2015-02-17 Blackberry Limited Method and apparatus for dynamic change of the TDD UL/DL configuration in LTE systems
CN103037524B (zh) * 2013-01-18 2015-04-08 东莞宇龙通信科技有限公司 Tdd上下行子帧比例的双周期动态配置方法、基站、系统和通信设备
US9680522B2 (en) * 2013-05-09 2017-06-13 Texas Instruments Incorporated Dynamic reconfiguration of uplink transmission in a TDD wireless communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016526318A5 (ja)
KR102405180B1 (ko) Lte 동작을 위한 비주기적 채널 상태 표시 기준 신호들을 시그널링하기 위한 방법 및 장치
RU2741567C1 (ru) Механизм сигнализации назначения временных ресурсов для передачи сообщения msg3
JP2016507962A5 (ja)
KR20220044873A (ko) 낮은 레이턴시 통신들을 위한 제어 채널 모니터링 능력
EP3210431B1 (en) Network controlled and deployment based increased primary cell measurements
KR20180124958A (ko) 자원 스케줄링 방법, 스케줄러, 기지국, 단말기, 시스템, 프로그램 및 기록매체
KR101948732B1 (ko) 페이징 메시지 커버리지 향상을 위한 제어 채널 송신
CN110249643B (zh) 扩展覆盖下的测量报告
JP2013138451A5 (ja)
EP3501186B1 (en) Timing advance offset for uplink-downlink switching in new radio
JP2016538778A5 (ja)
JP2016519892A5 (ja)
WO2012173425A3 (en) Extension of physical downlink control signaling in a communication system
JP2015046912A5 (ja)
JP2016521512A5 (ja)
RU2015139699A (ru) Детерминистическое поведение ue для сообщения csi/srs во время drx
JP2017528027A5 (ja)
JP2014526160A5 (ja)
JP2016518045A5 (ja)
JP2022043047A (ja) Nzp csi-rsを用いたmu干渉測定のためのシグナリング
JP2016511565A5 (ja)
JP6479958B2 (ja) セルラ送信におけるd2d帯域内干渉の影響を低減する方法
RU2013149273A (ru) Система и способ для конфигурирования удаленных радиостанций
JP2012222430A5 (ja)