JP2016525705A - 光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニット - Google Patents

光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2016525705A
JP2016525705A JP2016525266A JP2016525266A JP2016525705A JP 2016525705 A JP2016525705 A JP 2016525705A JP 2016525266 A JP2016525266 A JP 2016525266A JP 2016525266 A JP2016525266 A JP 2016525266A JP 2016525705 A JP2016525705 A JP 2016525705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
light
matrix
polymer resin
diffusion film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016525266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6326489B2 (ja
Inventor
イム,デヨン
ジョン,ウォンヨン
キム,テヒョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Academy of Industrial Technology
Original Assignee
Korea Academy of Industrial Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Academy of Industrial Technology filed Critical Korea Academy of Industrial Technology
Publication of JP2016525705A publication Critical patent/JP2016525705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6326489B2 publication Critical patent/JP6326489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/12Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat
    • B29C70/14Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat oriented
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • B29C48/2886Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules of fibrous, filamentary or filling materials, e.g. thin fibrous reinforcements or fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • B29C70/202Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres arranged in parallel planes or structures of fibres crossing at substantial angles, e.g. cross-moulding compound [XMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/58Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising fillers only, e.g. particles, powder, beads, flakes, spheres
    • B29C70/62Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising fillers only, e.g. particles, powder, beads, flakes, spheres the filler being oriented during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0074Production of other optical elements not provided for in B29D11/00009- B29D11/0073
    • B29D11/00798Producing diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/12Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by the relative arrangement of fibres or filaments of different layers, e.g. the fibres or filaments being parallel or perpendicular to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/08Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of polarising materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0268Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2267/00Use of polyesters or derivatives thereof as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0031Refractive
    • B29K2995/0032Birefringent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3475Displays, monitors, TV-sets, computer screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/42Polarizing, birefringent, filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/52Oriented multi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/14Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyester as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members

Abstract

本発明は、光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニットに関するものである。本発明の光拡散フィルムは、マトリックス内に、一方向に平行に配置された繊維層の少なくとも2層以上が0°、90°または±θの角度のうち少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列された構造を有し、入射した光源が2次元的に散乱されて、初期の入射光の方向とは無関係に均一な光拡散効果が得られ、マトリックス成分である透明高分子樹脂及び繊維層の複屈折性有機繊維を同時に押出し、マトリックス内にインサイチュ方式を用いて複屈折性有機繊維成分からなるナノ長繊維を配列することにより、工程省略のメリットを得るだけではなく、厚さの薄肉化を図る。さらに、これを採用することにより、優れた隠蔽力を有し、しかも、光拡散効果の物性が改善された液晶ディスプレイ用バックライトユニットが提供される。

Description

本発明は、光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニットに係り、さらに詳しくは、マトリックス内に、一方向に平行に配置された繊維層が少なくとも2層以上に交互に配列された構造を有し、入射した光源が2次元的に散乱されて、初期の入射光の方向とは無関係に均一な光拡散効果が得られる新規な光拡散フィルムと、マトリックス成分及び繊維層成分を同時に押出し、マトリックス内の繊維層成分をインサイチュ方式を用いて配列することにより、工程省略のメリットを得るだけではなく、厚さの薄肉化を図る光拡散フィルムの製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニットに関する。
液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display)は、自己発光できないが故に、外部からの明るくて均一な白色光を必要とする。このように、液晶ディスプレイ(LCD)の背面から光を供給する装置をバックライトユニット(Backlight Unit;背面発光装置)と呼ぶ。
バックライトユニット(BLU)は、液晶ディスプレイ(LCD)の色度と、明暗比及び映像の画質に影響を与える重要な核心部品であり、その性能の改善が持続的に求められる。
最近、バックライトユニット(BLU)業界においては、性能が改善された光学フィルムを開発したり、複数枚の光学フィルムを一つにまとめる複合光学部品を研究したりしている。
特に、液晶ディスプレイバックライトユニット用光拡散フィルムは、ディスプレイの鮮明な画像を得るために、側面または背面に配設される冷陰極型光ランプから照射される線形光からの光を通過させながら均一な面光を誘導する。
このため、液晶ディスプレイバックライトユニット用フィルムの分野においては、光源ランプから放射されて拡散板または導光板を透過する光を損失なしに通過させる隠蔽機能及び均一に拡散させる拡散機能を有する光拡散フィルムの開発に集中している。
一般に、光拡散フィルムとしては、透明なプラスチックフィルムの上に光拡散剤として透明な有機粒子または無機粒子を用い、透明な樹脂バインダーを塗布して光拡散層を形成したタイプのものが提案されている(例えば、下記の特許文献1から3を参照すること)。
しかしながら、前記特許文献1から3に記載の光拡散フィルムは平均粒径が一定であり、透明な有機粒子または無機粒子により光拡散層が形成される断面により、屈折または散乱なしに光が直接的に通過して輝度が低下するという問題がある。
このため、従来の有機粒子または無機粒子などのビード状の光拡散フィルムは、用いられる光拡散剤粒子の種類、粒径、屈折率の制御及び分散度に応じて、光拡散フィルムの隠蔽力及び輝度特性が左右される。
光拡散フィルムの他のタイプとして、光源からの光の強度の分布を均一にしたり画面の明度を向上させたりするために等方性材料の内に異方性粒子を所定の間隔を隔てて配置したり(例えば、下記の特許文献4を参照すること)、複数の複屈折繊維を平行に配列したりしたタイプのものが提案されている(例えば、下記の特許文献5を参照すること)。
しかしながら、公知の光拡散フィルムは、紡糸された繊維を等方性の材料の上に配列した後、プレスで貼り合わせることにより製造される。
図3は、従来の光拡散フィルムの断面写真であり、このような方式により製造された光拡散フィルムの場合、フィルム内の繊維層が繊維束が固まっているが故に、入射光の進行方向に対して後方において散乱される後方散乱による光の損失が多大であり、その結果、ディスプレイが暗くなるという問題がある。この理由から、光を効率よく前方に拡散させる光拡散フィルムが望まれる。
また、織物補強材を埋め込んだ積層構造の場合、経糸方向の繊維束及び緯糸方向の繊維束からなる織物補強材をマトリックス樹脂に含浸させて硬化させると、経糸方向の繊維束及び緯糸方向の繊維束の表面の間にマトリックス樹脂過剰領域が生じてしまい、積層板間の層間厚さが厚くなるという問題がある。
このような繊維配向複合材の層間強度を補強するために、積層板の厚さ方向に補強糸を縫い付けることや、3次元形状の繊維プレフォームを製造し、樹脂を含浸させることが提案されているが、これらの方法は精度よいお繊維の配列のための高価な装備を必要とし、既存の装備では具現し難いという欠点がある。なお、厚さ方向に配列された繊維を高密度化させ難い限界があることが指摘されている。
このため、本発明者らは、従来の光拡散フィルムの問題を解消するために鋭意努力したところ、マトリックス成分及び繊維状成分を同時に押出して、連続する一工程によりマトリックス内の繊維層成分が一方向に配列することにより、工程省略のメリットを得るだけではなく、厚さの薄肉化を具現し、特に、マトリックス内に一方向に平行に配置された繊維層が少なくとも2層以上に交互に配列されて、入射した光源の2次元的な散乱により優れた隠蔽力及び光拡散効果が得られることから、液晶ディスプレイバックライトユニット用光拡散フィルムとして好適に使用可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。
特開平7−174909号公報 特開2000−27862号公報 特開1998−20430号公報 特開平11−509014号公報 特開2003−302507号公報
本発明の目的は、マトリックス内に一方向に平行に配置された繊維層が少なくとも2層以上に交互に配列されたマトリックスタイプの光拡散フィルムを提供することである。
本発明の他の目的は、マトリックス内の繊維層をインサイチュ方式を用いて配列する前記光拡散フィルムの製造方法を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、光拡散フィルムを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニットを提供することである。
前記諸目的を達成するために、本発明は、マトリックス内に、一方向に平行に配置された繊維層の少なくとも2層以上が0°、90°または±θの角度のうち少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列された光拡散フィルムを提供する。
本発明の光拡散フィルムにおいて、マトリックスは、等方性または異方性高分子樹脂からなる。
本発明の光拡散フィルムにおいて、繊維層は、周りの繊維間一定な間隔に保たれる、且つ、平行に配列される。
また、繊維層としては、複屈折性有機繊維が用いられ、さらに好ましくは、前記有機繊維の屈折率が、マトリックスを構成する透明高分子樹脂の屈折率に比べて0.05以上高く設計される。前記屈折率の設計により、40%以上の透光率が得られる。
さらに、前記繊維層を構成する有機繊維は、円形、三角形または四角形のうちから選ばれるいずれか一つの断面形状またはこれらの組み合わせの異形断面形状を有する。
前記複屈折性有機繊維及び透明高分子樹脂成分が3:7〜7:3の重量比で含有されることが好ましい。このとき、複屈折性有機繊維として、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリシクロヘキサンジメチルテレフタレート(PCT)、コーポリエチレンナフタレート(co−PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)、ポリカーボネート(PC)アロイ、ポリスチレン(PS)、耐熱ポリスチレン(PS)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリウレタン(PU)、ポリイミド(PI)、ポリ塩化ビニー(PVC)、スチレンアクリロニトリル混合(SAN)、エチレン酢酸ビニール(EVA)、ポリアミド(PA)、ポリアセタール(POM)、フェノール、エポキシ(EP)、尿素(UF)、メラミン(MF)、不飽和ポリエステル(UP)、シリコン(SI)、エラストマー及びシクロオレフィンポリマーよりなる群から選ばれる1種以上が使用可能である。
本発明の光拡散フィルムの好適な実施形態において、前記複屈折性有機繊維がポリシクロヘキサンジメチルテレフタレート(PCT)であり、透明高分子樹脂がポリ−4−メチレンペンテン(PMP)であるとき、前記複屈折性有機繊維が3:7〜5:5の重量比で含有される。これにより、ヘイズ及び透過率の光学特性だけではなく、引っ張り強度の改善により脆性が改善される。
また、本発明の第1の実施形態による光拡散フィルムの製造方法は、1)複屈折性有機繊維成分からなるナノ長繊維及び透明高分子樹脂成分を異成分複合ノズルに同時に投入して、透明高分子樹脂からなるマトリックス内においてインサイチュ方式によりナノ長繊維が一方向に配置されるように繊維層を形成するが、前記繊維層は各層間の配置方向に対して90°または±θの角度の少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列され、2)前記工程後に、延伸工程及び冷却工程が行われる。
さらに、本発明の第2の実施形態による光拡散フィルムの製造方法は、1)複屈折性有機繊維成分からなるナノ長繊維及び透明高分子樹脂成分を異成分複合ノズルに同時に投入して、透明高分子樹脂からなるマトリックス内においてインサイチュ方式によりナノ長繊維が一方向に配置されるように繊維層を形成し、2)前記繊維層の配置方向に対して90°または±θの角度の少なくとも2以上の組み合わせで2層以上に繊維層を交互に配列し、3)前記交互に配列された繊維層を複合化させる。
以上の本発明の第1の実施形態及び第2の実施形態による光拡散フィルムの製造方法における透明高分子樹脂及び複屈折性有機繊維成分を異成分複合ノズルに同時に投入する工程1)において、複屈折性有機繊維成分及び透明高分子樹脂成分が3:7〜7:3の重量比であることが好ましい。
このとき、前記複合化は、ダブルベルトプレス方式、ラミネーション方式及びキャレンダー方式よりなる群から選ばれるいずれか一つにより行われる。
さらに、本発明は、前記光拡散フィルムを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニットを提供する。
本発明の光拡散フィルムは、マトリックス内の繊維層が一方向に平行に配置された少なくとも2層以上に交互に配列された構造を有し、入射した光源の2次元的な散乱により初期の入射光の方向とは無関係に均一な光拡散効果が得られるので、従来のビード状の光拡散フィルムの代わりに使用可能である。
また、本発明の光拡散フィルムは、マトリックス内の繊維層成分をインサイチュ方式を用いて一方向に配列する製造方法により製造され、前記光拡散フィルムが採用されて優れた隠蔽力を有し、しかも、光拡散効果の物性が改善された液晶ディスプレイ用バックライトユニットが提供される。
本発明の好適な実施形態による光拡散フィルム構造の模式図である。 本発明の好適な他の実施形態による光拡散フィルム構造の模式図である。 本発明の光拡散フィルムの断面写真である。 従来の光拡散フィルムの断面写真である。 本発明の光拡散フィルムを構成する有機繊維の表面写真である。 本発明の光拡散フィルムを構成する有機繊維と透明な高分子樹脂との間混合比によるフィルム表面の走査電子顕微鏡写真である。 図6の光拡散フィルムの光学特性結果である。 本発明の光拡散フィルムに対する散乱パターン実験結果である。 本発明の光拡散フィルムに対する水平(0°)、斜め(45°)及び垂直(90°)による光分布角の測定結果を示す図である。
以下、本発明を詳述する。
本発明は、マトリックス20内に、一方向に平行に配置された繊維層10の少なくとも2層以上が0°、90°または±θの角度のうち少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列された光拡散フィルム1を提供する。
図1及び図2は、本発明の光拡散フィルム構造の好適な実施形態を示すものであり、等方性または異方性相のマトリックス20内に、一方向に平行に配置された繊維層10の少なくとも2層以上が0°、90°または±θの角度のうち少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列された構造である。
具体的に、図1の光拡散フィルムは、形成された繊維層10の配置方向に対して、90°及び±θの角度の組み合わせで多軸に交互に配列された構造であり、図2は、マトリックスnp内に、繊維層が一方向に平行に配置され、形成された繊維層10の配置方向に対して、互いに直交方向に連続的に積層される。このような構造により入射した光源は2次元的に散乱される。
このとき、本発明の実施形態において用いられるマトリックスnpは、等方性または異方性であり、繊維層10を構成する有機繊維11は、1.650の異常屈折率neと1.460の正常屈折率noを有する複屈折性物質であり、このとき、屈折率は、これに限定されない。
図2は、本発明の光拡散フィルムの断面写真であり、前記光拡散フィルム1において、繊維層10は、周りの繊維間の間隔が一定に保たれ、且つ、平行に配列される。また、少なくとも2層以上が交互に配列された繊維層10は、繊維の配列方向に対して、90°、±θの角度または90°の配列後の±θの角度の組み合わせで多軸に交互に配列されることが好ましい。
最適な 一例として、本発明の実施形態においては、互いに直交(90°)方向に限定して説明しているが、繊維層の有機繊維同士が互いに所定の間隔を隔てて配列され、2層以上が交互に配列されるとき、所定の角度(±θ)で斜めに配置されるか、あるいは、直交(90°)配列後の±θの角度の組み合わせで配列される。
本発明の光拡散フィルム1において、繊維層10は、少なくとも2層以上に積層された構造であり、さらに好ましくは、2層〜5層に交互に配列される。このとき、繊維層10が2層未満の単層構造であれば、1次元的な散乱が起こるという問題があり、5層を超えて積層されると、各層において起こる光の吸収及び反射により光の損失が増えるため好ましくない。
本発明の光拡散フィルム1において、繊維層10を構成する有機繊維11としては、複屈折性有機繊維が用いられ、さらに好ましくは、前記有機繊維の屈折率がマトリックスを構成する高分子樹脂の屈折率に比べて0.05以上高く設計される。前記屈折率の設計により透光率が40%以上となる。
本発明の繊維層に用いられる有機繊維11の好適な一例としては、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリシクロヘキサンジメチルテレフタレート(PCT)、コーポリエチレンナフタレート(co−PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)、ポリカーボネート(PC)アロイ、ポリスチレン(PS)、耐熱ポリスチレン(PS)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリウレタン(PU)、ポリイミド(PI)、ポリ塩化ビニー(PVC)、スチレンアクリロニトリル混合(SAN)、エチレン酢酸ビニール(EVA)、ポリアミド(PA)、ポリアセタール(POM)、フェノール、エポキシ(EP)、尿素(UF)、メラミン(MF)、不飽和ポリエステル(UP)、シリコン(SI)、エラストマー及びシクロオレフィンポリマーよりなる群から選ばれる一種以上が挙げられる。
好適なマトリックス20成分としては、ポリ−4−メチレンペンテン(PMP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリスチレン(PS)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、スチレンとメタクリル酸メチルとのランダム共重合体樹脂(MS樹脂)またはポリカーボネート(PC)から選ばれるものが挙げられる。
本発明の実施形態においては、繊維層11の有機繊維として、ポリエチレンナフタレート(PEN)またはポリシクロヘキサンジメチルテレフタレート(PCT)を用い、マトリックス20成分としては、ポリ−4−メチレンペンテン(PMP)またはポリエチレンテレフタレート(PET)を用いると説明しているが、これに限定されない。
このとき、繊維層11の有機繊維及びマトリックス20の透明な高分子樹脂の選定及びその含量は、光拡散フィルムの光学特性に影響を及ぼすが、本発明の実施形態において、繊維層11の複屈折性有機繊維がポリシクロヘキサンジメチルテレフタレート(PCT)であり、マトリックス20成分の透明高分子樹脂がポリ−4−メチレンペンテン(PMP)であるとき、前記複屈折性有機繊維が3:7〜5:5の重量比で含有される。これにより、85%以上のヘイズ及び75%以上の透過率が満たされる。
本発明の実施形態を中心として説明すると、マトリックス20に繊維層10が一方向に平行に配置された単層の光拡散フィルムは、複屈折性を示す。具体的には、交差偏光子との角度(Ψ)に置かれるとき、複屈折性を示す光拡散フィルムの透過度は、下記式1及び式2により算出される。
このとき、前記式1及び式2から、角度(Ψ)が45であるとき、透過度が最も高く、これに対し、角度(Ψ)が0°または90°であるとき、ゼロ値の透過度を示すので、図4の結果から、本発明の光拡散フィルム1におけるマトリックス20内への繊維層10の配列により複屈折性が確認される。
図5は、本発明の光拡散フィルムを構成する有機繊維の表面写真であり、図6及び図7は、本発明の光拡散フィルムを構成する有機繊維と透明な高分子樹脂との間の混合比によるフィルム表面の走査電子顕微鏡写真及びその光学特性を示す図であり、有機繊維の含量が30〜50重量%である場合、表面から所定の大きさの球状が主として観察されるので、散乱効果が良好であり、優れたヘイズ及び透過率が満たされる。
図8は、本発明の光拡散フィルムに対する散乱パターン実験結果であり、バックライトユニットの導光板(Light Guide Plate:LGP)が配設された個所からはドット状のスポットが観察され、ここに、マトリックスに単一層の繊維層が埋め込まれた光拡散フィルムが置かれた結果、依然として微細なドット状のスポットが観察されるため、十分な拡散効果が期待されない。これに対し、本発明の光拡散フィルム1は、マトリックス20に繊維層10が2層交互に配列された構造の場合、ドット状のスポットがほとんど観察されず、優れた隠蔽力を示す。
このため、本発明の光拡散フィルム1の構造により、入射した光源は2次元的に散乱されて、初期の入射光の方向とは無関係に均一に光が拡散される。
図9は、本発明の光拡散フィルムに対する水平(0°)、斜め(45°)及び垂直(90°)による光分布角の測定結果を示す図である。
具体的には、図9の(a)は、本発明の光拡散フィルムなしに導光板(LGP)のみを測定した場合であり、導光板(LGP)の表面上の白色のドット状のスポットの存在により光分布角が不均一であるのに対し、(b)本発明の光拡散フィルムに対する結果から明らかなように、導光板(LGP)を経て光拡散フィルムを通過するので、顕著に均一な光分布角が確認される。
このため、本発明の光拡散フィルムは、選択的な偏光に対する一次元的な散乱(散乱偏光板)とさらに透明な高分子樹脂の組み合わせによる光透明度が向上して均一な光拡散効果が得られるので、従来のビード状の光拡散フィルムの代わりに使用可能である。
さらに、本発明の光拡散フィルム1において、繊維層10を構成する有機繊維11に対して円形断面について説明しているが、これに限定されず、円形、三角形または四角形のうちから選ばれるいずれか一つの断面またはこれらの組み合わせの異形断面を有し、このとき、異形断面を構成する繊維素材及び繊維間の屈折率を異ならせて設計可能である。
本発明の光拡散フィルム1において、マトリックス20の透明な高分子樹脂及び繊維層11の有機繊維は上述した通りであり、本発明の光拡散フィルムは、透明高分子樹脂及び有機繊維を複合的に紡糸して、マトリックス20及び繊維層10を形成するため、用いられる透明高分子樹脂は等方性に限定されず、異方性物質が使用可能である。
本発明は、前記光拡散フィルムの製造方法を提供する。
本発明の好適な第1の実施形態による製造方法は、1)複屈折性有機繊維成分からなるナノ長繊維及び透明高分子樹脂成分を異成分複合ノズルに同時に投入して、透明高分子樹脂からなるマトリックス内においてインサイチュ方式によりナノ長繊維が一方向に配置されるように繊維層を形成するが、前記繊維層は各層間の配置方向に対して90°または±θの角度の少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列され、2)前記工程後に、延伸工程及び冷却工程が行われる。
前記透明高分子樹脂成分及び複屈折性有機繊維成分を異成分複合ノズルに同時に投入する工程1)において、複屈折性有機繊維成分と透明高分子樹脂成分との間の投入比は3:7〜7:3の重量比であることが好ましい。前記複屈折性有機繊維成分の含量範囲を逸脱すると、光の散乱が多大であるため好ましくない。
また、工程1)における繊維は、異成分複合ノズルに前記成分の溶融物を投入して押出し、紡糸速度1〜7km/minにて紡糸して得られた繊維直径500nm以下のナノ寸法を満たす有機繊維である。なお、前記高速紡糸によりフィラメント状のナノ長繊維が製造される。このとき、本発明の実施形態においては、3800個の孔を有する異成分複合ノズルを用いているが、紡糸口金における孔は前記範囲を中心として拡張されて適用されるため、これに限定されない。
前記工程1)において、溶融加工可能な両素材を用いて同時に成形するようにマトリックス成分及び繊維層成分の素材を選定することが重要である。
前記工程1)における少なくとも2層以上を交互に配列する工程においては、好ましくは、2層から5層まで積層し、各層を交互に配列するとき、有機繊維の配置方向に対して、好ましくは、直交(90°)に配列してグリッド状に製作し、これに限定されず、所定の角度(±θ)にて斜めに配置してもよく、直交(90°)配列後の±θの角度の組み合わせで配置してもよい。
本発明の製造方法における工程2)の延伸工程により繊維層の所望の複屈折性が得られる。すなわち、本発明の実施形態において繊維層を構成する有機繊維11は、1.650の異常な屈折率(extraordinary reflective index,ne)及び1.460の正常屈折率(ordinary reflective index, no)を有する複屈折性を有する。
また、マトリックス20は等方性であることが好ましいが、異方性高分子樹脂も使用可能である。
さらに、本発明の好適な第2の実施形態による製造方法においては、1)複屈折性有機繊維成分からなるナノ長繊維及び透明高分子樹脂成分を異成分複合ノズルに同時に投入して、透明高分子樹脂からなるマトリックス内においてインサイチュ方式によりナノ長繊維が一方向に配置されるように繊維層を形成し、2)前記繊維層の配置方向に対して90°または±θの角度の少なくとも2以上の組み合わせで2層以上に繊維層を交互に配列し、3)前記交互に配列された繊維層を複合化させる。
前記製造方法における工程1)は、単一層の繊維層を形成する工程であり、マトリックス及び繊維層についての説明は上述した通りであるため、その具体的な説明は省略する。
以上の本発明の光拡散フィルム1は、マトリックス内の20に、一方向に平行に配置された繊維層10の少なくとも2層以上が交互に配列された構造を有することから、入射した光源が2次元的に散乱されて、初期の入射光の方向とは無関係に均一に光が拡散される。
したがって、本発明の光拡散フィルム1は、光を均一に拡散させ、従来のビード状の光拡散フィルムの代わりに使用可能であり、これを採用することにより、優れた隠蔽力を有し、しかも、光拡散効果の物性が改善された液晶ディスプレイ用バックライトユニットが提供される。
以下、実施例を挙げて本発明についてより詳細に説明する。
これらの実施例は本発明をより具体的に説明するためのものに過ぎず、本発明の範囲がこれらの実施例に限定されることはない。
<実施例1>
繊維層の有機繊維成分としてのポリエチレンナフタレート(PEN)を溶融し、加圧状態で3,800個の孔を有する紡糸ノズルを介して1km/minの速度にて紡糸を行って有機繊維を製造した。前記製造された3,800個の有機繊維及びマトリックスの透明高分子樹脂としてのポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)を1:9重量比で混合し、同時に投入して押出した。このとき、透明高分子樹脂成分であるポリ−4−メチレンペンテン(PMP)の溶融温度は232℃であり、有機繊維成分であるポリエチレンナフタレート(PEN)の溶融温度は280℃であり、両成分間の溶融温度差は48℃であった。
前記有機繊維が高分子樹脂からなるマトリックスの上に一方向に平行に配置されるようにし、前記有機繊維の配列方向に直交する方向に交互に配列して2層の積層構造に押出した。次いで、空気を吹き込みながら速やかに冷却及び硬化させ、高温・高圧の空気を用いて延伸工程を行った。前記延伸工程により所望の複屈折性を有する有機繊維が得られた。前記有機繊維の正常屈折率noは等方性のマトリックスnpと一致し、有機繊維の異常な屈折率(extraordinary reflective index,ne)は等方性のマトリックスnpと一致せず、このとき、有機繊維の 異常な屈折率(extraordinary reflective index,ne)及び正常屈折率(ordinary reflective index, no)は、それぞれ1.650及び1.460であった。
<実施例2>
前記実施例1において製造された有機繊維及び透明高分子樹脂としてのポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)を4:6の重量比で混合して同時に押出した以外は、前記実施例1の方法と同様にして光拡散フィルムを製造した。
<実施例3>
前記実施例1において製造された有機繊維及び透明高分子樹脂としてのポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)を5:5の重量比で混合して同時に押出した以外は、前記実施例1の方法と同様にして光拡散フィルムを製造した。
<実施例4>
繊維層の有機繊維成分としてポリシクロヘキシレンジメチレンテレフタレート(Polycyclohexane Dimethylterephthalate:PCT)(イーストマン社製のTritan TX2001)成分を用い、マトリックスの透明高分子樹脂としてポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)成分を用い、これらを3:7の重量比で混合した以外は、前記実施例1の方法と同様にして光拡散フィルムを製造した。
このとき、マトリックス成分であるポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)の溶融温度は250℃であり、繊維層成分であるポリ−4−メチレンペンテン(PMP)の溶融温度は232℃であり、両成分間の溶融温度差は30℃であった。
<実施例5>
前記実施例4において製造された有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)(イーストマン社製のTritan TX2001)及び透明高分子樹脂としてのポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)を5:5の重量比で混合して同時に押出した以外は、前記実施例4の方法と同様にして光拡散フィルムを製造した。
<比較例1>
前記実施例1において、透明高分子樹脂であるポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)からなるマトリックス内に複屈折性有機繊維が一方向に平行に配置された繊維層が配列された単一層構造の光拡散フィルムを製造した。
<比較例2>
前記実施例1において製造された有機繊維及び透明高分子樹脂としてのポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)を8:2の重量比で混合して同時に押出した以外は、前記実施例1の方法と同様にして光拡散フィルムを製造した。
<比較例3>
前記実施例4において製造された有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)(イーストマン社製のTritan TX2001)及び透明高分子樹脂としてのポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)を1:9の重量比で混合して同時に押出した以外は、前記実施例4の方法と同様にして光拡散フィルムを製造した。
<比較例4>
前記実施例4において製造された有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)(イーストマン社製のTritan TX2001)及び透明高分子樹脂としてのポリ−4−メチレンペンテン(PMP)(三井ケミカル社製のTPX(登録商標) RT 18)を9:1の重量比で混合して同時に押出した以外は、前記実施例4の方法と同様にして光拡散フィルムを製造した。
<実験例1> 複屈折率の測定
前記実施例1において製造された光拡散フィルムの透過度を、交差偏光子との間隔が45°または0°であるときに測定した。
その結果、交差偏光子との間隔が45°であるときのフィルムの表面を観察したところ、高い透過度を示すのに対し、交差偏光子との間隔が0°であるときには低い透過度を示すことが確認された。
以上の結果は、等方性のマトリックス内に一方向に平行に配置された単一層構造の繊維層の場合の下記式1及び式2により算出された理論的な複屈折性の結果と一致するため、本発明の繊維層の配列が上手に行われていることが裏付けられる。
<実験例2> 繊維層の表面の測定
前記実験例1において行われた透過度の実験に用いられた繊維層を走査電子顕微鏡を用いて測定した結果を図5に示す。その結果、マイクロ寸法よりも小さい寸法の有機繊維が確認された。
図6は、本発明の光拡散フィルムを構成する有機繊維と透明な高分子樹脂との間混合比によるフィルムの表面の走査電子顕微鏡写真であり、選定された有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)の含量が(a)30重量%、(b)50重量%、(c)10重量%及び(d)90重量%であるとき、それぞれの含量に応じて製造された光拡散フィルムの表面を700倍率にて測定した結果である。
その結果、有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)の含量が30重量%(実施例4)及び50重量%(実施例5)である場合、繊維層が平均粒径20μmの球状に主として観察されて散乱ビードとして働いて光拡散の具現に有効であり、これに対し、有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)の含量が10重量%(比較例3)である場合、5μmの寸法の球状に観察されるが、形成度が満足できず、 有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)の含量が90重量%(比較例4)と過量である場合には細長く延伸された形状が観察され、形状間の塊化が見られることが確認された。
図7は、前記光拡散フィルムの光学特性結果であり、同図を参照すると、フィルムを構成する有機繊維と透明な高分子樹脂との間の混合比を最適化させて優れたヘイズ及び透過率を得ている。すなわち、有機繊維としてのポリ1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)の含量が(a)30重量%から60重量%に至るまでヘイズは87.4%と所定のレベルを示し、その含量が90重量%であるときに急減するが、これは、散乱ビードが形成されていないことを裏付ける。これに対し、ヘイズと透過率との間の関係をまとめると、フィルムを構成する有機繊維と透明な高分子樹脂との間の混合比において、有機成分の含量が30重量%であるときに、ヘイズ85.5%及び透過率90.9%と最も優れた結果を示し、この場合には、引っ張り強度が増加して光拡散フィルムの脆性の改善にも有効である。
<実験例3> 光拡散フィルムの散乱パターンの測定
前記実施例1において製造された光拡散フィルムの散乱パターンを測定するために、バックライトユニットの導光板(LGP)の上に前記光拡散フィルムを載せてパターンを観察した。
その結果を図8に示す。具体的には、導光板(LGP)しか載せられていない場合にはドット状のスポットが鮮明に観察され、単一層の繊維層が配列された場合、有機繊維の長軸と平行に入射した光は、有機繊維の屈折率ne及び等方性のマトリックスの屈折率np間の一致によってのみ散乱され、有機繊維の長軸に対する垂直光は、有機繊維の屈折率no及びマトリックスの屈折率np間の一致により透過されるため、有機繊維の長軸方向にのみ散乱されて、ドット状のスポットが依然として観察された。
これに対し、実施例1の光拡散フィルムは、ドット状のスポットがほとんど観察されず、優れた隠蔽力を示した。このような結果は、実施例1の光拡散フィルムはマトリックス内に繊維層が2層に交互に配列された構造的な特徴を有することにより、入射光が2次元的に散乱されることによるものであることが確認された。
<実験例4> 光拡散フィルムの光分布角の測定
前記実施例1において製造された光拡散フィルムの使用有無による光分布度を確認するために、水平(0°)、斜め(45°)及び垂直(90°)によりELDIM社製のEZコントラストXL88を用いて光分布を測定した。
その結果を図9に示すが、(a)は、本発明の光拡散フィルムなしに導光板(LGP)のみを測定した場合であり、導光板(LGP)の表面上の白色のドット状のスポットに起因して水平(0°)、斜め(45°)及び垂直(90°)方向に対する光分布が不均一であるのに対し、(b)入射光が導光板(LGP)を経て実施例1の光拡散フィルムを通過するので、水平(0°)、斜め(45°)及び垂直(90°)方向に対する光分布が均一であることが確認された。
以上述べたように、本発明は、マトリックス内に、一方向に平行に配置された繊維層の少なくとも2層以上が交互に配列されたマトリックス状の光拡散フィルムを提供する。
本発明の光拡散フィルムは、マトリックス内に多軸に交互に配列された繊維層により、入射した光源の2次元的な散乱により初期の入射光の方向とは無関係に均一な光拡散効果が得られるので、従来のビード状の光拡散フィルムの代わりに使用可能である。
また、本発明の光拡散フィルムを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニットは、優れた隠蔽力を有し、しかも、光拡散効果の物性が改善された液晶ディスプレイ用バックライトユニットが提供される。
以上、本発明は記載された具体例についてのみ詳細に説明されたが、本発明の技術思想の範囲内において様々な変形及び修正が行えるということは当業者にとって自明であり、このような変形及び修正が特許請求の範囲に属するということはいうまでもない。
10…繊維層
11…有機繊維
20…マトリックス
1…光拡散フィルム

Claims (15)

  1. マトリックス内に、
    一方向に平行に配置された繊維層の少なくとも2層以上が0°、90°または±θの角度のうち少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列された光拡散フィルム。
  2. 前記マトリックスが、等方性または異方性高分子樹脂からなることを特徴とする請求項1に記載の光拡散フィルム。
  3. 前記繊維層が一方向に配列されるとき、周りの繊維間一定な間隔に保たれることを特徴とする請求項1に記載の光拡散フィルム。
  4. 前記繊維層が複屈折性有機繊維であることを特徴とする請求項1に記載の光拡散フィルム。
  5. 前記複屈折性有機繊維の屈折率が、マトリックスを構成する透明高分子樹脂の屈折率に比べて0.05以上高く設計されることを特徴とする請求項4に記載の光拡散フィルム。
  6. 前記屈折率であるとき、透光率が40%以上であることを特徴とする請求項5に記載の光拡散フィルム。
  7. 前記有機繊維の断面が、円形、三角形または四角形のうちから選ばれるいずれか一つの断面形状またはこれらの組み合わせの異形断面形状を有することを特徴とする請求項4に記載の光拡散フィルム。
  8. 前記複屈折性有機繊維及び透明高分子樹脂成分が3:7〜7:3の重量比で含有されることを特徴とする請求項4に記載の光拡散フィルム。
  9. 前記複屈折性有機繊維が、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリシクロヘキサンジメチルテレフタレート(PCT)、コーポリエチレンナフタレート(co−PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)、ポリカーボネート(PC)アロイ、ポリスチレン(PS)、耐熱ポリスチレン(PS)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリウレタン(PU)、ポリイミド(PI)、ポリ塩化ビニー(PVC)、スチレンアクリロニトリル混合(SAN)、エチレン酢酸ビニール(EVA)、ポリアミド(PA)、ポリアセタール(POM)、フェノール、エポキシ(EP)、尿素(UF)、メラミン(MF)、不飽和ポリエステル(UP)、シリコン(SI)、エラストマー及びシクロオレフィンポリマーよりなる群から選ばれる1種以上であることを特徴とする請求項4に記載の光拡散フィルム。
  10. 前記複屈折性有機繊維がポリシクロヘキサンジメチルテレフタレート(PCT)であり、透明高分子樹脂がポリ−4−メチレンペンテン(PMP)であるとき、前記複屈折性有機繊維が3:7〜5:5の重量比で含有されることを特徴とする請求項8に記載の光拡散フィルム。
  11. 1)複屈折性有機繊維成分からなるナノ長繊維及び透明高分子樹脂成分を異成分複合ノズルに同時に投入して、透明高分子樹脂からなるマトリックス内においてインサイチュ方式によりナノ長繊維が一方向に配置されるように繊維層を形成するが、前記繊維層は各層間の配置方向に対して90°または±θの角度の少なくとも2以上の組み合わせで多軸に交互に配列され、
    2)前記工程後に、延伸工程及び冷却工程が行われる光拡散フィルムの製造方法。
  12. 1)複屈折性有機繊維成分からなるナノ長繊維及び透明高分子樹脂成分を異成分複合ノズルに同時に投入して、透明高分子樹脂からなるマトリックス内においてインサイチュ方式によりナノ長繊維が一方向に配置されるように繊維層を形成し、
    2)前記繊維層の配置方向に対して90°または±θの角度の少なくとも2以上の組み合わせで2層以上に繊維層を交互に配列し、
    3)前記交互に配列された繊維層を複合化させる光拡散フィルムの製造方法。
  13. 前記複屈折性有機繊維成分及び透明高分子樹脂成分が3:7〜7:3の重量比で同時に押出されることを特徴とする請求項11または請求項12に記載の光拡散フィルムの製造方法。
  14. 前記複合化が、ダブルベルトプレス方式、ラミネーション方式及びキャレンダー方式よりなる群から選ばれるいずれか一つにより行われることを特徴とする請求項12に記載の前記光拡散フィルムの製造方法。
  15. 請求項1から請求項10のうちのいずれか一項に記載の光拡散フィルムを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニット。
JP2016525266A 2013-07-10 2014-05-30 光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニット Active JP6326489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130081209A KR101446624B1 (ko) 2013-07-10 2013-07-10 섬유배향 복합재의 제조방법 및 그로부터 제조된 섬유배향 복합재
KR10-2013-0081209 2013-07-10
PCT/KR2014/004848 WO2015005585A1 (ko) 2013-07-10 2014-05-30 광확산 필름, 그의 제조방법 및 그를 채용한 액정디스플레이용 백라이트 유닛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016525705A true JP2016525705A (ja) 2016-08-25
JP6326489B2 JP6326489B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=51996342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525266A Active JP6326489B2 (ja) 2013-07-10 2014-05-30 光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160223725A1 (ja)
JP (1) JP6326489B2 (ja)
KR (1) KR101446624B1 (ja)
WO (1) WO2015005585A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101878684B1 (ko) * 2017-11-15 2018-07-16 주식회사 엔지엘 Led 조명용 광확산판 및 이의 제조방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102621126B1 (ko) * 2015-12-30 2024-01-03 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP6981984B2 (ja) * 2016-09-14 2021-12-17 株式会社巴川製紙所 反射型表示装置用光拡散フィルム積層体及びこれを用いた反射型表示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030073367A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Internally tufted laminates and methods of producing same
JP2006517720A (ja) * 2003-02-10 2006-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスプレイ照明システムおよびその製造方法
JP2007118267A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Toray Ind Inc 太陽電池用熱可塑性ポリエステルシート
JP2008532087A (ja) * 2005-02-28 2008-08-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 共連続相を有する複合ポリマー光学フィルム
JP2009109651A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Nitto Denko Corp 光学シート、その製造方法および画像表示装置
JP2009217156A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Nitto Denko Corp 光拡散フィルムおよびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6021008A (en) * 1974-11-22 2000-02-01 Northrop Grumman Corporation Beam scattering laser resistant structure
DE4301423C2 (de) * 1992-01-20 1995-12-14 Mazda Motor Verfahren zur Bildung eines Flüssigkristall-Harzverbundstoffes und die Formung eines Produkts daraus
US7077900B2 (en) * 2001-06-13 2006-07-18 Samsung Electronics Co. Ltd. Method for fabricating optical fiber preform using extrusion die
JP2006099076A (ja) * 2004-09-01 2006-04-13 Nitto Denko Corp 偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
US7406239B2 (en) * 2005-02-28 2008-07-29 3M Innovative Properties Company Optical elements containing a polymer fiber weave
US7362943B2 (en) * 2005-02-28 2008-04-22 3M Innovative Properties Company Polymeric photonic crystals with co-continuous phases
JP2008538422A (ja) * 2005-04-18 2008-10-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 表示部用多機能厚膜反射偏光子
US20070281143A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Aylward Peter T Diffusely-reflecting element and method of making
WO2011078434A1 (ko) * 2009-12-24 2011-06-30 웅진케미칼 주식회사 액정표시장치
US8559779B2 (en) * 2010-10-08 2013-10-15 The Boeing Company Transparent composites with organic fiber
JP2013131562A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Dexerials Corp 熱伝導性シートの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030073367A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Internally tufted laminates and methods of producing same
JP2006517720A (ja) * 2003-02-10 2006-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスプレイ照明システムおよびその製造方法
JP2008532087A (ja) * 2005-02-28 2008-08-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 共連続相を有する複合ポリマー光学フィルム
JP2007118267A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Toray Ind Inc 太陽電池用熱可塑性ポリエステルシート
JP2009109651A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Nitto Denko Corp 光学シート、その製造方法および画像表示装置
JP2009217156A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Nitto Denko Corp 光拡散フィルムおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101878684B1 (ko) * 2017-11-15 2018-07-16 주식회사 엔지엘 Led 조명용 광확산판 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015005585A1 (ko) 2015-01-15
US20160223725A1 (en) 2016-08-04
KR101446624B1 (ko) 2014-10-06
JP6326489B2 (ja) 2018-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI606284B (zh) 隨機散布式反射偏光器
TW201303388A (zh) 製造含分散聚合物的反射式偏光器之方法及其裝置
JP6326489B2 (ja) 光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニット
KR102172539B1 (ko) 랜덤 분산형 반사 편광자
KR20090120074A (ko) 휘도강화필름
KR100975351B1 (ko) 휘도강화필름
KR100951700B1 (ko) 광변조 물체의 제조방법
JP6276853B2 (ja) 繊維配向複合材の製造方法、それにより製造された繊維配向複合材、前記繊維配向複合材よりなる反射偏光フィルム及びその製造方法
KR100965109B1 (ko) 액정표시장치
KR102106810B1 (ko) 광확산 필름의 제조방법 및 그를 채용한 액정디스플레이용 백라이트 유닛
KR20150007153A (ko) 광확산 필름, 그의 제조방법 및 그를 채용한 액정디스플레이용 백라이트 유닛
KR102172288B1 (ko) 랜덤 분산형 반사 편광자
KR100950949B1 (ko) 복굴절성 해도사를 이용한 휘도강화용 직물의 제조방법 및 이를 적용한 휘도강화시트와 액정표시장치의 제조방법
KR101249643B1 (ko) 해도사 제조용 구금상부분배판 및 이를 포함하는 해도사 제조용 방사구금
KR20100079823A (ko) 액정디스플레이용 광대역 고휘도 필름
KR100955473B1 (ko) 진공 핫프레스를 이용한 휘도강화필름의 제조방법 및 이에 의해 제조된 휘도강화필름
TWI404981B (zh) 光學調變物件
KR101094131B1 (ko) 휘도강화필름
KR101095391B1 (ko) 휘도강화필름의 제조방법
KR101109134B1 (ko) 광변조필름의 제조방법
KR101094130B1 (ko) 액정표시장치
KR100951699B1 (ko) 광변조 물체
KR100951703B1 (ko) 휘도강화시트의 제조방법 및 이에 의해 제조된 휘도강화시트
KR101167776B1 (ko) 휘도강화필름
KR20110108930A (ko) 내스크래치성이 확보된 고휘도 편광시트 및 그를 구비한 액정표시장치의 백라이트 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250