JP2016524292A - 制御デバイスと被制御デバイスとを含むシステム - Google Patents

制御デバイスと被制御デバイスとを含むシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016524292A
JP2016524292A JP2016518904A JP2016518904A JP2016524292A JP 2016524292 A JP2016524292 A JP 2016524292A JP 2016518904 A JP2016518904 A JP 2016518904A JP 2016518904 A JP2016518904 A JP 2016518904A JP 2016524292 A JP2016524292 A JP 2016524292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controlled
controlled device
control device
unit
assignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016518904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016524292A5 (ja
JP6502329B2 (ja
Inventor
ステファン マルカス ヴェルブルグ
ステファン マルカス ヴェルブルグ
レナート イセブート
レナート イセブート
マティアス ウェント
マティアス ウェント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016524292A publication Critical patent/JP2016524292A/ja
Publication of JP2016524292A5 publication Critical patent/JP2016524292A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6502329B2 publication Critical patent/JP6502329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/18Controlling the light source by remote control via data-bus transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/185Controlling the light source by remote control via power line carrier transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

本発明は、照明器具のような被制御デバイス5を制御するセンサのような制御デバイス4と、トリガ信号を生成するトリガユニット7と、制御デバイスと被制御デバイスとを互いに割当てる割当てユニット6とを含むシステム1に関し、トリガ信号が生成されると、制御デバイスは、制御デバイスと被制御デバイスとが互いに割当てられているならば、被制御デバイスを制御する。これは、設置業者が、制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てを非常に容易に生成できるようにする。設置業者は、互いに割当てられているべき制御デバイスと被制御デバイスとを、システムに接続して、トリガユニットを作動させるだけでよい。例えばどの照明器具がどのセンサからの信号に反応すべきかが、比較的容易に規定できる。

Description

本発明は、センサのような制御デバイスと、照明器具のような被制御デバイスとを含むシステムに関する。本発明は更に、当該システムに使用される電気デバイス、当該システムにおける制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てを生成する方法及びコンピュータプログラムに関する。
パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)照明システムでは、照明器具は、イーサネット(登録商標)ケーブルを介して、給電制御される。このようなPoE照明システムは、通常、センサを更に含む。各センサは、特定の照明器具サブグループに割当てられ、サブグループは、例えば建物の同じ部屋にあることによって規定される。センサは、例えば対応する照明器具サブグループに近い人の存在を検出する存在センサであり、これにより、照明器具サブグループを、人が照明器具の近くにいるか否かに依存して制御することができる。建物のPoE照明システムは、数千の照明器具と数百のセンサとを含み、各照明器具サブグループが、1つ又は幾つかのセンサに割当てられなければならない。この割当て手続きは、非常に面倒な作業であり、通常、PoE照明システムを設置するときに、設置業者によって行われる。
本発明は、センサのような制御デバイスと、照明器具のような被制御デバイスとを含み、制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てのより簡単な生成を可能にするシステムを提供することを目的とする。本発明は、当該システムに使用されるスイッチといった電気デバイス、センサのような制御デバイス、又は、照明器具のような被制御デバイスを提供することを更なる目的とする。また、本発明は、制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てをより単純に生成する対応する方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
本発明の第1の態様では、システムが提示される。当該システムは、少なくとも1つの被制御デバイスを制御する少なくとも1つの制御デバイスであって、センサである当該少なくとも1つの制御デバイスと、少なくとも1つの制御デバイスによって制御される少なくとも1つの被制御デバイスと、トリガ信号を生成するトリガユニットと、トリガ信号が生成されると、a)通信ネットワークに接続されているすべての制御デバイス及び被制御デバイス、又は、b)通信ネットワークに接続されていて、互いにはまだ割当てられていないすべての制御デバイス及び被制御デバイスを、互いに割当てる割当てユニットとを含み、少なくとも1つの制御デバイスと少なくとも1つの被制御デバイスとは、同じ通信ネットワークに接続され、少なくとも1つの制御デバイスは、少なくとも1つの制御デバイスと少なくとも1つの被制御デバイスとが互いに割当てられている場合は、少なくとも1つの被制御デバイスを制御する。
トリガユニットがトリガ信号を生成し、割当てユニットは、トリガ信号が生成される場合に、制御デバイスと被制御デバイスとを互いに割当てるので、制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当ては、設置業者が互いに割当てられているべき制御デバイスと被制御デバイスとをシステムに接続し、トリガユニットを作動させると、設置業者によって、非常に容易に生成できる。
システムは、互いに割当てられているべき制御デバイス及び被制御デバイスのみを含む単一のシステムであっても、又は、より大きいシステムの一部であるサブシステムであってもよい。サブシステムの場合、当該サブシステムは、トリガ及び割当て手続きの間、サブシステムの制御デバイス及び被制御デバイスのみが互いに割当てられるように、より大きいシステムの他の部分には接続されない。例えばサブシステムが、建物のより大きいPoE照明システムの一部であり、サブシステムは、1つのセンサと幾つかの照明器具しか含まず、全体のシステムは、数千の照明器具と数百のセンサとを含む場合、設置業者は、まず、サブシステムを全体のシステムに接続することなく、サブシステムを設置し、次に、トリガユニットを作動させてサブシステムのセンサと照明器具との間の割当てを生成し、その後に初めて、サブシステムを全体のシステムに接続する。
制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てを生成することは、コミッショニング手続きを行うものと見なされるので、トリガユニットを作動させることによって、自動コミッショニング手続きが開始される。トリガユニットは、ボタンを押すことによって、作動可能である。
システムは、幾つかの制御デバイス及び/又は幾つかの被制御デバイスを含む。制御デバイスは、センサである。具体的には、制御デバイスは、人又は動物の存在を検出する存在センサ、日光センサのような光センサ等であってよい。被制御デバイスは、照明器具、空調デバイス等であってよい。一実施形態では、1つのセンサが幾つかの照明器具に割当てられ、これにより、照明器具は、当該センサによって制御される。
割当てユニットは、互いに割当てられているデバイスを関連付けるように適応される。即ち、デバイスを共に論理的にリンクするように適応される。割当ては、各制御デバイス又は被制御デバイスに一意である対応する一意識別子(UID)を割当てユニット又はシステムの別のユニットに記憶することによって、記憶される。
一実施形態では、割当てユニットは、少なくとも1つの被制御デバイス及び/又は少なくとも1つの制御デバイスに組み込まれている。したがって、割当て手続きを行うために別個のデバイスを提供する必要がない。これは、設置処理を単純にすることができる。また、割当ては、制御デバイスに記憶され、これにより、制御デバイスは、どの被制御デバイスが当該制御デバイスに関連付けられているのかが分かる。その場合、制御デバイスは、命令を、1つ又は幾つかの関連付けられている被制御デバイスに送信できる。例えばセンサである制御デバイスに関連付けられている被制御デバイスが照明器具である場合、センサは、関連付けられている照明器具に、点灯する、消灯する又は特定の調光レベルを提供するように命令することができる。
一実施形態では、割当ては、少なくとも1つの被制御デバイスに記憶され、この場合、少なくとも1つの制御デバイスは、導電体を介して、システム内の被制御デバイスに命令を一斉同報し、少なくとも1つの被制御デバイスは、一斉同報した制御デバイスが、少なくとも1つの被制御デバイスに割当てられている場合は、命令を実施する。また、一実施形態では、トリガユニットは、少なくとも1つの制御デバイス及び/又は少なくとも1つの被制御デバイスに組み込まれている。既存のデバイスにトリガユニットを組み込むことも、設置処理を単純にすることができる。
システムは、スイッチを更に含み、トリガユニット及び/又は割当てユニットは、スイッチに組み込まれていることが好適である。通常、設置後は、スイッチは、容易にアクセスできなくなり、これにより、トリガユニットがスイッチに組み込まれている場合に、新しい割当て手続きが不注意に開始される可能性が減少される。スイッチは、好ましくは、例えば制御デバイスと被制御デバイスとをリンクする、及び/又は、幾つかのサブシステムをリンクするネットワークスイッチである。スイッチは、イーサネット(登録商標)スイッチ、具体的には、PoEスイッチであってよい。
トリガユニットが、制御デバイス、被制御デバイス又はスイッチのような電気デバイスに組み込まれている場合、トリガユニットは、デバイスの電源が初めてオンにされるときに、トリガ信号を生成するように適応されてもよい。トリガ信号は、遅延時間の後に生成されてもよい。したがって、幾つかの電気デバイスがシステムに接続された後、また、トリガユニットが組み込まれている電気デバイスの電源がオンにされた後、設置業者は、トリガ信号が生成され、割当て手続きが開始する前に、他の電気デバイスの電源もオンにするための時間、即ち、遅延時間を有する。遅延時間は、数分、例えば3分であってよい。しかし、トリガユニットは、制御デバイス、被制御デバイス及びスイッチとは別個の更なるデバイスであってもよい。例えばトリガユニットは、システムに一時的に接続されるラップトップ型コンピュータ上で実行されるアプリとして提供されてもよい。割当てユニットも、制御デバイス、被制御デバイス及びスイッチとは別個の更なるデバイスであってよい。例えば割当てユニットは、例えばエリアコントローラの一部であってよい。
一実施形態では、少なくとも1つの制御デバイスは、命令を一斉同報し、割当てユニットは、命令を受信し、被制御デバイスが、一斉同報する制御デバイスに割当てられている場合は、命令を、被制御デバイスに送信し、被制御デバイスは、割当てユニットから受信した命令を実施する。本実施形態では、割当てユニットは、好ましくは、制御デバイス及び被制御デバイスから分離した単独のデバイスである。したがって、制御デバイス及び被制御デバイスは、割当てを提供する必要がないので、具体的には、割当ては、制御デバイス及び被制御デバイスに記憶される必要がないため、技術的に比較的単純であることが可能である。
一実施形態では、割当てユニットは、割当てがまだないシステムの制御デバイス及び被制御デバイスのみを互いに割当てるように適応される。これは、設置業者が、グループを作成し、それらを少しずつシステムに追加することを可能にし、先になされた割当て、即ち、既に存在するバインディングは阻害されない。
好適な実施形態では、トリガユニットは、リセット信号を生成し、割当てユニットは、リセット信号が生成されると、すべての割当てをリセットする。これは、設置業者が、リセット信号を生成するようにトリガユニットを作動させるだけで、エラーを比較的簡単に補正することを可能にする。リセット信号が生成された後、設置業者は、トリガユニットを再び作動させ、これにより、制御デバイスと被制御デバイスとの間の新しい正しい割当てを生成するためのトリガ信号が生成される。設置業者は、より大きいシステムの一部を、当該より大きいシステムから切断し、分離された部分においてのみ、リセット信号が生成されるようにトリガユニットを作動させて、当該部分における割当てのみをリセットすることができる。その後、設置業者は、当該部分においてのみ、トリガ信号が生成されるようにトリガユニットを作動させて、新しい正しい割当てを生成する。その後、当該部分は、全体のシステムに再び接続される。
トリガユニットは、トリガ信号及びリセット信号を生成する様々なボタンを含んでよい。更に、トリガユニットは、トリガユニットのボタンが比較的短い時間の間しか押されない場合に、トリガ信号を生成し、ボタンが比較的長い時間の間、押される場合に、リセット信号を生成するように適応されてもよい。
システムは、IPシステムであってよい。更に、システムは、通信及び配電システムであってよく、この場合、システム内で、通信信号が送信され、電力が分配される。この場合、システムは、システムに電力を供給する電力ユニットと、システム内で信号を送信し、電力を分配する導電体とを含む。通信及び配電システムは、PoEシステムであってよく、ここでは、導電体は、イーサネット(登録商標)ケーブルであり、デバイスは、PoEデバイス、即ち、PoEシステムに組み込まれているデバイスである。しかし、システムは、システムのデバイスが、互いに無線通信することも可能にするように適応されてもよい。更に、システムは、ハイブリッド通信、即ち、有線及び無線通信を可能にする通信を提供するように適応されてもよい。例えばシステムは、有線及び無線IP通信の異機種組み合わせを提供することもできる。
電力ユニットは、主電源システムのような別の電力システムから電力を受け取り、受け取った電力を、通信及び配電システムのデバイスによって使用可能な電力に変換するように適応されてもよい。電力ユニットは、システムの電気デバイスに組み込まれてもよい。例えば電力ユニットは、システムのスイッチに組み込まれてもよい。
一実施形態では、システムは、PoEシステムであり、導電体は、イーサネット(登録商標)ケーブルであり、少なくとも1つの制御デバイス及び少なくとも1つの被制御デバイスのうちの少なくとも一方は、システム内で、イーサネット(登録商標)ケーブルによって接続され、少なくとも1つの制御デバイス及び少なくとも1つの被制御デバイスのうちのもう一方は、イーサネット(登録商標)ケーブルではない別の導電体を使用して、イーサネット(登録商標)ケーブルによってシステム内で接続される、少なくとも1つの制御デバイス及び少なくとも1つの被制御デバイスのうちの当該少なくとも一方に、接続される。したがって、本実施形態では、イーサネット(登録商標)ケーブルではない別の導電体を使用して接続される少なくとも1つの制御デバイス又は被制御デバイスは、PoEデバイスである必要はない。したがって、このデバイスは、技術的に単純であり、したがって、あまり高価ではない。
更なる好適な実施形態では、システムは更に、割当てを表示するディスプレイを含む。ディスプレイは、単独のディスプレイであっても、エリアコントローラのような別のデバイスに組み込まれても、計器盤の一部であってもよい。したがって、設置業者又は別の人は、割当てをモニタリングし、必要に応じて、割当てを変更することができる。
本発明の別の態様では、請求項1に記載されるシステムに使用される電気デバイスが提示される。当該電気デバイスは、トリガ信号が生成されると、a)通信ネットワークに接続されているすべての制御デバイス及び被制御デバイス、又は、b)通信ネットワークに接続されていて、互いにはまだ割当てられていないすべての制御デバイス及び被制御デバイスを、互いに割当てる割当てデバイスを含む。電気デバイスは、システムにおいて使用され、システムの被制御デバイスを制御する制御デバイスであってよい。制御デバイスは、制御デバイスと被制御デバイスとが互いに割当てられている場合は、被制御デバイスを制御するように適応される。更に、電気デバイスは、システムにおいて使用され、システムの制御デバイスによって制御される被制御デバイスであってよい。被制御デバイスは、制御デバイスと被制御デバイスとが互いに割当てられている場合は、制御デバイスによって制御されるように適応される。割当てユニットを有する電気デバイスは更に、スイッチのようなシステムの別のデバイスであってもよい。
本発明の更なる態様では、請求項1に記載されるシステムにおける少なくとも1つの制御デバイスと少なくとも1つの被制御デバイスとの間の割当てを生成する方法が提示される。少なくとも1つの制御デバイスは、センサであり、少なくとも1つの制御デバイスと少なくとも1つの被制御デバイスとは、同じ通信ネットワークに接続される。当該方法は、システムのトリガユニットによってトリガ信号を生成するステップと、トリガ信号が生成されると、システムの割当てユニットによって、a)通信ネットワークに接続されているすべての制御デバイス及び被制御デバイス、又は、b)通信ネットワークに接続されていて、互いにはまだ割当てられていないすべての制御デバイス及び被制御デバイスを、互いに割当てるステップとを含む。
本発明の別の態様では、請求項1に記載されるシステムにおける少なくとも1つの制御デバイスと少なくとも1つの被制御デバイスとの間の割当てを生成するコンピュータプログラムが提示される。当該コンピュータプログラムは、システムを制御するコンピュータ上で実行されると、システムに請求項13に記載される方法のステップを実行させるプログラムコード手段を含む。
当然ながら、請求項1のDC配電システム、請求項11の電気デバイス、請求項13の方法及び請求項14のコンピュータプログラムは、同様及び/又は同一の好適な実施形態、具体的には、従属請求項に記載されるような実施形態を有する。
当然ながら、本発明の好適な実施形態は更に、従属請求項の各独立請求項との任意の組み合わせであってもよい。
本発明のこれらの及び他の態様は、以下に説明される実施形態から明らかとなり、当該実施形態を参照して説明される。
図1は、通信及び配電システムの一実施形態を概略的かつ例示的に示す。 図2は、通信及び配電システムの更なる実施形態を概略的かつ例示的に示す。 図3は、通信及び配電システムにおける制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てを生成する方法を例示的に示すフローチャートを示す。
図1は、第1のサブシステム9と第2のサブシステム10とを含む通信及び配電システム1を概略的かつ例示的に示す。本実施形態では、システム1は、PoE照明システムである。各サブシステム9、10は、スイッチ8と、照明器具5と、センサ4とを含む。照明器具5とセンサ4とは、イーサネット(登録商標)ケーブル3を介して、対応するスイッチ8に接続される。各スイッチ8は、対応するサブシステム9、10、具体的には、対応するサブシステム9、10の照明器具5及びセンサ4に電力を提供する電力ユニット2を含む。電源ユニットとも見なされる電力ユニット2は、主電源導体13から主電源電力を受け取り、この主電源電力を、対応するサブシステム9、10の照明器具5及びセンサ4によって使用可能な電力に変換する。スイッチ8は、イーサネット(登録商標)導体14を介して、互いに接続され、また、更なるネットワークデバイス、具体的には、図1には示されない更なるスイッチに接続される。また、イーサネット(登録商標)導体14は、好ましくは、イーサネット(登録商標)ケーブルである。
サブシステム9、10の照明器具5を、同じサブシステム9、10のセンサ4に割当てるために、各サブシステム9、10は、全体のシステム1から切断される。各サブシステム9、10が、全体のシステム1の残りの部分から分離されているこの状況では、スイッチ8のトリガユニット7が、分離された各サブシステム9、10内でトリガ信号を生成し、トリガ信号が生成された後、同じサブシステム9、10の照明器具5の割当てユニット6が、同じサブシステム9、10のセンサ4及び照明器具5を互いに割当てる。各サブシステム9、10につき、割当て手続きが完了した後、サブシステム9、10は、互いに接続されてよい。即ち、図1では、スイッチ8が、イーサネット(登録商標)導体14を介して接続される。システム1は、照明器具5が、照明器具5が割当てられている対応するセンサ4によって制御されるように適応される。
センサ4は、好ましくは、人又は動物が、対応するセンサ4に近いかどうかを検出する存在センサであり、同じサブシステム9、10のセンサ4と照明器具5とは、互いの近くに、具体的には、建物の同じ部屋に配置される。したがって、設置業者は、センサ及び照明器具を部屋ごとに設置することができる。設置業者は、最初に、すべての照明器具及びセンサを、実際の部屋のスイッチに接続し、実際の部屋の1つ又は幾つかのスイッチ、照明器具及びセンサを全体のシステムに接続する前に、トリガユニットを作動させて、現在の部屋のセンサと照明器具とを互いに割当てる。
割当ては、各照明器具5又はセンサ4に一意である対応するUIDを記憶することによって、割当てユニット6に記憶される。照明器具5及びセンサ4は、PoEデバイスである。即ち、照明器具5及びセンサ4は、PoEシステムに組み込まれているように構成される。
割当てが生成され、記憶された後、各サブシステム9、10のセンサ4は、イーサネット(登録商標)ケーブル3を介して、全体のシステム1内の同じサブシステム9、10の照明器具5に命令を一斉同報できる。全体のシステム1の照明器具5は、一斉同報したセンサ4が、対応する照明器具5の対応する割当てユニット6に記憶された割当てによって示されるように、対応する照明器具5に割当てられている場合にのみ、命令を実施する。
トリガユニット7、即ち、本実施形態では、対応するトリガユニット7が組み込まれている対応するスイッチ8は、押しボタンを含む。設置業者が、押しボタンを押すと、トリガ信号が生成される。これに加えて又は代えて、トリガユニット7は、対応するスイッチ8の電源が初めてオンされたときに、トリガ信号を自動的に生成するように適応されてもよい。
システム1は更に、割当てを表示するためのディスプレイ12を含む。ディスプレイ12は、エリア制御ユニット、建物管理システム等に組み込まれてよい。ディスプレイ12は、スタンドアロンディスプレイであっても、計器盤の一部であってもよい。ディスプレイ12は、スイッチ8を介して、割当てユニット6から割当てを受信する。
更なる実施形態では、割当てユニット6は、照明器具5に組み込まれず、センサ4に組み込まれている。この場合、割当ては、センサ4がどの照明器具5が対応するセンサ4に関連付けられているのかを分かっているように、センサ4に記憶される。その結果、センサ4は、対応するセンサ4に関連付けられている照明器具5に命令を送信できる。例えばセンサ4は、関連付けられている照明器具5に、点灯する、消灯する、又は、特定の調光レベルを提供するように命令する。
更なる実施形態では、割当てユニット6は、スイッチ8に組み込まれている。更に、トリガユニット7が、対応するスイッチ8に組み込まれず、センサ4又は1つ若しくは幾つかの照明器具5に組み込まれている。トリガユニット7及び/又は割当てユニット6は、単独のユニットであってもよく、したがって、各サブシステムが、1つのトリガユニット及び1つの割当てユニットを含んでもよい。例えばトリガユニットは、対応するサブシステムに一時的に接続されるラップトップ型コンピュータ上で実行されるアプリとして提供されてもよい。更に、割当てユニットは、対応するサブシステムが対象とするエリアを制御するエリアコントローラに組み込まれてもよい。割当てユニット6が照明器具5に組み込まれない場合、センサが、命令を一斉同報するように適応されてもよい。この場合、照明器具5に組み込まれていない割当てユニット6は、命令を受信し、その命令を、具体的に、一斉同報したセンサ4に関連付けられている1つ又は幾つかのセンサ4に送信する。対応する照明器具5は、割当てユニットから受信した命令を実施するように適応される。
PoEは、デバイスに電力を転送する標準化されたやり方であり、イーサネット(登録商標)データ通信と完全互換性がある。PoEシステムは、電力及び制御データ又は他の信号を、同じイーサネット(登録商標)ケーブルを介して送信できるという利点を有する。したがって、電力及びデータ送信のために、別個のケーブルを設置する必要がない。イーサネット(登録商標)ケーブルは、好ましくはCat5ケーブルである。しかし、Cat6又はCat7ケーブルのような他のイーサネット(登録商標)ケーブルが使用されてもよい。
図1では、2つのスイッチしか示されていないが、システムは、より多くのスイッチを含んでもよく、また、イーサネット(登録商標)ケーブルを使用することによって、電力は、スイッチから照明器具及びセンサに送信され、信号は、照明器具、センサ及びスイッチ間を送信される。図1では、各スイッチに対し、4つの照明器具が接続されているが、より多い又はより少ない照明器具が、1つのスイッチに接続されてもよい。好ましくは、4乃至48個の照明器具が、1つのスイッチに接続される。スイッチは、図1に示されるように、デージーチェーン接続されていても、又は、別の方法で接続されていても、具体的には、アップリンクを用いてスイッチのより高いティアセットに接続されていてもよい。また、図1では、各スイッチは、照明器具に接続されているが、各スイッチは、カメラ、VoIP電話、コンピュータモニタ等のような他のPoEデバイスに接続されてもよい。
各照明器具5は、好ましくは、正しい電流及び電圧を、照明器具の対応する光源に印加するドライバを含む。照明器具5は、好ましくは、発光ダイオード(LED)を光源として含む。ドライバは、好ましくは、調光可能であり、マイクロコントローラ及びイーサネット(登録商標)送受信器が具備されている。したがって、各照明器具5は、システムに接続され、対応するドライバを介して、IPベースのプロトコルで完全に制御される。更に、センサ4も、好ましくは、上記されたような機能を提供するために、マイクロコントローラ及びイーサネット(登録商標)送受信器が具備されたドライバを含む。
図1を参照して前述された実施形態では、システムの制御デバイスはセンサであるが、別の実施形態では、制御デバイスは、ユーザインターフェースのような別のデバイスであってもよい。ユーザインターフェースは、イーサネット(登録商標)ケーブルを介して、対応するスイッチに接続され、調光コマンド、点灯コマンド、消灯コマンド等のような照明器具用のコマンドを生成する対応するソフトウェアを実行するパーソナルコンピュータであってよい。ユーザインターフェースは更に、部屋の壁に取り付けられるスイッチングデバイスのような別のデバイスであってもよい。当該スイッチングデバイスは、イーサネット(登録商標)接続を介して、照明器具用の制御データを提供するように適応される。
図1を参照して前述された実施形態では、各スイッチ8に、センサ4が接続されているが、別の実施形態では、少なくとも1つのスイッチは、それに接続されるセンサを有さない。この場合、このスイッチに接続されている照明器具は、別のスイッチに接続されている1つ以上のセンサに割当てられる。即ち、センサのないスイッチに接続されている照明器具は、別のスイッチに接続されている1つ又は幾つかのセンサに割当てられることができる。更に、1つ又は幾つかの照明器具が、2つ以上のセンサに割当てられてもよい。この場合、照明器具は、センサのうちの1つが対応するコマンドを開始した場合、具体的には、センサのうちの1つがイベントを検出した場合、センサによって生成されたコマンドに反応する。
大型の建物内では、スイッチ、照明器具及びセンサのネットワークは、かなり大規模になる。例えばネットワークは、数百のセンサ、数百のスイッチ及び数千もの照明器具を含むことがある。好ましくは、これらのスイッチ、照明器具及びセンサは、1つのネットワーク、即ち、1つの通信及び配電システムを形成する。割当て手続きの間、サブシステムは、全体のシステムから切断される。最終的に、すべてのスイッチ、照明器具及びセンサが1つのネットワークを形成すると、建物全体のすべての照明器具に対し、特定の機能を比較的簡単に行える。例えばすべての照明器具を、特に夜間、任意のセンサ情報から独立して容易に消灯できる。また、すべての照明器具を、特にオフィスにおける通常の就労時間中に、任意のセンサ情報から独立して点灯できる。また、特に建物が使用されているが、限られた数の人しか建物内にいない時間の間、すべての照明器具がセンサ情報に従って点灯及び消灯するように、当該すべての照明器具にコマンドを送信することもできる。更に、LEDの故障といったメンテナンス情報を、すべての照明器具から非常に簡単に受信することができる。また、電力消費量に関する情報も、システムから単純に回収することができる。更に、非常灯機能のテストも、すべての照明器具及びスイッチが同じネットワークのコンポートであるならば、すべての照明器具に対して、比較的簡単に行える。
しかし、センサの照明器具への割当ては、より局所化される。例えば1乃至30個の照明器具と、照明器具が接続されうる1乃至4個のスイッチとが、建物内で互いの近くに位置付けられてよく、少なくとも1つのセンサが、1乃至30個の照明器具に割当てられてもよい。当該少なくとも1つのセンサによってイベントが検出されると、当該少なくとも1つのセンサに割当てられている、即ち、コミッショニングされている照明器具のみが、当該センサがネットワーク、即ち、システム上で送信するコマンドに反応する。
図1を参照して前述された自動割当て手続き、即ち、自動コミッショニング手続きは、特に、ネットワークのフルスコープを使用する機能が、一日のうちの特定の時間においてすべての照明器具を点灯又は消灯するといった上記された機能のような限られた複雑さを有するが、特定の照明器具の特定のセンサへの適切な割当てが重要である使用事例に対する解決策を提供する。一般に、符号化光を検出可能なリモートコントロール又はデバイスのような追加のツールを用いて、照明器具とセンサとの間の割当てを生成することもできる。しかし、このように特定のセンサを特定の照明器具に割当てることは、大変であり、及び/又は、専用ツールを必要とする。更に、当業者がこのコミッショニングを行わなければならない。対照的に、図1を参照して前述された割当て手続きは、センサの高速コミッショニングを可能にする。これは、設置業者にとって非常に簡単であり、したがって、任意の設置業者によって行われる。
説明される実施形態では、PoE照明サブシステムであり、トリガユニット及び割当てユニットを含む各サブシステムは、トリガをサブシステムに与えることによって、設置中の特定の時間に、照明器具をセンサに割当てるように適応される。サブシステムにあるすべての照明器具が、サブシステムにあるすべてのセンサに割当てられる。これは、上記されたように、トリガユニット自体が接続されているサブシステム、即ち、ネットワークセグメントにおいてのみ起きる。これは、設置業者が、次のステップによって照明器具及びセンサを設置し、コミッショニングできるようにする。最初に、設置業者は、同じ少なくとも1つのセンサに反応すべきすべての照明器具と、当該少なくとも1つのセンサとを、同じネットワークセグメント、即ち、同じサブシステムに接続できる。次に、設置業者は、トリガユニットを作動させることによってトリガを起動できる。トリガユニットも、トリガ信号が同じネットワークセグメント内で生成されるように、同じネットワークセグメントに接続されている。トリガ信号が生成されると、割当てユニットは、各センサを、同じネットワークセグメントに接続されている各照明器具に対してコミッショニングする処理を実行する。この手続きは、更なる照明器具及びセンサを互いに割当てるために、例えば様々な部屋又は様々なエリアにある様々なネットワークセグメントに対して繰り返される。すべての照明器具及びセンサが設置され、このようにコミッショニングされた後、特定の時間にすべての照明器具を点灯又は消灯するといったシステム全体に対する通信を必要とする機能を可能とするために、ネットワークセグメント、即ち、サブシステムは、互いに結合されて、1つのイーサネット(登録商標)ネットワーク、即ち、1つの全体のシステムが形成される。割当て手続きは更には、同じスイッチに接続されている照明器具を、異なるセンサに割当てることも可能にする。これが望まれる場合、実際の割当て手続きの間には、現在のネットワークセグメントに接続される少なくとも1つのセンサには割当てられているべきではないスイッチに接続される照明器具は、トリガイベントを起動する間は、一時的に切断されるべきである。
各サブシステムにおける1つのデバイスしかトリガ信号を提供できないことが好ましい。トリガユニットが別のデバイスに組み込まれている場合、トリガユニットの押しボタンは、他のデバイスの押しボタンであってよく、トリガ信号は、押しボタンが押されると生成される。例えばセンサ、照明器具又はスイッチが、設置業者がトリガ処理を起動することを可能にする、このような押しボタンを含む。トリガユニットは、ネットワークに一時的に接続されるイーサネット(登録商標)デバイスであっても、このような一時的に接続されるイーサネット(登録商標)デバイスに組み込まれてもよい。例えばトリガユニットは、ラップトップ型コンピュータ上で実行されるアプリとして実施されても、トリガ処理を起動するための押しボタンを有する専用トリガデバイスの形であってもよい。
トリガ信号が生成された後、割当てユニットは、対応するサブシステムに対し、自動コミッショニング手続き、即ち、バインディングの生成を行う。バインディングは、2つのデバイス間の論理リンクによって規定される。例えばセンサは、照明器具に関連付けられ、これは、当該照明器具がセンサイベントに従って作用することを意味する。バインディングは、UIDを使用することによって、論理リンクを割当てユニットに記憶することによって行われる。割当てユニットが、照明器具、センサ又はスイッチのような別のデバイスに組み込まれている場合、対応する論理リンクは、この対応するデバイスに記憶される。したがって、割当てユニットが、センサ又はユーザインターフェースのような制御デバイスに組み込まれている場合、制御デバイスは、それに関連付けられている照明器具が分かっている。したがって、制御デバイスは、行動を行わなければならない場合に、それに関連付けられている照明器具に命令を送信することによって、当該照明器具に連絡することができる。バインディング情報が、被制御デバイス、例えば照明器具に記憶されている場合、制御デバイスは、単に、対応する命令をシステム全体に一斉同報する。被制御デバイスは、一斉同報された命令を受信すると、対応する被制御デバイスが一斉同報した制御デバイスに関連付けられているかどうかに依存して、命令をどうするか決定する。例えば対応する被制御デバイスは、一斉同報した制御デバイスが当該対応する被制御デバイスに関連付けられていない場合、受信した命令を無視できる。しかし、対応する被制御デバイスが、対応する制御デバイスに記憶されているバインディング情報によって示されるように、一斉同報した制御デバイスに関連付けられている場合、対応する制御デバイスは、受信した命令に規定された通りに作動する。割当てユニットが別個のデバイス、即ち、センサのような制御デバイス又は照明器具のような被制御デバイスではないデバイスであるか又は別個のデバイスに組み込まれている場合、バインディング情報は、中央サーバ、エリアコントローラ等であってよい当該別個のデバイスに記憶される。この場合では更に、制御デバイスは、好ましくは、その命令をシステム全体に一斉同報する。これにより、別個のデバイスは、命令を受信し、これらの命令を、一斉同報した制御デバイスに関連付けられている被制御デバイスによって理解可能なコマンドに変換し、当該コマンドを、対応する被制御デバイスに送信する。この例では、制御デバイスは更に、その命令を一斉同報するのではなく、その命令を別個のデバイスに直接的に送信することもできる。当該別個のデバイスは、次に、対応するコマンドを、関連付けられている被制御デバイスに送信する。
上記された実施形態では、トリガユニット及び割当てユニットは、システムの特定の電気デバイスに組み込まれ、これにより、これらの電気デバイスは、トリガ信号を生成し、トリガ信号が生成された場合に、制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てを生成する。しかし、トリガユニット及び割当てユニットは、他の電気デバイスに組み込まれてもよい。更に、割当てユニットは、分散ユニットとしても見なされてもよく、この場合、割当て手続きの様々なサブステップは、様々なデバイスに組み込まれた様々なサブユニットによって行われる。例えば割当て手続きは、少なくとも3つのサブステップ、即ち、制御デバイス及び被制御デバイスを探すべく各ネットワークセグメントをスキャンするサブステップと、スキャンされた制御デバイスと被制御デバイスとを互いに割当てるサブステップと、割当てを記憶するサブステップとを含む。これらの3つのサブステップは、特定の電気デバイスに組み込まれた1つの割当てユニットによって行われても、分散型割当てユニットの様々な電気デバイスに組み込まれた幾つかのサブユニットによって行われてもよい。
一実施形態では、システムは、イーサネット(登録商標)を介して共に接続される、即ち、イーサネット(登録商標)ケーブルを使用して共に接続される制御デバイスとしてのセンサと、被制御デバイスとしての照明器具と、PoEスイッチとを有するネットワークを含む。トリガユニットと、センサ及び照明器具を探すべくネットワークをスキャンし、スキャンされた照明器具とセンサとを互いに割当てるサブユニットとは、PoEスイッチに組み込まれ、割当て、即ち、バインディングを記憶するサブユニットは、照明器具に組み込まれている。この場合、設置業者が、幾つかの照明器具及びセンサを、会社のネットワークのような全体のシステムにまだ接続されていない、例えば2つのPoEスイッチを接続させた後、設置業者は、PoEスイッチ上の自動コミッショニングボタンを押し、これにより、PoEスイッチは、当該スイッチに組み込まれたサブユニットに、デバイスを探すべくネットワークセグメント、即ち、サブシステムをスキャンさせ、2つのリスト、即ち、すべてのセンサデバイスのUIDを含む第1のリストLsensorと、すべての照明器具のUIDを含む第2のリストLlumとを作成させるトリガ信号を生成する。スイッチは、次に、Llumを順に処理し、Lsensorにおける各UIDを、Llumにおける各照明器具に追加して、実際のネットワークセグメント内のすべてのセンサと照明器具とを共に関連付ける。バインディングは、最終的に、本実施形態では、記憶ユニットである割当てユニットの対応するサブユニットを含む照明器具に記憶される。
更なる実施形態では、システムは更に、制御デバイスとしてのセンサと、被制御デバイスとしての照明器具と、PoEスイッチとを含み、これらのコンポーネントは、イーサネット(登録商標)を介して、具体的には、イーサネット(登録商標)ケーブルによって接続される。設置時、設置業者は、幾つかの照明器具及びセンサを、会社のネットワークである全体のシステムにまだ接続されていない2つのPoEスイッチに接続させる。この例では、トリガユニット及び割当てユニットは、センサに組み込まれている。したがって、設置業者は、センサ上の自動コミッショニングボタンを押し、これにより、センサは、トリガ信号を生成し、デバイスを探すべくネットワークをスキャンする。更に、センサは、2つのリスト、即ち、すべての接続されたセンサデバイスのUIDを含む第1のリストLsensorと、すべての接続された照明器具のUIDを含む第2のリストLlumとを作成する。次に、センサは、すべての照明器具をその自身のバインディングリストに追加する。センサは、Lsensorを順に処理し、各センサに、自身をLlum内のすべてのUIDに関連付けるように命令して、すべての接続されたセンサ及び照明器具を共に関連付ける。結果として得られるバインディングは、センサに記憶される。
更なる実施形態では、トリガユニットと、ネットワークをスキャンし、割当てを生成するサブユニットとは、例えば照明器具又はエリアコントローラに組み込まれている。前者の場合、照明器具が、デバイスを探すべくネットワークをスキャンし、それらを共に関連付け、後者の場合、エリアコントローラが、デバイスを探すべくネットワークをスキャンし、バインディングを作成する。一般に、バインディングは、システムの任意のデバイス、例えば1つ又は幾つかの照明器具、1つ又は幾つかのセンサ、単独のトリガユニット、単独の割当てユニット又は別の単独のユニット、即ち、照明器具でもセンサでもないユニットに記憶できる。更に、一実施形態では、スイッチは、全く標準のスイッチであり、トリガ機能及び割当て機能は、システムの他のデバイス、例えば少なくとも1つの制御デバイス及び/又は少なくとも1つの被制御デバイスに実装される。
例えば図1を参照して前述された自動コミッショニング手続きは、設置業者に、例えば1つのボタンを押す又はデバイスの電源を初めてオンにするだけで、トリガユニットを作動させることだけを要求することによって、センサ及び照明器具をコミッショニングすることを可能にする。図1を参照して前述された自動コミッショニング手続きの不利点は、各論理グループについて、設置業者は、対応するデバイスを、システムの残りの部分から完全に分離しなければならない点である。ここでのミスは、多数のデバイスのバインディングを引き起こす。したがって、更なる実施形態では、自動コミッショニング手続きは、バインディングに既に関与している照明器具及び/又はセンサが、バインディング処理の間には拒絶されるように適応されることが好ましい。これは、設置業者が、グループを作成し、それらを少しずつネットワークに追加することを可能にする。事前に関連付けられているデバイスは、新しい自動コミッショニング手続きによって阻害されることはない。
したがって、割当てユニット6は更に、割当てがまだないセンサ4及び照明器具5のみを互いに割当てるように適応される。例えば第1のサブシステム9のセンサ4と照明器具5との間の割当てが生成された後に、第2のサブシステム10が第1のサブシステム9に接続される。第1のサブシステム9と第2のサブシステム10とが互いに接続されているが、第2のサブシステム10のセンサ4と照明器具5との間の割当ては、第1のサブシステム9のセンサ4と照明器具5との間の既に存在している割当てを阻害することなく、生成される。これは、設置業者が、更なるサブシステムを、割当てが既に生成されているサブシステムに、段階的に追加することを可能にする。特定のサブシステムの割当てを生成する際に、当該特定のサブシステムは、割当てが既に生成されている他のサブシステムに接続できる。
この態様を更なる例を用いて説明すると、設置業者は、幾つかの照明器具及びセンサを2つのスイッチに接続させる。スイッチは、イーサネット(登録商標)を介して共に接続されているが、全体のシステムにはまだ接続されていない。この例では、2つのイーサネット(登録商標)スイッチは更に、既に自動コミッショニングされている6つのスイッチにも接続されている。この例において、トリガユニットが、8個のスイッチのうちの1つに組み込まれている場合、設置業者は、例えば対応するスイッチ上の対応するボタンを押すことによってトリガユニットを作動させる。更に、この例において、割当てユニットも、対応するスイッチに組み込まれている場合、スイッチは、トリガ信号が生成された後、デバイスを探すべくネットワークをスキャンし、2つのリスト、即ち、すべてのセンサのUIDを含むLsensorと、すべての照明器具のUIDを含むLlumとを作成する。スイッチは、Llumにおけるすべての照明器具を順に処理し、それらのバインディングリストを読み出す。スイッチが、バインディングリストに、LsensorにあるUIDと一致するUIDを見つけると、対応するセンサが、Lsensorから除かれる。対応する照明器具のバインディングリストが空ではない場合、照明器具は、Llumから除かれる。次に、スイッチは、Llumを順に処理し、Lsensorにおける各UIDを、Llumにおける各照明器具に追加し、これにより、先の自動コミッショニングステップの間に割り当てられていない、すべての「新しい」センサ及び照明器具が、新しい論理グループにおいて共に関連付けられる。更なる実施形態では、まだコミッショニングされていないセンサ及び照明器具の情報は、例えば割当てユニットに記憶される。この情報は、自動コミッショニング手続きが既に行われているセンサ及びデバイスが、更なる自動コミッショニング手続きに参加しないことを確実とするように使用される。
更に、全体のシステムの割当てユニットが、システムのまだ割当てのない制御デバイス及び被制御デバイスのみを互いに割当てるように適応される場合、この全体のシステムが、互いに関連付けられている制御デバイス及び被制御デバイスを既に含み、新しい制御デバイス及び被制御デバイスが全体のシステムに追加された場合、新しい制御デバイス及び被制御デバイスのみを互いに割当てるようにトリガ信号を生成できる。
一実施形態では、システムは、トリガユニットがより長い時間の間、作動させられる場合、例えばトリガユニットの押しボタンがより長い時間の間、押される場合、システム全体がリセットされる、即ち、全体のシステム又はサブシステムの各デバイスにおけるすべてのバインディング情報が消去されるように適応される。この手続きにより、設置業者は、誤って設定されたデバイスを1つの論理グループに結び、当該グループにおけるリセットをトリガすることによって、バインディングを選択的に削除できる。システムの電源を初めてオンにすることをトリガとする場合、デバイスにおけるバインディングリストは、このデバイスを、それに関連付けられているバインディングリストに規定される照明器具及びセンサの組み合わせを有さない、スイッチ又はスイッチのネットワークから給電することによってリセットできる。
したがって、トリガユニット7は更に、リセット信号を生成するようにも適応される。割当てユニット6は、リセット信号が生成されると、すべての割当てをリセットするように適応される。これは、設置業者が、正しくない割当てを除くことを可能にする。例えば第1のサブシステム9における割当てが正しくない場合、設置業者は、第1のサブシステム9を、全体のシステム1から、具体的には、第2のサブシステム10から切断し、第1のサブシステム9のスイッチ8のトリガユニット7を作動させてリセット信号を生成し、次に、第1のサブシステム9のスイッチ8のトリガユニット7を作動させてトリガ信号を生成し、これにより、第1のサブシステム9の新しい正しい割当てが生成される。トリガユニット7、即ち、本実施形態では、トリガユニット7が組み込まれているスイッチ8は、少なくとも2つのボタン、即ち、トリガ信号を生成するための1つのボタンとリセット信号を生成するための更なるボタンとを含む。トリガユニット7は、設置業者が、トリガユニット7はどちらの信号を生成すべきかを示すことができるようにする他の入力ユニットを含んでもよい。トリガユニット7は、トリガ信号を生成し、リセット信号を生成するためのボタンを1つしか含まない場合もある。リセット信号は、ボタンが、所定の閾値よりも長い時間、押される場合に限り、生成される。ボタンがより短い時間の間、押される場合、トリガ信号が生成される。
図2に、通信及び配電システム101の更なる実施形態が概略的かつ例示的に示される。図2に示されるシステム101は、センサ104の接続を除き、図1に示されるシステム1と同様である。即ち、本実施形態では、センサ104は、対応するスイッチ8に直接に接続されず、照明器具105を介して接続されている。センサ104と照明器具105との間の導体は、イーサネット(登録商標)導体、例えばイーサネット(登録商標)ケーブルではない。センサ104は、イーサネット(登録商標)に直接に接続されておらず、異なるインターフェースで照明器具のうちの1つの照明器具105に接続されるので、センサ104が必要とするコンポーネントは、イーサネット(登録商標)及びPoEデバイスよりも高くなくて済む。また、センサ104は、非常に少量の電力しか必要としない。この例では、トリガユニット及び割当てユニットは、センサ104に含まれていないが、システム101の他のデバイス、具体的には、スイッチ8及び照明器具5、105に含まれる。
以下に、図3に示されるフローチャートを参照して、通信及び配電システムにおける制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てを生成する方法の一実施形態が例示的に説明される。
本実施形態では、システムは、より大きい全体のシステムの1つのサブシステムであり、設置業者は、センサ及び幾つかの照明器具をこのサブシステムに既に接続させている。ステップ201において、トリガ信号が、サブシステムのトリガユニットによって生成される。トリガユニットは、センサ、複数の照明器具のうちの1つの照明器具、又は、スイッチのようなサブシステムの別のデバイスに組み込まれ、設置業者が、例えばセンサ、照明器具又はスイッチのような別のデバイス上の押しボタンを押すことによってトリガ信号を生成するためにトリガユニットを作動させることができるように当該押しボタンを含む。ステップ202において、サブシステムのセンサ及び照明器具は、互いに割当てられる。具体的には、割当てユニットが、すべての照明器具及びセンサを探すべくサブシステムをスキャンし、センサを照明器具に論理的にリンクさせて割当てを生成する。割当ては、割当てユニットに記憶される。割当てユニットは、サブシステムの1つ又は幾つかのデバイスに組み込まれ、これにより、当該1つ又は幾つかのデバイスが、ステップ202を行うことができる。サブシステムのセンサ及び照明器具が互いに割当てられた後、即ち、センサ及び照明器具が自動コミッショニングされた後、ステップ201及び202は、全体のシステムの別のサブシステムに対して繰り返される。
トリガユニット及び割当てユニットが、同じデバイスに組み込まれていない場合、トリガ信号は、トリガユニットから割当てユニットに、例えばイーサネット(登録商標)ケーブルを介して送信される。トリガユニットと、ネットワークをスキャンするサブユニットのような割当てユニットの少なくとも一部分とが、同じ電気デバイスに組み込まれている場合、トリガユニットによって生成されるトリガ信号は、例えば電気デバイス上のボタンを押すことによって、電気デバイスの電源を初めてオンにすることによって、又は、別のトリガイベントによって生成される単なる内部信号であってよい。トリガ信号の生成は、割当てユニットに、割当て手続きを行うように促す。
上記された実施形態において、通信ネットワークは、有線通信ネットワークであるが、別の実施形態では、通信ネットワークは、無線通信ネットワーク又は異機種の有線若しくは無線通信ネットワークであってもよい。
開示される実施形態に対する他の変形態様は、図面、開示内容及び添付の請求項を検討することにより、請求項に係る発明を実施する当業者には理解されかつ実施可能である。
請求項において、「含む」との用語は、他の要素又はステップを排除するものではなく、また、「a」又は「an」との不定冠詞も、複数形を排除するものではない。
単一のユニット又はデバイスが、請求項に記載される幾つかのアイテムの機能を実現してもよい。特定の手段が相互に異なる従属請求項に記載されることだけで、これらの手段の組み合わせを有利に使用することができないことを示すものではない。
1つ又は幾つかのユニット又はデバイスによって行われるトリガ信号の生成、システム、具体的にはサブシステム内のデバイスのスキャン、スキャンされたデバイス間の割当ての生成、生成された割当ての記憶等のような手続きは、任意の他の数のユニット又はデバイスによって行われてもよい。例えばステップ201及び202は、1つのユニットによって行われても、任意の他の数の様々なユニットによって行われてもよい。具体的には、トリガ手続き、スキャン手続き、割当て手続き及び記憶手続きは、システムの幾つかのデバイスに亘って分散されてもよい。上記された方法による上記されたシステムのこれらの手続き及び/又は制御は、コンピュータプログラムのプログラムコード手段及び/又は専用ハードウェアとして実現されてもよい。
コンピュータプログラムは、他のハードウェアと共に又は他のハードウェアの一部として供給される光学記憶媒体又は固体媒体といった適切な媒体上に記憶/分散配置されてもよいが、インターネット又は他の有線若しくは無線通信システムを介するといった他の形態で分散されてもよい。
請求項における任意の参照符号は、範囲を限定しているものと解釈されるべきではない。
本発明は、照明器具のような被制御デバイスを制御するセンサのような制御デバイスと、トリガ信号を生成するトリガユニットと、制御デバイスと被制御デバイスとを互いに割当てる割当てユニットとを含むシステムに関し、トリガ信号が生成されると、制御デバイスは、制御デバイスと被制御デバイスとが互いに割当てられているならば、被制御デバイスを制御する。これは、設置業者が、制御デバイスと被制御デバイスとの間の割当てを非常に容易に生成できるようにする。設置業者は、互いに割当てられているべき制御デバイスと被制御デバイスとを、システムに接続して、トリガユニットを作動させるだけでよい。例えばどの照明器具がどのセンサからの信号に反応すべきかが、比較的容易に規定できる。

Claims (14)

  1. 少なくとも1つの被制御デバイスを制御する少なくとも1つの制御デバイスであって、センサである前記少なくとも1つの制御デバイスと、
    前記少なくとも1つの制御デバイスによって制御される前記少なくとも1つの被制御デバイスと、
    トリガ信号を生成するトリガユニットと、
    割当てユニットと、
    を含み、
    前記少なくとも1つの制御デバイスと前記少なくとも1つの被制御デバイスとは、同じ通信ネットワークに接続され、
    前記割当てユニットは、前記トリガ信号が生成されると、a)前記通信ネットワークに接続されているすべての制御デバイス及び被制御デバイス、又は、b)前記通信ネットワークに接続されていて、互いにはまだ割当てられていないすべての制御デバイス及び被制御デバイスを、互いに割当て、
    前記少なくとも1つの制御デバイスと前記少なくとも1つの被制御デバイスとが互いに割当てられている場合、前記少なくとも1つの制御デバイスは、前記少なくとも1つの被制御デバイスを制御する、システム。
  2. 前記割当てユニットは、前記少なくとも1つの被制御デバイス及び/又は前記少なくとも1つの制御デバイスに組み込まれている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記割当ては、前記少なくとも1つの被制御デバイスに記憶され、
    前記少なくとも1つの制御デバイスは、導電体を介して、前記システム内の前記少なくとも1つの被制御デバイスに命令を一斉同報し、
    一斉同報した前記少なくとも1つの制御デバイスが、前記少なくとも1つの被制御デバイスに割当てられている場合、前記少なくとも1つの被制御デバイスは前記命令を実施する、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記トリガユニットは、前記少なくとも1つの制御デバイス及び/又は前記少なくとも1つの被制御デバイスに組み込まれている、請求項1に記載のシステム。
  5. スイッチを更に含み、
    前記トリガユニット及び/又は前記割当てユニットは、前記スイッチに組み込まれている、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記少なくとも1つの制御デバイスは、命令を一斉同報し、
    前記割当てユニットは、前記命令を受信し、前記少なくとも1つの被制御デバイスが、一斉同報する前記少なくとも1つの制御デバイスに割当てられている場合は、前記命令を、前記少なくとも1つの被制御デバイスに送信し、
    前記少なくとも1つの被制御デバイスは、前記割当てユニットから受信した前記命令を実施する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記トリガユニットは、リセット信号を生成し、
    前記割当てユニットは、前記リセット信号が生成されると、すべての割当てをリセットする、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記システムに電力を供給する電力ユニットと、
    前記システム内で信号を送信し前記電力を分配する導電体と、
    を更に含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記システムは、パワーオーバーイーサネット(登録商標)システムであり、前記導電体は、イーサネット(登録商標)ケーブルであり、
    前記少なくとも1つの制御デバイス及び前記少なくとも1つの被制御デバイスのうちの少なくとも一方は、前記システム内で、前記イーサネット(登録商標)ケーブルによって接続され、前記少なくとも1つの制御デバイス及び前記少なくとも1つの被制御デバイスのうちのもう一方は、イーサネット(登録商標)ケーブルではない別の導電体を使用して、前記イーサネット(登録商標)ケーブルによって前記システム内で接続される前記少なくとも1つの制御デバイス及び前記少なくとも1つの被制御デバイスのうちの前記少なくとも一方に、接続される、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記割当てを表示するディスプレイを更に含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 請求項1に記載される前記システムに使用される電気デバイスであって、
    前記トリガ信号が生成されると、a)前記通信ネットワークに接続されているすべての制御デバイス及び被制御デバイス、又は、b)前記通信ネットワークに接続されていて、互いにはまだ割当てられていないすべての制御デバイス及び被制御デバイスを、互いに割当てる割当てデバイスを含む、電気デバイス。
  12. 前記システムの被制御デバイスを制御する制御デバイスか、又は、前記システムの制御デバイスによって制御される被制御デバイスである、請求項11に記載の電気デバイス。
  13. 請求項1に記載されるシステムにおける少なくとも1つの制御デバイスと少なくとも1つの被制御デバイスとの間の割当てを生成する方法であって、前記少なくとも1つの制御デバイスは、センサであり、前記少なくとも1つの制御デバイスと前記少なくとも1つの被制御デバイスとは、同じ通信ネットワークに接続され、前記方法は、
    前記システムのトリガユニットによってトリガ信号を生成するステップと、
    前記トリガ信号が生成されると、前記システムの割当てユニットによって、a)前記通信ネットワークに接続されているすべての制御デバイス及び被制御デバイス、又は、b)前記通信ネットワークに接続されていて、互いにはまだ割当てられていないすべての制御デバイス及び被制御デバイスを、互いに割当てるステップと、
    を含む、方法。
  14. 請求項1に記載されるシステムにおける少なくとも1つの制御デバイスと少なくとも1つの被制御デバイスとの間の割当てを生成するコンピュータプログラムであって、前記システムを制御するコンピュータ上で実行されると、前記システムに請求項13に記載される前記方法のステップを実行させるプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラム。
JP2016518904A 2013-06-14 2014-05-27 制御デバイスと被制御デバイスとを含むシステム Active JP6502329B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13172123 2013-06-14
EP13172123.5 2013-06-14
PCT/EP2014/060978 WO2014198533A2 (en) 2013-06-14 2014-05-27 System comprising a controlling device and a controlled device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016524292A true JP2016524292A (ja) 2016-08-12
JP2016524292A5 JP2016524292A5 (ja) 2017-07-06
JP6502329B2 JP6502329B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=48692261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518904A Active JP6502329B2 (ja) 2013-06-14 2014-05-27 制御デバイスと被制御デバイスとを含むシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10091862B2 (ja)
EP (1) EP3008974B1 (ja)
JP (1) JP6502329B2 (ja)
CN (1) CN105453701B (ja)
WO (1) WO2014198533A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022528359A (ja) * 2019-03-25 2022-06-10 マイクロン テクノロジー,インク. ブロックチェーン及びDICE-RIoTを使用したデバイスのリモート管理

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10045427B2 (en) * 2014-09-29 2018-08-07 Philips Lighting Holding B.V. System and method of autonomous restore point creation and restoration for luminaire controllers
US11221599B2 (en) 2014-11-28 2022-01-11 Signify Holding B.V. Systems and methods for managing environmental conditions
US9295142B1 (en) 2015-01-15 2016-03-22 Leviton Manufacturing Co., Inc. Power over Ethernet lighting system
JP6600950B2 (ja) * 2015-02-17 2019-11-06 三菱電機株式会社 照明システム
US9882729B2 (en) * 2015-04-06 2018-01-30 Igor, Inc. Method of identifying a powered device
EP3394956B1 (en) * 2015-12-21 2019-08-28 Signify Holding B.V. Power-over-ethernet lighting system
EP3456155A1 (en) 2016-05-10 2019-03-20 Signify Holding B.V. Use of a lighting system to indicate application status.
US10278264B2 (en) 2016-08-29 2019-04-30 Leviton Manufacturing Co., Inc. System for preventing excessive cable heating in power over ethernet-based lighting systems
US10051715B2 (en) 2016-11-15 2018-08-14 Leviton Manufacturing Co., Inc. Power over Ethernet-based track lighting system
US11242985B2 (en) * 2019-08-07 2022-02-08 Berk-Tek Llc Light fixture with patch panel
US11804121B2 (en) * 2021-04-01 2023-10-31 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Human presence detector device
CN113595839B (zh) * 2021-07-19 2022-09-13 中移(杭州)信息技术有限公司 设备绑定方法、终端设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507355A (ja) * 2005-09-07 2009-02-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明作動装置及び方法
JP2009282779A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 連動システム
JP2012231440A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Wizlan Ltd パワーオーバーイーサネットを用いる照明のためのシステムおよび方法
WO2013057646A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Commissioning lighting systems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545586B1 (en) * 1999-11-17 2003-04-08 Richard S. Belliveau Method and apparatus for establishing and using hierarchy among remotely controllable theatre devices
US7202613B2 (en) 2001-05-30 2007-04-10 Color Kinetics Incorporated Controlled lighting methods and apparatus
US20080197790A1 (en) 2002-12-11 2008-08-21 Mangiaracina Anthony A Lighting utilizing power over the ethernet
JP5081167B2 (ja) * 2006-03-06 2012-11-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ノードグループ化用位置の使用
US20090152943A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Wael William Diab Method and system for vehicular power distribution utilizing power over ethernet
US20090245268A1 (en) 2008-03-31 2009-10-01 Avp Ip Holding Co., Llc Video Router and Method of Automatic Configuring Thereof
US9173267B2 (en) * 2010-04-01 2015-10-27 Michael L. Picco Modular centralized lighting control system for buildings
WO2011156260A2 (en) 2010-06-08 2011-12-15 City Theatrical Inc. Apparatus having a fixture with an integrated gateway and methods thereof
TW201212672A (en) * 2010-06-10 2012-03-16 Koninkl Philips Electronics Nv Adjusting a building service system
RU2594292C2 (ru) 2010-08-30 2016-08-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Управление установкой передачи питания по ethernet
CN102548134B (zh) 2011-12-14 2014-01-29 浙江大学 集成安防和紧急求助功能的数字可寻址照明系统及方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507355A (ja) * 2005-09-07 2009-02-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明作動装置及び方法
JP2009282779A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 連動システム
JP2012231440A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Wizlan Ltd パワーオーバーイーサネットを用いる照明のためのシステムおよび方法
WO2013057646A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Commissioning lighting systems
JP2014532275A (ja) * 2011-10-17 2014-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明システムのコミッショニング

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022528359A (ja) * 2019-03-25 2022-06-10 マイクロン テクノロジー,インク. ブロックチェーン及びDICE-RIoTを使用したデバイスのリモート管理

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014198533A3 (en) 2015-04-16
CN105453701A (zh) 2016-03-30
US10091862B2 (en) 2018-10-02
CN105453701B (zh) 2020-05-15
WO2014198533A2 (en) 2014-12-18
JP6502329B2 (ja) 2019-04-17
EP3008974A2 (en) 2016-04-20
EP3008974B1 (en) 2020-05-20
US20160205747A1 (en) 2016-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6502329B2 (ja) 制御デバイスと被制御デバイスとを含むシステム
EP2612542B1 (en) Management of power-over-ethernet installation
US9295142B1 (en) Power over Ethernet lighting system
US9155171B1 (en) Power over ethernet lighting system
US20050289279A1 (en) Power supply system and method thereof
RU2660454C2 (ru) Стандартный ввод в эксплуатацию системы управления освещением
KR20120095153A (ko) Dali 통신 기반의 조명 제어 장치 및 방법
KR20110081270A (ko) 분산 조명 제어 시스템
US20190081805A1 (en) System and method for power over ethernet control
JP6054125B2 (ja) Led照明装置の照明制御システム
US20160285309A1 (en) Dc power distribution system
CN112696648B (zh) 开关控制面板以及开关控制面板与灯具的配对方法
US9507355B2 (en) Addressing method for a lighting means
KR20120095154A (ko) 조명 제어 장치 및 방법
JP2010523037A (ja) 制御回路、装置を動作させるためのシステム及びこのような制御回路にプログラムを書き込むための装置
JP2008235127A (ja) 照明制御システム
WO2018007282A1 (en) Controlling an illumination source
JP2013085149A (ja) 電気機器制御システム
KR101581650B1 (ko) 달리 어드레스 매핑형 전원 중첩 통신 방식의 제어시스템
JP5505017B2 (ja) 照明制御システム
KR20140140780A (ko) Led 조명 제어 시스템의 자동 주소 지정 장치 및 방법
KR20140146760A (ko) 조명 시스템 및 조명장치의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6502329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250