JP2016522880A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016522880A5
JP2016522880A5 JP2015562467A JP2015562467A JP2016522880A5 JP 2016522880 A5 JP2016522880 A5 JP 2016522880A5 JP 2015562467 A JP2015562467 A JP 2015562467A JP 2015562467 A JP2015562467 A JP 2015562467A JP 2016522880 A5 JP2016522880 A5 JP 2016522880A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microscope
electromagnetic radiation
light
radiation source
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015562467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016522880A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2014/059581 external-priority patent/WO2014141034A2/en
Publication of JP2016522880A publication Critical patent/JP2016522880A/ja
Publication of JP2016522880A5 publication Critical patent/JP2016522880A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 画像センサと、対物レンズと、顕微鏡観察台を照射するための第1の電磁放射源と、を含む、血液のための顕微鏡測定装置であって、前記画像センサが、前記顕微鏡測定装置内の前記画像センサから収集された画像内の物体を識別し、分類するように構成された分離されたコンピュータ、モバイルコンピュータまたはタブレットに有線で、または無線で接続可能である、血液のための顕微鏡測定装置。
  2. 第1の光学フィルター、第1のミラー及び第1のビームスプリッターの少なくとも1つを含む光学フィルターアセンブリーを含み、前記第1の光学フィルターが、照射する放射、放出する放射または散乱される放射の光特性を改善するように構成され、前記第1のミラー及び/または前記第1のビームスプリッターが、透過及び散乱した電磁放射並びに放出された電磁放射の方向を決定するように構成された、請求項1に記載の顕微鏡測定装置。
  3. 前記顕微鏡測定装置が、蛍光顕微鏡測定、透過顕微鏡測定及び光散乱顕微鏡測定のうち1つまたは複数を実行するように構成された、請求項1または2に記載の顕微鏡測定装置。
  4. 複数の電磁放射源を含み、前記顕微鏡測定装置が、前記顕微鏡観察台の物体を異なる電磁放射源で順に照射することによって、前記物体の同一のセットの透過、光散乱及び/または蛍光顕微鏡測定を順に実行するように構成された、請求項1から3のいずれか一項に記載の顕微鏡測定装置。
  5. −第1の電磁放射源で顕微鏡観察台を照射し、
    −前記顕微鏡観察台の第1のデジタル画像を得るために、前記画像センサに得られた画像を投影し、
    −前記第1のデジタル画像を用いて、前記第1のデジタル画像内の第1の物体を識別し、
    −前記第1の物体の輪郭の輪郭座標を用いて、前記第1のデジタル画像内に含まれる前記第1の物体の領域を画定し、前記第1の物体の領域の境界線を決定し、
    −前記第1の物体の1つまたは複数の物体特性を決定し、
    −前記第1の物体の前記第1のデジタル画像に関して、境界から1つまたは複数の画素を差し引くことにより、接触している粒子を分離し、
    −前記輪郭座標を用いて、第1の物体の前記輪郭に隣接するが前記第1の物体の外側にある領域を画定し、前記第1の電磁放射源の背景照度を計算し、前記第1の物体の電磁照度からこの平均背景照度を差し引き、
    −前記第1の物体の前記輪郭内の領域の電磁照度を用いて、標準曲線を参照することにより、光を吸収する前記第1の物体内の粒子の特性を決定するように構成された、請求項1から4のいずれか一項に記載の顕微鏡測定装置。
  6. 前記顕微鏡測定装置が第2の電磁放射源を含み、
    −前記顕微鏡観察台の第2のデジタル画像を得るために前記第2の電磁放射源で前記顕微鏡観察台にインタロゲートし、
    −第1の電磁放射源によって識別された境界内に含まれる物体を下位分類するために、第2の物体を第2のサブセットにさらに分類するのに必要なだけの前記第2のデジタル画像の前記第2の物体についての特有の光学情報を提供するのに必要な数の追加的な電磁放射源で、前記第2の物体を露光するように構成され、
    前記第2の電磁放射源が、第2の物体の電磁特性に基づき、前記顕微鏡観察台内の前記第2の物体を一意的に識別する電磁特性の点で前記第1の電磁放射源とは異なる、請求項1から5のいずれか一項に記載の顕微鏡測定装置。
  7. 前記第1の電磁放射源及び前記第2の電磁放射源が異なる角度で試料と交差して、前記顕微鏡観察台内の物体の異なる照度の電磁放射散乱を引き起こす、請求項6に記載の顕微鏡測定装置。
  8. 前記第1の電磁放射源及び前記第2の電磁放射源が、検出センサの領域に垂直方向0から80°で視野内の物体と交差して、顕微鏡測定装置の対物レンズが、異なる角度で散乱される光を捕捉する、請求項6または7に記載の顕微鏡測定装置。
  9. 前記電磁放射源が、100nmから2000nmの範囲から選択された波長の光を放射し、前記光が、紫外線スペクトル、可視光スペクトル及び赤外線スペクトルの部分を含み、
    前記電磁放射源が、100nmから1000nmの範囲から選択された波長の光を放射し、前記光が、自然に存在する蛍光色素分子または人工的に導入された蛍光色素分子の蛍光励起を引き起こし、前記励起された蛍光色素分子によって放出された光が、対応する物体を分類するための画像を生成するのに使用され、または、
    前記電磁放射源が、100nmから2000nmの範囲から選択された波長の光を放射し、前記光が、前記物体内の化学物質または粒子によって吸収され、吸収性の前記物質または粒子を含む対応する画像が、より低い照度の検出された電磁放射を有する、請求項1から8のいずれか一項に記載の顕微鏡測定装置。
  10. 白血球内の細胞質顆粒が光を強く散乱する一方で、顆粒のない細胞質が光を全く散乱しないかまたは非常に低い照度で散乱するように、前記電磁放射源が、前記画像センサに垂直方向60°から90°の間の角度で顆粒球を照射する300nmから800nmの可視光を放出する、請求項1から9のいずれか一項に記載の顕微鏡測定装置。
  11. 前記顕微鏡測定装置が、前記センサに垂直方向60から90°の角度で300から800nmの光を前記同じ物体に照射することによって下位分類された前記画像から顆粒球を分類するように構成され、前記顆粒球が、高い照度の散乱光を有する画像である、請求項10に記載の顕微鏡測定装置。
  12. 前記顕微鏡測定装置が、前記対物系を通る経路の散乱光の経路に垂直方向0°から60°の間、または垂直方向60°から80°の照射を提供するように構成された、請求項1から11のいずれか一項に記載の顕微鏡測定装置。
  13. 前記顕微鏡測定装置が、対物系を通る経路の散乱光の経路に垂直方向0°から80°に配置されたLEDの照射時間を、20ミリ秒から10秒の間で制御して、対象物体を検出するのに十分な光散乱を達成するように構成された、請求項1から12のいずれか一項に記載の顕微鏡測定装置。
  14. 顕微鏡測定装置に使用するための試料チャンバーであって、前記試料チャンバーが、試料を収容するための5から50ミクロン離隔された2つの平坦な表面を有し、前記試料チャンバーが、5から100μLの血液を収容するように構成され、前記試料チャンバーの形状が、前記試料チャンバーを試料で均一かつ再現性を有して満たすことを可能にし、分析を完了する前に前記試料が移動することまたは試料が蒸発することを防ぐ、試料チャンバー。
  15. 前記試料チャンバーが、試料を試薬と混合するために使用されるチャンバーを含み、前記試料チャンバーが、5から50μLの試料及び50から500μLの試薬を正確に測定し、次いで前記試料を前記試料チャンバーの観察領域に導入する前に前記試料を前記試薬と混合させるための手段を含む、請求項14に記載の試料チャンバー。
  16. 前記試料チャンバーが、それぞれ2つの平坦な表面を有する第1の壁及び第2の壁を有し、前記第1の壁及び前記第2の壁の厚さが100ミクロンから4mmの間であり、前記壁の厚さ及び組成が、そうでなければ背景散乱に寄与し得る、前記表面から前記チャンバー内へのスペクトル反射及び光散乱を最小化するように選択された、請求項14または15に記載の試料チャンバー。
JP2015562467A 2013-03-15 2014-03-10 体液内の粒子及び可溶化学物質の体外での検出のためのシステムおよび方法 Pending JP2016522880A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361790764P 2013-03-15 2013-03-15
US61/790,764 2013-03-15
PCT/IB2014/059581 WO2014141034A2 (en) 2013-03-15 2014-03-10 A system and methods for the in vitro detection of particles and soluble chemical entities in body fluids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016522880A JP2016522880A (ja) 2016-08-04
JP2016522880A5 true JP2016522880A5 (ja) 2017-04-13

Family

ID=51538221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562467A Pending JP2016522880A (ja) 2013-03-15 2014-03-10 体液内の粒子及び可溶化学物質の体外での検出のためのシステムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10032270B2 (ja)
EP (1) EP2973408A4 (ja)
JP (1) JP2016522880A (ja)
CN (1) CN105492887A (ja)
AU (1) AU2014229420A1 (ja)
BR (1) BR112015023081A2 (ja)
CA (1) CA2905564A1 (ja)
EA (1) EA201591800A1 (ja)
SG (2) SG10201707599WA (ja)
WO (1) WO2014141034A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6537332B2 (ja) * 2014-04-28 2019-07-03 キヤノン株式会社 画像処理方法および撮影装置
WO2016183026A2 (en) * 2015-05-08 2016-11-17 FlowJo, LLC Data discovery nodes
EP3350644B1 (en) 2015-09-17 2021-04-28 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Methods and apparatus for detecting an entity in a bodily sample
JP6887599B2 (ja) * 2015-10-14 2021-06-16 ホリバ インスツルメンツ インコーポレイテッドHoriba Instruments Incorporated コロイド粒子の成長キネティクスまたは分解キネティクスの測定のための装置および方法
JP2017142118A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 株式会社イシダ 光検査装置
US11733150B2 (en) 2016-03-30 2023-08-22 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Distinguishing between blood sample components
KR102497849B1 (ko) * 2016-05-09 2023-02-07 삼성전자주식회사 분석물질 농도 예측 방법 및 장치
EP4177593A1 (en) 2016-05-11 2023-05-10 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Sample carrier for optical measurements
EP4050322B1 (en) * 2016-08-04 2024-05-29 Malvern Panalytical Limited Method of characterising particles suspended in a fluid dispersant by light diffraction, processor and machine-readable, non-transient storage medium
CN110023234B (zh) * 2016-12-02 2024-01-09 分子印记公司 在压印光刻工艺中配置光学层
AU2018249620A1 (en) * 2017-04-07 2019-09-19 Toi Labs, Inc. Biomonitoring devices, methods, and systems for use in a bathroom setting
JP6959755B2 (ja) * 2017-04-14 2021-11-05 シスメックス株式会社 蛍光画像分析装置、蛍光画像の分析方法及びコンピュータプログラム
CN107290291A (zh) * 2017-07-02 2017-10-24 广东技术师范学院 双光程调制透射和荧光激发光源测量复杂溶液成分的方法
JP7007122B2 (ja) 2017-07-11 2022-01-24 浜松ホトニクス株式会社 試料観察装置及び試料観察方法
WO2019084513A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 Essenlix Corporation QUICK MEASUREMENT OF PLATELETS
FR3073047B1 (fr) * 2017-11-02 2021-01-29 Commissariat Energie Atomique Procede optique d'estimation d'un volume representatif de particules presentes dans un echantillon
WO2019097387A1 (en) 2017-11-14 2019-05-23 S.D. Sight Diagnostics Ltd Sample carrier for optical measurements
US11865241B2 (en) 2017-12-15 2024-01-09 Gastroklenz Inc. Sensor monitoring system for in-dwelling catheter based treatments
CN109001191A (zh) * 2018-06-06 2018-12-14 西安纸贵互联网科技有限公司 一种体外诊断试剂的半定量识别方法及装置
CN109235585A (zh) * 2018-09-19 2019-01-18 浙江瑞宝生物科技有限公司 马桶内藏排泄物潜血检测装置及其方法
EP3864392A4 (en) * 2018-10-08 2022-08-10 Bioelectronica Corporation OPTICAL SAMPLE PROCESSING SYSTEMS AND METHODS
CN111077073A (zh) * 2018-10-19 2020-04-28 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析仪
EP3870952A4 (en) * 2018-10-22 2022-10-26 Bioelectronica Corporation MULTIPLEXED TEST SYSTEMS AND METHODS
JP7376245B2 (ja) 2019-03-29 2023-11-08 シスメックス株式会社 蛍光画像分析装置及び蛍光画像分析方法
CA3144280A1 (en) 2019-06-26 2020-12-30 Gastroklenz Inc. Systems, devices, and methods for fluid monitoring
USD984637S1 (en) 2019-06-26 2023-04-25 Gastroklenz Inc. Measurement vessel
USD903126S1 (en) 2019-06-26 2020-11-24 Gastroklenz Inc. Monitoring device
CN110426335B (zh) * 2019-09-05 2022-03-22 苏州大学 一种基于原子力显微镜的纳米颗粒浓度测量方法
CN110940621B (zh) * 2019-12-19 2020-09-15 西安交通大学 一种基于红外技术的凝结液珠形态的识别方法
US10823662B1 (en) * 2020-02-18 2020-11-03 Horiba Instruments, Incorporated Special purpose cuvette assembly and method for optical microscopy of nanoparticle colloids
CN113340894B (zh) * 2021-05-28 2023-04-07 上海睿钰生物科技有限公司 一种非透明微粒的检测方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4592089A (en) 1983-08-15 1986-05-27 Bio Image Corporation Electrophoretogram analytical image processing system
US5134662A (en) * 1985-11-04 1992-07-28 Cell Analysis Systems, Inc. Dual color camera microscope and methodology for cell staining and analysis
US4998284A (en) * 1987-11-17 1991-03-05 Cell Analysis Systems, Inc. Dual color camera microscope and methodology for cell staining and analysis
US4965725B1 (en) * 1988-04-08 1996-05-07 Neuromedical Systems Inc Neural network based automated cytological specimen classification system and method
CA2134476C (en) * 1992-05-01 1999-08-10 Peter Wilding Fluid handling in microfabricated analytical devices
US5889881A (en) * 1992-10-14 1999-03-30 Oncometrics Imaging Corp. Method and apparatus for automatically detecting malignancy-associated changes
AU6674801A (en) * 2000-06-08 2001-12-17 Univ California Visual-servoing optical microscopy
WO2002007587A2 (en) * 2000-07-14 2002-01-31 Xillix Technologies Corporation Compact fluorescent endoscopy video system
US6993169B2 (en) * 2001-01-11 2006-01-31 Trestle Corporation System and method for finding regions of interest for microscopic digital montage imaging
JP2003075725A (ja) 2001-09-04 2003-03-12 Olympus Optical Co Ltd 透過照明装置
WO2004070368A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for blood analysis
ES2918578T3 (es) * 2003-03-28 2022-07-19 Inguran Llc Aparato y métodos para proporcionar esperma animal clasificado por sexo
DE102005052752A1 (de) 2005-11-04 2007-05-10 Clondiag Chip Technologies Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Nachweis von molekularen Wechselwirkungen
JP4911722B2 (ja) * 2004-06-07 2012-04-04 フルイディグム コーポレイション 微小流体素子のための光学レンズシステムおよび方法
JP2006098227A (ja) 2004-09-29 2006-04-13 Fuji Photo Film Co Ltd 反射光測定装置及び生化学分析装置
US20060066850A1 (en) 2004-09-29 2006-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light measuring device, biochemical analyzer, biochemical analysis method, and spectrophotometer
JP2006238802A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Olympus Corp 細胞観察装置、細胞観察方法、顕微鏡システム、及び細胞観察プログラム
JP2008541090A (ja) * 2005-05-11 2008-11-20 エンブレクス,インコーポレイテッド 蛍光顕微鏡検査を利用する競合的微粒子イムノアッセイ法
TWI330380B (en) * 2006-12-07 2010-09-11 Nat Univ Tsing Hua A specimen kit for electron microscope and its fabrication process
CA2580589C (en) * 2006-12-19 2016-08-09 Fio Corporation Microfluidic detection system
US7738094B2 (en) 2007-01-26 2010-06-15 Becton, Dickinson And Company Method, system, and compositions for cell counting and analysis
TWI320856B (en) * 2007-03-26 2010-02-21 Asia Optical Co Inc Optical apparatus with dual illuminating devices
ES2717940T3 (es) * 2007-07-23 2019-06-26 Alere Tech Gmbh Ensayos
AT508102A1 (de) * 2009-04-08 2010-10-15 Photonic Optische Geraete Gmbh Beleuchtungseinrichtung
US8570370B2 (en) * 2009-08-31 2013-10-29 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compact automated cell counter
FR2951542B1 (fr) * 2009-10-16 2011-12-02 Commissariat Energie Atomique Procede de detection optique d'objets micrometriques en solution
CN102812392B (zh) * 2010-01-15 2015-01-21 Qbc诊断股份有限公司 荧光显微镜载玻片
CN102792151B (zh) * 2010-03-23 2015-11-25 加州理工学院 用于2d和3d成像的超分辨率光流体显微镜
US9224031B2 (en) * 2010-05-21 2015-12-29 Chemometec A/S Compact dark field light source and dark field image analysis at low magnification
JP5703609B2 (ja) 2010-07-02 2015-04-22 ソニー株式会社 顕微鏡及び領域判定方法
CN103154662A (zh) * 2010-10-26 2013-06-12 加州理工学院 扫描投影无透镜显微镜系统
EP2920807A4 (en) * 2012-11-16 2016-07-13 Protochips Inc METHOD OF FORMING ELECTRICAL CONNECTION TO SAMPLE CARRIER IN ELECTRONIC MICROSCOPE SAMPLE HOLDER
EP3764084A1 (en) * 2013-03-12 2021-01-13 Ventana Medical Systems, Inc. Digitally enhanced microscopy for multiplexed histology

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016522880A5 (ja)
JP2011133460A5 (ja)
RU2014152326A (ru) Системы и способы для обнаружения частиц в полезном агенте
JP2015523577A5 (ja)
GB2441251A (en) An optical arrangement for a flow cytometer
MX344918B (es) Sistema de análisis bioluminiscente y de recolección de muestras.
JP2016522880A (ja) 体液内の粒子及び可溶化学物質の体外での検出のためのシステムおよび方法
CN108139316B (zh) 比色皿承载件
MX361943B (es) Eficiente formación modulada de imágenes.
BR112016007071A2 (pt) turbidímetro nefelométrico e método para detecção da contaminação de um cuvete de amostra de um turbidímetro nefelométrico
JP2017211288A5 (ja)
JP2018535397A5 (ja)
SG11201802651PA (en) System and method for optically measuring the stability and aggregation of particles
JP2015040705A5 (ja)
JP2016520847A (ja) アレイベースの試料特性評価
CN110865054A (zh) 一种颗粒分选设备及颗粒分选方法
US10145776B2 (en) Fluid analysis using digital imagery
US9417176B2 (en) Method and apparatus for detecting and registering properties of samples
US8368747B2 (en) Device for optical characterization
WO2009014844A3 (en) Method and device for identifying an unknown biological substance
JP2007333409A (ja) 浮遊粒子測定装置
JP2019518227A (ja) 液体媒質中の物質の濃度を判定する方法及び装置
EP3290984A1 (en) Microscope device
JP7269379B2 (ja) 流体中の粒子の存在を検出するシステムおよび方法
JP2017021020A5 (ja)