JP2016522053A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016522053A5
JP2016522053A5 JP2016518602A JP2016518602A JP2016522053A5 JP 2016522053 A5 JP2016522053 A5 JP 2016522053A5 JP 2016518602 A JP2016518602 A JP 2016518602A JP 2016518602 A JP2016518602 A JP 2016518602A JP 2016522053 A5 JP2016522053 A5 JP 2016522053A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pressure range
breathable gas
flow
pressurized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016518602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016522053A (ja
JP6396441B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2014/061965 external-priority patent/WO2014199264A1/en
Publication of JP2016522053A publication Critical patent/JP2016522053A/ja
Publication of JP2016522053A5 publication Critical patent/JP2016522053A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6396441B2 publication Critical patent/JP6396441B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 呼吸している対象者と同期して気道圧解放換気を行う圧調節換気システムであって、
    (a)呼吸可能ガスの加圧流を発生させる圧力発生器と、
    (b)前記呼吸可能ガスの加圧流の1つ又は複数のガスパラメータに関する情報を伝える出力信号を生成する1つ又は複数のセンサと、
    (c)コンピュータプログラムモジュールを実行する1個又は複数個のプロセッサと
    を含み、
    前記コンピュータプログラムモジュールが、
    (1)前記呼吸している対象者の吸気流段階及び呼気流段階の始まり及び終わりを検出することを含む、前記呼吸している対象者の前記吸気流段階及び前記呼気流段階を検出する同期モジュールであって、前記検出は前記1つ又は複数のセンサの前記出力信号に部分的に基づく、同期モジュールと、
    (2)開始時間及び終了時間を有する時間間隔を定める間隔モジュールであって、前記時間間隔は第1の開始時間及び第1の終了時間を有する第1の時間間隔を含む、間隔モジュールと、
    (3)第1の圧力範囲と前記第1の圧力範囲より高い第2の圧力範囲との間を上下する圧力を有する呼吸可能ガスの加圧流を送り込むために前記圧力発生器を制御する制御モジュールであって、前記第2の圧力範囲で呼吸可能ガスの加圧流を送り込むことが、前記第1の圧力範囲で呼吸可能ガスの加圧流を送り込む時のガス圧に対して前記対象者の気道内のガス圧を減らして、前記第2の圧力範囲で前記対象者の肺から二酸化炭素が呼出されるのを助けるように制御する制御モジュールであって、前記圧力発生器を制御することが
    (i)前記第1の時間間隔の前記第1の開始時間に前記第1の圧力範囲を用いて前記対象者の前記気道に前記呼吸可能ガスの加圧流を送り込むことを実現すること、
    (ii)前記第1の時間間隔の前記第1の開始時間の後に生じる第1の呼気流段階の始まりを前記同期モジュールによって検出することに応じて、前記第1の圧力範囲から前記第2の圧力範囲への前記加圧流の調節を実現すること、
    (iii)前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みの維持を実現すること、及び
    (iv)前記第1の時間間隔内に始まる前記第1の呼気流段階後の第2の呼気流段階にわたり前記第1の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みの維持を実現すること
    を含む、制御モジュールと
    を含む、システム。
  2. 前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持することが、前記第1の呼気流段階の前記始まりと前記第1の呼気流段階の直後の吸気流段階の前記始まりとの間、前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持すること、及びその後、前記第2の圧力範囲から前記第1の圧力範囲への前記呼吸可能ガスの加圧流の前記圧力の調節を実現することを含むように前記制御モジュールが更に構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持することが、前記第1の呼気段階の前記始まりと前記第1の呼気流段階の前記始まりの後の閾値制限時間の終わりとの間、前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持すること、及びその後、前記第2の圧力範囲から前記第1の圧力範囲への前記呼吸可能ガスの加圧流の前記圧力の調節を実現することを含むように前記制御モジュールが更に構成される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第1の時間間隔内で前記第1の呼気流段階の前記始まりが前記同期モジュールによって検出されないことに応じて、前記第1の圧力範囲から前記第2の圧力範囲への前記加圧流の調節を実現することは、前記第1の時間間隔の前記開始時間からの閾値制限時間が切れたのを前記同期モジュールによって検出することに応じて行われるように前記制御モジュールが更に構成される、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記第2の呼気流段階にわたり前記第1の圧力範囲において前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持することが、前記第1の圧力範囲内の前記加圧流の前記圧力水準を変えることを含むように前記制御モジュールが更に構成される、請求項1に記載のシステム。
  6. 圧力発生器と、前記圧力発生器によって生成される加圧流の1つ又は複数のガスパラメータに関する情報を伝える出力信号を生成する1つ又は複数のセンサと、コンピュータプログラムモジュールを実行する1個又は複数個のプロセッサと、電源と、ユーザインタフェースと、電子記憶域とを含む換気システムによって実施される、呼吸している対象者と同期して気道圧解放換気を行うために前記圧力発生器を制御するための方法であって、
    前記圧力発生器によって前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるステップと
    前記1つ又は複数のセンサによって前記呼吸可能ガスの加圧流の1つ又は複数のガスパラメータに関する情報を伝える出力信号を生成するステップと、
    前記プロセッサ上でコンピュータプログラムモジュールを実行するステップと、
    前記呼吸している対象者の吸気流段階及び呼気流段階の始まり及び終わりを検出するステップを含む、前記呼吸している対象者の前記吸気流段階及び前記呼気流段階を検出するステップと、
    時間間隔の開始時間及び終了時間を定めるステップを含む、周期的な気道圧解放換気を行うための時間間隔を定めるステップであって、前記時間間隔は第1の開始時間及び第1の終了時間を有する第1の時間間隔を含むステップと、
    圧力範囲間を上下する圧力を有する呼吸可能ガスの加圧流を送り込むために前記圧力発生器を制御するステップであって、前記圧力発生器を制御するステップが、
    第1の圧力範囲と前記第1の圧力範囲より高い第2の圧力範囲との間を上下する圧力を有する呼吸可能ガスの加圧流を送り込むために前記圧力発生器を制御するステップであって、前記第2の圧力範囲で呼吸可能ガスの加圧流を送り込むことが、前記第1の圧力範囲で呼吸可能ガスの加圧流を送り込むことに対して前記対象者の気道内のガス圧を減らして、前記第2の圧力範囲で前記対象者の肺から二酸化炭素が呼出されるのを助けるように制御するステップ、
    前記第1の時間間隔の前記第1の開始時間に前記第1の圧力範囲を用いて前記対象者の前記気道に対する前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みを実現するステップ、
    前記第1の時間間隔の前記第1の開始時間の後に生じる第1の呼気流段階の始まりを検出することに応じて、前記第1の圧力範囲から前記第2の圧力範囲への前記加圧流の調節を実現するステップ、
    前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みの維持を実現するステップ、及び
    前記第1の時間間隔内に始まる前記第1の呼気流段階後の第2の呼気流段階にわたり前記第1の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みの維持を実現するステップを含む、前記圧力発生器を制御するステップと
    を含む、方法。
  7. 前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みを維持するために前記圧力発生器を制御するステップが、前記第1の呼気流段階の前記始まりと前記第1の呼気流段階の直後の吸気流段階の前記始まりとの間、前記第2の圧力範囲において前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持するステップ、及びその後、前記第2の圧力範囲から前記第1の圧力範囲への前記呼吸可能ガスの加圧流の前記圧力の調節を実現するステップを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みを維持するために前記圧力発生器を制御するステップが、前記第1の呼気段階の前記始まりと前記第1の呼気流段階の前記始まりの後の閾値制限時間の終わりとの間、前記第2の圧力範囲において前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持するステップ、及びその後、前記第2の圧力範囲から前記第1の圧力範囲への前記呼吸可能ガスの加圧流の前記圧力の調節を実現するステップを含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記圧力発生器を制御するステップが、前記第1の時間間隔の前記開始時間後の閾値制限時間が切れたのを検出することに応えて、前記第1の時間間隔内で前記第1の呼気流段階の前記始まりが検出されないことに応じて前記第1の圧力範囲から前記第2の圧力範囲への前記加圧流の調節を実現するステップを更に含む、請求項6に記載の方法。
  10. 前記第2の呼気流段階にわたり前記第1の圧力範囲において前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持するステップが、前記第1の圧力範囲内の前記加圧流の前記圧力水準を変えるステップを含む、請求項6に記載の方法。
  11. 呼吸している対象者と同期して気道圧解放換気を行う圧調節換気システムであって、
    呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段と、
    前記対象者の前記気道に前記呼吸可能ガスの加圧流を送るための手段と、
    前記呼吸可能ガスの加圧流の1つ又は複数のガスパラメータに関する情報を伝える出力信号を生成するための手段と、
    コンピュータプログラムモジュールを実行するための手段と、
    前記呼吸している対象者の吸気流段階及び呼気流段階の始まり及び終わりを検出することを含む、前記呼吸している対象者の前記吸気流段階及び前記呼気流段階を検出するための手段と、
    時間間隔の開始時間及び終了時間を定めることを含む、周期的な気道圧解放換気を行うための時間間隔を定めるための手段であって、前記時間間隔は第1の開始時間及び第1の終了時間を有する第1の時間間隔を含む手段と、
    圧力範囲間を上下する圧力を有する呼吸可能ガスの加圧流を送り込むために前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための手段であって、前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための前記手段は、
    第1の圧力範囲と前記第1の圧力範囲より高い第2の圧力範囲との間を上下する圧力を有する呼吸可能ガスの加圧流を送り込むために前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための手段であって、前記第2の圧力範囲で呼吸可能ガスの加圧流を送り込むことが、前記第1の圧力範囲で呼吸可能ガスの加圧流を送り込む時のガス圧に対して前記対象者の気道内のガス圧を減らして、前記第2の圧力範囲で前記対象者の肺から二酸化炭素が呼出されるのを助けるように制御するための手段、
    前記第1の時間間隔の前記第1の開始時間に前記第1の圧力範囲を用いて前記対象者の前記気道に対する前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みを実現するための手段、
    前記第1の時間間隔の前記第1の開始時間の後に生じる第1の呼気流段階の始まりを検出することに応じて、前記第1の圧力範囲から前記第2の圧力範囲への前記加圧流の調節を実現するための手段、
    前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みの維持を実現するための手段、及び
    前記第1の時間間隔内に始まる前記第1の呼気流段階後の第2の呼気流段階にわたり前記第1の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みの維持を実現するための手段を含む、前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための手段と
    を含む、システム。
  12. 前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みを維持することが、前記第1の呼気流段階の前記始まりと前記第1の呼気流段階の直後の吸気流段階の前記始まりとの間、前記第2の圧力範囲において前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持すること、及びその後、前記第2の圧力範囲から前記第1の圧力範囲への前記呼吸可能ガスの加圧流の前記圧力の調節を実現することを含むように前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための前記手段が更に構成される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記第1の呼気流段階にわたり前記第2の圧力範囲における前記呼吸可能ガスの加圧流の送り込みを維持することが、前記第1の呼気段階の前記始まりと前記第1の呼気流段階の前記始まりの後の閾値制限時間の終わりとの間、前記第2の圧力範囲において前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持すること、及びその後、前記第2の圧力範囲から前記第1の圧力範囲への前記呼吸可能ガスの加圧流の前記圧力の調節を実現することを含むように前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための前記手段が更に構成される、請求項11に記載のシステム。
  14. 前記第1の時間間隔内で前記第1の呼気流段階の前記始まりが前記呼吸している対象者の前記吸気流段階及び前記呼気流段階を検出するための手段によって検出されないことに応じて前記第1の圧力範囲から前記第2の圧力範囲への前記加圧流の調節を実現することは、前記第1の時間間隔の前記開始時間から始まる閾値制限時間が切れたのを前記吸気流段階及び前記呼気流段階を検出するための手段によって検出することに応じて行われるように前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための前記手段が更に構成される、請求項11に記載のシステム。
  15. 前記第2の呼気流段階にわたり前記第1の圧力範囲において前記呼吸可能ガスの加圧流の前記送り込みを維持することが、前記第1の圧力範囲内の前記加圧流の前記圧力水準を変えることを含むように前記呼吸可能ガスの加圧流を発生させるための手段を制御するための前記手段が更に構成される、請求項11に記載のシステム。
JP2016518602A 2013-06-11 2014-06-05 同期的な気道圧解放換気 Active JP6396441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361833552P 2013-06-11 2013-06-11
US61/833,552 2013-06-11
PCT/IB2014/061965 WO2014199264A1 (en) 2013-06-11 2014-06-05 Synchronous airway pressure release ventilation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016522053A JP2016522053A (ja) 2016-07-28
JP2016522053A5 true JP2016522053A5 (ja) 2017-07-13
JP6396441B2 JP6396441B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=51022929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518602A Active JP6396441B2 (ja) 2013-06-11 2014-06-05 同期的な気道圧解放換気

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10518050B2 (ja)
EP (1) EP3007753B1 (ja)
JP (1) JP6396441B2 (ja)
CN (1) CN105324144B (ja)
WO (1) WO2014199264A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016002243A1 (de) * 2015-02-27 2016-09-01 Weinmann Geräte für Medizin GmbH + Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur volumenabhängigen Triggerung der Ausatemphase
CN108290019B (zh) * 2015-12-01 2021-06-18 皇家飞利浦有限公司 处置共济失调性呼吸的方法和设备
US11478595B2 (en) 2016-11-02 2022-10-25 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method of driving a form of respiratory therapy
JP7216671B2 (ja) * 2017-06-30 2023-02-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 気道の安定化と肺伸張受容器の活性化とを同時に行うためのシステム
CH714047B1 (de) * 2017-08-01 2021-09-30 Christian Nirkko Arto Vorrichtung zur Behandlung von Atemstörungen durch ventilatorisches Anstossen von eigenen Atemzügen mittels kurzer Druckimpulse, -rampen oder -stufen.

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4773411A (en) * 1986-05-08 1988-09-27 Downs John B Method and apparatus for ventilatory therapy
US6105575A (en) 1994-06-03 2000-08-22 Respironics, Inc. Method and apparatus for providing positive airway pressure to a patient
US5513631A (en) 1995-07-21 1996-05-07 Infrasonics, Inc. Triggering of patient ventilator responsive to a precursor signal
AUPN616795A0 (en) * 1995-10-23 1995-11-16 Rescare Limited Ipap duration in bilevel cpap or assisted respiration treatment
US6099481A (en) * 1997-11-03 2000-08-08 Ntc Technology, Inc. Respiratory profile parameter determination method and apparatus
US7246618B2 (en) * 2001-06-21 2007-07-24 Nader Maher Habashi Ventilation method and control of a ventilator based on same
US7938114B2 (en) * 2001-10-12 2011-05-10 Ric Investments Llc Auto-titration bi-level pressure support system and method of using same
BRPI0306282B8 (pt) 2003-12-26 2021-06-22 Intermed Equipamento Medico Hospitalar Ltda sistema de ventilação em aparelho respiratório
NZ547601A (en) * 2003-12-29 2008-06-30 Resmed Ltd Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing
US20060011195A1 (en) 2004-07-14 2006-01-19 Ric Investments, Llc. Method and apparatus for non-rebreathing positive airway pressure ventilation
US8316847B2 (en) 2006-09-01 2012-11-27 Ventific Holdings Pty Ltd Automatic positive airway pressure therapy through the nose or mouth for treatment of sleep apnea and other respiratory disorders
US20080295839A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Habashi Nader M Ventilator Apparatus and System of Ventilation
DE102007026035B3 (de) * 2007-06-04 2008-03-27 Dräger Medical AG & Co. KG Verfahren zum Betreiben einer Beatmungs- und/oder Anästhesievorrichtung im APRV-Modus mit %PEF-Kriterium und entsprechend betriebene Vorrichtung
JP2012505687A (ja) * 2008-10-16 2012-03-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 人工呼吸装置におけるアクセサリ接続とデータ同期
JP5715066B2 (ja) * 2008-12-19 2015-05-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 気道陽圧支援を使用して肺疾患を治療するためのシステム及び方法
CA2761765A1 (en) 2009-05-15 2010-11-18 Lifevent Medical Limited Ventilator
US20110023880A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Nellcor Puritan Bennett Llc Method And System For Delivering A Multi-Breath, Low Flow Recruitment Maneuver
NZ713947A (en) 2009-11-16 2017-05-26 Resmed Ltd Methods and apparatus for adaptable pressure treatment of sleep disordered breathing
CN102762248B (zh) * 2009-12-07 2015-08-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种用于提供支持治疗并同时确定由接受压力支持治疗的受试者呼出的气体分子的浓度的系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016522053A5 (ja)
EP4321198A3 (en) Methods and apparatus for ventilatory treatment of respiratory disorders
NZ713947A (en) Methods and apparatus for adaptable pressure treatment of sleep disordered breathing
JP2012005882A5 (ja)
JP2013517827A5 (ja)
WO2008092021A3 (en) System for providing flow-targeted ventilation synchronized to a patient's breathing cycle
NZ773715A (en) Respiratory therapy apparatus and method
JP2016503705A5 (ja)
WO2012085787A3 (en) System and method for inexsufflating a subject
RU2013128554A (ru) Система и способ для лечения синдрома гиповентиляции при ожирении
JP2015515868A5 (ja)
MX2014004535A (es) Deteccion de respiracion por la boca en la fase temprana de la expiracion.
WO2008039979A3 (en) System and method for controlling respiratory therapy based on detected respiratory events
JP2015518766A5 (ja)
JP2014524326A5 (ja)
US11712528B2 (en) Breathing apparatus, method of controlling a breathing apparatus, computer program and computer program product
NZ631260A (en) Method and apparatus for treatment of respiratory disorders
RU2013110816A (ru) Система и способ доставки потока дыхательного газа под давлением в дыхательные пути субъекта с использованием стохастических флуктуаций
CN112368042B (zh) 一种通气检测方法及装置、通气设备、存储介质
MX2013011015A (es) Aparato para respirar.
RU2015128015A (ru) Ручная система поддержки давления для лечения гиперинфляции
RU2015134350A (ru) Система и способ управления параметрами газа в дыхательных путях во время высочастотной вентиляции с положительным давлением
RU2015129565A (ru) Управление дыхательным давлением в объемном режиме вентиляции
RU2013132964A (ru) Система и способ подстраиваемого автоматизированного контроля доли вдыхаемого кислорода и/или положительного давления в конце выдоха для поддержания оксигенации
JP2019501700A5 (ja)