JP2016520908A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016520908A5
JP2016520908A5 JP2016510671A JP2016510671A JP2016520908A5 JP 2016520908 A5 JP2016520908 A5 JP 2016520908A5 JP 2016510671 A JP2016510671 A JP 2016510671A JP 2016510671 A JP2016510671 A JP 2016510671A JP 2016520908 A5 JP2016520908 A5 JP 2016520908A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rays
environment
subset
video frame
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016510671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520908A (ja
JP6356784B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/189,838 external-priority patent/US10062210B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016520908A publication Critical patent/JP2016520908A/ja
Publication of JP2016520908A5 publication Critical patent/JP2016520908A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6356784B2 publication Critical patent/JP6356784B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 環境の少なくとも1つのビデオフレームを受信するステップと、
    前記環境のサーフェス再構築を生成するステップと、
    前記環境の前記サーフェス再構築内で仮想オブジェクトおよび現実世界オブジェクトに向けて複数の光線を投射するステップと、
    前記少なくとも1つのビデオフレームから前記環境の照明データを生成するステップと、
    改善を必要とする前記環境内のエリアに基づき、前記環境内の前記複数の光線から光線のサブセットを求めるステップであって、前記複数の光線および近似分散解析を含む光線空間の4D細分に基づいて適応サンプリング技法を適用するステップを含むステップと、
    前記サーフェス再構築、前記照明データ、および光線の前記サブセットを除外する前記複数の光線に基づいて、前記少なくとも1つのビデオフレームに関連する前記環境の推定現実世界ライティングデータを生成するステップと、
    前記推定現実世界ライティングデータを使用して、光線の前記サブセットを除外する前記複数の光線に基づいて、前記少なくとも1つのビデオフレームにわたって前記仮想オブジェクトをレンダリングするステップと
    を含む方法。
  2. 善を必要とする前記環境内の前記エリアが、シャドーエリア、サーフェスエッジ、およびシャドーエッジを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の光線から光線のサブセットを求める前記ステップが、ライティングおよび差分レンダリング技法を前記環境に適用するステップと、その結果としてのシャドー情報を解析するステップとを含む請求項1に記載の方法。
  4. 光線の前記サブセットに関連する時間コヒーレンス情報を2レベル階層キャッシュ内に格納するステップをさらに含み、第1のレベルが画面空間内の情報を格納し、第2のレベルがオブジェクト空間内の情報を格納する請求項1に記載の方法。
  5. 前記照明データを生成する前記ステップが、
    前記少なくとも1つのビデオフレームを輝度成分および色成分に変換するステップと、
    前記輝度成分をノイズ除去して前記照明データを抽出するステップと
    を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記環境の前記サーフェス再構築を生成する前記ステップが、前記少なくとも1つのビデオフレームを使用して実施される請求項1に記載の方法。
  7. 環境の少なくとも1つのビデオフレームを受信するための手段と、
    前記環境のサーフェス再構築を生成するための手段と、
    前記環境の前記サーフェス再構築内で仮想オブジェクトおよび現実世界オブジェクトに向けて複数の光線を投射するための手段と、
    前記少なくとも1つのビデオフレームから前記環境の照明データを生成するための手段と、
    改善を必要とする前記環境内のエリアに基づき、前記環境内の前記複数の光線から光線のサブセットを求めるための手段であって、前記環境内の前記複数の光線から光線のサブセットを求めることが、前記複数の光線および近似分散解析を含む光線空間の4D細分に基づいて適応サンプリング技法を適用することを含む手段と、
    前記サーフェス再構築、前記照明データ、および光線の前記サブセットを除外する前記複数の光線に基づいて、前記少なくとも1つのビデオフレームに関連する前記環境の推定現実世界ライティングデータを生成するための手段と、
    前記推定現実世界ライティングデータを使用して、光線の前記サブセットを除外する前記複数の光線に基づいて、前記少なくとも1つのビデオフレームにわたって前記仮想オブジェクトをレンダリングするための手段と
    を備える装置。
  8. 善を必要とする前記環境内の前記エリアが、シャドーエリア、サーフェスエッジ、およびシャドーエッジを含む請求項7に記載の装置。
  9. 前記複数の光線から光線のサブセットを求めるための前記手段が、ライティングおよび差分レンダリング技法を前記環境に適用すること、ならびにその結果としてのシャドー情報を解析することを含む請求項7に記載の装置。
  10. 光線の前記サブセットに関連する時間コヒーレンス情報を2レベル階層キャッシュ内に格納するための手段をさらに備え、第1のレベルが画面空間内の情報を格納し、第2のレベルがオブジェクト空間内の情報を格納する請求項8に記載の装置。
  11. 前記照明データを生成するための前記手段が、
    前記少なくとも1つのビデオフレームを輝度成分および色成分に変換するための手段と、
    前記輝度成分をノイズ除去して前記照明データを抽出するための手段と
    を備える請求項8に記載の装置。
  12. プロセッサに、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法を実行させるように構成されたプロセッサ可読命令を含むプロセッサ可読非一時的記録媒体。
JP2016510671A 2013-04-24 2014-02-26 拡張現実用のラジアンス伝達サンプリングのための装置および方法 Active JP6356784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361815692P 2013-04-24 2013-04-24
US61/815,692 2013-04-24
US14/189,838 US10062210B2 (en) 2013-04-24 2014-02-25 Apparatus and method for radiance transfer sampling for augmented reality
US14/189,838 2014-02-25
PCT/US2014/018775 WO2014175958A1 (en) 2013-04-24 2014-02-26 Apparatus and method for radiance transfer sampling for augmented reality

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016520908A JP2016520908A (ja) 2016-07-14
JP2016520908A5 true JP2016520908A5 (ja) 2017-03-09
JP6356784B2 JP6356784B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=51788883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510671A Active JP6356784B2 (ja) 2013-04-24 2014-02-26 拡張現実用のラジアンス伝達サンプリングのための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10062210B2 (ja)
EP (1) EP2989614B1 (ja)
JP (1) JP6356784B2 (ja)
KR (1) KR101933860B1 (ja)
CN (1) CN105144245B (ja)
WO (1) WO2014175958A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239345B1 (en) * 2001-10-12 2007-07-03 Worldscape, Inc. Camera arrangements with backlighting detection and methods of using same
CN106133796B (zh) 2014-03-25 2019-07-16 苹果公司 用于在真实环境的视图中表示虚拟对象的方法和系统
WO2015175730A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Nant Vision, Inc. Augmented reality content rendering via albedo models, systems and methods
KR20230166155A (ko) * 2016-07-15 2023-12-06 라이트 필드 랩 인코포레이티드 라이트 필드 및 홀로그램 도파관 어레이에서의 에너지의 선택적 전파
WO2018014045A2 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Light Field Lab, Inc. Method of calibration for holographic energy directing systems
EP3590096A4 (en) * 2017-03-03 2020-12-23 Intergraph Corporation SHADING TECHNIQUE FOR AN ELEVATION DATA GRID
CN107452031B (zh) * 2017-03-09 2020-06-26 叠境数字科技(上海)有限公司 虚拟光线跟踪方法及光场动态重聚焦显示系统
EP3503037A1 (en) * 2017-12-24 2019-06-26 Dassault Systèmes Visibility function of a three-dimensional scene
JP2021515258A (ja) 2018-01-14 2021-06-17 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド ホログラフィックおよび回折光符号化システム
US11650354B2 (en) 2018-01-14 2023-05-16 Light Field Lab, Inc. Systems and methods for rendering data from a 3D environment
CN112105976B (zh) 2018-01-14 2022-12-09 光场实验室公司 能量场三维打印系统
WO2019140269A1 (en) 2018-01-14 2019-07-18 Light Field Lab, Inc. Systems and methods for transverse energy localization in energy relays using ordered structures
CN108305328A (zh) * 2018-02-08 2018-07-20 网易(杭州)网络有限公司 虚拟物体渲染方法、系统、介质和计算设备
JP7420400B2 (ja) 2018-07-25 2024-01-23 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド ライトフィールドディスプレイシステムベースの遊園地のアトラクション
US10909373B1 (en) 2018-08-24 2021-02-02 Snap Inc. Augmented reality system using structured light
US10930049B2 (en) 2018-08-27 2021-02-23 Apple Inc. Rendering virtual objects with realistic surface properties that match the environment
US10904479B2 (en) 2019-03-12 2021-01-26 Light Field Lab, Inc. Video communication including holographic content
US11212514B2 (en) 2019-03-25 2021-12-28 Light Field Lab, Inc. Light field display system for cinemas
US11428933B2 (en) 2019-05-13 2022-08-30 Light Field Lab, Inc. Light field display system for performance events
JP2022552770A (ja) 2019-08-09 2022-12-20 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド ライトフィールドディスプレイシステムに基づいたデジタルサイネージシステム発明者:ジョナサン・シャン・カラフィン、ブレンダン・エルウッド・ベベンシー、ジョン・ドーム
US10981046B2 (en) * 2019-08-26 2021-04-20 Light Field Lab, Inc. Light field display system for sporting events

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5488700A (en) 1993-07-30 1996-01-30 Xerox Corporation Image rendering system with local, adaptive estimation of incident diffuse energy
US6628298B1 (en) * 1998-07-17 2003-09-30 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for rendering synthetic objects into real scenes using measurements of scene illumination
US7164420B2 (en) 2003-07-24 2007-01-16 Autodesk, Inc. Ray tracing hierarchy
US7382369B2 (en) 2003-10-10 2008-06-03 Microsoft Corporation Systems and methods for robust sampling for real-time relighting of objects in natural lighting environments
US20090109240A1 (en) 2007-10-24 2009-04-30 Roman Englert Method and System for Providing and Reconstructing a Photorealistic Three-Dimensional Environment
JP4999711B2 (ja) 2007-11-07 2012-08-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
US9082213B2 (en) 2007-11-07 2015-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for combining real object and virtual object and processing method therefor
US8223148B1 (en) 2007-11-12 2012-07-17 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for computing indirect lighting for global illumination rendering in 3-D computer graphics
WO2012007795A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Three dimensional face modeling and sharing based on two dimensional images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016520908A5 (ja)
US11575865B2 (en) Processing images captured by a camera behind a display
GB2544375B (en) Dehazing photos and videos using visual artifact suppression
JP2017518566A5 (ja)
JP2017521738A5 (ja)
WO2015126205A3 (en) Tomography apparatus and method for reconstructing tomography image thereof
JP2016522889A5 (ja)
BR112016024707A2 (pt) geração e uso de uma imagem 3d radon
WO2018148628A8 (en) Detection of risky objects in image frames
JP2016514305A5 (ja)
EP2793170A3 (en) Objects in screen images
WO2017222671A3 (en) Depth image provision apparatus and method
EP3023942A3 (en) Image processing apparatus and method
BR112016002720A2 (pt) métodos para analisar dados de imagem térmica com o uso de uma pluralidade de dispositivos virtuais e métodos para correlacionar valores de profundidade a pixels de imagem
WO2012014146A3 (en) Organ-specific enhancement filter for robust segmentation of medical images
WO2015069737A3 (en) Presenting translations of text depicted in images
JP2010268430A5 (ja)
BR112014019789A8 (pt) Método para gerar dados de imagem volumétrica de maior resolução a partir de dados de imagem volumétrica de menor resolução; e sistema de computação, o qual recebe dados de imagem volumétrica de um sujeito examinado
RU2015145578A (ru) Улучшение киноизображений с использованием точной информации о движении
CL2020001118A1 (es) Visualización de estabilidad de pendiente; aparato; método.
EP2787734A3 (en) Apparatus and method for forming light field image
RU2016151372A (ru) Способ и устройство кодирования изображений с эффектом глубины при кодировании видео
NZ630397A (en) Image recognition of vehicle parts
JP2013250932A5 (ja)
JP2014161537A5 (ja)