JP2016517517A - 分析物濃度決定のシステム誤差補償 - Google Patents
分析物濃度決定のシステム誤差補償 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016517517A JP2016517517A JP2016501142A JP2016501142A JP2016517517A JP 2016517517 A JP2016517517 A JP 2016517517A JP 2016501142 A JP2016501142 A JP 2016501142A JP 2016501142 A JP2016501142 A JP 2016501142A JP 2016517517 A JP2016517517 A JP 2016517517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- analyte
- determining
- output signal
- concentration
- sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012491 analyte Substances 0.000 title claims abstract description 587
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 292
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 127
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 105
- 239000013074 reference sample Substances 0.000 claims abstract description 91
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 207
- 238000010606 normalization Methods 0.000 claims description 57
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 51
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 43
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 43
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 claims description 42
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 36
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 36
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 28
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 22
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 claims description 19
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 claims description 14
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 8
- 102000017011 Glycated Hemoglobin A Human genes 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 108091005995 glycated hemoglobin Proteins 0.000 claims description 4
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 claims 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 39
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 34
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 33
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 16
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 15
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 15
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 9
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 7
- 238000004082 amperometric method Methods 0.000 description 7
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 7
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 5
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000004832 voltammetry Methods 0.000 description 4
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 3
- 238000003869 coulometry Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 3
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000000840 electrochemical analysis Methods 0.000 description 2
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 2
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Natural products OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 101001125200 Drosophila melanogaster Glutamate [NMDA] receptor subunit 1 Proteins 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 102220555409 Wnt inhibitory factor 1_H32G_mutation Human genes 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 210000002977 intracellular fluid Anatomy 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N l-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(O)=C(O)C1=O TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 1
- 238000004313 potentiometry Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002277 temperature effect Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/28—Electrolytic cell components
- G01N27/30—Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
- G01N27/327—Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
- G01N27/3271—Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
- G01N27/3274—Corrective measures, e.g. error detection, compensation for temperature or hematocrit, calibration
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/72—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood pigments, e.g. haemoglobin, bilirubin or other porphyrins; involving occult blood
- G01N33/721—Haemoglobin
- G01N33/723—Glycosylated haemoglobin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Abstract
Description
本出願は、参照によってその全体が組み入れられる、2013年3月14日に出願された「Compensation of Analyte Concentration Determinations Through Linkage of System and Signal Errors」という表題の米国仮出願第61/781,950号の恩典を主張するものである。
バイオセンサーシステムは、血液、血清、血漿、尿、唾液、間質液又は細胞内液などの生物学的流体試料の分析を提供する。典型的には、システムは、試験センサー中に存在する試料を分析する測定装置を含む。試料は、通常、液体の形態であり、生物学的流体であることに加えて、抽出物、希釈物、濾過物又は再構成沈殿物などの生物学的流体の派生物でもあり得る。バイオセンサーシステムによって実施される分析は、生物学的流体中の、アルコール、グルコース、尿酸、ラクタート、コレステロール、ビリルビン、遊離脂肪酸、トリグリセリド、タンパク質、ケトン類、フェニルアラニン又は酵素類などの1つ以上の分析物の存在及び/又は濃度を決定する。例えば、糖尿病者は、食事及び/又は薬物治療の調整のために、バイオセンサーシステムを使用して血液中のA1c又はグルコースレベルを決定し得る。
1つの態様において、本発明は、試料中の分析物濃度を決定するための方法であって、試料から少なくとも1つの出力シグナルを生成させること;試料から少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定すること;少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルから偽参照濃度値を決定すること(ここで、偽参照濃度値は、真の相対誤差の代わりになる);偽参照濃度値に応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定すること(ここで、少なくとも1つのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償する);少なくとも1つのアンカーパラメーターを補償関係に組み入れること;及び補償関係に応答する試料の最終補償された分析物濃度を決定することを含む方法を提供する。
分析物の分析の間に、分析を実施するために使用されるバイオセンサーシステムとバイオセンサーの測定装置によって測定された出力シグナル中の誤差の両方によって、分析中に誤差が導入され得る。バイオセンサーシステム誤差は、複数の供給源から生じ得、誤差源はバイオセンサーシステムの測定装置中に記憶される参照相関中にある。従って、試験試料の分析の間に測定装置によって測定された出力シグナルを決定された試料の分析物濃度に変換するために使用される実験室で決定された較正情報は、誤差を含む。測定装置の較正情報によって導入されたシステム誤差が分析毎に同じであり、従って測定装置が使用される前に除去することが容易であると期待されるが、これは全ての種類のシステム誤差について正しいわけではない。ある特定の分析条件下では較正情報中だけでもいくつかの誤差が現れるので、従って、これは、別の特定の分析についてシステム誤差をもたらすであろう変化なしに、較正情報から除去され得ない。従って、システム誤差が較正情報から生じる場合に、異なる特定の分析についてのシステム誤差に潜在的に悪影響を及ぼすことなく、1つの特定の分析条件についてシステム誤差を除去することは困難である。出力シグナル誤差は、試料の物理的特性、試料の環境側面、システムの動作条件及び試験センサーのロット間の製造変動などの、1つ以上の誤差寄与因子から生じる。これらの出力シグナル誤差は、較正情報によってシグナルが濃度に変換される場合に、増幅又は複雑化され得る。
チャネル1(Ch1)及びチャネル3(Ch3)に関して複数の参照試料についての分析物濃度が測定装置を用いて決定され、2つの初期の%−A1c分析物濃度が提供された。従って、各試料について、Ch1初期分析物濃度(A1_Calc)及びCh3初期分析物濃度(A3_Calc)が決定された。次いで、第一の偽参照濃度(Pseudo1)は、Ch1及びCh3出力シグナルを平均化し、次に、平均化した出力シグナルから各参照試料の偽参照濃度を決定することによって決定された。第二の偽参照濃度(Pseudo2)は、2つの初期の%−A1c分析物濃度を平均化することによって決定された。従って、偽参照濃度を決定する2つの方法が例示のために記載されている。先に記載したように、偽参照濃度は他の方法でも決定され得る。
先に考察したように、アンカーパラメーターは、残余誤差補償を実施するために使用され得る。残余誤差補償は、誤差がランダムになるまで分析中の総誤差を実質的に補償し得る。ランダム誤差とは、いかなる誤差寄与因子にも起因しないこと及び統計的に有意であると考慮されるレベルで一次関数又は残余関数によって記載されないことである。
%−A1c分析システムでは、ゾーン1チャネル1及び3についての線形回帰の出力が以下の表1に示され、ここで、D−NA1_9は、Ch1検出器についてのA1c相対誤差(A1c_Calc−A1c_Ref)/A1c_Refを示し、そして、D−NA3_9は、Ch3検出器についてのA1c相対誤差(A1c_Calc−A1c_Ref)/A1c_Refを示す(9%の単一の選択されたA1c濃度における正規化された出力シグナルから決定されるような)。同様に、D−(NR1)は、チャネル1についてのアンカーパラメーターdNR1/NRapprxを示し、そして、D−(NR3)は、チャネル3についてのアンカーパラメーターdNR3/NRapprxを示す。アンカーパラメーター関係(RE1=Slope*(DNR1/NRapprx)+Int)による補償及び2つのA1c値の平均化は、最終標準偏差(SD)4.29を与え、これは元々のSD値4.23とほぼ等価であった。回帰出力の「定数」列上の値は、加重係数ではないが、Y=b+m*Xの形式の線形回帰についての定数である。
%−A1c分析は、2つの初期分析物濃度の平均から決定された偽参照濃度から決定されたアンカーパラメーターを使用した残余補償で実施された。2つの初期分析物濃度を提供するために使用される%−A1c濃度決定は、2つの入力パラメーター:A1c応答性一次出力シグナル(反射率)及びTHb応答性二次出力シグナルから決定された血液試料のTHb濃度の関数に基づいていた。一次補償が使用され、一次出力シグナルから2つの初期分析物濃度が決定された。この方法は、偽参照濃度を決定する前に2つの出力シグナルを平均化した。
アンカーパラメーターは、補償関係を提供するためにセグメント化シグナル(SSP)及び他のパラメーターと組み合わせて使用され得る。残余誤差関数を決定するためにアンカーパラメーターを多変量回帰に加えることは、システム誤差と補償関係との間の相関を増加させ、バイオセンサーシステムの%−A1c測定性能を改善し得る。アンカーパラメーター(NRmeasured−NRpseudo)/NRpseudoがA1cシステム誤差と相対的に強い相関(約0.3〜0.6のR2相関値)を提供したので、SSPパラメーターなどの他の項を補償関係に加えることは、アンカーパラメーター又はSSPパラメーターのいずれかが単独で使用された場合よりも、分析中のシステム誤差を記載する補償関係の能力を改善することが見いだされた。
外部刺激がバイオセンサーシステムの一次出力シグナルに影響し、かつ外部刺激に応答する二次出力シグナルが測定されるならば、アンカーパラメーターがまた、外部刺激について決定され、かつ多変量回帰を介した補償関係の決定に含まれ得る。従って、外部刺激シグナルベースのアンカーパラメーターは、外部刺激の測定装置による定量化の周囲のシステム誤差を記載すると考えられ得る。
この例において、実施例2において使用された同じ分析データ及びアンカーパラメーターが使用された。しかしながら、多変量回帰はまた、SSP及び他のパラメーターを含んでいた。偽参照は、各チャネルについての初期分析物濃度を平均化することによって決定された。
2つのチャネル、従って同じ試験試料について実施された2つの独立した分析を有する先に記載された%−Ac分析バイオセンサーシステムとは異なり、記載されたグルコース分析システムにおいて、単一の作用電極及び対電極を使用して単一分析が実施された。2つの独立した分析を実施するグルコースバイオセンサーシステムも使用され得るが、この実施例は、システム誤差を補償するための、アンカーパラメーターを含む補償関係のバイオセンサーシステムに対する多様な適用可能性を示す。
Claims (119)
- 試料中の分析物濃度を決定するための方法であって、
試料から少なくとも1つの出力シグナルを生成させること;
試料から少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定すること;
偽参照濃度値は、真の相対誤差の代わりであって、少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルから偽参照濃度値を決定すること;
少なくとも1つのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償し、偽参照濃度値に応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定すること;
少なくとも1つのアンカーパラメーターを補償関係に組み入れること;及び
補償関係に応答する試料の最終補償された分析物濃度を決定すること、
を含む方法。 - 試料から1つの分析物応答性出力シグナルを測定すること;
試料から少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルを測定すること;
複数の分析についての試料分析物濃度値は、1つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択すること;
1つの分析物応答性出力シグナル及び一次補償に応答する偽参照濃度値を決定すること;並びに
1つのアンカーパラメーターは、濃度アンカーパラメーター=(補償なしで1つの分析物応答性出力シグナルから決定された初期分析物濃度−補償を用いて決定された偽参照濃度値)/補償を用いて決定された偽参照濃度値であって、偽参照濃度値及び1つの分析物応答性出力シグナルに応答する1つのアンカーパラメーターを決定すること、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定することが、試料から少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルを測定することを含み;そして
複数の分析についての試料分析物濃度値は、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、偽参照濃度値を決定することが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択すること、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 偽参照濃度値を決定することが、
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの各々の初期分析物濃度を決定すること;及び
初期分析物濃度を平均化すること、
を含む、請求項3に記載の方法。 - 偽参照濃度値を決定することが、
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの各々の初期分析物濃度から平均したシグナルを決定すること;及び
平均したシグナルを偽参照濃度値に変換すること、
を含む、請求項3に記載の方法。 - 少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが、
第一の正規化された出力シグナル値は、第一の分析物応答性の出力シグナル及び正規化関係に応答し、第一の正規化された出力シグナル値及び偽参照シグナルに応答する第一のアンカーパラメーターを決定すること;
第二の正規化された出力シグナル値は、第二の分析物応答性の出力シグナル及び正規化関係に応答し、第二の正規化された出力シグナル値及び偽参照シグナルに応答する第二のアンカーパラメーターを決定すること;並びに
偽参照濃度値及び正規化された参照相関に応答する偽参照シグナルを決定すること、
を含む、請求項3に記載の方法。 - NRosv1は、第一の正規化された出力シグナル値であり、NRpseudoは、偽参照シグナルであって、第一のアンカーパラメーターが、第一のシグナルアンカーパラメーター=(NRosv1−NRpseudo)/NRpseudoを含み;そして
NRosv2は、第二の正規化された出力シグナル値であり、NRpseudoは、偽参照シグナル値であって、第二のアンカーパラメーターが、第二のシグナルアンカーパラメーター=(NRosv2−NRpseudo)/NRpseudoを含む、請求項6に記載の方法。 - 少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが、
第一の分析物応答性出力シグナルからの初期分析物濃度及び偽参照濃度値に応答する第一のアンカーパラメーターを決定すること;並びに
第二の分析物応答性出力シグナルからの初期分析物濃度及び偽参照濃度値に応答する第二のアンカーパラメーターを決定すること、
を含む、請求項3に記載の方法。 - 第一のアンカーパラメーターが、第一の濃度アンカーパラメーター=(第一の出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値/偽参照濃度値を含み;そして
第二のアンカーパラメーターが、第二の濃度アンカーパラメーター=(二次出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値)/偽参照濃度値を含む、請求項8に記載の方法。 - 少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの定量化された外部刺激値との間の正規化関係を決定すること;
少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの定量化された外部刺激値を決定すること;
少なくとも1つの参照試料から少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルを測定すること;及び
少なくとも1つの参照試料の参照試料分析物濃度と少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルとの間の参照相関を決定すること;
少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと参照試料分析物濃度との間の少なくとも1つの正規化された参照相関を決定すること;及び
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び正規化値から少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルを決定すること、
をさらに含む、請求項6又は7のいずれか一項に記載の方法。 - 正規化関係を決定することが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの定量化された外部刺激値に正規化関係回帰法を適用することを含み、そして、少なくとも1つの正規化された参照相関を決定することが、少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に正規化された参照相関回帰法を適用することを含む、請求項10に記載の方法。
- 少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値を決定すること;
少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値の間の第二の正規化関係を決定すること;
少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び第二の正規化値から少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルを決定すること;並びに
少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも1つの参照試料分析物濃度との間の第二の正規化された参照相関を決定すること、
をさらに含む、請求項10に記載の方法。 - 第二の正規化関係を決定することが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値に第二の正規化関係回帰法を適用することを含み、そして、第二の正規化された参照相関を決定することが、少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に第二の正規化された参照相関回帰法を適用することを含む、請求項12に記載の方法。
- センサーインターフェースに接続された電気回路を含む分析物測定装置であって、電気回路が、シグナル生成器及び記憶媒体に接続されたプロセッサーを含み;プロセッサーが、請求項1〜13の方法のいずれか1つを実行することが可能である、分析物測定装置。
- 試料から少なくとも1つの出力シグナルを生成させることが可能である試験センサーであって、基部によって形成されたリザーバーに隣接する試料インターフェースを有する試験センサー;及び
センサーインターフェースは、試料インターフェースとの電気通信を有し、プロセッサーは、記憶媒体との電気通信を有し、センサーインターフェースに接続されたプロセッサーを有する測定装置;
を含む、試料中の分析物濃度を決定するためのバイオセンサーシステムであって;
プロセッサーが、請求項1〜13の方法のいずれか1つを実行することが可能である、バイオセンサーシステム。 - 本明細書に開示される、各々及び全ての新規特徴。
- 試料中の分析物濃度を決定するための方法であって、
試料から少なくとも1つの出力シグナルを生成させること;
試料から少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定すること;
偽参照濃度値は、真の相対誤差の代わりであって、少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルから偽参照濃度値を決定すること;
少なくとも1つのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償し、偽参照濃度値に応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定すること;
少なくとも1つのアンカーパラメーターを補償関係に組み入れること;及び
補償関係に応答する試料の最終補償された分析物濃度を決定すること、
を含む方法。 - 少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定することが、1つの分析物応答性出力シグナルを測定することを含み、そして、少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルを測定することをさらに含み;そして
複数の分析についての試料分析物濃度値は、1つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、偽参照濃度値を決定することが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択することを含む、請求項17に記載の方法。 - 少なくとも1つの外部刺激出力シグナルが、物理的特性、環境側面及び製造変動の少なくとも1つに応答する、請求項18に記載の方法。
- 1つの分析物応答性出力シグナル及び一次補償に応答する偽参照濃度値を決定することを含む、請求項18に記載の方法。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが、偽参照濃度値及び1つの分析物応答性出力シグナルに応答する1つのアンカーパラメーターを決定することを含む、請求項18に記載の方法。
- 1つのアンカーパラメーターが、濃度アンカーパラメーター=(補償なしで1つの分析物応答性出力シグナルから決定された初期分析物濃度−補償を用いて決定された偽参照濃度値)/補償を用いて決定された偽参照濃度値である、請求項21に記載の方法。
- 少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定することが、試料から少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルを測定することを含み;そして
複数の分析についての試料分析物濃度値は、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、偽参照濃度値を決定することが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択することを含む、請求項17に記載の方法。 - 偽参照濃度値を決定することが、
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの各々の初期分析物濃度を決定すること;及び
初期分析物濃度を平均化すること、
を含む、請求項23に記載の方法。 - 偽参照濃度値を決定することが、
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの各々の初期分析物濃度から平均したシグナルを決定すること;及び
平均したシグナルを偽参照濃度値に変換すること、
を含む、請求項23に記載の方法。 - 少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが、偽参照濃度値及び少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルに応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することを含む、請求項23に記載の方法。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが、
第一の正規化された出力シグナル値及び偽参照シグナルに応答する第一のアンカーパラメーターを決定すること;及び
第二の正規化された出力シグナル値及び偽参照シグナルに応答する第二のアンカーパラメーターを決定すること、
を含む、請求項26に記載の方法。 - 第一の分析物応答性の出力シグナル及び正規化関係に応答する第一の正規化された出力シグナル値を決定すること、
第二の分析物応答性の出力シグナル及び正規化関係に応答する第二の正規化された出力シグナル値を決定すること;並びに
偽参照濃度値及び正規化された参照相関に応答する偽参照シグナルを決定すること、
を含む、請求項27に記載の方法。 - NRosv1は、第一の正規化された出力シグナル値であり、NRpseudoは、偽参照シグナルであって、第一のアンカーパラメーターが、第一のシグナルアンカーパラメーター=(NRosv1−NRpseudo)/NRpseudoを含み;そして
NRosv2は、第二の正規化された出力シグナル値であり、NRpseudoは、偽参照シグナル値であって、第二のアンカーパラメーターが、第二のシグナルアンカーパラメーター=(NRosv2−NRpseudo)/NRpseudoを含む、請求項29に記載の方法。 - 偽参照濃度値及び少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの初期分析物濃度に応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することを含む、請求項23に記載の方法。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが、
第一の分析物応答性出力シグナルからの初期分析物濃度及び偽参照濃度値に応答する第一のアンカーパラメーターを決定すること;及び
第二の分析物応答性出力シグナルからの初期分析物濃度及び偽参照濃度値に応答する第二のアンカーパラメーターを決定すること、
を含む、請求項30に記載の方法。 - 第一のアンカーパラメーターが、第一の濃度アンカーパラメーター=(第一の出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値/偽参照濃度値を含み;そして
第二のアンカーパラメーターが、第二の濃度アンカーパラメーター=(二次出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値)/偽参照濃度値を含む、請求項31に記載の方法。 - 最終補償された分析物濃度を決定することが、少なくとも1つのアンカーパラメーター及び分析物応答性出力シグナルの少なくとも1つを補償関係と共に使用することを含む、請求項17に記載の方法。
- 最終補償された分析物補償を記憶することをさらに含む、請求項17に記載の方法。
- 最終補償された分析物濃度が糖化ヘモグロビン及びグルコースの少なくとも1つを含み、そして、試料が血液を含む、請求項17に記載の方法。
- 分析物応答性出力シグナルは、少なくとも1つの外部刺激によって影響され、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの定量化された外部刺激値との間の正規化関係を決定すること;
少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの定量化された外部刺激値を決定すること;
少なくとも1つの参照試料から少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルを測定すること;及び
少なくとも1つの参照試料の参照試料分析物濃度と少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルとの間の参照相関を決定すること、
を含む、請求項28に記載の方法。 - 正規化関係を決定することが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの定量化された外部刺激値に回帰法を適用することを含む、請求項36に記載の方法。
- 少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも1つの参照試料分析物濃度との間の正規化された参照相関を決定すること;並びに
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び正規化値から少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルを決定すること、
を含む、請求項36に記載の方法。 - 正規化された参照相関を決定することが、少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に回帰法を適用することを含む、請求項38に記載の方法。
- 少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値を決定すること;
少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値の間の第二の正規化関係を決定すること;及び
第二の正規化関係に応答する第二の正規化された出力シグナル値を決定すること、
を含む、請求項38に記載の方法。 - 第二の正規化関係を決定することが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値に回帰法を適用することを含む、請求項40に記載の方法。
- 少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び第二の正規化値から少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルを決定すること;
少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも1つの参照試料分析物濃度との間の第二の正規化された参照相関を決定すること;並びに
偽参照濃度値及び第二の正規化された参照相関に応答する偽参照シグナルを決定すること、
を含む、請求項40に記載の方法。 - 第二の正規化された参照相関を決定することが、少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に回帰法を適用することを含む、請求項42に記載の方法。
- 少なくとも1つの外部刺激が、物理的特性、環境側面及び製造変動の少なくとも1つである、請求項36に記載の方法。
- 少なくとも1つの外部刺激が、温度、総ヘモグロビン及びヘマトクリットの少なくとも1つである、請求項36に記載の方法。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターが、少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターを含む、請求項17に記載の方法。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターが、少なくとも1つの濃度ベースのアンカーパラメーターを含む、請求項17に記載の方法。
- 試料から少なくとも1つの出力シグナルを生成させること;
少なくとも1つの出力シグナルから少なくとも1つの正規化された出力シグナルを決定すること;
試料についての偽参照濃度値を決定すること;
少なくとも1つの参照試料分析物濃度及び正規化された参照相関に応答する少なくとも1つの対応する正規化された出力シグナルを決定すること;
少なくとも1つの出力シグナルについてのシステム誤差を決定すること;並びに
少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償し、少なくとも1つの一次分析物応答性出力シグナルについての少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターを決定すること、
を含む、シグナルベースのアンカーパラメーターを決定するための方法。 - 少なくとも1つの正規化された出力シグナルを決定することが、正規化関係を用いて少なくとも1つの出力シグナルを変換することを含む、請求項48に記載の方法。
- 複数の分析についての試料分析物濃度値は、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、偽参照濃度値を決定することが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択することを含む、請求項48に記載の方法。
- 偽参照濃度値を決定することが、
試料からの少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルから試料の少なくとも2つの初期分析物濃度を決定すること、
少なくとも2つの初期分析物濃度を平均化すること、
を含む、請求項50に記載の方法。 - 偽参照濃度値を決定することが、
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルを最初に平均化すること;及び
平均化した出力シグナルから偽参照を決定すること、
を含む、請求項50に記載の方法。 - システム誤差を決定することが、出力シグナル値の群についてのシステム誤差を決定することを含む、請求項48に記載の方法。
- システム誤差を決定することが、少なくとも2つの参照試料分析物濃度における少なくとも2つの初期分析物濃度についてのシステム誤差を決定することを含む、請求項48に記載の方法。
- システム誤差を決定することが、初期分析物濃度から参照試料分析物濃度を減算し、参照試料分析物濃度で割ることを含む、請求項54に記載の方法。
- 少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターを決定することが、少なくとも1つの正規化された出力シグナルから少なくとも1つの偽参照シグナルを減算し、少なくとも1つの偽参照シグナルで割ることを含む、請求項48に記載の方法。
- 分析物応答性出力シグナルは、少なくとも1つの外部刺激によって影響され、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの定量化された外部刺激値との間の正規化関係を決定すること;
少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの定量化された外部刺激値を決定すること;
少なくとも1つの参照試料から少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルを測定すること;及び
少なくとも1つの参照試料の参照試料分析物濃度と少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルとの間の参照相関を決定すること、
を含む、請求項49に記載の方法。 - 正規化関係を決定することが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの定量化された外部刺激値に回帰法を適用することを含む、請求項57に記載の方法。
- 少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも1つの参照試料分析物濃度との間の正規化された参照相関を決定すること;並びに
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び正規化値から少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルを決定すること、
を含む、請求項57に記載の方法。 - 正規化された参照相関を決定することが、少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に回帰法を適用することを含む、請求項59に記載の方法。
- 少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値を決定すること;
少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値の間の第二の正規化関係を決定すること;並びに
少なくとも1つの参照試料分析物濃度及び第二の正規化関係に応答する少なくとも1つの正規化された出力シグナルを決定すること、
を含む、請求項59に記載の方法。 - 第二の正規化関係を決定することが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値に回帰法を適用することを含む、請求項61に記載の方法。
- 少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び第二の正規化値から少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルを決定すること;
少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも1つの参照試料分析物濃度との間の第二の正規化された参照相関を決定すること;並びに
少なくとも1つの参照試料分析物濃度及び第二の正規化された参照相関に応答する少なくとも1つの対応する正規化された出力シグナルを決定すること、
を含む、請求項61に記載の方法。 - 第二の正規化された参照相関を決定することが、少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に回帰法を適用することを含む、請求項63に記載の方法。
- 少なくとも1つの外部刺激が、物理的特性、環境側面及び製造変動の少なくとも1つである、請求項57に記載の方法。
- 少なくとも1つの外部刺激が、温度、総ヘモグロビン及びヘマトクリットの少なくとも1つである、請求項57に記載の方法。
- 濃度ベースのアンカーパラメーターを決定するための方法であって、
試料から少なくとも1つの出力シグナルを生成させること;
少なくとも1つの出力シグナルから試料についての偽参照濃度値を決定すること;
少なくとも1つの出力シグナルについてのシステム誤差を決定すること;及び
少なくとも1つの濃度ベースのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償し、少なくとも2つの初期分析物濃度の各々についての少なくとも1つの濃度ベースのアンカーパラメーターを決定すること、
を含む方法。 - 複数の分析についての試料分析物濃度値は、1つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、偽参照濃度値を決定することが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択することを含む、請求項67に記載の方法。
- 1つの分析物応答性出力シグナル及び一次補償に応答する偽参照濃度値を決定することを含む、請求項68に記載の方法。
- 複数の分析についての試料分析物濃度値は、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、偽参照濃度値を決定することが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択することを含む、請求項67に記載の方法。
- 偽参照濃度値を決定することが、
試料からの少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルから試料の少なくとも2つの初期分析物濃度を決定すること、
少なくとも2つの初期分析物濃度を平均化すること、
を含む、請求項70に記載の方法。 - 偽参照濃度値を決定することが、
少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルを最初に平均化すること;及び
平均化した出力シグナルから偽参照を決定すること、
を含む、請求項70に記載の方法。 - システム誤差を決定することが、出力シグナル値の群についてのシステム誤差を決定することを含む、請求項67に記載の方法。
- システム誤差を決定することが、少なくとも2つの参照試料分析物濃度における少なくとも2つの初期分析物濃度についてのシステム誤差を決定することを含む、請求項67に記載の方法。
- システム誤差を決定することが、初期分析物濃度から参照試料分析物濃度を減算し、参照試料分析物濃度で割ることを含む、請求項67に記載の方法。
- システム誤差を決定することが、システム誤差値に多変量回帰を適用することを含む、請求項67に記載の方法。
- 少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターを決定することが、少なくとも1つの初期分析物濃度から偽参照濃度値を減算し、偽参照濃度値で割ることを含む、請求項67に記載の方法。
- 少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターが、第一の濃度アンカーパラメーター=(第一の出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値)/偽参照濃度値である、請求項77に記載の方法。
- 少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターが、第二の濃度アンカーパラメーター=(二次出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値)/偽参照濃度値である、請求項67に記載の方法。
- 分析物分析中のシステム誤差についての補償関係を決定するための方法であって、
少なくとも2つのセグメント化シグナルプロセシングパラメーターは、少なくとも1つの時間ベースのシグナルプロファイルに応答性であり、そして、少なくとも1つのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償し、少なくとも2つのセグメント化シグナルプロセシングパラメーター及び少なくとも1つのアンカーパラメーターを補償関係中の潜在項として選択すること;
数学的技法に応答する各潜在項についての第一の排除値を決定すること;
第一の排除値に少なくとも1つの排除試験を適用して、補償関係から排除する少なくとも1つの潜在項を同定すること;
残りの潜在項についての少なくとも1つの第二の排除値を決定すること;
少なくとも1つの第二の排除値が補償関係から排除する残りの潜在項を同定しないならば、その残りの潜在項を補償関係に含めること;
少なくとも1つの第二の排除値が少なくとも1つの排除試験下で補償関係から排除する残りの項を同定するならば、各残りの潜在項についての少なくとも1つの第三の排除値を決定すること;
少なくとも1つの排除試験が補償関係から排除する少なくとも1つの潜在項を同定することに失敗するまで、少なくとも1つの排除試験を後続の排除値に繰り返し適用すること;並びに
繰り返された少なくとも1つの排除試験が補償関係から排除する残りの潜在項を同定しない場合、その残りの潜在項を補償関係に含めること、
を含む方法。 - 数学的技法が、加重係数を含む、請求項80に記載の方法。
- 数学的技法が、回帰法である、請求項80に記載の方法。
- 排除値の少なくとも1つが、p値を含む、請求項80に記載の方法。
- 少なくとも1つの統計的に有意でない潜在項を除去することを含む、請求項80に記載の方法。
- 少なくとも1つの他の誤差パラメーターを別の潜在項として選択することを含む、請求項80に記載の方法。
- 少なくとも1つの他の誤差パラメーターが、交差項、測定された出力シグナル及び定量化された外部刺激の少なくとも1つである、請求項85に記載の方法。
- センサーインターフェースに接続された電気回路を含む、分析物測定装置であって、
電気回路が、シグナル生成器及び記憶媒体に接続されたプロセッサーを含み;
プロセッサーが、少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定することが可能であり;
偽参照濃度値は、真の相対誤差の代わりであって、プロセッサーが、少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルから偽参照濃度値を決定することが可能であり;
少なくとも1つのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償し、プロセッサーが、偽参照濃度値に応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが可能であり;
プロセッサーが、少なくとも1つのアンカーパラメーターを補償関係に組み入れることが可能であり;そして
プロセッサーが、補償関係に応答する試料の最終補償された分析物濃度を決定することが可能である、分析物測定装置。 - プロセッサーが、少なくとも2つの分析物濃度から試料の平均分析物濃度を決定することが可能である、請求項87に記載の分析物測定装置。
- 少なくとも1つの分析物濃度が糖化ヘモグロビン及びグルコースの少なくとも1つを含み、そして、試料が血液を含む、請求項87に記載の分析物測定装置。
- 少なくとも2つの検出チャネルをさらに含む、請求項87に記載の分析物測定装置。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターが、少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターを含む、請求項87に記載の分析物測定装置。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターが、少なくとも1つの濃度ベースのアンカーパラメーターを含む、請求項87に記載の分析物測定装置。
- 試料から少なくとも1つの出力シグナルを生成させることが可能である試験センサーであって、基部によって形成されたリザーバーに隣接する試料インターフェースを有する試験センサー;及び
センサーインターフェースは、試料インターフェースとの電気通信を有し、プロセッサーは、記憶媒体との電気通信を有し、センサーインターフェースに接続されたプロセッサーを有する測定装置、
を含む、試料中の分析物濃度を決定するためのバイオセンサーシステムであって;
プロセッサーが、少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルを測定することが可能であり;
偽参照濃度値は、真の相対誤差の代わりであって、プロセッサーが、少なくとも1つの分析物応答性出力シグナルから偽参照濃度値を決定することが可能であり;
少なくとも1つのアンカーパラメーターは、システム誤差を補償し、プロセッサーが、偽参照濃度値に応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが可能であり;
プロセッサーが、少なくとも1つのアンカーパラメーターを補償関係に組み入れることが可能であり;そして
プロセッサーが、補償関係に応答する試料の最終補償された分析物濃度を決定することが可能である、バイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、1つの分析物応答性出力シグナルを測定することが可能であり、
プロセッサーが、少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルを測定することが可能であり;そして
複数の分析についての試料分析物濃度値は、1つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、プロセッサーが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択することを含む、偽参照濃度値を決定することが可能である、請求項93に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、1つの分析物応答性出力シグナル及び一次補償に応答する偽参照濃度値を決定することが可能である、請求項94に記載のバイオセンサーシステム。
- プロセッサーが、偽参照濃度値及び1つの分析物応答性出力シグナルに応答する1つのアンカーパラメーターを決定することが可能である、請求項95に記載のバイオセンサーシステム。
- 1つのアンカーパラメーターが、濃度アンカーパラメーター=(補償なしで1つの分析物応答性出力シグナルから決定された初期分析物濃度−補償を用いて決定された偽参照濃度値)/補償を用いて決定された偽参照濃度値である、請求項96に記載のバイオセンサーシステム。
- プロセッサーが、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルを測定することが可能であり;そして
複数の分析についての試料分析物濃度値は、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルから独立して決定されるよりも、平均して実際の試料の分析物濃度に近く、プロセッサーが、試料分析物濃度値を偽参照濃度値として選択することが可能である、請求項93に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの各々の初期分析物濃度を決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、初期分析物濃度を平均化することが可能である、請求項98に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの各々の初期分析物濃度から平均したシグナルを決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、平均したシグナルを偽参照濃度値に変換することが可能である、請求項98に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、偽参照濃度値及び少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルに応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが可能である、請求項98に記載のバイオセンサーシステム。
- プロセッサーが、第一の正規化された出力シグナル値及び偽参照シグナルに応答する第一のアンカーパラメーターを決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、第二の正規化された出力シグナル値及び偽参照シグナルに応答する第二のアンカーパラメーターを決定することが可能である、請求項101に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、第一の分析物応答性の出力シグナル及び正規化関係に応答する第一の正規化された出力シグナル値を決定することが可能であり、
プロセッサーが、第二の分析物応答性の出力シグナル及び正規化関係に応答する第二の正規化された出力シグナル値を決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、偽参照濃度値及び正規化された参照相関に応答する偽参照シグナルを決定することが可能である、請求項102に記載のバイオセンサーシステム。 - NRosv1は、第一の正規化された出力シグナル値であり、そして、NRpseudoは、偽参照シグナルであって、第一のアンカーパラメーターが、第一のシグナルアンカーパラメーター=(NRosv1-NRpseudo)/NRpseudoを含み;そして
NRosv2は、第二の正規化された出力シグナル値であり、そして、NRpseudoは、偽参照シグナル値であって、第二のアンカーパラメーターが、第二のシグナルアンカーパラメーター=(NRosv2−NRpseudo)/NRpseudoを含む、請求項103に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、偽参照濃度値及び少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルの初期分析物濃度に応答する少なくとも1つのアンカーパラメーターを決定することが可能である、請求項98に記載のバイオセンサーシステム。
- プロセッサーが、第一の分析物応答性出力シグナルからの初期分析物濃度及び偽参照濃度値に応答する第一のアンカーパラメーターを決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、第二の分析物応答性出力シグナルからの初期分析物濃度及び偽参照濃度値に応答する第二のアンカーパラメーターを決定することが可能である、請求項102に記載のバイオセンサーシステム。 - 第一のアンカーパラメーターが、第一の濃度アンカーパラメーター=(第一の出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値/偽参照濃度値を含み;そして
第二のアンカーパラメーターが、第二の濃度アンカーパラメーター=(二次出力シグナルから決定された初期分析物濃度−偽参照濃度値)/偽参照濃度値を含む、請求項106に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、少なくとも1つのアンカーパラメーター及び分析物応答性出力シグナルの少なくとも1つを補償関係と共に使用して、最終補償された分析物濃度を決定することが可能である、請求項93に記載のバイオセンサーシステム。
- 最終補償された分析物濃度が、糖化ヘモグロビン及びグルコースの少なくとも1つを含み、そして、試料が血液を含む、請求項93に記載のバイオセンサーシステム。
- 分析物応答性出力シグナルは、少なくとも1つの外部刺激によって影響され、プロセッサーが、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの定量化された外部刺激値との間の正規化関係を決定することが可能であり;
プロセッサーが、少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの定量化された外部刺激値を決定することが可能であり;
プロセッサーが、少なくとも1つの参照試料から少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルを測定することが可能であり;そして
プロセッサーが、少なくとも1つの参照試料の参照試料分析物濃度と少なくとも2つの分析物応答性出力シグナルとの間の参照相関を決定することが可能である、請求項103に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの定量化された外部刺激値に回帰法を適用することが可能である、請求項110に記載のバイオセンサーシステム。
- プロセッサーが、少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも1つの参照試料分析物濃度との間の正規化された参照相関を決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、少なくとも2つの分析物応答性出力シグナル及び正規化値から少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルを決定することが可能である、請求項103に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に回帰法を適用することが可能である、請求項112に記載のバイオセンサーシステム。
- プロセッサーが、少なくとも1つの外部刺激応答性出力シグナルから少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値を決定することが可能であり;
プロセッサーが、少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値との間の第二の正規化関係を決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、第二の正規化関係に応答する第二の正規化された出力シグナル値を決定することが可能である、請求項112に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、単一の選択された分析物濃度における少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも2つの第二の定量化された外部刺激値に回帰法を適用することが可能である、請求項114に記載のバイオセンサーシステム。
- プロセッサーが、少なくとも2つの正規化された分析物応答性出力シグナル及び第二の正規化値から少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルを決定することが可能であり;
プロセッサーが、少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナルと少なくとも1つの参照試料分析物濃度との間の第二の正規化された参照相関を決定することが可能であり;そして
プロセッサーが、偽参照濃度値及び第二の正規化された参照相関に応答する偽参照シグナルを決定することが可能である、請求項114に記載のバイオセンサーシステム。 - プロセッサーが、少なくとも2つの第二の正規化された分析物応答性出力シグナル及び少なくとも1つの参照試料分析物濃度に回帰法を適用することが可能である、請求項116に記載のバイオセンサーシステム。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターが、少なくとも1つのシグナルベースのアンカーパラメーターを含む、請求項93に記載のバイオセンサーシステム。
- 少なくとも1つのアンカーパラメーターが、少なくとも1つの濃度ベースのアンカーパラメーターを含む、請求項93に記載のバイオセンサーシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361781950P | 2013-03-14 | 2013-03-14 | |
US61/781,950 | 2013-03-14 | ||
PCT/US2014/023069 WO2014159333A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-03-11 | System error compensation of analyte concentration determinations |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018006329A Division JP6494813B2 (ja) | 2013-03-14 | 2018-01-18 | 分析物濃度決定のシステム誤差補償 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016517517A true JP2016517517A (ja) | 2016-06-16 |
JP2016517517A5 JP2016517517A5 (ja) | 2017-04-06 |
JP6280203B2 JP6280203B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=50588807
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016501142A Active JP6280203B2 (ja) | 2013-03-14 | 2014-03-11 | 分析物濃度決定のシステム誤差補償 |
JP2018006329A Active JP6494813B2 (ja) | 2013-03-14 | 2018-01-18 | 分析物濃度決定のシステム誤差補償 |
JP2019039413A Active JP7066649B2 (ja) | 2013-03-14 | 2019-03-05 | 分析物濃度決定のシステム誤差補償 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018006329A Active JP6494813B2 (ja) | 2013-03-14 | 2018-01-18 | 分析物濃度決定のシステム誤差補償 |
JP2019039413A Active JP7066649B2 (ja) | 2013-03-14 | 2019-03-05 | 分析物濃度決定のシステム誤差補償 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10330629B2 (ja) |
EP (1) | EP2972397B1 (ja) |
JP (3) | JP6280203B2 (ja) |
CN (3) | CN106908501B (ja) |
CA (1) | CA2902541A1 (ja) |
HK (1) | HK1220768A1 (ja) |
IL (1) | IL240816B (ja) |
TW (2) | TWI624666B (ja) |
WO (1) | WO2014159333A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112012023984A2 (pt) * | 2010-03-22 | 2016-08-02 | Bayer Healthcare Llc | compensação residual para um biossensor |
HUE047960T2 (hu) * | 2015-11-23 | 2020-05-28 | Hoffmann La Roche | Módszer és berendezés analit koncentrációjának meghatározásához testnedvben |
CN107643335B (zh) * | 2016-07-20 | 2020-06-26 | 复凌科技(上海)有限公司 | 一种检测水环境的方法 |
CN106596962B (zh) * | 2016-11-01 | 2018-07-03 | 武汉璟泓万方堂医药科技股份有限公司 | 一种基于血糖试纸测试值衰减的code定值修正方法 |
US12100488B2 (en) | 2016-11-29 | 2024-09-24 | National Institute For Materials Science | Method and device for estimating value to be estimated associated with specimen |
US10638979B2 (en) * | 2017-07-10 | 2020-05-05 | Glysens Incorporated | Analyte sensor data evaluation and error reduction apparatus and methods |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110231105A1 (en) * | 2010-03-22 | 2011-09-22 | Bayer Healthcare Llc | Residual Compensation Including Underfill Error |
US20110301857A1 (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-08 | Bayer Healthcare Llc | Slope-Based Compensation Including Secondary Output Signals |
JP2012511160A (ja) * | 2008-12-08 | 2012-05-17 | バイエル・ヘルスケア・エルエルシー | 信号調整を持つバイオセンサシステム |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5592228A (en) * | 1993-03-04 | 1997-01-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Video encoder using global motion estimation and polygonal patch motion estimation |
US6153069A (en) | 1995-02-09 | 2000-11-28 | Tall Oak Ventures | Apparatus for amperometric Diagnostic analysis |
US5620579A (en) | 1995-05-05 | 1997-04-15 | Bayer Corporation | Apparatus for reduction of bias in amperometric sensors |
JP3394262B2 (ja) | 1997-02-06 | 2003-04-07 | セラセンス、インク. | 小体積インビトロ被検体センサー |
US20020159532A1 (en) | 2001-03-23 | 2002-10-31 | Icefyre Semiconductor Corporation | Computational circuits and methods for signal deconstruction/reconstruction in wireless transceivers |
US8148164B2 (en) * | 2003-06-20 | 2012-04-03 | Roche Diagnostics Operations, Inc. | System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid |
CA2610294C (en) * | 2005-05-09 | 2023-10-03 | Theranos, Inc. | Point-of-care fluidic systems and uses thereof |
ES2717135T3 (es) | 2005-07-20 | 2019-06-19 | Ascensia Diabetes Care Holdings Ag | Método para señalar al usuario para que añada una muestra adicional a una tira de prueba, método para medir la temperatura de una muestra y métodos para determinar la concentración de un analito basados en amperometría controlada |
EP3483598A1 (en) | 2005-09-30 | 2019-05-15 | Ascensia Diabetes Care Holdings AG | Gated voltammetry |
US8193804B2 (en) * | 2005-11-16 | 2012-06-05 | Rex Chin-Yih Hong | Device for measuring AC magnetization of materials |
US8287718B2 (en) | 2006-07-05 | 2012-10-16 | Panasonic Corporation | Liquid sample measurement method and apparatus |
US20080105024A1 (en) | 2006-11-07 | 2008-05-08 | Bayer Healthcare Llc | Method of making an auto-calibrating test sensor |
CN103760356B (zh) * | 2007-12-10 | 2019-06-28 | 安晟信医疗科技控股公司 | 斜率式补偿 |
US20100015006A1 (en) | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Tien-Tsai Hsu | Test strip with identification openings and test instrument using the same |
US20100167412A1 (en) * | 2008-12-31 | 2010-07-01 | Caibin Xiao | Sensor system for determining concentration of chemical and biological analytes |
TWI470226B (zh) * | 2011-03-01 | 2015-01-21 | Eps Bio Technology Corp | 補償血糖濃度的方法 |
WO2012125727A1 (en) * | 2011-03-14 | 2012-09-20 | Yale University | Calibration of nanostructure sensors |
US20130053666A1 (en) * | 2011-08-26 | 2013-02-28 | Dexcom, Inc. | Polymer membranes for continuous analyte sensors |
EP2758039B1 (en) | 2011-09-21 | 2018-01-24 | Ascensia Diabetes Care Holdings AG | Biosensor with error compensation |
-
2014
- 2014-03-11 US US14/774,684 patent/US10330629B2/en active Active
- 2014-03-11 CN CN201710107099.9A patent/CN106908501B/zh active Active
- 2014-03-11 CA CA2902541A patent/CA2902541A1/en not_active Abandoned
- 2014-03-11 CN CN201480025287.1A patent/CN105283765B/zh active Active
- 2014-03-11 EP EP14719898.0A patent/EP2972397B1/en active Active
- 2014-03-11 JP JP2016501142A patent/JP6280203B2/ja active Active
- 2014-03-11 WO PCT/US2014/023069 patent/WO2014159333A1/en active Application Filing
- 2014-03-11 CN CN201910675866.5A patent/CN110426436B/zh active Active
- 2014-03-13 TW TW103108990A patent/TWI624666B/zh not_active IP Right Cessation
- 2014-03-13 TW TW107105255A patent/TWI681189B/zh not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-08-25 IL IL240816A patent/IL240816B/en active IP Right Grant
-
2016
- 2016-07-25 HK HK16108852.2A patent/HK1220768A1/zh not_active IP Right Cessation
-
2018
- 2018-01-18 JP JP2018006329A patent/JP6494813B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-05 JP JP2019039413A patent/JP7066649B2/ja active Active
- 2019-04-12 US US16/383,248 patent/US11913898B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012511160A (ja) * | 2008-12-08 | 2012-05-17 | バイエル・ヘルスケア・エルエルシー | 信号調整を持つバイオセンサシステム |
US20110231105A1 (en) * | 2010-03-22 | 2011-09-22 | Bayer Healthcare Llc | Residual Compensation Including Underfill Error |
JP2013522647A (ja) * | 2010-03-22 | 2013-06-13 | バイエル・ヘルスケア・エルエルシー | バイオセンサのための残差補正 |
US20110301857A1 (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-08 | Bayer Healthcare Llc | Slope-Based Compensation Including Secondary Output Signals |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018081110A (ja) | 2018-05-24 |
HK1220768A1 (zh) | 2017-05-12 |
CN106908501B (zh) | 2019-09-06 |
IL240816A0 (en) | 2015-10-29 |
IL240816B (en) | 2018-02-28 |
TWI624666B (zh) | 2018-05-21 |
US20190234898A1 (en) | 2019-08-01 |
US20160025673A1 (en) | 2016-01-28 |
JP7066649B2 (ja) | 2022-05-13 |
TW201819911A (zh) | 2018-06-01 |
EP2972397A1 (en) | 2016-01-20 |
CA2902541A1 (en) | 2014-10-02 |
CN105283765B (zh) | 2018-01-16 |
JP6280203B2 (ja) | 2018-02-14 |
JP6494813B2 (ja) | 2019-04-03 |
CN110426436A (zh) | 2019-11-08 |
EP2972397B1 (en) | 2021-10-13 |
CN105283765A (zh) | 2016-01-27 |
TWI681189B (zh) | 2020-01-01 |
TW201447298A (zh) | 2014-12-16 |
US10330629B2 (en) | 2019-06-25 |
WO2014159333A1 (en) | 2014-10-02 |
JP2019109251A (ja) | 2019-07-04 |
CN110426436B (zh) | 2022-08-19 |
CN106908501A (zh) | 2017-06-30 |
US11913898B2 (en) | 2024-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9995702B2 (en) | Slope-base compensation including secondary output signals | |
JP6494813B2 (ja) | 分析物濃度決定のシステム誤差補償 | |
JP6539369B2 (ja) | 分析物濃度決定の正規化された較正 | |
JP2015155919A (ja) | 信号調整を持つバイオセンサシステム | |
JP2016517517A5 (ja) | ||
JP6949811B2 (ja) | 試料分析物濃度の逐次近似 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170306 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6280203 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |