JP2016516889A - 堆積プロセスを最適化するための方法、堆積システムを設定するための装置、および堆積システム - Google Patents

堆積プロセスを最適化するための方法、堆積システムを設定するための装置、および堆積システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016516889A
JP2016516889A JP2015560587A JP2015560587A JP2016516889A JP 2016516889 A JP2016516889 A JP 2016516889A JP 2015560587 A JP2015560587 A JP 2015560587A JP 2015560587 A JP2015560587 A JP 2015560587A JP 2016516889 A JP2016516889 A JP 2016516889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
layer
parameter value
generation
deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015560587A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル、フート
クリスティアン、シュワルブ
マルセル、ビンホルト
パウル、マルティン、バイリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goethe Universitaet Frankfurt am Main
Original Assignee
Goethe Universitaet Frankfurt am Main
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goethe Universitaet Frankfurt am Main filed Critical Goethe Universitaet Frankfurt am Main
Publication of JP2016516889A publication Critical patent/JP2016516889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/047Coating on selected surface areas, e.g. using masks using irradiation by energy or particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/16Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metal carbonyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/486Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation using ion beam radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/487Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation using electron radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

電子ビーム誘起またはイオン・ビーム誘起堆積システムによって、好ましくは20nm未満の層厚を有する電子伝導層を作成するための堆積手順を最適化するための方法が、ステップ1として、堆積システムの電子ビーム・パラメータまたはイオン・ビーム・パラメータのような最適化されるべき少なくとも1つの堆積固有設定パラメータを選択するステップであって、場合によっては堆積システムの少なくとも1つのさらなる設定パラメータが一定に維持される、ステップと、ステップ2として、第1世代パラメータ値集合を定義するために少なくとも1つの設定パラメータのいくつかのパラメータ値を決定するステップと、ステップ3として、堆積システムによって、第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の層を堆積するステップと、ステップ4として、第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の各層についての電気特性を検出するステップと、ステップ5として、遺伝的アルゴリズムを使用するステップであって、遺伝的アルゴリズムは、予め決定された目標電気特性に対する検出された電気特性の最適化評価を実行し、最適化評価に基づいて、さらなる世代のパラメータ値集合を決定する、ステップと、ステップ6として、目標電気特性が達成されるまで、または最終世代であると予め決定された世代について遺伝的アルゴリズムが終結されるまで、第2世代または場合によってはさらなる世代のパラメータ値を使用する前提のもとで、ステップ3から5を反復するステップとを備える。

Description

本発明は、堆積プロセスを最適化するための方法、堆積システムを設定するための方法、および堆積システムに関する。堆積プロセスは、特に20nm以下であるが少なくとも5nmの層厚を有する、凝集性の(cohesive)電気伝導層を作成する。特に、最適化されるべき堆積手順は、基板上において1つまたは好ましくは2つもしくは3つの空間方向で空間的に画定される堆積または導体構造を形成するための、集束電子ビームまたはイオン・ビーム誘起堆積のようなマスクフリー「ボトムアップ」方法に関する。
DE 10 2010 055 564 A1により、集束電子ビームまたはイオン・ビームを利用した基板上への前駆体を備えるシリコンの堆積プロセスが知られている。知られている方法では、前駆体は、基板に近接して粒子ビームによって分解または解離され、それにより伝導層が形成される。
2009年4月20日にNanotechnologyに公表されたF.Porrati、R.Sachser、およびM.Huthによる論文「The transient electrical conductivity of W−based electron−beam−induced deposits during growth, irradiation and exposure to air」では、各1つの伝導層が堆積システムにおいてヘキサカルボニル・タングステン前駆体からシリコン基板上に堆積される、いくつかの実験を記載している。各実験において、ビーム移動ラスタ(beam movement raster)の観点からの電子ビームの滞留時間およびラスタ位置反復率のような堆積システムの設定パラメータが、図表内で予め決定されたパラメータ値に設定され、伝導層が堆積され、堆積中および堆積システム曝気中の電気伝導率の発達が観測される。
従来技術で知られる複雑な堆積プロセスは、所望の電気的品質で伝導層を作成する適切な堆積パラメータを求めるために非常に時間を消費する欠点を有する。堆積システムの多数の設定パラメータは大量のあり得るパラメータの組み合わせをもたらし、その実験的検討は、特に新しい前駆体、前駆体組成、異なる前駆体種または物質の混合を使用するとき、好都合であることが知られている値に限定されたとしても、数週間または数カ月を要する。
本発明の目的は、従来技術の欠点を克服することであり、特に、堆積プロセスを最適化するための方法、堆積システムを設定するための方法、および堆積システムを提供することであり、それらによって、できる限り速く作成されるべき伝導層の所望の電気的品質を考慮して、また最小の実験的労力で、堆積システムの最良の可能な設定が求められ得る。
この目的は、独立請求項の方法および主題によって解決される。
本発明の第1の態様によれば、電子ビーム誘起またはイオン・ビーム誘起堆積システムによって、好ましくは20nm未満の層厚を有する電気伝導層を作成するための堆積手順を最適化するための方法は、
ステップ1:堆積システムの電子ビーム・パラメータまたはイオン・ビーム・パラメータのような最適化されるべき少なくとも1つの堆積固有設定パラメータを選択するステップであって、場合によっては堆積システムの少なくとも1つのさらなる設定パラメータが一定に維持される、ステップと、
ステップ2:第1世代パラメータ値集合を定義するために少なくとも1つの設定パラメータのいくつかのパラメータ値を決定するステップと、
ステップ3:堆積システムによって、第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の1つの層を堆積するステップと、
ステップ4:第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の各層についての電気特性を検出するステップと、
ステップ5:遺伝的アルゴリズムを使用するステップであって、遺伝的アルゴリズムは、予め決定された目標電気特性に対する検出された電気特性の最適化評価を実行し、最適化評価に基づいて、さらなる第2世代パラメータ値集合を決定する、ステップと、
ステップ6:目標電気特性が達成されるまで、または最終世代であると予め決定された世代について遺伝的アルゴリズムが終結されるまで、第2世代または場合によってはさらなる世代のパラメータ値を使用する前提のもとで、ステップ3から5を反復するステップとを備える。特に方法は少なくとも10世代にわたって実施または実行される。
好ましくは、堆積プロセスは、作成された伝導層の電気伝導率が、最大である、または予め決定された目標伝導率にできる限り近いように最適化される。
好ましくは、層は、集束電子ビームまたはイオン・ビームを用いることにより、ステップ3に従って堆積される。特に、電子ビームまたはイオン・ビームは、約5nm未満の直径を有する焦点領域を備える。特に、各層の電気特性は、特に直接的に層を測定することによって決定または定量化される。好ましくは、測定はその場でなされ、すなわち、電気伝導層は、測定中に、堆積システム内に、好ましくは変更されない位置に留まる。特に、温度および圧力のようなプロセス条件は、電気特性の検出中に堆積システム内で一定のままである。
本発明による方法を用いることにより、堆積システムのパラメータを設定するために広い値の範囲においても所望の層の品質に対して最適化されたパラメータ値を求めることが、時間的労力を数時間に低減しながら可能であると示されている。さらに、本発明を使用すると、堆積プロセスを最適化するための影響要因、または影響要因の組み合わせ、または設定パラメータが、経験値またはモデルが利用可能でない場合に入手可能である。
特に、それぞれの層の電気特性の最適化評価のための遺伝的アルゴリズムを使用すると、達成される電気特性に比例して適応度が割り当てられる。特に、評価は、電気特性が最大になるように行われる。層の適応度は、同じ集合のすべての層の電気特性の合計に対する各層の電気特性の関係として決定される。パラメータ値集合の層の電気特性の評価は、適応度比例選択、ランクベース選択、競争選択、ルーレット原理、またはいわゆる確率的ユニバーサルサンプリング(Stochastic Universal Sampling)など、既知の選択アルゴリズムに従って行う。評価を用いることにより、さらなる世代のパラメータ値集合の決定の基礎として機能するパラメータ値のグループが決定される。このグループは、より頻繁に、特に、より低い適応度を有するパラメータ値より適応度に関して比例してより頻繁に、より高い適応度を有するパラメータ値を備える。
選択されたパラメータ値のあたりにランダムな小さなばらつきを得るために、これらは、1点交叉、N点交叉、テンプレート交叉、一様交叉、またはシャッフル交叉のような交叉手順に従って組み合わされる。続いて、極大を避けるために、パラメータ値の少なくとも1つが、予め決定可能な可能性に従って突然変異されてよく、それにより、新しいパラメータ値が交叉と比較して導入されてよく、これがまた、パラメータ値のより大きな変化を可能にする。結果として、さらなる世代の集合のいくつかのパラメータ値が得られる。好ましくは、集合のサイズは、方法全体にわたりすべての世代について等しい大きさである。特に、第1集合のパラメータの値は、許容可能な値の範囲内でランダムに選択される。
本発明のさらなる発展形態において、最適化されるべきいくつかのシステム固有設定パラメータ、特にすべての設定パラメータが選択される。特に、サイズNの第1世代集合において、N個の異なるパラメータ値組み合わせが、いくつかの設定パラメータについて決定される。本発明による方法は、同様に行われ、最適化評価のために、パラメータの組み合わせが、それぞれの層の電気特性に割り当てられ、それが、パラメータ値組み合わせの次の世代を決定するために遺伝的アルゴリズムに従って使用されることが考慮に入れられる。
本発明のさらなる発展形態によれば、少なくとも1つの設定パラメータは、電子ビームまたはイオン・ビームの加速電圧、電子ビームまたはイオン・ビームの電流、電子ビームまたはイオン・ビームの焦点ずれ、電子ビームまたはイオン・ビームの移動ラスタのラスタ・ピッチ、ラスタ位置滞留時間、ラスタ位置反復率、層が堆積される基板の温度、前駆体ガス流、および、その分解のもとで層が堆積される前駆体の化学組成からなる群から選択される。
特に、電子ビームまたはイオン・ビームの移動ラスタが、蛇行道の形状で配置され、基板の中央位置から開始するらせん形状にされ、または基板層に対して断続的(たとえば、大きい前方段階、小さい後方段階)にされる。好ましくは、電子ビームまたはイオン・ビームの滞留時間のラスタ位置は、0.01μmと10msの間である。好ましくは、ラスタ・ピッチは1nmと1μmの間である。特に、x方向のラスタのピッチとそれに直角のy方向のラスタのピッチとは等しい。好ましくは、x方向のラスタのピッチとy方向のラスタのピッチとは、最適化されるべき設定パラメータとして選択され、同時に最適化される。この助けにより、堆積された構造における非常に高い伝導率値をもたらすパラメータ値がほとんど実験的労力なしに求められることが示されており、これは、パラメータ値の変化を通した互いの影響が直ちに結果で考慮されるからである。特に、ラスタ位置反復率は、固定されるか、または1つの層の堆積の際のラスタ位置の第1の照射とラスタ位置の第2の照射との間の期間によって定義される。
加速電圧は、好ましくは、1kVから100kVの範囲内である。ビーム電流は、好ましくは、0.1pAから10μAの範囲内である。
好ましい発展形態では、各パラメータ値集合のパラメータ値固有層、および/またはパラメータ値集合の世代が、互いに電気的に並列に堆積される。特に、並列回路のための電気接続が層間に形成されるように、層が互いに重なって基板上に堆積される。
本発明のさらなる発展形態では、各パラメータ値集合のパラメータ値固有層、および/またはパラメータ値集合が、重ね合わされて堆積される。特に、重ね合わせて堆積することによって、サンドイッチ状の複数層構造が形成され、特に、複数層構造のすべての層が互いに電気的に接触する。重ね合わせて層にすることにより、大きな集合サイズおよび多数の世代を有する実験が比較的小さな基板領域上に形成されてよく、したがって、堆積システム内の条件が可能な限り一定に維持されてよい。
本発明のさらなる発展形態では、2つの測定電極の間に各層が堆積され、かつ/または、2つの各世代固有測定電極の間に、各パラメータ値集合またはパラメータ値固有複数層構造が堆積される。特に、異なる世代のパラメータ値集合が互いに電気的に並列に設置される、かつ/または互いに隣接して堆積される。また、いくつかの世代を重ね合わせて、その後互いに隣接して堆積することも可能である。たとえば、重ね合わせた堆積の最大実施可能数に到達されると、重ね合わせた既存の世代およびすべての後続の世代に隣接して次の世代が堆積されてよく、それにより、基板領域を完全に活用する、または初期の測定条件を維持することができる。
本発明のさらなる発展形態では、電気特性は、電気伝導率、電気伝導率の経時変化、あるいは、各層の電気容量または場合によっては並列回路もしくは接続として堆積された層の電気容量である。特に、電気伝導率の経時変化は、遺伝的アルゴリズムによる最適化評価のために考慮に入れられる。伝導率の経時変化または増加を用いることによって、伝導率の大きな増加が発生するパラメータ値がより大きな電気伝導率を迅速にもたらすことができるので、設定プロセスが加速され得る。
本発明のさらなる発展形態では、各層の電気特性を決定するために、電気測定値が、測定装置によって収集され、かつ/または、場合によっては互いに並列に堆積された、層の電気測定値の経時変化が、測定装置によって検出される。特に、測定値の経時変化または時間挙動が収集されないとき、電気特性は、場合によっては、先行の収集の測定値と並列に堆積された各層の測定値との差から検出されてもよい。
本発明のさらなる発展形態では、第1世代パラメータ値集合の第1パラメータ固有層を堆積する前に、シード層のような基本的伝導層が堆積される。これらの手段によって、方法を開始したときでも、第1層の電気特性の測定を実行するための十分に大きな伝導率が提供されることが確実にされる。
本発明のさらなる態様によれば、堆積システムを設定するための方法において、堆積システムの少なくとも1つの設定パラメータについての最適化されたパラメータ値を求めるために、第1の態様による方法が適用され、堆積システムは、少なくとも1つの設定パラメータについての求められた最適化されたパラメータ値に従って設定される。
本発明の最後の態様によれば、好ましくは20nm未満の層を有する、電気伝導層を堆積するための堆積システムが、前駆体を提供するためのガス注入システムと、電子ビーム発生器またはイオン・ビーム発生器と、伝導層の目標電気特性に対して最適化された堆積システムの少なくとも1つの設定パラメータを求めるための電子装置または電子機器とを備え、電子機器は、堆積システムの少なくとも1つの設定パラメータのための少なくとも1つの制御出力を含み、層の電気特性を検出するために測定装置が電子機器に接続され、電子機器は、以下のように遺伝的アルゴリズムを実行するように構成され、すなわち、少なくとも1つの設定パラメータのいくつかのパラメータ値が、第1世代パラメータ値集合を定義するために決定され、堆積装置によって、各パラメータ値の層を堆積するために、制御出力において第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値が設定され、場合によっては堆積システムの少なくとも1つのさらなる設定パラメータが一定に維持され、第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の各層について電気特性を検出され、検出された電気特性の最適化評価が、目標電気特性に対して実行され、最適化評価に基づいて、さらなる第2世代パラメータ値集合が決定され、新しいパラメータ値の第2世代または場合によってはさらなる世代に使用されるパラメータ値を使用する前提のもとで、目標電気特性が達成されるまで、または最終世代であると予め決定された世代について遺伝的アルゴリズムが終結されるまで、パラメータ値集合の各パラメータ値が制御出力において設定されるように実行するように構成される。
好ましくは、パラメータ値は、少なくとも制御出力において次々に設定され、層を堆積した後、各少なくとも1つの制御出力は、次のパラメータ値に設定される。
特に、装置は、本発明による方法、または本発明による方法のさらなる発展形態による方法を実行するように構成される。
本発明による方法は、超伝導層を堆積するために利用されてもよいことが示された。驚くことに、本発明による方法の適用によって、目標電気特性が大きな特定の伝導率であるという前提のもとで、最適化されたパラメータ値は、堆積層が超伝導性に対して大きい転移温度を有するように達成される。
本発明はまた、基板上に超伝導層を堆積するための方法に関する。堆積された層は、超伝導ナノ構造として使用されてよい。この方法では、気相にされた超伝導材料を備える前駆体ガスが使用される。前駆体ガスと電子ビームまたはイオン・ビームとの相互作用のもとで、超伝導層が基板上に堆積されるように、基板が、前駆体ガスにさらされ、また電子ビームまたはイオン・ビームにさらされる。
好ましくは、マスクフリー単一レベルまたは単一状態の直接書込み技術(Direct Write technology)が、電子ビームまたはイオン・ビームの使用によって適用され、その場合、書込み手順を中断する必要なしに、電子ビームまたはイオン・ビームの移動パラメータを適応させることによって、組成、構造、または厚さのような層特性が設定され得る。特に、本発明による方法は、集束電子ビーム誘起堆積(FEBID)または集束イオン・ビーム誘起堆積(FIBID)の原理に従って実行される。それにより、超伝導材料は昇華によって気相にされ、前駆体ガス、特に有機金属ガスを提供することができる。転移温度を下回るとゼロに低減される電気抵抗を有する材料は、超伝導であると理解され得る。超伝導材料は、方法のすべてのステップにおいて超伝導である必要はなく、特に、前駆体ガスの成分としてそれが気相で存在しない間は、超伝導である必要がないことは明らかであろう。
基板は、たとえばその上で層の電気接続に対するアクセスが生じる層担体を形成する。基板は、異なる材料特性を有するいくつかの層を形成することによって、また、金属、ポリマー、ガラス、または半導体材料のようないくつかの材料を使用し組み合わせることによって製造されてよい。たとえば、特に、nドープシリコン含有基板が基板として使用されてもよい。特に、基板および前駆体ガスは、雰囲気に対して低い圧力にさらされる。好ましくは、電子ビームまたはイオン・ビームは、たとえば、レンズ系を使用して集束され、特に少なくとも2次元に配置される、ラスタに従って、基板上を移動されてよい。基板の表面上で、前駆体ガスから吸収された超伝導材料は分解され、または特に集束された電子ビームまたはイオン・ビームの影響下にあり、それによって超伝導材料が基板上に置かれる。
好ましくは、方法を実行するとき、ガリウム・イオン・ビームが使用され、その場合、ビーム電流は、100pA未満、特に50pA未満、好ましくは5pAと20pAの間であり、かつ/または、加速電圧は、約1kVと約60kVの間、特に約20kVと約40kVの間に設定される。
好ましい実施形態では、超伝導材料は、金属、特に、モリブデンのような遷移金属である。好ましくは、ヘキサカルボニル・モリブデン(Mo(CO))が前駆体ガスとして使用される。
好ましくは、電子ビーム・パラメータまたはイオン・ビーム・パラメータのような少なくとも1つの方法パラメータ、特に、ラスタ滞留時間、および/または電子ビームもしくはイオン・ビームの移動の少なくとも1つの方向のラスタ・ピッチが、前述されたように本発明による配置プロセスを最適化するための方法に従って最適化されてもよい。特に、堆積方法を実行する前に、最適化サイクルが実行される。
本発明による方法は、多くの労力なしに、異なる特性を有する複数の層を層担体上に堆積することを可能にする。それにより、堆積層の電気特性は、前駆体ガスの不揮発性の沈降する割合を形成する材料を変化させることによって、または基板温度、前駆体ガス流、もしくはビーム・パラメータのようないくつかの異なる方法パラメータを変更することによって、設定され得る。驚くことに、前駆体ガスのために超伝導材料を使用する場合、本発明による方法は、超伝導材料それ自体の転移温度よりかなり高い転移温度を有する超伝導層を基板上に作成する。特に、転移温度のかなり大きな増加は、少なくとも1つの方法パラメータ、特にラスタ・ピッチおよびラスタ滞留時間が、本発明による最適化方法を用いることにより前もって検出された場合に、達成され得る。大きな特定の電気伝導率を評価基準として指定することにより、堆積された材料の電子状態の驚くほどに大きな密度も達成されてよく、それにより、堆積層の転移温度の増大がもたらされることが示されている。
本発明はさらに、本発明による最適化方法の適用のもとで、または本発明による堆積方法の適用のもとで、集束電子ビームまたはイオン・ビーム誘起堆積によって製造され得る、電気伝導層、好ましくは超伝導層に関する。堆積プロセス中の最適化ステップの適用を通して、特に、最適化基準として層の最大電気伝導率の指定のもとで、堆積層の化学組成が調節される。意外なことに、設定パラメータ、特に、ラスタ滞留時間およびラスタ・ピッチの最適化で生じた層は、超伝導性に対して大きい転移温度を示した。さらに、本発明による伝導層、特に、超伝導層は、前述されたように上記堆積方法を用いて堆積方法を適用することによって製造されてもよい。それにより、その気相にされた超伝導材料を備える前駆体ガスが、電子ビームまたはイオン・ビーム、特にガリウム・イオン・ビームによって刺激される。方法パラメータは、経験に照らして、堆積層の大きな電気伝導率または電気的密度状態が達成されるように設定される。好ましくは、設定パラメータは、本発明による最適化方法を用いることにより設定される。
好ましい実施形態によれば、電気伝導層は、60at%以下、特に約55at%以下、好ましくは約52at%以下の合計されたまたは合計の原子百分率の割合を有する炭素およびガリウムを含む。特に、炭素の割合が15at%より大きく、ガリウムの割合が35at%より小さい。特に、炭素の割合とガリウムの割合は、本質的に等しい。特に、層は、少なくとも30at%、特に少なくとも35at%、好ましくは少なくとも40at%の金属の割合、特に、モリブデンの割合のような遷移金属の割合を備える。特に、層は、20at%未満、特に15at%未満、好ましくは10at%未満の酸素の割合を備える。
本発明のさらなる特性、利点、および特徴は、添付の図面に基づいて以下の好ましい実施形態の説明で説明される。
堆積方法の概略図である。 本発明による堆積システムの概略図である。 本発明による堆積システムにおける電子ビームまたはイオン・ビームの移動ラスタの例示的な実施形態の概略図、およびラスタの位置の照射図の略図である。 本発明による方法の実施または装置の実行の後の基板上の複数の伝導層の堆積の概略図である。 本発明による設定パラメータの変更を示す本発明の例示的な実施形態による伝導率−時間図である。 3つの堆積方法についての伝導率経過を示す伝導率−時間図である。 最適化された堆積方法および最適化されない堆積方法の適用のもとでの堆積物または堆積のいくつかの異なる化学組成を示すための図である。 本発明に従って最適化される1つの設定パラメータからの堆積物の電気特性の従属を例示的に示す図である。 本発明による方法に従っていくつかの異なる方法パラメータを用いて製造された超伝導層の超伝導性を例示的に示す図である。 いくつかの異なる方法パラメータを用いて本発明による方法に従って製造されたいくつかの異なる超伝導層についてのガリウムの割合および炭素の割合に依存する転移温度を例示的に示す図である。 本発明による6つの電気伝導層についての化学組成ならびに方法パラメータ・ラスタ滞留時間およびピッチを示す図表である。
図1は、たとえばシリコン、他の半導体、金属、ポリマーまたは絶縁体からなる基板3が設けられる、ラスタ電子顕微鏡(詳細は図示せず)の真空室内における最適化される堆積方法を、本発明の一実施形態の例として概略的に示す。ガス注入システム5によって、ヘキサカルボニル・タングステンのような有機金属ガスが、前駆体12として真空室内に挿入される。集束電子ビーム14が、基板3の限定領域に打ち当たる。電子ビームの焦点内で、前駆体12が解離または分解される。分解の際、前駆体の不揮発性成分16が、基板3上の電気伝導堆積物10を形成する。分解プロセスの揮発性廃棄物は、詳細には図示されないラスタ電子顕微鏡の真空ポンプ・システムを通して真空室から排出される。次元的に空間的に画定された一貫した電気伝導層を基板3上に形成するために、電子ビーム14が基板3上で予め決定されたラスタにおいて移動される。電子ビーム14の焦点において、不揮発性成分16が既に基板3に堆積されている領域に、さらなる不揮発性成分16が堆積され、特に高さ方向に蓄積される。
電子ビーム14の代わりに、ガリウム、ヘリウム、またはネオン・イオン・ビームのような集束イオン・ビームが、同様の原理に従って前駆体12の分解または解離を開始するために実現されてもよい。
基板上の伝導層の電気特性は、堆積手順に固有のいくつかの異なる設定パラメータによって影響され得る。これらのパラメータのうちのいくつかは、電子ビーム・パラメータまたはイオン・ビーム・パラメータ、たとえば、それにより電子またはイオンがビームの形状にされる加速電圧、ビームを形成するために提供される電流、x方向およびy方向のビームのラスタ・ピッチ、滞留時間tとも呼ばれるラスタ位置滞留時間、層を堆積する際に何回かラスタを経る場合のラスタ反復率などである。さらに、堆積手順は、前駆体の化学組成、前駆体ガス流、および/または基板の温度によって適応されてよい。
図2に示すように、本発明の実施形態には、ラスタ電子顕微鏡1、測定装置または測定機器24、ならびに電子装置または電子機器22を備える堆積システム20が設けられる。電子機器22は、まず、最適化されるべき設定パラメータに関して構成される。また、最適化目標、たとえば、作成された層の最大伝導率に達することが設定される。特に、最適化目標は、評価基準の形態、いわゆる遺伝的アルゴリズムのための適応度関数として電子機器に保管される。驚くことに、特定の設定パラメータ、すなわち、ラスタ位置滞留時間または滞留時間tにおいて、伝導率の特に大きな増加が遺伝的アルゴリズムによって達成され得る。システムの複数の設定パラメータの同時最適化を用いると、逐次の試験が回避されてよいので、所望の電気特性に関する設定を求めるための実験の労力は、最適化されるべき設定パラメータの個数に比例して本質的に低減される。
測定機器24は、特にソースメータであり、また、測定電圧がサンプル21に印加され得るように、ラスタ電子顕微鏡内に配置されたサンプルに電気的に接続される。測定機器24は、サンプル上に堆積された層の電気抵抗および電気伝導率が検出され得るように、予め決定された測定電圧に関係付けられた測定電流を収集する。分離された層を保護するために、測定機器24とサンプル21との間にバイパスおよび/または接地ボックス26が接続される。測定装置24によって予め決定された電圧値、および所与の電流値は、電子機器によって記憶しさらに処理するために通信路27を介して送信される。当然ながら、測定機器は、サンプルの容量のような他の評価基準を収集するように構成されてもよい。電子機器22は、通信路29を介して測定装置によって電気特性を収集するために頻度および時点を設定することができる。
図3に示されるように、堆積するとき、電子ビーム14は、基板3上でラスタ30に沿って蛇のようなまたは蛇行したビーム経路31で導かれる。各ラスタ位置において、電子ビーム14は、すべてのラスタ点またはラスタ位置で等しく設定される滞留時間tにわたり留まるまたは滞留する。伝導層を堆積するために、電子ビームは、基板の同じ位置上の同じビーム経路32に沿って反復して回るまたは移動する。ラスタ30の各点は、互いにそれぞれの距離Pいわゆるピッチを持って配置される。左側に示されているように、各ラスタ点におけるビーム滞留時間t中に、大きな電子ビーム強度Fが発生し、その電子ビーム強度よりも前または後は本質的にゼロであり、これは、電子ビームの集束に帰せられてよく、これらの層の空間広がりを特にナノメータ範囲で正確に決定することを可能にする。
さらに、例に基づいて、本発明による堆積手順の最適化が説明される。まず、基板3が特定の温度で提供され、この温度も堆積の結果に影響する。したがって、堆積システムは、詳細に図示されない温度制御装置を備える。基板温度は、最適化されるべき設定パラメータであり得る。図4に示すように、基板3は、2つの測定電極42、特に金電極を備え、これらの電極は測定機器24に接続されている。測定電極42の間の初期伝導率を提供するために、最初に、基層41いわゆるシード層が基板3上に堆積される。
その後、電子機器22は、最適されるべき設定パラメータが滞留時間tであるように構成される。層の最大電気伝導率が最適化目標として指定される。電気伝導率信号が少なくとも2mSに到達したとき、または遺伝的アルゴリズムがパラメータ値集合の第30世代について終結されたとき、方法が打ち切られることになる。すべてのさらなる設定パラメータは、好都合であることが知られている定数値である。しかしながら、この方法では、いくつかの設定パラメータが容易に同時に最適化されてもよい。
最適化の開始時に電子機器22は、最適化されるべき滞留時間のためのn個のパラメータ値td1 ,td2 ,・・・,tdn を決定し、それにより遺伝的アルゴリズムのための第1世代パラメータ値集合を定義する。個数nは、集合のサイズに対応し、予め構成されてもよい。パラメータ値td1 ,td2 ,・・・,tdn は、ランダムに割り当てられてもよく、または有意義であることが知られている値を有する電子機器22のストレージからのものであってもよい。
電子機器22は、堆積システム20の制御出力28を介して滞留時間を第1世代集合の第1パラメータ値d1 に設定する。堆積システムは、第1パラメータ値固有層を堆積する。堆積システムのステータス信号を介して電子機器に連絡され得る第1層を堆積した後、電子機器22は、設定パラメータを第1世代集合の後続値パラメータtd2 に設定し、堆積システムは、第2パラメータ値固有層を堆積する。この手順は、第1世代集合のすべてのパラメータ値について反復される。電子機器22は、堆積中および/または堆積後の定義された時点に、測定装置24を用いることにより、各層の電気伝導率σ ,σ ,・・・,σ を決定する。電子機器は、これらから、電気伝導率の変化率σ’’ ,σ’’ ,・・・,σ’’ を計算する。
その後、遺伝的アルゴリズムに従って、パラメータ値td1 ,td2 ,・・・,tdn が、最適化目標の最大電気伝導率を考慮に入れて、層に対応する電気伝導率の変化率σ’’ ,σ’’ ,・・・,σ’’ のそれぞれの増大に基づいて評価され、特に、高い伝導率たとえばtd1 、td2 およびtd3 を有する層を導くこれらのパラメータ値が、選択の方式に従って選択され、組換えの方式に従ってさらなるパラメータ値td1*2 ,td1*3 ,td2*3 ,td2*1 に変えられ、変異させられ、これらのパラメータ値td1 ,td2 ,・・・,tdn から第2世代パラメータ値集合が決定される。次いで、電子機器22は、堆積システム20の制御出力28を介して、滞留時間を第2世代集合の第1パラメータ値td1 に提供し、堆積システムが、第2世代の第1パラメータ値固有層を堆積する。次いで、測定期間が開始し、手順は、すべての第2世代パラメータ値について反復され、これは、電子機器22が、第2世代の層の検出された伝導層の各増大および変化率σ’’ ,σ’’ ,・・・,σ’’ に基づいて遺伝的アルゴリズムに従ってパラメータ値をもう一度評価し、次世代パラメータ値集合を決定するまで、反復される。電子機器22は、目標伝導率が達成されるとすぐに、または第30世代の評価が終結されるとすぐに堆積システムを無効にする。
図4では、集合サイズが4の場合の導体構造が概略的に示されており、層が重ね合わされて堆積される。基板上で、シード層または基層4の上に、4つの層43、45、47、49が重ね合わされて堆積される。遺伝的選択を実行し4つのさらなるパラメータ値を決定した後、既に存在する層の上に4つの堆積層44、46、48、50が順次に堆積されている。方法を開始することによって作成されるさらなる層は単に示唆されている。
図5は、例として、堆積システムの動作中または本発明による最適化方法の適用中の堆積物の伝導率の関数、および従来技術の堆積手順による伝導率の関数を示す。伝導率51の関数または曲線は、経験値に基づく一定の設定パラメータを有する通常の堆積システムの動作から生じる。図示された時間経過において、基板上に少しずつさらなる層が次々に置かれて、導体構造を形成する。一定に設定されたパラメータを有する堆積システムの動作中に、層の個数に対して本質的に線形である伝導率の増大が生じる。拡大部分に詳細に示されるように、伝導率の経過の鋸歯形状が生じる。伝導率のそれぞれのわずかな低下が、個々の堆積物層の堆積の間の短期の堆積中断中に形成される。伝導率の関数55は、本発明による方法の例示的な実行によって達成され、ここでは、さもなくば一定のパラメータとともに、滞留時間が0.2μsから1500μsの値の範囲で変化させられた。伝導率の第3の関数53は、遺伝的アルゴリズムが逆の意味で使用される、すなわち、最小限の大きさの伝導率を有する層を作成するためのパラメータ値を検出するために使用される場合に、本発明によって達成される。この場合、本発明による方法を使用して、3つの設定パラメータが同時に変化させられ、滞留時間は0.2μsから1500μsの値の範囲内、ならびにx空間方向のラスタ点距離は35nmから200nmの値の範囲内、および第1の空間方向に対して直交する縦のy空間方向のラスタ点距離は30nmから200nmの値の範囲内である。残りのパラメータ、すなわち、加速電圧、電子ビーム5kVおよびビーム電流1.6nA、23°C基板温度、ならびに前駆体のガス流は、3つのすべての図示された伝導率の関数に関して一定である。図6では、本発明による堆積システムを設定するための方法に従って実行がされたときの堆積中の3つの伝導率の関数61、63、65が示されている。関数61は、影響要因の滞留時間tおよびラスタ距離pに関する経験に基づいて標準的設定を使用して堆積物の堆積中に記録された。関数61は、本発明による最適化方法の動作により求められた動作パラメータを通して達成される伝導率の関数との比較のための基準の役割をする。関数61について、標準値t=100μsおよびp=40nmが考慮される。本発明の適用によって、特定の堆積システムに関して、関数63によって示されるように、滞留時間が0.3μsに設定されラスタ距離が40nmに設定されるとき、特に大きな伝導率増大が達成され得ることが検出された。図6によれば、本発明による方法の適用によって、参照関数61と比較して5倍大きい堆積物の伝導率が達成される。さらなるシステム固有影響要因は、関数61、63、65に対して一定である。本発明による方法はまた、堆積物の伝導率が特に低く設定され得るパラメータ値を求めることを可能にする。これは、曲線65に示され、この曲線は、837μsの滞留時間、および35nmの第1のラスタ方向のラスタ距離によって達成され、第2のラスタ方向のラスタ距離は、150nmの第1のラスタ方向に直交する。遺伝的アルゴリズムを使用して最適化プロセスで低伝導率を達成するために、好ましくはそのようなパラメータ値は次の世代に継承され、それにより、層の堆積プロセス中の伝導率の変化率の最小限の増加をもたらす。図6に見られる大きな増大は、堆積中のいくつかの異なる化学組成、特に15%増加された金属の割合から、関数65に対する関数63から、ならびに/または、滞留時間およびピッチによって影響され得る層の異なるマクロおよび/もしくはナノ構造から生じる。
図7では、(測定点によって示される)4つの異なる堆積物の原子百分率成分が滞留時間tの従属で示され、破線曲線は酸素の割合71を示し、点線はタングステンの割合73を示し、ひし形で印が付けられた実線は炭素の割合75を示す。関数の経過から、より短い滞留時間が最大40原子パーセントまでタングステンの割合の増加をもたらすことが読み取られ得る。短い滞留時間で増大された金属割合が、観測された伝導率の増大を裏付ける。
図8は、特定の滞留時間を有する堆積物の固有抵抗を示す。短い滞留時間で、測定点81、83で示されるように、堆積物の小さい固有抵抗が得られるが、これは、測定点85に応じて滞留時間を増大し、遺伝的アルゴリズムによって、測定点87で伝導率の最小の増加を有する滞留時間において最大になる。837μsの滞留時間、ならびに35nmのx方向のラスタ距離および150nmのy方向のラスタ距離で、固有抵抗が最大になる。xおよびy方向で約40nmの等しいラスタ距離により、測定点89で示されるように、比較的低い固有抵抗が長い滞留時間とともに達成され得る。本発明によれば、前駆体のヘキサカルボニル・タングステンを使用するとき、設定パラメータの滞留時間およびピッチを最適化することにより、堆積層の固有抵抗が大きく増大されてよい。
本発明によれば、堆積システムの設定パラメータが最適化されてよく、それにより、システムにおいて形成される堆積物の電気伝導度が、以前よりも大幅に減少された時間量で所望の値を達成する。その場測定による直接的実験フィードバックを伴う遺伝的アルゴリズムを適用することにより、シミュレーション・モデルで互いの相互依存性にアクセス可能でない大量のパラメータが、所望の堆積物を導く最適化されたパラメータ値に設定され得る。
図9では、6つの異なる超伝導層の電気伝導度Rが温度に対して図示されている。各図示された曲線関数91、92、93、94、95、96は、本発明による方法に従って半導体基板上に堆積されたそれぞれの層の抵抗を示す。すべての例について、ヘキサカルボニル・モリブデンMo(CO)が前駆体として使用された。しかしながら、本発明による方法、特に、本発明による最適化方法のさらなる適用は、前駆体ガスとして提供された堆積材料よりも高い転移温度を有する他の前駆体ガスを使用して、超伝導層を作成してもよい。モリブデンそれ自体の転移温度は約0.92ケルビンであるが、本発明に従って堆積された層は2.7Kと3.8Kの間の転移温度を達成する。最も高い転移温度は、関数96の層によって示されている。この層の堆積をするときに使用された設定パラメータの滞留時間(T)ならびにXおよびY方向のピッチのために使用されたパラメータ値は、前もって堆積プロセスを最適化するための上述された方法によって最適化された。評価基準または目標電子特性として、最大電気伝導率が指定される。
図10では、図9に抵抗関数が示された同じ層に関する転移温度が、堆積層の炭素(C)およびガリウム(Ga)の各合計または合計された割合と比較されている。参照点91’、92’、93’、94’、95’、96’は、それぞれの測定曲線91、92、93、94、95、96に関連付けられる層の合計割合を示す。破線の傾向線によると、転移温度は、炭素およびガリウムの合計原子百分率が減少するのに従って増加する。驚くことに、最適化方法を用いることにより示されたように、堆積プロセスの設定パラメータのパラメータ値が、最大電気伝導率の評価基準のもとで最適化されて、結果の電気伝導層が、別の方法によってかつ/または最適化パラメータなしで堆積された層よりも大幅に高くされた超伝導性に対する転移温度を有するようになる。
図11は、図9および図10による層に関して、適応された方法パラメータ、転移温度、および化学組成が配列された図表である。図示された以外の方法パラメータは一定に維持された。測定関数91および測定点91’は層101に対応し、測定関数92および測定点92’は層102に対応し、以下同様である。3.8ケルビンの最も高い転移温度を有する層106は、炭素とガリウムの本質的に等しい大きい原子百分率の割合、すなわち約26at%、特に25.7at%の炭素の割合および26.1at%のガリウムの割合を有する。モリブデンの割合は、41at%より大きく、特に41.5at%に達する。設定パラメータのラスタ滞留時間tならびにxおよびy方向のラスタ・ピッチは、遺伝的アルゴリズムを適用することによって本発明による方法を用いて決定された。見て分かるように、説明された最適化方法または堆積方法を実施するときの堆積手順の設定パラメータの変化は、電気伝導層の化学組成および超伝導性に対する転移温度に影響する。本発明による堆積方法に従って形成された層のすべて(層101、102、103、104、105、106)は、少なくとも2.7ケルビンの転移温度を示す。最も高い転移温度の約3.8ケルビンは、本発明による最適化方法によって堆積された層106で実現される。
上記の説明、図面、および特許請求の範囲に開示された特徴は、様々な実施形態で本発明を実現するために個別ならびにその任意の組み合わせの両方に適切であり得る。
3 基板
5 ガス注入システム
10 堆積物
12 前駆体
14 電子ビーム
16 不揮発性成分
20 堆積システム
21 サンプル
22 電子機器
24 測定装置
26 接地ボックス
27、29 通信路
28 制御出力
30 移動ラスタ
31 ビーム経路
41 基層
42 測定電極
43、45、47、49 パラメータ固有第1世代層
44、46、48、50 パラメータ固有第2世代層
51、53、55、61、63、65 伝導率の曲線
71 酸素の割合
73 タングステンの割合
75 炭素の割合
81、83、85、87、89、91’ 測定点
92’、93’、94’、95’、96’ 測定点
91、92、93、94、95、96 測定曲線
101、102、103 層
104、105、106 層
p ラスタ・ピッチ
滞留時間

Claims (15)

  1. 電子ビーム誘起またはイオン・ビーム誘起堆積システムによって、好ましくは20nm未満の層厚を有する電子伝導層を作成するための堆積手順を最適化するための方法であって、
    ステップ1:堆積システムの電子ビーム・パラメータまたはイオン・ビーム・パラメータのような最適化されるべき少なくとも1つの堆積固有設定パラメータを選択するステップであって、場合によっては前記堆積システムの少なくとも1つのさらなる設定パラメータが一定に維持される、ステップと、
    ステップ2:第1世代パラメータ値集合を定義するために前記少なくとも1つの設定パラメータのいくつかのパラメータ値を決定するステップと、
    ステップ3:前記堆積システムによって、前記第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の層を堆積するステップと、
    ステップ4: 前記第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の各層についての電気特性を検出するステップと、
    ステップ5:遺伝的アルゴリズムを使用するステップであって、前記遺伝的アルゴリズムは、予め決定された目標電気特性に対する前記検出された電気特性の最適化評価を実行し、前記最適化評価に基づいて、さらなる第2世代パラメータ値集合を決定する、ステップと、
    ステップ6:前記目標電気特性が達成されるまで、または最終世代であると予め決定された世代について前記遺伝的アルゴリズムが終結されるまで、前記第2世代または場合によってはさらなる世代のパラメータ値を使用する前提のもとで、ステップ3から5を反復するステップと
    を備える方法。
  2. 前記少なくとも1つの設定パラメータは、前記電子ビームまたはイオン・ビームの加速電圧、前記電子ビームまたはイオン・ビームの電流、前記電子ビームまたはイオン・ビームの焦点ずれ、前記電子ビームまたはイオン・ビームの移動ラスタのラスタ・ピッチ(p)、ラスタ位置滞留時間(t)、ラスタ位置反復率、前記層が堆積される基板の温度、前駆体ガス流、および、前駆体の分解のもとで前記層が堆積される前記前駆体の化学組成からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 各パラメータ値集合のパラメータ値固有層、および/またはパラメータ値集合の世代が、互いに電気的に並列に堆積される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 各パラメータ値集合のパラメータ値固有層、および/またはパラメータ値集合が、重ね合わされて堆積される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 2つの測定電極の間に各層が堆積され、かつ/または2つの世代固有測定電極の間に各パラメータ値集合が堆積され、特に、異なる世代のパラメータ値集合が互いに電気的に並列であるかつ/または互いに隣接して堆積される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記電気特性は、電気伝導率(σ)、前記電気伝導率(σ)の経時変化、または、各層の電気容量もしくは場合によっては並列回路として堆積された層の電気容量である、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 各層の前記電気特性を検出するために、電気測定値が、測定装置(24)によって収集され、かつ/または、場合によっては並列に接続されて堆積された、層の電気測定値の経時変化が、測定装置(24)によって収集される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 第1世代パラメータ値集合の第1パラメータ固有層を堆積する前に、伝導基層(41)が堆積される、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 堆積システムを設定するための方法であって、前記堆積システムの前記設定パラメータの少なくとも1つについての最適化されたパラメータ値を求めるために、請求項1から8のいずれか一項の方法を適用し、前記堆積システムは、前記少なくとも1つの設定パラメータについての前記求められた最適化されたパラメータ値に応じて設定される、方法。
  10. 好ましくは20nm未満の層厚を有する、電気伝導層を堆積するための堆積システム(20)であって、前駆体(12)を提供するためのガス注入システム(5)と、電子ビーム発生器またはイオン・ビーム発生器と、電子ビーム・パラメータまたはイオン・ビーム・パラメータのような前記伝導層の目標電気特性に対して最適化された少なくとも1つの設定パラメータを求めるための電子機器(22)とを備え、前記電子機器(22)は、前記堆積システムの前記少なくとも1つの設定パラメータのための少なくとも1つの制御出力(28)を含み、前記層の前記電気特性を収集するために測定装置(24)が前記電子機器(22)に接続され、前記電子機器(22)は、
    前記少なくとも1つの設定パラメータのいくつかのパラメータ値が、第1世代パラメータ値集合を定義するために決定され、
    前記堆積システムによって、各パラメータ値の層を堆積するために、前記制御出力(28)において前記第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値が設定され、場合によっては前記堆積システムの少なくとも1つのさらなる設定パラメータが一定に維持され、
    前記第1世代パラメータ値集合の各パラメータ値の各層について電気特性を検出され、
    前記検出された電気特性の最適化評価が、前記目標電気特性に対して実行され、前記最適化評価に基づいて、さらなる第2世代パラメータ値集合が決定され、
    前記第2世代または場合によってはさらなる前記世代のパラメータ値を利用する前提のもとで、前記目標電気特性が達成されるまで、または最終世代であると予め決定された世代について遺伝的アルゴリズムが終結されるまで、前記パラメータを求めることが継続される
    ように前記遺伝的アルゴリズムを実行するように構成される、堆積システム(20)。
  11. 超伝導層を基板上に堆積するための方法であって、
    気体状態にされた超伝導材料を備える前駆体ガスが利用され、
    前記基板が前記前駆体ガスにさらされ、
    前記基板が前記電子ビームまたは前記イオン・ビームにさらされ、したがって、前記前駆体ガスと前記電子ビームまたはイオン・ビームとの相互作用のもとで、前記超伝導層が前記半導体基板上に堆積される、方法。
  12. 前記材料は、金属、特に、モリブデンのような遷移金属であり、かつ/または、前記前駆体ガスは、炭素および/または酸素のような少なくとも1つのさらなるガス成分を備え、特に、前記前駆体ガスとしてヘキサカルボニル・モリブデン(Mo(CO))が使用されることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 電子ビーム・パラメータまたはイオン・ビーム・パラメータのような少なくとも1つの方法パラメータが、請求項1から8のいずれか一項に記載の最適化方法に従って設定されることを特徴とする請求項11または12に記載の方法。
  14. 請求項1から8のいずれか一項に記載の最適化方法を使用して、または請求項11から13のいずれか一項に記載の堆積方法を使用して、集束電子ビームまたはイオン・ビーム誘起堆積によって製造されることが可能である、電気伝導層、特に超伝導層。
  15. 60at%以下、特に約55at%以下、好ましくは約52at%以下の合計原子百分率の割合を有する炭素およびガリウムを備えており、特に、炭素の割合が15at%より大きくガリウムの割合が35at%より小さく、かつ/または、前記層が、少なくとも30at%、特に少なくとも35at%、好ましくは少なくとも40at%の金属の割合、特に、モリブデンの割合のような遷移金属の割合を備え、かつ/または、前記層が、20at%未満、特に15at%未満、好ましくは10at%未満の酸素の割合を備える、請求項14に記載の電気伝導層。
JP2015560587A 2013-03-08 2014-03-10 堆積プロセスを最適化するための方法、堆積システムを設定するための装置、および堆積システム Pending JP2016516889A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013004116.3A DE102013004116A1 (de) 2013-03-08 2013-03-08 Verfahren zum Optimieren eines Abscheidungsprozesses, Verfahren zum Einstellen einer Depositionsanlage und Depositionsanlage
DE102013004116.3 2013-03-08
PCT/EP2014/000617 WO2014135283A1 (de) 2013-03-08 2014-03-10 Verfahren zum optimieren eines abscheidungsprozesses, verfahren zum einstellen einer depositionsanlage und depositionsanlage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016516889A true JP2016516889A (ja) 2016-06-09

Family

ID=50336256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560587A Pending JP2016516889A (ja) 2013-03-08 2014-03-10 堆積プロセスを最適化するための方法、堆積システムを設定するための装置、および堆積システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160017496A1 (ja)
EP (1) EP2964804A1 (ja)
JP (1) JP2016516889A (ja)
KR (1) KR20160030075A (ja)
DE (1) DE102013004116A1 (ja)
WO (1) WO2014135283A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110409000B (zh) * 2019-07-05 2021-08-24 东南大学 一种He离子束加工单晶硅的损伤轮廓确定方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871805A (en) * 1996-04-08 1999-02-16 Lemelson; Jerome Computer controlled vapor deposition processes

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3004149A1 (de) * 1980-02-05 1981-08-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur reproduzierbaren herstellung metallischer schichten
US5510157A (en) * 1989-03-17 1996-04-23 Ishizuka Research Institute, Ltd. Method of producing diamond of controlled quality
US6151532A (en) * 1998-03-03 2000-11-21 Lam Research Corporation Method and apparatus for predicting plasma-process surface profiles
DE102005004312A1 (de) * 2005-01-31 2006-08-03 Aixtron Ag Gasverteiler mit in Ebenen angeordneten Vorkammern
US8918198B2 (en) * 2009-01-21 2014-12-23 George Atanasoff Methods and systems for control of a surface modification process
DE102010055564A1 (de) 2010-12-23 2012-06-28 Johann-Wolfgang-Goethe Universität Frankfurt am Main Verfahren und Vorrichtung zur Abscheidung von Silizium auf einem Substrat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871805A (en) * 1996-04-08 1999-02-16 Lemelson; Jerome Computer controlled vapor deposition processes

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KALIAPPAN MUTHUKUMAR, NEW JOURNAL OF PHYSICS, vol. V14 N11, JPN5016002715, 22 November 2012 (2012-11-22), GB, pages P113028/1 - 113028/13 *
SADKI E. S., APPLIED PHYSICS LETTERS, vol. V85 N25, JPN5016002716, 1 January 2004 (2004-01-01), US, pages 206 - 6208 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20160017496A1 (en) 2016-01-21
WO2014135283A1 (de) 2014-09-12
DE102013004116A1 (de) 2014-09-11
EP2964804A1 (de) 2016-01-13
KR20160030075A (ko) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Direct observations of nanofilament evolution in switching processes in HfO2‐based resistive random access memory by in situ TEM studies
Kim et al. Fabrication of a Cu‐cone‐shaped cation source inserted conductive bridge random access memory and its improved switching reliability
Utke et al. Gas-assisted focused electron beam and ion beam processing and fabrication
Fowlkes et al. Growth and simulation of high-aspect ratio nanopillars by primary and secondary electron-induced deposition
JP2006297549A (ja) 金属ナノ粒子の配列蒸着方法及び金属ナノ粒子を用いたカーボンナノチューブの成長方法
JP2015518245A5 (ja)
US20060172086A1 (en) Method of fabricating a manganese diffusion barrier
JP5379831B2 (ja) 材料膜の製造方法及び製造装置
JP2016516889A (ja) 堆積プロセスを最適化するための方法、堆積システムを設定するための装置、および堆積システム
Cramer et al. Charge density increase in submonolayer organic field-effect transistors
Schindler et al. Electronic excitations in the course of the reaction of H with coinage and noble metal surfaces: A comparison
Skopinski et al. Velocity distributions of particles sputtered from supported two-dimensional MoS 2 during highly charged ion irradiation
Cole et al. Mimicking Electrodeposition in the Gas Phase: A Programmable Concept for Selected‐Area Fabrication of Multimaterial Nanostructures
Mane et al. Atomic layer deposition of nanostructured tunable resistance coatings: growth, characterization, and electrical properties
Ghenzi et al. Building memristive and radiation hardness TiO2-based junctions
JP4597952B2 (ja) 粒子ビームシステム製造方法及び製造装置
Knyazev et al. Direct growth of graphene-like film microstructure on charge pre-patterned SiO 2/Si substrate
JP4631004B2 (ja) ナノギャップ電極の製造方法
KR101391010B1 (ko) 나노입자로 조립된 3차원 구조물 제조방법
Takano et al. Reactive ion etching process of transition-metal oxide for resistance random access memory device
KR100937935B1 (ko) 본딩 와이어 표면의 고분자 수지 절연체 막의 두께 측정방법
Berhanu et al. Microscopic analysis of performance variations in carbon nanotube field emission cathodes: Implications for device optimization
KR101621574B1 (ko) 전도 물질의 전자 빔 유도 증착 방법
Keser et al. Patterning titanium dioxide based memristors using electron beam lithography
Hlawacek Ion Microscopy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180904