JP2016516179A - 多画素光子計数器装置の利得とゼロを制御する方法、及び当該方法を実行する光測定システム - Google Patents

多画素光子計数器装置の利得とゼロを制御する方法、及び当該方法を実行する光測定システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016516179A
JP2016516179A JP2015558417A JP2015558417A JP2016516179A JP 2016516179 A JP2016516179 A JP 2016516179A JP 2015558417 A JP2015558417 A JP 2015558417A JP 2015558417 A JP2015558417 A JP 2015558417A JP 2016516179 A JP2016516179 A JP 2016516179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
detector
voltage
mppc
peaks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015558417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6384874B2 (ja
Inventor
フォンボンヌ、ジャン‐マルク
コラン、ジャン
フォンボンヌ、カティ
ジュアンノ、ジャッキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orano Cycle SA
Original Assignee
Areva NC SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Areva NC SA filed Critical Areva NC SA
Publication of JP2016516179A publication Critical patent/JP2016516179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6384874B2 publication Critical patent/JP6384874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/44Electric circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/248Silicon photomultipliers [SiPM], e.g. an avalanche photodiode [APD] array on a common Si substrate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/36Measuring spectral distribution of X-rays or of nuclear radiation spectrometry
    • G01T1/40Stabilisation of spectrometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/44Electric circuits
    • G01J2001/4413Type
    • G01J2001/442Single-photon detection or photon counting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/44Electric circuits
    • G01J2001/4446Type of detector
    • G01J2001/446Photodiode
    • G01J2001/4466Avalanche

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

多画素光子計数器装置の利得とゼロを制御するための方法、及び前記方法を実行する光測定システムを提供する。高エネルギー物理で特に用途がある本発明によれば、所定の総測定時間に達するまで、複数の所定の期間の間、装置(12)によって提供される信号が取得され、当該取得した信号から振幅ヒストグラムが形成され、ヒストグラム上で測定可能な2つの連続ピークの位置が決定され、2つのピーク間の偏差に等しい誤差信号が生成され、偏差を所定の設定値と等しくするように前記誤差信号によって前記装置に供給する電圧が調整される。【選択図】図7

Description

本発明は、多画素光子計数装置、特に、多画素光子カウンタ型検出器であるMPPC(浜松ホトニクス株式会社の登録商標)型検出器の利得とゼロを制御する方法に関する。
また、本発明は、この方法を実行する光測定システムに関する。
本発明は、特に、フローサイトメトリ、高エネルギー物理、及び核物理計装の分野に適用可能である。
MPPC(登録商標)型検出器の利得を制御する方法は、参照される非特許文献1から既知である。
この文献から分かっている方法は、MPPC(登録商標)検出器を熱的に制御することにある。
この既知の方法では、MPPC(登録商標)検出器を任意の環境で使用できないという1つの欠点を有する。
P.S.Marrocchesi et al., "Active control of the gain of a 3mm x 3mm silicon photomultiplier", Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 602(2009), pp.391-395
本発明の目的は、この欠点を克服することである。
本発明の目的である制御方法は、「温度」パラメータを使用しない。また、以下でよりよく分かるように、この方法は、MPPC(登録商標)検出器の欠点、即ち、熱運動電子の同時計数を使用する。
正確には、本発明の目的は、MPPC(登録商標)検出器、より一般には多画素光子計数装置の利得を制御する方法を提供することである。この装置は、従来、ガイガーモードで動作するアバランシェフォトダイオードのアレイを含み、電圧が供給され、光子を検出したときに信号を提供する。
前記方法は、
所定の総測定時間に達するまで、複数の所定の期間の間、装置によって提供される信号が取得され、
前記取得された信号から、一連のピークを含む振幅ヒストグラムが形成され、
ヒストグラム上で測定可能な2つの連続ピークの各位置が決定され、
2つの連続ピーク間の偏差と等しい誤差信号が生成され、
偏差を所定の設定値と等しくするように誤差信号によって装置に供給する電圧が調整されることを特徴とする。
本発明の方法目的の好ましい実施形態によれば、前記複数の所定の期間は、互いに等しく、50ns〜500nsの範囲で選択される。
前記所定の総測定時間は、0.5秒〜10秒の範囲で選択されることが好ましい。
本発明の好ましい実施形態によれば、2つの連続ピークは、前記ヒストグラムの第1のピークと第2のピークである。
本発明は、本発明の方法目的を実現する光測定システムに関する。本システムは、
光子計数装置と、
光子計数装置に高電圧を提供する供給装置と、
光子計数装置によって提供された信号を増幅し、当該増幅された信号を提供する増幅装置と、
増幅された信号を取得及び処理して前記光子を計数し、前記ヒストグラムを形成し、2つの連続ピークを決定し、前記誤差信号を生成する処理装置と、
誤差信号からの電圧を調整することで、供給装置を制御する調整装置と、
を備える。
本発明は、本発明の方法目的を実現する別の光測定システムに関する。当該別のシステムは、
光子計数装置と、
光子計数装置に高電圧を提供する供給装置と、
光子計数装置によって提供された信号を増幅し、当該増幅された信号を提供する、直列に接続された第1と第2の増幅装置と、
前記第1の増幅装置によって増幅された信号を取得し、前記ヒストグラムを形成し、両方の連続ピークを決定し、誤差信号を生成する第1の処理装置と、
誤差信号から電圧を調整することで供給装置を制御する調整装置と、
第2の増幅装置から増幅された信号を処理して前記光子を計数する第2の処理装置と、
を備える。
増幅器と関連付けられたMPPC(登録商標)型検出器を含む電子回路を概略的に示す図である。 2つの増幅器と関連付けられたMPPC(登録商標)型検出器を含む別の電子回路を概略的に示す図である。 オシロスコープ上で観察でき、MPPC(登録商標)型検出器から来る信号例を概略的に示す図である。 本発明で使用される振幅ヒストグラムの例を概略的に示す図である。 温度一定の場合にMPPC(登録商標)型検出器に印加される電圧に対するヒストグラムの依存性を示すグラフである。 本発明のシステム目的の2つの例の概略図である。 本発明のシステム目的の2つの例の概略図である。
本発明は、添付図面を参照して、単に示すためであり限定するためではない、以下に示した例示的実施形態の記述を読むことでよりよく理解されよう。
以下に、MPPC(登録商標)型検出器の利得とゼロを安定化させることが可能な本発明の方法目的の幾つかの例を示す。そのような検出器の応答が、印加される高電圧と晒される温度に依存することは想起される。
更に、MPPC(登録商標)型検出器が、熱運動電子を1秒当たり数十万回必然的かつ同時に「計数」するという欠点を有することは知られている。この欠点は、本発明では、検出器の利得をユーザによって選択されたレベルで安定化させ、この検出器のゼロ(光又は信号の欠如)を測定するために使用されるものである。したがって、MPPC(登録商標)型検出器によって行われる測定は、動作温度にかかわらず、絶対的な方式で、入射光電子の数で、広い入力範囲で表現されうる。
最初に、MPPC(登録商標)型検出器の幾つかの特徴を想起されたい。MPPC(登録商標)型検出器に関して、以下の文献を参照することができる。MPPC(登録商標)Multi-pixel photon counter, compact opto-semiconductors with excellent photon counting capability, Hamamatsu, Cat. N°. KAP D0002E09, May 2012.
そのような検出器は、互いに物理的に分離されているが同一シリコン基板上に提供された小型アバランシェフォトダイオードのアレイを含む。入射光子が、これらの単位フォトダイオードのどれかと相互作用するとき、そのフォトダイオードは電気信号を生成し、その電荷は、相互作用間で極めて忠実に再現可能である。これは、「単一光子」を測定するという点で、MPPC(登録商標)型検出器に並外れた性能を提供する。N個の光子が、MPPC(登録商標)検出器の表面で、フォトダイオードの様々な場所と同時に相互作用するとき、平均で以前の単位電荷のN倍に相当する電荷の信号が再現される。したがって、MPPC(登録商標)検出器は、その表面に同時に達する光子の数を測定するために使用されうる。
そのような検出器を使用する際に遭遇する問題は、フォトダイオードに生じる電子なだれの物理学と関係する。この電子なだれは、検出器をバイアス可能な空乏電圧、並びに検出器自体の温度に極めて強く依存する。したがって、温度の影響をなくすために、一般に、この検出器を熱的に制御することが推奨される。しかし、これは、MPPC(登録商標)型検出器を任意の環境で使用することに反する。
更に、MPPC(登録商標)検出器の単位フォトダイオードは、シリコンで作成される。したがって、単位フォトダイオードは、必然的に、熱運動によって、入射光によって生成された光電子と同じように処理される電子を放出する。したがって、そのような熱電子は、そのような光電子と同一の「シグネチャ」を有する。単位時間当たりの熱電子の数は、温度と高い印加電圧(但し、後者は僅か)の両方に依存する。更に、MPPC(登録商標)検出器は、必然的に、単一光子しきい値よりも低い毎秒数十万〜数百万カウントを「計数」する。この態様は、一見否定的のように見えるが、MPPC(登録商標)型検出器の利得を制御するために逆説的に使用されるものである。
図1は、MPPC(登録商標)検出器を使用するために浜松ホトニクス株式会社によって提唱された回路を概略的に示す。MPPC(登録商標)検出器は、図1では参照番号2が付与されている。図1では、図2と同じように、参照番号4は、BNC型コネクタを示す。参照記号HVは、MPPC(登録商標)検出器に供給する電圧(約70V)を示す。MPPC(登録商標)検出器によって生成された電流は、増幅器6に送られ、その利得は100であり、インピーダンス整合される。図示された回路は、MPPC(登録商標)検出器によって光電子又は熱運動電子が検出されたとき、数ミリボルト(例では、10mv〜20mv)のSPU信号を生成する。
図1に示された回路の動的制限を考慮して、本発明の図2に概略的に表わされた回路を使用することが好ましい。
この回路は、利得が10の第1の増幅器8を含む。これにより、回路は、きわめて多数の光子がMPPC(登録商標)検出器に到達した場合でも動作可能である。第1の増幅器8の後には、利得が10の第2の増幅器10がある。この増幅器10は、単一光電子に対応しかつ容易に利用可能な電圧レベル(10mv〜20mv)を有するSPU信号を提供する。第1の増幅器8の出力で、信号SSが回収され、その信号の電圧レベルは、約1mv〜2mvであり、例えば、短時間にパルスで受け取るきわめて多数の光電子を測定するための手段である。
図1と図2に示した回路のアナログ出力で取得された信号は、オシロスコープで観察できる。これにより、図3に示した種類の信号が得られる。
これは、電圧前置増幅器の出力で得られるMPPC(登録商標)検出器の標準オシログラムであり、その利得は100であり、50Ωに整合される。時間tは、横座標で示され、ナノ秒で表される。電圧Vは、縦座標で示され、ミリボルトで表される。各パルスに関して、信号の最大振幅又は検出器によって送られた電荷を測定できる。この電荷は、ユーザによって定義された、典型的にはトリガ時間の数ナノ秒前からこの時間の約100ナノ秒後までの範囲の時間長にわたる信号の積分に対応し、トリガ時間は、信号が、ユーザによって指定されたしきい値(典型的には、バックグラウンドノイズより数ミリボルト高い)を超えた瞬間によって定義される。
これにより、振幅ヒストグラムが得られる。振幅ヒストグラムは、所定の時間(典型的には約1秒)での測定値の蓄積に対応し、図4に表わされたヒストグラムの種類のものである。
図4では、Aで示された振幅(任意単位)が描かれ、縦座標には、前述の1秒の累積期間に所定の振幅で測定されたカウント数Nが示される。
図4で、一連のピークを見ることができる。第1のピークは、1個の光電子又は1個の熱運動電子に対応する。第2のピークは、2個の光電子又は2個の熱運動電子などの2単位に対応する。データ収集システム(図6の装置18に対応する)のトリガしきい値は、図示された例では約0.2単位のレベルにある。
MPPC(登録商標)検出器に印加される電圧又は温度が変化するとき、記録されるヒストグラムが大きく変化する。図5のグラフは、MPPC(登録商標)検出器が一定温度の場合の電圧に対するヒストグラムの依存性を示す。
図5では、横座標に、測定電荷C(任意単位)が示され、縦座標に、上述の1秒の累積期間に所定の振幅で測定されたカウント数Nが示される。また、曲線I、II、III、IV及びVはそれぞれ、電圧70V、70.2V、70.4V、70.6V及び70.8Vに対応する。
特に、影響量(MPPC(登録商標)検出器に印加された電圧又は後者の温度)の修正によって、ピークが含むカウント数だけでなくピークの位置がずれることが分かる。したがって、例えば、チャネル55000に分配された「カウント」は、電圧70.6Vでは8個の光電子に対応し、一方、高電圧70Vでは18個の光電子がカウントされる。
この依存は、例えば、MPPC(登録商標)検出器の温度の7°K増分ごとにカウント数が約2倍になり、またMPPC(登録商標)検出器の利得の約40〜50%の低下による影響を受ける。したがって、MPPC(登録商標)検出器が自動温度調整されないとき、その使用は、この依存を補償するために、その利得の制御を必要とするか、少なくともこの利得の測定を必要とする。
以下では、本発明の方法目的の幾つかの例が示され、本例では、一般にグローブボックス内で作業するために注意される温度条件下で、即ち約20℃〜約40℃の範囲の温度に関して、そのような変動を、数パーセントの適正レベルに戻すことを可能にする。
本発明の目的である利得を制御するための方法の例によれば、0、1、2などの増幅電子に対応するピークの位置を測定するために任意の手段(例えば、ガウス分布又は最大値の位置によるスペクトルの調整)が使用され、これらのピークの位置で誤差信号が生成される。この誤差信号は、MPPC(登録商標)検出器に印加される電圧をフィードバックするために使用される。
システムが、MPPC(登録商標)検出器によって提供された信号を利用可能なシステムにより、「0」に対応するピーク(信号の欠如に対応する)を適切に測定できることもできないこともある。この測定が適正な場合は、MPPC(登録商標)検出器を内蔵する測定システムを修正するには、ピーク番号1の位置(即ち、第1ピーク)を書き留めるだけで十分である。実際には、MPPC(登録商標)検出器のダークカウント率が高いので、これは、MPPC(登録商標)検出器で十分に動作しない教科書的な事例である。
反対の事例では、ピーク番号1(即ち、第1ピーク)とピーク番号2(即ち、第2ピーク)、又はこれらの第1及び第2ピークを容易に測定可能なピークの任意の組み合わせを同時に利用できる。2つの連続ピーク間の偏差によって、MPPC(登録商標)検出器の利得を直接測定することができる一方、これらの2つのピークの相対位置によって、この位置を直接測定することなく、MPPC(登録商標)検出器のゼロの位置を決定可能である。
方法が適切に機能するには、ピーク測定は、適正時間に行わなければならず、その時間中、MPPC(登録商標)検出器の温度は、変化しないか、無視できるほど少ししか変化しない。MPPC(登録商標)検出器のダークカウントを考慮して(1秒当たり数十万カウント)、測定と補正を、約1%の不確実性レベルで、数分の1秒行ないうる。
したがって、ユーザは、感度設定値を定義できる。この方法を実行するために使用される計算ユニットは、識別された2つのピーク間の偏差を書き留めることによって感度を測定し、設定値と測定値との間の誤差信号を生成する。次に、この誤差信号は、例えば単純なPID(比例積分微分)補正器でよくかつMPPC(登録商標)検出器に印加される電圧の値を制御する修正装置に送られる。補正器を調整することによって定義された何らかの時間の後で、MPPC(登録商標)検出器に印加される電圧は、基準ピーク間の偏差がユーザによって定義された設定値に対応するようなレベルで位置決めされる。その結果、MPPC(登録商標)検出器の感度は、制御されて、MPPC(登録商標)検出器を内蔵する測定システムが操作される温度に関係なく一定のままである。
この制御方法は、MPPC(登録商標)検出器の感度を調整し、そのゼロの位置を測定することを可能にする。また、所定の光パルスは、任意単位ではなく入射光電子の数で表現可能であって、任意探知と入射光電子の数の両方は、温度とMPPC(登録商標)検出器に印加される電圧の両方に依存する。次に、MPPC(登録商標)検出器を内蔵する測定システムは、光電子の絶対数で較正される。
本発明の別の例では、MPPC(登録商標)検出器と、その後の提供する信号を増幅する手段と、その後の取得手段を含む測定チェーンが使用される。MPPC(登録商標)検出器によって提供される信号は、総捕捉時間が0.5秒〜10秒の値(例えば、1秒)に達するまで、50ns〜500nsの範囲でよく、例えば100nsの期間に取得される。これらの捕捉によって、振幅ヒストグラムを形成可能である。振幅ヒストグラムでは、ピークn1及びn2のそれぞれの位置が、書き留められ、ピークn1は、例えばチャネル250にあり、ピークn2はチャネル500にある。
次に、制御が始まる。ピークn1及びn2間の偏差が500〜250、上記の例では250の誤差信号が生成される。他方で、検討される偏差の設定値(例えば、300の値)が選択される。250はこの値より低いので、両方のピーク間の偏差を大きくするために、MPPC(登録商標)検出器に印加される電圧が高められる。より正確には、使用される誤差信号は、設定値から両方のピーク間で見られた偏差を引いたものと等しい。
一般に、振幅ヒストグラムの両方の第1ピークを使用するのではなく、振幅ヒストグラムの2つの連続ピークが使用され、これらのピークは容易に測定可能である。
取得手段は、振幅ヒストグラムの取得を可能にし、両方のピークのそれぞれのチャネル間の偏差を設定値から引いたものと等しい誤差を決定する計算ユニットを含みうる。これから得られた誤差信号は、MPPC(登録商標)検出器の利得を一定に保つために、MPPC(登録商標)検出器に印加される電圧を制御する調整手段に送られる。
以上説明した方法は、常に、検討された測定チェーンで実現される。
また、本発明は、図1に示す種類の回路よりも、図2に示す種類の回路を用いて実施されることが好ましく、その理由は、図1に示す種類の回路では、MPPC(登録商標)検出器の表面に同時又はきわめて短期間に到達する数千個の光電子をカウントするには信号が高すぎるので、全体に許容されるダイナミクスが小さくなるからである。
図6は、本発明の目的である光測定システムの第1の例の概略図である。光測定システムは、
光子計数装置12(例えば、MPPC(登録商標)検出器)(ガイガーモードで動作しているアバランシェフォトダイオードのアレイは図示されない)と、
光子計数装置12に供給電圧を提供するための電圧供給装置14と、
光子計数装置12によって提供される信号を増幅するための増幅器16と、
前述したように、増幅された信号を取得し、ヒストグラムを形成し、2つの連続ピークを決定し、誤差信号を生成する処理装置18と、を備える。
図6のシステムは、また、誤差信号を受信し、当該誤差信号からの電圧を調整するための電圧供給装置14を制御する調整装置20(例えば、PID型)を備える。
更に、図6の例では、増幅信号を処理して光子を計数する処理装置18が提供される。この装置18は、結果を表示するための装置22を備える。
図7は、本発明の目的である光測定システムの第2の例の概略図である。
光測定システムは、
光子計数装置12と、
光子計数装置12に供給電圧を提供するための電圧供給装置14と、
光子計数装置12によって提供された信号を増幅するために、直列に接続された第1と第2の増幅器24及び26と、
前述したように、第1の増幅器24によって増幅された信号を取得し、ヒストグラムを形成し、両方の連続ピークを決定し、誤差信号を生成するための第1の処理装置28と、を備える。
図7のシステムは、誤差信号を受信し、誤差信号からの電圧を調整するための電圧供給装置14を制御する調整装置30(例えば、PID型)を備える。
図7のシステムは、光子を計数するために第2の増幅器26から来る増幅信号を処理するための第2の処理装置32を備える。この装置32は、結果を表示するための装置34を備える。
本発明の例で検討された光子計数装置は、MPPC(登録商標)検出器、又はより一般には、フィードバックを「開始」するため、即ちフィードバックの開始を可能にするために、1個の光電子及び時には2個又は3個の光電子に相当する信号の「必然的」な生成を可能にする任意のSiPM(シリコン光電子増倍管)型装置でもよい。
12:多画素光子計数装置
14:供給装置
16:増幅器、増幅装置
18:処理装置
20:調整装置
22:表示装置

Claims (7)

  1. 電圧を供給すると共に光子を検出したときに信号を提供する多画素光子計数装置(12)の利得を制御する方法であって、
    所定の総測定時間に達するまで、複数の所定の期間の間、前記装置(12)によって提供される信号を取得する工程と、
    前記取得した信号から、一連のピークを含む振幅ヒストグラムを形成する工程と、
    前記ヒストグラム上で測定可能な2つの連続ピークの各位置を決定する工程と、
    2つの連続ピーク間の偏差に等しい誤差信号を生成する工程と、
    前記偏差を所定の設定値と等しくするように前記誤差信号によって前記装置(12)に供給する電圧を調整する工程と、を含む方法。
  2. 前記複数の所定の期間は、互いに等しく、50ns〜500nsの範囲で選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記所定の総測定時間は、0.5秒〜10秒の範囲で選択される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記2つの連続ピークは、前記ヒストグラムの第1のピークと第2のピークである、請求項1〜3のうちいずれか一項に記載の方法。
  5. 多画素光子計数器(12)から成る装置の利得が制御される、請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の方法。
  6. 請求項1から5のうちいずれか一項に記載の方法を実行する光測定システムであって、
    光子計数装置(12)と、
    前記光子計数装置(12)に電圧を提供する供給装置(14)と、
    前記光子計数装置(12)によって提供された信号を増幅し、当該増幅された信号を提供する増幅装置(16)と、
    前記増幅された信号を取得及び処理して前記光子を計数し、前記ヒストグラムを形成し、2つの連続ピークを決定し、前記誤差信号を生成する処理装置(18)と、
    前記誤差信号から電圧を調整することで、前記供給装置(14)を制御する調整装置(20)と、
    を備える、光測定システム。
  7. 請求項1から5のうちいずれか一項に記載の方法を実行する光測定システムであって、
    光子計数装置(12)と、
    前記光子計数装置(12)に電圧を提供する供給装置(14)と、
    前記光子計数装置(12)によって提供された信号を増幅し、当該増幅された信号を提供する、直列に接続された第1と第2の増幅装置(24,26)と、
    前記第1の増幅装置(24)によって増幅された信号を取得し、前記ヒストグラムを形成し、2つの連続ピークを決定し、前記誤差信号を生成する第1の処理装置(28)と、
    前記誤差信号から電圧を調整することで、前記供給装置(14)を制御する調整装置(30)と、
    前記第2の増幅装置(26)から前記増幅された信号を処理して前記光子を計数する第2の処理装置(32)と、
    を備える、光測定システム。
JP2015558417A 2013-02-22 2014-02-18 多画素光子計数器装置の利得とゼロを制御する方法、及び当該方法を実行する光測定システム Active JP6384874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1351588A FR3002651B1 (fr) 2013-02-22 2013-02-22 Procede d'asservissement du gain et du zero d'un dispositif de comptage de photons a pixels multiples, et systeme de mesure de lumiere mettant en œuvre ce procede
FR1351588 2013-02-22
PCT/EP2014/053074 WO2014128101A1 (fr) 2013-02-22 2014-02-18 Procede d'asservissement du gain et du zero d'un dispositif de comptage de photons a pixels multiples, et systeme de mesure de lumiere mettant en oeuvre ce procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016516179A true JP2016516179A (ja) 2016-06-02
JP6384874B2 JP6384874B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=49001002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558417A Active JP6384874B2 (ja) 2013-02-22 2014-02-18 多画素光子計数器装置の利得とゼロを制御する方法、及び当該方法を実行する光測定システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9797772B2 (ja)
EP (1) EP2959317B1 (ja)
JP (1) JP6384874B2 (ja)
CN (1) CN105074500B (ja)
FR (1) FR3002651B1 (ja)
RU (1) RU2649607C2 (ja)
WO (1) WO2014128101A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019058438A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 オリンパス株式会社 光計測装置、光計測方法および走査型顕微鏡

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3002651B1 (fr) * 2013-02-22 2015-04-10 Areva Nc Procede d'asservissement du gain et du zero d'un dispositif de comptage de photons a pixels multiples, et systeme de mesure de lumiere mettant en œuvre ce procede
WO2015173200A1 (en) * 2014-05-11 2015-11-19 Target Systemelektronik Gmbh & Co. Kg Gain stabilization of detector systems utilizing photomultipliers with single photo electrons
FR3024379B1 (fr) 2014-07-30 2020-08-14 Areva Nc Dispositif de separation cyclonique comprenant deux cyclones relies par une unite de canalisation optimisee
US20170083542A1 (en) * 2015-09-21 2017-03-23 Biometrics Technology International Inc. Multi-variable signature verification
CN105572721B (zh) * 2015-12-11 2019-03-22 中派科技(深圳)有限责任公司 用于测量传感器增益的装置、设备及方法
CN105589092A (zh) 2015-12-11 2016-05-18 沈阳东软医疗系统有限公司 一种探测器增益调整方法、装置及一种探测器
RU2640957C2 (ru) * 2016-03-09 2018-01-12 Федеральное Государственное Бюджетное Учреждение Государственный Научный Центр Российской Федерации Институт Физики Высоких Энергий Монитор
CN105737978B (zh) * 2016-05-06 2017-12-19 天津倍肯生物科技有限公司 一种基于mppc增益可数字化调整的光子计数装置
CN107526096B (zh) * 2017-08-15 2019-06-25 江苏超敏仪器有限公司 一种修正温度对SiPM增益影响的方法
FR3070210B1 (fr) * 2017-08-18 2022-05-20 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de retroaction sur la haute tension d'un detecteur gazeux
CN109283569B (zh) 2018-11-20 2022-05-17 中派科技(深圳)有限责任公司 用于测量光子信息的装置和光子测量设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3800143A (en) * 1972-02-16 1974-03-26 Nucleonics Dev Co Agc for radiation counter
JPH02247555A (ja) * 1989-03-20 1990-10-03 Hitachi Ltd パルスカウント式イオン測定方法
JPH07159239A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Hamamatsu Photonics Kk 光検出装置
JP2000201031A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Nec Miyagi Ltd 光受信回路
JP2000275101A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Hamamatsu Photonics Kk 光計測装置及び光計測方法
JP2003322606A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Sysmex Corp 粒子分析装置および粒子分析装置の感度調整方法
US20070095157A1 (en) * 2002-06-03 2007-05-03 Lingren Clinton L Method and apparatus for analysis of elements in bulk substance
WO2012158922A2 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Schlumberger Canada Limited System and method for gain regulation
US20130044248A1 (en) * 2002-03-05 2013-02-21 Nova R & D, Inc. Integrated Circuit and Sensor for Imaging

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972049A (ja) * 1982-10-19 1984-04-23 Horiba Ltd 試料の発光寿命測定装置
CN1028308C (zh) * 1988-07-14 1995-04-26 清华大学 闪烁探测器温控自动稳定系统
US5532122A (en) * 1993-10-12 1996-07-02 Biotraces, Inc. Quantitation of gamma and x-ray emitting isotopes
US5677536A (en) * 1996-06-19 1997-10-14 Smv America Gamma camera with on the fly calibration for PMT drift
US6362479B1 (en) * 1998-03-25 2002-03-26 Cti Pet Systems, Inc. Scintillation detector array for encoding the energy, position, and time coordinates of gamma ray interactions
US7283166B1 (en) * 2002-10-15 2007-10-16 Lockheed Martin Corporation Automatic control method and system for electron bombarded charge coupled device (“EBCCD”) sensor
CN1228646C (zh) * 2003-07-18 2005-11-23 华东师范大学 高计数率的单光子检测器
FR2869692B1 (fr) * 2004-05-03 2006-06-23 Commissariat Energie Atomique Procede de correction des spectres bi-parametriques
CN1306281C (zh) * 2004-05-27 2007-03-21 华东师范大学 一种平衡抑制的单光子探测电路模块
US7312457B2 (en) * 2005-05-02 2007-12-25 Advanced Measurement Technology, Inc. Spectrometer with charge-carrier-trapping correction
EP2076790B1 (en) * 2006-10-04 2014-02-12 CERN - European Organization For Nuclear Research Readout circuit for use in a combined pet-ct apparatus
US7800052B2 (en) * 2006-11-30 2010-09-21 Schlumberger Technology Corporation Method and system for stabilizing gain of a photomultipler used with a radiation detector
US8723132B2 (en) * 2008-03-19 2014-05-13 Koninklijke Philips N.V. Single photon radiation detector
US20100044571A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 University Of Washington Method for determining the three-dimensional position of a scintillation event
US8022355B2 (en) * 2009-08-04 2011-09-20 Thermo Fisher Scientific Inc. Scintillation detector gain control system using reference radiation
WO2012132919A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 日本電気株式会社 光子検出回路および光子検出方法
FR3002651B1 (fr) * 2013-02-22 2015-04-10 Areva Nc Procede d'asservissement du gain et du zero d'un dispositif de comptage de photons a pixels multiples, et systeme de mesure de lumiere mettant en œuvre ce procede
CN203385483U (zh) * 2013-08-09 2014-01-08 西安工程大学 基于多像素光子计数器的光子数分辨与计数装置
JP6747774B2 (ja) * 2015-03-19 2020-08-26 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 集積回路、光子検出装置、及び放射線分析装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3800143A (en) * 1972-02-16 1974-03-26 Nucleonics Dev Co Agc for radiation counter
JPH02247555A (ja) * 1989-03-20 1990-10-03 Hitachi Ltd パルスカウント式イオン測定方法
JPH07159239A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Hamamatsu Photonics Kk 光検出装置
US5491329A (en) * 1993-12-03 1996-02-13 Hamamatsu Photonics K.K. Photodetecting apparatus having intensity tuneable light irradiating unit
JP2000201031A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Nec Miyagi Ltd 光受信回路
JP2000275101A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Hamamatsu Photonics Kk 光計測装置及び光計測方法
US20130044248A1 (en) * 2002-03-05 2013-02-21 Nova R & D, Inc. Integrated Circuit and Sensor for Imaging
JP2003322606A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Sysmex Corp 粒子分析装置および粒子分析装置の感度調整方法
US20070095157A1 (en) * 2002-06-03 2007-05-03 Lingren Clinton L Method and apparatus for analysis of elements in bulk substance
WO2012158922A2 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Schlumberger Canada Limited System and method for gain regulation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019058438A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 オリンパス株式会社 光計測装置、光計測方法および走査型顕微鏡
WO2019058619A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 オリンパス株式会社 光計測装置、光計測方法および走査型顕微鏡
US11237047B2 (en) 2017-09-20 2022-02-01 Olympus Corporation Optical measurement device, optical measurement method, and scanning microscope

Also Published As

Publication number Publication date
FR3002651B1 (fr) 2015-04-10
JP6384874B2 (ja) 2018-09-05
RU2649607C2 (ru) 2018-04-04
WO2014128101A1 (fr) 2014-08-28
CN105074500A (zh) 2015-11-18
RU2015140136A (ru) 2017-03-30
FR3002651A1 (fr) 2014-08-29
US20160003671A1 (en) 2016-01-07
US9797772B2 (en) 2017-10-24
CN105074500B (zh) 2018-04-20
EP2959317A1 (fr) 2015-12-30
EP2959317B1 (fr) 2016-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6384874B2 (ja) 多画素光子計数器装置の利得とゼロを制御する方法、及び当該方法を実行する光測定システム
US20140184197A1 (en) Characterization and Calibration of Large Area Solid State Photomultiplier Breakdown Voltage and/or Capacitance
US6177665B1 (en) High-speed logarithmic photo-detector
US6342701B1 (en) Time correlated photon counting
US10551721B2 (en) Radiation imaging apparatus, control method thereof and radiation imaging system
CN110622415B (zh) 放大器
US20180292549A1 (en) Apparatus, device and method for measuring gain of sensor
US9081102B2 (en) Apparatus for extending a scintillation detector's dynamic range
Despeisse et al. Multi-channel amplifier-discriminator for highly time-resolved detection
Sarasola et al. A comparative study of the time performance between NINO and FlexToT ASICs
Muller et al. Configurable electronics with low noise and 14-bit dynamic range for photodiode-based photon detectors
Burian et al. Study of power consumption of timepix3 detector
US20160011043A9 (en) Light to Frequency Converter Optical Sensor with Electronic Bias and Adjustable Gain
Ferri et al. A comprehensive study of temperature stability of Silicon PhotoMultiplier
Oleynikov et al. After-pulsing and cross-talk comparison for PM1125NS-SB0 (KETEK), S10362-11-100C (HAMAMATSU) and S13360-3050CS (HAMAMATSU)
de Toro Sánchez et al. Development and test of a next-generation positron detector
Albuquerque et al. A Full Current-Mode Timing Circuit with Dark Noise Suppression for the CERN CMS Experiment
Yudin et al. Amplification channel for avalanche photodiode signals purposed for spectrometric measurements under high peak rates
Zeng et al. Reset charge sensitive amplifier for NaI (Tl) gamma-ray spectrometer
Dolinsky Novel approach for calibration breakdown voltage of large area SiPM
Cesari et al. High-Speed Floating Gate Based Dosimeter System
Tiemens Investigating the Viability of Using Avalanche Photodiodes for State Detection of BaF in the NL-eEDM Experiment
WO2014027001A1 (fr) Circuit électronique comprenant un convoyeur de courant agencé avec un dispositif anti-saturation, et dispositif de détection de photons correspondant
JPS6125105B2 (ja)
Bertelli et al. Design and performance of the front-end electronics of the charged particle detectors of PADME experiment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6384874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250