JP2016513415A - 確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定 - Google Patents

確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定 Download PDF

Info

Publication number
JP2016513415A
JP2016513415A JP2015558227A JP2015558227A JP2016513415A JP 2016513415 A JP2016513415 A JP 2016513415A JP 2015558227 A JP2015558227 A JP 2015558227A JP 2015558227 A JP2015558227 A JP 2015558227A JP 2016513415 A JP2016513415 A JP 2016513415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response
ppdu
bit
sent
ndp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015558227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6363109B2 (ja
JP2016513415A5 (ja
Inventor
ウェンティンク、マーテン・メンゾ
アスタージャディ、アルフレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016513415A publication Critical patent/JP2016513415A/ja
Publication of JP2016513415A5 publication Critical patent/JP2016513415A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6363109B2 publication Critical patent/JP6363109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1614Details of the supervisory signal using bitmaps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1685Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted in response to a specific request, e.g. to a polling signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • H04W74/0841Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment
    • H04W74/085Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment collision avoidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本開示のいくつかの態様は、プロトコルデータユニットを確認応答するための応答のタイプを示すための方法と装置とを提供する。第1の装置によるワイヤレス通信のための1つの例示的な方法は概して、物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を第2の装置に送信することと、送信されたPPDUに応答して第2の装置から期待される応答のタイプを示すように、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットすることとを含む。

Description

米国特許法第119条による優先権の主張
[0001]本出願は、それらのすべての全体が参照によって本明細書に組み込まれている、2013年2月20日に出願した米国仮特許出願第61/767,240号(代理人整理番号第131781P1号)、2013年2月26日に出願した米国仮特許出願第61/769,718号(代理人整理番号第131781P2号)、2013年3月26日に出願した米国仮特許出願第61/805,402号(代理人整理番号第131781P3号)、2013年4月8日に出願した米国仮特許出願第61/809,716号(代理人整理番号第131781P4号)、2013年4月10日に出願した米国仮特許出願第61/810,663号(代理人整理番号第131781P5号)、2013年5月6日に出願した米国仮特許出願第61/820,133号(代理人整理番号第131781P6号)、2013年7月9日に出願した米国仮特許出願第61/843,906号(代理人整理番号第131781USL07号)、2013年7月9日に出願した米国仮特許出願第61/844,008号(代理人整理番号第131781USL08号)、および2013年8月16日に出願した米国仮特許出願第61/866,991号(代理人整理番号第131781USL09号)の利益を主張する。
[0002]本開示のいくつかの態様は、概して、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、プロトコルデータユニットを確認応答(acknowledging)するための応答のタイプを示すことに関する。
[0003]ワイヤレス通信ネットワークは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなどの様々な通信サービスを提供するために広く展開されている。これらのワイヤレスネットワークは、利用可能なネットワークリソースを共有することによって複数のユーザをサポートすることが可能な多元接続ネットワークであり得る。そのような多元接続ネットワークの例は、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交FDMA(OFDMA)ネットワークおよびシングルキャリアFDMA(SC−FDMA)ネットワークを含む。
[0004]より大きなカバレージおよびより広い通信範囲に対する要望に対処するために、様々な方式が開発されている。1つのそのような方式は、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11ahタスクフォースにより開発されている、サブ1GHz周波数帯域(たとえば、米国では902〜928MHzで運用している)である。この開発は、他のIEEE802.11グループよりもワイヤレス範囲が広く障害物による損失が小さい周波数帯域を利用することに対する要望により、推進されている。
[0005]本開示の態様は概して、プロトコルデータユニット内で、送信されたプロトコルデータユニットを確認応答するための応答のタイプを示すことに関する。
[0006]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための第1の装置を提供する。第1の装置は概して、物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を第2の装置に送信するように構成された送信機と、送信されたPPDUに応答して第2の装置から期待される応答のタイプを示すように、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットするように構成された処理システムとを含む。
[0007]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は概して、PPDUを受信するように構成された受信機と、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、PPDUについて送るべき応答のタイプを決定するように構成された処理システムとを含む。
[0008]本開示のいくつかの態様は、第1の装置によるワイヤレス通信のための方法を提供する。方法は概して、第2の装置にPPDUを送信することと、送信されたPPDUに応答して第2の装置から期待される応答のタイプを示すように、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットすることとを含む。
[0009]本開示のいくつかの態様は、装置によるワイヤレス通信のための方法を提供する。方法は概して、PPDUを受信することと、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、PPDUについて送るべき応答のタイプを決定することとを含む。
[0010]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための第1の装置を提供する。第1の装置は概して、第2の装置にPPDUを送信するための手段と、送信されたPPDUに応答して第2の装置から期待される応答のタイプを示すように、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットするための手段とを含む。
[0011]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は概して、PPDUを受信するための手段と、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、PPDUについて送るべき応答のタイプを決定するための手段とを含む。
[0012]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は概して、装置にPPDUを送信することと、送信されたPPDUに応答して装置から期待される応答のタイプを示すように、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットすることと、を行うように概して実行可能な命令を有するコンピュータ可読媒体を含む。
[0013]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は概して、装置においてPPDUを受信することと、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、PPDUについて送るべき応答のタイプを決定することと、を行うように実行可能な命令を有するコンピュータ可読媒体を含む。
[0014]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための第1のワイヤレス局を提供する。第1のワイヤレス局は概して、少なくとも1つのアンテナと、少なくとも1つのアンテナを介して、第2のワイヤレス局にPPDUを送信するように構成された送信機と、送信されたPPDUに応答して第2のワイヤレス局から期待される応答のタイプを示すように、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットするように構成された処理システムとを含む。
[0015]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のためのワイヤレス局を提供する。ワイヤレス局は概して、少なくとも1つのアンテナと、少なくとも1つのアンテナを介してPPDUを受信するように構成された受信機と、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、PPDUについて送るべき応答のタイプを決定するように構成された処理システムとを含む。
[0016]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための第1の装置を提供する。第1の装置は概して、メディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(MPDU)を第2の装置に送信するように構成された送信機と、送信されたMPDUに応答して第2の装置から期待される確認応答(ACK)のタイプを示すように、MPDUのMACヘッダ中のフレーム制御フィールド(FCF)中の少なくとも1つのビットをセットするように構成された処理システムとを含む。
[0017]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は概して、MPDUのMACヘッダFCFを受信するように構成された受信機と、FCF中の少なくとも1つのビットに基づいて、MPDUについて送るべきACKのタイプを決定するように構成された処理システムとを含む。
[0018]本開示のいくつかの態様は、第1の装置によるワイヤレス通信のための方法を提供する。方法は概して、第2の装置にMPDUを送信することと、送信されたMPDUに応答して第2の装置から期待されるACKのタイプを示すように、MPDUのMACヘッダ中のFCF中の少なくとも1つのビットをセットすることとを含む。
[0019]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための方法を提供する。方法は概して、MPDUのMACヘッダFCFを受信することと、FCF中の少なくとも1つのビットに基づいて、MPDUについて送るべきACKのタイプを決定することとを含む。
[0020]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための第1の装置を提供する。第1の装置は概して、第2の装置にMPDUを送信するための手段と、送信されたMPDUに応答して第2の装置から期待されるACKのタイプを示すように、MPDUのMACヘッダ中のFCF中の少なくとも1つのビットをセットするための手段とを含む。
[0021]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は概して、MPDUのMACヘッダFCFを受信するための手段と、FCF中の少なくとも1つのビットに基づいて、MPDUについて送るべきACKのタイプを決定するための手段とを含む。
[0022]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は概して、装置にMPDUを送信することと、送信されたMPDUに応答して装置から期待されるACKのタイプを示すように、MPDUのMACヘッダ中のFCF中の少なくとも1つのビットをセットすることと、を行うように実行可能な命令を有するコンピュータ可読媒体を含む。
[0023]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は概して、MPDUのMACヘッダFCFを受信することと、FCF中の少なくとも1つのビットに基づいて、MPDUについて送るべきACKのタイプを決定することと、を行うように実行可能な命令を有するコンピュータ可読媒体を含む。
[0024]本開示のいくつかの態様は、第1のワイヤレス局を提供する。第1のワイヤレス局は概して、少なくとも1つのアンテナと、少なくとも1つのアンテナを介して第2のワイヤレス局にMPDUを送信するように構成された送信機と、送信されたMPDUに応答して第2のワイヤレス局から期待されるACKのタイプを示すように、MPDUのMACヘッダ中のFCF中の少なくとも1つのビットをセットするように構成された処理システムとを含む。
[0025]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス局を提供する。ワイヤレス局は概して、少なくとも1つのアンテナと、少なくとも1つのアンテナを介してMPDUのMACヘッダFCFを受信するように構成された受信機と、FCF中の少なくとも1つのビットに基づいて、MPDUについて送るべきACKのタイプを決定するように構成された処理システムとを含む。
[0026]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は概して、装置に向けられていないPPDUを受信するように構成された受信機と、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するように構成された処理システムであって、少なくとも1つのビットはPPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、処理システムと、を含む。
[0027]本開示のいくつかの態様は、装置によるワイヤレス通信のための方法を提供する。方法は概して、装置に向けられていないPPDUを受信することと、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定することであって、少なくとも1つのビットはPPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、決定することと、を含む。
[0028]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス通信のための装置を提供する。装置は概して、装置に向けられていないPPDUを受信するための手段と、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するための手段であって、少なくとも1つのビットはPPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、決定するための手段と、を含む。
[0029]本開示のいくつかの態様は、装置によるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は概して、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するために、装置に向けられていないPPDUを受信することを行うように実行可能な命令を有するコンピュータ可読媒体を含み、少なくとも1つのビットは、PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す。
[0030]本開示のいくつかの態様は、ワイヤレス局を提供する。ワイヤレス局は概して、少なくとも1つのアンテナと、少なくとも1つのアンテナを介して、ワイヤレス局に向けられていないPPDUを受信するように構成された受信機と、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するように構成された処理システムであって、少なくとも1つのビットはPPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、処理システムと、を含む。
[0031]本開示の上述の特徴を詳細に理解することができるように、添付の図面にその一部を示す態様を参照することによって、上記で簡単に要約したより具体的な説明を得ることができる。しかしながら、この説明は他の同等の効果のある態様を容認し得るので、添付の図面は、本開示の特定の典型的な態様のみを示し、したがって、本開示の範囲の限定とみなされるべきではないことに留意されたい。
本開示のいくつかの態様による例示的なワイヤレス通信ネットワークの図。 本開示のいくつかの態様による、例示的アクセスポイントとユーザ端末とのブロック図。 本開示の特定の態様による例示的ワイヤレスデバイスのブロック図。 本開示のいくつかの態様による、確認応答(ACK)指示フィールドの例示的な符号化を示す図。 本開示のいくつかの態様による、確認応答(ACK)指示フィールドの例示的な符号化を示す図。 本開示のいくつかの態様による、確認応答(ACK)指示フィールドの例示的な符号化を示す図。 本開示のいくつかの態様による、発信元によるワイヤレス通信のための例示的動作の流れ図。 図7に示す動作を実施することが可能な例示的手段を示す図。 本開示のいくつかの態様による、受信側によるワイヤレス通信のための例示的動作の流れ図。 図8に示す動作を実施することが可能な例示的手段を示す図。 本開示のいくつかの態様による、異なる応答タイプならびに変調およびコーディング方式(MCS)値についての例示的な拡張フレーム間スペース(EIFS)値を示す図。 本開示のいくつかの態様による、ACK指示フィールドの例示的な符号化を示す図。 本開示のいくつかの態様による、応答を送信するために使うべきMCSを示すための可能なやり方を示す図。 本開示のいくつかの態様による、応答を送信するために使うべきMCSを示すための可能なやり方を示す図。 本開示のいくつかの態様による、マルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)用のACK指示フィールドの例示的な符号化を示す図。 本開示のいくつかの態様による、応答帯域幅インジケータの例示的な使用およびフォーマットを示す図。 本開示のいくつかの態様による、応答帯域幅インジケータの例示的な使用およびフォーマットを示す図。 本開示のいくつかの態様による、ACKポリシービットを有する例示的なフレーム制御フィールド(FCF)を示す図。 本開示のいくつかの態様による、図16のACKポリシービットの例示的な解釈を示す図。 本開示のいくつかの態様による、ヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームについての例示的な等価なACK指示を示す図。 本開示のいくつかの態様による、発信元によるワイヤレス通信のための例示的動作の流れ図。 図19に示す動作を実施することが可能な例示的手段を示す図。 本開示のいくつかの態様による、受信側によるワイヤレス通信のための例示的動作の流れ図。 図20に示す動作を実施することが可能な例示的手段を示す図。 本開示のいくつかの態様による、応答のタイプを示すためのTXVECTOR中のRESPONSE_INDICATIONパラメータについての例示的な値のテーブル。 本開示のいくつかの態様による、異なる装置に向けられたPPDUを受信するサードパーティ装置によるワイヤレス通信のための例示的動作の流れ図。 図22に示す動作を実施することが可能な例示的手段を示す図。
詳細な説明
本開示の様々な態様について、以下で、添付の図面を参照してより詳細に説明する。ただし、本開示は、多くの異なる形態で実施され得るものであり、本開示全体にわたって提示する任意の特定の構造または機能に限定されるものと解釈すべきではない。むしろ、これらの態様は、本開示が周到で完全になり、本開示の範囲を当業者に十分に伝えるために与えるものである。本明細書の教示に基づいて、本開示の範囲は、本開示の他の態様とは無関係に実装されるにせよ、本開示の他の態様と組み合わせて実装されるにせよ、本明細書で開示する本開示のいかなる態様をもカバーするものであることを、当業者なら諒解されたい。たとえば、本明細書に記載の態様をいくつ使用しても、装置を実装し得、または方法を実施し得る。さらに、本開示の範囲は、本明細書に記載の本開示の様々な態様に加えてまたはそれらの態様以外に、他の構造、機能、または構造および機能を使用して実施されるそのような装置またはそのような方法をカバーするものとする。本明細書で開示する本開示の任意の態様が請求項の1つまたは複数の要素によって実施できることを理解されたい。
「例示的」という単語は、本明細書では「例、事例、または例示の働きをすること」を意味するために使用する。「例示的」として本明細書で説明するいかなる態様も、必ずしも他の態様よりも好適または有利なものと解釈すべきではない。
本明細書では特定の態様について説明するが、これらの態様の多くの変形体および置換は本開示の範囲内に入る。好ましい態様のいくつかの利益および利点について説明するが、本開示の範囲は特定の利益、使用、または目的に限定されるものではない。むしろ、本開示の態様は、様々なワイヤレス技術、システム構成、ネットワーク、および送信プロトコルに広く適用可能であるものとし、そのうちのいくつかを例として図および好ましい態様についての以下の説明で示す。詳細な説明および図面は、限定的なものではなく本開示を説明するものにすぎず、本開示の範囲は添付の特許請求の範囲およびその均等物によって規定される。
[0058]本明細書では、ワイヤレス通信の分野における一般に認識されている使用法に一致する、以下に記載する頭字語を使用することがある。本明細書では、他の頭文字を使用することもあり、以下のリストにおいて定義されていない場合は、本明細書で最初に出現する場所で定義する。
ACK 確認応答
A−MPDU アグリゲートMACプロトコルデータユニット
AP アクセスポイント
BA ブロックAck
BAR ブロックAck要求
CRC 巡回冗長検査
DCF 分散協調機能
DIFS DCFフレーム間スペース
EOF フレーム終了
EIFS 拡張フレーム間スペース
FCS フレーム検査シーケンス
ID 識別子
IEEE 米国電気電子技術者協会
LTF ロングトレーニングフィールド
MAC メディアアクセス制御
MSB 最上位ビット
MIMO 多入力多出力
MPDU MACプロトコルデータユニット
MU マルチユーザ
MU−MIMO マルチユーザ多入力多出力
NDP ヌルデータパケット
OFDM 直交周波数分割多重
OFDMA 直交周波数分割多元接続
PHY 物理レイヤ
PLCP 物理レイヤコンバージェンスプロトコル
PPDU PLCPプロトコルデータユニット
PSDU PLCPサービスデータユニット
QoS サービス品質
RDG 逆方向グラント
S1G サブ1GHz
SDMA 空間分割多元接続
SIFS ショートフレーム間スペース
SIG 信号
STA 局
STBC 時空間ブロックコーディング
STF ショートトレーニングフィールド
SU シングルユーザ
TCP 伝送制御プロトコル
VHT 超高スループット
WLAN ワイヤレスローカルエリアネットワーク
例示的なワイヤレス通信システム
[0059]本明細書で説明する技法は、直交多重化方式に基づく通信システムを含む様々なブロードバンドワイヤレス通信システムに使用され得る。そのような通信システムの例には、空間分割多元接続(SDMA)、時分割多元接続(TDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)システムなどがある。SDMAシステムは、十分に異なる方向を使用して、複数のユーザ端末に属すデータを同時に送信するために利用できる。TDMAシステムは、複数のユーザ端末が、送信信号を異なるタイムスロットに分割することによって、同じ周波数チャネルを共有することを可能にすることができ、各タイムスロットは、異なるユーザ端末に割り当てられる。OFDMAシステムは、全システム帯域幅を複数の直交サブキャリアに区分する変調技法である、直交周波数分割多重(OFDM)を利用する。これらのサブキャリアは、トーン、ビンなどと呼ぶこともできる。OFDMでは、各サブキャリアはデータで独立して変調できる。SC−FDMAシステムは、システム帯域幅にわたって分散されたサブキャリア上で送信するためのインターリーブされたFDMA(IFDMA)、隣接するサブキャリアのブロック上で送信するための局所FDMA(LFDMA)、または隣接するサブキャリアの複数のブロック上で送信するための拡張FDMA(EFDMA)を利用することができる。一般に、変調シンボルは、OFDMでは周波数領域で、SC−FDMAでは時間領域で送られる。
[0060]本明細書の教示は、様々なワイヤードまたはワイヤレス装置(たとえば、ノード)に組み込まれ得る(たとえば、その装置内に実装され、またはその装置によって実行され得る)。いくつかの態様では、本明細書の教示に従って実装されるワイヤレスノードはアクセスポイントまたはアクセス端末を備え得る。
アクセスポイント(「AP」)は、ノードB、無線ネットワークコントローラ(「RNC」)、evolvedノードB(eNB)、基地局コントローラ(「BSC」)、ベーストランシーバ局(「BTS」)、基地局(「BS」)、トランシーバ機能(「TF」)、無線ルータ、無線トランシーバ、基本サービスセット(「BSS」)、拡張サービスセット(「ESS」)、無線基地局(「RBS」)、または何らかの他の用語を備えるか、それらのいずれかとして実装されるか、あるいはそれらのいずれかとして知られていることがある。
アクセス端末(「AT」)は、加入者局、加入者ユニット、移動局(MS)、リモート局、リモート端末、ユーザ端末(UT)、ユーザエージェント、ユーザデバイス、ユーザ機器(UE)、ユーザ局、または何らかの他の用語を備えるか、それらのいずれかとして実装されるか、あるいはそれらのいずれかとして知られていることがある。いくつかの実装形態では、アクセス端末は、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(「SIP」)電話、ワイヤレスローカルループ(「WLL」)局、携帯情報端末(「PDA」)、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルドデバイス、局(「STA」)、またはワイヤレスモデムに接続された何らかの他の好適な処理デバイスを備え得る。したがって、本明細書で教示する1つまたは複数の態様は、電話(たとえば、セルラー電話またはスマートフォン)、コンピュータ(たとえば、ラップトップ)、タブレット、ポータブル通信デバイス、ポータブルコンピューティングデバイス(たとえば、個人情報端末)、娯楽デバイス(たとえば、音楽またはビデオデバイス、あるいは衛星ラジオ)、全地球測位システム(GPS)デバイス、あるいはワイヤレスまたはワイヤード媒体を介して通信するように構成された他の好適なデバイスに組み込まれ得る。いくつかの態様では、ノードはワイヤレスノードである。たとえば、そのようなワイヤレスノードは、ワイヤードまたはワイヤレス通信リンクを介した、ネットワーク(たとえば、インターネットまたはセルラーネットワークなど、ワイドエリアネットワーク)のための、またはネットワークへの接続性を与え得る。
図1に、アクセスポイントとユーザ端末とをもつ多元接続多入力多出力(MIMO)システム100を示す。簡単のために、図1にはただ1つのアクセスポイント110を示してある。アクセスポイントは、一般に、ユーザ端末と通信する固定局であり、基地局または何らかの他の用語で呼ばれることもある。ユーザ端末は、固定でもモバイルでもよく、移動局、ワイヤレスデバイスまたは何らかの他の用語で呼ばれることもある。アクセスポイント110は、ダウンリンクおよびアップリンク上で所与の瞬間において1つまたは複数のユーザ端末120と通信することができる。ダウンリンク(すなわち、順方向リンク)はアクセスポイントからユーザ端末への通信リンクであり、アップリンク(すなわち、逆方向リンク)はユーザ端末からアクセスポイントへの通信リンクである。ユーザ端末はまた、別のユーザ端末とピアツーピアに通信することができる。システムコントローラ130は、アクセスポイントに結合し、アクセスポイントの調整および制御を行う。
以下の開示の部分では、空間分割多元接続(SDMA)によって通信することが可能なユーザ端末120について説明するが、いくつかの態様では、ユーザ端末120は、SDMAをサポートしないいくつかのユーザ端末をも含むことができる。したがって、そのような態様では、AP110は、SDMAユーザ端末と非SDMAユーザ端末の両方と通信するように構成できる。この手法は、より新しいSDMAユーザ端末が適宜に導入されることを可能にしながら、より古いバージョンのユーザ端末(「レガシー」局)が企業に展開されたままであることを都合よく可能にして、それらの有効寿命を延長することができる。
[0065]システム100は、ダウンリンクおよびアップリンク上でのデータ送信のために複数の送信アンテナおよび複数の受信アンテナを採用する。アクセスポイント110は、Nap個のアンテナを備え、ダウンリンク送信では多入力(MI)を表し、アップリンク送信では多出力(MO)を表す。K個の選択されたユーザ端末120のセットは、ダウンリンク送信では多出力を集合的に表し、アップリンク送信では多入力を集合的に表す。純粋なSDMAの場合、K個のユーザ端末のためのデータシンボルストリームが、何らかの手段によって、コード、周波数、または時間で多重化されない場合、Nap≧K≧1であることが望まれる。TDMA技法、CDMAを用いた様々なコードチャネル、OFDMを用いたサブバンドの独立セットなどを使用してデータシンボルストリームを多重化することができる場合、KはNapよりも大きくすることができる。各選択されたユーザ端末は、ユーザ固有のデータをアクセスポイントに送信し、および/またはアクセスポイントからユーザ固有のデータを受信する。一般に、各選択されたユーザ端末は、1つまたは複数のアンテナを備えることができる(すなわち、Nut≧1)。K個の選択されたユーザ端末は、同じまたは異なる数のアンテナを有することができる。
システム100は時分割複信(TDD)システムまたは周波数分割複信(FDD)システムとすることができる。TDDシステムの場合、ダウンリンクとアップリンクは同じ周波数帯域を共有する。FDDシステムの場合、ダウンリンクとアップリンクは異なる周波数帯域を使用する。MIMOシステム100はまた、送信のために単一のキャリアまたは複数のキャリアを利用することができる。各ユーザ端末は、(たとえば、コストを抑えるために)単一のアンテナを備えることができ、または(たとえば、追加費用をサポートすることができる場合)複数のアンテナを備えることができる。ユーザ端末120が、送信/受信を異なるタイムスロットに分割することによって、同じ周波数チャネルを共有する場合、システム100は、TDMAシステムであってもよく、各タイムスロットは、異なるユーザ端末120に割り当てられる。
図2に、MIMOシステム100におけるアクセスポイント110と2つのユーザ端末120mおよび120xとのブロック図を示す。アクセスポイント110は、Nt個のアンテナ224a〜224tを備える。ユーザ端末120mは、Nut,m個のアンテナ252ma〜252muを備え、ユーザ端末120xは、Nut,x個のアンテナ252xa〜252xuを備える。アクセスポイント110は、ダウンリンクでは送信エンティティであり、アップリンクでは受信エンティティである。各ユーザ端末120は、アップリンクでは送信エンティティであり、ダウンリンクでは受信エンティティである。本明細書で使用する「送信エンティティ」は、ワイヤレスチャネルを介してデータを送信することが可能な独立動作型の装置またはデバイスであり、「受信エンティティ」は、ワイヤレスチャネルを介してデータを受信することが可能な独立動作型の装置またはデバイスである。以下の説明では、下付き文字「dn」はダウンリンクを示し、上付き文字「up」はアップリンクを示し、Nup個のユーザ端末がアップリンク上での同時送信のために選択され、Ndn個のユーザ端末がダウンリンク上での同時送信のために選択され、Nupは、Ndnに等しいことも等しくないこともあり、NupとNdnとは、静的な値であるかまたはスケジュール間隔ごとに変化することができる。アクセスポイントおよびユーザ端末においてビームステアリングまたは何らかの他の空間処理技法が使用できる。
アップリンク上では、アップリンク送信のために選択された各ユーザ端末120において、送信(TX)データプロセッサ288は、データソース286からトラフィックデータを受信し、コントローラ280から制御データを受信する。TXデータプロセッサ288は、ユーザ端末のための選択されたレートに関連するコーディングおよび変調方式に基づいて、ユーザ端末のためのトラフィックデータを処理(たとえば、符号化、インターリーブ、および変調)し、データシンボルストリームを与える。TX空間プロセッサ290は、データシンボルストリームに対して空間処理を実行し、Nut,m個の送信シンボルストリームをNut,m個のアンテナに与える。各送信機ユニット(TMTR)254は、アップリンク信号を発生するために、それぞれの送信シンボルストリームを受信し、処理(たとえば、アナログ変換、増幅、フィルタ処理、および周波数アップコンバート)する。Nut,m個の送信機ユニット254は、Nut,m個のアンテナ252からアクセスポイントへの送信用に、Nut,m個のアップリンク信号を与える。
アップリンク上での同時送信のためにNup個のユーザ端末がスケジュールできる。これらのユーザ端末の各々は、そのデータシンボルストリームに対して空間処理を実行し、アップリンク上で送信シンボルストリームのそのセットをアクセスポイントに送信する。
[0070]アクセスポイント110において、Nap個のアンテナ224a〜224apは、アップリンク上で送信するすべてのNup個のユーザ端末からアップリンク信号を受信する。各アンテナ224は、受信信号をそれぞれの受信機ユニット(RCVR)222に与える。各受信機ユニット222は、送信機ユニット254によって実行された処理を補足する処理を実行し、受信シンボルストリームを与える。RX空間プロセッサ240は、Nap個の受信機ユニット222からのNap個の受信シンボルストリームに対して受信機空間処理を実行し、Nup個の復元されたアップリンクデータシンボルストリームを与える。受信機空間処理は、チャネル相関行列反転(CCMI)、最小平均2乗誤差(MMSE)、ソフト干渉消去(SIC)、または何らかの他の技法に従って実行される。各復元されたアップリンクデータシンボルストリームは、それぞれのユーザ端末によって送信されたデータシンボルストリームの推定値である。RXデータプロセッサ242は、復号データを得るために、そのストリームのために使用されたレートに応じて各復元されたアップリンクデータシンボルストリームを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)する。各ユーザ端末の復号データは、記憶のためにデータシンク244に与えられ、および/またはさらなる処理のためにコントローラ230に与えられる。
ダウンリンク上では、アクセスポイント110において、TXデータプロセッサ210は、ダウンリンク送信のためにスケジュールされたNdn個のユーザ端末のためのデータソース208からトラフィックデータを受信し、コントローラ230から制御データを受信し、場合によってはスケジューラ234から他のデータを受信する。様々なタイプのデータは様々なトランスポートチャネル上で送られる。TXデータプロセッサ210は、そのユーザ端末のために選択されたレートに基づいて各ユーザ端末のトラフィックデータを処理(たとえば、符号化、インターリーブ、変調)する。TXデータプロセッサ210は、Ndn個のダウンリンクデータシンボルストリームをNdn個のユーザ端末に与える。TX空間プロセッサ220は、Ndn個のダウンリンクデータシンボルストリームに対して空間処理(本開示に記載するプリコーディングまたはビームフォーミングなど)を実施し、Nap個のアンテナにNap個の送信シンボルストリームを与える。各送信機ユニット222は、ダウンリンク信号を発生するために、それぞれの送信シンボルストリームを受信し、処理する。Nap個の送信機ユニット222は、Nap個のアンテナ224からユーザ端末への送信のために、Nap個のダウンリンク信号を与える。
各ユーザ端末120において、Nut,m個のアンテナ252は、アクセスポイント110からNap個のダウンリンク信号を受信する。各受信機ユニット254は、関連するアンテナ252からの受信信号を処理し、受信シンボルストリームを与える。RX空間プロセッサ260は、Nut,m個の受信機ユニット254からのNut,m個の受信シンボルストリームに対して受信機空間処理を実行し、復元されたダウンリンクデータシンボルストリームをユーザ端末に与える。受信機空間処理は、CCMI、MMSEまたは何らかの他の技法に従って実行される。RXデータプロセッサ270は、ユーザ端末のための復号データを得るために、復元されたダウンリンクデータシンボルストリームを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)する。
各ユーザ端末120において、チャネル推定器278は、ダウンリンクチャネル応答を推定し、チャネル利得推定値、SNR推定値、ノイズ分散などを含み得るダウンリンクチャネル推定値を与える。同様に、チャネル推定器228は、アップリンクチャネル応答を推定し、アップリンクチャネル推定値を与える。各ユーザ端末用のコントローラ280は通常、ユーザ端末についての空間フィルタ行列を、そのユーザ端末についてのダウンリンクチャネル応答行列Hdn,mに基づいて導出する。コントローラ230は、アクセスポイントについての空間フィルタ行列を、実効アップリンクチャネル応答行列Hup,effに基づいて導出する。各ユーザ端末用のコントローラ280は、フィードバック情報(たとえば、ダウンリンクおよび/またはアップリンク固有ベクトル、固有値、SNR推定値など)をアクセスポイントに送ることができる。コントローラ230および280は、それぞれ、アクセスポイント110とユーザ端末120とにおける様々な処理ユニットの動作も制御する。
図3に、MIMOシステム100内で採用され得るワイヤレスデバイス302において利用され得る様々な構成要素を示す。ワイヤレスデバイス302は、本明細書で説明する様々な方法を実装するように構成できるデバイスの一例である。ワイヤレスデバイス302はアクセスポイント110またはユーザ端末120であり得る。
[0075]ワイヤレスデバイス302は、ワイヤレスデバイス302の動作を制御するプロセッサ304を含むことができる。プロセッサ304は中央処理装置(CPU)と呼ばれることもある。読取り専用メモリ(ROM)とランダムアクセスメモリ(RAM)の両方を含むことができるメモリ306は、命令とデータとをプロセッサ304に与える。メモリ306の一部は不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をも含むことができる。プロセッサ304は一般に、メモリ306内に記憶されたプログラム命令に基づいて、論理および演算動作を実行する。メモリ306中の命令は、本明細書で説明する方法を実装するために実行可能である。
ワイヤレスデバイス302は、ワイヤレスデバイス302と遠隔地との間のデータの送信および受信を可能にするために送信機310と受信機312とを含むことができるハウジング308を含むこともできる。送信機310と受信機312とを組み合わせてトランシーバ314を形成することができる。単一または複数の送信アンテナ316は、ハウジング308に取り付けられ、トランシーバ314に電気的に結合され得る。ワイヤレスデバイス302は、複数の送信機と、複数の受信機と、複数のトランシーバとをも含むことができる(図示せず)。
ワイヤレスデバイス302は、トランシーバ314によって受信された信号のレベルを検出および定量化するために使用できる信号検出器318をも含むことができる。信号検出器318は、総エネルギー、シンボルごとのサブキャリア当たりのエネルギー、電力スペクトル密度および他の信号などの信号を検出し得る。ワイヤレスデバイス302はまた、信号を処理する際に使用するためのデジタル信号プロセッサ(DSP)320を含み得る。
ワイヤレスデバイス302の様々な構成要素は、データバスに加えて、電力バスと、制御信号バスと、ステータス信号バスとを含み得るバスシステム322によって互いに結合され得る。
例示的なACKタイプ指示(indication)およびEIFS
[0079]HEW(高効率WiFi(登録商標)もしくは高効率WLAN)またはサブ1GHz(S1G)としても知られているように、IEEE802.11ahは、802.11ネットワークにおいてより長い範囲を可能にする、IEEE802.11規格に対する改正である。802.11ahチャネルは、802.11ahのみに専用となり、このことは、これらのチャネル中にレガシー802.11デバイスがないことを含意する。これにより、PLCPヘッダ(PHYヘッダとしても知られる)を設計し直すこと、およびPPDUのサードパーティ受信機が、PPDUに対する応答があるかどうかを現時点では知らないという問題に対処することが可能になる。
[0080]本開示のいくつかの態様は、PPDUのPLCPヘッダ中にACK指示フィールド(応答指示フィールドとも呼ばれる)を含むPPDU(たとえば、S1G PPDU)を送信するための技法と装置とを提供する。ACK指示フィールドは、PPDUに対する応答(ある場合)のタイプを示し得る。応答のタイプは、サードパーティ受信機(PPDU中のMPDUの受信側でないか、またはPPDU中のMPDU(複数可)を復号することができない受信機である)によって、PPDUに対する可能応答を延期するのに使われる。延期は、再開バックオフに先立つ拡張フレーム間スペース(EIFS)時間に基づき得る。特定の態様では、延期は、応答指示延期(RID:Response Indication Deferral)プロシージャに基づき得る。MAC部分を復号することができない場合、受信PPDUの後、EIFSが開始される。
[0081]いくつかの態様によると、ACK指示フィールドは、S1G PPDUの信号(SIG)フィールド中に含まれ得る。本明細書で使用するとき、用語「SIGフィールド」は、また、例えば2MHzの長さに等しいまたはより大きいプリアンブルにおける、シグナルAフィールド(SIG−Aフィールド)および/またはシグナルBフィールド(SIG−Bフィールド)を指し得る。ACK指示フィールドはサイズが2ビットであり得、4つの可能応答タイプ(0〜3)を指定する。ACK指示フィールドの例示的な符号化が、図4に示されている。
S1Gにおける規約は、512バイト未満のMPDUが、SIGフィールド中のオクテットカウントを通して示されること、および512オクテット以上のパケットが、PPDUのシンボルの数によって示されることである。後者のケースにおいて、A−MPDUは、フレームのMAC部分中で使われる(このことは、MPDU(複数可)のオクテットカウントが、MPDUデリミタによって示されること、およびブロック確認応答(ブロックAck)が使われ得ることも含意する)。長さフィールドをオクテットカウントそれともシンボルカウントとして解釈するかは、アグリゲーションビットの設定に依存する。いくつかの態様に対して、長さ、アグリゲーション、およびACK指示は、PLCPヘッダのSIGフィールドの一部である。フレーム終了(EOF)フィールドは、MPDUデリミタの一部である。第1の非ゼロ長MPDUデリミタが、1に等しいEOF値を有するとき、これは、単一のMPDUのみがPPDU中に存在することと、応答はACKフレーム(通常またはNDPフォーマット、ここでNDPは一般に、PLCPヘッダのみからなり、すなわち、真のヌルデータパケットである)でなければならないこととをシグナリングする。それ以外のとき、A−MPDUに対する応答はブロックAck(通常またはNDPフォーマット)である。通常ブロックAckフレームは概して、MPDUヘッダと、開始シーケンス番号(SSN)と、64ビットのブロックAckビットマップとを含む、32バイト長の圧縮タイプである。
逆向きグラント(RDG:Reverse Direct Grant)は概して、ACKまたはブロックAck以外の応答フレームを送るための時間を受信機に付与するのに使われる機構を指す。ACK指示は、RDG向けにロング応答(ACK指示=3)にセットされる。
図4に示される例示的なACK指示フィールド符号化は、応答なし(no response)、NDP応答、通常(制御)応答、およびロング応答(long response)についての指示を与える。超高スループット(VHT)シングルMPDUと組み合わせられた、通常ACKについての指示はないが、それは、この場合、通常ACKではなくNDP ACKが使われ得ると仮定されるからである。VHTシングルMPDUについての通常ACK指示を追加することが可能であるが、それには、第5の応答タイプを伴い、これは、ACK指示フィールド用に3ビットを使うことを示唆する。2ビットのみが現時点で利用可能であり、したがって、VHTシングルMPDUについての通常ACKオプションを省くための設計選択ということになる。
[0085]通常ACKが、2(通常応答)のACK指示値を使って、VHTシングルMPDUに対する応答として送られるが、通常ACKの送信側と受信機の両方が、ブロックAck(BA)とACKとの間の送信時間の差に等しいポストACK EIFSを観察し得ることが可能である。
ポストACK EIFS = BA送信時間 − ACK送信時間
ポストACK EIFS(VHTシングルMPDU用)を含むACK指示フィールドの例示的な符号化が、図5に示されている。
別のソリューションは、ACKフレームではなく、SSNおよびブロックAckビットマップがすべて0、または何らかの他の予約済み値にセットされているブロックACKフレームを送ることである。さらに別のソリューションは、ACKを、ゼロ長デリミタ(4オクテットの非ゼロMPDUデリミタ、14オクテットACK、2オクテットのA−MPDUパディング、および3つのゼロ長デリミタ)を使って32オクテットまで埋められたA−MPDUとして送ることである。図6は、VHTシングルMPDUについての32オクテットACKをもつACK指示フィールドの例示的な符号化を示す。
[0088]ロング応答タイプは可能性として、サードパーティ受信機において、非常に長いEIFSを開始させる。不公平を避けるために、ロング応答(=3)のACK指示をもつPPDUが、異なるACK指示(<3)をもつPPDUでフォローアップされ得る。このフォローアップPPDUは、サードパーティ受信機におけるEIFSまたはRIDを短縮(truncates)し、すべての競合相手を、バックオフを再開するための同じスケジュールに戻す。
[0089]一実施形態では、ロング応答のイニシエータは、交換(exchange)の最後のフレームとして送信機会(TXOP)トランケーション(truncation)フレームを送ることによって、EIFSを短縮(truncates)し得る。このTXOPトランケーションは、持続時間フィールド値が0にセットされた、コンテンションフリーエンド(CF−End)フレームまたはCTS−to−Self(それ自体にアドレス指定されたCTS)フレームであり得る。一実施形態では、CF−EndまたはCTS−To−Selfフレームは、ヌルデータパケット(NDP)であり得、すべての制御情報がNDPフレームのSIGフィールドに含まれている。一実施形態では、TXOPトランケーションフレームの役割を果たすNDP CTSフレームは、それが、通常のCF−Endフレームと比較して、より短く、最も低い変調およびコーディングスキーム(MCS)で送られ、したがって、より効率的であり得るならば、通常のネットワーク動作においてCF−Endに置き換わり得る。例として、NDP CTSフレームは、それが送信すべきそれ以上のデータをもたないときには周囲のSTAのNAVをリセットするために、または、Speed Frame ExchangeもしくはReverse Direction Protocolsなど、RDGに類似のプロトコルを使用して、そのピアSTAに対して許可されている可能性のあるTXOPをリリースするために、TXOPホルダによって使用され得る。このような実施形態では、ピアSTAがある特定の量の時間(例えば、SIFS時間)後に媒体にアクセスしない場合、TXOPホルダは、NAVをリセットし、媒体をフリーにするために、ある特定の量の時間(例えば、ポイント調整機能(PCF)フレーム間スペース(PIFS)時間)後に0にセットされた持続時間でNDP CTSフレームを送ることができる。
[0090]いくつかの態様では、本明細書において提供される技法は概して、要請フレームに対する、(NDPと、通常制御フレームと、長いフレームとを含む)複数の応答フレームの中から、受信機が選択する(および、他のSTAが検出する)ことを可能にするACK指示ビットのマッピングを提供する。選択は、PHYプリアンブル中のACK指示フィールドと、上述したように、PHYプリアンブル(たとえば、アグリゲーションビット)において入手可能な他の情報、ならびにMPDUデリミタ(たとえば、EOF)における何らかの情報を使うこととに基づき得る。本開示のいくつかの態様は概して、この指示に基づくEIFSまたはRIDの算出にも関する。
いくつかのケースでは、新規ACK指示が、QoS制御フィールドからの、「ブロックAck」ACKポリシーについての明示的値をもたず、暗黙的なもののみをもつ場合がある。これは、ACK指示フィールド中のビットを助け得る。いくつかのケースでは、「ブロックAck」ACKポリシーの暗黙的指示は、以下の設定により与えられ得る。
・ACK指示 = 0(応答なし(No Response))
・アグリゲーション = 1(A−MPDU)
・第1の非ゼロ長MPDUデリミタがEOF=0を有する(すなわち、VHT
シングルA−MPDUがない)
[0092]これらの値がPPDUヘッダおよび第1の非ゼロ長MPDUデリミタ中にあるとき、ACKポリシーは「ブロックAck」に等しく、これは、受信MPDUに関して状態が記録される(すなわち、それに基づいてブロックAckビットマップが形成され得る)が、PPDUの後にブロックAckフレームが送られないことを意味する。
[0093]前述したようにSIGフィールドにACK指示フィールドを含めることは、ヌルデータパケット(NDP)制御応答フレームおよび通常の制御応答フレームの持続時間、ならびに、スピードフレーム交換(Speed Frame exchange)および非対称BAの指示を与える。それにより、サードパーティSTAが、応答の持続時間を正確に予測できるようになり、PLCPヘッダ情報だけに基づく動的EIFS計算を可能にする。予定される受信機は、次いで、ショートMACヘッダについて本明細書に記載した規則に基づいて、または通常のMACヘッダのQoS制御フィールド内の既に存在するACKポリシーフィールドにより、そのACKポリシーを決定し得る。
[0094]図7は、本開示のいくつかの態様による発信(送信)装置による、ワイヤレス通信のための例示的動作700の流れ図である。動作700は、702で始まることができ、ここで発信装置は、受信装置にPPDUを送信する。704で、702での実際の送信の前に、発信装置は、送信されたPPDUに応答して受信装置から期待される応答のタイプを示すように、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットする。
[0095]いくつかの態様によれば、少なくとも1つのビットは、第2の装置ならびに他の装置によっても復号可能なPLCPヘッダの第1の部分にありうる。いくつかの態様では、PLCPヘッダの第1の部分は、PPDUが1MHzのPPDUである場合、シグナル(SIG)フィールドを、PPDUが2MHz以上のPPDUである場合、シグナルA(SIG−A)フィールドを含む。
[0096]いくつかの態様によると、動作700は、発信装置が、第2の装置によってヌルデータパケット(NDP)中で応答が送られることを可能にする少なくとも1つのタイプを含むタイプ群から、指示(すなわち、応答のタイプ)を選択することをさらに含む。
[0097]いくつかの態様によると、動作700は、発信装置が、PPDUの信号(SIG)フィールドまたはメディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(MPDU)デリミタ中のビットを、PPDUがシングルMPDUを備えることを示す値にセットすることをさらに含む。
[0098]いくつかの態様によれば、動作700は、発信元の装置がBAビットマップとともにNDPブロック確認応答(BA)を受信することをさらに含む。この場合、処理システムは、BAビットマップの1つまたは複数のビットを確認応答識別情報(ACK ID)への拡張として解釈するように構成され得る。
[0099]いくつかの態様によると、少なくとも1つのビットは、応答なし(no response)が期待されることを示す値にセットされる。
[0100]いくつかの態様によると、少なくとも1つのビットは、応答なしが期待されること、ヌルデータパケット(NDP)応答が期待されること、通常応答が期待されること、またはロング応答が期待されることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットである。いくつかの態様では、動作700は、発信元の装置が、PPDUに対する応答を受信し、以前に送信されたPPDUに対する応答を受け取った後で第2のPPDUを送信することをさらに含む。いくつかの態様では、動作700は、発信元の装置が、送信された第2のPPDUに応答して第2の装置からの応答なしが期待されることを示すように、第2のPPDUのPLCPヘッダにおいて少なくとも1つのビットをセットすることをさらに含み得る。いくつかの態様では、動作700は、ロング応答が期待されることを示す値に少なくとも2つのビットがセットされた場合、EIFSを短縮するためのフレームを送信することをさらに含み得る。フレームは、コンテンションフリーエンド(CF−End)フレームまたは送信可(CTS:clear-to-send)フレームでありうる。以上に示したように、フレームは、ヌルデータパケット(NDP)であり得る。
[0101]いくつかの態様によると、動作700は、発信装置が、PPDUのPLCPヘッダ中(たとえば、SIGフィールド中)のビットを、PPDUがアグリゲートMACプロトコルデータユニット(A−MPDU)を備えるかどうかを示す値にセットすることをさらに含み得る。
[0102]いくつかの態様によると、動作700は、発信装置が、フレーム終了(EOF)値を、非ゼロ長フィールドをもつPPDUの第1のMPDUデリミタのゼロにセットすることをさらに含み得る。このEOF値は、送信されたPPDUに応答して第2の装置から期待される応答のタイプをさらに示す。
[0103]いくつかの態様によると、動作700は、発信装置が、PPDUのPLCPヘッダ中の別のビットを、PPDUがマルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)パケットとして送信されることを示す値にセットすることをさらに含み得る。この場合、MU−MIMOパケットは、異なるユーザ位置にいるユーザに向けられた異なるパケットを備えることができ、PPDU(MU−MIMOパケット)のPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットは、非ゼロの時空間ストリーム数(Nsts)をもつ、第1のユーザ位置にいるユーザに対応する第2の装置のみから期待される応答のタイプ示すことができる。いくつかの態様に対して、第1のユーザ位置はグループ識別子(GID)に基づく。いくつかの態様に対して、動作700は、発信装置が、GIDをPLCPヘッダ中に含めることをさらに含み得る。いくつかの態様に対して、MU−MIMOパケットは、異なるユーザ位置にいるユーザに向けられた異なるパケットを備え、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットは、第1のユーザ位置にいるユーザに対応する第2の装置のみから期待される応答のタイプを示す。この場合、第1の装置は、非ゼロの時空間ストリーム数(Nsts)をもつ、非第1のユーザ位置にいるユーザまたは非第1のユーザ位置にいるユーザのうちの少なくとも1人からの応答を期待しなくてよい。いくつかの態様に対して、動作700は、他のユーザ位置にいる1人または複数のユーザから期待される1つまたは複数の応答のタイプを別々に示すことをさらに含み得る。
[0104]いくつかの態様によると、動作700は、発信装置が、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つの他のビットを、第2の装置から期待される応答の帯域幅を示すようにセットすることをさらに含み得る。
[0105]いくつかの態様によると、動作700は、発信装置が、PLCPヘッダ中に、第2の装置が応答を送信するために使うための変調およびコーディング方式(MCS)を符号化すること、または場合によっては提供することをさらに含み得る。
[0106]いくつかの態様によると、動作700は、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットと一緒に、送信されたPPDUに応答して第2の装置から期待される応答のタイプを示す、少なくとも1つのACKポリシービットを有するフレーム制御フィールド(FCF)を送信することをさらに含み得る。この場合、少なくとも1つのACKポリシービットは、FCFのタイプフィールド中の少なくとも1つのビットを含み得る。他の態様の場合、PPDUは、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットとともに、送信されたPPDUに応答して第2の装置から期待される応答のタイプを示す少なくとも1つのACKポリシービットを有するサービス品質(QoS)制御フィールドを含み得る。
[0107]いくつかの態様によると、PPDUは、フレーム制御フィールド(FCF)もしくはサービス品質(QoS)制御フィールド中の少なくとも1つのACKポリシービット、またはPPDUのメディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(MPDU)デリミタ中のフレーム終了(EOF)フィールドのうちの少なくとも1つをさらに備える。この場合、ACKポリシービットまたはEOFフィールドのうちの少なくとも1つは、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットと一緒に、第2の装置から期待される応答のタイプを示す。いくつかの態様に対して、誘発PPDUのタイプは、第2の装置から期待される応答のタイプを示す。
[0108]いくつかの態様によると、704でセットすることは、メディアアクセス制御(MAC)レイヤから(または、より具体的には、MACレイヤのサブレイヤから)受信されたパラメータのセット中のパラメータに基づいて、少なくとも1つのビットをセットすることを含み得る。パラメータのセットは、TXVECTORであってよく、パラメータは、応答指示(たとえば、ACK_INDICATIONとも呼ばれるRESPONSE INDICATION)であってよい。
[0109]いくつかの態様によると、704でセットすることは、PPDUのメディアアクセス制御(MAC)ヘッダ中のパラメータのセットに基づいて、少なくとも1つのビットをセットすることを含み得る。
[0110]いくつかの態様によると、発信装置が、ポイント協調機能(PCF)フレーム間スペース(PIFS)時間の後、PPDUに対する応答を受信しなかった場合、動作700は、応答指示延期(RID)カウンタまたはネットワーク割振りベクトル(NAV)カウンタをリセットするために第2のPPDUを送信することをさらに伴い得る。
[0111]いくつかの態様によると、動作は、応答用の帯域幅について、第2の装置と交渉することをさらに含む。
[0112]図8は、本開示のいくつかの態様による、受信装置によるワイヤレス通信のための例示的動作800の流れ図である。動作800は、802で始まることができ、ここで受信装置はPPDUを受信する。804で、受信装置は、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、PPDUについて送るべき応答のタイプを決定する。
[0113]いくつかの態様によると、応答のタイプは、装置によってヌルデータパケット(NDP)中で応答が送られることを可能にする少なくとも1つのタイプを含むタイプ群から選択される。この場合、動作800は、受信装置が、決定に基づいて、NDP中で応答のタイプを送信することをさらに伴い得る。
[0114]いくつかの態様によると、決定された応答のタイプは、ヌルデータパケット(NDP)ブロック確認応答(BA)である。この場合、動作800は、使用BAビットマップの1つまたは複数のビットを使って、NDP BA中で送られるべき拡張確認応答識別(ACK ID)を生成することをさらに含み得る。
[0115]いくつかの態様によると、804で応答のタイプを決定することは、少なくとも1つのビットが、応答が送られるべきでない(no response is to be sent)ことを示す値にセットされていると決定することを伴い得る。
[0116]いくつかの態様によると、動作800は、受信装置が、PPDUのPLCPヘッダ(たとえば、SIGフィールド)中のビットが、PPDUがアグリゲートメディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(A−MPDU)を備えることを示す値にセットされていると決定することと、PLCPヘッダ中のビット(たとえば、SIGフィールド)に基づいて、PPDUに応答して、ブロック確認応答(BA)を送信することとをさらに含み得る。いくつかの態様に対して、決定は、MPDUデリミタ中のEOFフィールドに基づき得る。
[0117]いくつかの態様によると、動作800は、受信装置が、PPDUのPLCPヘッダ中のビットが、PPDUがマルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)パケットとして送信されたことを示す値にセットされていると決定することをさらに含む。この場合、MU−MIMOパケットは、異なるユーザ位置にいるユーザに向けられた異なるパケットを備え得る。いくつかの態様に対して、PPDU(MU−MIMOパケット)のPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットは、第1のユーザ位置にいるシングルユーザのみから期待される応答のタイプを示すことができ、受信装置は、第1のユーザ位置以外の位置にいるユーザに対応することができ、および/または動作800は、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビット以外の情報に基づいて、応答のタイプを別々に決定することをさらに含み得る。他の態様の場合、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットは、非ゼロの時空間ストリーム数(Nsts)をもつ第1のユーザ位置にいるユーザに対応する装置のみから期待される応答のタイプを示し得る。
[0118]いくつかの態様によると、動作800は、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つの他のビットに基づいて、応答の帯域幅を決定することをさらに含み得る。この場合、動作800は、少なくとも1つの他のビットに少なくとも部分的に基づいて、EIFSを決定することも含み得る。他の態様の場合、動作800は、示される能力(たとえば、帯域幅を用いて動作するためのサポートを示すS1G能力要素)に基づいて、応答の帯域幅を決定することをさらに含み得る。
[0119]いくつかの態様によると、動作800は、PLCPヘッダ中の1つまたは複数の他のビットに基づいて、応答を送信するために使うべき変調およびコーディング方式(MCS)を決定することをさらに伴い得る。
[0120]いくつかの態様によると、動作800は、受信装置が、第1の非ゼロ長MPDUデリミタが、ゼロにセットされたフレーム終了(EOF)値を有すると決定することと、EOF値に基づいて、PPDUに応答してブロック確認応答(BA)を送信することとをさらに含み得る。PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットがヌルデータパケット(NDP)応答を示す場合、処理システムは、送るべき応答のタイプがNDP BAであると決定するように構成され得る。PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットが通常応答を示す場合、処理システムは、送るべき応答のタイプが通常BAであると決定するように構成され得る。
[0121]いくつかの態様によると、動作800は、受信装置が、第1の非ゼロ長MPDUデリミタが、1にセットされたフレーム終了(EOF)値を有すると決定することと、EOF値に基づいて、PPDUに応答して確認応答(ACK)を送信することとをさらに含み得る。PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットがヌルデータパケット(NDP)応答を示す場合、処理システムは、送るべき応答のタイプがNDP ACKであると決定するように構成され得る。PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットが通常応答を示す場合、処理システムは、送るべき応答のタイプが通常ACKであると決定するように構成される。
[0122]いくつかの態様によると、動作800は、受信装置が、決定された応答のタイプを送信することをさらに伴い得る。
[0123]いくつかの態様によると、804で、送るべき応答のタイプを決定することは、PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、PPDU中の少なくとも1つのメディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(MPDU)デリミタ中のフレーム終了(EOF)値、またはPPDU中のフレーム制御フィールド(FCF)もしくはサービス品質(QoS)制御フィールド中の少なくとも1つのACKポリシービットのうちの少なくとも1つに基づく。
[0124]いくつかの態様によると、少なくとも1つのビットは、ロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされる。この場合、動作800は、ロング応答に基づいてEIFSを決定することと、EIFSを短縮するためのフレームを受信することとをさらに含み得る。いくつかの態様に対して、フレームは、コンテンションフリー期間終了(CF−End)フレームまたは送信可(CTS)フレームである。
[0125]いくつかの態様によると、動作800は、少なくとも1つのACKポリシービットを備えるフレーム制御フィールド(FCF)を受信することをさらに伴い、ここにおいて、804で決定することは、少なくとも1つのACKポリシービットに基づいて、送るべき応答のタイプを決定することをさらに含む。いくつかの態様に対して、少なくとも1つのACKポリシービットは、FCFのタイプフィールド中の少なくとも1つのビットを含む。他の態様の場合、動作800は、少なくとも1つのACKポリシービットを備えるサービス品質(QoS)制御フィールドを受信することをさらに伴い、ここにおいて、804で決定することは、少なくとも1つのACKポリシービットに基づいて、送るべき応答のタイプを決定することをさらに含む
[0126]いくつかの態様によると、804で決定することは、MACレイヤ(またはより具体的には、MACサブレイヤ)に送られたパラメータのセット中のパラメータに基づいて、送るべき応答のタイプを決定することをさらに含み得る。パラメータのセットは、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づき得る。いくつかの態様に対して、パラメータのセットはRXVECTORであってよく、パラメータは応答指示(たとえば、RESPONSE_INDICATION)であってよい。いくつかの態様に対して、動作800は、パラメータに基づいてRIDカウンタをセットすることをさらに含み得る。
[0127]図9に示し、上で記したように、上述したパケットフォーマットを検出するデバイスは、PLCPヘッダ中で示される、期待される応答のタイプに少なくとも部分的に基づいて、EIFSを算出することが可能であり得る。ただし、いくつかの態様によると、非対称BA応答がサポートされてよく、ここでBAは、要請パケットとは異なる帯域幅およびレートで送信される。その結果、EIFSは、応答フレームの帯域幅に少なくとも部分的に基づいて算出することもできる。図9の「動的EIFS」列に示すように、EIFSは、異なる応答タイプおよび異なる帯域幅に対して大幅に変わり得る。ACK指示により、すべてのSTAが、受信パケットのPLCPヘッダ中で入手可能な情報に基づいてEIFSを正しく算出することができる。図9のテーブルは、1MHzでのMCS0、2MHzでのMCS0、および1MHzと2MHzの両方に対してMCS4をもつ送信についてである。
[0128]図10のACK指示要約に示されるように、受信フレームのSIGフィールド中のACK指示=0は、即時応答が要求されない、応答なし(No Response)を示す。アグリゲーションビット=0は、Ackなしポリシーを示す。第1の非ゼロEOF=1をもつアグリゲーションビット=1(またはMU)もAckなしポリシーを示し、第1の非ゼロEOF=0はブロックAckポリシーを示す。ACK指示=0(応答なし(No Response))を用いて、サードパーティ受信STAは、EIFS=DIFSを算出することができる。この算出は、ACK指示の値のみに基づき得るので、受信フレームのMACヘッダは、復号される必要はない。
[0129]受信フレームのSIGフィールド中のACK指示=1は、NDP応答を示す。アグリゲーションビット=0は、NDP ACKまたはNDP CTSを示す。第1の非ゼロEOF=1をもつアグリゲーションビット=1(またはMU)はNDP ACKを示し、第1の非ゼロEOF=0はNDP BAを示す。NDP応答ケースにおいて、サードパーティ受信STAは、EIFS = aSIFSTime + DIFS + _NDPTxTimeを算出することができる。この算出は、ACK指示の値のみに基づき得る。
[0130]受信フレームのSIGフィールド中のACK指示=2は、通常応答を示す。アグリゲーションビット=0は、14バイト応答(ACKまたはCTS)を示す。アグリゲーションビット=1(またはMU)は、32バイト応答(BA、ブロック確認応答TWT(BAT)、またはA−MPDU ACK、TWT確認応答(TACK)、ここで「TWT」は「目標起動時間」を現す)を示す。第1の非ゼロEOF=1は、A−MPDUパディングACKまたはTACK(32バイトまでパディングされたA−MPDUであるショートTWT確認応答(スタック)も)を示し、第1の非ゼロEOF=0はBAまたはBATを示す。通常応答ケースにおいて、サードパーティ受信STAは、アグリゲーションビットに依存してEIFSを算出することができる。アグリゲーションビット=0であると、EIFS = aSIFSTime + DIFS + _ACKTxTimeであり、アグリゲーションビット=1であると、EIFS = aSIFSTime + DIFS + _BATxTimeである。応答MCSは、PHY必須MCSセットに基づいて決定され得る。
[0131]ロング応答タイプ(たとえば、ACK指示=3)の場合、アグリゲーション=0は、EOF値にかかわらず、「明示的Ackなし」ポリシーと本質的に等価であってよく、速度フレーム応答タイプが送信され得る。同様に、EOF=1をもつアグリゲーション=1は、「明示的Ackなし」ポリシーと本質的に等価であってよく、速度フレーム応答タイプが送信されてよい。一方、アグリゲーション=1およびEOF=0は、「ブロックAck」ポリシーと本質的に等価であってよく、受信側は、それに従って更新されたブロックAckポリシーをもつ速度フレームで応答してよい。
[0132]いくつかの態様によると、MU−MIMOパケット用のPLCPヘッダ中で、ACK指示が与えられ得る。そのようなケースにおいて、たとえば、MU−MIMOパケットPLCPヘッダのSIG−Aフィールド中のACK指示は、シングルユーザにのみ該当し得る。たとえば、SIG−Aフィールド中のACK指示は、User_Position=0をもつユーザにのみ該当することができ、他の位置(User_Position>0)をもつユーザはすべて、ACK指示=0を有し得る。アグリゲーションビットは、MU−MIMOパケットについて、常に1にセットされ得る。図13は、EOF値に基づく、等価なACKポリシーと、期待される応答フレームと、応答長さとを示すMU−MIMO ACK指示についての例示的な符号化を示す。
[0133]いくつかのケースでは、MCSがMU SIG−Aフィールド中に存在しない場合があり(たとえば、SIG−Bフィールド中にある)、このことは、通常応答(たとえば、ACK指示=2)を指定する、MUパケットについての応答MCSの決定を複雑にし得る。そのようなケースにおいて、応答に使うべきMCSは、パケットのPLCPヘッダ中で符号化され得る。たとえば、現時点では、MU SIG−Aフィールド中に2つの予約済みビットがあり、これらは、応答MCSを符号化するのに使われ得る(たとえば、2ビットの応答MCSフィールド)。これらのビットは、SU SIG−Aフィールド中でも入手可能であり、応答をより決定的にするのに使われ得る。一例として、応答MCSフィールドは、ACK指示≠2(通常応答)用に次のように予約され得る。
ACK指示 = 0(応答なし)
ACK指示 = 1(NDP応答)
ACK指示 = 3(ロング応答)
(2つの予約済みビットを使う)このような応答MCSフィールドの可能な符号化は、次のようになり得る。
応答MCS = 0: MCS0
応答MCS = 1: MCS2
応答MCS = 2: MCS4
応答MCS = 3: MCS6
図11および図12は、そのような応答MCSフィールド値が、そのような(従来)予約済みのビットを使って、2MHz SIG−Aフィールド中にどのように組み込まれ得るかをさらに示す。
[0134]いくつかのケースでは、SU SIG−Aフィールドおよび/またはMU SIG−Aフィールド中の1つのビット(予約済みであり得る2つのうちの任意のもの)は、応答用フレームのPLCPヘッダがより低い帯域幅(BW)のものであり得る(たとえば、本明細書では、図14に示すように、応答BWインジケータフィールドと呼ばれる)場合、送信機によって、受信機に対して指示を出すのに使われ得る。たとえば、2MHz PPDUの送信機は、(たとえば、1にセットされた)このビットを用いて、受信機が1MHz応答フレームを送らなければならないことを示すことができる。応答フレームのタイプは、ACK指示フィールドおよび/またはEOFフィールドならびに本明細書に記載される他の方法に依存し得る。本実施形態では、サードパーティSTAは、この情報を、SU(MU)SIG−A情報中のこの追加指示に基づいてEIFS値を正しく算出するのに使うことができる。たとえば、応答BWインジケータビットに基づいて、サードパーティ局は、応答用フレームが1MHzフレームであり(したがって、異なるPLCPヘッダおよびMCSレートを有し)得るかどうか決定することができる。本実施形態では、EIFS算出規則は、SIG−Aフィールド中に存在するACK指示フィールドに依存して、EIFSを算出するために、PLCPヘッダのタイプを考慮に入れてよい。別の実施形態では、応答BWインジケータビットは、PPDUの(予約済み値をもつサブフィールドを有する)他のフィールド中に置かれ得る。
[0135]一例として、応答BWインジケータは、PPDUのサービスフィールド中に置かれ得る。別の実施形態では、PPDUのサービスフィールド中の1つの予約済みビットは、予定受信機に対して、受信フレームが中継フレームである(すなわち、受信PPDUのサービスフィールドの1つのビットが中継フレームビットであり得る)ことを示すのに使われ得る。この中継フレームビットは、STAによって、リレーモードでのTXOP共有プロシージャ中に、リレーが受信フレームに対してACKで応答し得るか、またはリレーが受信PPDUを次のホップ(たとえば、AP)に直接フォワードし得るかどうかを示すのに使われ得る。同様に、中継フレームビットも、ダウンリンクにおいて(すなわち、リレーを経由する、APからSTAへの送信のために)使われ得る。本実施形態では、中継フレームビットは、予定受信機(リレーSTA)がそのビットを、PPDUを発信したSTAによって開始された同じTXOPを共有する次のホップSTA(たとえば、AP)にフォワードすることができる場合、1にセットされ得る。そうでない場合、中継フレームビットは、0にセットされ、PPDUを生成したSTAが、フレームをリレーによって次のホップ(たとえば、AP)にフォワードさせるのに先立って、受信機(すなわち、リレー)からACKを期待し得ることを示し得る。
[0136]一例として、1にセットされた(たとえば、1MHz応答PPDUを示す)応答BWインジケータと、1にセットされたEOFフィールドとをもつ2MHz PPDU中で1にセットされたACK指示は、以下の指示を与え、すなわち、(1)受信STAは、1MHz NDP ACKフレームで応答し、(2)サードパーティSTAは、EIFS = aSIFStime + DIFS + NDPTxTimeを算出し、ここでNDPTxTimeはNDPタイプに依存し、NDPタイプは、この例では、560μsの持続時間を有する1MHz NDP ACKである。応答BWインジケータが0だった(たとえば、2MHz応答PPDUを示す)場合、受信機は、持続時間240μsのNDP ACKで応答しており、同様に、サードパーティSTAは、この値(240μs)を、対応するEIFSを算出するために考慮に入れている。別の実施形態では、サービスフィールドの1つ(または複数)の予約済みビットは、PPDUの予定受信機に対して、追加MACまたはPHY特徴または機能性を可能にし得る追加制御情報(そうでなければ、PPDUのMACヘッダまたはPLCPヘッダ中に含まれることになる)を示すのに使われ得る。
[0137]一実施形態では、応答BWインジケータに基づいて、送信機は、期待応答PPDUに基づく、そのaPHY-RX-START-Delayパラメータ(異なるタイプのPPDUについては異なり得る)を決定することができる。一例として、図15に示すように、応答BWインジケータが、1MHzの期待PPDUを示すようにセットされている場合、aPHY-RX-START-Delayパラメータは、600μs前後(たとえば、606μs)にセットされてよく、これは、1MHz ACKまたはNDP ACKフレームなどの1MHz PPDU応答には適切な値である。別の実施形態では、aPHY-RX-START-Delayパラメータは、通常制御応答フレーム相対物に対して、1MHz NDP ACKフレーム(概して、1MHz NDPフレーム)用に、より小さい値であってよい。
[0138]別の例では、応答BWインジケータが、2MHz以上の期待PPDUを示すようにセットされている場合、aPHY-RX-START-Delayパラメータは、約280μs(たとえば、286μs)にセットされてよく、これは、ACKまたはNDP ACKフレームなどの2MHz以上のPPDU応答には適切な値である。別の実施形態では、aPHY-RX-START-Delayパラメータは、通常制御応答フレーム相対物に対して、2MHz以上のNDP ACKフレーム(概して、2MHz以上のNDPフレーム)用に、より小さい値であってよい。
[0139]一実施形態では、送信機および受信機は、交渉を用いて、またはこれらの設定において動作する能力を示して(たとえば、関連付け要求/応答を通して、もしくは管理フレームを通して)、あらかじめ合意することができる。たとえば、応答用の帯域幅は、S1G能力要素に基づき得る。
[0140]一実施形態では、少なくとも1つのビットを利用するACKポリシーフィールドが、MACヘッダのフレーム制御フィールド(FCF)に追加され得る。このようなACKポリシーフィールドは、MPDUデリミタ中のEOFビットと同様の機能性を有し得る。一例として、受信フレームのFCF中の1ビットのACKポリシーフィールドは、受信フレームについては確認応答が要求されないことを予定受信機に対して示すように0にセットされてよい。同様に、1にセットされたACKポリシーフィールドビットの値は、受信フレームについて確認応答が期待されることを示し得る。概して、FCF中のACKポリシーフィールドは、ACK指示フィールドおよびSIGフィールド中のアグリゲーションビットとともに、異なるACKポリシーを示すのに使われ得る。一例として、アグリゲーションビットが1にセットされ、FCFのACKポリシーが1にセットされている場合、受信機は、その組合せをブロックAckポリシーとして解釈する。たとえば、受信機は、受信フレームの状態を記録することができ、SIGフィールド中のACK指示フィールドが「応答なし(No response)」を示す場合、代わりに確認応答を送らなくてよい。上述したような、同様の規則が、この新規指示に当てはまり得る。追加の例として、ACK指示フィールドが、「NDP応答」を示す値を有する場合、アグリゲーションビットが1にセットされている場合、およびACKポリシービットが1にセットされている場合、予定受信機によって従われるべき等価なACKポリシーは「暗黙的BAR」であってよく、これは、NDP BA(または、ACK指示が通常制御応答フレームを指定する場合は通常BA)応答、誘発フレーム(受信フレーム)の後のSIFS時間を伴い得る。
[0141]いくつかのケースでは、NDP応答にセットされたACK指示をもつVHTシングルMPDUに対して、受信側が、「拡張ACK ID」をもつBAを送ることができるという選択肢もあり得る。たとえば、受信側は、要請フレームの部分的FCSにセットされたBAビットマップビットを使って、従来のACK IDを拡張することができる。この手法は、ACK IDに追加ビットマップサイズビットを効果的に追加することができる(この場合、持続時間またはより多くのデータ(more data)などはなくてよいことに留意されたい)。いくつかの態様によると、1つまたは複数のビット(たとえば、MPDUデリミタ中の単一ビット)は、BAポリシーまたはACKなしポリシー(予約済みビット)を示すのに使われ得る。いくつかの態様によると、上述したように、要請フレームのフレーム制御フィールド(FCF)中の1つまたは複数のビットは、ACKポリシーを示すのに使われ得る。いくつかの態様によると、1つのビットが、ACKポリシーを示すのに使われ得る。いくつかの態様によると、ACKポリシービットは、フレーム制御フィールドのタイプフィールドのLSBビットであってよく、またはACKポリシービットは、フレーム制御フィールドのタイプフィールドと同じ位置に置かれてよい。この後者のケースでは、タイプフィールドは、フレーム用のACKポリシーを示すのに使われ得る1つのビットを解放するために、1ビットだけ(たとえば、4から3ビットに)削減され得る。
[0142]いくつかのケースでは、FCF中のACKポリシービットは、SIGフィールド中のビットにより与えられるACK指示とは別々に(または、と一緒に)機能し得る。ACKポリシービットは、MPDUの配信においてフォローアップされる確認応答ポリシーを識別し得る。ACKポリシービット(またはビットのセット)は概して、FCF中のどこにでも置かれ得る。図16は、ACKポリシービットがFCF中の最終ビットである、FCFの1つの例示的なフォーマットを示す。図17のテーブルは、このようなACKポリシービットがどのように解釈され得るかを示す。
[0143]いくつかの実施形態では、応答のタイプは、誘発PPDUのQoS制御フィールドおよび/またはフレーム制御フィールド中のAckポリシーフィールドに基づいて決定され、応答のフレームフォーマットは、RESPONSE_INDICATION(ACK_INDICATIONとも呼ばれる)TXVECTORパラメータに基づいて決定され得る。言い換えれば、Ackポリシーフィールドが、送信機によって示されるAckポリシーを決定し、RESPONSE_INDICATIONが、応答のタイプ(NDP ACKフレームよりもむしろ通常ACKフレーム、など)を決定する。
[0144]いくつかの態様に対して、マルチユーザMIMO(MU−MIMO)を使って、PPDUが複数の受信機に送られ得る。この場合、PLCPヘッダの初期部分は、全方向型であり、どのSTAのグループがMU PPDUの一部としてアドレス指定されるかを識別するグループ識別子(グループID)と、各受信機についての時空間ストリームの数(Nsts)とを指定する。グループ中のSTAは、ユーザ位置と呼ばれる順序を有する。ユーザ位置は、PLCPヘッダの全方向型部分のNstsフィールド中のどのNsts値に忠実であるかを決定する。特定のユーザについてのNstsは0であってよく、これは、MU PPDUが、グループ中のそのユーザを宛先とするPPDUを含まないことを意味する。MU PPDUに対して、PLCPヘッダ中のACK指示は、非ゼロNstsをもつ第1のユーザに該当する。非ゼロNstsをもつ他のユーザは、応答なしACK指示を暗黙的に有する。
[0145]いくつかのケースでは、MU−MIMOを使って複数の受信機に送られるPPDUは、ユーザの各々についての2ビットのACKポリシーを、ユーザ別ACKポリシーを指定するPLCPヘッダのSIG−Bフィールド中に含めることができ、ACKポリシーフィールドの符号化は、通常IEEE802.11MACヘッダのQoS制御フィールド中に置かれたACKポリシーサブフィールドと同様または同じであり、たとえば、各Ackなし、BAポリシー、通常ACKまたは暗黙的ブロックAck要求(BAR)、明示的確認応答なしもしくはPSMP Ack、およびブロックAckに対して1つの組合せである。
[0146]図13は、MU−MIMO用のSIG−Aフィールド中で与えられるACK指示用のビットの例示的なマッピングを示す。MU−MIMOに対して概して、各ユーザは、ACKポリシーの指示を有し得るので、ただ1人のユーザ(本明細書では1次ユーザと呼ばれる)が応答することができ、他のユーザは控える。この1次ユーザだけが、SIG−Aフィールド中に示されるACKポリシーを継承することができる。
[0147]どのユーザが1次ユーザであるかを示すための様々なオプションがある。1つのオプションは、上で記したように、位置0にいるユーザを1次ユーザとするものである。別のオプションは、1次ユーザを示すのに、SIG−Bフィールド中の単一(「1次ユーザ」)ビットを使うものである。たとえば、1次ユーザビットは、1次ユーザのSIG−Bフィールド中で1にセットされてよく、他のユーザの1次ユーザビットは0にセットされる。上述したように、1次ユーザは、SIG−AフィールドからACKポリシーを継承することができる唯一のユーザである。他のすべてのユーザは、ACK指示=0(すなわち、応答なし)を有し得る。
[0148]図19は、本開示のいくつかの態様による、ワイヤレス通信のための例示的動作1900の流れ図である。動作1900は、送信局(たとえば、AP)などの第1の装置によって実施することができる。動作は、1902で始まることができ、ここで第1の装置は、メディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(MPDU)を第2の装置(たとえば、STA)に送信する。1904で、第1の装置は、送信されたMPDUに応答して第2の装置から期待される確認応答(ACK)のタイプを示すように、MPDUのMACヘッダ中のフレーム制御フィールド(FCF)中の少なくとも1つのビットをセットすることができる。
[0149]いくつかの態様によると、FCF中の少なくとも1つのビットは、送信されたMPDUに応答して第2の装置から通常ACKそれともブロックACKが期待されるかを示す。いくつかの態様に対して、動作1900は、第1の装置が、送信されたMPDUに応答して第2の装置から期待されるACKのタイプを示すように、PPDU(MPDUを含む)のPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットをセットすることをさらに伴い得る。この場合、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットは、(1)応答なしが期待される、(2)NDP応答が期待されること、(3)通常応答が期待されること、または(4)ロング応答が期待されることのうちの少なくとも1つを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを含み得る。
[0150]図20は、本開示のいくつかの態様による、ワイヤレス通信のための例示的動作2000の流れ図である。動作2000は、受信装置(たとえば、STA)によって実施することができる。動作2000は、2002で始まることができ、ここで装置は、MPDUのMACヘッダ中のFCFを受信する。2004で、装置は、FCF中の少なくとも1つのビットに基づいて、MPDUについて送るべきACKのタイプを決定することができる。いくつかの態様によると、動作2000は、装置が、2004での決定に基づいて、ACKのタイプを送信することをさらに含み得る。
[0151]いくつかの態様によると、FCF中の少なくとも1つのビットは、通常ACKそれともブロックACKが送られるべきであるかを示す。いくつかの態様に対して、2004で決定することは、PPDU(MPDUを含む)のPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、送るべきACKのタイプを決定することを伴い得る。この場合、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットは、(1)応答が送られるべきでない(no response is to be sent)、(2)NDP応答が送られるべきであること、(3)通常応答が送られるべきであること、または(4)ロング応答が送られるべきであることのうちの1つを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを含み得る。
[0152]上の説明は、EIFS値の算出に集中しているが、本明細書において提示する規則は、ネットワーク割振りベクトル(NAV)や応答指示延期(RID)など、異なる延期機構に従うサードパーティ局(STA)に該当または支援し得ることが、当業者には諒解できよう。いくつかの態様によると、RIDは、EIFSについて本明細書に記載されるのと同様の(または、まったく同じ)方式で決定され得る。これは、PLCPヘッダに基づく延期機構、ならびにフレーム検査シーケンス(FCS)失敗に基づく異なる機構を効果的に提供することができる。
[0153]いくつかのケースでは、デバイスは、NDP MACフレームのタイプに基づいて、どのACKのタイプが示されるか決定することを望む場合がある。例示的な指示が、図18に示されている。図示される指示に加え、図示されるものの組合せが(たとえば、NDP送信可(CTS)やNDP省電力(PS)ポールのために)サポートされ得る。
[0154]RIDは、S1G STAに適用可能な仮想キャリア検知(CS)機構と見なされ得る。RIDをセットし、リセットするための機構について、以下で説明する。非S1G STAに対して、CS機構は、NAV状態およびSTAの送信機状況を、媒体のビジー/アイドル状態を決定するための物理的CSと組み合わせればよい。S1G STAに対して、CS機構は、NAV状態、RID状態、およびSTAの送信機状況を、媒体のビジー/アイドル状態を決定するための物理的CSと組み合わせる。NAVおよびRIDは、均一レートで0までカウントダウンするカウンタと思われ得る。非S1G STAに対して、NAVカウンタが0であるとき、仮想CS指示は媒体がアイドルであることであり、非ゼロのとき、指示はビジーである。S1G STAに対して、NAVおよびRIDカウンタの両方が0であるとき、仮想CS指示は媒体がアイドルであることであり、それらのいずれかが非ゼロであるとき、指示はビジーである。媒体は、STAが送信中のとき、ビジーであると決定される可能性が最も高くなり得る。
[0155]S1G STAについてのRIDをセットし、リセットするために、RIDカウンタは、PHY-RXSTART.indicationプリミティブが受信されるたびに0にセットされる可能性が最も高くなり得る。PHY-RXEND.indicationプリミティブがエラーを含んでいなかった(またはRXVECTORパラメータを与える)フレームを受信したS1G STAが、そのRIDカウンタを、IEEE802.11ahに記載される受信フレームのRXVECTORパラメータのPREAMBLE_TYPE、RESPONSE_INDICATION、AGGREGATION、MCS、およびCH_BANDWIDTHの値に基づいて更新する可能性が最も高くなり得る。いくつかの態様に対して、S1G STAが受信PSDU内のフレームのうちのいずれかの予定受信機である場合、または現在のPPDUが、有効な持続時間フィールドをもつ少なくとも1つのMPDUを含む場合、S1G STAは、そのRIDカウンタを更新しなくてよい。RIDカウンタは、現在のPPDUについてPHY-RXEND.indicationプリミティブが発行される瞬間に、更新される可能性が最も高くなり得る。
[0156]RESPONSE_INDICATIONの値がロング応答である場合、RIDカウンタはMaxPPDUTxTime + aSIFSTimeにセットされてよく、ここでMaxPPDUTxTimeは、IEEE802.11ahにおいて定義されるように、S1G PPDUの、マイクロ秒での最大持続時間である。RESPONSE_INDICATIONの値が通常応答である場合、RIDカウンタはNormalTxTime + aSIFSTimeにセットされてよく、ここでNormalTxTimeは、IEEE802.11ahに従って、RXVECTORパラメータPREAMBLE_TYPE、AGGREGATION、MCS、およびCH_BANDWIDTHに基づいて算出される。RESPONSE_INDICATIONの値がNDP応答である場合、RIDカウンタはNDPTxTime + aSIFSTimeにセットされてよく、ここでNDPTxTimeは、RXVECTORパラメータPREAMBLE_TYPEに基づいて算出され、PREAMBLE_TYPEが1MHzプリアンブルである場合は1MHz NDP MACフレーム、またはPREAMBLE_TYPEが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合は2MHz以上のNDP MACフレームのいずれかを送信するための、マイクロ秒での時間に等しい。RESPONSE_INDICATIONの値が応答なしである場合、RIDカウンタは0にセットされてよい。
[0157]受信PPDUがNDP MACフレームである場合、S1G STAは、等価なRESPONSE_INDICATIONを示す図18のテーブルに記載される、NDP MACフレームのタイプごとのRESPONSE_INDICATION値を使うことによって、RIDカウンタをセットする可能性が最も高くなり得る。NAVをセットする持続時間フィールドを含むNDP MACフレームは、RIDカウンタをリセットするための、応答なしの等価なRESPONSE_INDICATIONを有し得るが、それは、そのようなフレームは、NAVをどのようにしてもセットするからである。
[0158]上述したように、いくつかのケースでは、本明細書に記載される技法は、ネットワーク割振りベクトル(NAV)、EIFS、または応答指示延期(RID)など、様々な延期機構に適用され得る。これらの機構のうちのいずれかのカウンタをセットするために、STAは、他のSTAに新規カウンタ値をシグナリングすればよい。RIDのケースについての例として、STAは、その応答を誘発するフレームの後の期待されるSIFS時間である応答フレームを保護するためにRID情報を配信すればよい。そうするために、本開示のいくつかの態様によると、STAは、各PPDU用のMACサブレイヤから受信されたパラメータのセット中のRESPONSE_INDICATION(ACK_INDICATIONとも呼ばれる)パラメータ(たとえば、TXVECTORパラメータ)に従って、1つまたは複数のビットをセットすればよい。図21は、S1G STAが受信することを期待する応答タイプに基づいてセットされ得るRESPONSE_INDICATIONパラメータについての例示的な値を示す。MACサブレイヤに送られるRXVECTORは、対応する値を、RESPONSE_INDICATIONパラメータ中に有し得る。
[0159]図22は、本開示のいくつかの態様による、ワイヤレス通信のための例示的動作2200の流れ図である。動作2200は、サードパーティ受信装置(たとえば、予定受信側ではないSTA)によって実施することができる。動作2200は、2202で始まることができ、ここで装置は、装置に向けられていないPPDUを受信する。2204で、装置は、PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて、(ワイヤレス媒体にアクセスするための)延期時間を決定することができ、ここにおいて、少なくとも1つのビットは、PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す。
[0160]いくつかの態様によると、動作2200は、装置が、決定された延期時間に基づいて、応答指示延期(RID)カウンタをセットすることをさらに含み得る。いくつかの態様に対して、装置は、RIDカウンタの値およびネットワーク割振りベクトル(NAV)カウンタの値に少なくとも部分的に基づいて、キャリア検知(CS)指示を決定し得る。いくつかの態様に対して、RIDカウンタは、受信PPDUについてPHY-RXEND.indicationプリミティブが発行されたときに更新される。他の態様の場合、RIDカウンタは、PHY-RXEND.indicationプリミティブが受信PPDUについて発行されることが期待される瞬間に更新される。
[0161]いくつかの態様によると、PLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットは、応答が送られるべきでない(no response is to be sent)、NDP応答が送られるべきであること、通常応答が送られるべきであること、またはロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを含む。いくつかの態様に対して、少なくとも2つのビットが、応答が送られるべきでないことを示す場合、延期時間は0であると決定される。他の態様の場合、延期時間は、少なくとも2つのビットが、ロング応答が送られるべきであることを示す場合、最大PPDU持続時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を含むと決定される。いくつかの態様に対して、2204で延期時間を決定することは、プリアンブルタイプ、PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つにさらに基づく。いくつかの態様に対して、延期時間は、少なくとも2つのビットが、通常応答が送られるべきであることを示す場合、通常送信時間プラスSIFSを含むように決定され得る。この場合、通常送信時間は、プリアンブルタイプ、PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、またはMCSのうちの少なくとも1つに基づいて算出され得る。いくつかの態様に対して、2204で延期時間を決定することは、少なくとも2つのビットが、NDP応答が送られるべきであることを示す場合、プリアンブルタイプに基づく。この場合、延期時間は、NDP送信時間プラスSIFSを含むように決定されてよく、ここでNDP送信時間は、(A)プリアンブルタイプが1MHzプリアンブルである場合は1MHz NDPメディアアクセス制御(MAC)フレーム、または(B)プリアンブルタイプが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合は2MHz以上のNDP MACフレームを送信するための、マイクロ秒での時間に等しい。
[0162]いくつかの態様によると、PPDUは、ヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームである。この場合、2204で延期時間を決定することは、応答のタイプを示す少なくとも1つのビットに、およびNDP MACフレームのタイプに基づき得る。
[0163]上記で説明した方法の様々な動作は、対応する機能を実行することが可能な任意の好適な手段によって実行され得る。それらの手段は、限定はしないが、回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、またはプロセッサを含む、様々な(1つまたは複数の)ハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素および/またはモジュールを含み得る。一般に、図に示す動作がある場合、それらの動作は、同様の番号をもつ対応するカウンターパートのミーンズプラスファンクション構成要素を有し得る。たとえば、図7および図8に示した動作700および800は、それぞれ、図7Aおよび図8Aに示した手段700Aおよび800Aに対応する。同様に、図19および図20に示した動作1900および2000は、それぞれ、図19Aおよび図20Aに示した手段1900Aおよび2000Aに対応する。同様に、図22に示した動作2200は、図22Aに示した手段2200Aに対応する。
たとえば、送信するための手段は、図2に示されるアクセスポイント110の送信機(たとえば、送信機ユニット222)および/またはアンテナ(複数可)224、図2に描かれるユーザ端末120の送信機(たとえば、送信機ユニット254)および/またはアンテナ(複数可)252、あるいは図3に示される送信機310および/またはアンテナ(複数可)316を備え得る。受信するための手段は、図2に示されるアクセスポイント110の受信機(たとえば、受信機ユニット222)および/またはアンテナ(複数可)224、図2に示されるユーザ端末120の受信機(たとえば、受信機ユニット254)および/またはアンテナ(複数可)252、あるいは図3に示される受信機312および/またはアンテナ(複数可)316を備え得る。処理するための手段、セットするための手段、選択するための手段、解釈するための手段、含むための手段、(別々に)示すための手段、符号化するための手段、提供するための手段、生成するための手段、および/または(別々に)決定するための手段は、処理システムを備えることができ、処理システムは、図2に示される、アクセスポイント110のRXデータプロセッサ242、TXデータプロセッサ210、および/またはコントローラ230、図2に示される、ユーザ端末120のRXデータプロセッサ270、TXデータプロセッサ288、および/またはコントローラ280、あるいは図3に描かれるプロセッサ304および/またはDSP320など、1つまたは複数のプロセッサを含み得る。
いくつかの態様によると、そのような手段は、(たとえば、ハードウェアでまたはソフトウェア命令を実行することによって)様々なアルゴリズムを実装することによって、対応する機能を実施するように構成された処理システムによって実装され得る。たとえば、送信について期待される応答のタイプ(たとえば、MPDUまたはPPDU)を示すようにビットをセットするためのアルゴリズムは、入力として、送るべき送信のタイプと、その送信についてどの応答のタイプが期待されるかという決定に対して計算に入れることができる条件付き入力とを受信し得る。この入力に基づいて、アルゴリズムは、適切なビットを、期待される応答のタイプを示すようにセットし得る。同様に、受信された送信中のビットに基づいて、どの応答のタイプが期待されるか決定するためのアルゴリズムは、ビットを(入力として)受信し、ビット値に基づいて、どの応答のタイプが期待されるか決定することができる。
本明細書で使用する「決定」という用語は、多種多様なアクションを包含する。たとえば、「決定」は、算出、計算、処理、導出、調査、探索(たとえば、テーブル、データベース、または別のデータ構造での探索)、確認などを含むことができる。また、「決定」は、受信(たとえば、情報を受信すること)、アクセス(たとえば、メモリ中のデータにアクセスすること)などを含むことができる。また、「決定」は、解決、選択、選出、確立などを含むことができる。
本明細書で使用する、項目のリスト「のうちの少なくとも1つ」を指す句は、単一のメンバーを含む、それらのアイテムの任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a〜b、a〜c、b〜c、およびa〜b〜cをカバーするものとする。
本開示に関連して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス(PLD)、ディスクリートゲートまたはトランジスタ論理、ディスクリートハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行できる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の市販のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであり得る。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装することもできる。
本開示に関連して説明した方法またはアルゴリズムのステップは、直接ハードウェアか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールか、またはその2つの組合せで実施できる。ソフトウェアモジュールは、当技術分野で知られている任意の形式の記憶媒体中に常駐することができる。使用できる記憶媒体のいくつかの例には、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、EPROMメモリ、EEPROM(登録商標)メモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROMなどがある。ソフトウェアモジュールは、単一の命令、または多数の命令を備えることができ、いくつかの異なるコードセグメント上で、異なるプログラム間で、および複数の記憶媒体にわたって分散され得る。記憶媒体は、プロセッサがその記憶媒体から情報を読み取ることができ、その記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合され得る。代替として、記憶媒体はプロセッサに一体化されることもできる。
本明細書で開示する方法は、説明した方法を達成するための1つまたは複数のステップまたはアクションを備える。方法のステップおよび/またはアクションは、特許請求の範囲から逸脱せずに互いに交換される可能性がある。言い換えれば、ステップまたはアクションの特定の順序が指定されない限り、特定のステップおよび/またはアクションの順序および/または使用は特許請求の範囲から逸脱することなく変更できる。
説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組合せで実装できる。ハードウェアで実装される場合、例示的ハードウェア構成は、ワイヤレスノード内の処理システムを備え得る。処理システムは、バスアーキテクチャを使って実装され得る。バスは、処理システムの特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含み得る。そのバスは、プロセッサと、機械可読媒体と、バスインターフェースとを含む様々な回路を互いにリンクし得る。バスインターフェースは、ネットワークアダプタを、特に、バスを介して処理システムに接続するのに使われ得る。ネットワークアダプタは、PHY層の信号処理機能を実装するのに使われ得る。ユーザ端末120(図1参照)の場合、ユーザインターフェース(たとえば、キーパッド、ディスプレイ、マウス、ジョイスティックなど)をバスに接続することもできる。バスは、タイミングソース、周辺機器、電圧調整器、電力管理回路など様々な他の回路をリンクさせることも可能であり、これは当技術分野ではよく知られているので、これ以上説明しない。
プロセッサは、機械可読媒体に格納されたソフトウェアの実行を含む、バスおよび一般的な処理を管理することを担当し得る。プロセッサは、1つまたは複数の汎用および/または専用プロセッサを用いて実装することができる。例としては、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、DSPプロセッサ、およびソフトウェアを実行できる他の回路がある。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語などの名称にかかわらず、命令、データ、またはそれらの組合せを意味すると広く解釈されたい。機械可読媒体は、例として、RAM(ランダムアクセスメモリ)、フラッシュメモリ、ROM(読取り専用メモリ)、PROM(プログラマブル読取り専用メモリ)、EPROM(消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)、EEPROM(電気消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)、レジスタ、磁気ディスク、光ディスク、ハードドライブ、もしくは他の適切な記憶媒体、またはそれらの任意の組合せを含むことができる。機械可読媒体はコンピュータプログラム製品に具現化され得る。コンピュータプログラム製品は、実装材料を備え得る。
ハードウェア実装形態では、機械可読媒体は、処理システムの一部であるか、またはプロセッサとは別個であり得る。しかしながら、当業者なら容易に理解するように、機械可読媒体またはその任意の部分は処理システムの外部に存在することができる。例として、機械可読媒体は、すべてバスインターフェースを介してプロセッサがアクセスし得る、送信線路、データによって変調された搬送波、および/またはワイヤレスノードとは別個のコンピュータ製品を含み得る。代替的または追加的に、機械可読媒体またはその任意の部分は、キャッシュおよび/または汎用レジスタファイルがそうであるようにプロセッサに統合することができる。
処理システムは、すべて外部バスアーキテクチャを介して他のサポート回路と互いにリンクされる、プロセッサ機能を与える1つまたは複数のマイクロプロセッサと、機械可読媒体の少なくとも一部を与える外部メモリとをもつ汎用処理システムとして構成することができる。代替的に、処理システムは、プロセッサをもつASIC(特定用途向け集積回路)と、バスインターフェースと、アクセス端末の場合はユーザインターフェースと、サポート回路と、単一のチップに統合された機械可読媒体の少なくとも一部分とを用いて、あるいは1つまたは複数のFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)、PLD(プログラマブル論理デバイス)、コントローラ、ステートマシン、ゲート論理、ディスクリートハードウェア構成要素、もしくは他の適切な回路、または本開示全体にわたって説明する様々な機能を実行することができる回路の任意の組合せを用いて、実装され得る。当業者なら、特定の適用例および全体的なシステムに課される全体的な設計制約に応じて、どのようにしたら処理システムについて説明した機能を最も良く実装できるかを理解されよう。
機械可読媒体は、いくつかのソフトウェアモジュールを備え得る。ソフトウェアモジュールは、プロセッサによって実行されたときに、処理システムに様々な機能を実行させる命令を含む。ソフトウェアモジュールは、送信モジュールと受信モジュールとを含み得る。各ソフトウェアモジュールは、単一の記憶デバイス内に存在することができ、または複数の記憶デバイスに分散することができる。例として、トリガイベントが発生したときに、ソフトウェアモジュールをハードドライブからRAMにロードすることができる。ソフトウェアモジュールの実行中、プロセッサは、アクセス速度を高めるために、命令のいくつかをキャッシュにロードすることができる。次いで、1つまたは複数のキャッシュラインを、プロセッサによる実行のために汎用レジスタファイルにロードすることができる。以下でソフトウェアモジュールの機能に言及する場合、そのような機能は、そのソフトウェアモジュールからの命令を実行したときにプロセッサによって実装されることが理解されよう。
ソフトウェアで実装する場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶するか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信することができる。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体とすることができる。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、あるいは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気記憶デバイス、もしくは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスできる任意の他の媒体を備えることができる。さらに、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線(IR)、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるとき、ディスク(disk)とディスク(disc)とは、コンパクトディスク(compact disc)(CD)と、レーザディスク(登録商標)(laser disc)と、光ディスク(optical disc)と、デジタルバーサタイルディスク(digital versatile disc)(DVD)と、フロッピー(登録商標)ディスク(floppy disk)と、ブルーレイ(登録商標)ディスク(Blu-ray(登録商標) disc)とを含み、ディスク(disk)が、通常、磁気的にデータを再生する一方、ディスク(disc)は、レーザを用いて光学的にデータを再生する。したがって、いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体は一時的でないコンピュータ可読媒体(たとえば、有形媒体)を備え得る。さらに、他の態様では、コンピュータ可読媒体は、一時的なコンピュータ可読媒体(たとえば、信号)を備え得る。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
したがって、いくつかの態様は、本明細書で提示する動作を実行するためのコンピュータプログラム製品を備え得る。たとえば、そのようなコンピュータプログラム製品は、本明細書で説明する動作を実行するために1つまたは複数のプロセッサによって実行可能である命令をその上に記憶した(および/または符号化した)コンピュータ可読媒体を備え得る。いくつかの態様では、コンピュータプログラム製品はパッケージング材料を含み得る。
さらに、本明細書に記載の方法および技法を実行するためのモジュールおよび/または他の適切な手段は、適用可能な場合にユーザ端末および/または基地局によってダウンロードおよび/または他の方法で取得できることを諒解されたい。たとえば、そのようなデバイスは、本明細書で説明する方法を実施するための手段の転送を容易にするために、サーバに結合することができる。代替的に、本明細書で説明される様々な方法は、ユーザ端末および/または基地局がストレージ手段をデバイスに結合するかまたは与えると様々な方法を得ることができるように、ストレージ手段(たとえば、RAM、ROM、コンパクトディスク(CD)またはフロッピーディスクなど物理記憶媒体など)によって提供できる。さらに、本明細書で説明する方法および技法をデバイスに与えるための任意の他の適切な技法を利用することができる。
特許請求の範囲は、上記に示した精密な構成および構成要素に限定されないことを理解されたい。上記の方法および装置の構成、動作および詳細において、特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な改変、変更および変形を行うことができる。
特許請求の範囲は、上記に示した精密な構成および構成要素に限定されないことを理解されたい。上記の方法および装置の構成、動作および詳細において、特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な改変、変更および変形を行うことができる。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための装置であって、
前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信するように構成された受信機と、
前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するように構成された処理システムと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
を備える装置。
[C2]
前記処理システムは、前記決定された延期時間に基づいて応答指示延期(RID)カウンタをセットするようにさらに構成される、上記C1に記載の装置。
[C3]
前記RIDカウンタは、PHY−RXEND.indicationプリミティブが前記受信されたPPDUについて発行されることが期待される瞬間に更新される、上記C2に記載の装置。
[C4]
前記PLCPヘッダ中の前記少なくとも1つのビットは、応答が送られるべきでない、ヌルデータパケット(NDP)応答が送られるべきであること、通常応答が送られるべきであること、またはロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを備える、上記C1に記載の装置。
[C5]
前記処理システムは、
応答が送られるべきでないことを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間が0であると決定し、
前記ロング応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、最大PPDU持続時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成される、上記C4に記載の装置。
[C6]
前記処理システムは、前記通常応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、通常送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、前記通常送信時間は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて算出される、上記C4に記載の装置。
[C7]
前記処理システムは、前記NDP応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、プリアンブルタイプに基づいて前記延期時間を決定するように構成される、上記C4に記載の装置。
[C8]
前記処理システムは、NDP送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、ここにおいて、前記NDP送信時間は、
前記プリアンブルタイプが1MHzプリアンブルである場合、1MHz NDPメディアアクセス制御(MAC)フレーム、または
前記プリアンブルタイプが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合、2MHz以上のNDP MACフレーム、
を送信するための、マイクロ秒での時間に等しい、上記C7に記載の装置。
[C9]
前記処理システムは、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、上記C1に記載の装置。
[C10]
前記PPDUはヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームを備え、前記処理システムは、前記NDP MACフレームのタイプに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、上記C1に記載の装置。
[C11]
装置によるワイヤレス通信のための方法であって、
前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信することと、
前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定することと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
を備える方法。
[C12]
前記決定された延期時間に基づいて応答指示延期(RID)カウンタをセットすることをさらに備える、上記C11に記載の方法。
[C13]
前記RIDカウンタは、PHY−RXEND.indicationプリミティブが前記受信されたPPDUについて発行されることが期待される瞬間に更新される、上記C12に記載の方法。
[C14]
前記PLCPヘッダ中の前記少なくとも1つのビットは、応答が送られるべきでない、ヌルデータパケット(NDP)応答が送られるべきであること、通常応答が送られるべきであること、またはロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを備える、上記C11に記載の方法。
[C15]
応答が送られるべきでないことを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間は、0であると決定され、
前記ロング応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間は、最大PPDU持続時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように決定される、上記C14に記載の方法。
[C16]
前記通常応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間は、通常送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように決定され、前記通常送信時間は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて算出される、上記C14に記載の方法。
[C17]
前記NDP応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間を決定することは、プリアンブルタイプに基づく、上記C14に記載の方法。
[C18]
前記延期時間は、NDP送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように決定され、ここにおいて、前記NDP送信時間は、
前記プリアンブルタイプが1MHzプリアンブルである場合、1MHz NDPメディアアクセス制御(MAC)フレーム、または
前記プリアンブルタイプが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合、2MHz以上のNDP MACフレーム、
を送信するための、マイクロ秒での時間に等しい、上記C17に記載の方法。
[C19]
前記延期時間を決定することは、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つにさらに基づく、上記C11に記載の方法。
[C20]
前記PPDUはヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームを備え、前記延期時間を決定することは、前記NDP MACフレームのタイプにさらに基づく、上記C11に記載の方法。
[C21]
ワイヤレス通信のための装置であって、
前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信するための手段と、
前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するための手段と、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
を備える装置。
[C22]
前記決定された延期時間に基づいて応答指示延期(RID)カウンタをセットするための手段をさらに備える、上記C21に記載の装置。
[C23]
前記RIDカウンタは、PHY−RXEND.indicationプリミティブが前記受信されたPPDUについて発行されることが期待される瞬間に更新される、上記C22に記載の装置。
[C24]
前記PLCPヘッダ中の前記少なくとも1つのビットは、応答が送られるべきでない、ヌルデータパケット(NDP)応答が送られるべきであること、通常応答が送られるべきであること、またはロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを備える、上記C21に記載の装置。
[C25]
決定するための前記手段は、
応答が送られるべきでないことを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間が0であると決定し、
前記ロング応答が送られるべきであると前記少なくとも2つのビットが示す場合、最大PPDU持続時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成される、上記C24に記載の装置。
[C26]
決定するための前記手段は、前記通常応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、通常送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、前記通常送信時間は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて算出される、上記C24に記載の装置。
[C27]
決定するための前記手段は、前記NDP応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、プリアンブルタイプに基づいて前記延期時間を決定するように構成される、上記C24に記載の装置。
[C28]
決定するための前記手段は、NDP送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、前記NDP送信時間は、前記プリアンブルタイプが1MHzプリアンブルである場合は1MHz NDPメディアアクセス制御(MAC)フレーム、または前記プリアンブルタイプが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合は2MHz以上のNDP MACフレームを送信するための、マイクロ秒での時間に等しい、上記C27に記載の装置。
[C29]
決定するための前記手段は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、上記C21に記載の装置。
[C30]
前記PPDUはヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームを備え、決定するための前記手段は、前記NDP MACフレームのタイプに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、上記C21に記載の装置。
[C31]
コンピュータ可読媒体を備える、装置によるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータ可読媒体は、
前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信することと、
前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定することと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、を行うように実行可能な命令を有する、コンピュータプログラム製品。
[C32]
ワイヤレス局であって、
少なくとも1つのアンテナと、
前記少なくとも1つのアンテナを介して、前記ワイヤレス局に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信するように構成された受信機と、
前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するように構成された処理システムと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
を備えるワイヤレス局。

Claims (32)

  1. ワイヤレス通信のための装置であって、
    前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信するように構成された受信機と、
    前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するように構成された処理システムと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
    を備える装置。
  2. 前記処理システムは、前記決定された延期時間に基づいて応答指示延期(RID)カウンタをセットするようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記RIDカウンタは、PHY−RXEND.indicationプリミティブが前記受信されたPPDUについて発行されることが期待される瞬間に更新される、請求項2に記載の装置。
  4. 前記PLCPヘッダ中の前記少なくとも1つのビットは、応答が送られるべきでない、ヌルデータパケット(NDP)応答が送られるべきであること、通常応答が送られるべきであること、またはロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを備える、請求項1に記載の装置。
  5. 前記処理システムは、
    応答が送られるべきでないことを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間が0であると決定し、
    前記ロング応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、最大PPDU持続時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記処理システムは、前記通常応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、通常送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、前記通常送信時間は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて算出される、請求項4に記載の装置。
  7. 前記処理システムは、前記NDP応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、プリアンブルタイプに基づいて前記延期時間を決定するように構成される、請求項4に記載の装置。
  8. 前記処理システムは、NDP送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、ここにおいて、前記NDP送信時間は、
    前記プリアンブルタイプが1MHzプリアンブルである場合、1MHz NDPメディアアクセス制御(MAC)フレーム、または
    前記プリアンブルタイプが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合、2MHz以上のNDP MACフレーム、
    を送信するための、マイクロ秒での時間に等しい、請求項7に記載の装置。
  9. 前記処理システムは、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  10. 前記PPDUはヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームを備え、前記処理システムは、前記NDP MACフレームのタイプに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  11. 装置によるワイヤレス通信のための方法であって、
    前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信することと、
    前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定することと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
    を備える方法。
  12. 前記決定された延期時間に基づいて応答指示延期(RID)カウンタをセットすることをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記RIDカウンタは、PHY−RXEND.indicationプリミティブが前記受信されたPPDUについて発行されることが期待される瞬間に更新される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記PLCPヘッダ中の前記少なくとも1つのビットは、応答が送られるべきでない、ヌルデータパケット(NDP)応答が送られるべきであること、通常応答が送られるべきであること、またはロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを備える、請求項11に記載の方法。
  15. 応答が送られるべきでないことを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間は、0であると決定され、
    前記ロング応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間は、最大PPDU持続時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように決定される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記通常応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間は、通常送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように決定され、前記通常送信時間は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて算出される、請求項14に記載の方法。
  17. 前記NDP応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間を決定することは、プリアンブルタイプに基づく、請求項14に記載の方法。
  18. 前記延期時間は、NDP送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように決定され、ここにおいて、前記NDP送信時間は、
    前記プリアンブルタイプが1MHzプリアンブルである場合、1MHz NDPメディアアクセス制御(MAC)フレーム、または
    前記プリアンブルタイプが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合、2MHz以上のNDP MACフレーム、
    を送信するための、マイクロ秒での時間に等しい、請求項17に記載の方法。
  19. 前記延期時間を決定することは、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つにさらに基づく、請求項11に記載の方法。
  20. 前記PPDUはヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームを備え、前記延期時間を決定することは、前記NDP MACフレームのタイプにさらに基づく、請求項11に記載の方法。
  21. ワイヤレス通信のための装置であって、
    前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信するための手段と、
    前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するための手段と、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
    を備える装置。
  22. 前記決定された延期時間に基づいて応答指示延期(RID)カウンタをセットするための手段をさらに備える、請求項21に記載の装置。
  23. 前記RIDカウンタは、PHY−RXEND.indicationプリミティブが前記受信されたPPDUについて発行されることが期待される瞬間に更新される、請求項22に記載の装置。
  24. 前記PLCPヘッダ中の前記少なくとも1つのビットは、応答が送られるべきでない、ヌルデータパケット(NDP)応答が送られるべきであること、通常応答が送られるべきであること、またはロング応答が送られるべきであることを示す値にセットされた少なくとも2つのビットを備える、請求項21に記載の装置。
  25. 決定するための前記手段は、
    応答が送られるべきでないことを前記少なくとも2つのビットが示す場合、前記延期時間が0であると決定し、
    前記ロング応答が送られるべきであると前記少なくとも2つのビットが示す場合、最大PPDU持続時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成される、請求項24に記載の装置。
  26. 決定するための前記手段は、前記通常応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、通常送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、前記通常送信時間は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて算出される、請求項24に記載の装置。
  27. 決定するための前記手段は、前記NDP応答が送られるべきであることを前記少なくとも2つのビットが示す場合、プリアンブルタイプに基づいて前記延期時間を決定するように構成される、請求項24に記載の装置。
  28. 決定するための前記手段は、NDP送信時間プラスショートフレーム間スペース(SIFS)を備えるように前記延期時間を決定するように構成され、前記NDP送信時間は、前記プリアンブルタイプが1MHzプリアンブルである場合は1MHz NDPメディアアクセス制御(MAC)フレーム、または前記プリアンブルタイプが2MHz以上のショート/ロングプリアンブルである場合は2MHz以上のNDP MACフレームを送信するための、マイクロ秒での時間に等しい、請求項27に記載の装置。
  29. 決定するための前記手段は、プリアンブルタイプ、前記PLCPヘッダ中のアグリゲーションビット、チャネル帯域幅、または変調およびコーディング方式(MCS)のうちの少なくとも1つに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、請求項21に記載の装置。
  30. 前記PPDUはヌルデータパケット(NDP)メディアアクセス制御(MAC)フレームを備え、決定するための前記手段は、前記NDP MACフレームのタイプに基づいて、前記延期時間を決定するようにさらに構成される、請求項21に記載の装置。
  31. コンピュータ可読媒体を備える、装置によるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータ可読媒体は、
    前記装置に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信することと、
    前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定することと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、を行うように実行可能な命令を有する、コンピュータプログラム製品。
  32. ワイヤレス局であって、
    少なくとも1つのアンテナと、
    前記少なくとも1つのアンテナを介して、前記ワイヤレス局に向けられていない物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を受信するように構成された受信機と、
    前記PPDUのPLCPヘッダ中の少なくとも1つのビットに基づいて延期時間を決定するように構成された処理システムと、ここにおいて、前記少なくとも1つのビットは、前記PPDUの予定受信側によって送られるべき応答のタイプを示す、
    を備えるワイヤレス局。
JP2015558227A 2013-02-20 2014-02-20 確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定 Active JP6363109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (21)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361767240P 2013-02-20 2013-02-20
US61/767,240 2013-02-20
US201361769718P 2013-02-26 2013-02-26
US61/769,718 2013-02-26
US201361805402P 2013-03-26 2013-03-26
US61/805,402 2013-03-26
US201361809716P 2013-04-08 2013-04-08
US61/809,716 2013-04-08
US201361810663P 2013-04-10 2013-04-10
US61/810,663 2013-04-10
US201361820133P 2013-05-06 2013-05-06
US61/820,133 2013-05-06
US201361844008P 2013-07-09 2013-07-09
US201361843906P 2013-07-09 2013-07-09
US61/844,008 2013-07-09
US61/843,906 2013-07-09
US201361866991P 2013-08-16 2013-08-16
US61/866,991 2013-08-16
US14/184,698 2014-02-19
US14/184,698 US9853794B2 (en) 2013-02-20 2014-02-19 Acknowledgement (ACK) type indication and deferral time determination
PCT/US2014/017446 WO2014130702A1 (en) 2013-02-20 2014-02-20 Acknowledgement (ack) type indication and deferral time determination

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016513415A true JP2016513415A (ja) 2016-05-12
JP2016513415A5 JP2016513415A5 (ja) 2018-03-01
JP6363109B2 JP6363109B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=51351102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558227A Active JP6363109B2 (ja) 2013-02-20 2014-02-20 確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9853794B2 (ja)
EP (1) EP2959624A1 (ja)
JP (1) JP6363109B2 (ja)
CN (1) CN104937872B (ja)
WO (1) WO2014130702A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016508345A (ja) * 2013-02-15 2016-03-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおいて帯域幅によるフレーム送受信方法及び装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2840854B1 (en) * 2012-04-15 2021-06-09 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving feedback trigger frames in wireless lan systems
US9231658B2 (en) 2012-06-20 2016-01-05 Texas Instruments Incorporated Coexistence primitives in power line communication networks
US9191469B2 (en) 2013-02-20 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Acknowledgement (ACK) type indication and deferral time determination
CN104247337B (zh) * 2013-04-05 2017-11-14 英特尔公司 在802.11ah中的控制帧的效率提高的方法
CN104184702B (zh) * 2013-05-22 2017-11-24 华为终端有限公司 一种数据传输方法和设备
US9900825B2 (en) * 2013-07-10 2018-02-20 Kt Corporation Method and apparatus for transmitting data in wireless LAN system
WO2015026070A1 (ko) * 2013-08-20 2015-02-26 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 짧은 프레임 프래그먼트 송수신 방법 및 장치
SG11201605389SA (en) * 2013-12-31 2016-08-30 Agency Science Tech & Res Mobile radio communication devices and methods for controlling a mobile radio communication device
US9680621B2 (en) * 2014-01-31 2017-06-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. MU-MIMO acknowledgement protocol efficiency
US20150223268A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-06 Nokia Corporation Channel Access With Carrier Sensing Mechanisms
EP3127281A4 (en) * 2014-03-29 2017-12-13 Intel IP Corporation Methods and arrangements for power efficient reverse direction communications
WO2015198158A2 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Techflux, Ltd. Operating in power save mode
KR20160018438A (ko) * 2014-08-08 2016-02-17 뉴라컴 인코포레이티드 고효율 무선랜에서 동적 프레임간 간격 프로세싱
CN105376032A (zh) * 2014-08-25 2016-03-02 华为技术有限公司 一种用于无线局域网络中传输数据的方法和装置
US20160065466A1 (en) * 2014-08-28 2016-03-03 Qualcomm Incorporated Systems and methods for signaling multi-destination aggregated multi-user media access control protocol data units in a wireless network
KR20170057419A (ko) 2014-09-25 2017-05-24 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 데이터 통신 방법 및 관련 장치
US10320529B2 (en) 2014-10-01 2019-06-11 Lg Electronics Inc. Data transmission method in wireless communication system and device therefor
US9699727B2 (en) * 2014-11-04 2017-07-04 Intel IP Corporation Method, apparatus, and computer readable medium for signaling high efficiency preambles
US10165470B2 (en) * 2014-11-05 2018-12-25 Intel IP Corporation High-efficiency (HE) station and method for configuring HE packets with long and short preamble formats
WO2016089059A1 (ko) * 2014-12-05 2016-06-09 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 데이터 전송 방법 및 이를 위한 장치
CN115568032A (zh) * 2015-01-09 2023-01-03 交互数字专利控股公司 用于支持无线局域网(wlan)系统的多用户传输的方法、装置和系统
US20180026762A1 (en) * 2015-02-06 2018-01-25 Nokia Technologies Oy Methods and Apparatus for Coordination of Wireless Network Communication
EP3248348B1 (en) 2015-02-12 2020-04-29 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for auto-detection of wlan packets using stf
EP3275113B1 (en) * 2015-03-23 2022-05-04 Atlas Global Technologies LLC Apparatus and method for downlink and uplink multi-user transmissions
EP3289713A1 (en) * 2015-04-29 2018-03-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Triggered transmission opportunity and multiple user ack procedures in wlan systems
CN111491395B (zh) * 2015-07-02 2024-04-09 华为技术有限公司 关联的建立方法及装置
US10568015B2 (en) * 2015-08-05 2020-02-18 Lg Electronics Inc. Method for performing channel access in wireless LAN system and apparatus therefor
US10225866B2 (en) * 2015-09-16 2019-03-05 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and devices for enhanced OFDMA random access
WO2017047875A1 (ko) * 2015-09-16 2017-03-23 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 이를 위한 장치
US10256961B2 (en) 2015-10-23 2019-04-09 Marvell World Trade Ltd. Acknowledgment of uplink orthogonal frequency division multiple access transmission
US20180352499A1 (en) * 2015-11-11 2018-12-06 Ruckus Wireless, Inc. Selective wlan processing based on preamble information
BR112018074562A2 (pt) * 2016-06-28 2019-03-12 Intel IP Corporation negociação de protocolo de medição de temporização fina melhorada
US10206208B2 (en) * 2016-08-05 2019-02-12 Htc Corporation Device and method of handling channel access procedures
US10205578B2 (en) * 2016-09-05 2019-02-12 Lg Electronics Inc. Acknowledgement procedure in WLAN
US10582533B2 (en) 2017-08-30 2020-03-03 Avago Technologies International Sales Pte. Limited System and method for increased throughput using queue size based intelligent reverse direction grants
US10440736B2 (en) * 2017-08-30 2019-10-08 Avago Technologies International Sales Pte. Limited System and method for increased throughput using queue size based intelligent proportion calculation reverse direction grants
WO2019066612A1 (ko) 2017-09-29 2019-04-04 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 ack 정보를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
US10298335B1 (en) * 2017-10-31 2019-05-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Co-channel interference reduction in mmWave networks
WO2019132947A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-04 Intel Corporation Enhanced acknowledgements for wireless networks for time sensitive applications
JP2022512956A (ja) * 2018-11-08 2022-02-07 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 高度なharq設計を用いてwlanを強化するための方法
US11119206B2 (en) * 2018-12-26 2021-09-14 Intel Corporation Apparatus, system and method of collaborative time of arrival (CTOA) measurement
CN114073027A (zh) * 2019-07-05 2022-02-18 松下电器(美国)知识产权公司 用于混合自动重复请求操作的通信装置和通信方法
CN112737737B (zh) * 2019-10-28 2022-10-11 华为技术有限公司 一种确认报文的处理方法和通信装置以及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263621A (ja) * 2004-05-28 2008-10-30 Toshiba Corp 無線通信システムおよび無線端末

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7184407B1 (en) 2002-05-10 2007-02-27 Cisco Systems Wireless Networking (Australia) Pty Limited Detecting, reporting and mitigating hidden nodes in a wireless data network
JP4005974B2 (ja) 2004-01-09 2007-11-14 株式会社東芝 通信装置、通信方法、および通信システム
JP4528541B2 (ja) 2004-03-05 2010-08-18 株式会社東芝 通信装置、通信方法、および通信システム
US8401018B2 (en) 2004-06-02 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling in a wireless network
JP4163659B2 (ja) 2004-06-10 2008-10-08 株式会社東芝 無線送信装置及び無線送信方法
KR100716993B1 (ko) 2005-02-07 2007-05-10 삼성전자주식회사 무선랜 상에서 전송 프레임에 대한 확인 신호 프레임 결정방법 및 장치
US8619658B2 (en) 2005-09-21 2013-12-31 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for transmission management in a wireless communication system
US20070171933A1 (en) 2006-01-23 2007-07-26 Interdigital Technology Corporation Medium access control and physical layer headers for high throughput data in wlan systems
US7940688B1 (en) * 2006-05-15 2011-05-10 Avaya Inc. Method and apparatus for canceling channel reservations in a wireless network
US10771199B2 (en) 2008-04-02 2020-09-08 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reverse link acknowledgement in a wireless local area network (WLAN)
US8498280B2 (en) 2009-03-27 2013-07-30 Qualcomm Incorporated Method and system for reducing header information in communication systems
KR101714687B1 (ko) 2009-08-12 2017-03-09 마벨 월드 트레이드 리미티드 Sdma 멀티-디바이스 무선 통신
US8559323B2 (en) 2010-03-10 2013-10-15 Cisco Technology, Inc. Downlink OFDMA for service sets with mixed client types
US9337961B2 (en) 2010-06-15 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sending very high throughput WLAN acknowledgment frames
US8411632B2 (en) 2010-11-04 2013-04-02 Nokia Corporation Transmission protection scheme
US20140079016A1 (en) 2010-11-12 2014-03-20 Yuying Dai Method and apparatus for performing channel aggregation and medium access control retransmission
US8665843B2 (en) 2010-12-23 2014-03-04 Intel Corporation Single MPDU frame signaling
US9515925B2 (en) * 2011-05-19 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for media access control header compression
KR102018016B1 (ko) 2012-03-06 2019-09-03 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 무선 근거리 통신망에서의 절전을 위한 방법 및 장치
US9608789B2 (en) * 2012-05-11 2017-03-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for transmitting acknowledgements in response to received frames
US9191469B2 (en) 2013-02-20 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Acknowledgement (ACK) type indication and deferral time determination

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263621A (ja) * 2004-05-28 2008-10-30 Toshiba Corp 無線通信システムおよび無線端末

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALFRED ASTERJADHI: "ACK indication and EIFS", IEEE 11-13/0512R0, JPN6018005002, May 2013 (2013-05-01), US *
ERIC WONG ET AL.: "Speed Frame Exchange", IEEE 802.11-12/0834R0, JPN6018005001, July 2012 (2012-07-01), US *
YONG LIU ET AL.: "Early Ack Indication", IEEE 802.11-12/0119R0, JPN6018005000, January 2012 (2012-01-01), US *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016508345A (ja) * 2013-02-15 2016-03-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおいて帯域幅によるフレーム送受信方法及び装置
JP2016226043A (ja) * 2013-02-15 2016-12-28 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおいて帯域幅によるフレーム送受信方法及び装置
US9775174B2 (en) 2013-02-15 2017-09-26 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting/receiving frame in accordance with bandwidth thereof in WLAN system
US9918342B2 (en) 2013-02-15 2018-03-13 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting/receiving frame in accordance with bandwidth thereof in WLAN system

Also Published As

Publication number Publication date
CN104937872A (zh) 2015-09-23
CN104937872B (zh) 2018-05-08
US20140233478A1 (en) 2014-08-21
US9853794B2 (en) 2017-12-26
JP6363109B2 (ja) 2018-07-25
EP2959624A1 (en) 2015-12-30
WO2014130702A1 (en) 2014-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6363109B2 (ja) 確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定
JP6453426B2 (ja) マルチユーザフレーム交換のためのプロトコル
JP6321174B2 (ja) 送信の機会(txop)をシェアすること
JP6158357B2 (ja) 確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定
JP6571280B2 (ja) 複数のユーザアップリンクのための方法および装置
JP6469694B2 (ja) 多ユーザアップリンクのための方法および装置
JP6815866B2 (ja) 多ユーザアップリンクのための方法および装置
JP6625531B2 (ja) マルチユーザフレーム交換のためのプロトコル
CN107113091B (zh) 用于实现即时应答的传输技术
WO2014168656A1 (en) Method and device for generating and transmitting an ndp cf_end control frame in a wireless communication system
JP2017526217A (ja) マルチユーザ送信のための保護
JP6419824B2 (ja) スピードフレーム交換ルール
JP6215464B2 (ja) トラフィック分類要素分類子パラメータ
TWI556598B (zh) 確認(ack)類型指示和推遲時間決定(二)
TW201438430A (zh) 確認(ack)類型指示和推遲時間決定(一)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180118

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6363109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250