JP2016513380A - セル再選択方法および装置 - Google Patents

セル再選択方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016513380A
JP2016513380A JP2015554002A JP2015554002A JP2016513380A JP 2016513380 A JP2016513380 A JP 2016513380A JP 2015554002 A JP2015554002 A JP 2015554002A JP 2015554002 A JP2015554002 A JP 2015554002A JP 2016513380 A JP2016513380 A JP 2016513380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
frequency
information
inter
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015554002A
Other languages
English (en)
Inventor
ラーシュ ダルスゴード
ラーシュ ダルスゴード
ヤーン リウ
ヤーン リウ
ハイタオ リー
ハイタオ リー
コウドウ シュ
コウドウ シュ
Original Assignee
ノキア テクノロジーズ オーユー
ノキア テクノロジーズ オーユー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テクノロジーズ オーユー, ノキア テクノロジーズ オーユー filed Critical ノキア テクノロジーズ オーユー
Publication of JP2016513380A publication Critical patent/JP2016513380A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明の様々な実施形態は、セル再選択方法を提供する。このセル再選択方法は、ユーザ装置で、複数の通信事業者ネットワークで共有されているネットワークノードからのシステム情報を受信すること、ここで、前記システム情報は前記ユーザ装置に対する一つまたは複数の近隣セルに関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークと関連する第1の情報を含む、受信することと;前記第1の情報の少なくとも一部に基づいて、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワーク内に前記ユーザ装置とアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することと;一つまたは複数のアクセス可能な通信事業者ネットワークがみつかった場合のみセル再選択手続きを実行することと;を含む。【選択図】図2

Description

本発明の例示的かつ非限定的な実施形態は、一般的に通信ネットワーク、特に、複数のPLMN(public land mobile network)間での無線アクセスネットワーク(RAN)の共有を用いる通信システムでのセル再選択に関するものである。
発明の背景
今後、無線ネットワーク及び無線接続を使用した無線データ送信が著しく増加することが予想される。無線データでのこの著しい増加に対処するため、サイズの小さなセルやホットスポット等を活用した効率的な負荷開放(offloading opportunity)の必要性について議論がなされている。様々な通信事業者にRANを共有することを許可するため、どのようにしてRANの効率的な利用を可能にするかについて、スリージーピーピー(3GPP;3rd Generation Partnership Project)のようなオープンフォーラムで研究が続けられており、いくつかの企業でも独自に同様の研究が続けられている。
RANの共有は新規なものではないが、今後、スモールセルによる負荷の開放を確保しつつ(さらに、その環境に合理的な数のeNBを配置させつつ)、通信事業者のコストを抑えるために、RANの共有がさらに必要となる可能性が高い。スモールセルのRANが、例えば3.5GHzのキャリア上で共有される場合、必ずしも、マクロなRAN(例えば、広い通信可能エリアをカバーするRAN)が、スモールセルのRAN(ホットスポットのRAN)を共有する通信事業者間で共有されるわけではない。
アイドルモード(またはこれに類するモード)・モビリティ(mobility)がサポートされている場合、上記のような形態では一つの問題が生じる。アイドルモード・モビリティが従来通りであると仮定すると、アイドルモード・モビリティに関するモビリティ関連情報は、ブロードキャスト情報に基づく。このブロードキャスト情報は、所謂、全ユーザ装置(UE)によって受信される情報である。上記のような状況で、UEを区別すること、例えば、UEのリリース・バージョンまたはUEのHPLMN(Home Public Land Mobile Network)に基づいてUEを区別することは不可能である。したがって全UEが、モビリティ関連情報も含む全てのブロードキャスト情報を受信する。
図1に示すように、2台のUE(PLMN1との利用契約を有するUE1、PLMN2との利用契約を有するUE2)がある場合、問題が生じる。アクセスポイント(AP)は2つのPLMN間で共有されるが、マクロネットワークは、正規の利用契約を有するUEとアクセスすることしかできない。すなわち、UE1はPLMN2に配置されたeNB2にアクセスできず、UE2はPLMN1に配置されたeNB1にはアクセスできない。
一方、APによってブロードキャストされたモビリティ情報は、eNB1及びeNB2両方のキャリア(異なるキャリア)に関するキャリア情報を含む必要がある。このキャリア情報は、UE1及びUE2両方に対して、モビリティを可能にする情報であるべきだからである。これらのUEはモビリティ情報を区別できない。このためUE1は、モビリティ評価(mobility evaluation)において(キャリア2上で)PLMN2からセルをサーチ、検出、測定するであろうが、アクセスは許可されない。そして同様に、UE2はモビリティ評価において(キャリア1上で)PLMN1からセルをサーチ、検出、測定するだろう。この状況は、多数の不必要な再選択の原因となり、さらには、不必要なシグナリングの原因となる可能性がある。
3GPP TS 36.304には、UEのアイドルモード・モビリティが記載されており、3GPP TS 36.331では、アイドルモード再選択手続きのサポートのために要求されるシステム情報を定義している。しかし、3GPP TS 36.331は、アクセスネットワークが、単独のネットワーク通信事業者の制御下にあるPLMNと接続されることを前提とする。したがって、上記仕様書で述べるシステム情報は、同一のRANを共有するPLMNに関連するいかなる情報も含んでいない。
本発明の例示的実施形態は、ユーザ装置が早期段階で、アクセス可能なキャリアとアクセス不可能なキャリアとを区別することを可能にする方法を提案する。ユーザ装置は、近隣セルに対するイントラ周波数及び/またはインター周波数の測定を開始すべきか否かを判断することが可能になる。これにより、前記ユーザ装置に関するUuインターフェースにおいて、不必要な測定を省略することができ、無駄なシグナリングが生じることを防ぐこともできるだろう。このような知識を用いれば、ユーザ装置は、セル再選択の間、このセル再選択に相応しくないキャリア及び/またはセルの測定を回避することができる。これにより、アイドルモードのUEに関する測定効率を改善し、UEの電力消費を低減するであろう。
本発明の一態様は、セル再選択方法に関するものである。この方法は、複数の通信事業者ネットワークで共有されているネットワークノードから、ユーザ装置でシステム情報を受信すること、ここで、前記システム情報は前記ユーザ装置に対する一つまたは複数の近隣セルに関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を含む、前記受信することと;前記第1の情報の少なくとも一部に基づいて、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中に前記ユーザ装置とアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することと;アクセス可能な通信事業者ネットワークが一つまたは複数みつかった場合のみセル再選択手続きを実行することと;を含む。
本発明の第2の態様は、別の方法に関するものである。この方法は、複数の通信事業者ネットワークによって共有されるネットワークノードで、前記ネットワークノードに通信可能に接続されるユーザ装置の一つまたは複数の近隣セルに関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を取得することと;システム情報で、前記第1の情報を前記ユーザ装置にブロードキャストすることと;を含む。
本発明の第3の態様は無線通信装置に関するものである。この装置は、送信機と、受信機と、プロセッサと、少なくとも一つのメモリとを備える装置であって、前記メモリはプログラムコードを格納し、該プログラムコードは、前記プロセッサに実行されると、前記装置に:複数の通信事業者ネットワークによって共有されているネットワークノードからシステム情報を受信すること、ここで、前記システム情報は、前記装置の一つ又は複数の近隣セルと関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を含む、前記受信することと;前記第1の情報の少なくとも一部に基づいて、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中に、前記装置とアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することと;アクセス可能な通信事業者ネットワークが一つ又は複数見つかった場合のみ、セル再選択手続きを実行することと;を遂行させる。
本発明の第4の態様は、複数の通信事業者ネットワークによって共有される装置に関連するものである。この装置は、送信機と、受信機と、プロセッサと、少なくとも一つのメモリとを備え、前記メモリはプログラムコードを格納し、該プログラムコードは、前記プロセッサに実行されると、前記装置に:前記装置に通信可能に接続されるユーザ装置の一つまたは複数の近隣セルに関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を取得することと;システム情報で、前記第1の情報を前記ユーザ装置にブロードキャストすることと;を遂行させる。
本発明そのものや、その好ましい使用方法、さらにその更なる目的は、添付図面と共に以下の実施形態の詳細説明を参照確認することによって、よく理解されるであろう。図面に示されている実施形態において、多くの場合、同様の参照符号は同様の要素を表している。
本発明の実施形態に従う通信システム100を描いた例示的な概略図である。 本発明の実施形態に従う図1に示された通信システムにおいてUEで使用されるセル再選択方法200の例示的なフローチャートである。 本発明の実施形態に従う図1に示された通信システムにおいてアクセスポイントで使用されるセル再選択方法300の例示的なフローチャートである。 本発明の一実施形態に従うキャリアレベル毎のイントラ周波数(intra-freq)モビリティに関するシステム情報ブロックタイプ4のIE400を含むシステム情報ブロックを記載した例示的説明である。 本発明の一実施形態に従うキャリアレベル毎のインター周波数(inter-freq)モビリティに関するシステム情報ブロックタイプ5のIE500を含むシステム情報を記載した例示的説明である。 本発明の一実施形態に従うキャリアレベル毎のインターRAT(inter-RAT)モビリティに関するシステム情報ブロックタイプ6のIE600を含むシステム情報を記載した例示的説明である。 本発明の一実施形態に従うセルレベル毎のイントラ周波数(intra-freq)モビリティに関するシステム情報ブロックタイプ4のIE700を含むシステム情報を記載した例示的説明である。 本発明の一実施形態に従うセルレベル毎のインター周波数(inter-freq)モビリティに関するシステム情報ブロックタイプ4のIE800を含むシステム情報を記載した例示的説明である。 本発明の典型的実施形態を実行するのに適するアクセスポイント及びユーザ装置を描いた簡易ブロック図を示す。
実施形態の詳細説明
いくつかの好ましい実施形態を、添付図面を参照して詳しく説明する。添付図面には、ここで開示する好ましい実施形態が示されている。しかし、本明細書で開示される技術思想は、様々な方法で実施可能である。したがって、本明細書で開示される技術思想は、本明細書に開示される実施形態によって限定解釈されるべきではない。むしろ、これら実施形態は、これらの技術思想を十分かつ完全に理解するために、また、これらの技術思想の範囲を当業者に完全に伝えるために提供される。
以下の例示的説明は、特定の例示的ネットワーク構造及び配置に関する非限定的な例として使用されている仕様を主に参照することを付記する。特に、E-UTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)及びLET-Hi(Long Term Evolution Hotspot indoor)は、上述の例示的態様及び例示的実施形態の妥当性のための非限定的な例として使用される。そのため、本明細書に記載される例示的態様及び例示的実施形態の説明は、それに関連する専門用語を具体的に参照する。上記のような専門用語は、開示された非限定的な例示の文脈でのみ使用され、当然ながら、本発明を決して限定するものではない。むしろ、その他のあらゆる通信システム、周波数帯、ネットワーク構造、システム配備等もまた、本明細書に記載した機能に準拠する限り利用可能である。
以下では、本発明の様々な実施形態及び実装、及びその態様または実施形態が、いくつかの選択肢を用いて説明される。一般的に、特定の必要性や制約に従って、記載された選択肢の全てが単独で、または、想定されるあらゆる組み合わせで(様々な選択肢の個々の機能の組み合わせも含む)提供されうる。
E−UTRANの携帯電話ネットワークでは、アイドルモードのUE(User Equipment;ユーザ装置)は、PLMNからシステム情報を受信するために(ページングメッセージやセルのブロードキャストメッセージ等を受信するために)、セルにキャンプオン(camp on)している必要がある。あるセルに既にキャンプオンしているアイドルモードのUEは、より適したセルが存在するかどうかを定期的に確認している。より適したセルが存在する場合や、ダウンリンクのシグナリングに不具合があった場合等には、セルの再選択が行われる。アイドルモードのUEのモビリティ(例えばセル再選択)は、インターRAT(inter-Radio Access Technology)モビリティと同様、イントラ周波数(intra-freq;intra-frequency)モビリティ及びインター周波数(inter-freq;inter-frequency)モビリティを含む。現在のサービングセル(serving cell)と移動候補先のターゲットセル(target cell)とが同一のキャリア周波数で動作している場合、イントラ周波数モビリティが生じる。一方、移動候補先のターゲットセルが、現在のサービングセルとは異なるキャリア周波数で動作している場合、インター周波数モビリティが生じる。上記のことは、インターRATモビリティに関しても同様である。ただし、新規のターゲットセルが別のRATで動作する可能性がある場合はそうではない。セル再選択の手続き中、ネットワークはUEを制御し、ブロードキャスト情報または専用制御(dedicated control)を使用することによって、イントラ周波数モビリティ及び/またはインター周波数モビリティに関する測定を実行する。UEによって実行される近隣セルに関する測定は、イントラ周波数の測定(すなわち同一周波数に関する測定)を含み、さらに、インター周波数の測定(すなわち別の周波数に関する測定)及びインターRATの測定(すなわち別のRATに関する測定)を含んでもよい。
図1は、本発明の実施形態に従う通信システム100を描いた例示的な概略図である。通信システム100は、通常、複数の事業者ネットワーク(例えばPLMN)によって共同使用される、共通の無線アクセスネットワーク110を備える。共通の無線アクセスネットワーク110は、アクセスポイント(AP)101等のネットワークノードを備えており、このアクセスポイント101は、各通信事業者によって運営される2つのPLMNのそれぞれの基地局(例えば、E−UTRANのeNB)と通信可能に接続されている。さらに通信システム100は、図1に示されているように、例えばUE1及びUE2等の複数のUEを含む。UE1及びUE2は、それぞれPLMN1及びPLMN2との利用契約を有する。UEは、通常、加入者識別モジュール(SIM)及び/または汎用加入者識別モジュール(USIM)若しくはメモリに、アクセス可能な全PLMNのリストを保持する。ここで、図1に描かれたPLMN、eNB、UEの数は説明のためのみであり、限定解釈されるべきでないことは理解されるべきである。ある実施形態では、ネットワークノードが、LTE−HiのAPまたはLTE−ELAのAPである場合もあるが、これに限定されない。
図2は、本発明の実施形態に従う、図1に示された通信システムにおけるUEで使用されるセル再選択方法200の例示的なフローチャートである。図示されているように、ブロック210において、UEはAP101からシステム情報を受信する。上記のシステム情報は、UEに対するサービングセルの近隣セルに関連する(1つ又は複数の)PLMNに関するPLMN情報を含む。一実施形態では、PLMN情報は、近隣セルのイントラ周波数キャリアを使用するPLMNのリストを含む。別の実施形態では、PLMN情報は、インター周波数キャリア/インターRATキャリアそれぞれに関し、各キャリアを使用するPLMNのリストを含む。さらに別の実施形態では、PLMN情報は、近隣セルとPLMNとの間の関連性を示す情報をさらに含む。イントラ周波数キャリア、及びインター周波数キャリア/インターRATキャリアのそれぞれについて、この関連性を示す情報を含んでいてもよい。この実施形態では、UEが、あるキャリア(例えば、イントラ周波数キャリア、または、インター周波数キャリア若しくはインターRATキャリア)に関連付けられるアクセス可能なPLMNがあると既に判断している場合、及び、上記キャリアに関連付けられるPLMNのいくつかはアクセス可能であるが、その他はアクセス可能でない場合、UEはさらに、上記キャリアを使用して近隣セルのうちどのセルがアクセス可能なPLMNに属しているか判断し、これら近隣セルに関する測定を実行するであろう。さらに別の実施形態では、PLMN情報は、特定の1つのキャリアを使用する一つまたは複数の近隣セルが属するPLMNのリストを含む。以下の説明では、図4〜図8を参照して、説明に役立つ非限定的なPLMN情報の実例が提供される。
次にブロック211では、UEは、自身とアクセス可能なPLMNが、上記PLMN情報に含まれるPLMN内に存在するか否かを判断する。さらにブロック212では、一つまたは複数のPLMNがアクセス可能と判断された場合のみ、セル再選択の手続きがUEによって実行されうる。上記手続きは例えば、イントラ周波数、または、インター周波数/インターRATのセル検出及び測定を遂行することによって実行されうる。一方、アクセス可能なPLMNが一つもないと判断される場合は、セル再選択手続きは実行されない。
図3は、本発明の実施形態に従う、図1に示された通信システム100におけるアクセスポイント等のネットワークノードで使用されるセル再選択方法300の例示的なフローチャートである。図示されているように、ブロック310では、上記ネットワークノードと近隣の基地局(eNB)との間のインターフェースを設定する場合、上記ネットワークノードは、上記近隣セルの各キャリアまたは上記近隣セルそれぞれについて、1つ又は複数のPLMNに関連するPLMN情報を取得する。次にブロック311では、ネットワークノードが、例えば、ブロードキャスト制御チャネル(BCCH)またはシステム情報ブロック(SIB)等を介して、全UEに対してシステム情報によってPLMN情報をブロードキャストする。
以下の説明では、システム情報に含まれるPLMN情報の説明に役立つ例示が、図4〜図8を参照にして例として説明される。システム情報の例示は、3GPP TS 36.331を参照することによって選択される。ここでは、13タイプのシステム情報ブロックが、システム情報を伝達するために定義されている。上記の仕様において、システム情報ブロックタイプ4(SystemInformationBlockType4)の情報要素(IE)は、近隣セルの関連情報を含むように定義されている。ここで、この近隣セルの関連情報は、イントラ周波数のセル再選択にのみ関するものである。そして、このIEは、ブラックリストにあるセルと同様、特定の再選択パラメータを有するセルを含む。システム情報ブロックタイプ5(SystemInformationBlockType5)のIEは、インター周波数のセル再選択にのみ関する情報を含むように定義されている。ここで、他のE−UTRA周波数に関する情報及びIEは、セル特有の再選択パラメータと周波数とに対して共通のセル再選択パラメータを含む場合がある。システム情報ブロックタイプ6(SystemInformationBlockType6)のIEは、インターRATのセル再選択にのみ関する情報を含むように定義されている。すなわち、当該情報は、セル再選択に関するUTRA(Universal Terrestrial RAN)周波数及びUTRAの近隣セルについての情報を含むように定義される。システム情報ブロックタイプ7(SystemInformationBlockType7)のIEは、インターRATのセル再選択にのみ関する情報、すなわち、セル再選択に関するGERAN(GSM (Global System for Mobile Communications) /EDGE(Enhanced Data rates for GSM Evolution) RAN)周波数についての情報を含むように定義される。システム情報ブロックタイプ8(SystemInformationBlockType8)のIEは、インターRATのセル再選択にのみ関する情報、すなわち、セル再選択に関するCDMA2000(Code Division Multiple Access 2000)の周波数及びCDMA2000の近隣セルについての情報を含むように定義される。以下に、本発明の実施形態に従うシステム情報の例示として、その中に設定されるPLMN情報と共に、システム情報ブロックタイプ4のIE、システム情報ブロックタイプ5のIE、システム情報ブロックタイプ6のIEを、ASN.1として例示する。
図4〜図8は、それぞれ、キャリアレベル毎のイントラ周波数モビリティ、キャリアレベル毎のインター周波数モビリティ、キャリアレベル毎のインターRATモビリティ、セルレベル毎のイントラ周波数モビリティ、セルレベル毎のインター周波数モビリティに関するPLMN情報を示す。
図4は、本発明の一実施形態に従う、キャリアレベル毎のイントラ周波数モビリティに関するシステム情報であって、システム情報ブロックタイプ4のIE400を含むシステム情報の例示的記述である。イントラ周波数キャリアは、様々なPLMNで使用される場合があるため、図4に示すように、追加的PLMNアイデンティティ・リスト(additional-plmn-IdentityList)の情報がIE400に含まれ、イントラ周波数キャリアとPLMNとの間の関連性を表す。上記の情報は、イントラ周波数キャリアを使用するPLMNのアイデンティティ・リストを含むこともできるが、これに限定されない。IE400を受信すると、UEは、関連するPLMNがこのUEを受け入れることが可能なPLMNであるか否かを確認する。例えば、関連するPLMNの識別情報が、このUEに保持されている許容されたPLMNのリストに含まれているか否かをチェックすることによって確認する。関連するPLMNの識別情報がリスト内にみつかった場合、このPLMNは許容され、従って、上記UEとアクセス可能であると判断されうる。アクセス可能なPLMNが見つからない場合、イントラ周波数キャリア上でのセルに対するセル再選択は始動しないと考えられる。したがって、イントラ周波数の測定は実行されないと考えられる。
図5は、本発明の一実施形態に従う、キャリアレベル毎のインター周波数モビリティに関するシステム情報であって、システム情報ブロックタイプ5のIE500を含むシステム情報の例示的記述である。本実施形態では、IE500は、インター周波数キャリアの周波数リストを含む。一つ一つのインター周波数キャリアの周波数に対して、追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報が提供され、この追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報には、対応するインター周波数キャリアの周波数のPLMN情報が含まれている。このPLMN情報は、特定の一つのインター周波数キャリアとPLMNとの間の関連性を示す。例えば、このインター周波数キャリアを使用するPLMNの識別情報のリストを含む場合がある。IE500を受信すると、UEは、あるインター周波数キャリアに関連するPLMNが、接続可能なPLMNであるか否かを確認する。例えば、関連するPLMNの識別情報が、このUEに保持されている許容されたPLMNのリストに含まれているか否かをチェックすることによって確認する。関連するPLMNの識別情報がリスト内にみつかった場合、このPLMNは許容され、従って、上記インター周波数キャリアが、上記UEにアクセス可能であると判断されうる。アクセス可能なPLMNが見つからない場合、上記キャリアは上記UEによってアクセス可能ではなく、上記インター周波数キャリアに対するセル再選択は始動しないと考えられる。したがって、上記インター周波数キャリア上での近隣セルに関連するインター周波数の測定は、実行される必要がないと考えられる。例えば、図1において、PLMN1のセルはキャリア1上にあり、eNB2はキャリア2を使用して動作している。UE1は、PLMN1に対する利用契約を有している。図1に示した状況では、UE1は、APにキャンプオンしている間、APから受信したPLMN情報に基づいて、キャリア2が、許容されたPLMNの中にはないPLMN2で使用されていることを認識することができる。これに基づいて、上記UEは、キャリア2上のセルは、通信するのに適さないセルであると判断することができる。よって、上記UEは、このキャリアを使用してセル検出及び測定を実行する必要はなく、その結果、キャリア2上でのセルに対するセル再選択は始動されないと考えられる。
図6は、本発明の一実施形態に従うキャリアレベル毎のインターRATモビリティに関するシステム情報であって、システム情報ブロックタイプ6のIE 600を含むシステム情報の例示的記述である。図示されているように、IE600は、インターRATキャリアの周波数リストを含む。そして、本実施形態で使用されるRATは、UTRANを指す。GERANの場合、システム情報ブロックタイプ7が採用される可能性があり、CDMA2000の場合、システム情報ブロックタイプ8が採用される可能性がある。図6に示したような例では、一つ一つのインターRATキャリアの周波数に対して、追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報が提供される。この追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報には、対応するインターRATキャリアの周波数のPLMN情報が含まれている。このPLMN情報は、特定のインターRATキャリアとPLMNとの間の関連性を示す。例えば、このインターRATキャリアを使用するPLMNの識別情報のリストを含む場合がある。IE600を受信すると、UEは、あるインターRATに関連するPLMNが、許容可能なPLMNであるか否かを確認する。例えば、関連するPLMNの識別情報が、このUEに保持されている許容されたPLMNのリストに含まれているか否かをチェックすることによって確認する。関連するPLMNの識別情報がリスト内にみつかった場合、このPLMNは許容され、従って、上記インターRATのキャリアが、上記UEとアクセス可能であると判断されうる。アクセス可能なPLMNが見つからない場合、上記インターRATキャリアは上記UEによってアクセス可能ではなく、上記インターRATキャリアに対するセル再選択は始動しないと考えられる。したがって、上記インターRATキャリア上での近隣セルに関連するインターRATの測定は、実行される必要がないと考えられる。
インター周波数キャリア/インターRATキャリア、または、イントラ周波数キャリアそれぞれに関するPLMN情報は、APと近隣のeNB(例えば、eNB1及びeNB2)との間のインターフェースを設定するときに、AP(例えば、LTE-Hi AP等)によって取得されてもよい。技術的に知られているいくつかのバックホールの手続きが、上記の情報交換を実装するために利用可能である。したがって、本明細書では詳述しない。
また、PLMN情報は、セルレベル毎に提供される場合がある。
図7は、本発明の一実施形態に従うセルレベル毎のイントラ周波数モビリティに関するシステム情報であって、システム情報ブロックタイプ4のIE700を含むシステム情報の例示的記述である。本実施形態では、IE700は、特定のセル再選択パラメータを有するイントラ周波数近隣セルのリストを含む場合がある。本明細書で使用されるイントラ周波数近隣セルとは、UEの現在のサービングセルと同一のキャリア周波数を使っている近隣セルを指す。ネットワークの共有を考慮に入れると、特定の1つの近隣セルが、様々なPLMNに属することができる。したがって、一つ一つのイントラ周波数近隣セルに対し、追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報が提供され、このイントラ周波数近隣セルとPLMNとの間の関連性を示す。図4を参照して説明されるIE400と同様に、上記の情報は、特定のイントラ周波数近隣セルが属するPLMNの識別情報のリストを含む場合がある。UEの視点からは、UEは、あるイントラ周波数近隣セルが、どのPLMNに属しているかを示す情報を使用し、それに従って、利用可能性のあるターゲットPLMNが許容可能なPLMNであるか否かを判断する。アクセス可能なPLMNが見つからない場合、上記イントラ周波数近隣セルに対するセル再選択は生じないであろう。なお、近隣セルとPLMNとの間の関連性を示すことは、リスト内の各セルに対するPLMN情報をリスト化することに限定されない。代替的に、上記リスト内のPLMNによって操作されるセルのリストを作成するか、または、上記リスト内の各PLMNに対してそれら各PLMNによって操作されるセルのリストを作成することによって実装される場合がある。しかし、ASN.1に対するさらなる変更が要求されるであろう。
図8は、本発明の一実施形態に従うセルレベル毎のインター周波数モビリティに関するシステム情報であって、システム情報ブロックタイプ5のIE800を含むシステム情報の例示的記述である。本実施形態では、IE800は、インター周波数キャリアの周波数リストを含む。一つ一つのキャリア周波数に対して、インター周波数近隣セルのリストが提供される。そして、さらに、一つ一つのインター周波数近隣セルに対して、追加的PLMNアイデンティティ・リスト情報が提供され、当該インター周波数キャリアを使用するインター周波数近隣セルとPLMNとの間の関連性を示す。UEの視点からは、UEは、あるインター周波数キャリアを使用するインター周波数近隣セルが、どのPLMNに属しているかを示す情報を使用し、それに従って、利用可能性のあるターゲットPLMNが許容可能であるか否かを判断すると考えられる。アクセス可能なPLMNが見つからない場合、上記インター周波数キャリアを使用する上記インター周波数近隣セルに対するセル選択は生じないと考えられる。そして、上記インター周波数近隣セルに関するインター周波数の測定は実行されないと考えられる。
セルレベル毎のインターRATモビリティに関しては、インターRAT近隣セルとPLMNとの間の関連性を示すPLMN情報がIEに含まれるように、図8に示されたものと同様の方法で、システム情報ブロックタイプ6,7,8のIEがまた使用されうる。これについては説明を簡潔にするため、本明細書では説明しない。
前述において、システム情報は、キャリアレベル毎またはセルレベル毎いずれかのPLMN情報を含む。しかし、システム情報は、キャリアレベル毎及びセルレベル毎の両方のPLMN情報を含んでもよい。例えば、PLMN情報は、IE400に含まれる追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報と、IE700に含まれる追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報とを組み合わせること、または、IE500に含まれる追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報と、IE800に含まれる追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報とを組み合わせることが可能である。この例では、PLMN情報を受信すると、UEは最初に、あるキャリア(イントラ周波数キャリアまたはインター周波数キャリア)と関連するアクセス可能なPLMNが存在するか否か判断する。アクセス可能なPLMNが見つからない場合、上記キャリアに対するセル再選択は始動されず、したがって、上記キャリア上での近隣セルに関連する測定は、実行されないと考えられる。上記キャリアと関連するPLMNのいくつかがアクセス可能であり、他のPLMNがアクセス不可能である場合、UEはさらに、上記キャリアを使用する近隣セルのどのセルが、アクセス可能なPLMNに属しているか判断し、続いて、これら近隣セルに関する測定を実行する。
イントラ周波数近隣セル、または、インター周波数近隣セル/インターRAT近隣セルそれぞれに関する、上記の追加的PLMNアイデンティティ・リストの情報は、AP(例えば、LTE−Hi AP等)のシステム情報の中でブロードキャストされる。このAPのシステム情報は、APと関連するeNBとの間のインターフェース(S1'/X3)の設定手続きの間に、APによって取得されうる。
図9は、本発明の典型的実施形態を実行するのに適するAP901及びUE902の簡易ブロック図を示す。UE902は、データプロセッサ(DP)903、DP903に接続するメモリ(MEM)904、DP903に接続する適切なRFの送信機TX及び受信機RX905(これらは同一の構成要素に実装される必要はない)を備える。MEM904は、プログラム(PROG)906を記憶する。TX/RX905は、AP901との双方向無線通信用のものである。ここで留意すべき点は、TX/RX905が通信を手助けするために少なくとも一つのアンテナを有しており、MIMO(multiple-input multiple-output)通信のために複数のアンテナを使用してもよく、ここでは、UE902は、複数のTX及び/またはRXを備えてもよい点である。
AP901は、データプロセッサ(DP)907、DP907に接続するメモリ(MEM)908、DP907に接続する適切なRFの送信機TX及び受信機RX909を備える。MEM908は、プログラム(PROG)910を記憶する。TX/RX909は、UE902との双方向無線通信用のものである。ここで留意すべき点は、TX/RX909が、通信を手助けするために少なくとも一つのアンテナを有している点である。AP901は、データ経路を介して一つまたは複数の外部ネットワークまたはシステム(例えば、インターネット等)と接続されうる。
プログラム906,910の少なくともいずれかは、関連するDP903及び907に実行される時に、方法200または300を用いて以下さらに詳細に説明されるような、本発明の例示的実施形態に従った処理を、UE902及びAP901が遂行することを可能にするプログラム命令を含んでいると想定される。
一般に、UE902の様々な実施形態は以下のものを含んでもよい:携帯電話,無線通信機能を備える携帯情報端末(PDA),無線通信機能を備えるポータブルコンピュータ,無線通信機能を備える、デジタルカメラ等の撮像装置,無線通信機能を備えるゲーム機器,無線通信機能を備える音楽格納・再生装置,無線インターネットアクセスとブラウジング可能なインターネット装置,以上の機能の組合せを備えるポータブルユニットまたは装置。ただし、これらに限定されない。
そして本発明の実施形態は、UE902及びAP901のDP903,907のうちの一つまたは複数によって実行可能なコンピュータソフトウェア,ハードウェア,またはソフトウェアとハードウェアの組合せによって実装されてもよい。
MEM904及び908は、ローカルな技術環境に適したあらゆるタイプのものであってよい。例えば、半導体ベースのメモリデバイス,磁気メモリデバイス・システム,光学式メモリデバイス・システム,固定式・移動式メモリ等の様々な適合するデータ格納技術を用いて実装されてもよいが、これに限定されない。AP901またはUE902には一つのみのMEMが示されているが、AP901またはUE902に、いくつかの物理的に異なるメモリユニットがあってもよい。DP903及び907の種類は各々の技術環境に適した任意のものであってもよく、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、及びマルチコアプロセッサアーキテクチャに基づくプロセッサのうちの1つ以上を非限定的な実施例として含んでもよい。UE902及びAP901のいずれかまたは双方は、例えば、アプリケーション固有のICチップ等のマルチ・プロセッサを備えてもよい。このICチップ等は、メインプロセッサに同期するクロックに合わせて動作する。
上記の説明はE−UTRAN、LTE−Hi、APに基づくものであるが、本発明の主旨及び範囲を限定するものとして解釈してはならない。着想及び構想は一般化され、また、標準的なE−UTRANのマクロレイアウト(macro layout)、HetNet配置、RAN共有が採用されるその他の配置を対象にする。さらに、ASN.1の例示は、E-UTRANでの着想の実装方法を説明するための単なる例示に過ぎず、限定解釈してはならない。
本発明の例示的実施形態は、方法、装置(換言すると、システム)のブロック図、フローチャートを参照して、上記で説明されている。ブロック図及びフローチャートの各ブロック、ブロック図及びフローチャート内のブロックの組み合わせのそれぞれは、コンピュータプログラム命令を含む様々な手段によって実装されうることは、理解可能であろう。これらのコンピュータプログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、他のプログラム可能な処理装置にロードされて機械を構成する。すなわち、コンピュータまたはプログラム可能な処理装置で実行する命令は、フローチャートの(一つ以上の)ブロックにより特定される機能を実装するための手段を具現化する。
前述のコンピュータプログラム命令は、例えば、サブルーチン及び/または関数であってもよい。本発明の一実施形態におけるコンピュータプログラム製品は、少なくとも一つのコンピュータ可読記憶媒体を備え、前述のコンピュータプログラム命令は、このコンピュータ可読記憶媒体上に記憶される。上記コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、光学的なコンパクトディスク、または、RAM(random access memory)若しくはROM(read only memory)のような電子的な記憶装置でもよい。
前述の説明や関連する図面に示される教示から利益を受けうる当業者には、ここで説明された本発明のこれら実施形態についての多くの変形やその他の実施形態が想起されるであろう。従って、本発明の実施形態は、ここで開示された特定の実施形態に制限されるものと理解されてはならず、上述の変形その他の実施形態も、添付の請求項の範囲に含まれるべきものである。本願では特定の用語が使用されているが、それらは一般的説明を目的として使用されており、限定する目的で使用されていない。
<略語一覧>
3GPP:第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd generation partnership project)
AP:アクセスポイント(access point)
ASN.1:抽象構文記法1(abstract syntax notation one)
BCCH :ブロードキャスト制御チャネル(broadcast control channel)
BS:基地局(base station)
CDMA:符号分割多重アクセス方式(code division multiple access)
DP:データプロセッサ(data processor)
DSP:デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)
eNB:次世代ノードB(evolved Node-B)
E-UTRAN:次世代UMTS地上無線アクセスネットワーク(evolved UMTS terrestrial radio access network )
EDGE:GSMエボリューションのための次世代データ転送速度(enhanced data rates for GSM evolution)
GERAN:GSM /EDGE無線アクセスネットワーク(GSM /EDGE radio access network)
GSM:グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(global system for mobile communications)
HPLMN:ホーム・パブリック・ランド・モバイル・ネットワーク(home public land mobile network)
IE:情報要素(information element)
LTE:ロング・ターム・エボリューション(long term evolution)
LTE-Hi:LTEホットスポット・インドア(LTE hotspot indoor)
PDA:パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant)
PLMN:パブリック・ランド・モバイル・ネットワーク(public land mobile network)
RAN:無線アクセスネットワーク(radio access network)
RAT:無線アクセステクノロジー(radio access technology)
UE:ユーザ装置(user equipment)
USIM:汎用加入者識別モジュール(universal subscriber identity module)
UTRAN:ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク(universal terrestrial radio access network)
RAM:ラム(random access memory)
ROM:ロム(read only memory)
SIM:加入者識別モジュール(subscriber identity module)
HetNet:ヘットネット(heterogeneous network)

Claims (54)

  1. 複数の通信事業者ネットワークによって共有されているネットワークノードから、ユーザ装置でシステム情報を受信すること、ここで、前記システム情報は、前記ユーザ装置の一つ又は複数の近隣セルに関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を含む、前記受信することと;
    前記第1の情報の少なくとも一部に基づいて、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中に、前記ユーザ装置とアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することと;
    アクセス可能な通信事業者ネットワークが一つ又は複数見つかった場合のみ、セル再選択手続きを実行することと;
    を含む、セル再選択方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記セル再選択手続きは、前記一つ又は複数のアクセス可能な通信事業者ネットワークに属する前記一つ又は複数の近隣セルのキャリアに関する、セル検出及び測定を実行することを含む、方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、
    前記第1の情報は、前記一つ又は複数の近隣セルのキャリアそれぞれに対し、前記キャリアを使用する通信事業者ネットワークのリストを含む、方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、
    前記ユーザ装置とアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することは、前記キャリアそれぞれに対し、前記ユーザ装置とアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することを含み、
    セル再選択手続きを実行することは、前記キャリアのいずれかに関連してアクセス可能な通信事業者ネットワークが一つ又は複数見つかった場合のみ、該キャリアを使用して前記近隣セルに対する前記セル再選択手続きを実行することを含む、方法。
  5. 請求項3に記載の方法において、
    前記第1の情報は、前記キャリアのいずれかを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第2の情報をさらに含む、方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、
    前記キャリアのうちの特定の一つのキャリアが、2つ以上の通信事業者ネットワークで使用されており、前記通信事業者ネットワークのうちの少なくとも一つの通信事業者ネットワークは、前記ユーザ装置にアクセス可能であり、別の少なくとも一つの通信事業者ネットワークは前記ユーザ装置にアクセス不可能である場合、前記セル再選択手続きの実行はさらに、
    前記第2の情報の少なくとも一部に基づいて、前記特定の一つのキャリアを使用する前記近隣セルのどれが、前記少なくとも一つのアクセス可能な通信事業者ネットワークに属しているか判断することと;
    前記特定の一つのキャリアを使用して、前記少なくとも一つのアクセス可能な通信事業者ネットワークに属する前記近隣セルに関するセル検出及び測定を実行することと;
    を含む、方法。
  7. 請求項3から請求項6のいずれかに記載の方法において、
    前記キャリアはイントラ周波数キャリアを含み、前記イントラ周波数キャリアは前記ユーザ装置に対する現在のサービングキャリア周波数と同一の周波数である、方法。
  8. 請求項3から請求項6のいずれかに記載の方法において、
    前記システム情報は、インター周波数キャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアはインター周波数キャリアを含み、前記インター周波数キャリアは、前記ユーザ装置に対する現在のサービングキャリア周波数と異なる周波数である、方法。
  9. 請求項3から請求項6のいずれかに記載の方法において、
    前記システム情報は、インターRATキャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアはインターRATキャリアを含む、方法。
  10. 請求項1または請求項2に記載の方法において、
    前記第1の情報は、特定の一つのキャリアを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第3の情報を含む、方法。
  11. 請求項10に記載の方法において、
    前記システム情報は、イントラ周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはイントラ周波数キャリアを含む、方法。
  12. 請求項10に記載の方法において、
    前記システム情報は、インター周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはインター周波数キャリアそれぞれを含む、方法。
  13. 請求項1から請求項12のいずれかに記載の方法において、
    前記第1の情報は、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの識別情報リストを含む、方法。
  14. 請求項1から請求項13のいずれかに記載の方法において、
    前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中で前記ネットワークノードと近隣基地局との間のインターフェースが設定される場合、前記第1の情報が前記ネットワークノードによって取得される、方法。
  15. 請求項13に記載の方法において、
    前記ユーザ装置にアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否か判断することは、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークのうちの一つの通信事業者ネットワークの識別情報が、前記ユーザ装置に保持されている、許容された通信事業者ネットワークのリストに含まれているか否かを判断することを含む、方法。
  16. 請求項1から請求項15のいずれかに記載の方法において、
    前記ネットワークノードは、LTE−Hiのアクセスポイントである、方法。
  17. 複数の通信事業者ネットワークによって共有されるネットワークノードで、前記ネットワークノードに通信可能に接続されるユーザ装置の一つまたは複数の近隣セルに関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を取得することと;
    システム情報で、前記第1の情報を前記ユーザ装置にブロードキャストすることと;
    を含む、セル再選択方法。
  18. 請求項17に記載の方法において、
    前記第1の情報は、前記一つ又は複数の近隣セルのキャリアそれぞれに対し、前記キャリアを使用する通信事業者ネットワークのリストを含む、方法。
  19. 請求項18に記載の方法において、
    前記第1の情報は、前記キャリアのいずれかを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第2の情報をさらに含む、方法。
  20. 請求項18に記載の方法において、
    前記キャリアはイントラ周波数キャリアを含み、前記イントラ周波数キャリアは前記ユーザ装置に対する現在のサービングキャリア周波数と同一の周波数である、方法。
  21. 請求項18に記載の方法において、
    前記システム情報は、インター周波数キャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアは前記インター周波数キャリアを含み、前記インター周波数キャリアは、前記ユーザ装置に対する現在のサービングキャリア周波数と異なる周波数である、方法。
  22. 請求項18に記載の方法において、
    前記システム情報は、インターRATキャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアは前記インターRATキャリアを含む、方法。
  23. 請求項17に記載の方法において、
    前記第1の情報は、特定の一つのキャリアを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第3の情報を含む、方法。
  24. 請求項21に記載の方法において、前記システム情報は、イントラ周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはイントラ周波数キャリアを含む、方法。
  25. 請求項21に記載の方法において、前記システム情報は、インター周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはインター周波数キャリアそれぞれを含む、方法。
  26. 請求項17から請求項25のいずれかに記載の方法において、前記第1の情報は、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの識別情報リストを含む、方法。
  27. 請求項17から請求項26のいずれかに記載の方法において、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中で前記ネットワークノードと近隣基地局との間のインターフェースを設定する場合、前記第1の情報が前記ネットワークノードによって取得される、方法。
  28. 請求項17から請求項27のいずれかに記載の方法において、前記ネットワークノードは、LTE−Hiのアクセスポイントである、方法。
  29. 送信機と、受信機と、プロセッサと、少なくとも一つのメモリとを備える、無線通信用の装置であって、前記メモリはプログラムコードを格納し、該プログラムコードは、前記プロセッサに実行されると、前記装置に、
    複数の通信事業者ネットワークによって共有されているネットワークノードからシステム情報を受信すること、ここで、前記システム情報は、前記装置の一つ又は複数の近隣セルと関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を含む、前記受信することと;
    前記第1の情報の少なくとも一部に基づいて、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中に、前記装置とアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することと;
    アクセス可能な通信事業者ネットワークが一つ又は複数見つかった場合のみ、セル再選択手続きを実行することと;
    を遂行させる、装置。
  30. 請求項29に記載の装置において、
    前記セル再選択手続きは、前記一つ又は複数のアクセス可能な通信事業者ネットワークに属する前記一つ又は複数の近隣セルのキャリアに関する、セル検出及び測定を実行することを含む、装置。
  31. 請求項29または請求項30に記載の装置において、
    前記第1の情報は、前記一つ又は複数の近隣セルのキャリアそれぞれに対し、前記キャリアを使用する通信事業者ネットワークのリストを含む、装置。
  32. 請求項31に記載の装置において、
    前記プログラムコードが前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置にさらに、前記キャリアそれぞれに対して、前記装置にアクセス可能な通信事業者ネットワークが存在するか否かを判断することと;
    前記キャリアのいずれかに関連してアクセス可能な通信事業者ネットワークが一つまたは複数見つかった場合のみ、該キャリアを使用して前記近隣セルに対する前記セル再選択手続きを実行することと;
    を遂行させる、装置。
  33. 請求項31に記載の装置において、
    前記第1の情報は、前記キャリアのいずれかを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第2の情報をさらに含む、装置。
  34. 請求項33に記載の装置において、
    前記プログラムコードが前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置にさらに、 前記キャリアのうちの特定の一つのキャリアが2つ以上の通信事業者ネットワークで使用されており、この通信事業者ネットワークのうちの少なくとも一つが前記装置にアクセス可能であり、少なくとも一つの通信事業者ネットワークが前記装置にアクセス不可能である場合、
    前記特定の一つのキャリアを使用する近隣セルのどれが、前記少なくとも一つのアクセス可能な通信事業者ネットワークに属しているのか、前記第2の情報の少なくとも一部に基づいて判断することと;
    前記特定の一つのキャリアを使用して、前記少なくとも一つのアクセス可能な通信事業者ネットワークに属する前記近隣セルに関するセル検出及び測定を実行することと;
    を遂行させる、装置。
  35. 請求項31から請求項34のいずれかに記載の装置において、
    前記キャリアはイントラ周波数キャリアを含み、前記イントラ周波数キャリアは前記装置に対する現在のサービングキャリア周波数と同一の周波数である、装置。
  36. 請求項31から請求項34のいずれかに記載の装置において、
    前記システム情報は、インター周波数キャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアは前記インター周波数キャリアを含み、前記インター周波数キャリアは、前記装置に対する現在のサービングキャリア周波数と異なる周波数である、装置。
  37. 請求項31から請求項34のいずれかに記載の装置において、
    前記システム情報は、インターRATキャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアは前記インターRATキャリアを含む、装置。
  38. 請求項29に記載の装置において、
    前記第1の情報は、特定の一つのキャリアを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第3の情報を含む、装置。
  39. 請求項38に記載の装置において、
    前記システム情報は、イントラ周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはイントラ周波数キャリアを含む、装置。
  40. 請求項38に記載の装置において、
    前記システム情報は、インター周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはインター周波数キャリアそれぞれを含む、装置。
  41. 請求項29から請求項40のいずれかに記載の装置において、
    前記第1の情報は、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの識別情報リストを含む、装置。
  42. 請求項29から請求項41のいずれかに記載の装置において、
    前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中で前記ネットワークノードと近隣基地局との間のインターフェースが設定される場合、前記第1の情報が前記ネットワークノードによって取得される、装置。
  43. 請求項41に記載の装置において、
    前記プログラムコードは、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置にさらに、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークのうちの一つの通信事業者ネットワークの識別情報が、前記装置に保持されている許容された通信事業者ネットワークのリストに含まれているか否かを判断させる、装置。
  44. 複数の通信事業者ネットワークによって共有される装置であって、送信機と、受信機と、プロセッサと、少なくとも一つのメモリとを備え、前記メモリはプログラムコードを格納し、該プログラムコードは、前記プロセッサに実行されると、前記装置に、
    前記装置に通信可能に接続されるユーザ装置の一つまたは複数の近隣セルに関連する少なくとも一つの通信事業者ネットワークに関する第1の情報を取得することと;
    システム情報で、前記第1の情報を前記ユーザ装置にブロードキャストすることと;
    を遂行させる、装置。
  45. 請求項44に記載の装置において、
    前記第1の情報は、前記一つ又は複数の近隣セルのキャリアそれぞれに対し、前記キャリアを使用する通信事業者ネットワークのリストを含む、装置。
  46. 請求項45に記載の装置において、
    前記第1の情報は、前記キャリアのいずれかを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第2の情報をさらに含む、装置。
  47. 請求項45に記載の装置において、
    前記キャリアはイントラ周波数キャリアを含み、前記イントラ周波数キャリアは前記ユーザ装置に対する現在のサービングキャリア周波数と同一の周波数である、装置。
  48. 請求項45に記載の装置において、
    前記システム情報は、インター周波数キャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアは前記インター周波数キャリアを含み、前記インター周波数キャリアは、前記ユーザ装置に対する現在のサービングキャリア周波数と異なる周波数である、装置。
  49. 請求項45に記載の装置において、
    前記システム情報は、インターRATキャリアの周波数リストをさらに含み、前記キャリアは前記インターRATキャリアを含む、装置。
  50. 請求項44に記載の装置において、
    前記第1の情報は、特定の一つのキャリアを使用する前記近隣セルそれぞれと、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークとの間の関係を示す第3の情報を含む、装置。
  51. 請求項50に記載の装置において、
    前記システム情報は、イントラ周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはイントラ周波数キャリアを含む、装置。
  52. 請求項50に記載の装置において、
    前記システム情報は、インター周波数近隣セルのリストをさらに含み、前記特定の一つのキャリアはインター周波数キャリアそれぞれを含む、装置。
  53. 請求項44から請求項52のいずれかに記載の装置において、
    前記第1の情報は、前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの識別情報リストを含む、装置。
  54. 請求項44から請求項53のいずれかに記載の装置において、
    前記少なくとも一つの通信事業者ネットワークの中で前記装置と近隣基地局との間のインターフェースを設定する場合、前記第1の情報が前記装置によって取得される、装置。
JP2015554002A 2013-01-24 2013-01-24 セル再選択方法および装置 Ceased JP2016513380A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2013/070938 WO2014113953A1 (en) 2013-01-24 2013-01-24 Method and apparatus for cell reselection

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000002A Division JP2018078632A (ja) 2018-01-01 2018-01-01 セル再選択方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016513380A true JP2016513380A (ja) 2016-05-12

Family

ID=51226834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554002A Ceased JP2016513380A (ja) 2013-01-24 2013-01-24 セル再選択方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9843980B2 (ja)
JP (1) JP2016513380A (ja)
CN (1) CN104956726A (ja)
WO (1) WO2014113953A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018111948A1 (en) * 2016-12-13 2018-06-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Base stations, user equipments, and related communication methods
WO2019031135A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 ソニー株式会社 通信装置及び通信制御方法
WO2019102964A1 (ja) * 2017-11-21 2019-05-31 京セラ株式会社 セル再選択制御方法、基地局、及び無線端末
JP2019087828A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 日本電気株式会社 通信装置、管理サーバ、制御方法およびプログラム
JPWO2020217486A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29
WO2021059973A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 Kddi株式会社 複数の事業者の存在を考慮した報知情報を用いる基地局装置、端末装置、制御方法、及びプログラム
JP2021513793A (ja) * 2018-02-13 2021-05-27 中興通訊股▲ふん▼有限公司Zte Corporation セル処理方法、装置及びシステム
JP2021518062A (ja) * 2018-01-19 2021-07-29 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. セル再選択方法、装置及びシステム

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014047852A1 (zh) * 2012-09-27 2014-04-03 华为技术有限公司 决定目标的方法、网元及决定目标的系统
US9655005B2 (en) * 2014-10-07 2017-05-16 Qualcomm Incorporated Offload services via a neutral host network
US20160112907A1 (en) * 2014-10-16 2016-04-21 Qualcomm Incorporated User equipment based pseudo-reselection
US20170048747A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Htc Corporation Device and Method of Handling Application Specific Congestion Control
CN106851699B (zh) * 2015-12-04 2020-11-03 展讯通信(上海)有限公司 一种备选小区列表维护方法及系统以及移动终端
CN106973414A (zh) * 2016-01-14 2017-07-21 中兴通讯股份有限公司 一种选择小区的方法及装置
CN106686671B (zh) * 2016-11-29 2020-06-23 上海苗鑫食品科技有限公司 一种网络连接处理的方法及终端
US10750424B2 (en) 2017-08-25 2020-08-18 Qualcomm Incorporated Preemptive indication of inter-rat mobility
EP3534645B1 (en) * 2017-09-15 2020-03-04 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Carrier selecting method, terminal device, and computer storage medium
CN109729564A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 华为技术有限公司 一种接入方法以及相关设备
KR102346259B1 (ko) * 2017-11-09 2022-01-03 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터를 전송하기 위한 전송자원을 요청하기 위한 방법 및 장치
JP7067618B2 (ja) * 2018-06-18 2022-05-16 富士通株式会社 通信装置、情報処理装置及び通信設定方法
US11290933B2 (en) 2018-08-07 2022-03-29 Apple Inc. Resolving frequency conflicts among multiple network operators
CN110839263B (zh) * 2018-08-16 2023-08-15 中国移动通信有限公司研究院 信息配置方法、装置、设备、存储介质
WO2020104194A1 (en) * 2018-11-23 2020-05-28 Sony Mobile Communications Inc. Efficient idle mode cell reselection
CN111356194A (zh) * 2018-12-21 2020-06-30 中国电信股份有限公司 用于网络重选的方法和系统
CN111372290B (zh) * 2018-12-26 2022-04-26 中国电信股份有限公司 基于黑名单的共享网络的重选方法、设备以及系统
CN111372289B (zh) * 2018-12-26 2022-03-22 中国电信股份有限公司 共享网络的重选方法、网络设备以及系统、存储介质
CN111436088B (zh) * 2019-02-01 2022-09-27 维沃移动通信有限公司 小区重选方法、基站、用户终端及存储介质
US20220248277A1 (en) * 2019-07-26 2022-08-04 Qualcomm Incorporated Early measurements during inter-rat cell reselection in wireless communication
CN111698737B (zh) * 2019-12-27 2021-01-12 中国电信股份有限公司 共享载波的边界重选方法和装置
CN112714478A (zh) * 2021-01-21 2021-04-27 中国联合网络通信集团有限公司 一种重选小区确定方法及装置
WO2024159439A1 (en) * 2023-02-01 2024-08-08 Qualcomm Incorporated Network sharing techniques for multi-operator core networks

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060166694A1 (en) * 2005-01-27 2006-07-27 Kyeong-In Jeong Method and apparatus for transmitting/receiving network sharing information about neighbor cells in a network sharing system
JP2011109710A (ja) * 2011-02-04 2011-06-02 Ntt Docomo Inc 論理インタフェース設定方法、及び無線基地局
WO2012009557A2 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Rivada Networks Llc Methods and systems for dynamic spectrum arbitrage
JP2012253799A (ja) * 2006-10-30 2012-12-20 Interdigital Technology Corp ロングタームエボリューションシステムにおいてトラッキングエリア更新およびセル再選択を実施する方法および装置
JP2014518019A (ja) * 2011-05-20 2014-07-24 日本電気株式会社 ネットワーク共有における負荷分散

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1863370A (zh) * 2005-05-10 2006-11-15 华为技术有限公司 一种共享网络中选择性迁移的实现方法
US20080045262A1 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 Vanvinh Phan Method and Apparatus for Providing Service-Based Cell Reselection
GB2442514A (en) 2006-10-03 2008-04-09 Samsung Electronics Co Ltd Uplink message reduction in mobile communications
CN101926200B (zh) 2008-01-25 2015-09-16 爱立信电话股份有限公司 用于蜂窝通信中的频率接入限制的方法和设备
CN102047726B (zh) * 2008-04-22 2014-07-30 诺基亚公司 用于高效邻居小区信息分发的小区分群
US20100105380A1 (en) * 2008-10-28 2010-04-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcasting system information in a wireless communication network
US8611896B2 (en) * 2008-12-01 2013-12-17 Telefonaktiebolaget L M Ericssson (Publ) Neighbor cell list compilation methods and apparatus
KR101684699B1 (ko) 2009-10-27 2016-12-08 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 이동 통신 네트워크에서의 통신 방법 및 이를 위한 시스템
EP2596618A1 (en) * 2010-07-22 2013-05-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Node selection in a packet core network
US8417243B2 (en) 2010-10-21 2013-04-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhanced reliability of service in mobile networks
WO2012097875A1 (en) * 2011-01-20 2012-07-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Gateway allocation in a mobile communication system
US20130079007A1 (en) * 2011-03-25 2013-03-28 Qualcomm Incorporated Neighbor cell list based on handover message
KR20140062484A (ko) * 2011-08-11 2014-05-23 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 모바일 릴레이 핸드오버
CN103999537B (zh) * 2012-11-14 2018-04-20 华为技术有限公司 一种合成通信方法及相关设备、系统
US9628251B2 (en) * 2012-11-29 2017-04-18 Mediatek, Inc. UE measurement enhancement in adaptive TDD configuration networks

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060166694A1 (en) * 2005-01-27 2006-07-27 Kyeong-In Jeong Method and apparatus for transmitting/receiving network sharing information about neighbor cells in a network sharing system
JP2012253799A (ja) * 2006-10-30 2012-12-20 Interdigital Technology Corp ロングタームエボリューションシステムにおいてトラッキングエリア更新およびセル再選択を実施する方法および装置
WO2012009557A2 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Rivada Networks Llc Methods and systems for dynamic spectrum arbitrage
JP2011109710A (ja) * 2011-02-04 2011-06-02 Ntt Docomo Inc 論理インタフェース設定方法、及び無線基地局
JP2014518019A (ja) * 2011-05-20 2014-07-24 日本電気株式会社 ネットワーク共有における負荷分散

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Network Sharing; Architecture and functional description (Release 11)", 3GPP TS 23.251 V11.4.0 (2012-12), JPN6016032044, 18 December 2012 (2012-12-18) *
LG ELECTRONICS INC.: "UMTS-LTE interworking scenarios[online]", 3GPP TSG-RAN WG3 MEETING #79 R3-130209, JPN6016032042, 19 January 2013 (2013-01-19) *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018111948A1 (en) * 2016-12-13 2018-06-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Base stations, user equipments, and related communication methods
US10716100B2 (en) 2016-12-13 2020-07-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Base stations, user equipments, and related communication methods
WO2019031135A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 ソニー株式会社 通信装置及び通信制御方法
US11412562B2 (en) 2017-08-08 2022-08-09 Sony Corporation Communication apparatus and communication control method
JPWO2019031135A1 (ja) * 2017-08-08 2020-07-02 ソニー株式会社 通信装置及び通信制御方法
JP2019087828A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 日本電気株式会社 通信装置、管理サーバ、制御方法およびプログラム
JPWO2019102964A1 (ja) * 2017-11-21 2020-11-19 京セラ株式会社 セル再選択制御方法、基地局、及び無線端末
JP7039613B2 (ja) 2017-11-21 2022-03-22 京セラ株式会社 セル再選択制御方法、基地局、及び無線端末
WO2019102964A1 (ja) * 2017-11-21 2019-05-31 京セラ株式会社 セル再選択制御方法、基地局、及び無線端末
US11445416B2 (en) 2017-11-21 2022-09-13 Kyocera Corporation Cell reselection control method, base station, and radio terminal
JP2021518062A (ja) * 2018-01-19 2021-07-29 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. セル再選択方法、装置及びシステム
JP2021513793A (ja) * 2018-02-13 2021-05-27 中興通訊股▲ふん▼有限公司Zte Corporation セル処理方法、装置及びシステム
US12063622B2 (en) 2018-02-13 2024-08-13 Zte Corporation Cell processing method, device, and system
WO2020217486A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 ソフトバンク株式会社 中継装置及び中継方法
JPWO2020217486A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29
JP7260634B2 (ja) 2019-04-26 2023-04-18 ソフトバンク株式会社 中継装置及び中継方法
WO2021059973A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 Kddi株式会社 複数の事業者の存在を考慮した報知情報を用いる基地局装置、端末装置、制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150327144A1 (en) 2015-11-12
WO2014113953A1 (en) 2014-07-31
CN104956726A (zh) 2015-09-30
US9843980B2 (en) 2017-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016513380A (ja) セル再選択方法および装置
EP3528543B1 (en) Cell reselection method and apparatus
EP2995131B1 (en) Priority-based cell reselection with cell specific priorities
ES2595058T3 (es) Método y aparato para restricción de acceso de frecuencia en comunicaciones celulares
CN102687557B (zh) 用于在空闲和连接模式中管理csg优先级的方法和设备
US9445315B2 (en) Method and apparatus for cell reselections
US9026058B2 (en) Measurement configuration and reporting of CSG cells in connected mode
AU2008309078B2 (en) System and method to facilitate handling of access terminals camped onto an access point base station
US9967808B2 (en) System selection for multi-SIM devices
CN102934496B (zh) 异类网络中的小区搜索与测量
US8553599B2 (en) Mobile communication system and network device
JP2014523719A (ja) 異機種ネットワークにおける小セル発見の方法
CN106465218B (zh) 用户装置、基站、小区选择控制方法以及参数发送方法
CN105981432A (zh) 用于在无线通信系统中导向业务的方法和使用该方法的装置
JP2013141282A (ja) 衝突する物理レイヤ信号を有するセルの中からホーム・ノードB(CSG(ClosedSubscriberGroup)のセル)を選択または再選択するための方法および装置
US11564138B2 (en) Resolving frequency conflicts among multiple network operators
CA2732719C (en) Storage of radio information on a removable memory
US9398522B2 (en) Mobile station, small radio base station, and communication control method
JP2023540639A (ja) ネットワーク切り替え方法、装置と機器
WO2021008521A1 (zh) 邻区信息接收方法、邻区信息发送方法、终端及基站
JP2018078632A (ja) セル再選択方法および装置
CN109075833B (zh) 通信控制装置、终端装置、方法和程序
WO2021243510A1 (en) Public land mobile network selection enhancement

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180312

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20180625