JP2021518062A - セル再選択方法、装置及びシステム - Google Patents

セル再選択方法、装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021518062A
JP2021518062A JP2020539205A JP2020539205A JP2021518062A JP 2021518062 A JP2021518062 A JP 2021518062A JP 2020539205 A JP2020539205 A JP 2020539205A JP 2020539205 A JP2020539205 A JP 2020539205A JP 2021518062 A JP2021518062 A JP 2021518062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
system information
adjacent cell
terminal
configuration information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020539205A
Other languages
English (en)
Inventor
タン、ハイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021518062A publication Critical patent/JP2021518062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0077Transmission or use of information for re-establishing the radio link of access information of target access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

本出願の実施例は、セル再選択方法、装置及びシステムを提供し、通信分野に関する。前記方法は、端末がサービングセルのシステム情報を受信することと、前記端末が前記システム情報から隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、前記端末が前記隣接セルの構成情報、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うこととを含む。端末は、サービングセルのシステム情報から隣接セルの構成情報を直接取得でき、隣接セルのシステム情報をセンシングする必要がなく、又は隣接セルのシステム情報に対するセンシングを低減させるため、端末の計算リソース及び電力消費を低減させる。

Description

本出願の実施例は、通信分野に関し、特にセル再選択方法、装置及びシステムに関する。
アイドル(idle)状態にある端末がセルにアクセスする場合に、一般的には、公衆陸上移動体ネットワーク(Public Land Mobile Network:PLMN)選択、セル選択/セル再選択及び位置登録等のプロセスを行う必要がある。ここで、セル選択/セル再選択プロセスにより、端末に、適切なセルにキャンプオンさせることができる。
関連技術のセル再選択プロセスにおいて、端末は、隣接セルのシステム情報ブロック(System Information Block:SIB)1を読み取り、隣接セルのSIB1から隣接セルの構成情報を取得し、隣接セルの構成情報に基づいて、隣接セルが適切なセルであるかを判定し、隣接セルが適切なセルである場合、サービングセル及び隣接セルのセル信号品質に参照してセル再選択を行う。
本出願の実施例は、セル再選択方法、装置及びシステムを提供する。
本出願の第1態様によれば、セル再選択方法を提供し、前記方法は、
端末がサービングセルのシステム情報を受信することと、
前記端末が前記システム情報から隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、
前記端末が前記隣接セルの構成情報、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うこととを含む。
本出願の第2態様によれば、システム情報送信方法を提供し、前記方法は、
アクセスネットワーク装置が、サービングセルの隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、
前記アクセスネットワーク装置が前記サービングセルのシステム情報を生成し、前記システム情報に前記隣接セルの構成情報が含まれることと、
前記アクセスネットワーク装置が端末に前記サービングセルのシステム情報を送信することとを含み、
前記端末が、前記サービングセルにキャンプオンする端末であり、前記構成情報が、前記端末がセル再選択を行うためのものである。
本出願の第3態様によれば、セル再選択装置を提供し、前記装置は、
サービングセルのシステム情報を受信するように構成される受信モジュールと、
前記システム情報から隣接セルの構成情報を取得するように構成される処理モジュールであって、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれる処理モジュールとを備え、
前記処理モジュールが、前記隣接セルの構成情報、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うように構成される。
本出願の第4態様によれば、システム情報送信装置を提供し、前記装置は、
サービングセルの隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、前記サービングセルのシステム情報を生成し、前記システム情報に前記隣接セルの構成情報が含まれることと、を実行するように構成される処理モジュールと、
端末に前記サービングセルのシステム情報を送信するように構成される送信モジュールとを備え、
前記端末が、前記サービングセルにキャンプオンする端末であり、前記構成情報が、前記端末がセル再選択を行うためのものである。
本出願の第5態様によれば、端末を提供し、前記端末は、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリに少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、前記プロセッサにより実行されて上記第1態様に記載のセル再選択方法を実現するためのものである。
本出願の第6態様によれば、アクセスネットワーク装置を提供し、前記アクセスネットワーク装置は、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリに少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、前記プロセッサにより実行されて上記第2態様に記載のシステム情報送信方法を実現させるためのものである。
本出願の第7態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体を提供し、前記記憶媒体に少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、プロセッサにより実行されて上記第1態様に記載のセル再選択方法を実現するためのものである。
本出願の第8態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体を提供し、前記記憶媒体に少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、プロセッサにより実行されて上記第2態様に記載のシステム情報送信方法を実現させるためのものである。
本出願の第9態様によれば、通信システムを提供し、前記システムは、端末とアクセスネットワーク装置とを備え、
前記端末は、第3態様に記載の装置を含み、前記アクセスネットワーク装置は、第4態様に記載の装置を含むか、又は、前記端末は、第5態様に記載の端末であり、前記アクセスネットワーク装置は、第6態様に記載のアクセスネットワーク装置である。
本出願の実施例が提供する技術的解決手段の有益な効果は以下のとおりである。
端末は、現在キャンプオンしているサービングセルのシステム情報によって、隣接セルの構成情報を直接取得し、隣接セルの構成情報及び隣接セルの信号品質に基づいてセル再選択を行う。端末は、サービングセルのシステム情報から隣接セルの構成情報を直接取得でき、隣接セルのシステム情報をセンシングする必要がなく、又は隣接セルのシステム情報に対するセンシングを低減させるため、端末の計算リソース及び電力消費を低減させる。
本出願の一概略的な実施例による移動体通信システムの構成を示す概略図である。 本出願の一概略的な実施例によるセル再選択方法を示すフローチャートである。 本出願の別の概略的な実施例によるセル再選択方法を示すフローチャートである。 本出願の別の概略的な実施例によるSSBの時間領域の構成を示す図である。 本出願の一概略的な実施例によるセル再選択装置を示すブロック図である。 本出願の別の概略的な実施例によるセル再選択装置を示すブロック図である。 本出願の別の概略的な実施例による端末の構成を示すブロック図である。 本出願の別の概略的な実施例によるアクセスネットワーク装置の構成を示すブロック図である。
本出願の実施例における技術的解決手段をより明確に説明するために、以下、実施例の説明に使用される図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明における図面はいくつかの実施例に過ぎず、当業者は創造的労働を行わない前提で、これらの図面に基づいてその他の図面を得ることもできる。
本出願の目的、技術的解決手段及び利点をより明瞭にするために、以下、図面を参照しながら、本出願の実施形態を更に詳しく説明する。
本明細書中に述べられている「モジュール」とは、一般的には、メモリに記憶されおりいくらかの機能を実現させることができるプログラム又は命令を指す。本明細書中に述べられている「ユニット」とは、一般的には、論理的に区分された機能的構成を指す。該「ユニット」は、純粋なハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせにより実現してもよい。
本明細書に述べられている「複数」とは、2つ又は2以上を指す。「及び/又は」は、関連対象の関連関係を説明するためのものであり、3通りの関係が存在することを表す。例えば、A及び/又はBは、Aのみが存在すること、AとBが同時に存在すること、Bのみが存在するという3つの場合を表す。文字「/」は、一般的に、前後の関連対象が、「又は」の関係であることを表す。本明細書及び特許請求の範囲に使用されている「第1」、「第2」及び類似した用語は、如何なる順番、数又は重要度を示すものではなく、異なる構成要素を区別するためのものに過ぎない。
本出願の一実施例による移動体通信システムの構成を示す概略図である図1を参照する。該移動体通信システムは、NRシステムとも呼ばれる5Gシステムであってもよい。該移動体通信システムは、アクセスネットワーク装置120と、端末140とを備える。
アクセスネットワーク装置120は基地局であってもよい。例えば、基地局は、5Gシステムにおける集中分散型アーキテクチャを利用している基地局(gNB)であってもよい。アクセスネットワーク装置120は、集中分散型アーキテクチャを利用している場合、一般的には、集中ユニット(central unit:CU)及び少なくとも2つ分散ユニット(distributed unit:DU)を備える。集中ユニットには、パケットデータコンバージェンスプロトコル(Packet Data Convergence Protocol:PDCP)層、無線リンク制御プロトコル(Radio Link Control:RLC)層、媒体アクセス制御(Media Access Control:MAC)層のプロトコルスタックが設けられる。分散ユニットには、物理(Physical:PHY)層のプロトコルスタックが設けられる。本出願の実施例は、アクセスネットワーク装置120の具体的な実施形態を限定するものではない。任意選択的に、アクセスネットワーク装置は、ホーム基地局(Home eNB:HeNB)、リレー(Relay)、ピコ基地局Pico等を含んでもよい。アクセスネットワーク装置120は、ネットワーク側装置と呼ばれてもよい。ネットワーク側装置は、広義において、アクセスネットワーク装置120の上位層に位置するコアネットワーク装置(図示されず)を更に含む。
アクセスネットワーク装置120と端末140は、無線エアインタフェースによって無線接続を確立する。任意選択的に、該無線エアインタフェースは、第5世代の移動体通信ネットワーク技術(5G)規格に基づいた無線エアインタフェースである。例えば、該無線エアインタフェースは、新しい無線エアインタフェースである。又は、該無線エアインタフェースは、5Gの次世代の移動体通信ネットワーク技術規格に基づいた無線エアインタフェースであってもよい。
端末140は、ユーザに音声及び/又はデータ接続性を供給する装置であってもよい。端末は、無線アクセスネットワーク(Radio Access Network:RAN)を経由して1つ又は複数のコアネットワークと通信することができる。端末140は、携帯電話(「セルラー」電話と呼ばれる)や移動端末を有するコンピュータのような移動端末であってもよい。
図1に示した移動体通信システムにおいて、複数のアクセスネットワーク装置120及び/又は複数の端末140を含んでもよく、図1において、1つのアクセスネットワーク装置120及び1つの端末140を例として説明するが、本実施例はこれを限定するものではないことが自明である。
任意選択的に、5Gシステムの適用シナリオは、拡張モバイルブロードバンド(enhanced Mobile BroadBand:eMBB)、超高信頼低遅延通信(Ultra Reliable&Low Latency Communication:URLLC)、大規模マシンタイプ通信(massive Machine Type Communication:mMTC)を含むが、これらに限定されない。
ここで、eMBBは、ユーザによるマルチメディアコンテンツ、サービス及びデータの取得を目標とするものであり、その需要は、迅速に増加している。一方で、eMBBは、室内、都市、農村などのような様々なシナリオに配置される可能性があるため、その能力及び需要上の差異も大きい。URLLCの典型的な適用は、工業自動化、電力自動化、遠隔医療操作(手術)、交通安全確保等を含む。mMTCの特徴は、接続密度が高く、データ量が少なく、サービスが遅延による影響を受けず、モジュールのコストが低く、耐用年数が長い等を含む。
5Gシステムの初期配置において、完全な5Gシステムカバレッジが実現しにくいため、典型的なネットワークカバレッジは、広域な長期的進化(Long Term Evolution:LTE)システムのカバレッジ及びNRシステムの単独カバレッジモードである。また、大量のLTEは、6GHz以下に配置されており、5Gに利用可能な6GHz以下のスペクトルが極めて少ない。従って、NRシステムについて、6GHz以上のスペクトルへの適用を検討する必要がある。しかしながら、高周波帯域におけるカバレッジに制限があり、信号フェージングが速い。また、移動オペレータのLTEへの初期投資を保護するために、LTEシステムとNRシステムとの密な連携(tight interworking)という作動モードが提出されている。
まず、本出願に係る幾つかの用語を説明する。
同期信号/物理ブロードキャストチャネルブロック(SS/PBCH block:SSB):プライマリ同期信号(Primary Synchronization Signal PSS)、セカンダリ同期信号(Secondary Synchronization Signal:SSS)及び物理ブロードキャストチャネル(Physical Broadcast Channel:PBCH)により1つのSSBを構成する。典型的には、SSBは時間領域において、合計4つのシンボルを占用し、周波数領域において計240個のサブキャリアを占用する。勿論、SSBは他の方式で時間領域及び/又は周波数領域におけるリソースを占用してもよいが、本実施例は、これを限定するものではない。
広帯域キャリア(Wideband carrier):広い広帯域におけるキャリアである。
サービングセル:端末が現在キャンプオンしている規定セルである。
物理セル識別子(Physical Cell Identifier:PCI):異なるセルの無線信号を区別するためのものである。典型的には、移動体通信システムは、504個のPCIを提供される。
セルグローバル識別子(E−UTRAN Cell Global Identifier:ECGI):PLMN+Cell Identityで構成され、PLMNにおいて1つのセルをグローバル的に識別するためのものである。
システム情報(System Information:SI):アクセスネットワークから端末に繰り返してブロードキャストされた情報であり、セルにおいてアクセスネットワーク装置と協働して動作できるように端末を指示するためのものである。任意選択的に、SIBは、最小システム情報(Mininum SI)及び他のシステム情報(Other SI)を含む。最小システム情報は、端末がセルにアクセスする時と関連するパラメータを含み、他のシステム情報のスケジューリング情報を更に含む。一般的には、最小システム情報ブロックは、一般的には、下り制御チャネルで伝送され、他のシステム情報は下り共有チャネルで伝送される。
SIB:各SIBは、1種類のセル構成情報を伝送するためのものである。典型的には、1つのセルにおいて、10数個のSIBが定義されている。
本出願の一例示的な実施例によるセル再選択方法を示すフローチャートである図2を参照する。本実施例は、該セル再選択方法の図1に示した端末への適用を例として説明する。該方法は、以下を含む。
ステップ201において、端末がサービングセルのシステム情報を受信する。
サービングセルは、端末が現在キャンプオンしているセルである。端末は、現在キャンプオンしているサービングセルのシステム情報を受信する。
ステップ202において、端末がシステム情報から隣接セルの構成情報を取得する。
サービングセルのシステム情報には、複数のSIBが含まれ、一部のSIBに隣接セルの構成情報が含まれる。端末は、サービングセルのシステム情報から隣接セルの構成情報を取得する。該構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれる。
任意選択的に、隣接セルの構成情報は、
隣接セルの所在する広帯域キャリアの、任意選択的に周波数点位置、PCI及びECGIのうちの少なくとも1つを含むSSB構成情報、
公衆陸上移動体ネットワークリスト、
トラッキングエリア(Tracking Area:TA)、
許容される最大上り送信電力、
セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含む。
ステップ203において、端末が隣接セルの構成情報、サービングセルの信号品質及び隣接セルの信号品質に基づいてセル再選択を行う。
よって、本実施例が提供する方法において、端末は、現在キャンプオンしているサービングセルのシステム情報によって、隣接セルの構成情報を直接取得し、隣接セルの構成情報及び隣接セルの信号品質に基づいてセル再選択を行う。端末は、サービングセルのシステム情報から隣接セルの構成情報を直接取得でき、隣接セルのシステム情報をセンシングする必要がなく、又は隣接セルのシステム情報に対するセンシングを低減させるため、端末の計算リソース及び電力消費を低減させる。
上記の構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることは、セル再選択に関連する情報の全部又は一部が含まれることと解釈されてもよく、セル再選択に関連する全ての情報のみと狭く解釈されてはならないことが自明である。
本出願の一例示的な実施例によるセル再選択方法を示すフローチャートである図3を参照する。本実施例において、該セル再選択方法の図1に示した端末への適用を例として説明する。該方法は以下を含む。
ステップ301において、アクセスネットワーク装置がサービングセルの隣接セルの構成情報を取得する。
サービングセルは、端末が現在キャンプオンしているセルである。
任意選択的に、アクセスネットワーク装置がコアネットワーク装置から隣接セルの構成情報を取得するか、及び/又は、アクセスネットワーク装置が他のアクセスネットワーク装置から隣接セルの構成情報を取得する。該構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれる。
任意選択的に、隣接セルの構成情報は、隣接セルの所在する広帯域キャリアの全て又は一部のSSB構成情報、PLMN、トラッキングエリア、許容される最大上り送信電力、セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含む。
ステップ302において、アクセスネットワーク装置がサービングセルのシステム情報を生成し、システム情報に隣接セルの構成情報が含まれる。
任意選択的に、システム情報には、最小システム情報及び他のシステム情報が含まれる。最小システム情報に他のシステム情報のスケジューリング情報が含まれる。他のシステム情報におけるターゲットSIBに隣接セルの構成情報が含まれる。
任意選択的に、ターゲットSIBは、SIB3、SIB4、SIB5、SIB6、SIB7、SIB8のうちの少なくとも1つのSIBを含む。上記隣接セルの構成情報の全ては、同一のSIBに含めて伝送されてもよいし、異なるSIBに分散的に含めて伝送されてもよい。
ステップ303において、アクセスネットワーク装置が端末にサービングセルのシステム情報を送信する。
アクセスネットワーク装置は、端末にサービングセルのシステム情報を送信する。
任意選択的に、アクセスネットワーク装置は端末にサービングセルのSSBを送信する。該SSBは、PSS、SSS及びPBCHを含む。
SSBの1つの考えられる時間領域構成を示す図4を参照する。
時間領域において、1つのSSBは、4つの直交周波数分割多重化(Orthogonal Frequency−Division Multiplexing:OFDM)シンボルで構成され、シンボルは、SSBにおいて、0から3の昇順で番号付けられる。図4に示すように、PSS、SSS、PBCH及びPBCHの復調参照信号(Demodulation Reference Signal:DM−RS)は、異なるシンボルを占用する。図4に、DM−RSが直接的に示されていない。
Figure 2021518062
SSBと一部重複しているか又は完全に重複している如何なる共通リソースは、占用されるものと見なされ、PDSCH又はPDCCH伝送に用いられない。UEは、SS/PBCH伝送に使用されないリソース要素を仮定し、一部重複している共通リソースの一部をゼロとする。
Figure 2021518062
アクセスネットワーク装置は更に、物理下り制御チャネル(Physical Downlink Control Channel:PDCCH)によって端末に最小システム情報を送信する。アクセスネットワーク装置は更に、物理下り共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel:PDSCH)によって端末に他のシステム情報を送信する。
任意選択的に、アクセスネットワーク装置は、PBCHチャネルにおいて、最小システム情報の第1スケジューリング情報を送信する。アクセスネットワーク装置は、最小システム情報において、他のシステム情報の第2スケジューリング情報を送信する。
ここで、他のシステム情報は、ターゲットSIBを含み、ターゲットSIBに隣接セルの構成情報が含まれる。
ステップ304において、端末がサービングセルのシステム情報を受信する。
サービングセルは端末が現在キャンプオンしているセルである。端末は、現在キャンプオンしているサービングセルのシステム情報を受信する。
任意選択的に、本ステップは下記サブステップを含む。
304aにおいて、サービングセルのPBCHによって、最小システム情報の第1スケジューリング情報を決定する。
端末がサービングセルにアクセスするプロセスにおいて、PSS及びSSSによって、サービングセルと上り/下りの同期が確立されている。下り同期を確立した後に、端末は、図4に示したスロット構成に従って、サービングセルのPBCHを受信し、PBCHから最小システムの第1スケジューリング情報を取得する。
304bにおいて、第1スケジューリング情報に基づいて最小システム情報を受信する。
任意選択的に、最小システム情報は、PDCCHに含まれる。端末は、第1スケジューリング情報に基づいて、PDCCHにおける最小システム情報を受信する。
304cにおいて、最小システム情報によって、他のシステム情報の第2スケジューリング情報を決定する。
任意選択的に、最小システム情報に、全ての他のシステム情報の第2スケジューリング情報が含まれる。他のシステム情報は、複数のSIBを含み、各SIBの送信位置及び送信周期は、同じであっても、又は異なっていてもよい。
ここで、複数のSIBには、1つ又は複数のターゲットSIBが存在し、ターゲットSIBに隣接セルの構成情報が含まれる。
304dにおいて、第2スケジューリング情報に基づいて、ターゲットSIBを受信する。
任意選択的に、端末は、他のシステム情報の第2スケジューリング情報に基づいて、ターゲットSIBを受信する。つまり、端末は、他のシステム情報における全てのSIBを受信する必要がなく、実際の需要に応じて一部のSIBを選択的に受信すればよい。該一部のSIBには、ターゲットSIBが含まれる。
任意選択的に、端末は第2スケジューリング情報に基づいて、PDSCHにおいてターゲットSIBを受信する。
ステップ305において、端末がシステム情報から隣接セルの構成情報を取得する。
端末はターゲットSIBから隣接セルの構成情報を取得する。
任意選択的に、隣接セルの構成情報は、
隣接セルの所在する広帯域キャリアのSSB構成情報(任意選択的に、SSB構成情報が、周波数点位置、PCI及びECGIのうちの少なくとも1つを含む)、
PLMN、
トラッキングエリア(Tracking Area:TA)、
許容される最大上り送信電力Pmax
セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含む。
ステップ306において、端末が隣接セルの構成情報及び隣接セルの信号品質に基づいて、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判定する。
各端末の能力が異なっており、異なるセルにより提供されるアクセスパラメータ及びサービスも異なるため、隣接セルは、現在端末がアクセスして利用できる適切なセルとは限らない。
任意選択的に、端末は、上記隣接セルの構成情報及び隣接セルの信号品質に基づいて、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判定する。
任意選択的に、隣接セルの信号品質は、端末による隣接セルの参照信号の測定で得られる。考えられる実施形態において、信号品質は、参照信号受信電力(Reference Signal Received Power:RSRP)で表される。
任意選択的に、端末は、隣接セルの構成情報に基づいて、隣接セルが第1条件を満たすかを判定する。隣接セルの信号品質に基づいて、隣接セルが第2条件を満たすかを判定する。隣接セルが同時に第1条件及び第2条件を満たす場合、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定する。隣接セルが第1条件及び第2条件のうちのいずれか1つを満たしていない場合、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。本出願の実施例は、端末による第1条件及び第2条件の判定の順番を限定するものではない。
任意選択的に、第2条件は、セル再選択時のS基準である。
端末は、隣接セルの周波数点構成、セルタイプ、PLMN及びTAのうちの少なくとも1つの情報が所定の候補条件に適合し、且つ隣接セルの信号品質がセル再選択時のS基準に適合する場合、該隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定する。
ステップ307において、隣接セルが適切な候補隣接セルである場合、サービングセルの信号品質及び隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行う。
任意選択的に、サービングセルの信号品質は、端末によるサービングセルの参照信号の測定で得られ、隣接セルの信号品質は、端末による隣接セルの参照信号の測定で得られる。考えられる実施形態において、信号品質は、参照信号受信電力(Reference Signal Received Power:RSRP)で表される。
隣接セルが適切な候補隣接セルである場合、端末は、サービングセル及び隣接セルの信号品質に基づいてセル再選択を行う。
任意選択的に、隣接セルが適切な候補隣接セルである場合、端末は更に、サービングセル及び隣接セルの再選択優先度及び信号品質に基づいてセル再選択を行う。
任意選択的に、再選択優先度は、アクセスネットワーク装置により予め設定される。アクセスネットワーク装置は、サービングセル及び隣接セルが同周波数セルに属するか、異周波数セルに属するか等の要因に基づいて、各隣接セルのために、再選択応答優先度を設定することもできる。本実施例は、再選択優先度の設定方式を限定するものではない。
ステップ308において、隣接セルが適切な候補隣接セルではない場合、該隣接セルを無視する。
任意選択的に、隣接セルが適切な候補隣接セルではない場合、端末は、該隣接セルを無視してもよい。
よって、本実施例が提供するセル再選択方法において、端末は、現在キャンプオンしているサービングセルのシステム情報によって、隣接セルの構成情報を直接取得し、隣接セルの構成情報に基づいてセル再選択を行う。端末は、サービングセルのシステム情報から隣接セルの構成情報を直接取得でき、隣接セルのシステム情報をセンシングする必要がなく、又は隣接セルのシステム情報に対するセンシングを低減させるため、端末の計算リソース及び電力消費を低減させる。
上記ステップ306に基づいて提供される選択可能な技術的解決手段において、隣接セルの構成情報には、隣接セルの所在する広帯域キャリアの全てのSSB構成情報が含まれる。端末が隣接セルの構成情報に基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを判定する場合、下記ステップのうちの少なくとも1つを含んでもよい。
−端末は、隣接セルの所在する広帯域キャリアのSSB構成情報に基づいて隣接セルの周波数点構成を取得する。該周波数点構成に基づいて、隣接セルの周波数点をサポートするかを判定する。隣接セルの周波数点をサポートすれば、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セルの周波数点をサポートしなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。
−端末は、隣接セルの所在する広帯域キャリアのSSB構成情報に基づいて隣接セルのセル識別子を取得する。該隣接セルのセル識別子に基づいて、該隣接セルが禁止されるセルであるかを判定する。該隣接セルが禁止されるセルでなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。該隣接セルが禁止されるセルであれば、該隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。
上記SSB構成情報の使用過程は、概略的な説明のためのものに過ぎず、本出願の実施例は、端末が隣接セルのSSB構成情報に基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを如何に判定するかを限定するものではないことが自明である。
上記ステップ306に基づいて提供される選択可能な技術的解決手段において、隣接セルの構成情報には、PLMNが含まれる。端末が隣接セルの構成情報に基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを判定する場合、下記ステップのうちの少なくとも1つを含んでもよい。
−端末は、隣接セルのPLMNが前回起動又はセルから離れる前に登録されたPLMNであるかを判定する。隣接セルのPLMNが前回起動又はセルから離れる前に登録されたPLMNであれば、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セルのPLMNが前回起動又はセルから離れる前に登録されたPLMNでなければ、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。
−端末は、隣接セルのPLMNがホームPLMN(Home PLMN:HPLMN)又は等価ホームPLMN(EquivalentHome PLMN:EHPLMN)に属するかを判定する。隣接セルのPLMNがHPLMN又はEHPLMNに属すれば、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セルのPLMNがHPLMN又はEHPLMNに属しなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。
−端末は、隣接セルのPLMNがホームPLMN(Home PLMN:HPLMN)又は等価ホームPLMN(EquivalentHome PLMN:EHPLMN)に属するかを判定する。隣接セルのPLMNがHPLMN又はEHPLMNに属すれば、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セルのPLMNがHPLMN又はEHPLMNに属しなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。
−端末は、隣接セルのPLMNがキャンプオン禁止PLMN(Forbidden PLMN:FLMN)に属しないかを判定する。隣接セルのPLMNがFPLMNに属しなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セルのPLMNがFPLMNに属すれば、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。
−端末は、隣接セルのPLMNがキャンプオン禁止PLMN(Forbidden PLMN:FLMN)に属しないかを判定する。隣接セルのPLMNがFPLMNに属しなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セルのPLMNがFPLMNに属すれば、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。
−端末が所定の優先度順位に基づいて、隣接セルのPLMNの優先度が所定の条件を満たすかを判定する。隣接セルのPLMNの優先度が所定の条件を満たしている場合、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定する。隣接セルのPLMNの優先度が所定の条件を満たしていなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。該所定の優先度順位は、ユーザ制御PLMN(User Controlled PLMN:UPLMN)優先度又はオペレータ制御PLMN(Operator Controlled PLMN)優先度であってもよい。
上記PLMN選択ポリシーは、概略的な説明のためのものに過ぎず、本出願の実施例は、端末が隣接セルのPLMNに基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを如何に判定するかを限定するものではないことが自明である。
上記ステップ306に基づいて提供される選択可能な技術的解決手段において、隣接セルの構成情報には、TAが含まれる。端末が隣接セルの構成情報に基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを判定する場合、下記ステップのうちの少なくとも1つを含んでもよい。
−端末は、隣接セルのTAが使用禁止されたTAに属しないかを判定する。隣接セルのTAが使用禁止されたTAに属しなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セルのTAが使用禁止されたTAに属すれば、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。
−端末は、隣接セルのTAとサービングセルのTAとが同一のTAリストに属するかを判定する。隣接セルのTAとサービングセルのTAとが同一のTAリストに属すれば、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。隣接セル的TAが使用禁止されたTAに属すれば、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。
上記TA選択ポリシーは、概略的な説明のためのものに過ぎず、本出願の実施例は、端末が隣接セルのTAに基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを如何に判定するかを限定するものではないことが自明である。
上記ステップ306に基づいて提供される選択可能な技術的解決手段において、隣接セルの構成情報には、許容される最大上り送信電力Pmaxが含まれる。端末が隣接セルの構成情報に基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを判定する場合、下記ステップを含んでもよい。
−端末は、自体の実際の最大上り送信電力Pumax及び隣接セルの許容される最大上り送信電力が所定の条件を満たすかを判定する。該所定の条件を満たしていると、隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定する。該所定の条件を満たしていなければ、隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。任意選択的に、所定の条件は、セル選択/再選択に関わるS基準に基づいて決定された条件である。
上記Pmax選択ポリシーは、概略的な説明のためのものに過ぎず、本出願の実施例は、端末が隣接セルのPmaxに基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを如何に判定するかを限定するものではないことが自明である。
上記ステップ306に基づいて提供される選択可能な技術的解決手段において、隣接セルの構成情報には、セルアクセス禁止状態インジケータが含まれる。端末が隣接セルの構成情報に基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを判定する場合、下記ステップを含んでもよい。
−端末は、隣接セルのセルアクセス禁止状態インジケータが禁止状態であるかを判定する。セルアクセス禁止状態インジケータが禁止状態でなければ、該隣接セルが適切な候補隣接セルであると判定するか、又は、他の構成情報を参照しながら、隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判断し続ける。セルアクセス禁止状態インジケータが禁止状態であれば、該隣接セルが適切な候補隣接セルではないと判定する。
上記セルアクセス禁止状態の選択ポリシーは、概略的な説明のためのものに過ぎず、本出願の実施例は、端末が隣接セルのセルアクセス禁止状態に基づいて隣接セルが第1条件を満たすかを如何に判定するかを限定するものではないことが自明である。
なお、端末は、上記隣接セルの構成情報のうちの少なくとも2つの情報によって、隣接セルが第1条件を満たすかを総合的に判定することもでき、これは、当業者が上記開示された内容を参照しながら容易に思い付くものであり、本明細書において詳細な説明を省略することが自明である。
以下、本出願の装置の実施例を説明する。装置の実施例は、方法の実施例に一対一に対応するため、装置の実施例における詳細に説明されない細部について、上記方法の実施例を参照されたい。
本出願の一例示的な実施例によるセル再選択装置を示すブロック図である図5を参照する。該装置は、ソフトウェア、ハードウェア又は両者の組み合わせにより、端末の全部又は一部として実現されてもよい。前記装置は、
サービングセルのシステム情報を受信するように構成される受信モジュール520と、
前記システム情報から隣接セルの構成情報を取得するように構成される処理モジュール540であって、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれる処理モジュール540とを備え、
前記処理モジュール540が、前記隣接セルの構成情報、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うように構成される。
一選択可能な実施例において、前記隣接セルの構成情報は、
前記隣接セルの所在する広帯域キャリアの同期信号ブロック構成情報、
公衆陸上移動体ネットワークリスト、
トラッキングエリア、
許容される最大上り送信電力、
セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含む。
一選択可能な実施例において、前記同期信号ブロック構成情報は、周波数点位置、物理セル識別子及びセルグローバル識別子のうちの少なくとも1つを含む。
一選択可能な実施例において、前記処理モジュール540は、前記サービングセルの物理ブロードキャストチャネルによって、最小システム情報の第1スケジューリング情報を決定するように構成される。前記処理モジュール540は、前記第1スケジューリング情報に基づいて、前記最小システム情報を受信するように構成される。前記処理モジュール540は、前記最小システム情報によって、他のシステム情報の第2スケジューリング情報を決定するように構成される。前記処理モジュール540は、前記第2スケジューリング情報に基づいて、ターゲットシステム情報ブロックを受信するように構成され、前記ターゲットシステム情報ブロックに前記隣接セルの構成情報が含まれる。
一選択可能な実施例において、前記ターゲットシステム情報ブロックは、ステム情報ブロック3、システム情報ブロック4、システム情報ブロック5、システム情報ブロック6、システム情報ブロック7及びシステム情報ブロック8のうちの少なくとも1つを含む。
一選択可能な実施例において、前記処理モジュール540は、前記隣接セルの構成情報及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、前記隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判定するように構成される。前記処理モジュール540は、前記隣接セルが適切な候補隣接セルである場合、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うように構成される。
本実施例の一例示的な実施例によるセル再選択装置を示すブロック図である図6を参照する。該装置は、ソフトウェア、ハードウェア又は両者の組み合わせにより、端末の全部又は一部として実現されてもよい。前記装置は、
サービングセルの隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、前記サービングセルのシステム情報を生成し、前記システム情報に前記隣接セルの構成情報が含まれることと、を実行するように構成される処理モジュール620と、
端末に前記サービングセルのシステム情報を送信するように構成される送信モジュール640とを備え、
前記端末が、前記サービングセルにキャンプオンする端末であり、前記構成情報が、前記端末がセル再選択を行うためのものである。
一選択可能な実施例において、前記隣接セルの構成情報は、
前記隣接セルの所在する広帯域キャリアの同期信号ブロック構成情報、
公衆陸上移動体ネットワークリスト、
トラッキングエリア、
許容される最大上り送信電力、
セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含む。
一選択可能な実施例において、前記同期信号ブロック構成情報は、周波数点位置、物理セル識別子及びセルグローバル識別子のうちの少なくとも1つを含む。
一選択可能な実施例において、前記システム情報は、最小システム情報及び他のシステム情報を含み、
前記最小システム情報に、前記他のシステム情報のスケジューリング情報が含まれ、
前記他のシステム情報におけるターゲットシステム情報ブロックに、前記隣接セルの構成情報が含まれる。
一選択可能な実施例において、前記ターゲットシステム情報ブロックは、システム情報ブロック3、システム情報ブロック4、システム情報ブロック5、システム情報ブロック6、システム情報ブロック7及びシステム情報ブロック8農地の少なくとも1つを含む。
本出願の一例示的な実施例による端末の構成を示す概略図である図7を参照する。該端末は、プロセッサ101と、受信機102と、送信機103と、メモリ104と、バス105とを備える。
プロセッサ101は、1つ又は1つ以上の処理コアを含み、プロセッサ101は、ソフトウェアプログラム及びモジュールを実行することで、異なる機能のアプリケーション及び情報処理を行う。
受信機102及び送信機103は、1つの通信ユニットとして実現されてもよく、該通信ユニットは、1枚の通信チップであってもよい。
メモリ104は、バス105を介してプロセッサ101に接続される。
メモリ104は、少なくとも1つの命令を記憶するように構成されてもよく、プロセッサ101は、該少なくとも1つの命令を実行して上記方法の実施例における端末により実行される各ステップを実現させるように構成される。
なお、メモリ104は、任意のタイプの揮発性又は不揮発性記憶装置やそれらの組み合わせにより実現してもよい。揮発性又は不揮発性記憶装置は、磁気ディスクや光ディスク、電気的消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)を含むが、これらに限定されない。
本出願の一例示的な実施例によるアクセスネットワーク装置の構成を示す概略図である図8を参照する。該アクセスネットワーク装置は、プロセッサ111と、受信機112と、送信機113と、メモリ114と、バス115とを備える。
プロセッサ111は、1つ又は1つ以上の処理コアを含み、プロセッサ111は、ソフトウェアプログラム及びモジュールを実行することで、異なる機能のアプリケーション及び情報処理を行う。
受信機112及び送信機113は、1つの通信ユニットとして実現されてもよく、該通信ユニットは、1枚の通信チップであってもよい。
メモリ114は、バス115を介してプロセッサ111に接続される。
メモリ114は、少なくとも1つの命令を記憶するように構成されてもよく、プロセッサ111は、該少なくとも1つの命令を実行して上記方法の実施例におけるアクセスネットワーク装置により実行される各ステップを実現させるように構成される。
なお、メモリ114は、任意の1タイプの揮発性又は不揮発性記憶装置やそれらの組み合わせにより実現してもよい。揮発性又は不揮発性記憶装置は、磁気ディスクや光ディスク、電気的消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)を含むが、これらに限定されない。
本出願は、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。前記記憶媒体には、少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、前記プロセッサによりロードされて実行され、上記各方法の実施例により提供されるセル再選択方法及び/又はシステム情報送信方法を実現させる。
本出願は、コンピュータプログラム製品を更に提供する。コンピュータプログラム製品がコンピュータ上で実行される時、コンピュータに、上記各方法の実施例により提供されるセル再選択方法及び/又はシステム情報送信方法を実行させる。
上記1つ又は複数の例において、本出願の実施例で説明した機能をハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はそれらの任意の組み合わせにより実現させることができることは、当業者であれば理解すべきである。ソフトウェアにより実現する場合、これらの機能をコンピュータ可読媒体に記憶してもよいし、コンピュータ可読媒体における1つ又は複数の命令又はコードとして伝送してもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体及び通信媒体を含む。ここで、通信媒体は、1つの場所から別の場所へコンピュータプログラムを伝送するのに使用できる如何なる媒体も含む。記憶媒体は、汎用又は専用コンピュータがアクセス可能な、如何なる利用可能な媒体であってもよい。
以上は本出願の好ましい実施例に過ぎず、本出願を限定するものではなく、本願の精神及び原則の範囲内で行った修正、同等置換、改良等は、いずれも本願の保護範囲に含まれる。

Claims (27)

  1. セル再選択方法であって、
    端末が、サービングセルのシステム情報を受信することと、
    前記端末が、前記システム情報から隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、
    前記端末が、前記隣接セルの構成情報、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うこととを含む、前記方法。
  2. 前記隣接セルの構成情報は、
    前記隣接セルの所在する広帯域キャリアの同期信号ブロック構成情報、
    公衆陸上移動体ネットワークリスト、
    トラッキングエリア、
    許容される最大上り送信電力、
    セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記同期信号ブロック構成情報は、周波数点位置、物理セル識別子及びセルグローバル識別子のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記端末がサービングセルのシステム情報を受信することは、
    前記端末が、前記サービングセルの物理ブロードキャストチャネルによって、最小システム情報の第1スケジューリング情報を決定することと、
    前記端末が、前記第1スケジューリング情報に基づいて前記最小システム情報を受信することと、
    前記端末が、前記最小システム情報によって、他のシステム情報の第2スケジューリング情報を決定することと、
    前記端末が、前記第2スケジューリング情報に基づいて、ターゲットシステム情報ブロックを受信し、前記ターゲットシステム情報ブロックに、前記隣接セルの構成情報が含まれることとを含むことを特徴とする
    請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記ターゲットシステム情報ブロックは、システム情報ブロック3、システム情報ブロック4、システム情報ブロック5、システム情報ブロック6、システム情報ブロック7及びシステム情報ブロック8のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記端末が前記構成情報に基づいてセル再選択を行うことは、
    前記構成情報及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、前記隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判定することと、
    前記隣接セルが適切な候補隣接セルである場合、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うこととを含むことを特徴とする
    請求項2に記載の方法。
  7. システム情報送信方法であって、
    アクセスネットワーク装置が、サービングセルの隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、
    前記アクセスネットワーク装置が、前記サービングセルのシステム情報を生成し、前記システム情報に前記隣接セルの構成情報が含まれることと、
    前記アクセスネットワーク装置が、端末に前記サービングセルのシステム情報を送信することとを含み、
    前記端末が、前記サービングセルにキャンプオンする端末であり、前記構成情報が、前記端末がセル再選択を行うためのものである、前記方法。
  8. 前記隣接セルの構成情報は、
    前記隣接セルの所在する広帯域キャリアの同期信号ブロック構成情報、
    公衆陸上移動体ネットワークリスト、
    トラッキングエリア、
    許容される最大上り送信電力、
    セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記同期信号ブロック構成情報は、周波数点位置、物理セル識別子及びセルグローバル識別子のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記システム情報は、最小システム情報及び他のシステム情報を含み、
    前記最小システム情報に、前記他のシステム情報のスケジューリング情報が含まれ、
    前記他のシステム情報におけるターゲットシステム情報ブロックに前記隣接セルの構成情報が含まれることを特徴とする。
    請求項7から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記ターゲットシステム情報ブロックは、システム情報ブロック3、システム情報ブロック4、システム情報ブロック5、システム情報ブロック6、システム情報ブロック7及びシステム情報ブロック8のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項10に記載の方法。
  12. セル再選択装置であって、
    サービングセルのシステム情報を受信するように構成される受信モジュールと、
    前記システム情報から隣接セルの構成情報を取得するように構成される処理モジュールであって、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれる処理モジュールとを備え、
    前記処理モジュールが、前記隣接セルの構成情報、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うように構成される、前記装置。
  13. 前記隣接セルの構成情報は、
    前記隣接セルの所在する広帯域キャリアの同期信号ブロック構成情報、
    公衆陸上移動体ネットワークリスト、
    トラッキングエリア、
    許容される最大上り送信電力、
    セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項12に記載の装置。
  14. 前記同期信号ブロック構成情報は、周波数点位置、物理セル識別子及びセルグローバル識別子のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項13に記載の装置。
  15. 前記処理モジュールは、前記サービングセルの物理ブロードキャストチャネルによって、最小システム情報の第1スケジューリング情報を決定するように構成され、
    前記処理モジュールは、前記第1スケジューリング情報に基づいて、前記最小システム情報を受信するように構成され、
    前記処理モジュールは、前記最小システム情報によって、他のシステム情報の第2スケジューリング情報を決定するように構成され、
    前記処理モジュールは、前記第2スケジューリング情報に基づいて、ターゲットシステム情報ブロックを受信するように構成され、前記ターゲットシステム情報ブロックに、前記隣接セルの構成情報が含まれることを特徴とする
    請求項12から14のいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記ターゲットシステム情報ブロックは、システム情報ブロック3、システム情報ブロック4、システム情報ブロック5、システム情報ブロック6、システム情報ブロック7及びシステム情報ブロック8のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項15に記載の装置。
  17. 前記処理モジュールは、前記構成情報及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、前記隣接セルが適切な候補隣接セルであるかを判定するように構成され、
    前記処理モジュールは、前記隣接セルが適切な候補隣接セルである場合、前記サービングセルの信号品質及び前記隣接セルの信号品質に基づいて、セル再選択を行うように構成されることを特徴とする
    請求項13に記載の装置。
  18. システム情報送信装置であって、
    サービングセルの隣接セルの構成情報を取得し、前記構成情報にセル再選択に関連する情報が含まれることと、前記サービングセルのシステム情報を生成し、前記システム情報に前記隣接セルの構成情報が含まれることと、を実行するように構成される処理モジュールと、
    端末に前記サービングセルのシステム情報を送信するように構成される送信モジュールとを備え、
    前記端末が、前記サービングセルにキャンプオンする端末であり、前記構成情報が、前記端末がセル再選択を行うためのものである、前記装置。
  19. 前記隣接セルの構成情報は、
    前記隣接セルの所在する広帯域キャリアの同期信号ブロック構成情報、
    公衆陸上移動体ネットワークリスト、
    トラッキングエリア、
    許容される最大上り送信電力、
    セルアクセス禁止状態インジケータのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項18に記載の装置。
  20. 前記同期信号ブロック構成情報は、周波数点位置、物理セル識別子及びセルグローバル識別子のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項19に記載の装置。
  21. 前記システム情報は、最小システム情報及び他のシステム情報を含み、
    前記最小システム情報に、前記他のシステム情報のスケジューリング情報が含まれ、
    前記他のシステム情報におけるターゲットシステム情報ブロックに前記隣接セルの構成情報が含まれることを特徴とする。
    請求項18から20のいずれか一項に記載の装置。
  22. 前記ターゲットシステム情報ブロックは、システム情報ブロック3、システム情報ブロック4、システム情報ブロック5、システム情報ブロック6、システム情報ブロック7及びシステム情報ブロック8のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
    請求項21に記載の装置。
  23. 端末であって、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリに少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、前記プロセッサにより実行されて請求項1から6のいずれか一項に記載のセル再選択方法を実現するためのものである、前記端末。
  24. アクセスネットワーク装置であって、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリに少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、前記プロセッサにより実行されて請求項7から11のいずれか一項に記載のセル再選択方法を実現するためのものである、前記装置。
  25. コンピュータ可読記憶媒体であって、少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、プロセッサにより実行されて請求項1から6のいずれか一項に記載のセル再選択方法を実現するためのものである、前記コンピュータ可読記憶媒体。
  26. コンピュータ可読記憶媒体であって、少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、プロセッサにより実行されて請求項7から11のいずれか一項に記載のセル再選択方法を実現するためのものである、前記コンピュータ可読記憶媒体。
  27. 通信システムであって、端末とアクセスネットワーク装置とを備え、
    前記端末は、請求項12から17のいずれか一項に記載の装置を含み、前記アクセスネットワーク装置は、請求項18から22のいずれか一項に記載装置を含むか、
    又は、
    前記端末は、請求項23に記載の端末であり、前記アクセスネットワーク装置は、請求項24に記載のアクセスネットワーク装置である、前記通信システム。
JP2020539205A 2018-01-19 2018-01-19 セル再選択方法、装置及びシステム Pending JP2021518062A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/073425 WO2019140636A1 (zh) 2018-01-19 2018-01-19 小区重选方法、装置及系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021518062A true JP2021518062A (ja) 2021-07-29

Family

ID=67301163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020539205A Pending JP2021518062A (ja) 2018-01-19 2018-01-19 セル再選択方法、装置及びシステム

Country Status (13)

Country Link
US (2) US11246077B2 (ja)
EP (1) EP3731562B1 (ja)
JP (1) JP2021518062A (ja)
KR (1) KR20200110327A (ja)
CN (2) CN111226461A (ja)
AU (1) AU2018403657A1 (ja)
BR (1) BR112020014362A2 (ja)
CA (1) CA3088810A1 (ja)
MX (1) MX2020007584A (ja)
RU (1) RU2752238C1 (ja)
SG (1) SG11202006781PA (ja)
TW (1) TWI779158B (ja)
WO (1) WO2019140636A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113875275A (zh) * 2019-09-30 2021-12-31 华为技术有限公司 信号传输的方法和装置
EP4014606A1 (en) * 2019-10-04 2022-06-22 Sony Group Corporation Rss measurement in case of unknown number of crs ports
CN114830730A (zh) * 2019-12-20 2022-07-29 华为技术有限公司 小区重选方法、装置及系统
KR20230092825A (ko) * 2020-10-22 2023-06-26 삼성전자주식회사 위성 네트워크에서 천체력 기반 셀 재선택 과정을 수행하는 방법 및 장치
JP7186248B2 (ja) * 2021-01-06 2022-12-08 Kddi株式会社 効率的な位置登録のための基地局装置、端末装置、制御方法、およびプログラム
CN115119271A (zh) * 2021-03-23 2022-09-27 维沃移动通信有限公司 小区重选的方法、装置及终端
EP4084534A1 (en) * 2021-04-30 2022-11-02 Apple Inc. Mobility support for user equipments with varying capabilities in a wireless network
CN113676969A (zh) * 2021-08-18 2021-11-19 维沃移动通信有限公司 小区重选方法、装置、终端及可读存储介质
KR102431177B1 (ko) 2021-09-07 2022-08-10 주식회사 블랙핀 무선 이동 통신 시스템에서 축소된 성능의 단말이 주파수내셀재선택 매개 변수를 판단하는 방법 및 장치
KR102431178B1 (ko) * 2021-09-07 2022-08-10 주식회사 블랙핀 무선 이동 통신 시스템에서 축소된 성능의 단말이 시스템정보블록1을 통해 주파수내셀재선택 매개 변수를 판단하는 방법 및 장치
KR102443930B1 (ko) * 2021-09-07 2022-09-16 주식회사 블랙핀 무선 이동 통신 시스템에서 축소된 성능의 단말의 셀 접근을 제어하는 기지국 방법 및 장치
CN114125998B (zh) * 2021-12-03 2024-06-11 星思连接(上海)半导体有限公司 小区接入方法、信息广播方法、装置及电子设备
CN116367246A (zh) * 2021-12-28 2023-06-30 维沃移动通信有限公司 小区选择或重选方法、装置、终端及可读存储介质
CN117793729A (zh) * 2022-09-20 2024-03-29 大唐移动通信设备有限公司 信息传输方法、装置及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034089A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 日本電気株式会社 移動通信ネットワークにおけるモビリティ制御方法および装置
JP2016513380A (ja) * 2013-01-24 2016-05-12 ノキア テクノロジーズ オーユー セル再選択方法および装置
WO2018010126A1 (zh) * 2016-07-13 2018-01-18 广东欧珀移动通信有限公司 系统信息的传输方法和装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100922982B1 (ko) * 2005-01-27 2009-10-22 삼성전자주식회사 네트워크 공유 시스템에서 인접 셀들의 네트워크 정보를 송수신하는 방법 및 이를 위한 시스템
CN101087472B (zh) * 2006-06-09 2010-10-13 华为技术有限公司 用户设备重选小区的方法
CN101132614B (zh) * 2006-08-21 2010-12-01 华为技术有限公司 一种小区重选方法及装置及系统
CN101932048B (zh) * 2009-06-26 2013-07-10 联芯科技有限公司 多模终端模式间小区重选的方法和装置
JP5026534B2 (ja) * 2010-01-08 2012-09-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動局及び無線基地局
CN102088756A (zh) * 2010-02-10 2011-06-08 大唐移动通信设备有限公司 选择服务小区的方法及其设备和系统
US8433321B2 (en) 2011-02-09 2013-04-30 Renesas Mobile Corporation Method and apparatus for intelligently reporting neighbor information to facilitate automatic neighbor relations
CN102740389B (zh) * 2012-06-28 2015-09-09 华为技术有限公司 一种支持多媒体广播业务的小区重选方法、设备及系统
EP3050232B1 (en) * 2013-09-27 2020-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for discovery signals for lte advanced
CN105101313A (zh) * 2014-05-22 2015-11-25 中兴通讯股份有限公司 一种终端小区重选方法及装置
US20150341833A1 (en) 2014-05-23 2015-11-26 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for avoiding unnecessary cell reselections in a wireless communications network
US9648525B2 (en) * 2014-08-12 2017-05-09 Qualcomm Incorporated System and methods for improving intra-frequency cell reselection on a wireless communication device in connected mode
KR102254716B1 (ko) 2014-08-18 2021-05-24 삼성전자주식회사 셀룰러 이동통신 시스템에서 셀 재선택을 위한 이동 단말기 및 그 동작 방법
CN106612526A (zh) * 2015-10-21 2017-05-03 中兴通讯股份有限公司 一种小区重选方法和装置
CN106658613B (zh) * 2015-11-03 2020-04-14 中国移动通信集团公司 一种小区重选方法及装置
WO2017121407A1 (zh) * 2016-01-15 2017-07-20 刘素华 采掘机齿架耐磨密封护套冲击装置
US10938545B2 (en) * 2016-11-14 2021-03-02 Qualcomm Incorporated Synchronization signal transmission techniques for peak-to-average power ratio reduction
EP3566372A1 (en) * 2017-01-06 2019-11-13 IDAC Holdings, Inc. Physical broadcast channel, initial uplink transmission and system acquisition associated with new radio
US10523392B2 (en) * 2017-01-09 2019-12-31 Mediatek Inc. Downlink reference signals for radio resource management (RRM) measurement
CN106879009B (zh) 2017-03-24 2020-03-20 电信科学技术研究院 一种小区重选方法、用户设备及网络侧设备
CA3062307A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Sharp Kabushiki Kaisha Synchronization signal transmission and reception for radio system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034089A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 日本電気株式会社 移動通信ネットワークにおけるモビリティ制御方法および装置
JP2016513380A (ja) * 2013-01-24 2016-05-12 ノキア テクノロジーズ オーユー セル再選択方法および装置
WO2018010126A1 (zh) * 2016-07-13 2018-01-18 广东欧珀移动通信有限公司 系统信息的传输方法和装置
JP2019525520A (ja) * 2016-07-13 2019-09-05 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッドGuangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. システム情報伝送方法、及び装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, HISILICON: "Detailed design of the contents of System Information[online]", R2-1713284, JPN6022005608, 17 November 2017 (2017-11-17), ISSN: 0004851859 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3731562A4 (en) 2020-11-18
TWI779158B (zh) 2022-10-01
US11246077B2 (en) 2022-02-08
SG11202006781PA (en) 2020-08-28
AU2018403657A1 (en) 2020-07-30
CN111641982B (zh) 2022-01-18
KR20200110327A (ko) 2020-09-23
CN111226461A (zh) 2020-06-02
CA3088810A1 (en) 2019-07-25
EP3731562B1 (en) 2022-06-01
EP3731562A1 (en) 2020-10-28
RU2752238C1 (ru) 2021-07-23
US20200314720A1 (en) 2020-10-01
WO2019140636A1 (zh) 2019-07-25
CN111641982A (zh) 2020-09-08
BR112020014362A2 (pt) 2020-12-01
MX2020007584A (es) 2020-09-03
US20220078688A1 (en) 2022-03-10
TW201933935A (zh) 2019-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021518062A (ja) セル再選択方法、装置及びシステム
US11723085B2 (en) Service carrier frequency selecting method and apparatus
KR101849481B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 d2d 동작 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
US20200053640A1 (en) Radio network node, user equipment and methods for enabling access to a radio network
US9338735B2 (en) Cell search and measurement in heterogeneous networks
WO2015115847A1 (ko) 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 d2d 동작 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
CN106375965B (zh) 一种广播系统信息的方法、装置及系统
CN103501511B (zh) 一种lte小区重选方法
WO2021057332A1 (zh) 一种小区选择方法及相关设备
CN105580438B (zh) 用于小区选择的方法和装置
RU2720584C1 (ru) Тип несущей mbms в системной информации
WO2024092648A1 (zh) 无线通信的方法、终端设备及网络设备
CN110710258B (zh) 小区重选方法、装置及系统
US12035383B2 (en) Service carrier frequency selecting method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220819