JP2016512779A - 超音波による微小石灰化の検出のためのビームフォーミング技術 - Google Patents

超音波による微小石灰化の検出のためのビームフォーミング技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2016512779A
JP2016512779A JP2016503742A JP2016503742A JP2016512779A JP 2016512779 A JP2016512779 A JP 2016512779A JP 2016503742 A JP2016503742 A JP 2016503742A JP 2016503742 A JP2016503742 A JP 2016503742A JP 2016512779 A JP2016512779 A JP 2016512779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analysis device
data
data analysis
medical ultrasound
ultrasound acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016503742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6483659B2 (ja
Inventor
ロベール,ジャン−リュック
ホアン,シェン−ウェン
ジョルジェ ラドゥレスク,エミル
ジョルジェ ラドゥレスク,エミル
ギイ ジェラール マリー ヴィニョン,フランソワ
ギイ ジェラール マリー ヴィニョン,フランソワ
クイド エルカンプ,ラモン
クイド エルカンプ,ラモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016512779A publication Critical patent/JP2016512779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6483659B2 publication Critical patent/JP6483659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/085Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0825Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the breast, e.g. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスは、複数のチャネルにおいて受信される超音波を介してチャネルデータ(144)を取得し、その取得されたチャネルデータを使用して、データコヒーレンスを推定し且つチャネル共分散行列の固有値のドミナンスを導出し、推定及びドミナンスに基づき微小石灰化(142)をバックグラウンドと区別する。微小石灰化は、次いで、ハイライト化、着色、アノテーションなどを介して、画面上で視覚的に区別可能にされてよい。推定することに際して作用可能なチャネルデータは、ビームフォーミング遅延を受けていてよく、推定することにおいて実行されるビームフォーミングプロシージャで加算されてよい。推定すること及び導出することに際して、フィールド点ごとの複数の連続的な送信(116,118)はいずれも夫々のフィールド点のために使用されてよい。一実施形態では、推定すること及び導出することの結果は、点ごとに乗じられ、閾値処理に置かれる。

Description

本発明は、微小石灰化を識別するための医用イメージングに関し、特に、イメージングモダリティとしての超音波の使用に関する。
乳癌のスクリーニングのためのマンモグラフィの活躍は、初期段階の乳癌の重要なマーカである石灰化を確実に撮像するためのその能力に主に起因する。微小石灰化は乳癌の60〜80%において存在し、良性及び悪性両方の病変の信頼できる指標である。微小石灰化の重要な診断上の特徴は、それらの位置、数、サイズ、形態、分布、パターン、及び質量との関係である。それらの特徴は、悪性腫瘍の危険性を階層化するのに役立ち、しばしば癌の単なるマーカである。関連する例は、乳癌の20%を占める非浸潤性乳管癌(Ductal Carcinoma in situ)(DCIS)である。
しかし、マンモグラフィは、胸の非脂肪質部分である密集した乳房組織では貧弱な性能を示す。密集した乳房組織は、若年層の女性やある地域(例えば、中国)の女性に、より一般的に見られる。
また、線量を低減するための対策にかかわらず、マンモグラフィは、患者を電離放射線にさらす。加えて、圧迫板の必要性に起因した患者快適性の問題が存在する。
非電離性であって且つ圧迫板を必要としない従来の超音波の主要な制限は、微小石灰化に対するその感度の悪さである。微小石灰化に対する感度は50〜80%内である。
Mallartは、媒体の散乱断面積及び送信されるエネルギのいずれにも依存しない受信集束基準の使用を通じた媒体の不均質のための超音波送信ビームの位相収差補正を開示する。R. Mallart及びM. Fink,“Adaptive focusing in scattering media through sound-speed inhomogeneities: The van Cittert Zernike approach and focusing criterion”,J. Acoust. Soc. Am.,Vol.96,no.6,pp.3721-3732,1994(非特許文献1)を参照されたい。
R. Mallart及びM. Fink,"Adaptive focusing in scattering media through sound-speed inhomogeneities: The van Cittert Zernike approach and focusing criterion",J. Acoust. Soc. Am.,Vol.96,no.6,pp.3721-3732,1994
ここ提案されるものは、上記の懸案事項のうちの1つ以上に対処することに向けられる。
チャネルデータは、超音波受信ビームフォーミング後に得られるBモード画像よりもずっと多くの情報を含む。従って、チャネルデータに基づくビームフォーミング技術は、画像処理技術に比べて、微小石灰化検出のためのより良い感度及び/又は特定性を提供することができる。ここで提案される新規の技術は、微小石灰化とバックグラウンド、すなわち、石灰化が存在する体内組織、通常は軟組織(例えば、密集した乳房組織)との間のコントラストを強める。
初期段階での乳癌の検出のために超音波を使用することにおける上記の利点に加えて、スクリーニング及び事後の診断プロシージャは、唯1つのモダリティを用いる医学的評価により大いに簡略化される。また、微小石灰化に対する優れた感度は、超音波誘導バイオプシーにおける腫瘍位置のより容易な識別を促す。
ここで提案されるものに従って、複数のチャネルを備える医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスは、前記チャネルにおいて受信される超音波を介してチャネルデータを取得し、前記取得されたチャネルデータを使用して、該データのコヒーレンスを推定し且つチャネル共分散行列の固有値のドミナンスを導出し、前記推定及び前記導出されたドミナンスに基づき、微小石灰化をバックグラウンドと区別するよう構成される。
そのようなデバイスのために、コンピュータ可読媒体又は、代替的に、一時的な伝搬信号は、ここで提案されるものの一部である。後述されるようにコンピュータ可読媒体内で具現されるか、あるいは、代替的に、一時的な伝搬信号内で具現されるコンピュータプログラムは、取得されたチャネルデータを使用して、該データのコヒーレンスを推定し且つチャネル共分散行列の固有値のドミナンスを導出する動作と、前記推定及び前記導出されたドミナンスに基づき、微小石灰化をバックグラウンドと区別する動作とを実行するようにプロセッサによって実行可能な命令を有する。
新規の、超音波による微小石灰化識別の技術の詳細は、下記の図面並びに下記の公式用紙及びフローチャートを用いて以下で開示される。なお、図面は実寸通りではない。
本発明に従う超音波による微小石灰化識別デバイスの概略図である。 本発明に従う、例となる数学的定義及び関係の組である。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。 本発明に従う例となる超音波による微小石灰化識別プロセスのフローチャートである。
図1は、実例となる、制限されない例として、超音波による微小石灰化識別デバイス100として特徴付けられ得る医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスを表す。
デバイス100は、トランスデューサ要素106のアレイ104を備える超音波イメージングプローブ102を含む。プローブ102は、乳房組織107との音響的接触へと押し込まれる。
デバイス100は、要素106と接続しているチャネル108を更に含む。チャネルは、夫々のサンプル遅延要素110を備える。サンプル遅延要素110はコヒーレント加算器112へ接続し、加算器112及び受信遅延要素110はまとまって受信ビームフォーマ114を構成する。遅延要素110は、振幅重み付けを更に適用するように拡張されてよい。送信ビーム116,118を導き且つ集束させるための遅延要素が実装可能であるが、図示されない。複数の送信ビーム116,118は平行であってよく、あるいは、異なる角度をつけられてもよい(すなわち、ステアリング)。
デバイス100には更に、コヒーレンス係数(coherence factor)(CF)決定モジュール120、固有値ドミナンス決定モジュール122、微小石灰化識別モジュール124、信号及び画像プロセッサ126、ディスプレイ128、並びにスキャニングコントローラ130が含まれる。コントローラ130は、図1において反対方向に向けられた方向矢印132,134によって示されるスキャニングと、図1に示されているデバイス100の他の構成要素とを制御する。
微小石灰化検出のためのビームフォーミングのストラテジは、空間分解能(例えば、その撮像デプス140での方位分解能138)よりも小さい点目標136に有利に働くチャネルデータベースのパラメータを必要とすべきである。微小石灰化142は、音響上そのような目標136に似ている。
微小石灰化142は、その分解能セルにおけるドミナント散乱体であり、等方散乱を引き起こす。コヒーレンス係数及び固有値ドミナンス基準は、いずれもここでは以下で論じられており、微小石灰化の等方散乱及びドミナンスを夫々評価するのに利用される。バックグラウンド組織には、単一の等方散乱体のそのようなドミナンスが存在しない。
然るべくここで提案される二分法の2つの部分は、複数の送信ビームを用いるコヒーレンス推定と、固有値を取り出すための共分散行列解析とである。
より一般的に、最初に、ビームフォーミングを適用した後だがコヒーレント加算より前のチャネルデータ、すなわち、“遅延後チャネルデータ”144は、加算器112によって出力されることが知られる。これは、図1に示されるように、すなわち、データの実数及び虚数成分が非零であることができるように、“a+bi”の形を一般的にとる複素データである。チャネルデータ144は、固有値ドミナンス決定モジュール122へ送られる。同じデータ144は、CFモジュール120へ、そこで加算するために転送可能であるが、加算は、代替的に、又は追加的に、図1における代替の経路145から分かるように、加算器112において実行され得る。また、CFモジュール120によって行われるビームフォーミングは、信号及び画像プロセッサ126における更なる画像処理のためにフィールド点を形成することにおいてスタンドアローンであることができる。あるいは、代替的に、又は追加的に、加算器112の加算出力は、例えば、加算器において振幅重み付けを受けてよく、信号及び画像プロセッサ126による処理を受けることができる。いずれの場合にも、信号及び画像プロセッサ126は、例えば周波数合成、対数圧縮及びスキャン変換などの機能を実行しながら、ビームフォーミングされたデータを表示のために準備する。
これより、二分法の第1の部分であるコヒーレンス推定を参照すると、S(m,n,tx,rx)が複素RFチャネルデータ(すなわち“遅延されたデータ”)144、すなわち、ビームフォーミング遅延及び任意に振幅重み付けを適用した後を表すものとする。ここで、mは撮像デプス/時間カウンタ又はインデックスであり、nはチャネルインデックスであり、txは送信ビームインデックスであり、rxは受信ビームインデックスである。空間上の点(m,rx)又はフィールド点146でのコヒーレンス係数(CF)又は“集束基準”は、次の通りである:
Figure 2016512779
この式で、Nはチャネル108の数である。項
(外1)
Figure 2016512779
はI(m,rx)として表される。なお、それは点(m,rx)でのチャネルにわたる平均コヒーレント強さととして解釈され得るので、下付き文字“c”はコヒーレント(coherent)を表す。右手にある分母は、次のように表され得る:
Figure 2016512779

(外2)
Figure 2016512779
はIinc(m,rx)として表される。なお、下付き文字“inc”はインコヒーレント(incoherent)を表す。これは、Iinc(m,rx)が(送信に関する集束品質によって決定される(m,rx)の周囲における)インコヒーレント信号の平均強さを反映しており、チャネルデータ144が完全にコヒーレントである場合に零であるためである。項を代入すると:
Figure 2016512779
従って、CF(m,rx)は、点(m,rx)がその周囲よりもどの程度明るいかを示す。CFは0から1の範囲をとり、それは、チャネルデータ144が完全にコヒーレントであるとき且つそのときに限り最大値に達する。完全コヒーレンスは、S(m,1,rrx,rx)=S(m,2,rx,rx)=・・・=S(m,N,rx,rx)を意味する。強い点目標又は反射体の周りでは、CFの値は高い。
バックグラウンド組織148に含まれる微小石灰化142が音響上似ている点目標を平面反射体と区別するよう、複数の送信ビーム116,118はCF推定に組み込まれ得る。CFは、それによって、次のように再定義可能である:
Figure 2016512779
この定義は、以下と同様に、図2において繰り返される。
上述されたように、空間上の点(m,rx)146は、関連する受信ビームrx150及び空間デプス140又は時間の両方の関数である。推定することは、加算することによって、遅延されたデータ144に作用し、それによってビームフォーミングを実行する。CF(m,rx)推定、又は推定することの結果204は、複数の送信ビーム116,118にわたって二乗振幅関数206及び二乗ビームサム208(すなわち、ビームフォーミングの加算された結果)を足し合わせることによって、CFの空間合成を含む。関数206及びビームサム208は、チャネル108にわたって加算することによっていずれも形成される。
これより、二分法の第2の部分を参照すると、R(m,rx)が、時間又は空間デプス140の範囲214にわたる時間平均化によって得られる点(m,rx)での共分散行列又は“相関/共分散行列”210を表すとする:
Figure 2016512779
R(m,rx)が半正定値であるとき、その固有値212の全ては実数且つ非負である。γ≧γi+1として、固有値を{γ(m,rx)}i=1 によって表す。その場合に、R(m,rx)のトレースは次の通りである:
Figure 2016512779
第1の固有値218のドミナンス216は、次のように表される:
Figure 2016512779
それは、Tr{R(m,rx)}=γ(m,rx)として、i≧2についてγ(m,rx)=0である場合に(すなわち、R(m,rx)のランクが1である場合に)無限であり、それ以外の場合に有限である。複数の送信116,118にわたって加算すること(ビーム平均化)は、次のように、相関行列解析においても適用されてよい:
Figure 2016512779
送信を結合する他の方法は、集束送信ビームを回顧的に再現するアルゴリズムによって生成されるデータから共分散行列を形成することできる。例として、回顧的な動的送信(retrospective dynamic transmit)(RDT)フォーカシングを利用することは、次の通りであり、例えば平面波イメージング(G. Montaldo,M. Tanter,J. Bercoff,N. Benech,及びM. Fink,“Coherent plane-wave compounding for very high frame rate ultrasonography and transient elastography”,IEEE Trans. Ultrason. Ferroelectr. Freq. Control,vol.56,no.3,pp.489-506,2009を参照)及び合成開口ビームフォーミング(J. A. Jensen,S. I. Nikolov,K. L. Gammelmark,及びM. H. Pedersen,“Synthetic aperture ultrasound imaging”,Ultrasonics,vol.44,supplement,pp.e5-e15,2006を参照)などの他のそのようなアルゴリズムについては、同様の固有値ドミナンス計算が適用される:
Figure 2016512779
RDT(p,n,rx)は、原のチャネルデータS(m,n,tx,rx)に対して回顧的な動的送信(RDT)フォーカシングを実行することで得られる動的に送信ビームフォーミングされた複素RFチャネルデータである。米国特許第8317712号明細書(Burcher et al.)を参照されたい。なお、この特許文献の全文は、参照により本願に援用される。
上記の二分法において、CF(m,rx)又はCF(m,rx)は、ドミナンスのように、時間又は空間デプス140の範囲214にわたる時間平均化によって同じく得られる。コヒーレンス係数は、次のように、動的に送信ビームフォーミングされたチャネルデータを用いても推定され得る:
Figure 2016512779
J. R. Robert及びM. Fink,“Green’s function estimation in speckle using the decompotision of the time reversal operator: Application to aberration correction in medical imaging”,J. Acoust. Soc. Am.,vol.123,no.2,pp.866-877,2008に従って、第1の固有値ev(m,rx)のドミナンスは1/(1−CF(m,rx))によって近似され得る。このとき、CF(m,rx)は、チャネルデータS(m,n,tx,rx)から得られるコヒーレンス係数である。時間平均化230、複数の送信ビーム116,118にわたる平均化、及び/又はRDTは、CF(m,rx)を計算することにおいて適用され得る。逆に、コヒーレンス係数は、適切な平均化により導出される固有値ドミナンスによって近似され得る。
図3A〜3Dは、メトリック計算までの超音波による微小石灰化識別プロセスの部分に関する。後述されるプロシージャは、ライブの、動的な、又は実時間のイメージングの例であるが、それは、区別される石灰化を伴う単一Bモード画像を返すように単純化され得る。
図3Aに示されるスキャニングプロセス302に従って、送信116,118が発せられる(ステップS302)。これは、例えばRDTスキャニングシーケンスを用いて、受信ビーム150の中心152の周りの範囲における送信に関して連続的に行われ得る。夫々の送信について、複数の受信ビームが存在することができ、受信ビームごとの複数の送信をもたらす。あるいは、単一送信116が、ビーム平均化によらない推定であるCF(m,rx)の推定のために行われるように、受信ビーム150ごとに発せられてよい。単一送信の場合に、又は複数送信の場合に、夫々の送信について、受信ビーム150を介した受信が存在するか(ステップS304)、あるいは、複数の受信が存在する。送信115及び受信150は、スキャニングが完了するまで続行し、そうでない場合は中断される(ステップS306)。
図3Bに示される並行するチャネルデータ捕捉サブプロセス304は、複素チャネルデータを取得し(ステップS308)、チャネルごとにデータサンプルを遅延させる(ステップS310)。これは、スキャニングが完了するまで繰り返し起こり、そうでない場合は中断される(ステップS312)。
図3Cに示される並行するコヒーレンス係数推定サブプロセス306において、チャネルごとに異なるサンプルが得られる(ステップS314)。それらはコヒーレントに加算されて、ビームフォーミングプロシージャを完了する(ステップS316)。夫々のサンプルの振幅は、チャネルごとに計算される(ステップS318)。インタロゲートされている現在の空間上の点146について、ビーム平均化のために、次の送信116が存在する場合は(ステップS320)、送信カウンタがインクリメントされ(ステップS322)、処理はサンプル取得ステップS314へ戻る。そうではなく、次の送信116が存在しない場合は(ステップS320)、送信カウンタはリセットされる(ステップS324)。ビームフォーミングの加算及びサンプル振幅の加算は、現在の空間上の点146について全ての送信116にわたって実行される(ステップS326)。コヒーレンス係数CF204が計算される(ステップS328)。
一方で、図3Dの並行するドミナンス導出サブプロセス308において、チャネルごとに変化するチャネルが取得される(ステップS330)。チャネルによって順序付けられたサンプルの列行列の共役転置220が形成される(ステップS332)。積222は2つの行列から成る(ステップS334)。ビーム平均化のための次の送信116が現在の空間上の点146について存在する場合は(ステップS336)、送信カウンタがインクリメントされ(ステップS338)、処理はサンプル取得ステップS330へ戻る。そうではなく、次の送信116が存在しない場合は(ステップS336)、送信カウンタはリセットされる(ステップS340)。次いで、時間平均化のための次の隣接点224が存在するかどうかに関して、クエリが行われる(ステップS342)。次の隣接点224が存在する場合は(ステップS342)、隣接点カウンタがインクリメントされ(ステップS346)、処理はサンプル取得ステップS3330へ戻る。そうではなく、次の隣接点224が存在しない場合は(ステップS342)、隣接点カウンタはリセットされる(ステップS348)。ステップS334から積行列は、送信116及び隣接点224にわたって加算される(ステップS350)。図2における定義2から分かるように、ビーム平均化226による共分散行列は、加算された積222に基づき計算される(ステップS352)。固有値212の組は、当該技術でよく知られている方法によって、共分散行列226について計算される(ステップS354)。固有値の中の最大値218が見つけられる(ステップS356)。それは組と比較228される(ステップS358)。ドミナンス216が計算される(ステップS360)。
推定及び導出サブプロセス306,308は、図4Aで提示されるスキャニングサブプロセス402に関連して実行される。最初のステップで、メトリックは、現在の空間上の点146について計算される(ステップS402)。ステップS402は、推定又は導出サブプロセス306,308のいずれかに対応する。然るに、コヒーレンス係数(CF)決定モジュール120及び固有値ドミナンス決定モジュール122は、即時のスキャニングサブプロセス402を呼び出す。空間デプスよりもむしろ時間が時間追跡のためにインデックスを付されており(ステップS404)、次の時間が現在の受信ビーム150について存在する(ステップS406)場合は、時間カウンタはインクリメントされ(ステップS408)、そして、ステップS402に戻る。同様に、時間に代えて、空間デプスが時間追跡のためにインデックスを付されており(ステップS404)、次の空間デプスが現在の受信ビーム150について存在する(ステップs410)場合は、空間デプスカウンタはインクリメントされ(ステップS414)、そして、ステップS402に戻る。他方で、次の時間又は空間デプスが存在しない(ステップS406,S410)場合は、相応に、時間又は空間デプスカウンタはリセットされる(ステップS416,S418)。この時点で、次の受信ビーム150が現在のフレーム又はスキャンにおいて存在する場合は(ステップS420)、受信ビームカウンタはインクリメントされる(ステップS422)。そうではなく、次の受信ビーム150が存在しない場合は(ステップS420)、受信カウンタはリセットされる(S424)。次のフレームが存在する場合は(ステップS425)、処理は次のフレームを指し示し(ステップS426)、そして、メトリック計算ステップS402に戻る。
微小石灰化識別モジュール124は、図4Bに示される微小石灰化マッピングサブプロセスの第1のバージョン404を同時に実行する。最初に、CF204及びドミナンス216は、乗算のように、結合される(ステップS427)。積が結合閾値を満足するほど十分に大きい場合は(ステップS428)、夫々の(及び現在の)空間上の点146は、現在のイメージングフレームのための微小石灰化マップに加えられる(ステップS430)。従って、微小石灰化142は、バックグラウンド148から区別されている。フレーム内に次の点が存在する場合は(ステップS432)、処理は次の点を指し示し(ステップS434)、そして、サブプロセス404の開始に戻る。そうではなく、現在のフレーム内に次の点が存在しない(ステップS432)が、処理すべき次のフレームが存在する(ステップS436)場合は、処理は次の点を指し示し(ステップS434)、そして、サブプロセス404の開始に戻る。
代替的に、又は追加的に、微小石灰化識別モジュール124は、図4Cから分かるように、微小石灰化マッピングサブプロセスの第2のバージョン406を同時に実行する。第1のコヒーレンス閾値が満足される、すなわち、CF204がそれを満足するほど十分に大きい場合は(ステップS440)、現在の空間上の点146は、現在のイメージングフレームの微小石灰化マップに加えられる(ステップS442)。他方で、第1のコヒーレンス閾値が満足されない(ステップS440)が、CF204が他の、すなわち、第2の所定のコヒーレンス閾値を満足するほど十分に大きく(ステップS444)且つドミナンス216がドミナンス閾値を満足するほど十分に大きい(ステップS446)場合でさえ、現在の空間上の点146は微小石灰化マップに加えられる(ステップS442)。次の点が現在のフレーム内に存在する場合は(ステップS448)、処理は次の点を指し示し(ステップS450)、そして、ステップS440に戻る。他方で、第1のコヒーレンス閾値が満足されない(ステップS440)とともに、第2のコヒーレンス閾値又はドミナンス閾値のいずれか一方が同様に満足されないか、あるいは、両方が満足されない場合(ステップS444,S446)、且つ、次の点が存在する場合(ステップS448)は、処理はその次の点を指し示し(ステップS450)、そして、ステップS440に戻る。いずれの場合にも、現在のフレーム内に次の点が存在しない場合に(ステップS448)、次のフレームが存在するときは(ステップS452)、処理はその次のフレームを指し示し(ステップS454)、そして、ステップS440に戻る。
微小石灰化識別モジュール124はまた、図5で表される視覚的な石灰化区別サブプロセス502を同時に呼び出している。表示のための現在のフレームに対して、対応する微小石灰化マップが適用される(ステップS502)。現在のフレーム内の全ての空間上の点146、例えばボクセルは、微小石灰化マッピングサブプロセスの第1又は第2のバージョン404,406のいずれかにおいて処理されている。現在の微小石灰化マップのエントリは、微小石灰化142を表しており、オンスクリーンでの提示のために視覚的に区別されるべきである(ステップS504)。これは、ハイライト化、着色又は色分け、ラベル及び/又はスクリーンポインタによるアノテーションなどによって行われ、且つ、オーバーレイ、グレイレベルの調整、又は何らかの他の既知の及び適切な手段を用いて行われる。区別された石灰化を含む画像が表示される(ステップS506)。次のフレームが存在する場合は(ステップS508)、処理はその次のフレームを指し示し(ステップS510)、マップ適用ステップS502へ戻る。
医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスは、複数のチャネルにおいて受信される超音波を介してチャネルデータを取得し、そのようにして取得されたチャネルデータを使用して、データコヒーレンスを推定し且つチャネル共分散行列の固有値のドミナンスを導出し、その推定及びドミナンスに基づき微小石灰化をバックグラウンドと区別する。次いで、微小石灰化は、ハイライト化、着色、アノテーションなどを介して、画面上で視覚的に区別可能にされてよい。推定することに際して作用可能なチャネルデータは、ビームフォーミング遅延を受けていてよく、推定することにおいて実行されるビームフォーミングプロシージャで加算されてよい。推定すること及び導出することに際して、フィールド点ごとの複数の連続的な送信はいずれも夫々のフィールド点のために使用されてよい。一実施形態では、推定すること及び導出することの結果は、点ごとに乗じられ、閾値処理に置かれる。
本発明は、図面及び前述の記載において詳細に図解及び説明されているが、そのような図解及び説明は、限定ではなく実例又は例と見なされるべきであり、本発明は、開示されている実施形態に制限されない。
例えば、ここで提案されているものの意図された適用範囲内には、後述されるようなコンピュータ可読媒体、例えば、微小石灰化区別のための上記のサブプロセス306,308,404,406,502を実行するように実行可能な命令を有するコンピュータプログラムを具現する集積回路などが含まれる。機能は、ソフトウェア、ハードウェア及びファームウェアのあらゆる組み合わせによっても実装される。
開示されている実施形態に対する他の変形は、図面、本開示、及び添付の特許請求の範囲の検討から、請求されている発明を実施することにおいて当業者によって理解及び達成され得る。特許請求の範囲において、語“有する(comprising)”は他の要素又はステップを除外せず、単称(冠詞“a”又は“an”)は複数を除外しない。特許請求の範囲中の如何なる参照符号も、適用範囲を制限するものとして解釈されるべきではない。
コンピュータプログラムは、例えば光学記憶媒体又はソリッドステート媒体などの適切なコンピュータ可読媒体において一瞬に、一時的に、又は長期にわたって記憶され得る。そのような媒体は、単に、一時的な伝搬信号でないという意味において、非一時的であるが、例えばレジスタメモリ、プロセッサキャッシュ、RAM及び他の揮発性メモリなどの他の形態のコンピュータ可読媒体を含む。
単一のプロセッサ又は他のユニットは、特許請求の範囲において挙げられている複数の項目の機能を満たしてよい。ある手段が相互に異なる従属請求項において挙げられているという単なる事実は、それらの手段の組み合わせが有利に使用され得ないことを示すものではない。
[関連出願の相互参照]
本願は、2013年3月20日付けで出願された米国特許仮出願第61/803634号及び2013年11月21日付けで出願された米国特許仮出願第61/907022号の優先権を主張する。それらの出願は、参照により本願に援用される。
乳癌のスクリーニングのためのマンモグラフィの活躍は、初期段階の乳癌の重要なマーカである石灰化を確実に撮像するためのその能力に主に起因する。微小石灰化は乳癌の60〜80%において存在し、良性及び悪性両方の病変の信頼できる指標である。微小石灰化の重要な診断上の特徴は、それらの位置、数、サイズ、形態、分布、パターン、及び質量との関係である。それらの特徴は、悪性腫瘍の危険性を階層化するのに役立ち、しばしば癌の単なるマーカである。関連する例は、乳癌の20%を占める非浸潤性乳管癌(Ductal Carcinoma in situ)(DCIS)である。
I. Christoyianniによって書かれた論文“Computer aided diagnoses of breast cancer in digitized mammograms”,Computerized Medical Imagingand Graphics,Vol.26,no.5,1 September 2002,pages 309-319,XP055131857,ISSN:0895-6111(非特許文献2)は、デジタルマンモグラムにおいて疑わしい部位を性格に示すことができる乳癌認識用CADシステムの実施を開示する。独立コンポーネント解析が使用されており、腫瘍組織と健康な組織とを区別することができる。
米国特許出願公開第2006/0171573(A1)号明細書は、その後の検査のための範囲の正確な表示を提供するためのコンピュータ支援検出(CAD)システム出力表示の使用を開示する。デジタルマンモグラム画像では、群生した微小石灰化が検出される。群生した微小石灰化は分類されて表示される。CADシステム出力は、癌に関連した部位の検出のための感度及び特定性を改善するために使用される。
Sheng-Wen Huang et al.によって書かれた論文“Ultrasonic computed tomography reconstruction of the attenuation coefficient using a linear array”,IEEE Transactions on ultrasonics,ferroelectrics and frequency control,IEEE,US,vol.52,no.11,1 November 2005,pages 2011-2022(非特許文献3)は、音速が脂肪よりも癌組織において速く且つ減衰係数が嚢胞においてよりも癌組織において高いために、従来のBモード超音波に加えて、胸部における音速分布及び減衰係数分布が診断において使用され得ることを開示する。減衰係数分布のための再構成方法は、角スペクトル方法及び再構成された音速分布に基づき開示されている。
Mallartは、媒体の散乱断面積及び送信されるエネルギのいずれにも依存しない受信集束基準の使用を通じた媒体の不均質のための超音波送信ビームの位相収差補正を開示する。R. Mallart及びM. Fink,“Adaptive focusing in scattering media through sound-speed inhomogeneities: The van Cittert Zernike approach and focusing criterion”,J. Acoust. Soc. Am.,Vol.96,no.6,pp.3721-3732,1994(非特許文献1)を参照されたい。
米国特許出願公開第2006/0171573(A1)号明細書 R. Mallart及びM. Fink,"Adaptive focusing in scattering media through sound-speed inhomogeneities: The van Cittert Zernike approach and focusing criterion",J. Acoust. Soc. Am.,Vol.96,no.6,pp.3721-3732,1994 I. Christoyianni,"Computer aided diagnoses of breast cancer in digitized mammograms",Computerized Medical Imagingand Graphics,Vol.26,no.5,1 September 2002,pages 309-319,XP055131857,ISSN:0895-6111 Sheng-Wen Huang et al.,"Ultrasonic computed tomography reconstruction of the attenuation coefficient using a linear array",IEEE Transactions on ultrasonics,ferroelectrics and frequency control,IEEE,US,vol.52,no.11,1 November 2005,pages 2011-2022
Figure 2016512779
RDT(p,n,rx)は、原のチャネルデータS(m,n,tx,rx)に対して回顧的な動的送信(RDT)フォーカシングを実行することで得られる動的に送信ビームフォーミングされた複素RFチャネルデータである。米国特許第8317712号明細書(Burcher et al.)を参照されたい

Claims (24)

  1. 複数のチャネルを備える医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスであって、
    前記チャネルにおいて受信される超音波を介してチャネルデータを取得し、
    前記取得されたチャネルデータを使用して、該データのコヒーレンスを推定し且つチャネル共分散行列の固有値のドミナンスを導出し、
    前記推定及び前記導出されたドミナンスに基づき、微小石灰化をバックグラウンドと区別する
    よう構成される医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  2. ディスプレイを有し、該ディスプレイ上に前記区別された微小石灰化を超音波ビューにおいて表示するよう更に構成される
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  3. 前記区別の結果に基づき前記微小石灰化を前記バックグラウンドと視覚的に区別する提示において、前記微小石灰化を前記ディスプレイ上に表示するよう更に構成される
    請求項2に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  4. 前記使用することは、a)関連する受信ビーム及びb)空間デプス又は時間の両方を夫々有する複数の空間上の点に対して個別的に前記データのコヒーレンスを推定するように前記チャネルデータを使用することを有する、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  5. 前記使用することは、前記複数の点に対して点ごとに別々に前記導出することにおいて前記チャネルデータを使用することを有する、
    請求項4に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  6. 前記複数の点について点ごとに前記推定及び前記導出されたものを組み合わせるよう更に構成される
    請求項4に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  7. 前記組み合わせることは、前記複数の点について点ごとに前記推定に前記導出されたものを乗じることを有する、
    請求項6に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  8. 前記組み合わせることは、個別の値をもたらし、
    当該医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスは、前記値を閾値処理するよう更に構成され、該閾値処理の出力は、前記微小石灰化を空間的に識別する、
    請求項6に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  9. 前記推定することは、複数の送信ビームにわたってa)所与の受信ビーム及びb)所与の空間デプス又は時間に対する前記データの関数を加算することによって、コヒーレンス係数の空間合成を有する、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  10. 前記推定することは、前記関数を前記チャネルにわたって加算することを更に有する、
    請求項9に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  11. 前記取得されたチャネルデータの中のデータが、前記推定すること及び前記導出することのための使用に際して、複素数であって、その実数及び虚数の両部分が非零であるように更に構成され、前記データは、前記使用に際して、ビームフォーミング遅延を受けている、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  12. 前記使用することは、前記取得されたチャネルデータにビームフォーミング遅延を受けさせることを有する、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  13. 当該医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスは、前記推定することが加算することによって前記遅延されたデータに作用し、それによってビームフォーミングを実行するように更に構成される、
    請求項12に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  14. 当該医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスは、前記導出することがチャネルごとに別々に前記遅延されたデータに作用するように更に構成される、
    請求項12に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  15. 前記行列は複数の固有値を有し、該複数の固有値の間に前記固有値があり、前記ドミナンスは、前記固有値と前記複数の固有値との間の比較を表すメトリックであり、
    当該医用超音波捕捉及びデータ解析デバイスは、前記取得されたチャネルデータから前記行列を生成するよう構成され、
    前記導出することは、前記固有値を計算することを有する、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  16. 前記チャネルデータは、前記導出するに際して、ビームフォーミング遅延が適用されている複素無線周波数チャネルデータであり、
    前記導出することは、前記チャネルの行列の共役転置をとることを有し、該共役転置はチャネルごとに異なる、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  17. 前記導出することは、
    前記チャネルデータの前記行列に前記共役転置を乗じて、積行列を形成することと、
    所与の空間上の点に対応する前記ドミナンスを導出するように空間デプス又は時間の範囲にわたって前記積行列を平均することと
    を有する、請求項16に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  18. 前記導出することは、
    前記チャネルデータの前記行列に前記共役転置を乗じて、積行列を形成することと、
    複数回の送信にわたって前記積行列を平均することと
    を有する、請求項16に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  19. 前記複素無線周波数チャネルデータを生成することにおいて、集束送信ビームを回顧的に再現するアルゴリズムを使用するよう構成される
    請求項16に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  20. 前記区別することは、前記推定することの結果へのコヒーレンス閾値の適用に基づき、微小石灰化が所与の空間上の点にあると決定することを有する、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  21. 前記区別することは、前記決定が、微小石灰化が前記所与の空間上の点にあること以外である場合に、前記結果及び前記導出されたドミナンスが他のコヒーレンス閾値及びドミナンス閾値を夫々満足するかどうかを確認することを有する、
    請求項20に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  22. 前記取得することは、空間分解能よりも小さい微小石灰化粒子のために該空間分解能により実行される、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  23. 前記バックグラウンドは、前記微小石灰化が存在する体内組織である、
    請求項1に記載の医用超音波捕捉及びデータ解析デバイス。
  24. 医用超音波捕捉及びデータ解析のためのプログラムを担持するコンピュータ可読媒体であって、
    前記プログラムは、複数の動作を実行するようにプロセッサによって実行可能な命令を有し、
    前記複数の動作の中には、
    複数のチャネルにおいて受信される超音波を介してチャネルデータを取得する動作と、
    前記取得されたチャネルデータを使用して、該データのコヒーレンスを推定し且つチャネル共分散行列の固有値のドミナンスを導出する動作と、
    前記推定及び前記導出されたドミナンスに基づき、微小石灰化をバックグラウンドと区別する動作と
    がある、コンピュータ可読媒体。
JP2016503742A 2013-03-20 2014-03-12 超音波による微小石灰化の検出のためのビームフォーミング技術 Active JP6483659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361803634P 2013-03-20 2013-03-20
US61/803,634 2013-03-20
US201361907022P 2013-11-21 2013-11-21
US61/907,022 2013-11-21
PCT/IB2014/059657 WO2014147517A1 (en) 2013-03-20 2014-03-12 Beamforming techniques for ultrasound microcalcification detection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016512779A true JP2016512779A (ja) 2016-05-09
JP6483659B2 JP6483659B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=50391241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503742A Active JP6483659B2 (ja) 2013-03-20 2014-03-12 超音波による微小石灰化の検出のためのビームフォーミング技術

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10357224B2 (ja)
EP (1) EP2976017B1 (ja)
JP (1) JP6483659B2 (ja)
CN (1) CN105050505B (ja)
WO (1) WO2014147517A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190016816A (ko) * 2017-08-09 2019-02-19 서강대학교산학협력단 초음파 의료영상 장치를 이용한 미세석회화 조직 검출 방법 및 그 초음파 의료영상 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020032341A1 (ko) 2018-08-09 2020-02-13 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단 장치, 초음파 영상을 표시하는 방법, 및 컴퓨터 프로그램 제품
US11650300B2 (en) 2018-11-19 2023-05-16 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound system and method for suppressing noise using per-channel weighting

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274886A (ja) * 1988-09-09 1990-03-14 Nec Corp ソーナー装置
JPH0466887A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Oki Electric Ind Co Ltd 音源数決定方法
JPH04301559A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Fujitsu Ltd 超音波影像装置
JPH1156845A (ja) * 1997-06-04 1999-03-02 Advanced Technol Lab Inc 胸部診断用超音波画像処理装置及び該画像作成方法
JP2010051782A (ja) * 2008-07-31 2010-03-11 Kyoto Univ 信号処理装置、超音波装置、信号処理装置の制御方法及び超音波装置の制御方法
JP2011515188A (ja) * 2008-03-26 2011-05-19 バイオクアンテティクス・インコーポレイテッド 乳房の微小石灰化を検出するための超音波画像のスペクトル分析方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5999639A (en) * 1997-09-04 1999-12-07 Qualia Computing, Inc. Method and system for automated detection of clustered microcalcifications from digital mammograms
US7308126B2 (en) 1997-08-28 2007-12-11 Icad, Inc. Use of computer-aided detection system outputs in clinical practice
US6071240A (en) * 1997-09-22 2000-06-06 General Electric Company Method and apparatus for coherence imaging
US6827685B2 (en) * 2002-12-31 2004-12-07 General Electric Company Method of ultrasonic speckle reduction using wide-band frequency compounding with tissue-generated harmonics
WO2004064620A2 (en) * 2003-01-14 2004-08-05 University Of Virginia Patent Foundation Ultrasonic transducer drive
US7744532B2 (en) * 2004-03-31 2010-06-29 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Coherence factor adaptive ultrasound imaging methods and systems
EP2287632A1 (en) 2004-07-23 2011-02-23 Bjorn A. J. Angelsen Ultrasound imaging using non-linear manipulation of forward propagation properties of a pulse
US7921717B2 (en) * 2005-01-03 2011-04-12 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasonic imaging system
US20100266179A1 (en) * 2005-05-25 2010-10-21 Ramsay Thomas E System and method for texture visualization and image analysis to differentiate between malignant and benign lesions
JP5002181B2 (ja) 2006-03-31 2012-08-15 株式会社東芝 超音波診断装置及び超音波診断装置制御方法
EP2019600B1 (en) 2006-05-12 2015-09-16 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Retrospective dynamic transmit focusing for spatial compounding
US8184927B2 (en) * 2006-07-31 2012-05-22 Stc.Unm System and method for reduction of speckle noise in an image
KR101055500B1 (ko) * 2007-11-14 2011-08-08 삼성메디슨 주식회사 Bc-모드 영상을 형성하는 초음파 시스템 및 방법
US9271697B2 (en) * 2008-03-21 2016-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Ultrasound imaging with speckle suppression via direct rectification of signals
US9482736B1 (en) * 2013-03-15 2016-11-01 The Trustees Of Dartmouth College Cascaded adaptive beamforming system
US20160084948A1 (en) * 2013-05-28 2016-03-24 Duke University Systems, methods and computer program products for doppler spatial coherence imaging
US10064602B2 (en) * 2014-06-03 2018-09-04 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Coherence ultrasound imaging with broad transmit beams
US9945946B2 (en) * 2014-09-11 2018-04-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Ultrasonic depth imaging

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274886A (ja) * 1988-09-09 1990-03-14 Nec Corp ソーナー装置
JPH0466887A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Oki Electric Ind Co Ltd 音源数決定方法
JPH04301559A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Fujitsu Ltd 超音波影像装置
JPH1156845A (ja) * 1997-06-04 1999-03-02 Advanced Technol Lab Inc 胸部診断用超音波画像処理装置及び該画像作成方法
JP2011515188A (ja) * 2008-03-26 2011-05-19 バイオクアンテティクス・インコーポレイテッド 乳房の微小石灰化を検出するための超音波画像のスペクトル分析方法
JP2010051782A (ja) * 2008-07-31 2010-03-11 Kyoto Univ 信号処理装置、超音波装置、信号処理装置の制御方法及び超音波装置の制御方法
US20110083511A1 (en) * 2008-07-31 2011-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Signal processing apparatus, ultrasonic apparatus, control method for signal processing apparatus, and control method for ultrasonic apparatus

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BABACK MOHAMMADZADEH ASL: "Eigenspace-Based Minimum Variance Beamforming Applied to Medical Ultrasound Imaging", IEEE TRANSACTION ON ULTRASONICS, FERROERECTRICS, AND FREQUENCY CONTROL, vol. 57, no. 11, JPN7018002070, November 2010 (2010-11-01), US, pages 2381 - 2390, XP011320222, ISSN: 0003819992 *
BABACK MOHAMMADZADEH ASL: "Minimum variance Beamforming Combined with Adaptive Coherence Weighting Applied to Medical Ultrasoun", IEEE TRANSACTION ON ULTRASONICS, FERROERECTRICS, AND FREQUENCY CONTROL, vol. 56, no. 9, JPN7018002069, September 2009 (2009-09-01), US, pages 1923 - 1931, ISSN: 0003819991 *
JUNG-LANG YU, ET AL.: "Generalized Eigenspace-Based Beamformers", IEEE TRANSACTIONS ON SIGNAL PROCESSING, vol. 43, no. 11, JPN7018002071, November 1995 (1995-11-01), US, pages 2453 - 2461, ISSN: 0003819993 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190016816A (ko) * 2017-08-09 2019-02-19 서강대학교산학협력단 초음파 의료영상 장치를 이용한 미세석회화 조직 검출 방법 및 그 초음파 의료영상 장치
KR101956460B1 (ko) 2017-08-09 2019-03-08 서강대학교산학협력단 초음파 의료영상 장치를 이용한 미세석회화 조직 검출 방법 및 그 초음파 의료영상 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2976017B1 (en) 2019-10-02
JP6483659B2 (ja) 2019-03-13
US20160296202A1 (en) 2016-10-13
CN105050505A (zh) 2015-11-11
EP2976017A1 (en) 2016-01-27
US10357224B2 (en) 2019-07-23
WO2014147517A1 (en) 2014-09-25
CN105050505B (zh) 2019-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3013244B1 (en) System and method for mapping ultrasound shear wave elastography measurements
US10004474B2 (en) Tissue density quantification using shear wave information in medical ultrasound scanning
Wiacek et al. Robust short-lag spatial coherence imaging of breast ultrasound data: Initial clinical results
JP2015092938A (ja) 超音波診断装置、及び弾性評価方法
Sanabria et al. Speed-of-sound imaging based on reflector delineation
JP6133984B2 (ja) 超音波イメージングデータを処理する方法及びシステム
JP2015126955A (ja) 超音波診断装置、及び超音波診断方法
US20170301094A1 (en) Image compounding based on image information
JP2005193017A (ja) 乳房患部分類の方法及びシステム
Benjamin et al. Surgery for obesity and related diseases: I. A novel approach to the quantification of the longitudinal speed of sound and its potential for tissue characterization
JP6483659B2 (ja) 超音波による微小石灰化の検出のためのビームフォーミング技術
Ashikuzzaman et al. Incorporating gradient similarity for robust time delay estimation in ultrasound elastography
CN114159099A (zh) 乳腺超声成像方法及设备
US9375199B2 (en) Ultrasonic imaging apparatus and image display method thereof
JP2019502445A (ja) 被験者の組織を特徴付ける装置及び方法
Huang et al. Beamforming techniques for ultrasound microcalcification detection
JP6731369B2 (ja) 超音波診断装置及びプログラム
CN113545806A (zh) 前列腺弹性成像方法和超声弹性成像系统
Taki et al. Small calcification indicator in ultrasonography using correlation of echoes with a modified Wiener filter
Tresansky Statistical analysis of ultrasound signals for tissue characterization: the Homodyned K Distribution
JPWO2007148735A1 (ja) 超音波画像作成装置、超音波画像作成方法、超音波画像作成プログラム
KR101610877B1 (ko) 공간 일관성 기초 초음파 신호 처리 모듈 및 그에 의한 초음파 신호 처리 방법
Onyia Displacement Data Processing for ARFI Imaging
JP2024018977A (ja) 媒体に関連付けられた超音波画像データと媒体に関連付けられた他の画像データを関連付けする方法及びシステム
Arregui García Exploring the Physics and Emerging Clinical Applications of Quantitative Ultrasound in Oncology: A Comprehensive Review

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6483659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250