JP2016511054A - 患者アクセス可能患者加温装置 - Google Patents

患者アクセス可能患者加温装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016511054A
JP2016511054A JP2016500293A JP2016500293A JP2016511054A JP 2016511054 A JP2016511054 A JP 2016511054A JP 2016500293 A JP2016500293 A JP 2016500293A JP 2016500293 A JP2016500293 A JP 2016500293A JP 2016511054 A JP2016511054 A JP 2016511054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
flexible layer
flap
central portion
flaps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016500293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016511054A5 (ja
Inventor
ヴァーガ、クリストファー
マクマホン、マイケル
ディリンガム、トーマス
チャン、ジェイムズ
シュマルツ、トッド
ラジェンドラン、カルシケイヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CareFusion 2200 Inc
Original Assignee
CareFusion 2200 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CareFusion 2200 Inc filed Critical CareFusion 2200 Inc
Publication of JP2016511054A publication Critical patent/JP2016511054A/ja
Publication of JP2016511054A5 publication Critical patent/JP2016511054A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • A61F2007/0031Upper arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • A61F2007/0034Lower arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • A61F2007/0036Hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • A61F2007/0037Finger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0039Leg or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0039Leg or parts thereof
    • A61F2007/0041Upper leg
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0039Leg or parts thereof
    • A61F2007/0043Lower leg, calf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0039Leg or parts thereof
    • A61F2007/0045Foot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0054Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a closed fluid circuit, e.g. hot water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0203Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor
    • A61F2007/0215Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor containing liquids other than water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0203Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor
    • A61F2007/0215Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor containing liquids other than water
    • A61F2007/0217Oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0203Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor
    • A61F2007/0215Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor containing liquids other than water
    • A61F2007/0219Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0225Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof
    • A61F2007/0226Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof adhesive, self-sticking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0225Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof
    • A61F2007/0228Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof with belt or strap, e.g. with buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0225Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof
    • A61F2007/0231Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof hook and loop-type fastener
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0268Compresses or poultices for effecting heating or cooling having a plurality of compartments being filled with a heat carrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0268Compresses or poultices for effecting heating or cooling having a plurality of compartments being filled with a heat carrier
    • A61F2007/0273Compresses or poultices for effecting heating or cooling having a plurality of compartments being filled with a heat carrier with openings in the walls between the compartments serving as passageways for the filler
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0268Compresses or poultices for effecting heating or cooling having a plurality of compartments being filled with a heat carrier
    • A61F2007/0273Compresses or poultices for effecting heating or cooling having a plurality of compartments being filled with a heat carrier with openings in the walls between the compartments serving as passageways for the filler
    • A61F2007/0274Compresses or poultices for effecting heating or cooling having a plurality of compartments being filled with a heat carrier with openings in the walls between the compartments serving as passageways for the filler the walls being reduced to spot connections, e.g. spot welds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0282Compresses or poultices for effecting heating or cooling for particular medical treatments or effects
    • A61F2007/0288Compresses or poultices for effecting heating or cooling for particular medical treatments or effects during operations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するための患者アクセス可能患者加温装置が提供される。この装置は、2層間に液体が含まれるように、また、患者の身体部分を囲んで適合するよう構成されたラップを形成するように外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含む。複数のフラップがラップの概ね縦長の中央部の相対する辺から延び、相対する辺からの1つ又は複数のフラップが互いに固定し合って身体部分を囲むようになっている。機能的使用の中、フラップは開閉可能であり、下にある患者の体表面へのアクセスを提供する。ラップを通じて液を運び、熱を伝達するために、連続的流体流路が、流体入口と流体出口の間の、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に延びている。

Description

本出願に開示する実施例は、一般に、正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するためのラップとして具現化された患者加温装置に関する。
外科手術の間に、患者に麻酔をかけることがある。その結果、身体の自然な体温調節メカニズムが影響を受け、全身の血管拡張が起こることがある。全身の拡張は、身体の自然保温メカニズムを妨害し、体熱が濃度勾配に沿って四肢まで流下し、そこで熱は環境に向けて失われる。その結果、患者は周術期の低体温のリスクにさらされる。周術期の低体温から内科的合併症が生じることがあり、また、内科的合併症には、周術期合併症や術後合併症が含まれ得る。これには、たとえば、創傷感染率の増加、代謝性アシドーシス、呼吸困難、心臓血管への影響、手術による出血、死亡リスクの増加が含まれる。したがって、正常体温を維持し、周術期の低体温を防ぎ、且つ/又は低体温症を治療するために積極的に患者を加温する患者加温装置が必要とされている。
強制空気対流加温ブランケット、大型ラップ、又はパッドが、身体のさまざまな部分を覆うために一般的に使用されている。これらの加温装置は、一般に、身体の広範囲部分を覆うので、覆われている領域では患者へのアクセスが制限される。外科医や他の医療スタッフは、静脈内供給ライン、パルス酸素濃度計プローブ、針、バイタル監視器具や他の医療器具などの外科的要素を導入するために身体の覆われた部分にアクセスする必要があるので、加温装置の位置を変えたり、取り外したりしなければならないことがある。装置を取り外したり装置の位置を変えたりすることは、外科手術の所要時間を増加させるだけでなく、その間の患者への熱伝達を著しく減少させることがある。さらに、強制空気対流装置のための制御システムは、手術室での外科医と医療関係者の間のコミュニケーションを乱したり妨げたりし得る大きな騒音を発生させやすい。
また、動作中の加温装置は、患者の皮膚に斑点を生じさせやすい。斑点は、老人又は高齢の患者、小児又はきわめて幼い患者、又は皮膚が敏感な患者においては痛みを引き起こすことがある。斑点は見苦しいし、患者、及び患者の皮膚に斑点を認めた患者の友人や家族に不要な不安を引き起こすことがある。
深部静脈血栓症(DVT)は、外科的手術中の別の問題である。患者の脚や足など、患者の下肢に対して間欠的空気圧迫法を適用することにより深部静脈血栓症を防ぐために、一般的には圧迫装置が使用されている。間欠圧力は、深部静脈血栓症を防ぐために静脈血流を促進する。DVT防止装置は、圧迫を加えるために負圧又は真空圧力を使用することがあるが、これには、患者の四肢の1つの周りを密封することが必要とされ、そのため、その下の患者の表面にアクセスすることができない。DVT防止のために負圧や真空圧力をかけることも、斑点を増加させやすい。
外科手術の間、深部静脈血栓症を防ぐための装置と、患者の異なる身体部分における積極的患者加温のための別の装置とを使用するのが一般的である。たとえば、深部静脈血栓症を防ぐための装置を患者の脚に取り付け、積極的患者加温のための装置を患者の身体の別の部分に取り付けることができる。したがって、装置の下にある患者の身体部分へのアクセスを提供し、深部静脈血栓症を防ぎ、且つ患者の皮膚の斑点又は痕跡しわなどを避け、又は最小限にしながら、正常体温を促進且つ維持し且つ/又は低体温症を治療する、患者ケアのための装置及び方法を提供することが当技術分野において必要とされ、且つ/又は要望されている。
一態様では、正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するための患者アクセス可能患者加温装置が提供される。この装置は、2層間に液体が含まれるように、また、患者の身体部分を囲んでその身体部分に適合するラップを形成するように外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含む。ラップは、その身体部分の表面を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分を含む。複数のフラップが中央部の相対する辺から延び、相対する辺からの1つ又は複数のフラップが互いに固定し合って身体部分を囲むようになっている。機能的使用の間、フラップは開閉可能であり、下にある患者の体表面へのアクセスを提供する。連続的流体流路が、流体入口と流体出口の間の、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に延びている。この連続的流体流路は、外側境界線、及び第1の柔軟層と第2の柔軟層の間の複数の内部密封された接続部によって画定される。
別の態様では、正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するために患者を加温するための方法が提供される。この方法は、患者の付属肢を患者加温装置に包むステップを含む。患者加温装置は、2層間に液体が含まれるように外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層と第2の柔軟層とを含む。患者加温装置の概ね縦長の中央部分が、付属肢の下側に沿って合わせられる。中央部分の第1の辺から延びる第1のフラップセットは、付属肢の上側の周りに折りたたまれる。中央部分の第1の辺に相対する第2の辺から延びる第2のフラップセットは、付属肢の上側の周りに折りたたまれる。第1の柔軟層が付属肢と皮膚接触するように、第1のフラップセットと第2のフラップセットとが互いに固定される。この方法は、患者加温装置の流体入口を介して、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に延びる連続的流体流路の中へ液体を向かわせるステップをさらに含む。流体流路は、患者の正常体温を維持し、又は低体温症を治療するために、中央部分と、第1のフラップセットと、第2のフラップセットとを通るよう液体を導く。
別の態様では、正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するための患者加温装置が提供される。この患者加温装置は、2層間に液体が含まれるように、また、患者の付属肢を囲んで付属肢に適合するよう構成されたラップを形成するように外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含む。ラップは、付属肢の表面を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分を含む。連続的流体流路は、中央部分の第1の辺の末端に配置された流体入口と、第1の辺に相対する、中央部分の第2の辺の末端に位置する流体出口の間の、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に延びる。この連続的流体流路は、外側境界線と、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間の複数の内部密封された接続部とによって画定される。ラップは、第1のフラップセットと第2のフラップセットとをさらに含む。第1のフラップセットは、中央部分の第1の辺から延び、流体流路は流体入口から第1のフラップセットに至る。第2のフラップセットは中央部分の第2の辺から延び、流体流路は、第1のフラップセットから第2のフラップセットを通って流体出口に至る。第1のフラップ対は、第1のフラップセット及び第2のフラップセットそれぞれの末端に最も近いフラップを含む。第1のフラップ対は、中央部分から第1の距離だけ延びる。第2のフラップ対は、第1のフラップセット及び第2のフラップセットそれぞれの基端に最も近いフラップを含む。第2のフラップ対は、中央部分から、第1の距離よりも長い第2の距離だけ延びる。ラップはさらに複数の面ファスナーを含み、これには、第1のフラップセットの第1の柔軟層にはられた面ファスナー構成要素と、第2のフラップセットの第2の柔軟層にはられた、対応する面ファスナー構成要素が含まれる。
当業者には、以下の図面及び詳細な説明を検討することにより、本開示の他のシステム、方法、特徴、及び利点が明らかであろうし、又は明らかになろう。すべてのさらなるこのようなシステム、方法、特徴、及び利点が、この説明に含まれ、本発明の範囲内に収まり、また、特許請求の範囲によって保護されることが意図されている。
例示の患者アクセス可能患者加温装置の横断面図である。 手及び前腕に沿って合わせた例示の患者アクセス可能患者加温装置の図である。 例示の患者アクセス可能患者加温装置の第1の図である。 例示の、流体流路を備えた患者アクセス可能患者加温装置の図である。 例示の患者アクセス可能患者加温装置の別の図である。 例示の、留め具を備えた患者アクセス可能患者加温装置の図である。 例示の、流体流路を備えた患者アクセス可能患者加温装置の図である。 足及び下腿に沿って合わせた例示の患者アクセス可能患者加温装置の図である。 例示の圧迫患者加温装置の断面の概略図である。 例示の圧迫患者加温装置の断面の概略図である。 例示の圧迫患者加温装置の断面の概略図である。 例示の圧迫患者加温装置の図である。 例示の患者加温/DVT防止システムのシステム図である。 患者加温/DVT防止システムにおける例示の患者加温装置の図である。 患者加温/DVT防止システムにおける例示の患者加温装置における流体流路の図である。 患者加温/DVT防止システムにおける例示の、流体制御メカニズムを備えた患者加温装置の図である。 患者加温/DVT防止システムにおける例示の患者加温装置の横断面図の概略図である。
本出願と同日に提出された、それぞれ「Compressive Patient Warming Device」、「Patient Warming and Deep Vein Thrombosis Prevention System」という名称の共同所有の米国出願第13/801,270及び13/801,334号の出願のそれぞれは、そのすべてを引用によりここに取り込む。さまざまな実施例を図面を参照しながら以下に説明する。図面においては、同じ要素は一般に同じ参照符号で示す。実施例のさまざまな要素の関係及び機能は、以下の詳細な説明を読むことによりさらに理解できるであろう。しかし、実施例は、図面に示すものだけに限定されるわけではない。図面は必ずしも縮尺通りではなく、また、場合によっては、本明細書で開示する実施例の理解に必要ではない詳細、たとえば従来の製造及び組立てなどは、省略されていることもあることを理解されたい。本発明は、特許請求の範囲によって定められ、多くの異なる形態で具現化することができ、本明細書に記載される実施例に限定されるものとして解釈すべきではない。そうではなく、これらの実施例は、本開示が徹底的且つ完全なものとなるよう、また実施可能な開示を当業者に完全に伝えるよう提供されるものである。本明細書及び特許請求の範囲で使用されているように、「ある〜」、「その〜」を伴う単数形には、文脈で明らかに別途指示されている場合を除き、対象が複数の場合も含まれる。
患者アクセス可能患者加温装置及び患者加温方法が、いくつかの実施例において提供される。患者加温装置は、2層の間に液体が含まれるように外側境界線の周りで封着された、第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含む。それらの層は、患者の正常体温を維持するために、又は低体温症を治療するために、患者の身体部分、付属肢又は四肢の1つを囲んでそこに適合するラップを形成する。本明細書で使用しているように、正常体温とは、約36.5°C〜37.5°C±0.5°C(約97.7°F〜99.5°F±0.9°)の体芯温度の範囲として定義される。低体温は、約36°C(約96.8°F)未満の体芯温度として定義される。軽度低体温は、体芯温度よりも約1°C〜2°C(約1.8°F〜3.6°F)低い範囲として定義され、中等度低体温は、約35°C(約95°F)の体芯温度を指し、重度低体温とは、35°C未満の体芯温度である。
ラップは、患者の身体部分又は付属肢の表面を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分を含む。この中央部分の一辺又は複数辺から複数のフラップが延び、患者の身体部分又は付属肢の周りを囲うよう、互いに固定し合うことができる。第1と第2の柔軟層の間には連続的流体流路を延ばすことができる。この流体流路は、外側境界線、及び第1の柔軟層と第2の柔軟層の間の複数の内部密封された接続部によって画定することができる。この流体流路は、ラップをほぼいっぱいに満たすように、フラップ及びラップの中央部分を通じて、温かい液体又は加熱した液体(たとえば、水又は他の水性液体、粘着性ゲル、ヒドロゲル、有機液体(たとえば、油又は油性液体、或いは、本開示の原理を保ちながら有効に使用するのに適した熱容量を有する、任意の他の液体又は流動性材料)、合成潤滑油、フォーム、或いはそれらの任意の組合せ)などの液体を導くことができる。
いくつかの実施例では、患者加温方法は、2層間に液体が含まれるように外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含む患者加温装置に、患者の身体部分、付属肢又は四肢の1つを包むステップを含む。患者加温装置の概ね縦長の中央部分は、付属肢の下側に沿って合わせられる。中央部分の第1の辺から延びる第1のフラップセットは、付属肢の上側の周りに折りたたまれる。中央部分の第1の辺に相対する第2の辺から延びる第2のフラップセットは、付属肢の上側の周りに折りたたまれる。第1及び第2のフラップセットは、第1の柔軟層が付属肢と皮膚接触するように、互いに固定される。患者加温装置の流体入口を介して、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に延びる連続的流体流路の中へ液体を向かわせる。流体流路は、中央部分、第1の第1のフラップセット、第2のフラップセットを通じて液体を導く。
本明細書で使用しているように、「下側」という用語は、患者加温装置の中央部分に接触している患者の皮膚の任意の表面領域を意味し、患者加温装置を使用する向きを任意の特定の向きに限定するものではない。たとえば、手の「下側」は、手のひら、又は手の甲のうち、どちらでも患者加温装置の中央部分に接触している方を意味し得る。本明細書で使用しているように、「上側」という用語は、患者加温装置のフラップに接触している患者の皮膚の任意の表面領域を意味し、患者加温装置を使用する向きを任意の特定の向きに限定するものではない。たとえば、下腿の「上側」は、ふくらはぎ又はすねのうち、どちらでも患者加温装置のフラップに接触している方を意味し得る。別の例として、患者加温装置が、患者の上で、患者の手のひら及び内側前腕が患者加温装置の中央部分に乗るように、又は接触するよう合わせられた場合に、患者の手のひら及び内側前腕を「下側」という。この例では、手の甲及び外側前腕を「上側」という。
開示の患者加温装置は、外科的環境において使用するための、使い捨て又は再利用が可能なユニットとして事前パッケージングが可能である。事前パッケージングには、装置の全構成要素の任意の必要な消毒が含まれ得る。事前パッケージングにはまた、液体が装置及び付属のポンプシステムを通じて消毒剤を運ぶように、たとえば流体入口において、装置に消毒剤を「播種」することも含まれ得る。使用する材料には、抗菌性、抗感染性、抗バイオフィルム、消毒性、除染性であり、且つ/又は、抗菌性、抗感染性、抗バイオフィルム、消毒性又は除染性の材料が埋め込まれた、医療グレード材が含まれ得る。
開示の患者加温装置及び方法は、健康状態、麻酔、又は他の原因によって体温調節メカニズムが影響を受けている患者において、患者の外部表面領域の約5%〜約10%を、熱伝達液体でほぼいっぱいに満たされたラップで囲むことにより、正常体温を維持し、又は低体温症を治療することができる。水などの液体は好ましい熱伝達媒体である。なぜならば、容易に入手可能であり、気体や空気よりも優れた熱伝達特性を有するからであり、また、液体用流体制御ポンプの操作は、強制空気システムよりも騒音が少ないからである。しかし、当業者であれば、本明細書に開示の患者加温装置及び方法が、たとえば強制空気を含む、任意の適切な流体を用いても使用できることを認識されよう。
患者の皮膚に接触させたラップを通して熱を供給することによって積極的に患者を加温することに加えて、患者加温装置のいくつかの実施例では、局部血流の増加を促進するために、囲まれた身体部分又は付属肢に所定の圧迫荷重、すなわち圧力をかけることができる。圧迫荷重、すなわち圧力は、静的に、又はパルスでかけることができる。圧迫荷重をパルスでかける場合、圧力は、より高い圧力とより低い圧力の間、高圧と圧力ゼロの間、又は正圧と負/真空圧の間で交互に生じる。圧迫荷重は、囲まれた身体部分の表面に均等にかけることもできるし、又は、囲まれた身体部分に沿った所定の位置に集中させることもできる。熱供給と組み合わせて圧迫荷重をかけることにより、血流を増加させ、患者を加温するのに必要な所要時間を減じることができる。
圧迫患者加温装置は、内層及び外層を含むことができる。内部ガーメントは、下にある付属肢表面領域の周りを内層が包み、実質的にそのほとんどに接触するように、患者の付属肢又は身体部分の形状にぴったり適合する弾性内層であり得る。外層は、内層が付属肢の周りを包んでいる間、内層と外層の間に熱伝達媒体を保持する空間を形成するよう内層に取り付けられ、内層を覆う。圧迫患者加温装置は、患者の正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するために、熱を提供することと、囲まれた付属肢へ所定の圧迫荷重をかけることを同時に行うことができる。
いくつかの実施例では、付属肢に対して加温し、圧迫力をかけるための方法は、圧迫患者加温装置の弾性内層に付属肢を挿入するステップを含む。内層は、下にある付属肢表面領域を内層が包み、実質的にそのほとんどに接触するように、付属肢の均一ではない形状にぴったり適合する。内層に隣接する外層に所定の圧迫荷重がかけられる。内層と外層の間には、熱伝達媒体を保持するために空間が形成される。熱伝達媒体及び内層を通して、付属肢に所定の圧迫荷重が圧力をかけられる。
深部静脈血栓症(DVT)の防止は、開示の患者加温装置を使って、流体流路中の液体に間欠圧力をかけることにより、また、バルブシステム、及び/或いは、単一チャネル又はマルチチャネル流体ポンプシステムを使うことにより達成することができる。或いは、患者加温装置を、空気ポンプと連通している膨張性層を用いて構成することができる。膨張性層は、ラップが患者の身体部分を囲んだときに、患者加温装置の第1及び第2の柔軟層と部分的に、又は完全に同心になる。膨張性層の中の空気は、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間の液体とは分離した状態のままである。
いくつかの実施例では、患者加温/深部静脈血栓症防止システムは、2層間に温かい液体が含まれるように外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含む。本明細書で使用しているように、「温かい液体」とは、少なくともおよそ周囲温度程度すなわち20°C(68°F)〜約41°C(105.8°F)の温度で提供される液体を意味する。周囲温度は、患者を囲む環境の温度であってよく、したがって周囲の環境によって変化し得る。層は、患者の身体部分を囲み、患者の身体部分に適合するラップを形成する。ラップは、身体部分の表面を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分を含む。中央部分の相対する辺から複数のフラップが延びている。相対する辺からの1つ又は複数のフラップが、互いに固定し合って身体部分を囲う。また、それらのフラップは、機能的使用の間、開閉可能で、下にある患者の体表面へのアクセスを提供する。連続的流体流路は、流体入口と流体出口の間の、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に延びている。流体流路は、外側境界線、及び第1の柔軟層と第2の柔軟層の間の複数の内部密封された接続部によって画定される。ラップを膨張させることと、ラップに囲まれている身体部分に圧力及び熱を加えることを同時に行うために、流体制御ポンプが、流体流路を通じて液体を向かわせるようにラップに接続されている。
いくつかの実施例では、患者加温/深部静脈血栓症システムを使った患者加温/深部静脈血栓症防止のための方法が提供され得る。この方法は、すねの上部を囲むために複数のフラップのうち第1のフラップ対を固定するステップを含む。すねの下部を囲むために複数のフラップのうち第2のフラップ対が固定される。患者の足を囲むために複数のフラップのうち第3のフラップ対が固定される。患者に表面圧力をかけるのに十分な温かい液体で流体流路を満たすためにポンプが起動される。一般に深部静脈血栓症を防ぐのに有効なレベルで、圧力がかけられる。
いくつかの実施例では、患者加温/深部静脈血栓症防止のための方法が提供される。この方法は、2層の間に液体が含まれるように外側境界線の周りで封着されている第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含むラップに、患者の付属肢を包むステップを含む。付属肢は、中央部分のほぼほとんど、又はほぼすべて(たとえば、約90%〜95%)が付属肢の表面に接触するように、ラップの概ね縦長の中央部分に位置づけられる。付属肢は、付属肢の周りに複数のフラップを固定することによって収められる。複数のフラップは、ラップの中央部分から延び、ラップの外側境界線によって画定される。ラップは、ラップの中央部分の末端にある流体入口を介して、患者に表面圧力をかけるのに十分な温かい液体で満たされる。一般に深部静脈血栓症を防ぐのに有効なレベルで表面圧力がかけられ、また、一般に正常体温を維持し低体温症を治療するのに有効な温度で、温かい液体が供給される。
図1〜5を参照すると、患者アクセス可能患者加温装置100のいくつかの実施例は、第1の柔軟層104及び第2の柔軟層106から形成されるラップ102を含むことができ、それらの層104、106は、それらの層104、106の間に液体110が含まれるように、外側境界線108又はさらに外側の縁で封着されている。第1及び第2の柔軟層104、106は、たとえば、PVC、ウレタン、ポリウレタン、ポリエチレン(PE:polyethylene)、エチレン酢酸ビニール(EVA:ethylene-vinyl acetate)、EVA/PEブレンド又はコポリマー、スチレン・ブロック・コポリマー(SBC:styrenic block copolymers)、医療エラストマー、オレフィン系化合物、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS:acrylonitrile butadiene styrene)、又は液体を含んで患者の身体部分又は付属肢に適合するのに適するように十分に非透過性や柔軟性を有し、十分に細い任意の他の材料であってよい。第1及び第2の柔軟層104、106は、液体が含まれるように、たとえば高周波(RF:radio frequency)溶接によって境界線108の周りで封着することができる。熱風溶接、ヘッド・シーラー、スピード・チップ溶接、接点溶接、熱板溶接、超音波溶接、摩擦溶接、レーザ溶接、又は任意の他の公知の技術など、他のプラスチック溶接技術を使って第1及び第2の柔軟層104、106を封着してもよい。或いは、第1及び第2の層104、106は、接着剤で接着してもよい。或いは、熱伝達媒体(たとえば、記憶フォーム、熱伝達液体又はゲル、砂、又は熱伝達ビーズ)を層の間に挿入できるようにするために、RF溶接又は他のプラスチック溶接技術によって第1及び第2の層104、106を部分的に封着してもよい。第1及び第2の層104、106は同じ材料、又は異なる材料、又は異なる材料の組合せで作ることができる。液体は、水又は他の水性液体、粘着性ゲル、有機液体(たとえば、油又は油性液体、又は、本開示の原理を保ちながら有効に使用するのに適した熱容量を有する、任意の他の有機液体又は流動性材料)、合成潤滑油、フォーム、又はそれらの任意の組合せ、或いは熱を素早く効率的に患者に供給するのに適した熱伝達品質、たとえば高熱容量や高熱伝導性を有する任意の他の液体であってよい。
第1の柔軟層104は、患者の皮膚に接触するよう構成することができ、第2の柔軟層106は、皮膚から離れた方に面してよく、すなわち周囲の環境にさらされてよい。第1の柔軟層104は患者の皮膚に接触するので、患者により効率的な熱伝達を提供するために、第1の柔軟層104が第2の柔軟層106よりも細く、且つ/又は、より皮膚に適合して迎合的であることが望ましいことがある。第2の柔軟層106は周囲の環境にさらされるので、周囲の環境への熱損失を減じるために、より厚さが厚く、且つ/又はより大きな絶縁性を有することができる。
図1を見ると、たとえば、第1の柔軟層104は、第2の柔軟層106の厚さT2の約50%又はそれ以下の厚さT1を有することができる。或いは、第1の柔軟層104は、第2の柔軟層106の厚さT2よりも少ない任意の厚さ、厚さT2と同じ厚さ、又は厚さT2よりも厚い厚さを有してもよい。
いくつかの実施例では、第1の柔軟層104は約0.10mm(約0.004インチ)〜約0.15mm(約0.006インチ)の厚さT1を有し、第2の柔軟層106は約0.22mm(0.009インチ)〜約0.28mm(0.011インチ)の厚さT2を有する。他の実施例では、厚さT1、T2が同じであってよい。たとえば、厚さT1、T2は、それぞれ0.22mm(0.009インチ)〜0.28mm(0.011インチ)であってよい。第1及び第2の柔軟層104、106の厚さT1、T2は、層の材料及び患者加温装置の意図された機能的使用によってさまざまである。
本明細書で使用しているように、「機能的使用」という用語は、装置が動作中であること、つまり患者を治療するために流体が装置の中を移動していることを意味する。患者加温装置の機能的使用には、たとえば、患者が麻酔をかけられて外科手術を受けている間、患者の正常体温を維持し、又は低体温症を治療するために、手術手技の間、患者の身体部分又は付属肢を装置に包むことが含まれ得る。たとえば、熱感受性が高い患者(たとえば、高齢者又はきわめて幼い患者)に使用する場合、熱感受性が低い患者に使用する場合よりも第1の柔軟層104を厚く構成することができる。別の例として、患者の足や脚に使用するよう構成された患者加温装置では、患者の手、腕、又は腹部など、一般により熱感受性が高い領域に使用するよう構成された患者加温装置よりも厚さが厚くてよい。患者への快適な加温、一般的な熱療法、及び/又は共同療法など、患者加温装置の他の機能的使用も考えられる。
ラップ102は、患者の身体部分の表面又は皮膚を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分112を含むことができる。図2に示すように、たとえば、中央部分112は、平均的な男性又は女性の成人、或いは子供の手114及び前腕116の長さ及び幅に解剖学的に比例する、長さL及び幅Wを有することができる。中央部分は、手114の手のひら及び前腕116の内側など、身体部分の下側に接触するよう位置合わせすることができる。或いは、中央部分112を、患者の上腕(上腕二頭筋及び/又は上腕三頭筋など)、手、下腿(ふくらはぎ及び/又はすねなど)、上脚(腿など)胴体、胸、腹部、又はそれらの任意の部分、患者の任意の他の身体部分、又はそれらの任意の組合せに合わせてもよい。
複数のフラップは、中央部分の第1の辺118又は第2の辺120から、又は中央部分の基端122又は末端124から延ばすことができる。たとえば、フラップ126、128、130、132は、中央部分112の第1の辺118から延ばすことができ、フラップ134、136、138、140は、中央部分112の第2の辺120から延ばすことができる。中央部分112の相対する辺にあるフラップ同士は、大きさ、形状、及び中央部分112に沿った位置が対応し得る。或いは、中央部分の一辺又は第1の辺118から延びるフラップは、大きさ、形状、及び/又は中央部分に沿った位置が、中央部分の相対する辺又は第2の辺120から延びるフラップとは異なり得る。他の実施例では、フラップは、中央部分の一辺又は一端からのみ、或いは中央部分112の一辺及び一端から、又は中央部分112の辺及び端の任意の組合せから延ばすことができる。
中央部112の相対する辺から延びるフラップは、互いに固定し合って患者の身体部分を囲むことができる。或いは、フラップを、中央部分112の一辺から延ばして、中央部分112の別の辺に固定することができる。フラップは、たとえば、面ファスナー、接着剤タブ、ボタン、スナップ、又はプレス・シール・ファスナーを始めとする、任意の適切な留め具で固定することができる。
いくつかの実施例では、ラップ102を使って手114及び前腕116を覆う場合、中央部分の基端122に、又はその付近に配置されたフラップ132、140に比べて、末端124に、又はその付近に配置されたフラップ126、134は、中央部分から延ばす距離が短くてよい。フラップ126、134は、手114の指の上に折りたたまれて指を覆うよう構成され(たとえば、そのように寸法決めされ、形作られ、先細にされ、且つ/又は輪郭づけられ)、フラップ128、136は、手114の甲の上に折りたたまれて甲を覆うよう構成され、フラップ130、138は、前腕116の上側の下部の上に折りたたまれてその部分を覆うよう構成され、フラップ132、140は、前腕116の上側の上部の上に折りたたまれて上部を覆うよう構成することができる。フラップ126、128、130、132は、フラップ134、136、138、140と完全に、又は部分的に重なるように、中央部分から所定の距離だけ延ばすことができる。或いは、フラップ126、128、130、132及び134、136、138、140は、別のフラップと重なることなく、身体部分を覆うように身体部分上に折りたたむことができる。本明細書で使用しているように、「〜の上に折りたたまれる」又は「〜の周りに折りたたまれる」という用語は、ラップに囲まれるべき身体部分の周りに折れ曲がってその身体部分に適合することを意味し、患者加温装置を使用する向きを任意の特定の向きに限定するものではない。たとえば、患者を見下ろす視点からは、中央部分112を患者の任意の身体部分又は付属肢の上側に保持することができる一方、フラップを下側を覆うよう折りたたむことができる。又は、中央部分112を患者の任意の部分の側に保持し、フラップを身体部分又は付属肢のもう一方の側を覆うよう折りたたむことができる。
患者加温装置100は、その下の患者体表面の、ラップ102に囲まれている標的領域へのアクセスを提供する。たとえば、手術手技の間、外科医又は他の医療関係者は、患者の他の身体部分をさらすことなく、上側又は下側など、手114又は前腕116の部分にアクセスすることができる。いくつかの実施例では、他のフラップが患者の指、及び前腕の下部上部を覆っている状態で、1対のフラップ128、136をはずし、開き、又は広げることによって、手114の上側又は甲に静脈ラインを挿入することができ、又は手114の甲の上でアクセスすることができる。或いは、他のフラップが患者の皮膚に接触している状態のままフラップ128及び/又はフラップ136の1つのみを広げることによって、手の甲へのアクセスが提供され得る。同様のやり方で、フラップ126、134の1つ又は両方をはずし、開き、又は広げることによって指へのアクセスが提供され、フラップ130、138の1つ又は両方をはずすことによって前腕下部へのアクセスが提供され、フラップ132、140の1つ又は両方をはずすことによって前腕上部へのアクセスが提供され得る。いくつかの実施例では、残りのフラップが固定されて手114及び前腕116を覆っている状態のままフラップ126、134、128、136、130、138、132又は140をはずし、開き、又は広げることにより、手114又は前腕116のいずれかの上で、静脈ライン及び/又はパルス・オキシメータ・プローブへのアクセスが可能になる。
周囲領域の他の部分との接触を保ちながら、下にある患者体表面の標的領域へのアクセスを提供することは、覆われている状態の身体部分への熱伝達を維持することによって患者の正常体温を維持し、又は低体温症を治療するという患者加温装置100の能力を高める。また、ラップ102が所定の位置にある状態のまま標的領域にアクセスを提供することによって、静脈内供給ライン、針、バイタル監視器具などの外科的要素を導入するために患者加温装置の位置を変えたり、患者加温装置を取り外したりする必要がなくなる。このように、フラップが、機能的使用の間アクセスを提供するよう寸法決めされ、形作られ、位置決めされることが好ましいことがある。本明細書の別の箇所に記載してあるように、フラップによって提供される所望のアクセスは、好ましくは、治療(たとえばIV部位)、及び/又は、診察/監視(たとえばパルス酸素濃度監視)に使用される患者表面領域へのアクセスであろう。
中央部分112の一辺から延びるフラップは、大きさ、形状、及び/又は位置に関して、中央部分112の相対する辺から延びるフラップに対応している。或いは、中央部分112の一辺から延びるフラップは、大きさ、形状、及び/又は位置に関し、相対する辺から延びるフラップには対応していない。たとえば、フラップ134、136、138、140は、それぞれ、フラップ126、126、128、130、132の距離に対応する距離だけ延びていることがある。フラップ134、136、138、140は、それぞれ、フラップ126、126、128、130、132の高さに対応する高さを有していることがある。或いは、相対する辺の対応するフラップは、異なる距離だけ延び、異なる高さを有していることがある。患者加温装置100には、さらなる、又はより少ない、又は異なるフラップが含まれ得る。
たとえば、図3に示すように、フラップ126、128、130、132は、それぞれ距離D1、D2、D3、D4だけ中央部分112の第1の辺から延ばすことができる。フラップ134、136、138、140は、それぞれ、対応するフラップ126、126、128、130、132の距離と等しい距離だけ延ばすことができる。フラップの距離D1、D2、D3、D4は、中央部分112の対応する部分の幅Wに加えたときに、患者の指、手、前腕下部、前腕上部、又は患者の身体の任意の他の部分など、囲まれるべき、又は覆われるべき所定の身体部分又は付属肢の周囲にフィットするよう構成することができる。いくつかの実施例では、距離D1は約7.5〜10.2cm(3.0〜4.0インチ)であってよく、距離D2は約8.6〜11.7cm(3.4〜4.6インチ)であってよく、距離D3は約10.7〜14.6cm(4.25〜5.75インチ)であってよく、距離D4は約11.3〜15.3cm(4.4〜6インチ)であってよい。或いは、フラップは、中央部分112の各辺から等しい距離だけ延びてよい。フラップの大きさは、さまざまな体格及び身長の患者にフィットするよう構成することができる。
フラップは、中央部分112の各辺に沿って、接触した状態で配置することができる。又は、フラップを互いに離間させてもよい。図3に示すように、たとえば、フラップ126、128、130、132は、それぞれ高さH1、H2、H3、H4を有し得る。高さH1、H2、H3、H4は、患者の指、手、前腕下部、前腕上部、又は患者の身体の任意の他の部分など、囲まれるべき、又は覆われるべき所定の身体部分又は付属肢の長さに対応した長さであってよい。いくつかの実施例では、高さH1は約11.8〜16.1cm(4.5〜6.3インチ)であってよく、高さH2は約9.0〜12.5cm(3.5〜4.9インチ)であってよく、高さH3は約10.7〜14.7cm(4.25〜5.75インチ)であってよく、高さH4は約9.1〜12.4cm(4.25〜5.75インチ)であってよい。フラップの全高は中央部分112の全長Lに等しくてよく、又は、中央部分112の全長Lよりも短くても長くてもよい。フラップの大きさは、さまざまな体格及び身長の患者にフィットするよう構成することができる。
いくつかの実施例では、液体110は流体入口142を通じてラップ102に入り、流体出口144を通じて出ることができる。流体入口142では、液体110は、およそ周囲温度程度すなわち約20°C(68°F)〜約41°C(105.8°F)の温度の、温かい、又は加熱された液体であり得る。流体が流体入口142から流体出口144に進むにつれて、流体の温度は徐々に下がり、流体出口144における温度が流体入口142における温度よりも低くなる。たとえば、流体入口142における流体の温度は、流体出口144における流体の温度よりも約0.2°C(32°F)〜1.0°C(34°F)だけ温かいことがある。流体入口142及び流体出口144は、PVC、ウレタン、ポリウレタン、PE、EVA、EVA/PEブレンド又はコポリマー、SBC、医療エラストマー、オレフィン系化合物、ABS、ポリカーボネートなどの可撓管又は剛体管を含み得る。連続的流体流路146を通じて液体110を加熱して送り出すために、流体制御ポンプを流体入口142に接続することができる。流体入口142及び流体出口144は、ラップ102の同じ辺又は端、或いは別の辺又は端に配置することができる。いくつかの実施例では、流体入口142及び/又は流体出口144は、ラップ102内外又は流体流路146の液体110の流れを制御するための制御弁を含むことができる。
図4に示すように、たとえば、流体入口142及び流体出口144は、中央部分112の末端122付近又は末端122、或いは基端124付近又は基端124の部分に配置することができる。たとえば、流体入口142を、中央部分112の第1の辺118又は半分に配置し、流体出口144を、中央部分112の第2の辺120又は半分に配置することができる。或いは、流体入口142及び流体出口144を相対する端に配置することができる。他の実施例では、流体入口142及び流体出口144を、ラップ102の外縁、フラップ、又は真ん中に沿った任意の位置に、隣接して、又は別個に配置することができる。
連続的流体流路146は、ラップ102を通って液体110を導き、第1の柔軟層104と第2の柔軟層106の間の空間をほぼいっぱいに満たすことができる。流体流路146は、外側境界線108、及び第1の柔軟層104と第2の柔軟層106の間の複数の内部密封された接続部150によって画定することができる。液体110は、患者加温装置の機能的使用の間、患者の正常体温を維持し、又は低体温症を治療するために十分な熱を提供するように、少なくとも約500mL/分(30.5立方インチ/分)〜約800mL/分(48.8立方インチ/分)の流量で流体流路146に入ることができる。患者への熱供給を増加させるため、液体流量を約2L/分(0.07立方フィート/分)又はそれ以上に増加させてもよい。流体制御ポンプを使って、所望の流量に調整することができる。
いくつかの実施例では、流体流路146は、中央部分112の第2の辺120から延びているフラップ134、136、138、140を順番に満たし、次いで、中央部分112の第1の辺118から延びているフラップ132、130、128、126を順番に満たすよう液体110を導くことができる。液体110は、流体流路146に沿ってラップ102を通って進むにつれて、患者の皮膚に接触している第1の柔軟層104を通じて患者に熱を供給する。したがって、液体110は、流体流路146に沿って流れていくにつれて、熱を失い、すなわち冷えていく(すなわち、フラップ134、136、138、140を流れる液体は、フラップ126、128、130、132を流れる液体よりも温かい)。たとえば、流体入口142における流体110の温度は、流体出口144に到達するまでに約0.2°C(32°F)〜1.0°C(34°F)だけ下がり得る。流体入口142と流体出口144とにおける液体の温度の差は、患者の体温によって変化し得る。これによって、液体110が流体流路146に沿って流れていくのにつれて、液体110から患者の表面への熱伝達を生じさせる勾配が生じる。患者への熱供給を最大限にするために、フラップ134、136、138、140は、患者の皮膚に直接接触するよう折りたたむことができ、また、フラップ126、128、130、132は、それぞれ134、136、138、140の上に折りたたむことができる。
複数の内部密封された接続部150は、RF溶接、又は別のプラスチック溶接技術によって形成され得る。密封された接続部150は、ライン152、丸い点154、又は任意の他の形状として形成することができる。密封された接続部150は、パターンも形成し得る。流体110は、空間148をほぼいっぱいに満たし、流体流路146に沿って循環するのにつれて内部密封された接続部150の周りを流れる。内部密封された接続部150は、低側面の患者加温装置を提供するために、ラップ102全体に液体110をより均一に配給することができる。当業者は、本開示の観点から、流路が異なる構成をとり得ること(たとえば、流路は、最初に中央部分112を通り、次いで、フラップを通る経路を介して流体出口144に戻ることができる)を認識されよう。
密封された接続部150の形状、位置、及び/又はパターン、並びに密封された接続部150間の距離は、流体流量を妨げたり過度に減少させたりすることなく、斑点を低減し、液体110の均一な配給を容易にするよう構成することができる。言い換えれば、密封された接続部の形状及び間隔は、液体110の配給を容易にしながら流れ抵抗を最小限に抑えるよう、また、患者の皮膚の斑点を低減するよう構成することができる。さらに、密封された接続部150は、任意の形状及び任意のパターンで形成することができる。たとえば、内部密封された接続部150は、円、楕円、正方形、ハート形、星形、動物の形、企業又はスポーツ・チームのロゴ、又は任意の他のしるしとして形成又はパターン化することができる。密封された接続部の形状及び/又はパターンは、標的患者、購入者、販売者、又はユーザに合わせて選択することができる。
いくつかの実施例では、密封された接続部150には、少なくとも約4.0mm(3/16インチ)の間隔で離間され、フラップ、及びラップの中央部分112全体に配置された丸い点154が含まれ得る。図4に示すように、たとえば、密封された接続部150には、中央部分112の縦軸に沿った縦走ライン152、及びその縦走ラインから複数のフラップに延びる複数の流れ誘導ライン156、158、160も含まれ得る。いくつかの実施例では、密封された接続部150は、中央部分112の縦軸に沿って走るライン152と、縦走ライン152と交差し、中央部分112の第1の辺118上の、又は第1の辺118から延びるフラップの中央領域から、中央部分112の第2の辺120上の、又は第2の辺120から延びるフラップの中央領域まで延びる、流れ誘導バー又はライン156、158、160、162も含むことができる。図4の矢印及びうねった点線で示すように、流体流路146は、液体110が流体入口142を通って、フラップ134中のライン156を周り、ライン158の周りのフラップ136に入るよう導くことができ、また、流体流路146中を進ませ続けることができる。このように、流れ誘導バー又はライン156、158、160、162は、液体110を各フラップ中により均一に導く、又は分散させることができる。他の実施例では、さらなる、又はより少ない、又は異なる流れ誘導ラインが含まれ得る。
たとえば、図4Aに示すように、流れ誘導バー又はライン156がフラップ126、134から取り除かれる。ラップ102の特定の部分において流れ誘導ライン又はバー、或いは他の密封された接続部の数を減らすことによって、ラップ102のその部分の流れ抵抗を減少させることができる。たとえば、いくつかの実施例では、患者の手、或いは他の身体部分又は付属肢を覆っているフラップ126、134における流れ抵抗を減少させることによって、手、或いは他の身体部分又は付属肢への熱伝達を増進又は加速させることができる。流れ誘導ライン又はバー、及び/或いは他の密封された接続部は、所望の流れ条件を制御し、管理し、又は達成するための任意の構成又は任意の数量で配置することができる。
ライン152、156、158、160、162は、流れ抵抗を減少させるために、丸い点154として形作られた、密封された接続部で終わらせることができる。フラップの角部、及びライン152、156、158、160、162の交差部は、それらの角部への液体110の均一な配給を容易にするために、また流れ抵抗を減少させるために丸くすることもできる。角部を丸くすることにより、患者が患者加温装置を身に着けたときの快適さや感触を改善することもできる。当業者は、本開示により知らされたときに、内部密封された接続部の位置、数、及び/或いは配分、頻度又は密度を変更することによって、異なる流路(方向性、液体体積、流量などに関して)が提供され得ることを認識されよう。
いくつかの実施例では、熱供給を最大限にするために、ユーザがフラップを適切な位置に素早く配置できるよう、面ファスナーを使用することができる。たとえば、図5を参照して説明するように、フラップが固定されたときにフラップ126、128、130、132が、患者の皮膚に接触しているフラップ134、136、138、140と重なるよう、面ファスナー134a、136a、138a、140aをフラップ134、136、138、140の第2の柔軟層106の上に配置し、対応する面ファスナー126a、128a、130a、132aをフラップ126、128、130、132の第1の柔軟層104の上に配置することができる。或いは、1つ又は複数のフラップ134、136、138、140が患者の皮膚に接触し、1つ又は複数のフラップ126、128、130、132が患者の皮膚に接触できるように、面ファスナー134a、136a、138a、140aをフラップ134、136、138、140の第1及び第2の柔軟層104、106のいずれか、又は両方の上に任意の順番で配置することができる。或いは、ラップに一体化していないストラップやバンドをラップの周りに置いて、フラップを固定し、且つ/又は絶縁を施すことができる。
患者アクセス可能患者加温装置200のいくつかの実施例を、図6を参照して示す。装置200は、第1の柔軟層204及び第2の柔軟層206から形成されたラップ202を含むことができ、それらの層204、206は、その間に液体110が含まれるように、外側境界線208又はさらに外側の縁の周りで封着されている。以下に説明する図7に示すように、ラップ202は、足214及び/又は下腿216などの患者の身体部分の表面又は皮膚を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分212を含むことができる。
複数のフラップは、中央部分212の第1の辺218又は第2の辺220から、或いは中央部分212の基端222又は末端224から延ばすことができる。たとえば、フラップ226、228、230は、中央部分212の第1の辺218から延ばすことができ、フラップ234、236、238は、中央部分212の第2の辺220から延ばすことができる。中央部分212の相対する辺にあるフラップ同士は、大きさ、形状、及び中央部分212に沿った位置が対応し得る。或いは、中央部分の212の一辺又は第1の辺218から延びるフラップは、大きさ、形状、及び/又は中央部分212に沿った位置が、中央部分212の相対する辺又は第2の辺220から延びるフラップとは異なり得る。他の実施例では、フラップは、中央部分212の一辺又は一端からのみ、或いは中央部分212の一辺及び一端から、又は中央部分212の辺及び端の任意の組合せから延ばすことができる。患者加温装置200には、さらなる、又はより少ない、又は異なるフラップが含まれ得る。
中央部212の相対する辺から延びるフラップは、互いに固定し合って患者の身体部分を囲むことができる。或いは、フラップを、中央部分212の一辺から延ばして、中央部分212の別の辺に固定することができる。フラップは、たとえば、面ファスナー、接着剤タブ、ボタン、スナップ、又はプレス・シール・ファスナーなどの任意の適切な留め具で固定することができる。
患者加温装置200は、その下の患者体表面の、ラップ202に囲まれている標的領域へのアクセスを提供する。たとえば、手術手技の間、外科医又は他の医療関係者は、装置の下の患者体表面の他の部分をさらすことなく、足214又は下腿216の部分にアクセスすることができる。いくつかの実施例では、他のフラップが患者の下腿216のふくらはぎ及び/又はすねの上部及び下部を覆っている状態のまま、1対のフラップ226、234をはずし、開き、又は広げることによって、足214にアクセスできる。或いは、他のフラップが患者の皮膚に接触している状態のままフラップ226及び/又はフラップ234の1つのみを広げることによって、足214へのアクセスが提供され得る。同様のやり方で、フラップ228、236の1つ又は両方をはずし、開き、又は広げることによってふくらはぎ及び/又はすねの下部へのアクセスが提供され、フラップ230、238の1つ又は両方をはずすことによってふくらはぎ及び/又はすねの上部へのアクセスが提供され得る。
周囲領域の他の部分との接触を保ちながら、下にある患者体表面の標的領域へのアクセスを提供することは、覆われている状態の身体部分への熱伝達を維持することによって患者の正常体温を維持し、及び/又は低体温症を治療するという患者加温装置200の能力を高める。また、ラップ202が所定の位置にある状態のまま標的領域にアクセスを提供することによって、静脈内供給ライン、パルス酸素濃度計プローブ、針、バイタル監視器具、或いは他の外科又は医療器具などの外科的要素を導入するために患者加温装置の位置を変えたり、患者加温装置を取り外したりする必要がなくなる。
いくつかの実施例では、液体110は流体入口242を通じてラップ202に入り、流体出口244を通じて出ることができる。液体110は、およそ周囲温度程度すなわち約20°C(68°F)〜約41°C(105.8°F)の温度の、温かい、又は加熱された液体であり得る。流体入口242及び流体出口244は、PVC、ウレタン、ポリウレタン、PE、EVA、EVA/PEブレンド又はコポリマー、SBC、医療エラストマー、オレフィン系化合物、ABS、ポリカーボネートなどの可撓管又は剛体管を含み得る。連続的流体流路246を通じて液体110を送り出すために、流体制御ポンプを流体入口242に接続することができる。流体入口242及び流体出口244は、ラップ202の同じ辺又は端、或いは別の辺又は端に配置することができる。
たとえば流体入口242及び流体出口244は、中央部分212の末端222付近又は末端222、或いは基端224付近又は基端224の部分に配置することができる。たとえば、流体入口242を、中央部分212の第1の辺218又は半分に配置し、流体出口244を、中央部分212の第2の辺220又は半分に配置することができる。或いは、流体入口242及び流体出口244を相対する端に配置することができる。他の実施例では、流体入口242及び流体出口244を、ラップ202の外縁、フラップ、又は真ん中に沿った任意の位置に、隣接して、又は別個に配置することができる。
連続的流体流路246は、ラップ202を通って液体110を導き、第1の柔軟層204と第2の柔軟層206の間の空間をほぼいっぱいに満たすことができる。流体流路246は、外側境界線208、及び第1の柔軟層204と第2の柔軟層206の間の複数の内部密封された接続部250によって画定することができる。液体110は、患者加温装置の機能的使用の間、患者の正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するために十分な熱を提供するように、少なくとも約500mL/分(30.5立方インチ/分)〜約800mL/分(48.8立方インチ/分)の流量で流体流路246に入ることができる。患者への熱供給を増加させるため、液体流量を約2L/分(0.07立方フィート/分)又はそれ以上に増加させてもよい。流体制御ポンプを使って、所望の流量に調整することができる。
患者加温装置200は、それぞれがフラップ234、236、238から延びる、ファスナー・タブ234a、236a、238aを含むことができる。ファスナー・タブは、たとえば、フラップ226、228、230の第2の柔軟層206に取り外し可能に取り付けられる、接着剤タブ、面ファスナー、又は他のファスナーであってよい。ファスナー・タブ234a、236a、238a及び対応するフラップ234、236、238は、大きさ、形状、及び/又は中央部分212に沿った位置に関して、フラップ226、228、230に対応していることがある。或いは、ファスナー・タブ234a、236a、238a及び対応するフラップ234、236、238は、大きさ、形状、及び/又は中央部分212に沿った位置に関して、フラップ226、228、230に対応せず、大きさ、形状、及び/又は中央部分212に沿った位置に関して異なってもよい。
他の実施例では、患者アクセス可能患者加温装置は、任意の数のフラップ及びファスナーを含むことができる。ファスナーには、たとえば、面ファスナー、接着剤タブ、ボタン、スナップ、又はプレス・シール・ファスナー、或いはそれらの任意の組合せを始めとする、任意の適切なファスナーが含まれ得る。ファスナーは、ラップの第1の柔軟層又は第2の柔軟層の上、或いは中央部分の上など、フラップ上のどこにでも配置することができる。ファスナーは、フラップの1つ又は複数又はすべてに配置することができる。
いくつかの実施例では、図7を参照して説明するように、ラップ202を使って足214及び下腿216を覆う場合、中央部分212の基端222に、又はその付近に配置されたフラップ230、238に比べて、末端224に、又はその付近に配置されたフラップ226、234は、中央部分212から延ばす距離が短くてよい。フラップ226、234を、足214の上に折りたたまれて足214を覆うよう構成し(たとえば、そのように寸法決めし、形作り、先細にし、且つ/又は輪郭づけて)、フラップ228、236を、足に最も近い下腿216のふくらはぎ及びすねの一部の上に折りたたまれてその部分を覆うよう構成し、フラップ230、238を、ひざに最も近い下腿216のふくらはぎ及びすねの上部の上に折りたたまれてその部分を覆うよう構成することができる。フラップ226、228、230は、フラップ234、236、238と完全に、又は部分的に重なるように、中央部分212から所定の距離だけ延ばすことができる。或いは、フラップ226、228、230及びフラップ234、236、238は、別のフラップと重なることなく、身体部分を覆うように身体部分上に折りたたむことができる。本明細書では患者加温装置200を足214及び下腿216に対して使用するものとして説明しているが、装置200は、患者の任意の他の身体部分又は付属肢を囲むために構成する(たとえば、寸法決めし、形作り、先細にし、且つ/又は輪郭づける)ことができる。
患者加温装置200は、足214の踵にフィットするよう構成された開口260を画定する、密封された境界線を含むことができる。たとえば、開口260は、踵を開口260内に置くことができるように寸法決めして中央部分212に配置することができる。それによって、足214の踵がさらされ、踵への圧力が解放される。患者加温装置200は、患者の身体部分又は付属肢にフィットするよう構成された、さらなる、又は異なる、又はより少ない開口を含むことができる。
いくつかの実施例では、図8を参照して概略的に示すように、圧迫患者加温装置300は、弾性内層304、及び内層に取り付けられて内層を覆う外層306で患者の付属肢302又は身体部分を囲むことによって、付属肢又は身体部分に熱を伝達することと圧迫荷重をかけることを同時に行う。外層306は、フォーム、ゲル、絶縁ファブリックなどの絶縁材であってよい。弾性内層304は、付属肢の形状にぴったり適合する。
弾性内層304は、患者への熱伝達を最大限にするために、下にある、付属肢302の表面領域のほぼほとんど、又はほぼすべてを包み、或いは囲い、且つそれに接触する、しっかりフィットするラップ、スリーブ、又はガーメントであり得る。たとえば、弾性内層304の表面領域の少なくとも約90%〜約95%が、患者の皮膚に接触する。弾性内層304は、表面静脈、動脈、筋肉を圧迫して、静脈血流速度及び弁の有効性を高めるために、囲まれた付属肢又は身体部分に圧迫力をかけるのに十分に丈夫な弾性材であり得る。外層306は、弾性材又は剛体材であってよい。装置が患者の付属肢302又は身体部分の周りに巻かれると、弾性内層304は、ほぼ完全に、又は少なくとも部分的に、外層306と同心になる。
内層304と外層306の間の空間308は、圧迫患者加温装置300が付属肢302の周りに巻かれている間、弾性内層304を通して患者に熱を伝達する熱伝達媒体、すなわち液体110を保持する。熱伝達媒体、すなわち液体110は、内層304と外層306の間の空間のほぼすべて、たとえば約90%〜95%、又はそれ以上を満たして、下にある患者の皮膚の表面領域の表面全体にわたって熱を配給することができる。或いは、熱伝達媒体304は、下にある表面領域の局所領域に熱を伝達するために、内層304と外層306の間の空間を部分的に満たすことができる。他の実施例では、局所用熱源に加えられた熱が、高静脈密度の領域又は任意の他の所望の領域を覆う内層の一区間に加えられる。
いくつかの実施例では、図9を参照して概略的に示すように、圧迫患者加温装置400は、弾性内層402、及び接続部406で内層402に取り付けられる外層404で患者の付属肢又は身体部分を囲むことによって、付属肢又は身体部分に熱を伝達することと圧迫荷重をかけることを同時に行う。患者加温装置400は、内層402と外層404の間に、熱伝達媒体110でほぼいっぱいに満たされる空間408を含む。患者加温装置400は、内層402と外層404の間にさらなる接続部を含むことができる。外層404は、外層404を、付属肢又は身体部分の周りに固定し、締め、又は調整するタブ412を含むことができる。タブ412は、たとえば面ファスナー、接着剤タブ、ボタン、スナップ、又はプレス・シール・ファスナーを始めとするファスナーを使うなどによって、外層404の外表面414に取り付けることができる。
圧迫患者加温装置300、400の外層306、404が剛体材又は弾性材の場合、流体制御ポンプ又は他の制御装置を使って熱伝達媒体110の流れを制御することにより、付属肢に圧迫荷重又は圧力をかけることができる。外層306、404が弾性材の場合、外層306、404の外表面に、圧迫荷重をさらに、又は代替的にかけることができる。
熱伝達媒体110は、液体、内層304、402と共に付属肢に適合する粘弾性フォーム、粘着性ゲル、砂、熱伝達ビーズ、又はそれらの任意の組合せのうちの1つ又は複数であってよい。内層304、402は、内層304、402と外層306、404の間に液体を保持する非透過性材であってよい。非透過性材には、たとえば、PVC、ウレタン、ポリウレタン、PE、EVA、EVA/PEブレンド又はコポリマー、SBC、医療エラストマー、オレフィン系化合物、ABS、或いはそれらの任意の組合せが含まれ得る。或いは、内層304、402は、たとえば熱弾性フォームや砂を始めとする、非液体熱伝達媒体110を保持できる任意の弾性材であってよい。弾性材には、たとえば、綿、ポリエステル、ナイロン、ゴム、又はそれらの任意の組合せが含まれ得る。
いくつかの実施例では、図10及び図11を参照して示すように、圧迫患者加温装置500には、上述のような、また図1〜図5を参照して示したようなアクセス可能患者加温装置100の実施例、又は上述のような、また図6及び図7を参照して示したようなアクセス可能患者加温装置200の実施例が含まれ得る。弾性内層502は、接続部506で中間層504に取り付けることができる。アクセス可能患者加温装置100、200の第1の柔軟層104、204は、圧迫患者加温装置500の中間層504を形成することができる。アクセス可能患者加温装置100、200の第2の柔軟層106、206は、圧迫患者加温装置500の外層508を形成することができる。弾性内層502には、たとえば図10に示す圧迫スリーブが含まれ得る。接続部506には、たとえば、面ファスナー、接着剤タブ、ボタン、スナップ、又はプレス・シール・ファスナーが含まれ得る。
図11に示すように、たとえば、弾性内層502aは、患者加温装置100、200の中央部分112、212の縦軸Xに沿った接続部506aで、中間層504aに取り付けることができる。弾性内層502aには、たとえば、図11に示す圧迫スリーブが含まれ得る。圧迫荷重は、たとえば流体制御ポンプを使って、流体流路146、246を通る液体110の流れを制御することにより、圧迫患者加温装置500aを通してかけることができる。ラップ102、202が身体部分又は付属肢を囲って機能的使用中であるとき、液体110は流体流路146、246を通るよう進められ、ラップ102、202は膨張し、液体110は、第1の柔軟層104、204を通して、下にある身体部分又は付属肢に圧迫荷重をかける。アクセス可能患者加温装置100、200の第2の柔軟層106、206は、圧迫患者加温装置500aの外層508aを形成することができる。
いくつかの実施例では、図12を参照して示すように、患者加温/深部静脈血栓症防止システムは、患者加温装置600及び流体制御ポンプ700を含む。流体制御ポンプ700は、熱伝達媒体を患者加温装置600まで循環させ、それによって、患者加温装置600の表面領域にわたって、患者に熱が伝達される。熱伝達媒体には、たとえば、水又は他の水性液体、粘着性ゲル、ヒドロゲル、有機液体(たとえば、油又は油性液体、或いは、本開示の原理を保ちながら有効に使用するのに適した熱容量を有する任意の他の有機性液体又は流動性材料)、合成潤滑油、フォーム、強制空気、或いはそれらの任意の組合せなどの温かい液体が含まれ得る。熱伝達媒体は、熱が患者に伝達されるのにつれて冷えていき、流体制御ポンプ700によって患者加温装置600の外に送り出される。或いは、又はそれに加えて、冷えた流体は、真空、吸引、排水など、別のメカニズムを通じて患者加温装置600から出ていくことができる。
いくつかの実施例では、図13を参照して示すように、患者加温装置600は、第1の柔軟層604及び第2の柔軟層606から形成されたラップ602を含むことができ、それらの層604、606は、その間に液体110が含まれるように外側境界線608又はさらに外側の縁の周りで封着されている。第1及び第2の柔軟層604、606は、液体110を含むように、たとえば高周波(RF)溶接によって境界線608の周りで封着することができる。第1の柔軟層604は、患者の皮膚に接触するよう構成することができ、第2の柔軟層606は、皮膚から離れた方に面してよく、すなわち周囲の環境にさらされてよい。ラップ602は、患者の身体部分の表面又は皮膚を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分612を含むことができる。中央部分612は、第1の辺618及び第2の辺620、基端622及び末端624を有する。
中央部分612の相対する辺から複数のフラップ626、628、630、632、634、636、638、640が延びている。相対する辺からの1つ又は複数のフラップが、互いに固定し合って身体部分を囲う。フラップ626、628、630、632、634、636、638、640は、機能的使用の間、開閉可能で、下にある患者の体表面へアクセスを提供する。液体110は、流体入口642においてラップに入り、流体出口644において出ていく。
いくつかの実施例では、図14を参照して示すように、連続的流体流路646は、流体入口642と流体出口644の間の、第1の柔軟層604と第2の柔軟層606の間に延びている。流路646は、外側境界線608、及び第1の柔軟層604と第2の柔軟層606の間の複数の密封された接続部650によって画定される。密封された接続部650には、中央部分612の縦軸に沿って走る垂直ライン又はシーム652、円形又は点状のシーム654、及び横方向シーム、すなわち垂直シーム652と交差する流れ誘導ライン又はバー656、658、660、662が含まれ得る。或いは、又はそれに加えて、密封された接続部650には、任意の他のパターン、又は外側境界線内の位置に配置されるライン及び点も含まれ得る。
流体制御ポンプ700は、流体入口642に取り付けられ、液体110を流体流路646に送り出してラップ602を満たす。ラップ602が満たされるにつれて、液体110は、ラップ602に囲まれている身体部分に圧力をかけると同時に熱を伝達する。流体制御ポンプ700は、ラップ602への流体流量を制御して、患者に表面圧力をかけるのに十分なだけラップ602を満たす。加えられる圧力は、一般に深部静脈血栓症を防ぐのに有効である。たとえば、流体制御ポンプ700は、約3L/分(0.11立方フィート/分)という高めの流量と約500mL/分(30.5立方インチ/分)という低めの流量の間で交代させることができる。この流体流量は、約15mmHg(2.0kpa)と100mmHg(13.33kpa)の間の圧力、すなわち圧迫荷重を、下にある表面領域にかけることができる。或いは、流体制御ポンプ700は、流量を、正常体温を維持し、深部静脈血栓症を防ぐのに有効な任意の適切な流量に変えることができる。必要な流量は、周囲温度(たとえば周囲の環境の温度)、空気圧、患者の体温、制御される流体の種類、ラップの大きさ及び材料、流体流路、囲まれている身体部分又は付属肢などの環境上の要因、及び当業者には明らかであろう他の要因に基づいて決定することができる。
いくつかの実施例では、患者加温/DVT防止システムは、付属肢又は身体部分の表面に加えられる温度及び圧力を監視するためのセンサを含むことができる。たとえば、下にある、患者加温装置600に囲まれるべき患者の身体部分又は付属肢の表面の上にセンサを置くことができる。センサは、流体制御ポンプ700などのシステム制御装置に結合することができる。液体110がラップ602を満たすにつれて、センサはフィードバック信号を流体制御ポンプ700に提供することができる。このフィードバック信号は、正常体温を維持するために下にある表面の温度を所定範囲内に維持するように、流体入口642に入る液体110の温度を調整するよう構成することができる。たとえば、熱伝達面における約36°C(96.8°F)と40°C(104°F)の間の温度を維持するように、液体110の温度を調整することができる。或いは、又はそれに加えて、フィードバックシステム、及び患者体芯温度の監視を利用して熱を調整することができる。
いくつかの実施例では、患者加温/DVT防止システムのラップ602を、患者の下腿と足の周りに着けることができる。図14を参照すると、流体入口642は中央部分612の末端624、又は末端624付近に配置され、流体出口644は、中央部分612の基端622、又は基端622付近に配置される。患者に対してラップ602を、流体入口642が患者の足により近くなり、流体出口644が患者の心臓により近くなるように位置づけることができる。液体110がラップ602に入っていくのにつれて、流体流路646は、流体入口142に最も近いフラップ626、634から開始して流体出口144に最も近いフラップ632、640で終了するよう、順番にフラップを満たしていく。心臓からより遠い端から心臓により近い端へと順番にラップ602を満たしていくことは、下にある身体部分に沿って心臓に向けて同じ順序で、上方向のマッサージ動作などの圧力を下にある身体部分又は付属肢へかけることによって静脈血流を増進又は促進することができる。ラップ602を、任意の他の身体部分又は付属肢に使用するよう構成することができ、また、末端又は流体入口642が基端又は流体出口644よりも心臓から遠くなるように身体部分又は付属肢に位置合わせすることができる。
いくつかの実施例では、図15を参照して示すように、ラップは、密封された接続部650及び外側境界線によって画定される小部分664、666、668、670、672、674、676を含むことができる。たとえば、小部分664は、フラップ626の外側境界線608、及び中央部分612の縦軸Xに沿った縦走ライン又はシーム652などの密封された接続部650によって画定することができる。小部分664、666、668、670、672、674、676は、フラップ626、628、630、632、634、636、638、640に対応するものであってもよいし、又はフラップとは無関係に画定されるものであってもよい。小部分664、666、668、670、672、674、676は流体と連通していてもよいし、又は、密封された接続部150によって物理的に分離されてもよい。ラップ602は、2つ以上の小部分の間に位置づけられた1つ又は複数の流体制御メカニズム678、680、682、684、686、688を含むことができる。或いは、又はそれに加えて、1つ又は複数の流体制御メカニズムを、流体入口642及び/又は流体出口644、或いはそれらの付近に配置することができる。
たとえば、流体制御メカニズム678、680、682、684、686、688は、内部密封された接続部を外側境界と結合するよう位置づけることができる。或いは、又はそれに加えて、1つ又は複数の流体制御メカニズムを、流体入口646に沿った異なる位置に配置することができる。流体制御メカニズム678、680、682、684、686、688は、流体が流体出口に向かって一方向で流れるようにする逆止め弁であってよい。或いは、又はそれに加えて、ダックビル弁、分岐弁、アンブレラ弁など、他のタイプの流体制御弁を使用することができる。
液体110がラップ602に入るのにつれて、流体制御メカニズム678、684は、患者に表面圧力をかけるのに十分なだけ、流体入口642に最も近い小部分664、672が満たされるようにする。次いで、各小部分が患者に表面圧力をかけるのに十分なだけ満たされるまで、次の小部分666、674、次の小部分668、676、次の小部分670を順番に満たすことができる。ラップ602は、流体入口642が患者の心臓から遠い位置に対応するよう、また、流体出口644が患者の心臓に近い位置に対応するよう、患者の身体部分又は付属肢に当てることができる。このように、小部分を、心臓に遠いものから心臓に近いものへと順番に満たしていくことによって、静脈血流を増進又は促進し、DVTを有効に防ぐことができる。
別の例として、流体制御メカニズムは、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間の、間隔がきわめて短い複数の密封された接続部であってよい。この間隔がきわめて短い密封された接続部(たとえば4.0mm(3/16インチ)未満の間隔)は、流れ抵抗が増加した局所領域をつくり出して、それらの領域の流体流量を減少させることができる。流体制御メカニズムは、第1の小部分に患者に表面圧力をかけるのに十分な液体を、次の小部分に満たす前に、満たすよう構成することができる。たとえば、流体制御メカニズム678、684は、小部分664、672が、患者に表面圧力をかけるのに十分なだけいっぱいになるまで、小部分666、674への流体の流れを減少させ、又は停止させることができる。このように、流体制御メカニズムは、小部分が、中央部分612の末端624から中央部分612の基端622まで順番に満たされるよう構成することができる。小部分を順番に満たすことによって、静脈血流を促進し深部静脈血栓症を防ぐために、下にある患者表面への連続的な圧迫が与えられる。
いくつかの実施例では、図16を参照して示すように、患者加温/DVT防止システム800は、第1及び第2の柔軟層604、606を有するラップ602を含む。図16は、患者加温/DVT防止システム800の横断面図を示す。システム800は、第2の柔軟層604に隣接する、又は柔軟層604の外側縁608の周りで封着された第3の柔軟層802をさらに含み、2つの層の間には膨張性層804が形成される。ラップ602が患者の身体部分又は付属肢806の周りに着けられると、第3の柔軟層802が、第2の柔軟層606及び第1の柔軟層604を囲み、膨張性層804が、第1及び第2の柔軟層604、606、及び第1の柔軟層604と第2の層606の間の液体110を圧迫することによって身体部分又は付属肢806に圧力をかける。層を膨張させて、身体部分又は付属肢にさらなる表面圧力をかけるために、空気ポンプ又はブロワを膨張性層の入口に結合することができる。空気ポンプ又はブロワはまた、身体部分に間欠圧力をかけるために、高めの流量と低めの流量の間や、正の流量と真空モードの間で空気流量を変えるよう構成することもできる。
他の実施例では、患者加温/DVT防止システムは、中央部分の1つ又は複数の辺から、或いは中央部分の1つ又は複数の端から延びるフラップを含む患者加温装置を含むことができる。フラップの数はさまざまであり得る。中央部分の相対する辺又は端のフラップは、互いに固定し合って患者の身体部分又は付属肢を囲むことができる。或いは、フラップを、中央部分の一辺又は一端から延ばして、中央部分の別の辺又は端に固定することができる。
次の変形例は、本明細書に開示のアクセス可能患者加温装置、圧迫患者加温装置、患者加温/DVT防止システム、又は関連する方法のいずれの実施例にも適用することができる。本明細書に開示のアクセス可能患者加温装置、圧迫患者加温装置、患者加温/DVT防止システム、又は関連する方法の実施例は、患者の任意の身体部分、付属肢、四肢の1つに適用でき、また、手術中、外科的環境、又は他の環境において使用できる。
概ね縦長の中央部分の1つ又は複数の辺又は端から延びるフラップを含む実施例では、フラップの数、大きさ、形状、又は中央部分に沿った位置は、それによって囲まれるべき身体部分又は付属肢、及び意図する機能的使用によって変わり得る。装置の取り外し又は再配置を必要とすることなく、正常体温を維持し、且つ/又は低体温症を治療するために、下にある、任意の囲まれた患者の身体部分又は付属肢の表面へのアクセスを可能にするようにフラップを位置づけ、且つ/又は構成することができる。患者の身体部分又は付属肢の回りに装置を固定するために、任意の適切な固定メカニズムを使用することができる。たとえば、ファスナーには、たとえば面ファスナー、接着剤タブ、ボタン、スナップ、又はプレス・シール・ファスナーが含まれ得る。
いくつかの実施例では、第1の柔軟層が患者の皮膚に接触し、第2の柔軟層が周囲の環境にさらされる。より効率的な熱伝達を患者に提供するために、第1の柔軟層の厚さを、第2の柔軟層の厚さよりも薄くすることができる。第1及び第2の柔軟層は、たとえば、高周波溶接、熱風溶接、ヘッド・シーラー、スピード・チップ溶接、接点溶接、熱板溶接、超音波溶接、摩擦溶接、レーザ溶接、又はそれらの任意の組合せなどのプラスチック溶接技術を始めとする、任意の適切な技術を使って溶着することができる。或いは、第1及び第2の柔軟層は、接着剤で接着してもよい。第1及び第2の柔軟層は、同じ材料でも異なる材料でもよく、また、同じ厚さでも異なる厚さでもよい。
第1及び第2の柔軟層の材料には、たとえば、PVC、ウレタン、ポリウレタン、ポリエチレン(PE)、EVA、EVA/PEブレンド又はコポリマー、スチレン・ブロック・コポリマー(SBC)、医療エラストマー、オレフィン系化合物、ABS、或いはそれらの任意の組合せが含まれ得る。一般に、使用材料は、平均的患者或いは特殊な状況の、又は特別な配慮が必要な患者(たとえば、高齢者、糖尿病患者、幼児、アレルギー及び/又は過敏症を持つ患者)を対象とするなど、意図した機能的使用によって変わり得る。
装置及び方法で使用される液体には、たとえば、水又は他の水性液体、粘着性ゲル、ヒドロゲル、有機液体(たとえば、油又は油性液体、或いは、本開示の原理を保ちながら有効に使用するのに適した熱容量を有する、任意の他の有機性液体又は流動性材料)、合成潤滑油、フォーム、或いはそれらの任意の組合せ、或いは熱伝達に適した任意の他の液体が含まれ得る。或いは、粘弾性フォーム、砂、熱伝達ビーズ、及び他の適切な熱伝達媒体など、他の熱伝達媒体を第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に挿入してもよい。本明細書で挙げている液体及び他の熱伝達媒体は、例として提供しているだけであり、限定を意図したものではない。他の液体、流体、熱伝達媒体も使用できる。液体又は他の熱伝達媒体は、およそ周囲温度程度の温度或いは20°C(68°F)〜約41°C(105.8°F)で、装置全体を循環することができる。液体が水の場合、連続的流体流路を通る流量は、約500mL/分(30.5立方インチ/分)〜約800mL/分(48.8立方インチ/分)、又はそれ以上であり得る。
連続的流体流路は、液体又は他の熱伝達媒体が、下にある、患者の表面に効率的に熱を伝達できるようにする任意のパターン、方向、又は流路で、液体又は他の熱伝達媒体を、流体入口と流体出口の間の、第1の柔軟層と第2の柔軟層の間に導くことができる。流体入口及び流体出口は、中央部分の末端若しくは基端、又は第1若しくは第2の辺、或いはそれらの付近、或いは装置上の任意の他の位置に配置することができる。或いは、流体入口及び流体出口を、中央部分の相対する端又は辺に配置することができる。そうでなければ、装置上の任意の位置に別個に配置することができる。
発明のさまざまな実施例を説明してきたが、当業者には、発明の範囲内でさらに多くの実施例及び実装が可能であることが明らかになろう。たとえば、図に示され、又は特許請求の範囲に反映されている方法のステップは、特に指定されていない限り、それらが提示されている、具体的な実行順を必要とするわけではない。開示のステップは、さらなる、又は異なるステップを実行でき、或いは異なる順序でステップを実行できるように、例として挙げたものである。当業者は、本明細書に明確に示されてはいない実施例が特許請求の範囲の範囲内で実施できることを理解されよう。これには、本明細書で説明している異なる実施例の特徴を、特許請求項の範囲内にある状態で、互いに、且つ/或いは現在公知の、又は将来開発される技術と組み合わせることができることが含まれる。
当業者は、本明細書に明確に示されてはいない実施例が特許請求の範囲の範囲内で実施できることを理解されよう。これには、本明細書で説明している異なる実施例の特徴を、特許請求項の範囲内にある状態で、互いに、且つ/或いは現在公知の、又は将来開発される技術と組み合わせることができることが含まれる。本明細書では特定の用語を使用しているが、それらは一般的且つ説明的な意味でのみ使用しており、文脈、使い方、又は他の明示的な指定によって具体的に定めない限り、限定を目的とするものではない。したがって、前述の詳細な説明は、限定的なものではなく説明的なものとみなされることを意図している。添付の特許請求の範囲は、すべての均等物を含めて、本発明の精神及び範囲を定めることを意図したものであることを理解されたい。さらに、上述の利点は、必ずしも本発明の利点のみではなく、上述の利点のすべてがどの実施例を用いても達成されることは必ずしも期待されない。万一本明細書の開示又は定義に、参照により組み込まれたいずれかの文書と矛盾する点があった場合には、本明細書の開示又は定義が優先するものとする。

Claims (20)

  1. 患者アクセス可能患者加温装置であって、
    間に液体が含まれるように、また、患者の身体部分を囲んで、且つ、前記身体部分に適合するよう構成されたラップを形成するように外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含み、前記ラップは、
    前記身体部分の表面を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分と、
    前記中央部分の相対する辺から延びる複数のフラップであって、前記相対する辺からの1つ以上のフラップは、互いに固定し合って前記身体部分を囲み、機能的使用の間、開閉可能で、下にある患者体表面へのアクセスを提供する、複数のフラップと、
    流体入口と流体出口の間の、前記第1の柔軟層と前記第2の柔軟層の間に延びる連続的流体流路であって、前記外側境界線と、前記第1の柔軟層と前記第2の柔軟層の間の複数の内部密封された接続部とによって画定される連続的流体流路と、
    を含む、患者加温装置。
  2. 前記相対する辺からの前記複数のフラップは、面ファスナー、接着剤タブ、ボタン、スナップ、又はプレス・シール・ファスナーを含むファスナーによって固定される、請求項1に記載の患者加温装置。
  3. 前記液体は、水又は別の水溶液体、粘着性ゲル、ヒドロゲル、有機液体、合成潤滑油、フォーム、或いはそれらの任意の組合せを含む、請求項1又は2に記載の患者加温装置。
  4. 外科手術の間、正常体温を維持し、又は低体温症を治療するために、囲まれるべき前記身体部分は、患者の外表面の約5%〜約10%を含む、請求項1から3までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  5. 囲まれるべき前記身体部分は、患者の上腕、前腕、手、ふくらはぎ、すね、足、腿、又はそれらの任意の組合せのうちの1つ以上を含む、請求項1から4までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  6. 前記複数のフラップは、
    外されたときに前記患者の前腕上部へのアクセスを提供する第1のフラップ対と、
    外されたときに前記患者の前腕下部へのアクセスを提供する第2のフラップ対と、
    外されたときに前記患者の手の上部へのアクセスを提供する第3のフラップ対と、
    外されたときに前記患者の指へのアクセスを提供する第4のフラップ対と、
    を含む、請求項1から5までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  7. 前記第4のフラップ対は、前記手の前記上部付近の幅広部分から、前記指の先付近の幅狭部分へと次第に細くなっている、請求項6に記載の患者加温装置。
  8. 前記患者加温装置は前記患者の踵にフィットするよう構成された開口をさらに含み、
    前記複数のフラップは、
    外されたときに前記患者のふくらはぎ又はすねの上部へのアクセスを提供する第1のフラップ対と、
    外されたときに前記患者の前記ふくらはぎ又はすねの下部へのアクセスを提供する第2のフラップ対と、
    外されたときに前記患者の足へのアクセスを提供する第3のフラップ対と、
    を含む、請求項1から7までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  9. 前記含まれた液体は、前記第1の柔軟層と前記第2の柔軟層の間の空間をほぼ満たしている、請求項1から8までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  10. 前記第1の柔軟層は、前記身体部分に皮膚接触するよう構成され、
    前記第2の柔軟層は、前記患者の皮膚から離れた方に面し、
    前記第1の柔軟層は、前記第2の柔軟層の厚さの約50%の厚さを有する、
    請求項1から9までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  11. 前記液体は、前記ラップ内に少なくとも約800ml/分の流体流量を達成するように、前記装置の中へ送り出される、請求項1から10までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  12. 前記流体入口は、前記中央部分の第1の辺の末端部分に配置され、前記流体流路は、前記中央部分の前記第1の辺から延びるフラップを通るように前記液体を導き、
    前記流体出口は、前記中央部分の第2の辺の末端部分に配置され、前記流体流路は、前記中央部分の前記第1の辺から延びるフラップから前記中央部分の前記第2の辺から延びるフラップまで、且つ、前記流体出口を介して前記装置の外へと前記液体を導く、
    請求項1から11までのいずれか一項に記載の患者加温装置。
  13. 患者を加温するための方法であって、
    間に液体が含まれるように、外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層と第2の柔軟層とを含む患者加温装置の中に、前記患者の付属肢を包むステップと、
    前記患者加温装置の概ね縦長の中央部分を、前記付属肢の下側に沿って位置合わせするステップと、
    前記付属肢の上側の周りに、前記中央部分の第1の辺から延びる第1のフラップセットを折りたたむステップと、
    前記付属肢の上側の周りに、前記中央部分の前記第1の辺に相対する第2の辺から延びる第2のフラップセットを折りたたむステップと、
    前記第1の柔軟層が前記付属肢と皮膚接触するように、前記第1のフラップセットと前記第2のフラップセットとを互いに固定させるステップと、
    前記患者加温装置の流体入口を介して、前記第1の柔軟層と前記第2の柔軟層の間に延びる連続的流体流路の中へ前記液体を向かわせるステップであり、前記流体流路が、前記患者の正常体温を維持し、又は低体温症を治療するために、前記中央部分と、前記第1のフラップセットと、前記第2のフラップセットとを通るよう前記液体を導く、ステップと、
    を含む方法。
  14. 前記付属肢を包むステップは、患者の上腕、前腕、手、ふくらはぎ、すね、足、腿、又はそれらの任意の組合せのうちの1つ以上を包むステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記付属肢を包むステップは、前記患者の皮膚表面領域全体の約5%〜約10%を包むステップを含む、請求項13又は14に記載の方法。
  16. 囲まれるべき前記付属肢は、前記患者の上腕、前腕、手、ふくらはぎ、すね、足、腿、又はそれらの任意の組合せのうちの1つ以上を含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記患者の正常体温を維持し、又は低体温症を治療しながら、覆いを取って下にある前記付属肢の表面へのアクセスを提供するために第2のフラップから第1のフラップをはずすステップであって、前記第1のフラップは前記第1のフラップセットにあり、前記第2のフラップは前記第2のフラップセットにある、ステップをさらに含む、請求項13から15までのいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記患者の正常体温を維持し、又は低体温症を治療しながら、静脈ライン又はパルス・オキシメータを挿入又は静脈ライン又はパルス・オキシメータにアクセスするように前記付属肢の部分にアクセスするステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1の柔軟層と前記第2の柔軟層の間に少なくとも約800ml/分の流体流量を達成するように、流体制御ポンプを用いて前記液体を前記流体流路に向かわせるステップをさらに含む、請求項13から18までのいずれか一項に記載の方法。
  20. 患者加温装置が、
    間に液体が含まれるように、且つ、患者の付属肢を囲んで、前記付属肢に適合するよう構成されたラップを形成するように、外側境界線の周りで封着された第1の柔軟層及び第2の柔軟層を含み、
    前記ラップは、
    前記付属肢の表面を覆うよう寸法決めされた、概ね縦長の中央部分と、
    前記中央部分の第1の辺の末端に配置された流体入口と、前記第1の辺に相対する、前記中央部分の第2の辺の末端に配置された流体出口の間の、前記第1の柔軟層と前記第2の柔軟層の間に延びる連続的流体流路であって、前記外側境界線と、前記第1の柔軟層と前記第2の柔軟層の間の複数の内部密封された接続部とによって画定される連続的流体流路と、
    前記中央部分の前記第1の辺から延びる第1のフラップセットであって、前記流体流路は前記流体入口から前記第1のフラップセットに至る、第1のフラップセットと、
    前記中央部分の前記第2の辺から延びる第2のフラップセットであって、前記流体流路は前記第1のフラップセットから前記第2のフラップセットを通って前記流体出口に至る、第2のフラップセットと、
    前記第1のフラップセット及び前記第2のフラップセットの各々のうちの、前記末端に最も近いフラップを含む第1のフラップ対であって、前記中央部分から第1の距離まで延びる第1のフラップ対と、
    前記第1のフラップセット及び前記第2のフラップセットの各々のうちの、前記中央部分の基端に最も近いフラップを含む第2のフラップ対であって、前記中央部分から、前記第1の距離よりも長い第2の距離まで延びる第2のフラップ対と、
    複数の面ファスナーであって、
    前記第1のフラップセットの前記第1の柔軟層にはられた面ファスナー構成要素、及び
    前記第2のフラップセットの前記第2の柔軟層にはられた、対応する面ファスナー構成要素、
    を含む、複数の面ファスナーと
    を含む、患者加温装置。
JP2016500293A 2013-03-13 2014-02-18 患者アクセス可能患者加温装置 Ceased JP2016511054A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/801,512 US9439803B2 (en) 2013-03-13 2013-03-13 Patient warming device with patient access
US13/801,512 2013-03-13
PCT/US2014/016956 WO2014158463A1 (en) 2013-03-13 2014-02-18 Patient warming device with patient access

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016511054A true JP2016511054A (ja) 2016-04-14
JP2016511054A5 JP2016511054A5 (ja) 2017-03-02

Family

ID=51531219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500293A Ceased JP2016511054A (ja) 2013-03-13 2014-02-18 患者アクセス可能患者加温装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9439803B2 (ja)
EP (1) EP2994082A4 (ja)
JP (1) JP2016511054A (ja)
CA (1) CA2903332A1 (ja)
MX (1) MX2015011935A (ja)
WO (1) WO2014158463A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2463181B (en) 2007-05-14 2013-03-27 Univ New York State Res Found Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
CA2774346C (en) * 2009-09-16 2019-08-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Altering temperature in a mammalian body
ES2699739T3 (es) * 2010-09-10 2019-02-12 Medivance Inc Compresa médica de enfriamiento
US9622907B2 (en) 2010-09-10 2017-04-18 Medivance Incorporated Cooling medical pad
US9615967B2 (en) 2010-12-30 2017-04-11 Coolsystems, Inc. Reinforced therapeutic wrap and method
US9439803B2 (en) 2013-03-13 2016-09-13 Carefusion 2200, Inc. Patient warming device with patient access
US9433527B2 (en) 2013-03-13 2016-09-06 Carefusion 2200, Inc. Compressive patient warming device
WO2015050870A1 (en) * 2013-10-01 2015-04-09 Coolsystems, Inc. Hand and foot wraps
US10500089B2 (en) 2013-12-06 2019-12-10 3M Innovative Properties Company Convective device with flow control device and multiple inflatable sections
WO2016022675A1 (en) 2014-08-05 2016-02-11 Coolsystems, Inc. Integrated multisectional heat exchanger
US20160106575A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Robert Ffrench Thermo-Cyro Hand Therapy Device
EP3250163B1 (en) 2015-01-27 2023-07-12 Medivance Incorporated Medical pad for thermotherapy
DE102015003437A1 (de) * 2015-03-17 2016-09-22 Hilotherm Holding Ag Wärmebehandlungsvorrichtung zur Verwendung bei der wärmetherapeutischen Behandlung des menschlichen Körpers
SE542321C2 (en) * 2015-11-19 2020-04-07 Braincool Ab Cooling pad for use in a non-invasive medical cooling process for cooling a body part of a person
US20180042762A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Stryker Corporation Thermal system
US20180085250A1 (en) * 2016-09-29 2018-03-29 Randy Howard Weinstein Cold Pack and Storage Container for Perishables
CN108778199B (zh) * 2017-03-29 2021-06-22 兰迪·H·温斯坦 一种近似弯曲三维表面的热敷包
US11484440B2 (en) 2018-04-20 2022-11-01 Stryker Corporation Magnetorheological elastomer and magnetorheological fluid for clinical wrap
US11541105B2 (en) 2018-06-01 2023-01-03 The Research Foundation For The State University Of New York Compositions and methods for disrupting biofilm formation and maintenance
US11850183B2 (en) * 2019-08-20 2023-12-26 Michael L. Wilford Head wrap
US11642266B2 (en) 2019-08-28 2023-05-09 Stryker Corporation Patient support apparatus with magnetorheological material
US20210069012A1 (en) * 2019-09-10 2021-03-11 Impact Technologies, Llc Surface cooling and heating devices and methods of use

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512081A (ja) * 1998-04-23 2002-04-23 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ テキサス システム 患者の体温を管理するための熱伝達ブランケットとその方法
JP2003508155A (ja) * 1999-09-09 2003-03-04 エム・テイ・アール・イー・アドバンスド・テクノロジーズ・リミテツド 患者の心臓血管パラメーターを改善するための方法及びシステム
JP2004509664A (ja) * 2000-06-02 2004-04-02 ミッドタウン・テクノロジー・リミテッド マッサージ装置
US20070068932A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Karen Hewes Heater for assisting in venous catheterization
US20080195012A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-14 Coolsystems, Inc. Flexible joint wrap
US20110098792A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Lowe Mark H Therapeutic wrap
US20120130457A1 (en) * 2010-11-23 2012-05-24 Adroit Medical Systems, Inc. Thermal therapy body wraps
US20120172774A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Lowe Mark H Reinforced therapeutic wrap and method
JP2012517884A (ja) * 2009-02-18 2012-08-09 スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド 多部位処置用ブランケット
US20120288848A1 (en) * 2011-01-20 2012-11-15 Traumatec, Inc. Multi-Dimensional Flow Pad Technology for Covering Three-Dimensional Dome Shaped Anatomies
JP2012531293A (ja) * 2009-07-03 2012-12-10 ヴェーゲナー・インターナショナル・アクチェンゲゼルシャフト 遮蔽耐性および/又は多層処置パッド

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191123371A (en) * 1911-10-23 1912-10-17 Caroline Smelth Munro Improved Hot-water-bottle, and General Warmer, adaptable for Continuous Heating.
US4066084A (en) 1974-01-14 1978-01-03 Hans Tillander Blood emptying device
US4029087A (en) 1975-10-28 1977-06-14 The Kendall Company Extremity compression device
US4149529A (en) 1977-09-16 1979-04-17 Jobst Institute, Inc. Portable thermo-hydraulic physiotherapy device
US4691762A (en) * 1983-04-01 1987-09-08 Life Support Systems, Inc. Personal temperature control system
US4624244A (en) 1984-10-15 1986-11-25 Taheri Syde A Device for aiding cardiocepital venous flow from the foot and leg of a patient
US4753240A (en) * 1986-05-13 1988-06-28 Sparks Danny R Device for immobilizing and applying heat or cold to a body joint
US4962761A (en) 1987-02-24 1990-10-16 Golden Theodore A Thermal bandage
US4854319A (en) * 1987-11-20 1989-08-08 Chilly Bones, Inc. Cooling apparel
US5074285A (en) * 1989-11-20 1991-12-24 Wright Linear Pump, Inc. Thermal applicator method
WO1994000087A1 (en) * 1992-06-22 1994-01-06 Ergomed, Inc. Versatile therapeutic cold pack
JPH06245948A (ja) 1993-02-23 1994-09-06 Matsushita Electric Works Ltd マッサージマスク
US5411541A (en) 1993-08-05 1995-05-02 Oansh Designs Ltd. Portable fluid therapy device
US5470353A (en) 1993-10-20 1995-11-28 Hollister Incorporated Post-operative thermal blanket
US5411542A (en) * 1993-10-20 1995-05-02 Hollister Incorporated Post-operative thermal blanket for ankle and foot
US5496262A (en) 1994-01-06 1996-03-05 Aircast, Inc. Therapeutic intermittent compression system with inflatable compartments of differing pressure from a single source
US5683438A (en) 1995-03-10 1997-11-04 Stanford University Apparatus and method for core body warming of mammals experiencing hypothermia
US6024720A (en) 1995-07-18 2000-02-15 Aquarius Medical Corporation Fluid management system for arthroscopic surgery
US5800383A (en) 1996-07-17 1998-09-01 Aquarius Medical Corporation Fluid management system for arthroscopic surgery
USD383848S (en) 1996-06-04 1997-09-16 Breg, Inc. Cold therapy pad
US5830180A (en) 1996-07-17 1998-11-03 Aquarius Medical Corporation Fluid management system for arthroscopic surgery
US5904710A (en) 1997-08-21 1999-05-18 The Procter & Gamble Company Disposable elastic thermal body wrap
WO2000023735A1 (en) 1998-10-21 2000-04-27 Dielectrics Industries, Inc. Flow control valve
IL129465A (en) * 1999-04-15 2005-03-20 M T R E Advanced Technology Lt Heat exchanger garment
US6743250B2 (en) 2001-02-28 2004-06-01 William Leonard Renfro Portable thermal rescue/recovery system
GB0117707D0 (en) 2001-07-20 2001-09-12 Huntleigh Technology Plc An inflatable apparatus
US20030149461A1 (en) * 2001-09-06 2003-08-07 Johnson Tracy J. Re-usable re-freezable cooler and re-usable re-freezable/re-heatable therapy/hot/cold wraps
US6846322B2 (en) 2001-11-21 2005-01-25 Dynatherm Medical, Inc. Apparatus and method for manipulating core body temperature
US6692518B2 (en) 2002-02-27 2004-02-17 Medivance Incorporated Patient temperature control system
US6945944B2 (en) 2002-04-01 2005-09-20 Incappe, Llc Therapeutic limb covering using hydrostatic pressure
US7211104B2 (en) 2002-10-08 2007-05-01 Vital Wear, Inc. Contrast therapy system and method
US7306568B2 (en) 2003-01-06 2007-12-11 Richard Diana Method and device for treatment of edema
US8778005B2 (en) 2003-07-18 2014-07-15 Thermotek, Inc. Method and system for thermal and compression therapy relative to the prevention of deep vein thrombosis
US8182521B2 (en) 2003-09-24 2012-05-22 Dynatherm Medical Inc. Methods and apparatus for increasing blood circulation
US7160316B2 (en) 2003-09-24 2007-01-09 Dynatherm Medical, Inc. Methods and apparatus for adjusting body core temperature
US7354410B2 (en) 2004-02-23 2008-04-08 Tyco Healthcare Group Lp Compression treatment system
US7896910B2 (en) 2004-05-17 2011-03-01 Coolsystems, Inc. Modular apparatus for therapy of an animate body
US20060178717A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Christa Harris Adjustable disposable surgical thermal blanket
US20070162096A1 (en) 2006-01-11 2007-07-12 Medisuit Ltd. Temperature regulating suit
US20100210982A1 (en) 2006-04-11 2010-08-19 Niran Balachandran Method And System For Providing Segmental Gradient Compression
US7972287B2 (en) 2006-09-08 2011-07-05 Gaymar Industries, Inc. Heat transfer cuff
US8603150B2 (en) 2006-12-04 2013-12-10 Carefusion 2200, Inc. Methods and apparatus for adjusting blood circulation
US9308148B2 (en) 2006-12-04 2016-04-12 Thermatx, Inc. Methods and apparatus for adjusting blood circulation
US20090177184A1 (en) 2008-01-09 2009-07-09 Christensen Scott A Method and apparatus for improving venous access
US20090228082A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Smiths Medical Asd, Inc. Patient heat transfer device
US8177734B2 (en) 2008-09-30 2012-05-15 Tyco Healthcare Group Lp Portable controller unit for a compression device
US8387266B2 (en) * 2008-12-02 2013-03-05 Medical Minds LLC Device for measuring a body part of a living being
US8394042B1 (en) 2009-09-17 2013-03-12 Mansoor Mirza Portable sequential compression device
US20110295163A1 (en) 2009-11-24 2011-12-01 Vijayanagar R Therapeutic hypothermia and cardio-respiratory augmentation apparatus
US8771329B2 (en) 2010-01-08 2014-07-08 Carefusion 2200, Inc. Methods and apparatus for enhancing vascular access in an appendage to enhance therapeutic and interventional procedures
CA2804893A1 (en) 2010-07-14 2012-01-19 Recover Gear, Llc Compression garments providing targeted and simultaneous compressive thermal therapy
US20120316480A1 (en) 2010-08-12 2012-12-13 Sun Scientific, Inc. Therapeutic compression apparatus
US9170059B2 (en) * 2011-01-14 2015-10-27 Breg, Inc. Heat transfer pad having localized treatment zones
CN103763956A (zh) 2011-07-20 2014-04-30 Scr有限公司 运动员的冷却和加热系统、装置和方法
US20130030331A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Tony Quisenberry Method and system for application of thermal therapy relative to the treatment of deep-vein thrombosis and lymphedema
US9402763B2 (en) 2012-09-12 2016-08-02 Breg, Inc. Cold therapy apparatus having heat exchanging therapy pad
US20140276254A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Carefusion 2200, Inc. Patient warming and dvt prevention system
US9439803B2 (en) 2013-03-13 2016-09-13 Carefusion 2200, Inc. Patient warming device with patient access

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512081A (ja) * 1998-04-23 2002-04-23 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ テキサス システム 患者の体温を管理するための熱伝達ブランケットとその方法
JP2003508155A (ja) * 1999-09-09 2003-03-04 エム・テイ・アール・イー・アドバンスド・テクノロジーズ・リミテツド 患者の心臓血管パラメーターを改善するための方法及びシステム
JP2004509664A (ja) * 2000-06-02 2004-04-02 ミッドタウン・テクノロジー・リミテッド マッサージ装置
US20070068932A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Karen Hewes Heater for assisting in venous catheterization
US20080195012A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-14 Coolsystems, Inc. Flexible joint wrap
JP2012517884A (ja) * 2009-02-18 2012-08-09 スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド 多部位処置用ブランケット
JP2012531293A (ja) * 2009-07-03 2012-12-10 ヴェーゲナー・インターナショナル・アクチェンゲゼルシャフト 遮蔽耐性および/又は多層処置パッド
US20110098792A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Lowe Mark H Therapeutic wrap
US20120130457A1 (en) * 2010-11-23 2012-05-24 Adroit Medical Systems, Inc. Thermal therapy body wraps
US20120172774A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Lowe Mark H Reinforced therapeutic wrap and method
US20120288848A1 (en) * 2011-01-20 2012-11-15 Traumatec, Inc. Multi-Dimensional Flow Pad Technology for Covering Three-Dimensional Dome Shaped Anatomies

Also Published As

Publication number Publication date
EP2994082A4 (en) 2016-10-26
US20160346115A1 (en) 2016-12-01
US10357396B2 (en) 2019-07-23
EP2994082A1 (en) 2016-03-16
CA2903332A1 (en) 2014-10-02
WO2014158463A1 (en) 2014-10-02
US9439803B2 (en) 2016-09-13
MX2015011935A (es) 2016-04-15
US20140277301A1 (en) 2014-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10357396B2 (en) Patient warming device with patient access
US9433527B2 (en) Compressive patient warming device
US20140276254A1 (en) Patient warming and dvt prevention system
US8771329B2 (en) Methods and apparatus for enhancing vascular access in an appendage to enhance therapeutic and interventional procedures
US7559907B2 (en) Temperature-controllable device
US10426694B2 (en) Methods and apparatus for adjusting blood circulation
KR102581829B1 (ko) 치료용 압박 기구 및 사용 방법
US9308148B2 (en) Methods and apparatus for adjusting blood circulation
US20150245975A1 (en) Therapeutic Compression Apparatus
US20090177184A1 (en) Method and apparatus for improving venous access
US9844484B2 (en) Heel protector and corresponding rehabilitation systems and methods for using the same
US20080208088A1 (en) Negative pressure, compression therapy device
JP2008114043A (ja) 血液循環を増加する方法および装置
US9545327B2 (en) Pressurized liquid cast
JP2023549239A (ja) 人間または動物の身体の選択された領域のサーマルセラピー治療のための装置、および、前記装置を動作させる方法
US10272211B1 (en) Disposable tourniquet/sleeve warmer
KR20230098248A (ko) 압박 디바이스
BR202017017470U2 (pt) Disposições aplicadas em restritor descartável para punhos e tornozelos".
WO2014160294A1 (en) Heel protector and corresponding rehabilitation systems and methods for using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20181026