JP2016509653A - バルブのための無線位置変換器および制御方法 - Google Patents

バルブのための無線位置変換器および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016509653A
JP2016509653A JP2015545426A JP2015545426A JP2016509653A JP 2016509653 A JP2016509653 A JP 2016509653A JP 2015545426 A JP2015545426 A JP 2015545426A JP 2015545426 A JP2015545426 A JP 2015545426A JP 2016509653 A JP2016509653 A JP 2016509653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
signal
valve
controller
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015545426A
Other languages
English (en)
Inventor
ローリン ディオン ミラー,
ローリン ディオン ミラー,
Original Assignee
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー, フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー filed Critical フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2016509653A publication Critical patent/JP2016509653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B9/00Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member
    • F15B9/02Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type
    • F15B9/03Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type with electrical control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/0041Electrical or magnetic means for measuring valve parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2815Position sensing, i.e. means for continuous measurement of position, e.g. LVDT
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2815Position sensing, i.e. means for continuous measurement of position, e.g. LVDT
    • F15B15/2853Position sensing, i.e. means for continuous measurement of position, e.g. LVDT using potentiometers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2815Position sensing, i.e. means for continuous measurement of position, e.g. LVDT
    • F15B15/2861Position sensing, i.e. means for continuous measurement of position, e.g. LVDT using magnetic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B5/00Transducers converting variations of physical quantities, e.g. expressed by variations in positions of members, into fluid-pressure variations or vice versa; Varying fluid pressure as a function of variations of a plurality of fluid pressures or variations of other quantities
    • F15B5/003Transducers converting variations of physical quantities, e.g. expressed by variations in positions of members, into fluid-pressure variations or vice versa; Varying fluid pressure as a function of variations of a plurality of fluid pressures or variations of other quantities characterised by variation of the pressure in a nozzle or the like, e.g. nozzle-flapper system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means

Abstract

プロセス制御システムにおけるバルブのための無線位置変換器が、バルブのアクチュエータの動きまたは位置を、アクチュエータの位置を示す値を含む無線信号に変換する。変換器は、例えば無線HARTプロトコルを使用することなどによって、無線信号を無線通信チャネル上でバルブコントローラに送信させる。無線通信チャネルは、変換器とコントローラとの間の排他的接続であり、変換器は、局所再充電可能なエネルギー蓄積デバイスによって電力を入れられる。コントローラは、無線信号に含まれる値に基づいてバルブを制御する。変換器はまた、無線信号をプロセス制御システムの制御ホストに送信させ得る。【選択図】図1

Description

本開示は、一般に、バルブに関するものであり、より詳細には、プロセス制御システムにおいてバルブとコントローラを無線でつなぐ方法および装置に関するものである。
電子制御デバイス(例えば、電空コントローラ、プログラム可能なコントローラ、アナログ制御回路等)は、典型的には、プロセス制御デバイス(例えば、制御バルブ、ポンプ、ダンパー等)を制御するために使用される。これらの電子制御デバイスは、プロセス制御デバイスの特定の動作をもたらす。安全性、費用効率、および信頼性の目的のために、多くの周知のダイヤフラム型またはピストン型の空気式アクチュエータが、プロセス制御デバイスを作動させるために使用され、典型的には、電空コントローラによってプロセス制御システム全体につながれる。電空コントローラは、通常、1つ以上の制御信号を受信して、それらの制御信号を空気式アクチュエータに提供される圧力に変換して、空気式アクチュエータにつながれたプロセス制御デバイスの所望の動作をもたらすように構成される。例えば、プロセス制御ルーチンが、空気圧で作動されるバルブに、より大きな量のプロセス流体を通過させることを要求する場合、バルブと関連した電空コントローラに印加される制御信号の大きさは、(例えば、電空コントローラが、4〜20mAの制御信号を受信するように構成される場合において、10ミリアンペア(mA)から15mAまで)増加され得る。
電空コントローラは、典型的には、空気圧で作動される制御デバイスの動作応答を検知するか検出するフィードバック検知システムまたは素子(例えば、位置センサ)によって生成されたフィードバック信号を使用する。例えば、空気圧で作動されるバルブの場合において、フィードバック信号は、位置センサによって測定されるか決定されるようなバルブの位置に対応するフィードバック電流信号である。典型的には、バルブの位置に対応するフィードバック電流信号は、有線接続によってコントローラに送信され、バルブの位置は、コントローラの2つの入力における抵抗にわたる電圧差に基づいてコントローラによって計算される。
いくつかのシステムにおいて、空気圧で稼働されるバルブは、電気アイソレータと電空コントローラの両方に有線方式で接続される。電気アイソレータはまた、電空コントローラに有線方式で接続される。そのようにして、バルブは、コントローラに対して直接的に第1の接続と、電気アイソレータを通してコントローラに対して第2の接続と、を有する。電気アイソレータは、3つ又のAC電力供給部からバルブとコントローラの両方に電力を提供して、バルブからのフィードバック電流信号を、抵抗を通じてコントローラに供給させる。バルブとコントローラの両方は同じ電力供給部によって電力が入るので、電気アイソレータの使用は、接地ループの発生を最小限にする。
コントローラが、バルブから2つの電気入力接続間の、すなわち、第1の有線接続であって、それにおいてフィードバック電流信号がバルブから直接的に受信される、第1の有線接続と、第2の有線接続であって、それにおいてフィードバック電流信号が、電気アイソレータと関連した抵抗を通じてバルブから受信される、第2の有線接続との間の電圧差を決定する。コントローラは、次いで、電圧差を使用して、バルブのアクチュエータの位置を計算して、計算された位置を所望の設定点または制御信号と比較して、位置制御プロセスを利用して、計算された位置および制御信号(例えば、計算された位置と制御信号との間の差)に基づいて駆動値を生成する。この駆動値は、空気式アクチュエータにつながれた制御デバイスの所望の操作(例えば、バルブの所望の位置)を実現するために空気式アクチュエータに提供されることになる圧力に対応する。
第1の態様に従って、方法は、バルブのアクチュエータの動きをアクチュエータの位置を示す値に変換する工程を含み、その変換する工程が、無線位置変換器によって行われ、無線位置変換器が、バルブに動作可能なようにつながれる。方法は、アクチュエータの位置を示す値で信号のフィールドを(データ)追加する工程であって、無線位置変換器によって行われる(データ)追加する工程と、信号をバルブの電空コントローラに無線で送信させる工程であって、信号が、無線位置トランスミッタによって無線で送信される、送信させる工程と、を含む。バルブの電空コントローラが、信号に含まれる(データ)追加された値に排他的に基づいてアクチュエータの位置を決定して、バルブの電空コントローラが、アクチュエータの決定された位置に基づいてバルブを制御する。
第2の態様に従って、プロセス制御システムにおける使用のための位置変換器は、制御デバイスにつながれたアクチュエータの位置を検出する位置センサを備える。制御デバイスが、プロセス制御システムにおいて動作するプロセスを制御する際における使用のために使用されるか配置される。通信インターフェースは、アクチュエータの位置を示す無線信号を送信するように配置され、通信インターフェースが、無線通信チャネルに動作可能なようにつながれ、無線通信チャネルが、位置変換器と制御デバイスのコントローラとの間の排他的接続を形成する。再充電可能なエネルギー蓄積デバイスが、通信インターフェースに電力を入れるために提供され配置される。
第3の態様に従って、バルブコントローラは、バルブに対応する制御信号を受信するための第1の入力と、無線通信チャネルによって無線位置変換器から無線位置信号を受信するための第2の入力と、を備え、無線位置信号が、バルブのアクチュエータの位置を示す。出力は、制御信号および無線位置信号に基づいてバルブコントローラによって決定される駆動信号を送信して、バルブのアクチュエータを制御する。無線通信チャネルは、無線位置変換器とバルブコントローラとの間の排他的接続である。
前述の第1、第2、または第3の態様のうちの任意の1つ以上に更に従って、無線位置信号を生成する方法、位置変換器、および/またはバルブコントローラが、任意の所望の組み合わせで、以下の好適な形態のうちの任意の1つ以上を更に含み得る。
1つの好適な形態において、方法は、無線位置変換器に含まれるまたは無線位置変換器に近接したエネルギー蓄積デバイスによって、無線位置変換器に電力を入れる工程を含み得る。
別の好適な形態において、方法は、太陽エネルギー、エネルギー源に対するエネルギー蓄積デバイスの一時的な接続、局所振動もしくは運動からの回収エネルギー、または近接充電器からの誘導のうちの少なくとも1つを使用することによって、エネルギー蓄積デバイスを再充電する工程を含み得る。
更なる好適な形態において、方法は、信号を無線で送信させる工程が、信号を無線通信チャネル上で、無線で送信させる工程を含むことを含み得、無線通信チャネルが、無線位置変換器と電空コントローラとの間の排他的接続である。
別の好適な形態において、方法は、信号を無線で送信させる工程が、信号を無線メッシュ通信ネットワーク上でHART無線プロトコルを使用して無線で送信させる工程を含むことを含み得る。
更なる好適な形態において、方法は、信号をプロセスプラントの制御ホストに無線通信ネットワークを使用して無線で送信させる工程を含み得、プロセスプラントが、バルブおよび電空コントローラを含む。
別の好適な形態において、無線信号は、制御デバイスのコントローラまたは制御システムホストもしくはプロセス制御システムのうちの少なくとも1つに送信され得る。
別の好適な形態において、無線信号に含まれるフィールドの値が、アクチュエータの位置を示しており、無線信号の受信側が、無線信号に含まれるフィールドの値に排他的に基づいて、アクチュエータの位置を決定する。
更なる好適な形態において、無線信号が無線HARTプロトコルに従い、および/または無線通信チャネルが、プロセス制御システムの私的無線メッシュ通信ネットワークに含まれる。
別の好適な形態において、無線信号が、無線メッシュ通信ネットワークのネットワークマネージャによって定義されたスケジュールに従って送信される。
更なる好適な形態において、位置センサが、ポテンショメータ、磁気センサ、圧電変換器、ホール効果センサ、またはストリングポテンショメータのうちの少なくとも1つを含む。
別の好適な形態において、制御デバイスがバルブである。
更なる好適な形態において、制御信号が無線HARTプロトコルに従い得、無線位置信号が無線HARTプロトコルに従い得、第1の入力が、無線メッシュネットワークに通信可能に接続され得、制御信号が、無線メッシュネットワークのネットワークマネージャによって生成されたスケジュールに従って受信され、および/または第2の入力が、無線メッシュネットワークに通信可能に接続され得、無線位置信号が、無線メッシュネットワークのネットワークマネージャによって生成されたスケジュールに従って受信される。
別の好適な形態において、無線位置信号が、無線HARTプロトコルに従う。
更に別の好適な形態において、無線通信チャネルが、無線メッシュネットワークに含まれ、無線位置信号が、無線メッシュネットワークのネットワークマネージャによって生成されたネットワークスケジュールに従って受信される。
更に別の好適な形態において、バルブコントローラが、無線位置信号に含まれるフィールドの値に基づいて駆動信号を決定する。
更に別の好適な形態において、無線位置変換器が、コントローラとは異なる環境に位置する。
制御デバイスのコントローラと無線通信している無線位置変換器を含むプロセス制御システム例のブロック図である。 図1の無線位置変換器およびコントローラの詳細なブロック図である。 制御デバイス、コントローラ、ルータ、および他のネットワークデバイス間に無線通信を提供する無線通信ネットワークを利用するプロセス制御システム例を例示するブロック図である。 無線位置信号をコントローラに提供する方法例である。
以下は、いくつかある構成要素の中で特に、ハードウェア上で実行されるソフトウェアおよび/またはファームウェアを含む方法ならびに装置例を記載するが、そのようなシステムは、単に例示的なものにすぎず、限定するものとして考えられるべきではないことが留意されるべきである。例えば、これらのハードウェア、ソフトウェア、およびファームウェア構成要素のいずれかまたは全てが、ハードウェアにおいて排他的に、ソフトウェアにおいて排他的に、あるいはハードウェアとソフトウェアの任意の組み合わせで、具体化され得ることが考慮される。したがって、以下は、方法および装置例を記載するものの、提供される例が、そのような方法および装置を実施する唯一の手法ではない。
典型的には、プロセス制御システムにおいて、コントローラ(例えば、電空コントローラ)は、制御デバイス(例えば、制御バルブ、ポンプ、ダンパー等)に直接的につながれる。制御デバイスにつながれた位置センサは、制御デバイスにつながれたアクチュエータの運動を測定して、アクチュエータの移動または位置を示す抵抗出力を制御デバイスのコントローラに提供する。コントローラは、抵抗出力にわたる電圧差に基づいてアクチュエータの位置を計算して、その位置を所望の制御信号または設定点と比較して、その比較に基づいて制御デバイスを制御する信号を出力する。
しかしながら、いくつかの適用において、位置の指示がその上で送信される配線は、ノイズがある。この電気的ノイズは、いくつかの場合において、制御デバイスが、それがそうすることを命令されなかったとしても動き得るような範囲で、センサの出力を損ない得る。すなわち、配線上のノイズは、正しくない値を制御デバイスのコントローラにおいて受信させ得る。したがって、正しくない値により、制御デバイスによって制御されるプロセスは、それ自体、制御されないことになり得る。
他の適用において、位置センサとコントローラとの間の有線接続は、不可能ではないにしても、環境状態、例えば接近不可能性、温度、湿度、放射、振動、および同様のことなどに起因して、非常に費用がかかって困難である。
本明細書に開示された装置および方法の実施形態は、ある方式であって、その方式において、制御デバイスの位置変換器が通信可能にかつ無線でコントローラにつながれ得る方式を提供する。位置変換器にコントローラを無線でつなぐことは、コントローラが、位置変換器から位置指示信号を無線で受信することを可能にして、それ故、ノイズがある配線および有害な環境状態に起因する正しくない信号が、緩和される。更に、本明細書に記載される方法および装置例は、位置変換器とは異なる動作環境にコントローラを設置して位置付ける柔軟性を提供する。そのようにして、プロセス制御システムの性能は向上し得、プロセス制御システムの設置費用は低減し得る。
開示される方法および装置は、電空デジタルバルブコントローラと空気圧で作動されるバルブを含む例と関連して以下に記載されるが、開示される方法および装置は、他の種類のコントローラを用いて、他の方式で作動されるバルブを用いて、ならびに/またはバルブ以外のプロセス制御デバイスを用いて、実施され得る。
図1は、制御システム2およびプロセス制御領域4を含むプロセス制御システム1の図である。プロセス制御システム1は、プロセスプラント、例えば石油、化学および/または他の種類の産業プロセスプラントなどに含まれ得、プロセス制御システム1は、プロセスプラントによって実行される1つ以上のプロセスを制御し得る。制御システム2は、ワークステーション、コントローラ、整理棚(marshalling cabinet)、入力/出力カード、および/または任意の他の種類のプロセス制御システム管理構成要素(図1に示されない)を含み得る。典型的には、制御システム2は、例えば囲まれた部屋などのようなプロセス制御領域4とは異なる領域に位置しており、例えば、制御システム2をノイズ、ダスト、熱、および他の望ましくない環境状態から遮断する。制御システム2は、プロセス制御領域4に位置する電空コントローラ12と通信可能に接続し得る。制御システム2は、電空コントローラ20に電力を入れ得、または電空コントローラ20は、局所エネルギー源、例えば外部電圧源、太陽光発電、バッテリ電源、キャパシタ等によって、電力を入れられ得る。
電空コントローラ20は、通信インターフェース22を含み、その通信インターフェース経由で制御システム2からの信号および/または制御システム2への信号が、1つ以上の通信チャネル10上で送受信され得る。1つ以上の通信チャネル10は、有線通信チャネル、無線通信チャネル、または有線と無線通信チャネルの両方を含み得る。したがって、インターフェース22は、有線インターフェース、無線インターフェース、または有線と無線インターフェースの両方であり得る。インターフェース22は、制御ホスト、他のコントローラ、および/または制御システム2に含まれる他の要素と通信するように構成され得る。ある実施形態において、インターフェース22は、他のコントローラおよび/またはプロセス制御領域4に含まれる要素と通信するように構成される。
ある実施形態において、インターフェース22は、制御システム2から、プロセス制御領域4に位置するバルブ30についてバルブ状態を特定するまたはバルブ状態に対応する(複数の)チャネル10上で、制御信号を受信し得る。例えば、インターフェース22を使用して電空コントローラ20によって受信された制御信号は、バルブ30につながれた空気式アクチュエータ31を開かせ、閉じさせ、またはおよそ中間の位置まで移動させ得る。
インターフェース22において受信された制御信号(例えば、入力信号)は、例えば、4〜20mA信号、0〜10VDC信号、無線信号、および/またはデジタルコマンド等を含み得る。例えば、制御信号が4〜20mA信号である場合において、デジタルデータ通信プロトコル、例えば、周知のHighway Addressable Remote Transducer(HART)プロトコルなどが、電空コントローラ20との有線接続10上で通信するために使用され得る。別の例において、制御信号は、無線HARTプロトコルを使用して無線通信チャネル10上で受信される無線制御信号であり得る。他の例において、制御信号は、0〜10VDC信号、または他の種類の信号であり得る。そのようなデジタル通信は、電空コントローラ20から識別情報、動作状況情報および診断的情報を取り出すために制御システム2によって使用され得る。更にまたは代わりに、そのようなデジタル通信は、それのそれぞれのコントローラ20を通してバルブ30の制御をもたらすために制御システム2によって使用され得る。
図1の例示した電空コントローラ20は、アクチュエータ31の位置、それ故、バルブ30の位置を制御し得る。電空コントローラ20は、図示されないが、制御ユニット、電流−空気(I/P)コンバータ、および空気式継電器を含み得る。他の例において、電空コントローラ20は、バルブアクチュエータ31に対して圧力を制御するおよび/または提供するための任意の他の構成要素を含み得る。更に、電空コントローラ20は、他の信号処理構成要素、例えば、アナログ・デジタルコンバータ、フィルタ(例えば、低域フィルタ、高域フィルタ、およびデジタルフィルタ)、増幅器等を含み得る。例えば、制御システム2から受信された制御信号は、電空コントローラ20内の制御ユニットによって処理される前に(例えば、低/高域フィルタを使用して)フィルタリングされ得る。
より具体的には、電空コントローラ20は、無線位置変換器32によって生成された無線フィードバックまたは位置信号を制御システム2に由来する制御信号と比較することによって、アクチュエータ31の位置を制御し得る。無線位置変換器32によって生成された無線フィードバック信号は、例えば、無線HARTプロトコルまたはいくつかの他の適切な無線プロトコルに従い得、1つ以上の無線通信チャネル12上で変換器32からコントローラ20に送信され得る。
無線位置変換器32によって生成された無線フィードバック信号は、(複数の)無線チャネル12につながれた第2の通信インターフェース24における電空コントローラ20によって受信され得る。インターフェース24は、無線トランシーバ、または無線レシーバを含み得る。電空コントローラ20は、第2のインターフェース24経由で無線位置変換器32から受信された無線フィードバックまたは位置信号に基づいて、フィードバック信号を決定し得る。ある実施形態において、第1のインターフェース22および第2のインターフェース24は、単一の無線インターフェースに一体化され得る。
制御システム2によって提供された制御信号は、バルブ30の所望の動作(例えば、スパンを操作する制御バルブ30のパーセンテージに対応する所望の位置)に対応する設定点または参照信号として、電空コントローラ20によって使用され得る。電空コントローラ20内の制御ユニット(図示しない)は、駆動値を決定する位置制御アルゴリズムまたはプロセスにおける値として、制御信号および無線フィードバック信号を使用することによって、無線フィードバック信号を制御信号と比較し得る。制御ユニットによって行われた位置制御プロセスは、フィードバック信号と制御信号との間の差に基づいて駆動値を決定し得る(例えば、計算する)。この計算された差は、ある実施形態において、電空コントローラ20がバルブ30につながれたアクチュエータ31の位置を変化させるための量に対応する。計算された駆動値はまた、ある実施形態において、電空コントローラ20内のI/Pコンバータに空気圧を生じさせるために制御ユニットによって生成された電流に対応する。電空コントローラ20は、例えば、出力25経由で駆動信号を出力して、バルブ30を制御する。
ある実施形態において、電空コントローラ20内のI/Pコンバータは、出力25に含まれる。I/Pコンバータは、ソレノイドを通して印加される電流に基づいて磁場を生成する電流−圧力型の変換器であり得る。ソレノイドは、ノズルに対して動作するフラッパを磁気的に制御し得、ノズル/フラッパを通る流量制限を変動させて、ソレノイドを通る平均電流に基づいて変動する空気圧を提供する。この空気圧は、空気式継電器によって増幅され得、バルブ30につながれたアクチュエータ31に印加され得る。電空コントローラ20内の空気式継電器は、アクチュエータ31に空気圧でつながれ得、アクチュエータ31に空気圧(図示しない)を提供する。
例えば、電空コントローラ20内の制御ユニットによって生成される電流を増やす駆動値は、空気式継電器に、空気式アクチュエータ31に印加される空気圧を増やさせ得、アクチュエータ31にバルブ30を閉じた位置の方へ位置付けさせ得る。同様に、制御ユニットによって生じられる電流を減らす駆動値は、空気式継電器に、空気式アクチュエータ31に印加される空気圧を減らさせ得、アクチュエータ31にバルブ30を開いた位置の方へ位置付けさせ得る。
他の例において、電空コントローラ20の出力25は、電圧−圧力型の変換器を含み得、その場合において、駆動信号は、バルブ30を制御するための変動圧力出力を提供するように変動する電圧である。更に、出力の他の例は、加圧空気、液圧流体等を含む他の種類の加圧流体を実施し得る。
図1のバルブ例30に戻ると、バルブ30は、ある実施形態において、入口と出口との間に流体の流れの通路を提供する開口を定義するバルブシートを含み得る。バルブ30は、例えば、ロータリーバルブ、1/4回転バルブ、モーター作動式バルブ、ダンパー、あるいは任意の他の制御デバイスまたは装置であり得る。バルブ30につながれた空気式アクチュエータ31は、バルブステム経由で流れ制御部材に動作可能なようにつながれ得、それは、流れ制御部材を第1の方向に(例えば、バルブシートから離して)動かし、入口と出口との間のおよび第2の方向における(例えば、バルブシートの方への)流体の流れを可能にして、入口と出口との間の流体の流れを制限するか防ぐ。
バルブ例30につながれたアクチュエータ31は、複動式のピストンアクチュエータ、単動式のばね復帰ダイヤフラムまたはピストンアクチュエータ、あるいは任意の他の適切なアクチュエータまたはプロセス制御デバイスを含み得る。バルブ30を通して流量を制御するために、バルブは、無線位置変換器32につながれる。ある実施形態において、無線位置変換器32が、バルブ30につながれたアクチュエータ31の位置を検知するセンサ33、例えばポテンショメータおよび/または磁気センサを含み得る、位置センサならびに/あるいは圧力センサなどを含む。センサ33は、ポテンショメータ、磁気センサ、圧電変換器、ホール効果センサ、ストリングポテンショメータ等を含み得る。用語「センサ」および「位置センサ」は、本明細書において交換可能に使用される。
無線位置変換器32のセンサ33は、アクチュエータ31の位置、それ故、バルブシートに対する流れ制御部材の位置(例えば、開いた位置、閉じた位置、中間の位置等)を検出し得る。ある実施形態において、センサ33は、無線位置変換器32が、アクチュエータ31の位置に対応するアクチュエータ31の線形の動きを無線フィードバック信号に変換することを可能にする。ある実施形態において、センサ33は、無線位置変換器32が、アクチュエータ31の位置を無線フィードバック信号に変換することを可能にする。無線位置変換器32は、無線フィードバック信号を電空コントローラ20に送信させるように構成され得る。無線フィードバック信号は、バルブ30につながれたアクチュエータ31の位置、それ故、バルブ30の位置を表わし得る。本明細書に記載される技法、方法および装置例は、電空コントローラ20が、バルブ30につながれ得る図1の任意の種類の無線位置変換器例32からフィードバック信号を受信することを可能にする。
一般的に、無線位置変換器32の位置センサ33は、有害な環境状態の影響を実質的に受けない。無線位置変換器32は、有害な環境状態から位置センサ33を更に隔離するか保護するために、電磁気抑制回路、ノイズフィルタリング回路、振動耐性構成要素、および/または放射線遮断構成要素を含み得る。
無線位置変換器32は、局所電源もしくはエネルギー蓄積デバイス38から電力を受信する入力または接続35を含み得る。ある実施形態において、局所電源またはエネルギー蓄積デバイス38が、一体ユニットとして無線位置変換器32と共に含まれる。ある実施形態において、局所電源またはエネルギー蓄積デバイス38は、再充電可能である。例えば、局所電源またはエネルギー蓄積デバイス38は、バッテリ、キャパシタ、または他の再充電可能なエネルギー蓄積デバイスであり得る。局所電源またはエネルギー蓄積デバイス38を再充電するための任意の既知の技法、例えば、太陽エネルギーを捕獲すること、バッテリを取り替えること、局所熱、振動および/または運動からエネルギーを回収すること、例えばAC電源などのプラグイン源に一時的に接続すること、近接充電器を使用して誘導的に再充電すること、あるいは他の適切な再充電技法などが、使用され得る。
図1における電空コントローラ20および無線位置変換器32は、プロセス制御領域4内に位置しているように示されるが、電空コントローラ20および無線位置変換器32のそれぞれは、それぞれの異なる動作環境に位置し得、1つ以上の無線通信チャネルによって、例えば、プロセスプラントまたは制御環境1の無線通信ネットワークに含まれる無線通信チャネルなどによって、通信可能に共につながれ得る。例えば、無線位置変換器32は、比較的高い温度および高い湿度環境(例えば、湿度90%および華氏180度(°F))内に位置し得る一方、電空コントローラ20は、湿度10%および72°Fに設定された制御環境に位置する。
更に、無線通信チャネル12は、ある実施形態において、無線位置変換器32とコントローラ20との間の排他的接続である。特に、無線位置変換器32およびコントローラ20を接続する配線は無い。そのようにして、無線位置変換器32は、電力を受信するためにまたはコントローラ20と通信するために(無線通信チャネル12以外の)任意の他の接続を要求しない。実際には、本開示の技法で、電気アイソレータは、無線位置変換器32に電力を供給するために必要とされない。むしろ、無線位置変換器32は、(いくつかの実施形態において、無線位置変換器32それ自体に含まれる)局所源38によって電力を入れられるので、煩雑な配線が、変換器32に電力を入れるために変換器32におくられる必要はない(および維持される必要はない)。その上、変換器32およびコントローラ20は、異なる、別個のおよび個別の電源によって電力を入れられるので、接地ループを最小限にするための電気アイソレータの必要性は、非現実的である。
なお更に、本開示の技法で以て、電気アイソレータはまた、コントローラ20が、変換器32のアクチュエータ31の位置を計算するために、抵抗にわたって変換器32によって生成されたフィードバック電流信号を印加することを必要とされない。特に、電圧差を決定するためにコントローラ20において2つの入力を要求する代わりに、およびコントローラ20が、決定された電圧差に基づいてアクチュエータ31の位置を計算することを要求する代わりに、コントローラ20は、単に、無線チャネル12につながれた入力24において無線位置変換器32から信号(例えば、パケット)を受信する。無線信号から、コントローラ20は、信号におけるフィールドから(データ)追加された値を抽出して、ここで、(データ)追加された値は、アクチュエータ31の位置を示す。ある実施形態において、無線信号から(データ)追加された値は、アクチュエータ31の位置を決定するためにコントローラ20によって使用される無線位置変換器32から受信された入力または値だけであり、無線位置変換器32からの第2の入力または値は、必要とされない。したがって、本開示の技法で、電気アイソレータと、アイソレータ、バルブおよびコントローラを接続する配線だけが必要とされないのみならず、コントローラがアクチュエータ31の位置を計算するために要求された追加的なハードウェア、処理時間およびメモリもまた、要求されない。
無線位置変換器32の詳細なブロック図が、図2に示される。前に記述したように、無線位置変換器32は、バルブ30のアクチュエータ31につながれた位置センサ33を含み得る。無線位置変換器32は、センサ33におよびメモリ52につながれたプロセッサ50を更に含み得る。メモリ52は、有形の、非一時的なメモリであり得、1つ以上のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体を含み得る。例えば、メモリ52は、1つ以上の半導体メモリ、磁気的に読み取り可能なメモリ、光学的に読み取り可能なメモリ、および/または任意の他の適切な有形の、非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体として実施され得る。メモリ52は、プロセッサ50によって実行可能なコンピュータで実行可能な命令を記憶し得、センサ33の出力をバルブ30のアクチュエータ31の位置を示す値に変換して、その値を無線位置信号のフィールドに(データ)追加する。コンピュータで実行可能な命令は、無線位置信号を無線インターフェース55経由で変換器32から送信させるように更に実行可能であり得る。無線インターフェース55は、1つ以上の無線通信チャネル12に通信可能につながれ得、無線インターフェース55は、トランシーバを含み得、またはトランスミッタおよびレシーバを含み得る。
ある実施形態において、無線位置信号は、無線HARTプロトコルに従うパケットであり、無線通信チャネル12は、プロセス制御システム1の無線メッシュ通信ネットワークに含まれ、パケットは、無線メッシュ通信ネットワークのネットワークマネージャによって生成されたスケジュールに従って、無線通信チャネル12上で送受信される。例えば、ネットワークマネージャは、無線位置変換器32によって生成されたパケットについて送信スロットを定義するネットワーク通信スケジュール(例えば、「ネットワークスケジュール」)を生成し得、それ故、パケットは、コントローラ20において受信されて、バルブ30と、そのバルブ30が一部であるプロセスと、を正確にかつ安全に制御する。ある実施形態において、無線メッシュ変換器32に関するスケジュールの1つ以上の部分が、(例えば、無線通信ネットワーク経由でネットワークマネージャから)変換器32に供給され得、メモリ52に記憶され得、それ故、プロセッサ50は、パケットまたは信号を、記憶されたスケジュールに従ってコントローラ20に送信させ得る。
無線位置信号は、無線インターフェース55経由で電空コントローラ20に送信され得、バルブ30を制御する。ある実施形態において、無線位置信号は、位置モニタリングもしくは他の目的のために無線インターフェース55経由で制御システム2に更にまたは代わりに送信され得る。例えば、無線位置信号は、制御システム2の制御システムホストに送信され得る。無線位置信号は、直接的に、あるいは、プロセス制御プラントまたはシステム1の無線通信ネットワークに含まれる1つ以上の中間ノード経由で、制御システム2に送信され得る。ある実施形態において、プロセッサは、パケットまたは信号を、メモリ55に記憶されたスケジュールに従って制御システム2に送信させ得、ここで、スケジュールは、無線インターフェース55につながれた無線通信ネットワークのネットワークマネージャによって生成される。
図2はまた、図1の電空コントローラ20の詳細なブロック図を含む。前に記述したように、コントローラ20は、制御システム2から制御信号を受信する第1の入力またはインターフェース22と、無線位置変換器32から無線位置信号を受信する第2の入力またはインターフェース24と、を含む。無線インターフェース24は、1つ以上の無線通信チャネル12に通信可能につながれ得、そのチャネル上で、無線位置変換器32によって生成された無線位置信号が受信される。無線インターフェース24は、トランシーバを含み得、または、トランスミッタおよびレシーバを含み得る。
第1のインターフェース22は、有線インターフェース、無線インターフェース、または1つ以上の通信チャネル10につながれた有線および無線インターフェースであり得る。第1のインターフェース22が無線インターフェースを含む実施形態において、第1のインターフェース22および第2のインターフェース24は、単一の集積化された無線インターフェースであり得る。ある実施形態において、1つ以上の通信チャネル10および/または1つ以上の通信チャネル12が、プロセスプラントまたはシステム1の無線メッシュ通信ネットワークに含まれる。
電空コントローラ20は、メモリ62に、入力22、24に、および出力25につながれた制御ユニットまたはプロセッサ60を更に含む。メモリ62は、有形の、非一時的なメモリであり得、1つ以上のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体を含み得る。例えば、メモリ62は、1つ以上の半導体メモリ、磁気的に読み取り可能なメモリ、光学的に読み取り可能なメモリ、および/または任意の他の適切な有形の、非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体として実施され得る。メモリ62は、バルブ30を制御するために出力25によって送信されることになる駆動信号の値を、第2のインターフェース24から受信された無線位置信号および第1のインターフェース22から受信された制御信号に基づいて、決定するためのプロセッサ60によって実行可能なコンピュータで実行可能な命令を記憶し得る。例えば、駆動信号を決定するコンピュータで実行可能な命令は、制御システム2から構成の間におよび/もしくは実時間の間にダウンロードされる位置制御アルゴリズムまたはプロセスを含む。
ある実施形態において、無線位置信号は、無線HARTプロトコルに従うパケットであり、無線通信チャネル12は、プロセス制御システム1の無線メッシュ通信ネットワークに含まれ、パケットは、無線メッシュ通信ネットワークのネットワークマネージャによって生成されたスケジュールに従って、無線通信チャネル12上で送受信される。例えば、ネットワークマネージャは、無線位置変換器32からコントローラ20において受信されるパケットのための受信スロットを定義するネットワークスケジュールを生成し得、バルブ30と、そのバルブ30が一部であるプロセスとを正確にかつ安全に制御する。ある実施形態において、コントローラ20に関するスケジュールの1つ以上の部分は、(例えば、無線通信ネットワーク経由でネットワークマネージャから)コントローラ20に供給され得、メモリ62に記憶され得、それ故、コントローラ20は、記憶されたスケジュールに従って無線位置変換器32からパケットまたは信号を受信する。
図3は、例となるプロセス制御ネットワーク100を例示しており、そのネットワークに無線位置変換器32が組み込まれ得る。ある実施形態において、プロセス制御ネットワーク100が、図1の制御システム1に含まれる。特に、ネットワーク100は、プラント自動化ネットワーク112および通信ネットワーク114を含み得る。図1に示されるプロセス制御ネットワーク100の実施形態において、通信ネットワーク114が、無線メッシュ通信ネットワークとして例示される。ある実施形態において、通信ネットワーク114は、無線HART(Highway Addressable Remote Transducer)プロトコル、例えば、「無線HARTネットワーク」をサポートする。しかしながら、ネットワーク100のいくつかの実施形態において、通信ネットワーク114は、有線HARTプロトコル、例えば、「有線HARTネットワーク」をサポートし得る。いくつかの実施形態において、有線と無線の両方のHARTネットワーク114が、ネットワーク100に含まれ得る。
プラント自動化ネットワーク112は、通信バックボーン120上で接続された1つ以上の固定ワークステーション116および1つ以上の携帯型ワークステーション118を含み得る。ワークステーション116、118は、プロセス制御ネットワーク100の「ワークステーション」、「制御システムホスト」、「制御ホスト」、または「ホスト」として本明細書において交換可能に呼ばれる。バックボーン120は、イーサネット(登録商標)、RS−485、Profibus DPまたは他の適切な通信プロトコル上で実施され得る。
プラント自動化ネットワーク112および無線HARTネットワーク114は、ゲートウェイ122経由で接続され得る。特に、ゲートウェイ122は、有線方式でバックボーン120に接続され得、任意の適切な既知のプロトコルを使用することによってプラント自動化ネットワーク112と通信し得る。ゲートウェイ122は、独立型デバイスとして、ホストもしくはワークステーション116もしくは118の拡張スロットに挿入可能なカードとして、またはPLCをベースとしたもしくはDCSをベースとしたシステムのIOサブシステムの一部として、あるいは任意の他の方式で、実施され得る。ゲートウェイ122は、ネットワーク112上で動くアプリケーションに、無線HARTネットワーク114の種々のネットワークデバイスへのアクセスを提供し得る。プロトコルおよびコマンド変換に加えて、ゲートウェイ122は、無線HARTネットワーク114のスケジューリングスキームのタイムスロットおよびスーパーフレーム(時間的に均等に間隔を置かれた通信タイムスロットの組)によって使用される同期されたクロッキングを提供し得る。
いくつかの状況において、ネットワークは、1つ以上のゲートウェイ122を有し得る。これらの複数のゲートウェイは、無線HARTネットワークとプラント自動化ネットワーク112または外部の世界との間の通信のために追加的な帯域幅を提供することによって、ネットワークの実効スループットおよび信頼性を向上するように使用され得る。一方で、ゲートウェイ122デバイスは、無線HARTネットワーク内のゲートウェイ通信の必要性に従って適切なネットワークサービスから帯域幅を要求し得る。ゲートウェイ122は、システムが動作可能である間に必要な帯域幅を更に見直し得る。例えば、ゲートウェイ122は、無線HARTネットワーク114の外側に存在するホストから要求を受信し得、大量のデータを取り出す。ゲートウェイデバイス122は、次いで、このトランザクションに適用させるために、例えばネットワークマネージャなどの専用サービスから追加的な帯域幅を要求し得る。ゲートウェイ122は、次いで、トランザクションの完了するとに不必要な帯域幅の解除を要求し得る。
いくつかの実施形態において、ゲートウェイ122は、仮想ゲートウェイ124および1つ以上のネットワークアクセスポイント125a、125bに機能的に分割される。ネットワークアクセスポイント125a、125bは、無線HARTネットワーク114の帯域幅および全体の信頼性を増大させるために、ゲートウェイ122と有線で通信して物別の理デバイスであり得る。しかしながら、図1は、物理的に分離したゲートウェイ122とアクセスポイント125a、125bとの間の有線接続26を例示するが、要素122〜126がまた、一体デバイスとして提供され得ることが理解されるであろう。ネットワークアクセスポイント125a、125bは、ゲートウェイデバイス122から物理的に分離し得るので、アクセスポイント125a、125bのそれぞれは、いくつかの別個の位置に戦略的に置かれ得る。帯域幅を増大させることに加えて、複数のアクセスポイント125a、125bが、1つ以上の他のアクセスポイントにおいて、1つのアクセスポイントにおける潜在的に劣悪な信号品質を補償することによって、ネットワークの全体の信頼性を上げることができる。複数のアクセスポイント125a、125bを有することはまた、アクセスポイント125a、125bのうちの1つ以上における不具合の場合において冗長性を提供する。
ゲートウェイデバイス122は、ネットワークマネージャソフトウェアモジュール127(例えば、「ネットワークマネージャ」)およびセキュリティマネージャソフトウェアモジュール128(例えば、「セキュリティマネージャ」)を更に含み得る。別の実施形態において、ネットワークマネージャ127および/またはセキュリティマネージャ128は、プラント自動化ネットワーク112のプロセス制御ホスト116、118のうちの1つ上で動き得る。例えば、ネットワークマネージャ127は、ホスト116上で動き得、セキュリティマネージャ128は、ホスト118上で動き得る。ネットワークマネージャ127は、ネットワーク114の構成、ネットワーク114に含まれるデバイス、例えば無線HARTデバイスなどの間の通信をスケジューリングすること(すなわち、スーパーフレームを構成すること)、ネットワーク通信スケジュールを決定することおよびそれの少なくとも一部を受信側デバイスやコントローラに配達させること、ルーティングテーブルを管理すること、無線HARTネットワーク114の健全性をモニタリングすることおよび報告することの責任を負い得る。余剰なネットワークマネージャ27がサポートされる間、無線HARTネットワーク114毎に1つのアクティブなネットワークマネージャ127だけがあるべきであることが考慮される。1つの可能な実施形態において、ネットワークマネージャ127は、ネットワークのレイアウト、各ネットワークデバイスの能力および更新レートに関する情報、ならびに他の関連情報を分析する。ネットワークマネージャ127は、次いで、これらの要因を考慮して、ネットワークデバイスへの、ネットワークデバイスからの、およびネットワークデバイス間の通信の経路やスケジュールを定義し得る。ある実施形態において、ネットワークマネージャ127は、制御ホスト116、118のうちの1つに含まれ得る。
図1を再び参照にすると、無線HARTネットワーク114は、1つ以上の野外装置または制御デバイス130〜140を含み得る。一般に、プロセス制御システム、例えば、化学、石油または他のプロセスプラントにおいて使用されるようなものは、バルブ、バルブポジショナ、スイッチ、センサ(例えば、温度、圧力および流量センサ)、ポンプ、ファン等のような野外装置を含む。野外装置は、プロセス制御ネットワーク100によって制御されるプロセス内のプロセス制御機能を果たし得る。プロセス制御機能は、例えば、開いているか閉じているバルブおよび/またはプロセスパラメータのモニタリングあるいは測定を含み得る。無線HART通信ネットワーク114において、野外装置130〜140は、無線HARTパケットを生成するものおよび消費するものである。
外部ホスト141は、外部ネットワーク143に接続され得、その外部ネットワークは、更には、ルータ144経由でプラント自動化ネットワーク112に接続され得る。外部ネットワーク143は、例えば、World Wide Web(WWW)であり得る。外部ホスト141は、プラント自動化ネットワーク112または無線HARTネットワーク114のいずれにも属さないが、外部ホスト141は、ルータ144経由でネットワーク112、114の両方上でデバイスにアクセスし得る。したがって、プロセス制御システム100の通信ネットワーク114およびプラント自動化ネットワーク112は、私的ネットワークであり得、それ故、ネットワーク112、114に対するアクセスが確保される。例えば、ネットワーク112および/またはネットワーク114への接続を望むデバイスは、承認されることを要求され得る。同様に、外部ホスト141は、外部ネットワーク143からの通信のための安全なネットワークアクセスを制御し得る。
無線HARTネットワーク114は、有線HARTデバイスで経験されるものと類似の動作性能を提供するプロトコルを使用し得る。このプロトコルの適用は、プロセスデータモニタリング、(より厳格な性能要件を伴う)重要データモニタリング、キャリブレーション、デバイス状況および診断的モニタリング、野外装置トラブルシューティング、試運転、ならびに監督処理制御を含み得る。これらの適用は、無線HARTネットワーク114が、必要とされるときに高速更新を提供することができるプロトコルを使用することを要求しており、要求されるときに大量のデータを動かして、立ち上げおよび保守作業のために一時的にだけ無線HARTネットワーク114に加わるネットワークデバイスをサポートする。
一実施形態において、無線HARTネットワーク114のネットワークデバイスをサポートする無線プロトコルは、HARTの拡張の、有線環境の単純ワークフローおよび慣行を維持する広く受け入れられた産業標準である。無線HARTプロトコルは、プロセス適用のための無線通信標準を確立するために使用され得、HART通信の適用と、それが無線プロセス自動化の適用をサポートするHART技術を高めることによって産業に提供する利益と、を更に拡大し得る。
図3を再び参照にすると、フィールドまたは制御デバイス130〜136は、無線HARTデバイスであり得る。換言すれば、野外装置130、132a、132b、134、または136は、無線HARTプロトコルスタックの全ての層をサポートする一体ユニットとして提供され得る。ネットワーク100において、野外装置130は、無線HART流量計であり得、野外装置132bは、無線HART圧力センサであり得、野外装置136は、無線HART圧力センサであり得る。
特に、野外装置134は、無線位置変換器(例えば図1の無線位置変換器32など)を含むバルブまたはバルブポジショナであり得、野外装置132aは、野外装置134から位置の指示を受信するコントローラ(例えば図1のコントローラ20など)であり得る。ある実施形態において、制御ホスト116および/または制御ホスト118は、例えば、無線メッシュ通信ネットワーク114、ゲートウェイ122、およびプラント自動化ネットワーク120などを経由して、野外装置134からの位置の指示のうちの少なくともいくつかをそれぞれ受信する。
更に、無線HARTネットワーク114は、ルータデバイス160を含み得る。ルータデバイス160は、1つのネットワークデバイスから別のものにパケットを転送するネットワークデバイスであり得る。ルータデバイスとして働くネットワークデバイスは、どのネットワークデバイスにそれが特定のパケットを転送するべきであるかを決定するために内部ルーティングテーブルを使用し得る。独立型ルータ、例えばルータ160などは、無線HARTネットワーク114上の全デバイスがルーティングをサポートするような実施形態では要求され得ない。しかしながら、(例えば、ネットワークを拡張するために、またはネットワークにおいて野外装置の電力を節約するために)専用ルータ160をネットワークに追加することは、有益であり得る。
無線HARTネットワーク114に直接的に接続された全てのデバイスは、ネットワークデバイスとして呼ばれ得る。特に、無線HARTフィールドまたは制御デバイス130〜136、ルータ60、ゲートウェイ122、およびアクセスポイント125a、125bは、ルーティングやスケジューリングの目的のための、無線HARTネットワーク114のネットワークデバイスまたはノードである。非常にロバストで容易に拡張できるネットワークを提供するために、全てのネットワークデバイスが、ルーティングをサポートし得ること、ならびに各ネットワークデバイスが、それのHARTアドレスによって大域的に識別され得ることが考慮される。更に、各ネットワークデバイスは、更新レート、接続セッション、およびデバイスリソースに関連した情報を記憶し得る。手短に言えば、各ネットワークデバイスが、ルーティングおよびスケジューリングに関連した最新の情報を維持する。ネットワークマネージャ127は、新たなデバイスがネットワークに加わるときはいつでも、あるいは、ネットワークマネージャが、無線HARTネットワーク114のトポロジーまたはスケジューリングの変化を検出するか生じさせるときはいつでも、ネットワークデバイスの初期設定あるいは再初期設定のときに、この情報をネットワークデバイスに通信する。
図3を再び参照にすると、直接無線接続165によって接続された一対のネットワークデバイスにおいて、各デバイスは、他を近隣として認識する。それ故、無線HARTネットワーク114のネットワークデバイスは、多数の接続165を形成し得る。2つのネットワークデバイス間の直接無線接続165を確立する可能性および望ましさは、いくつかの要因、例えば、ノード間の物理的距離、ノード間の障害物、2つのノードのそれぞれにおける信号強度などによって、決定される。更に、2つ以上の直接無線接続165が、直接無線接続165を形成することができないノード間の経路を形成し得る。例えば、無線HART手持ち式デバイス155と無線HARTデバイス136との間の直接無線接続165は、無線HARTデバイス136とルータ160との間の第2の直接無線接続165と共に、デバイス155と160との間に通信経路を形成する。
各無線接続165は、送信の周波数、無線リソースにアクセスする方法等に関連した大きな組のパラメータによって特徴付けられる。当業者は、一般に、無線通信プロトコルが、指定された周波数、例えば、米国における連邦通信委員会(FCC)によって割り当てられたもの上で、または無線スペクトルの無認可部分(2.4GHz)などにおいて、動作し得ることを認識するであろう。本明細書に記述されるシステムおよび方法は、任意の指定された周波数または周波数の範囲上で動作する無線ネットワークに適用され得るが、以下に記述される実施形態は、無線スペクトルの無認可または共有部分において動作する無線HARTネットワーク114に関する。この実施形態に従って、無線HARTネットワーク114は、必要に応じて特定の無認可の周波数範囲において動作するように容易に稼働され調整され得る。
図4は、無線位置信号を制御デバイスのコントローラに提供する方法例200のフローチャートである。方法200は、電空コントローラ例20、無線位置変換器例32、図1、2および/もしくは3に示される構成例と関連して、ならびに/または他の適切なコントローラ、制御デバイス、および/もしくは構成と関連して、動作し得る。ある実施形態において、方法200の1つ以上の部分は、無線位置変換器32によって行われる。
方法200は、前述の技法のいずれかの任意の組み合わせ、例えば、ファームウェア、ソフトウェア、個別論理および/またはハードウェアの任意の組み合わせなどを使用して、実施され得る。更に、図4の動作例を実施する多くの他の方法が、用いられ得る。例えば、ブロックの実行の順序は、変更され得、および/または記載したブロックの1つ以上は、変更され得、排除され得、細分化され得、あるいは組み合わされ得る。更に、方法200のいずれかまたは全ては、例えば、別個の処理スレッド、プロセッサ、デバイス、個別論理、回路等によって、連続して実行され得るおよび/または並行して実行され得る。
方法200が、バルブのアクチュエータの動きを信号に変換することを含む(ブロック202)。例えば、無線位置変換器32はバルブ30につながれて、変換器32は、バルブ30のアクチュエータ31の動きを、アクチュエータの動きまたは位置を示す値に変換する。アクチュエータの動きまたは位置を示す値は、無線位置信号のフィールドに(データ)追加され得る。ある実施形態において、無線位置信号は、無線HARTプロトコルに従う。
方法200はまた、バルブを制御するために、無線プロトコルを使用して、無線位置変換器によって、無線位置信号をバルブの電空コントローラに無線で送信させることを含む(ブロック205)。例えば、無線位置変換器32は、バルブ30を制御するために、無線位置信号を電空コントローラ20に無線で送信させる。ある実施形態において、無線位置信号は、バルブ30を制御するためにコントローラ20によって要求されるバルブ30から受信される単なる入力である。ある実施形態において、無線位置信号は、無線HART通信プロトコルに従う。ある実施形態において、無線位置信号は、例えば、無線メッシュ通信ネットワークのネットワークマネージャによって生成されたスケジュールなどに従って、無線メッシュ通信ネットワークの通信チャネル上で電空コントローラに送信される。ある実施形態において、無線通信チャネルであって、そのチャネル上で信号が送信される無線通信チャネルは、無線位置変換器とコントローラとの間の単なる接続である。
方法200はまた、信号を、プロセスプラントまたはプロセス制御システムの制御ホストに無線で送信させることを含み得、バルブおよび電空コントローラがそれに含まれる(ブロック208)。例えば、無線位置信号は、プロセス制御システム100の制御システムホスト116、118に送信され得る。ある実施形態において、無線位置信号は、無線メッシュ通信ネットワークのネットワークマネージャによって生成されたスケジュールに従って、無線メッシュ通信ネットワーク上で制御システムホストに送信される。
方法200のいくつかの実施形態は、ブロック205および208のうちの1つだけを含み得、方法200のいくつかの実施形態は、ブロック205および208の両方を含み得る。
ある実施形態において、方法200が、電源によって無線位置変換器に電力を入れることを含む(ブロック210)。例えば、無線位置変換器32(例えば、無線位置変換器32のプロセッサ50および/または通信インターフェース55)は、電源によって電力を入れられる。典型的には、電源は、無線位置変換器に物理的に近接した局所電源、例えば、電源、バッテリ、キャパシタに対する直接の局所有線接続、または他の適切な局所電源などである。いくつかの実施形態において、局所電源が、一体ユニットとして無線位置変換器に含まれる。
いくつかの実施形態において、電源は、再充電可能なエネルギー蓄積デバイスであり、方法200は、任意の既知の再充電技法、例えば、太陽エネルギーの捕獲や変換、バッテリの取り替え、局所熱のエネルギー回収、振動および/または運動、例えばDC電源などのプラグイン源に対する一時的な接続、近接充電器を使用する誘導、あるいは任意の他の適切な再充電手段または機構を使用して、再充電可能なエネルギー源を再充電することを含む。
上記した種々のブロック、動作、および技法の少なくともいくつかは、ハードウェア、ファームウェアおよび/もしくはソフトウェア命令を実行するプロセッサ、またはそれらの任意の組み合わせにおいて実施され得る。例えば、無線位置変換器32の少なくとも一部は、ハードウェア、ファームウェアおよび/もしくはソフトウェア命令を実行するプロセッサ、またはそれらの任意の組み合わせにおいて実施され得る。更に、図4のブロックの少なくとも一部は、ハードウェア、ファームウェアおよび/もしくはソフトウェア命令を実行するプロセッサ、またはそれらの任意の組み合わせにおいて実施され得る。
ソフトウェアまたはファームウェア命令を実行するプロセッサを利用して実施されるとき、ソフトウェアまたはファームウェア命令は、任意の非一時的な、有形のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体、例えば、磁気ディスク、光ディスク、RAMもしくはROMまたはフラッシュメモリ、テープドライブ等に記憶され得る。ソフトウェアまたはファームウェア命令は、プロセッサによって実行されるとき、プロセッサに種々の活動を行わせるメモリあるいは他の非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体上に記憶されたマシンで読み取り可能な命令を含み得る。
ハードウェアにおいて実施されるとき、ハードウェアは、個別の構成要素、集積回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラム可能な論理デバイス等のうちの1つ以上を備え得る。
前述の文章は、多数の異なる実施形態の発明を実施するための形態を規定するが、特許の範囲は、この特許の最後に規定された特許請求の範囲の言葉およびそれらの等価物によって定義されることが理解されるべきである。全ての可能な実施形態を記載することは、不可能ではないにせよ、非現実的であろうから、発明を実施するための形態は、単に例示的なものとして解釈されることになり、全ての可能な実施形態を記載しない。多数の代替の実施形態が、特許請求の範囲内に依然として入ることになる、現在の技術またはこの特許の出願日後に開発された技術のいずれかを使用して、実施され得る。

Claims (20)

  1. バルブのアクチュエータの動きを前記アクチュエータの位置を示す値に変換する工程であって、
    前記変換する工程が、無線位置変換器によって行われ、
    前記無線位置変換器が、前記バルブにつながれる、変換する工程と、
    信号のフィールドを前記アクチュエータの前記位置を示す前記値で(データ)追加する工程であって、
    前記無線位置変換器によって行われる、(データ)追加する工程と、
    前記信号を前記バルブの電空コントローラに無線で送信させる工程であって、
    前記信号を無線で前記送信させることが、前記無線位置トランスミッタによって行われ、
    前記バルブの前記電空コントローラが、前記信号に含まれる前記(データ)追加された値に基づいて排他的に前記アクチュエータの位置を決定し、
    前記バルブの前記電空コントローラが、前記アクチュエータの前記決定された位置に基づいて前記バルブを制御する、送信させる工程と、を含む、方法。
  2. 前記無線位置変換器に含まれるまたは前記無線位置変換器に近接したエネルギー蓄積デバイスによって前記無線位置変換器に電力を入れる工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 太陽エネルギー、エネルギー源に対する前記エネルギー蓄積デバイスの一時的な接続、局所振動もしくは運動からの回収エネルギー、または近接充電器からの誘導のうちの少なくとも1つを使用することによって、前記エネルギー蓄積デバイスを再充電する工程を更に含む、請求項1〜2のいずれかに記載の方法。
  4. 前記信号を無線で送信させる工程が、前記信号を無線通信チャネル上で、無線で送信させる工程を含み、前記無線通信チャネルが、前記無線位置変換器と前記電空コントローラとの間の排他的接続である、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記信号を無線で送信させる工程が、無線メッシュ通信ネットワーク上でHART無線プロトコルを使用して前記信号を無線で送信させる工程を含む、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. プロセスプラントの制御ホストに無線通信ネットワークを使用して前記信号を無線で送信させる工程を更に含み、前記プロセスプラントが、前記バルブおよび前記電空コントローラを含む、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. プロセス制御システムにおける使用のための位置変換器であって、
    制御デバイスにつながれたアクチュエータの位置を検出する位置センサであって、前記制御デバイスが、前記プロセス制御システムにおいて動作しているプロセスを制御する際に使用される、位置センサと、
    前記アクチュエータの前記位置を示す無線信号を送信する通信インターフェースであって、
    前記通信インターフェースが、無線通信チャネルにつながれ、
    前記無線通信チャネルが、前記位置変換器と前記制御デバイスのコントローラとの間の排他的接続を形成する、通信インターフェースと、
    前記通信インターフェースに電力を入れる再充電可能なエネルギー蓄積デバイスと、を備える、位置変換器。
  8. 前記無線信号が、前記制御デバイスの前記コントローラまたは制御システムホストもしくは前記プロセス制御システムのうちの少なくとも1つに送信される、請求項7に記載の位置変換器。
  9. 前記無線信号に含まれるフィールドの値が、前記アクチュエータの前記位置を示し、前記無線信号の受信側が、前記無線信号に含まれる前記フィールドの前記値に排他的に基づいて、前記アクチュエータの前記位置を決定する、請求項7〜8のいずれかに記載の位置変換器。
  10. 前記無線信号が、無線HARTプロトコルに従う、請求項7〜9のいずれかに記載の位置変換器。
  11. 前記無線通信チャネルが、前記プロセス制御システムの私的無線メッシュ通信ネットワークに含まれる、請求項7〜10のいずれかに記載の位置変換器。
  12. 前記無線信号が、前記無線メッシュ通信ネットワークのネットワークマネージャによって定義されたスケジュールに従って送信される、請求項7〜11のいずれかに記載の位置変換器。
  13. 前記位置センサが、ポテンショメータ、磁気センサ、圧電変換器、ホール効果センサ、またはストリングポテンショメータのうちの少なくとも1つを含む、請求項7〜12のいずれかに記載の位置変換器。
  14. 前記制御デバイスがバルブである、請求項7〜13のいずれかに記載の位置変換器。
  15. バルブコントローラであって、
    バルブに対応する制御信号を受信するための第1の入力と、
    無線通信チャネル経由で無線位置変換器から無線位置信号を受信するための第2の入力であって、前記無線位置信号が、前記バルブのアクチュエータの位置を示す、第2の入力と、
    前記制御信号および前記無線位置信号に基づいて前記バルブコントローラによって決定される駆動信号を送信して、前記バルブの前記アクチュエータを制御する出力と、
    前記無線通信チャネルが、前記無線位置変換器と前記バルブコントローラとの間の排他的接続である、バルブコントローラ。
  16. 前記制御信号が、無線HARTプロトコルに従うこと、
    前記無線位置信号が、前記無線HARTプロトコルに従うこと、
    前記第1の入力が、無線メッシュネットワークに通信可能に接続され、前記制御信号が、前記無線メッシュネットワークのネットワークマネージャによって生成されたスケジュールに従って受信されること、あるいは
    前記第2の入力が、前記無線メッシュネットワークに通信可能に接続され、前記無線位置信号が、前記無線メッシュネットワークの前記ネットワークマネージャによって生成された前記スケジュールに従って受信されることのうちの少なくとも1つである、請求項15に記載のバルブコントローラ。
  17. 前記無線位置信号が、無線HARTプロトコルに従う、請求項15〜16のいずれかに記載のバルブコントローラ。
  18. 前記無線通信チャネルが、無線メッシュネットワークに含まれ、前記無線位置信号が、前記無線メッシュネットワークのネットワークマネージャによって生成されたネットワークスケジュールに従って受信される、請求項15〜17のいずれかに記載のバルブコントローラ。
  19. 前記バルブコントローラが、前記無線位置信号に含まれるフィールドの値に基づいて前記駆動信号を決定する、請求項15〜18のいずれかに記載のバルブコントローラ。
  20. 前記無線位置変換器が、前記コントローラとは異なる環境に位置する、請求項15〜19のいずれかに記載のバルブコントローラ。
JP2015545426A 2012-11-29 2013-11-27 バルブのための無線位置変換器および制御方法 Pending JP2016509653A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261731122P 2012-11-29 2012-11-29
US61/731,122 2012-11-29
PCT/US2013/072187 WO2014085556A1 (en) 2012-11-29 2013-11-27 Wireless position transducer and control method for a valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016509653A true JP2016509653A (ja) 2016-03-31

Family

ID=49766186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545426A Pending JP2016509653A (ja) 2012-11-29 2013-11-27 バルブのための無線位置変換器および制御方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20140144530A1 (ja)
EP (1) EP2926015A1 (ja)
JP (1) JP2016509653A (ja)
CN (2) CN203906949U (ja)
AR (1) AR093644A1 (ja)
BR (1) BR112015012459A2 (ja)
CA (1) CA2891903C (ja)
MX (1) MX2015006865A (ja)
RU (1) RU2649730C2 (ja)
WO (1) WO2014085556A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203906949U (zh) * 2012-11-29 2014-10-29 费希尔控制国际公司 在过程控制系统中使用的位置变换器和阀控制器
US10996236B2 (en) * 2014-07-22 2021-05-04 Fisher Controls International Llc Control device position feedback with accelerometer
US9869981B2 (en) 2014-08-11 2018-01-16 Fisher Controls International Llc Control device diagnostic using accelerometer
US10948215B2 (en) 2014-10-13 2021-03-16 Arzel Zoning Technology, Inc. System and method for wireless environmental zone control
US10190794B1 (en) 2014-10-13 2019-01-29 Arzel Zoning Technology, Inc. System and apparatus for wireless environmental zone control
FR3037378B1 (fr) * 2015-06-12 2017-12-01 Areva Np Installation et procede de supervision de vannes d'un circuit hydraulique, circuit hydraulique et produit programme d'ordinateur associes
US9958880B2 (en) 2015-09-16 2018-05-01 Fisher Controls International Llc Wireless valve actuator system and method
CA3000751C (en) * 2015-10-09 2024-03-12 Fisher Controls International Llc Automatic calibration of position transmitter
DE102015222520A1 (de) * 2015-11-16 2017-05-18 Ifm Electronic Gmbh Zylinderschalter
NO345247B1 (en) * 2017-04-19 2020-11-16 Trisense As Valve position transmitter, and a method for monitoring and determining valve position of a valve.
CN108332858B (zh) * 2018-01-10 2020-04-10 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种阀冷系统监测方法及系统
NO345229B1 (en) * 2018-05-08 2020-11-16 Veritrack As A valve stem protection cap and valve position indicator assembly for gate valves, and a system and method for operation thereof
JPWO2020031629A1 (ja) * 2018-08-10 2021-08-10 株式会社フジキン 流体制御装置、流体制御機器、及び動作解析システム
WO2020081878A1 (en) * 2018-10-17 2020-04-23 Moen Incorporated Electronic plumbing fixture fitting including demonstration and preset features
US10746313B2 (en) * 2018-10-19 2020-08-18 Flowserve Management Company Near field RF powered electronic valve actuator
EP3660369A1 (en) * 2019-01-09 2020-06-03 Chaves García, Jordi Self-recalibrated valve
DE102021112746A1 (de) 2021-05-17 2022-11-17 Hans E. Winkelmann, Gesellschaft mit beschränkter Haftung Zylinder, Verwendung eines Zylinders

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070159161A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-12 Honeywell Asca, Inc. Wireless position feedback device and system
JP2009111976A (ja) * 2007-08-31 2009-05-21 Fisher Rosemount Syst Inc 無線メッシュ型ネットワークの構成および最適化
JP2010515144A (ja) * 2006-12-27 2010-05-06 エルタヴ ワイヤレス モニタリング リミテッド バルブを監視するための装置およびシステム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431182A (en) * 1994-04-20 1995-07-11 Rosemount, Inc. Smart valve positioner
US6283138B1 (en) * 1998-04-24 2001-09-04 Anderson, Greenwood Lp Pressure relief valve monitoring device
US6675012B2 (en) * 2001-03-08 2004-01-06 Nokia Mobile Phones, Ltd. Apparatus, and associated method, for reporting a measurement summary in a radio communication system
US7363048B2 (en) * 2002-04-15 2008-04-22 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for operating upon data at RLP logical layer of a communication station
US7337041B2 (en) * 2004-06-14 2008-02-26 Fisher Controls International Feedback control methods and apparatus for electro-pneumatic control systems
FI20050853A0 (fi) * 2005-08-25 2005-08-25 Nokia Corp Käyttäjädatan hallinta
DE102007004595A1 (de) * 2007-01-30 2008-08-07 Samson Ag Verfahren und Einrichtung zum Übertragen von elektrischen Stellungsinformationen eines Stellglieds
US8857580B2 (en) * 2009-01-07 2014-10-14 Fox Factory, Inc. Remotely operated bypass for a suspension damper
US20100264868A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Stephen George Seberger Methods and apparatus to couple an electro-pneumatic controller to a position transmitter in a process control system
US8763770B2 (en) * 2011-03-03 2014-07-01 Fox Factory, Inc. Cooler for a suspension damper
US20110192465A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Mission Communications, Llc Vacuum Sewer Valve Fault Detection System
US9350762B2 (en) * 2012-09-25 2016-05-24 Ss8 Networks, Inc. Intelligent feedback loop to iteratively reduce incoming network data for analysis
CN203906949U (zh) * 2012-11-29 2014-10-29 费希尔控制国际公司 在过程控制系统中使用的位置变换器和阀控制器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070159161A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-12 Honeywell Asca, Inc. Wireless position feedback device and system
JP2010515144A (ja) * 2006-12-27 2010-05-06 エルタヴ ワイヤレス モニタリング リミテッド バルブを監視するための装置およびシステム
JP2009111976A (ja) * 2007-08-31 2009-05-21 Fisher Rosemount Syst Inc 無線メッシュ型ネットワークの構成および最適化

Also Published As

Publication number Publication date
AR093644A1 (es) 2015-06-17
BR112015012459A2 (pt) 2017-07-11
CA2891903A1 (en) 2014-06-05
US20140144530A1 (en) 2014-05-29
CN103851247A (zh) 2014-06-11
RU2015121135A (ru) 2017-01-11
MX2015006865A (es) 2015-10-05
CA2891903C (en) 2020-07-21
EP2926015A1 (en) 2015-10-07
RU2649730C2 (ru) 2018-04-04
CN203906949U (zh) 2014-10-29
WO2014085556A1 (en) 2014-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2891903C (en) Wireless position transducer and control method for a valve
EP3172532B1 (en) Control device with accelerometer for position feedback
EP3180923B1 (en) Control device diagnostic using accelerometer
JP5207614B2 (ja) コントローラ、プロセス制御方法及びプロセス制御システム
EP2859424B1 (en) Methods and apparatus to control and/or monitor a pneumatic actuator
EP3951538A2 (en) Wireless adapter with process diagnostics
EP2751432B1 (en) Wireless pneumatic controller
US10731871B2 (en) Retrofit smart components for use in a fluid transfer system
JP2015529355A (ja) 制御信号保護装置
US20100264868A1 (en) Methods and apparatus to couple an electro-pneumatic controller to a position transmitter in a process control system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180227