JP2016502493A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016502493A5
JP2016502493A5 JP2015545186A JP2015545186A JP2016502493A5 JP 2016502493 A5 JP2016502493 A5 JP 2016502493A5 JP 2015545186 A JP2015545186 A JP 2015545186A JP 2015545186 A JP2015545186 A JP 2015545186A JP 2016502493 A5 JP2016502493 A5 JP 2016502493A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
rollers
spacer
spacer belts
belts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015545186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016502493A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP12306484.2A external-priority patent/EP2738143B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016502493A publication Critical patent/JP2016502493A/ja
Publication of JP2016502493A5 publication Critical patent/JP2016502493A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 板ガラスを形成する装置において、
    ニップ間隙を構成するよう対向する関係に配置された一対のローラであって、該一対のローラの少なくとも一方が前記ニップ間隙の幅を調節するために平行移動可能な一対のローラと、
    前記一対のローラの間を通る一対のスペーサベルトあって、前記一対のローラの長さに沿って離間され、前記ニップ間隙の前記幅を設定するための厚さを有する一対のスペーサベルトと、
    前記一対のローラの少なくとも一方に連結された少なくとも1つのアクチュエータであって、前記一対のスペーサベルトが前記一対のローラによって把持されて前記一対のスペーサベルトの前記厚さが前記ニップ間隙の前記幅を設定するまで、前記ニップ間隙の前記幅を調節するよう動作可能なアクチュエータと、
    前記一対のローラの少なくとも一方に隣接して配置されたベルトガイドとを備え、
    前記一対のスペーサベルトの少なくとも一方が前記一対のローラの一方と前記ベルトガイドとに巻回された、装置。
  2. 前記ベルトガイドが一対のベルト車を備え、前記一対のスペーサベルトの各々が、前記一対のローラの一方と前記一対のベルト車の一方とに巻回された、請求項記載の装置。
  3. 前記ベルトガイドが補助ローラを備え、前記一対のスペーサベルトが、前記一対のローラの一方と前記補助ローラとに巻回された、請求項1または2記載の装置。
  4. 前記ベルトガイドが、一対のガイドブロックと、該一対のガイドブロックの各々に取り付けられた1組のニードルローラとを備え、前記一対のスペーサベルトの各々が、前記一対のローラの一方と前記一対のガイドブロックの一方に取り付けられた前記1組のニードルローラとに巻回された、請求項1から3のいずれか1項記載の装置。
  5. 前記一対のガイドブロック上の各々の1組のニードルローラが、前記ガイドブロック上に円弧状または円形の経路に沿って配置された、請求項4記載の装置。
  6. 前記一対のスペーサベルトの厚さが0.1mm〜4mmの範囲内である、請求項1から5のいずれか1項記載の装置。
  7. 前記一対のスペーサベルトの厚さが1mm以下である、請求項1から5のいずれか1項記載の装置。
  8. 前記一対のスペーサベルトの厚さが均一である、請求項1から7のいずれか1項記載の装置。
  9. 前記一対のスペーサベルトの厚さに断面形状がつけられている、請求項1から8のいずれか1項記載の装置。
  10. 前記一対のスペーサベルトは金属または合金でできている、請求項1から9のいずれか1項記載の装置。
  11. 前記一対のローラを選択的に回転させるための、前記一対のローラに連結された一対のモータを更に備えた、請求項1から10のいずれか1項記載の装置。
  12. 溶融材料を前記ニップ間隙に送るよう配置された送出容器を更に備えた、請求項1から11のいずれか1項記載の装置。
  13. 板ガラスを形成する方法において、
    一対のローラを、ニップ間隙を構成するよう対向する関係に配置する工程と、
    ベルトガイドを、前記一対のローラの少なくとも一方に隣接して配置する工程と、
    一対のスペーサベルトを前記一対のローラの間に通す工程であって、前記一対のスペーサベルトを前記一対のローラの長さに沿って離間させることを含む、前記一対のスペーサベルトを通す工程と、
    前記一対のスペーサベルトの少なくとも一方を、前記ベルトガイドに巻回す工程と、
    前記ニップ間隙の幅を調節するために、前記一対のスペーサベルトが前記一対のローラによって把持されて前記一対のスペーサベルトの前記厚さによって前記ニップ間隙の前記幅が設定されるまで、前記一対のローラ少なくとも一方を平行移動させる工程と、
    前記一対のローラの少なくとも一方を回転させる工程と、
    前記板ガラスを形成するために、前記一対のスペーサベルトによって設定された前記幅を有する前記ニップ間隙に溶融ガラスを送る工程と、
    を有してなる方法。
  14. 前記一対のスペーサベルトを通す前記工程が、前記一対のスペーサベルトの少なくとも一方を、前記一対のローラの一方巻回すことを更に含む、請求項13記載の方法。
JP2015545186A 2012-11-29 2013-11-26 板ガラスの精密成形およびシート圧延装置 Pending JP2016502493A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12306484.2 2012-11-29
EP12306484.2A EP2738143B1 (en) 2012-11-29 2012-11-29 Precision forming of sheet glass and sheet rolling apparatus
PCT/US2013/072008 WO2014085455A1 (en) 2012-11-29 2013-11-26 Precision forming of sheet glass and sheet rolling apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016502493A JP2016502493A (ja) 2016-01-28
JP2016502493A5 true JP2016502493A5 (ja) 2016-12-28

Family

ID=47324006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545186A Pending JP2016502493A (ja) 2012-11-29 2013-11-26 板ガラスの精密成形およびシート圧延装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9346698B2 (ja)
EP (1) EP2738143B1 (ja)
JP (1) JP2016502493A (ja)
KR (1) KR20150090910A (ja)
CN (1) CN105228961B (ja)
ES (1) ES2547423T3 (ja)
PL (1) PL2738143T3 (ja)
TW (1) TWI598303B (ja)
WO (1) WO2014085455A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2968909A4 (en) 2013-03-14 2016-12-07 Zoll Medical Corp SHOCK PROTECTION BASED ON PREVIOUS SHOCKS
JP6490684B2 (ja) 2013-07-25 2019-03-27 コーニング インコーポレイテッド ガラスリボンを成形する方法及び装置
US10246365B2 (en) 2013-10-09 2019-04-02 Corning Incorporated Apparatus and method for forming thin glass articles
US9701574B2 (en) 2013-10-09 2017-07-11 Corning Incorporated Crack-resistant glass-ceramic articles and methods for making the same
US20150352369A1 (en) 2014-06-10 2015-12-10 Zoll Medical Corporation Selecting energy escalation for defibrillation
CN105130172A (zh) * 2015-09-18 2015-12-09 苏州凯锝微电子有限公司 一种用于切割光学玻璃的轧机辊道固定工装
US20200290915A1 (en) * 2017-10-31 2020-09-17 Corning Incorporated Methods of manufacturing glass ribbon
CN113474306A (zh) * 2019-01-17 2021-10-01 康宁公司 玻璃制造设备和方法
KR20220063203A (ko) * 2019-09-12 2022-05-17 코닝 인코포레이티드 유리 리본 제조 방법 및 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB347588A (en) * 1929-12-28 1931-04-28 Pilkington Brothers Ltd Improvements in and relating to glass rolling apparatus particularly applicable to the production of continuous glass strip
FR715635A (fr) * 1931-04-18 1931-12-07 Chance Brothers & Co Ltd Perfectionnements à la fabrication du verre sous la forme de feuilles ou plaques
US3486879A (en) * 1965-10-14 1969-12-30 Corning Glass Works Clad channel ribbon forming rolls
JPS6389421A (ja) * 1986-09-30 1988-04-20 Nippon Electric Glass Co Ltd 板ガラス成形装置
JPH06215423A (ja) * 1992-11-26 1994-08-05 Canon Inc 光記録媒体用基板シートの製造方法及び製造装置、スタンパーの製造方法及びフォトマスクの製造方法
KR101212294B1 (ko) 2008-01-21 2012-12-12 삼성전자주식회사 화상형성장치
JP6052910B2 (ja) * 2011-05-31 2016-12-27 コーニング インコーポレイテッド 精密ガラスロール成形プロセスおよび装置
US9003835B2 (en) 2011-05-31 2015-04-14 Corning Incorporated Precision roll forming of textured sheet glass

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016502493A5 (ja)
JP2017530037A5 (ja)
JP2013071846A5 (ja)
JP2013040099A5 (ja)
BR112012028029A2 (pt) aparelho para produzir um feixe de fibras espalhado, métodos para produzir um feixe de fibras espalhado, para a produção contínua de pré-impregnado enrolado, e, sistema de processamento compósito
MX2013011641A (es) Maquina rebobinadora y metodo para producir troncos de material de banda.
JP2013126938A5 (ja)
IN2014CN00311A (ja)
JP2015091731A5 (ja)
EP2685317A3 (en) Sheet thickness detector and image forming apparatus including same
WO2019089682A3 (en) Elastic laminates with curved elastics and methods for manufacturing
JP2012086976A5 (ja)
UA102140C2 (ru) Способ изменения расстояния между валиками правильной установки, правильная установка и система для осуществления указанного способа
MX2016015009A (es) Formacion avanzada de goma.
JP2015159015A5 (ja)
MY164167A (en) Method and apparatus for manufacturing wet wipes
EA201991973A1 (ru) Устройство и способ для подачи металлических изделий
JP2014148161A5 (ja)
FR2976846B1 (fr) Ame de materiau structural feuille et procede d'assemblage
WO2015055399A3 (de) Vorrichtung zum extrudieren, verstrecken und aufwickeln einer schar von folienbändchen
CN108115752A (zh) 卧式中心开片机
CN203124589U (zh) 卷料送料装置
MX2016008745A (es) Aparato para ventilar tela usado para elaborar muelles envainados y metodo para elaborar cuerdas de muelles envainados.
RU2016116330A (ru) Усовершенствованное формование жевательной резинки
JP2018070289A5 (ja)