JP2016500577A - 機械的部品に裸眼で見ることにできる予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法 - Google Patents

機械的部品に裸眼で見ることにできる予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016500577A
JP2016500577A JP2015536200A JP2015536200A JP2016500577A JP 2016500577 A JP2016500577 A JP 2016500577A JP 2015536200 A JP2015536200 A JP 2015536200A JP 2015536200 A JP2015536200 A JP 2015536200A JP 2016500577 A JP2016500577 A JP 2016500577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
laser pulse
mask
light source
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015536200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6219962B2 (ja
Inventor
ビエー パスカル
ビエー パスカル
ベーグ−デュチュ ジョフレ
ベーグ−デュチュ ジョフレ
ギポン バンサン
ギポン バンサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2016500577A publication Critical patent/JP2016500577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219962B2 publication Critical patent/JP6219962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/0036Laser treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/53After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone involving the removal of at least part of the materials of the treated article, e.g. etching, drying of hardened concrete
    • C04B41/5338Etching
    • C04B41/5346Dry etching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/147Construction, i.e. structural features, e.g. of weight-saving hollow blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/356Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment by shock processing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/262Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used recording or marking of inorganic surfaces or materials, e.g. glass, metal, or ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • F05D2230/13Manufacture by removing material using lasers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

本発明は、機械的部品に予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法において、該方法は、レーザー光源を用いてマーキング用部品の外表面に対して、前記レーザー光源と前記マーキング用部品の外表面との間に予め定めたグラフィック描写を有するマスクを挟んだ状態で、単一のレーザーパルスを当てることを含み、前記レーザーパルスは少なくとも20MW/cm2の電力束密度と100nm以下の継続期間を有することを特徴とする方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、機械的部品にマーキングする一般的分野に関する。
本発明の適用分野は航空部品、特に航空タービンエンジン用部品をマーキングし、それらを識別かつ認証可能にする分野である。
航空分野においては、あるエンジン部品にシリアルナンバー(16進ベースコード又はデータ行列コードの形態)を付けることで、それら部品を認識可能にすること(それらは“マーク付き”と言われる)が既に知られている。そのようなナンバーを使用することで、部品が本物であることを正確に知り、その素性を知ることができる。
航空タービンエンジンのタービン及びコンプレッサのブレードにとってマーキングすることは特に望ましい。ブレードは重大な交換部品であるため、問題となっているタービンやコンプレッサの寿命に対する、そのような部品を交換することの影響を考慮するためにはそれらの正確な素性を知ることは重要なことである。
部品、特に航空タービンエンジンのためのタービンブレード又はコンプレッサブレードは様々な方法でマーキングすることができる。即ち、材料を除去するパスを複数回行うことでマーキング部品にインプリントを作るレーザー光を用いてマーキングを行うことが既に知られている。又、連続して衝撃を与えることで部品上にシリアルナンバーのマーキングを可能にするハンマーや油圧ピストンを使って機械的マーキングを行うことも知られている。又、手動又は自動フライス盤によってマーキングをすることも公知である。
その上に所望のシリアルナンバーが付くように材料を除去したりマーキング用部品を変形したりする方式に頼るマーキング技術には、マーキングされるべき部品の材料の安定性という点で明白な欠点がある。具体的には、単結晶金属合金として作られた部品に対しては、その部品を変形したり、材料を除去することは、そのミクロ組織において局部的再結晶や不可逆的欠陥を導く可能性がある。
更に、タービンやコンプレッサのブレードでは、これら従来技術によるマーキングが通常、ブレードの根元に対して行われる。ガスに晒されるブレードの一部分(例えば、その翼)にマーキングを施すことは想定され得ない。つまり、そのような領域の表面上を吹き抜けるガスは、浸食/酸化や材料剥離の作用によってシリアルナンバーを消してしまうリスクがある。更に、振動性疲労の結果として、マーキング部位に亀裂の起点となるものが現れる可能性がある。
不幸にも、ブレードの根元にマーキングすることは、一旦ブレードが組み立てられるとそこが隠れてしまう領域であるために、エンジンに取り付けられるとブレードを認識できなくなってしまうという問題を生じる。
(原文に記載なし)
従って、本発明の目的は、上述した様な欠点がなく、かつ簡単かつ迅速にマーキングを実施可能にする方法を提供することにある。
本発明によれば、この目的は、機械的部品に予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法であって、その方法は、レーザー光源を用いてマーキング用部品の外表面に対して、前記レーザー光源と前記部品の外表面との間に予め定めたグラフィック描写を有するマスクを挟んだ状態で、単一のレーザーパルスを当てることを含み、前記レーザーパルスは少なくとも20メガワット/平方センチメートル(MW/cm2)の電力束密度と100ナノセコンド(nm)以下の継続期間を有するような上記方法によって達成される。
出願人は、マスクを通して上記特定条件下でレーザーパルスを当てると、機械的部品上に(レーザーパルスの衝撃径に応じて、場合より裸眼でも見ることのできる)マークであって、特にガスタービンエンジン部品の場合、材料の摩耗が非常に少なく、高温の酸化条件にも耐える優れた能力を持ったマークを作ることができることを見いだした。特に、単一のレーザーパルスによりマーキング用部品の表面に残されるインプリントは深さが非常に表面的なもの(1μ以下)であることが判明した。又、高温(約1100℃)の高い酸化性雰囲気中に晒されても、そのレーザーパルスによって作られたインプリントは長持ちすることも確認されている。
結果として、コンプレッサやタービンのブレードにマーキングする応用においては、本発明方法をガスに晒されるブレード部分に適用することで、ブレードの隠される領域にマーキングをすることの全ての欠点を回避しても良い。特に、ブレードがエンジンに取り付けられてもそれらのマーキングによりブレードを識別することが可能である。
更に、マーキング用部品が金属製(特に、ニッケル、アルミ、チタン、鉄等)であったり、複合材料製(特に、カーボン繊維+エポキシマトリクス)であったり、セラミック製(特に、ジルコニア)である場合に関係なく、本発明方法は(摩耗がほとんど無く、かつ長寿命という点で)唯々効果的であることが判明している。
最後に、本発明方法は実施が迅速(必要とされるのは単一のレーザーパルスだけ)かつ簡単(材料に塗布処理を必要としない)であり、更に選択されたマスクに応じて複雑な形状のマーク(例えば、会社のロゴ)作成を可能にする。
レーザー光源とマスクの間に合焦レンズを挟むことで、レーザー光源から放たれるビームのサイズを変えるようにしても良い。その光源はNd−YAGレーザー光であっても良い。更にレーザーパルスの衝撃径を少なくとも0.5ミリメートル(mm)とすることで、結果として生じるマークが裸眼で見れることを確実にしても良い。
マーキング用部品が金属からなる場合、レーザーパルスは0.04MW/cm2〜0.55MW/cm2の範囲内の電力束密度を有することが好ましい。
マーキング用部品がカーボン繊維とエポキシマトリックスを有する複合材料からなる場合、レーザーパルスは0.15GW/cm2〜2GW/cm2の範囲内の電力束密度を有することが好ましい。
マーキング用部品がセラミックからなる場合、レーザーパルスは0.10GW/cm2〜0.34GW/cm2の範囲内の電力束密度を有することが好ましい。
有益な提供として、本方法は更に、レーザー光源と前記部品の外表面との間に不透明マスクを挟むことを含み、その不透明マスクは、前記部品のマルチコントラストマーキングを達成するように複数のカラーグラデーションを有する。そのような不透明マスクに頼ることで、作られるマークをより複雑なものとして、それらの複製を非常に困難なものにすることができる。
本発明は又、航空タービンエンジンのファンブレードやタービンブレードやコンプレッサブレードを製造するにあたり、以上定義した方法の使用を提供する。
本発明のその他の特徴と利点は添付図面を参照する以下の説明により明らかとなるが、それらの図面は制限的特徴を有さない実施態様を示している。
本方法を実行する装備例の図である。 本発明方法によってなされた様々なマーキング例を示す写真である。 本発明方法によってなされた様々なマーキング例を示す写真である。 本発明方法によってなされた様々なマーキング例を示す写真である。 本発明の変形実施態様を達成する不透明マスク例の図である。
本発明は任意の機械的部品への予め定めたグラフィック描写の表面マーキングに適用するものであって、特に航空機用部品、さらに特にガスタービンエンジンの部品へのマーキングに適用するものである。
用語“予め定めたグラフィック描写”は、例えばロゴ、シリアルナンバー、データ行列コードなど、任意の予め定めたデザイン又は幾何学形状を意味するものとして使用される。
本発明の非限定的実例応用は、航空タービンエンジンのためのブレードやタービンブレードやコンプレッサブレードの表面にマーキングを施すことにある。
本発明方法は、レーザー光源とマーキング用部品の外表面との間に、その部品にマーキングされるべき予め定めたグラフィック描写を持ったマスクを挟み、その外表面に単一のレーザーパルスを当てることを含んでいる。
発明では、部品の外表面に当てられるレーザーパルスは少なくとも20MW/cm2の電力束密度でかつ100ns以下の継続時間を持っている。
図1は本発明のマーキング方法を実行するにあたって使用に適する装備例を示す図である。
マーキングが施されることになる外表面10aを有するマーキング用部品10(例:タービンブレード)はサポートスタンド12によって支持される。部品の外表面10aは上向きである。
レーザー光源14、例えば波長1.064マイクロメートル(μm)、2倍周波数で放射するNd−YAG型レーザー光は、100ns以下の期間に20MW/cm2以下ではない電力束密度を持つパルスを送るように構成されている。
更に、予め定めたグラフィック描写を有するマスク16がレーザー光源とマーキング用部品10の外表面10aとの間に介装される。同様に、レーザーから発せられた光線のサイズをマスクの寸法にマッチングさせるため、合焦レンズ18(収束又は分散型)がレーザー光源14とマスク16の間に位置決めされる。
その結果、レーザー光源14は放射線を生成し、その放射線は合焦レンズ18によって、部品の外表面の選択域を照射する前にマスク16を通過する光線へと集束される。レーザー光源14によって生成されたレーザーパルスはこの領域においてプラズマを生成し、プラズマの拡大は大量の(熱機械及び音響の)エネルギ放出を引き起こし、それによりマーキング用部品の表面に局所変化を起こさせる。レーザー光によって生じたレーザーパルスが指定された上記条件(即ち、100ns以下の期間内で、少なくとも20MW/cm2の電力束密度)にセットされた時、部品表面上へのこの局部変化は、部品の表面に残されるインプリントを生じさせる。
結果として、本発明方法によって得られるマーキングは部品の表面に残されたインプリントの形態をとり、そのインプリントは使用されたマスク(ここではマスクはネガとして作用する)のそれに相当にするデザインを有する。
このインプリントは寸法、具体的にはレーザー光によって生じたレーザーパルスの衝撃の径に対応する直径を持つ。このようにして、レーザーパルスにつき少なくとも0.5mmの直径の衝撃を以て、得られるマーキングは少なくとも(裸眼で見ることが可能な)0.5mmの直径を有する。この直径は、必要なら分散型の合焦レンズ18を行使することで)最大150mmまでとしてもよい。
そのような条件下でレーザーパルスを当てた場合、部品にマーキングを施すために唯1つのパルスしか必要とされないことが判明している。特に、そのような結果を得るために同一領域に複数のレーザーパルスを当てる必要はない。
また、プロフィル計を使用することで部品10の外表面10aに残ったインプリントは、衝撃径や部品の材料(金属、セラミック又は複合材)にかかわらず深さが非常に表面的(1μ以下)であることも分かっている。
また、非常に表面的な深さであっても、得られたマーキングはかなりの酸化性かつ高温の環境に耐えることも分かっている。特に、1100℃の空気中に1時間晒すという試験を700回実施した後においても、そのようなマーキング(ニッケル部品上)が残留したことが実験によって示されている。
注目すべきは、レーザー光によって生じるプラズマを良く広がらせるために、使用されるレーザー光の波長を透過させる閉じ込め媒体(例えば、Nd−YAG型レーザー光に対する水やガラスのようなもの)を持つ必要なくマーキングができるということである。
同様に、レーザー光によって生じるレーザーパルスの電力束密度が10GW/cm2(空気の破壊閾値に相当)に制限されるという条件付きなら、雰囲気中でマーキングを実施すことができる場合もある。
本発明によるマーキング法は如何なる種類の材料にも適用可能である。特に、それはマーキング部品が金属やセラミックや複合材料からなる場合に良好に適応する。また、それは部品のための如何なる表面コーティング材にも適用する。
マーキング用部品が金属製の場合、適用されるべき電力束密度は、完全明瞭なインプリントを成すために0.04GW/cm2〜0.55GW/cm2の範囲内に収まることが好ましい。
更に詳しく言えば、ニッケルからなる部品の場合、有効適用電力束密度は0.10GW/cm2〜0.52GW/cm2の範囲に含まれる。アルミニウムからなる部品の場合、適用されるべき電力束密度は0.20GW/cm2〜0.55GW/cm2の範囲内であり、スチールからなる部品の場合、適用されるべき電力束密度は0.10GW/cm2〜0.50GW/cm2の範囲内に収まることが好ましい。
更に、カーボン繊維とエポキシマトリックスを有する複合材料からなるマーキング用部品の場合、レーザーパルスは完全明瞭なインプリントを得るために0.15GW/cm2〜2GW/cm2の範囲内に収まる電力束密度を有することが好ましい。
最後に、セラミックからなるマーキング用部品の場合、レーザーパルスは完全明瞭なインプリントを得るために0.10GW/cm2〜0.34GW/cm2の範囲内に収まる電力束密度を有することが好ましい。
図2〜図4を参照し、本発明方法を用いてなされる様々なマーキング例を以下説明する。
図2は炭素/炭素系の複合材料からなる基板に本発明方法によるレーザーパルスを当てた結果を示した写真(縮尺4:1)である。
裸眼で見ることができかつ形状が丸い本図のマーキング20は衝撃径8.7mm、電力束密度99MW/cm2、継続期間5.2nsの単一レーザーパルスにより得られた。使用マスクは如何なるグラフィック描写をも有さなかった。
同様に、図3は酸化ジルコニウムからなる基板に本発明方法によるレーザーパルスを当てた結果を示した写真(縮尺4:1)である。
裸眼で見ることができかつ形状が丸い本図のマーキング20’は衝撃径9.1mm、電力束密度135MW/cm2、継続期間5.2nsの単一レーザーパルスにより得られた。使用マスクは如何なるグラフィック描写をも有さなかった。
最後に、図4はアルミニウムからなる基板に本発明方法によるレーザーパルスを当てた結果を示した写真(縮尺4:1)である。
裸眼で見ることができかつ形状が丸い本図のマーキング20”は衝撃径13mm、電力束密度41MW/cm2、継続期間5.2nsの単一レーザーパルスにより得られた。使用マスクは如何なるグラフィック描写をも有さなかった。
同時にこれらの写真は、上記特定した電力束密度と継続期間の条件下で単一レーザーパルスを当てることで、マーキング対象となる部品(又はその被覆表面)の材料にかかわらず完全明瞭なマーキングであって、部品材料に無害かつ高温かつ酸化環境に耐えることができるマーキングを得ることができることを表わしている。
有益な提供として、レーザー光源とマーキング部品の外表面との間に“不透明”マスクと呼ばれる別マスクを挟むことが可能である。この不透明マスクは、上述した予め定めたグラフィック描写を有するマスク16に追加されるものである(不透明マスクはレーザー光線の進行方向でマスク16より上流側又は下流側に同様に良好に位置決めされる場合もある)。
不透明マスクは、部品にマルチコントラストなマーキングを施すために複数のカラーグラデーションを伴った媒体(例えば液体やガラス)を有するマスクの形態をとる。
特に、不透明マスクは、部品上に再生するためのマスクパターンに応じてレーザー光源の強度の減衰を調整するような形で選択されるべきである。減衰度が少ししかない不透明マスクの領域ではより大きなレーザー光量をパスする一方、かなりの減衰度を有する領域は非常に小さなレーザー光量しかパスしない。
図5はマーキングのコントラストにグラデーションを付けるに当たって使用に適する不透明マスク22の例を示している。本例では、不透明マスク22の中央域22aの減衰度はほんの少ししかなく、周辺域22bの減衰度はより大きくなっている。即ち、そのような不透明マスクを使用することで、描写の中央域と周辺域との間でコントラストにグラデーションの付いたグラフィック描写を得ることが可能になる。

Claims (9)

  1. 機械的部品に予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法において、
    該方法は、レーザー光源を用いてマーキング用部品の外表面に対して、前記レーザー光源と前記マーキング用部品の外表面との間に予め定めたグラフィック描写を有するマスクを挟んだ状態で、単一のレーザーパルスを当てることを含み、前記レーザーパルスは少なくとも20MW/cm2の電力束密度と100nm以下の継続期間を有することを特徴とする方法。
  2. 前記レーザー光源と前記マスクの間には合焦レンズが介装される請求項1に記載の方法。
  3. 前記レーザー光源はNd−YAGレーザーである請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記レーザーパルスは少なくとも0.5mmの衝撃径を有する請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記マーキング用部品は金属からなり、前記レーザーパルスは0.04MW/cm2〜0.55MW/cm2の範囲内の電力束密度を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記マーキング用部品はカーボン繊維とエポキシマトリックスを有する複合材料からなり、前記レーザーパルスは0.15GW/cm2〜2GW/cm2の範囲内の電力束密度を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記マーキング用部品はセラミックからなり、前記レーザーパルスは0.10GW/cm2〜0.34GW/cm2の範囲内の電力束密度を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  8. 更に、前記レーザー光源と前記部品の外表面との間に不透明マスクを挟むことを含み、前記不透明マスクは、前記部品のマルチコントラストマーキングを達成するように複数のカラーグラデーションを有する請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 航空タービンエンジンのファンブレード、タービンブレード又はコンプレッサブレードを作るにあたり、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法の使用。
JP2015536200A 2012-10-08 2013-10-07 機械的部品に裸眼で見ることにできる予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法 Active JP6219962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1259546A FR2996487B1 (fr) 2012-10-08 2012-10-08 Procede de marquage en surface d'une piece de moteur a turbine a gaz par une representation graphique predefinie
FR1259546 2012-10-08
PCT/FR2013/052374 WO2014057195A1 (fr) 2012-10-08 2013-10-07 Procédé de marquage en surface d'une pièce mécanique par une représentation graphique prédéfinie visible a l'oeil nu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016500577A true JP2016500577A (ja) 2016-01-14
JP6219962B2 JP6219962B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=47295057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536200A Active JP6219962B2 (ja) 2012-10-08 2013-10-07 機械的部品に裸眼で見ることにできる予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10138170B2 (ja)
EP (1) EP2903834B1 (ja)
JP (1) JP6219962B2 (ja)
CN (1) CN104837636B (ja)
BR (1) BR112015007776B1 (ja)
CA (1) CA2887103C (ja)
FR (1) FR2996487B1 (ja)
IN (1) IN2015DN03000A (ja)
RU (1) RU2640461C2 (ja)
WO (1) WO2014057195A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015149221A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 Dow Global Technologies Llc Crosslinkable polymeric compositions with n,n,n',n',n",n"-hexaallyl-1,3,5-triazine-2,4,6-triamine crosslinking coagent, methods for making the same, and articles made therefrom
GB201603991D0 (en) * 2016-03-08 2016-04-20 Univ Dundee Processing method and apparatus
BR112017027953A2 (pt) 2015-06-24 2018-08-28 University Of Dundee método e aparelho para escurecimento, superfície tratada a laser, e, dispositivo.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084243A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Menicon Co Ltd 眼用レンズのマーキング方法
JP2003536266A (ja) * 2000-06-01 2003-12-02 ジェネラル スキャニング インコーポレイテッド 増幅され波長シフトされたパルス列を使用してターゲット材料を処理するためのエネルギー効率の良い方法及びシステム
JP2010516472A (ja) * 2007-01-23 2010-05-20 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 超短レーザ微細テクスチャ印刷
US20110099809A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Hoevel Simone Methods for repairing a gas turbine component

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207246A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Hitachi Ltd レ−ザ・マ−キング装置
JPS62110891A (ja) * 1985-11-11 1987-05-21 Mitsubishi Electric Corp レ−ザマ−キング方法
JPH0685387B2 (ja) * 1986-02-14 1994-10-26 株式会社東芝 位置合わせ方法
JP2696562B2 (ja) * 1989-06-01 1998-01-14 日立電子エンジニアリング株式会社 微粒子検出器におけるレーザの変動ノイズ排除方式
AU1405101A (en) * 1999-11-19 2001-05-30 Lasers Are Us Limited Masks
US6423935B1 (en) * 2000-02-18 2002-07-23 The Regents Of The University Of California Identification marking by means of laser peening
US6395151B1 (en) * 2000-10-26 2002-05-28 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Vacuum ARC vapor deposition method and apparatus for applying identification symbols to substrates
US6508000B2 (en) * 2001-02-08 2003-01-21 Siemens Westinghouse Power Corporation Transient liquid phase bonding repair for advanced turbine blades and vanes
US7105048B2 (en) * 2001-11-30 2006-09-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus
CN100357056C (zh) * 2005-03-04 2007-12-26 江苏大学 激光冲击波三维高防伪无损标识的方法和装置
CN101201559A (zh) * 2006-12-11 2008-06-18 上海华虹Nec电子有限公司 一种光刻机硅片平台水平控制和自动对焦系统及方法
CN101157159A (zh) * 2007-11-13 2008-04-09 江苏大学 基于激光冲击波力学效应的阵列式激光标记方法和装置
CN101308312A (zh) * 2008-06-05 2008-11-19 江苏大学 一种基于虚共焦的激光冲击波三维标识的方法和装置
DE102009043597A1 (de) * 2009-09-25 2011-04-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines markierten Gegenstandes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003536266A (ja) * 2000-06-01 2003-12-02 ジェネラル スキャニング インコーポレイテッド 増幅され波長シフトされたパルス列を使用してターゲット材料を処理するためのエネルギー効率の良い方法及びシステム
JP2003084243A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Menicon Co Ltd 眼用レンズのマーキング方法
JP2010516472A (ja) * 2007-01-23 2010-05-20 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 超短レーザ微細テクスチャ印刷
US20110099809A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Hoevel Simone Methods for repairing a gas turbine component

Also Published As

Publication number Publication date
CA2887103A1 (fr) 2014-04-17
WO2014057195A1 (fr) 2014-04-17
RU2015114977A (ru) 2016-11-10
BR112015007776B1 (pt) 2021-02-02
US10138170B2 (en) 2018-11-27
US20150290744A1 (en) 2015-10-15
EP2903834A1 (fr) 2015-08-12
BR112015007776A2 (pt) 2017-07-04
RU2640461C2 (ru) 2018-01-09
CN104837636A (zh) 2015-08-12
FR2996487A1 (fr) 2014-04-11
IN2015DN03000A (ja) 2015-10-02
JP6219962B2 (ja) 2017-10-25
CA2887103C (fr) 2020-09-15
CN104837636B (zh) 2018-09-11
EP2903834B1 (fr) 2016-06-08
FR2996487B1 (fr) 2014-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Krüger et al. Ultrashort pulse laser interaction with dielectrics and polymers
JP6219962B2 (ja) 機械的部品に裸眼で見ることにできる予め定めたグラフィック描写を表面マーキングする方法
Scius-Bertrand et al. Laser induced plasma characterization in direct and water confined regimes: new advances in experimental studies and numerical modelling
Lu et al. Nanosecond pulsed laser-generated stress effect inducing macro-micro-nano structures and surface topography evolution
US10214040B2 (en) Method for marking the surface of a mechanical part with a predefined graphical representation having a holographic effect
Wlodarczyk et al. Laser microsculpting for the generation of robust diffractive security markings on the surface of metals
JP2016539005A (ja) 粗面を有する基板の内部にマーキングを施すための方法及び装置
US20160263701A1 (en) Laser marking method and system and laser marked object
Cao et al. Study on reducing burrs of super alloy through structures in water jet guided laser ablation
Wang et al. Mechanism and parametric control of laser-layered paint removal for aircraft skin
Engelhardt et al. Micromachining using high‐power picosecond lasers: Comparison of various materials
Puoza et al. Manufacturing of micro-textures on metals by nanosecond laser micromachining
Rihakova et al. Laser drilling of alumina ceramics using solid state Nd: YAG laser and QCW fiber laser: Effect of process parameters on the hole geometry
Hendow et al. Pulse shape control of a MOPA fiber laser for marking of stainless steel and other materials
Ling et al. Defect induced thermal-plasma coupling damage in optical films under nanosecond pulse laser irradiation
Haro-Poniatowski et al. Diffraction-assisted micropatterning of silicon surfaces by ns-laser irradiation
Tenaglia et al. Shock tactics
Issa et al. Laser Micro-and Nano-Scale Processing
Valenzuela et al. Laser-and filament-induced multi-scale surface structures on solid target materials
Marjoribanks et al. Ultrashort-Pulse Burst-Mode Materials Processing and Laser Surgery
Marimuthu et al. Droplet Assisted Nanosecond Fibre Laser Micromachining
Gonzalez-Parra Effects of Micro and Nano Surface Roughness on Cavitation Erosion of Metallic Surfaces
McGinnis et al. Free Electron Laser material damage studies
Ganeev et al. Surface engineering and ablation
Hendow Effects of peak power and multipulsing on drilling and marking with ns pulses

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250