JP2016224776A - 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016224776A JP2016224776A JP2015111783A JP2015111783A JP2016224776A JP 2016224776 A JP2016224776 A JP 2016224776A JP 2015111783 A JP2015111783 A JP 2015111783A JP 2015111783 A JP2015111783 A JP 2015111783A JP 2016224776 A JP2016224776 A JP 2016224776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- opacity
- voxel data
- function
- volume rendering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Generation (AREA)
Abstract
Description
ステップ2:ボリュームレンダリング画像を構成する各画素を順次走査し、視点と各画素を結ぶ線をレイ(ray)として設定する。
ステップ3:各レイが通過するボクセルデータそれぞれについて、セグメンテーションデータを参照して対応するオパシティ決定関数を取得する。
ステップ4:各レイが通過するボクセルデータそれぞれについて、ボクセルの値とオパシティ決定関数とをもとにオパシティを決定する。
ステップ4:各レイが通過するボクセルデータのオパシティを積算することで、各レイに対応するボリュームレンダリング画像の画素値を決定する。
f1(h)=f2(h’) (3)
Claims (7)
- ボクセルデータ、前記ボクセルデータを2以上の異なる領域にラベリングするセグメンテーションデータ、および前記ボクセルデータと前記セグメンテーションデータとをもとにボリュームレンダリングして得られたレンダリング画像を取得する取得部と、
前記ボクセルデータ、前記セグメンテーションデータ、および前記レンダリング画像をもとに、前記ボリュームレンダリングに用いられたパラメータを推定する推定部と、
前記推定部が推定したパラメータを用いて前記ボクセルデータをボリュームレンダリングした結果を表示部に出力する表示出力部とを備える情報処理装置。 - 前記推定部は、少なくとも前記ボリュームレンダリングで用いられるオパシティ決定関数を特定するパラメータを推定し、
前記オパシティ決定関数は、前記ボクセルデータの値をオパシティに変換する関数である請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記推定部は、前記セグメンテーションデータがラベリングする領域それぞれについて、前記オパシティ決定関数を特定するパラメータを推定する請求項2に記載の情報処理装置。
- 基準となるオパシティ決定関数を設定する基準関数設定部と、
前記推定部が推定したパラメータそれぞれから特定されるオパシティ決定関数を決定する関数決定部と、
前記関数決定部が決定したオパシティ決定関数が変換するオパシティと同一のオパシティが前記基準となるオパシティ決定関数によって変換されるように、前記ボクセルデータの値を変更するデータ変換部をさらに備える請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記基準関数設定部は、前記推定部が推定した2以上のパラメータの中から選択した一つのパラメータによって特定されるオパシティ決定関数を前記基準となるオパシティ決定関数として設定する請求項4に記載の情報処理装置。
- ボクセルデータ、前記ボクセルデータを2以上の異なる領域にラベリングするセグメンテーションデータ、および前記ボクセルデータと前記セグメンテーションデータとをもとにボリュームレンダリングして得られたレンダリング画像を取得する取得ステップと、
前記ボクセルデータ、前記セグメンテーションデータ、および前記レンダリング画像をもとに、前記ボリュームレンダリングに用いられたパラメータを推定する推定ステップと、
推定したパラメータを用いて、ボクセルデータに対してレンダリングした結果を表示する表示ステップとをプロセッサが実行する情報処理方法。 - コンピュータに、
ボクセルデータ、前記ボクセルデータを2以上の異なる領域にラベリングするセグメンテーションデータ、および前記ボクセルデータと前記セグメンテーションデータとをもとにボリュームレンダリングして得られたレンダリング画像を取得する取得機能と、
前記ボクセルデータ、前記セグメンテーションデータ、および前記レンダリング画像をもとに、前記ボリュームレンダリングに用いられたパラメータを推定する推定機能と、
推定したパラメータを用いて、ボクセルデータに対してレンダリングした結果を表示する表示機能とを実現させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015111783A JP6543099B2 (ja) | 2015-06-01 | 2015-06-01 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015111783A JP6543099B2 (ja) | 2015-06-01 | 2015-06-01 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016224776A true JP2016224776A (ja) | 2016-12-28 |
JP6543099B2 JP6543099B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=57748798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015111783A Active JP6543099B2 (ja) | 2015-06-01 | 2015-06-01 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6543099B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018079012A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 株式会社島津製作所 | Drr画像作成装置 |
JP7653247B2 (ja) | 2020-12-07 | 2025-03-28 | 富士フイルム株式会社 | 磁気共鳴イメージング装置、画像処理装置および画像処理方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013191030A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Fujifilm Corp | 画像生成装置、方法及びプログラム |
-
2015
- 2015-06-01 JP JP2015111783A patent/JP6543099B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013191030A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Fujifilm Corp | 画像生成装置、方法及びプログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018079012A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 株式会社島津製作所 | Drr画像作成装置 |
JP7653247B2 (ja) | 2020-12-07 | 2025-03-28 | 富士フイルム株式会社 | 磁気共鳴イメージング装置、画像処理装置および画像処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6543099B2 (ja) | 2019-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10692198B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and non-transitory computer-readable storage medium for presenting three-dimensional images | |
JP2014512229A (ja) | 臓器および解剖学的構造の画像セグメンテーション | |
US8897587B2 (en) | Image processing method and apparatus with pixel conversion using reaction-diffusion | |
US20220108540A1 (en) | Devices, systems and methods for generating and providing image information | |
JP6215057B2 (ja) | 可視化装置、可視化プログラムおよび可視化方法 | |
US11311259B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium | |
JP6747785B2 (ja) | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 | |
JP6772123B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
US11138736B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP7122918B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
WO2022163513A1 (ja) | 学習済みモデルの生成方法、機械学習システム、プログラムおよび医療画像処理装置 | |
WO2020175445A1 (ja) | 学習方法、学習装置、生成モデル及びプログラム | |
WO2020231510A1 (en) | A system and method for coronary calcium deposits detection and labeling | |
JP6543099B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2023096807A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、プログラムおよび学習済みモデル | |
US20210209834A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing system | |
US11457877B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable medium | |
US11244754B2 (en) | Artificial neural network combining sensory signal classification and image generation | |
JP6253962B2 (ja) | 情報処理装置及び方法 | |
JP2019025240A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム | |
Patel et al. | Simulating realistic MRI variations to improve deep learning model and visual explanations using GradCAM | |
US12288328B2 (en) | Blood flow field estimation apparatus, learning apparatus, blood flow field estimation method, and program | |
US10810713B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
Lasek | The impact of data preprocessing on the accuracy of CNN-based heart segmentation | |
EP4485349A1 (en) | Anatomical contouring |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180629 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6543099 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |