JP2016221740A - 画像形成装置及び印刷方法 - Google Patents

画像形成装置及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016221740A
JP2016221740A JP2015108222A JP2015108222A JP2016221740A JP 2016221740 A JP2016221740 A JP 2016221740A JP 2015108222 A JP2015108222 A JP 2015108222A JP 2015108222 A JP2015108222 A JP 2015108222A JP 2016221740 A JP2016221740 A JP 2016221740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
document
european
japanese
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015108222A
Other languages
English (en)
Inventor
弘一 庄野
Koichi Shono
弘一 庄野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015108222A priority Critical patent/JP2016221740A/ja
Publication of JP2016221740A publication Critical patent/JP2016221740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーが誤って欧文を和文フォントで記載した文章を印刷しようとした場合や、欧文を和文フォントで記載されており編集が不可能な文書を印刷する場合に、画像形成装置が自動的に欧文フォントに置き換える技術を提供する。【解決手段】画像形成装置において、PCからドキュメントの印刷要求を受けると、文字情報取得部61は、ドキュメントの文字情報を取得する。つぎに、解析部62が文字情報取得部61が取得した文字情報を解析し、和欧混植文章であるか否かを判断し、フォント変換やレイアウト調整が必要であるか否かを決定する。ドキュメント反映部64は、変換対応テーブル63のフォント変換対応にしたがって欧文のフォントを変換し、フォント変換後のドキュメントのレイアウトの調整を行う。【選択図】図2

Description

本発明は、印刷機能を備える画像形成装置及びそのような画像形成装置における印刷方法に関する。
近年、グローバル化が進み和欧混植のドキュメントを作成する機会が多くなっている。ドキュメント作成時に欧文を和文フォントで記載すると可読性や視認性が低下することがある。そこで、例えば、あらかじめ和文フォントに対応付けた欧文フォントを設定し、ドキュメント作成の際に和文および欧文を打つ時に自動的に切り替える技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、和欧混植の場合、文字幅や大きさが異なることで可読性や視認性が低下する場合に対応して、文字の印字位置やサイズの調整、文字間隔を調整する技術も提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平2−148253号公報 特開平4−127270号公報
ところで、例えば、これらはユーザーが誤って欧文を和文フォントで記載したドキュメントを印刷しようとしたときに、自動的に欧文フォントに切り替える事はできないという課題があった。すなわち、ドキュメントを作成するときにはフォント切り替えが可能であるが、ドキュメント作成後に印刷すべきデータがプリンター等に出力された後では修正することができなかった。また、編集不可能なドキュメントの場合、フォントを所望に変更できず、変更可能とする技術が求められていた。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、上記課題を解決できる技術を提供することを目的とする。
本発明は、ドキュメントを印刷できる画像形成装置であって、印刷の対象のドキュメントを取得するドキュメント取得部と、前記ドキュメントに使用されているフォントを検知するフォント検知部と、前記ドキュメントで印字する文字が欧文か和文かを判断する判断部と、前記ドキュメントの中に前記欧文が含まれ、前記欧文に和文フォントが使用されている場合に、前記和文フォントの前記欧文を欧文フォントに変更するフォント変更部と、を備える。
また、前記フォント変更部で変更された前記ドキュメントのレイアウトを調整する調整部を備えてもよい。
また、前記フォント変更部は、前記和文フォントの前記欧文を欧文フォントに変更するときのフォントを指定するフォント指定部を備えてもよい。
本発明は、画像形成装置で実行される印刷方法であって、印刷の対象のドキュメントを取得するドキュメント取得ステップと、和文フォントを用いたドキュメント中に欧文が含まれているか否かを判断する判断ステップと、前記和文フォントを用いた欧文が含まれている場合に、前記欧文の前記和文フォントを欧文フォントに変更するフォント変更ステップと、を備える。
また、フォント変更後の前記ドキュメントのレイアウトを調整する調整ステップを備えてもよい。
本発明は、ドキュメントを印刷できる画像形成装置であって、第1の言語の文に用いられる第1のフォントによって作成されたドキュメントの中に、前記第1の言語とは異なる第2の言語の文字が前記第1のフォントで表記されているか否かを検知する言語検知部と、前記第2の言語の文字が前記第1のフォントで表記されている場合、その文字を前記第2の言語の文に用いられる第2のフォントに変更するフォント変更部と、を備える。
また、前記フォント変更部で変更した後のドキュメントのレイアウトを調整する調整部を備えてもよい。
本発明によると、複数の言語の文が含まれる文章を印刷する場合に、使用するフォントを画像形成装置で変更することができるので、印刷した文章の視認性を向上させることができる。
実施形態に係る、画像形成装置の概略構成を示すブロック図である。 実施形態に係る、フォント調整制御部の概略構成を示すブロック図である。 実施形態に係る、和文フォントと欧文フォントの変換対応関係例を示す図である。 実施形態に係る、和欧混植文章の自動変換機能の設定一覧の例を示す図である。 実施形態に係る、和欧混植文章の自動変換処理のフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)について図面を参照して説明する。本実施形態では、和欧混植文章の自動変換機能を備えた画像形成装置について説明する。画像形成装置は、印刷の対象のドキュメントを取得した場合、ドキュメントに使用されているフォントを調べ、ドキュメントの中に欧文が含まれおり、かつ、欧文に和文フォントが使用されている場合に、和文フォントの欧文を欧文フォントに変更する。また、必要に応じてフォント変更後のドキュメントのレイアウトを調整する。以下、具体的に説明する。
図1は、本実施形態に係る画像形成装置10の概略構成を示すブロック図である。画像形成装置10は、例えば、複合機やプリンター等であって、和欧混植文章の自動変換機能を有する。
画像形成装置10は、制御部20、通信処理部22、印刷実行処理部31、スキャン実行処理部32、ユーザーIF40を備える。
通信処理部22は、有線LANや無線LAN、USB通信等の通信インターフェイスであり、PC70等の外部機器と通信可能に接続される。
制御部20は、MPU(Micro-Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備え、印刷出力処理や、原稿等の読み取り処理、その他の各種処理を行う。また、制御部20は、和欧混植文章の自動変換機能を実現するために、フォント調整制御部60を備える。
印刷実行処理部31は、一般的な印刷実行機能を有し、制御部20からの指示により印刷動作を実行する。スキャン実行処理部32は、一般的な構成であって、スキャナー、プラテンガラス、原稿読取スリット等を備える。
ユーザーIF40は、表示パネル部41と、操作ボタン部42を備える。表示パネル部41は、画像形成装置10に関するステータス情報や操作情報等を表示する。操作ボタン部42は、画像形成装置10に対するユーザー操作を受け付ける。なお、操作ボタン部42は、表示パネル部41と一体に構成されるタッチパネル式のインターフェイスや物理的ボタンのインターフェイスがあり、それらが組み合わさったインターフェイスであってもよい。
図2は、フォント調整制御部60の概略構成を示すブロック図である。フォント調整制御部60は、文字情報取得部61と、解析部62と、変換対応テーブル63と、ドキュメント反映部64とを備える。
文字情報取得部61は、PC70から取得した印刷すべきドキュメントから文字情報を抽出する。具体的には、文字情報取得部61は、文字情報としてフォント情報を取得し、文字コードやシンボルセット情報などを抽出する。
解析部62は、抽出した文字情報をもとに、フォントの変更が必要か否か、さらに、フォント変更の場合にレイアウトの変更が必要となるか否かを判断する。具体的には、解析部62は、文字コードやシンボルセット情報などを元に印字しようとする文字が和文か欧文かを判断する。
更に、解析部62は、変換対応テーブル63を参照し、和文フォントかつ文字が欧文であった場合、所定の欧文フォントに切り替える。なお、ユーザーは、切り替えるフォントをユーザーIF40(表示パネル部41、操作ボタン部42)を用いて予め設定することができる。また、解析部62は、フォント変更のドキュメントに対してレイアウト調整が必要であるか否かを判断し、必要であればレイアウトを調整する。レイアウト調整は、公知の技術(例えば、特許文献2に開示の技術)を用いることが出来る。
変換対応テーブル63は、図3に示すような、和文フォントと欧文フォントの変換対応関係を保持する。ここでは、和文フォントに対して第1欧文フォントと第2欧文フォントが関連づけられている。第2欧文フォントは、レイアウト調整の際に第1欧文フォントでは適切なレイアウト調整が出来ない場合に用いられる。例えば、和文フォントが「ゴシック体」の場合、英文に対して第1欧文フォント「Arial」を用いて変換される。さらに、レイアウト調整の際に、必要に応じて第2欧文フォント「Arial Narrow」が用いられる。
図4は、和欧混植文章の自動変換機能の設定一覧の例を示す。ユーザーは、ユーザーIF40(表示パネル部41、操作ボタン部42)を用いて設定することができる。設定結果は、例えば、変換対応テーブル63に保持される。ここでは、レイアウト調整項目として、「文字間隔調整」「改行調整」「フォント大きさ調整」「第2欧文フォント使用」について設定可能となっている。例えば、「文字間隔調整」については「英文」のみ調整するように設定されている。また、「フォント大きさ調整」は行わない設定となっている。
ドキュメント反映部64は、ドキュメントに対して解析部62で決定された変更内容(フォント変更やレイアウト調整)を反映し、印刷実行処理部31から出力する。
なお、ドキュメント反映部64は、最終的に印刷実行処理部31から出力する前に、表示パネル部41に変更後のドキュメントを印刷プレビューとして表示し、出力をしてよいか否かをユーザーに確認してもよい。その場合、ユーザーは操作ボタン部42を操作して最終の印刷指示を行う。
図5に示す和欧混植文章の自動変換処理のフローチャートを参照して、処理の流れを纏めて説明する。
画像形成装置10において、PC70からドキュメントの印刷要求を受けると、文字情報取得部61は、ドキュメントの文字情報を取得する(S10)。つぎに、解析部62が文字情報取得部61が取得した文字情報を解析し、和欧混植文章であるか否かを判断し、フォント変換やレイアウト調整が必要であるか否かを決定する(S12)。
フォント変換が必要な場合、ドキュメント反映部64は、変換対応テーブル63のフォント変換対応にしたがって欧文のフォントを変換する(S14)。さらに、ドキュメント反映部64は、フォント変換後のドキュメントのレイアウトの調整が必要であれば、レイアウト調整処理を行う(S16)。その後、フォント変換、レイアウト調整後のドキュメントが印刷実行処理部31から出力される。
本実施形態によると、ユーザーが誤って欧文を和文フォントで記載した文章を印刷しようとした場合や、欧文を和文フォントで記載されており編集が不可能な文書を印刷する場合に、画像形成装置10が自動的に欧文フォントで置き換える。その結果、印刷された文章の可読性や視認性を向上させることができる。さらに、フォントの置き換える際に、文章のレイアウトを調整することもできるので、印刷した文章の品位を向上させることもできる。
以上、本発明を実施形態をもとに説明した。この実施形態は例示であり、それらの各構成要素の組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。例えば、対象となる文章の言語は、日本語(和文)と英語(欧米文)に限る趣旨では無く、ある言語を対象とするフォントに、そのフォントで他の言語の文字を表記できるような場合にも、当然適用できる。
10 画像形成装置
20 制御部
22 通信処理部
31 印刷実行処理部
32 スキャン実行処理部
40 ユーザーIF
41 表示パネル部
42 操作ボタン部
60 フォント調整制御部
61 文字情報取得部
62 解析部
63 変換対応テーブル
64 ドキュメント反映部

Claims (7)

  1. ドキュメントを印刷できる画像形成装置であって、
    印刷の対象のドキュメントを取得するドキュメント取得部と、
    前記ドキュメントに使用されているフォントを検知するフォント検知部と、
    前記ドキュメントで印字する文字が欧文か和文かを判断する判断部と、
    前記ドキュメントの中に前記欧文が含まれ、前記欧文に和文フォントが使用されている場合に、前記和文フォントの前記欧文を欧文フォントに変更するフォント変更部と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記フォント変更部で変更された前記ドキュメントのレイアウトを調整する調整部を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記フォント変更部は、前記和文フォントの前記欧文を欧文フォントに変更するときのフォントを指定するフォント指定部を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 画像形成装置で実行される印刷方法であって、
    印刷の対象のドキュメントを取得するドキュメント取得ステップと、
    和文フォントを用いたドキュメント中に欧文が含まれているか否かを判断する判断ステップと、
    前記和文フォントを用いた欧文が含まれている場合に、前記欧文の前記和文フォントを欧文フォントに変更するフォント変更ステップと、
    を備えることを特徴とする印刷方法。
  5. フォント変更後の前記ドキュメントのレイアウトを調整する調整ステップを備えることを特徴とする請求項4に記載の印刷方法。
  6. ドキュメントを印刷できる画像形成装置であって、
    第1の言語の文に用いられる第1のフォントによって作成されたドキュメントの中に、前記第1の言語とは異なる第2の言語の文字が前記第1のフォントで表記されているか否かを検知する言語検知部と、
    前記第2の言語の文字が前記第1のフォントで表記されている場合、その文字を前記第2の言語の文に用いられる第2のフォントに変更するフォント変更部と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  7. 前記フォント変更部で変更した後のドキュメントのレイアウトを調整する調整部を備えることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
JP2015108222A 2015-05-28 2015-05-28 画像形成装置及び印刷方法 Pending JP2016221740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108222A JP2016221740A (ja) 2015-05-28 2015-05-28 画像形成装置及び印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108222A JP2016221740A (ja) 2015-05-28 2015-05-28 画像形成装置及び印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016221740A true JP2016221740A (ja) 2016-12-28

Family

ID=57746919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015108222A Pending JP2016221740A (ja) 2015-05-28 2015-05-28 画像形成装置及び印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016221740A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10165146B2 (en) Printer control using scanner disposed ahead of print head to detect frame on print material based on printer movement amount and acquired image before printing
JP4311365B2 (ja) 文書処理装置およびプログラム
US7447361B2 (en) System and method for generating a custom font
US9442899B2 (en) Image forming apparatus, text data embedding method, and recording medium
US8508795B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program product for inserting information into in image data
US9886426B1 (en) Methods and apparatus for generating an efficient SVG file
JP6266421B2 (ja) 画像形成装置
JP2006276905A (ja) 翻訳装置、画像処理装置、画像形成装置、翻訳方法及びプログラム
JP4998176B2 (ja) 翻訳装置及びプログラム
US10498921B2 (en) Electronic imprinting device that affixes imprint data to document data
JP2016221740A (ja) 画像形成装置及び印刷方法
US10839206B2 (en) Information processing device and method performing character recognition on document image data masked or not based on text image count
JPH05108716A (ja) 機械翻訳装置
US10936893B2 (en) Information processing device and method for document image extraction, composite image generation, and OCR processing including display of reading resolution instructions based on character density
US11550517B2 (en) Storage medium storing control program and information processing apparatus
JP2008134859A (ja) 出力文書作成装置、出力文書作成プログラム、出力文書作成サーバ及び出力文書作成方法
JP2007334539A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
JP2014081753A (ja) 画像処理装置
JP2015041147A (ja) 変更履歴出力装置、プログラム
JP2017091383A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
JP6617448B2 (ja) 携帯端末及びプログラム
US20110296301A1 (en) Document processing apparatus, document processing method, and program
JP2016162211A (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP6515523B2 (ja) 文章提供装置、プログラム、文章提供方法及び印刷物
US20240202976A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium storing information processing program