JP2016213208A - 電磁継電器 - Google Patents
電磁継電器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016213208A JP2016213208A JP2016182757A JP2016182757A JP2016213208A JP 2016213208 A JP2016213208 A JP 2016213208A JP 2016182757 A JP2016182757 A JP 2016182757A JP 2016182757 A JP2016182757 A JP 2016182757A JP 2016213208 A JP2016213208 A JP 2016213208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- contact
- fixed contact
- terminal
- permanent magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
Abstract
Description
表面に、固定接点と可動接点からなる接点部に接続された端子と、前記接点部を開閉するコイルに接続されたコイル端子とを配して、
前記表面には、
前記端子の周囲を4面で囲む端子カバーと、
前記コイル端子の周囲を、前記端子から遠い一面を除く少なくとも3方で囲むコイル端子カバーを備えた。
固定端子203a、及び固定端子204bは、それぞれY2方向及びY1方向からからボビン201の固定端子取り付け部2011a及び固定端子取り付け部2011bに圧入される。また、コイル端子205a及びコイル端子205bは、それぞれY2方向及びY1方向からからボビン201のコイル端子取り付け部2012a及びコイル端子取り付け部2012bに圧入される。固定端子203a、固定端子203b、コイル端子205a、及びコイル端子205bへの電線の接続方法は、例えば、図示しないタブ端子やハンダ付け等により行われる。
図11は、コイル端子と固定端子の間の配置を説明する外観図の一例である。また、図12は、コイル端子と固定端子の間の絶縁性能を説明する、空間距離を表す断面図(a)、沿面距離を表す断面図(b)の一例である。
第1の経路は、図13及び図14に矢印で図示する、コイル収納部113の開口部に設けられたバリヤ1131のY1−Y2方向における側方を通過して電磁石継鉄22に到達する経路である。図13は、第1の経路におけるコイルと電磁石継鉄の空間距離を説明する、側面斜視図(a)及び上面図(b)の一例である。また、図14は、第1の経路におけるコイルと電磁石鉄心の沿面距離を説明する、側面斜視図(a)、上面図(b)及び斜視図(c)の一例である。
第2の経路は、図3で説明したコイル収納部113のバリヤ1131とボビン201のラビリンス2014とが組み合わされた場合の、図15に示す、コイル202と電磁石継鉄22の間におけるバリヤ1131を越える経路である。図15は、第2の経路におけるコイルと電磁石鉄心の、空間距離を説明する図(a)及び沿面距離を説明する図(b)の一例である。
図16は、コイル収納部113にコイルボビン組立体20を組み合わせたときの断面図の一例である。図17は、図16の図示左下の部分を拡大した図である。
図18は、図16の図示右下の部分を拡大した図である。第4の経路におけるコイルと電磁石継鉄の空間距離及び沿面距離を矢印実線で示している。第4の経路における空間距離と沿面距離は、電磁石継鉄22の底部から、コイル収納部113のラビリンス1133とボビン201のラビリンス2019との組み合わせで形成される凹凸構造を経由して、コイル202の底部のX1方向の端部に到達する経路である。第3の経路と第4の経路の差異は、電磁石継鉄22がコイル収納部113の底部にX2方向からX1方向に差し込まれることによるコイル収納部113及びボビン201の形状の差異に起因している。第4の経路は、第3の経路に比べてラビリンスの高さを高くしているので空間距離及び沿面距離による絶縁性能を第3の経路と同程度にしている。
次に、コイル202と固定端子(203a、203b)の絶縁について、図19を用いて説明する。図19は、コイルと固定端子の空間距離と沿面距離の一例を説明する図である。
次に、コイル202と鉄心21の絶縁について、図20を用いて説明する。図20は、コイルと鉄心の絶縁性能を説明するための断面図(a)、空間距離を説明する拡大図(b)及び沿面距離を説明する拡大図の一例である。
次に、固定端子間の絶縁について、図21を用いて説明する。図21は、固定端子間の絶縁性能を説明するための断面図(a)、空間距離を説明する拡大図(b)及び沿面距離を説明する拡大図の一例である。
10 ベースカバー
11 ベース
12 カバープレート
20 コイルボビン組立体
21 鉄心
22 電磁石継鉄
23a、23b、23c 永久磁石
24 継鉄
30 可動部組立体
40 アーク引き延ばし空間
101、102 取り付け穴
103 実装面
104a、104b、104c 永久磁石取り付け部
105 継鉄取り付け部
106 可動バネ係止部
107 端子部絶縁壁
111a、111b 固定端子カバー
112a、112b コイル端子カバー
113 コイル収納部
201 ボビン
202 コイル
203a、203b 固定端子
204a、204b 固定接点
205a、205b コイル端子
221 鉄心取り付け穴
301 可動バネ
302 アマチュア
303a、303b 可動接点
401 第1の接点部
402 第2の接点部
1011、1021 カラー
1131 バリヤ
1132、1133、2014、2015、2017、2019 ラビリンス
2011a、2011b 固定端子取り付け部
2012a、2012b コイル端子取り付け部
2013a、2013b 固定子間絶縁壁
2016 鉄心取り付け部
2018 コイル巻き付け部
3011a、3011b 可動接点取り付け部
3012 アマチュア取り付け部
3013 継鉄取り付け部
Claims (5)
- 表面に、固定接点と可動接点からなる接点部に接続された端子と、前記接点部を開閉するコイルに接続されたコイル端子とを配して、
前記表面には、
前記端子の周囲を4面で囲む端子カバーと、
前記コイル端子の周囲を、前記端子から遠い一面を除く少なくとも3方で囲むコイル端子カバーを備えた電磁継電器。 - 固定接点と、
前記固定接点と対向して接点部を形成する可動接点と、
前記可動接点を駆動する電磁力を発生するコイルと、
前記コイルを巻き付けるボビンと、
前記コイルを内部に配置するコイル収納部と、
前記コイル収納部の外側に配置される継鉄と、を備え、
前記ボビンと前記コイル収納部は、お互いを組み合わせたときに凹凸構造を形成する組み合わせ部分をそれぞれ有し、
前記組み合わせ部分に形成される凹凸構造により、前記コイル収納部の内部に配置された前記コイルと前記コイル収納部の外側に配置された前記継鉄との間を絶縁する電磁継電器。 - 固定接点と、
前記固定接点と対向して接点部を形成する可動接点と、
前記可動接点を駆動する電磁力を発生するコイルと、
前記コイルの中心に配置される鉄心と、
ボビンと、を備え、
前記ボビンは、
前記コイルを巻き付けるコイル巻き付け部と、
前記鉄心を取り付ける鉄心取り付け部と、を備え、
前記コイル巻き付け部と前記鉄心取り付け部との間に凹凸構造を有する電磁継電器。 - 第1の固定接点と、
前記第1の固定接点と並んだ第2の固定接点と、
前記第1の固定接点と前記第2の固定接点の間に設けられた第1の壁と、
前記第1の固定接点と前記第2の固定接点の間に設けられて前記第1の壁との間で凹部を形成する第2の壁と、
前記凹部に嵌合して凹凸構造を形成する凸部を有し、前記第1の固定接点と前記第2の固定接点を覆うカバーと、を備えた電磁継電器。 - 第1の固定接点と、
前記第1の固定接点と並んだ第2の固定接点と、
前記第1の固定接点と前記第2の固定接点の間に設けられた第1の嵌合部と、
前記第1の嵌合部に嵌合する第2の嵌合部を有し、前記第1の固定接点と前記第2の固定接点を覆うカバーと、を備えた電磁継電器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016182757A JP2016213208A (ja) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | 電磁継電器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016182757A JP2016213208A (ja) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | 電磁継電器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012268860A Division JP6043173B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 電磁継電器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019084103A Division JP2019117810A (ja) | 2019-04-25 | 2019-04-25 | 電磁継電器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016213208A true JP2016213208A (ja) | 2016-12-15 |
Family
ID=57549899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016182757A Ceased JP2016213208A (ja) | 2016-09-20 | 2016-09-20 | 電磁継電器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016213208A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5569928A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-27 | Omron Tateisi Electronics Co | Solenoid relay |
JPH01137042U (ja) * | 1988-03-14 | 1989-09-19 | ||
JPH023631U (ja) * | 1988-06-20 | 1990-01-11 | ||
JPH0282858U (ja) * | 1988-12-13 | 1990-06-27 | ||
JPH02134637U (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-08 | ||
JPH06208823A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-07-26 | Fuji Electric Co Ltd | 電磁接触器 |
JP2000067723A (ja) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Fuji Electric Co Ltd | 電磁接触器 |
JP2011204473A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 接点装置 |
-
2016
- 2016-09-20 JP JP2016182757A patent/JP2016213208A/ja not_active Ceased
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5569928A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-27 | Omron Tateisi Electronics Co | Solenoid relay |
JPH01137042U (ja) * | 1988-03-14 | 1989-09-19 | ||
JPH023631U (ja) * | 1988-06-20 | 1990-01-11 | ||
JPH0282858U (ja) * | 1988-12-13 | 1990-06-27 | ||
JPH02134637U (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-08 | ||
JPH06208823A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-07-26 | Fuji Electric Co Ltd | 電磁接触器 |
JP2000067723A (ja) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Fuji Electric Co Ltd | 電磁接触器 |
JP2011204473A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 接点装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6043173B2 (ja) | 電磁継電器 | |
US11139133B2 (en) | Contact device, electromagnetic relay and electrical device | |
JP5585550B2 (ja) | 継電器 | |
EP3139396B1 (en) | Contact switching device | |
US20190035585A1 (en) | Electromagnetic relay | |
JP5741740B1 (ja) | 封止接点装置およびその製造方法 | |
US10658140B2 (en) | Contact mechanism and electromagnetic relay using the same | |
JP2018018779A (ja) | 電磁継電器 | |
US11387063B2 (en) | Contact point device and electromagnetic relay | |
CN103094007A (zh) | 接点开关机构和电磁继电器 | |
JP2016072020A (ja) | 接点装置 | |
JP2011204478A (ja) | 接点装置 | |
JP2016072021A (ja) | 接点装置 | |
JP7519644B2 (ja) | 接点装置 | |
JP2022141412A (ja) | 電磁継電器 | |
JP2019009070A (ja) | 電磁継電器 | |
US20230326696A1 (en) | Contact apparatus and electromagnetic relay | |
JP2023013760A (ja) | リレー | |
US11784017B2 (en) | Electromagnetic relay | |
JP2019117810A (ja) | 電磁継電器 | |
JP2011204476A (ja) | 接点装置 | |
JP2016213208A (ja) | 電磁継電器 | |
JP7357193B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP6996412B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP6964252B2 (ja) | 接点装置、及び電磁継電器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170718 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180227 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180306 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20180330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190425 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20200630 |