JP2016202323A - 回転繰出容器 - Google Patents
回転繰出容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016202323A JP2016202323A JP2015084386A JP2015084386A JP2016202323A JP 2016202323 A JP2016202323 A JP 2016202323A JP 2015084386 A JP2015084386 A JP 2015084386A JP 2015084386 A JP2015084386 A JP 2015084386A JP 2016202323 A JP2016202323 A JP 2016202323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation
- shaft
- edge
- front shaft
- rear shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Abstract
【解決手段】後軸に対して先軸を回転させることによって棒状部材を先軸先端に対して移動させる回転繰出容器であって、後軸先端側の筒部には縦方向にスリットを形成し、筒部の最外径部にはエッジのある突起を周方向で不等間隔に形成し、先軸内部には、エッジ部を形成しており、後軸に対する先軸の回転が所定方向の場合に、前記突起と前記エッジ部とが噛み合い、回転が規制される構成の回転繰出容器。
【選択図】図1
Description
後軸先端側には、軸方向にスリットの有る筒部を形成し、当該筒部の最外径部にエッジのある突起を周方向で不等間隔に形成し、
前記筒部に対応する位置の先軸内部には、エッジ部を形成しており、
後軸に対する先軸の回転が所定方向の場合に、前記突起のエッジと前記エッジ部とが噛み合い、その回転が規制される構成であることを特徴とする回転繰出容器である。
前記複数の分割部分のうちの所定の分割部分には、最外径部にエッジのある突起を形成しておらず、所定以外の他の分割部分には、最外径部にエッジのある突起を形成することによって、前記筒部の最外径部にエッジのある突起を周方向に不等間隔に形成したことが好適である。
〔後軸4〕
後軸4は、図2に示すように、中空の概略筒状体であり、内部に螺旋溝4aが形成され、先端に段状に小径にした筒部9が形成されている。
先軸6は、図3に示すように、先細い管状を呈し、後部に後軸4を嵌入させるやや太径の管状部16が形成されている。管状部16内には、先方向の内周面に360°に亘って三角歯状のエッジ部12が複数、配列形成されている。エッジ部12が片側に切り立ち、他側が斜面になっている。前記環状部の内周面でエッジ部12の後方には、後軸4の環状リブが回転自在に嵌入する凸状リブ17が先後に形成されている。
ネジ棒2は、図4に示すように、先方部2fが扁平な楕円断面形状の棒状を呈し、中央部2cが円形断面の棒状を呈し、後部2rが中央部よりも拡径した円形断面を呈して全体に概略柱状である。なお、後端部は縮径して円形断面である。
使用者が後軸4に対して先軸6を回転させるときに、繰出し方向の逆の所定方向に回転させた場合に、前記突起11と前記エッジ部12とが噛み合って回転が規制される。その際に、エッジのある突起11を周方向で不等間隔に形成しているので、突起11とエッジ部12との噛み合い位置が、前記筒部9の周方向で偏りが生じるものになる。
具体的には、図2において、突起11は噛み合うが、面取り13aのある凸部13は滑って噛み合わない。
2 ネジ棒
2a 突起部
3 シール部材(Oリング)
4 後軸
4a 螺旋溝
5 尾栓
6 先軸
7 ピストン(保持部材)
9 筒部
9a 筒部の分割部分
10 スリット
10A スリット
10B スリット
11 突起
11a 突起のエッジ
12 エッジ部
13 凸部
14 縮径部
15 環状リブ
16 管状部
17 凸状リブ
CL 回転中心
FW 回転方向
Claims (5)
- 筒状の先軸の後方に該先軸に対して相対回転自在に設けられた筒状の後軸と、先軸と後軸内に挿入されて棒状部材を支持するための保持部材を有してなり、後軸に対して先軸を回転させることによって棒状部材を先軸に対して軸方向に移動させる回転繰出容器であって、
後軸先端側には、軸方向にスリットの有る筒部を形成し、当該筒部の最外径部にエッジのある突起を周方向で不等間隔に形成し、
前記筒部に対応する位置の先軸内部には、エッジ部を形成しており、
後軸に対する先軸の回転が所定方向の場合に、前記突起のエッジと前記エッジ部とが噛み合い、その回転が規制される構成であることを特徴とする回転繰出容器。 - 前記筒部は先方に開放するスリットの形成によって複数の部分に分割されて、その分割部分が周方向に配列された構造を呈し、
前記複数の分割部分のうちの所定の分割部分には、最外径部にエッジのある突起を形成しておらず、所定以外の他の分割部分には、最外径部にエッジのある突起を形成することによって、前記筒部の最外径部にエッジのある突起を周方向に不等間隔に形成したことを特徴とする請求項1に記載の回転繰出容器。 - 前記筒部における他の分割部分の突起形成箇所では、当該分割部分のスリット側の面が突起の面に直線的に連続し、その突起の最外径部にエッジが形成されていることを特徴とする請求項2に記載の回転繰出容器。
- スリット及び分割部分は少なくとも三箇所形成したことを特徴とする請求項1から3のうちの1項に記載の回転繰出容器。
- 後軸内にネジ棒が収容されて、後軸に対して先軸を前記所定方向以外の方向に回転させることによりネジ棒が先方に進み、先方に進むネジ棒が棒状部材を押し出して、当該棒状部材を先軸先端から繰り出し可能であることを特徴とする請求項1から4のうちの1項に記載の回転繰出容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015084386A JP6511325B2 (ja) | 2015-04-16 | 2015-04-16 | 回転繰出容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015084386A JP6511325B2 (ja) | 2015-04-16 | 2015-04-16 | 回転繰出容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016202323A true JP2016202323A (ja) | 2016-12-08 |
JP6511325B2 JP6511325B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=57488218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015084386A Active JP6511325B2 (ja) | 2015-04-16 | 2015-04-16 | 回転繰出容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6511325B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63103778U (ja) * | 1986-12-23 | 1988-07-05 | ||
US5407286A (en) * | 1993-12-20 | 1995-04-18 | Powers; Ronald J. | Cosmetic pencil |
JPH10179244A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-07 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 液状化粧料注出容器 |
JP2008246008A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Tokiwa Corp | 塗布材押出容器 |
JP2015228883A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 株式会社トキワ | 多種ペンシル |
-
2015
- 2015-04-16 JP JP2015084386A patent/JP6511325B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63103778U (ja) * | 1986-12-23 | 1988-07-05 | ||
US5407286A (en) * | 1993-12-20 | 1995-04-18 | Powers; Ronald J. | Cosmetic pencil |
JPH10179244A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-07 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 液状化粧料注出容器 |
JP2008246008A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Tokiwa Corp | 塗布材押出容器 |
JP2015228883A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 株式会社トキワ | 多種ペンシル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6511325B2 (ja) | 2019-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105270036B (zh) | 笔 | |
US8328447B2 (en) | Containers for pushing out applying material | |
JP6281103B2 (ja) | 塗布材押出容器 | |
JP6191970B2 (ja) | 繰り出しペンシル | |
JP6188251B2 (ja) | 繰り出しペンシル | |
JP2005230119A (ja) | 棒状化粧料繰出容器 | |
US20150250290A1 (en) | Cosmetic Dispenser with Dual Dispensing Mechanisms | |
JP6175678B2 (ja) | 化粧料容器 | |
JP4739847B2 (ja) | 充填物押出容器 | |
JP6281064B2 (ja) | 繰り出しペンシル | |
US3215264A (en) | Cosmetic holder | |
JP2016202323A (ja) | 回転繰出容器 | |
JP6561278B2 (ja) | 塗布材押出容器 | |
JPWO2020049700A1 (ja) | スティックホルダーおよび繰出し容器 | |
KR101843828B1 (ko) | 펜타입 화장품 용기 | |
JP6700676B2 (ja) | 回転繰出容器 | |
JPH0233703Y2 (ja) | ||
JP7060861B2 (ja) | 塗布材押出容器 | |
JPH11139470A (ja) | 棒状物繰り出し容器 | |
JP2607654Y2 (ja) | 棒状物繰り出し具 | |
JP6262466B2 (ja) | 固形棒状化粧料容器 | |
JP7431440B2 (ja) | 化粧料容器 | |
JP5296742B2 (ja) | 塗布材押出容器 | |
JP6248289B2 (ja) | 多種ペンシル | |
JPH056900Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6511325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |