JP2016200551A - 画像測定装置、画像測定方法、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像測定装置、画像測定方法、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016200551A JP2016200551A JP2015082239A JP2015082239A JP2016200551A JP 2016200551 A JP2016200551 A JP 2016200551A JP 2015082239 A JP2015082239 A JP 2015082239A JP 2015082239 A JP2015082239 A JP 2015082239A JP 2016200551 A JP2016200551 A JP 2016200551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- measurement
- imaging unit
- unit
- shooting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 19
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 128
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 104
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 12
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/002—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
- G01B11/005—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates coordinate measuring machines
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B21/00—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
- G01B21/02—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
- G01B21/04—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
- G01B21/045—Correction of measurements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
前記撮像部は、対象物を撮影可能である。
前記移動機構は、前記対象物に対する前記撮像部の撮影位置を変更可能である。
前記算出部は、前記撮像部により所定の複数の撮影位置の各々にて撮影された画像群を撮影画像群として、前記撮像部を複数の撮影位置の各々にて静止させて得られる第1の撮影画像群と、前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら得られる第2の撮影画像群とをもとに、補正値を算出する。
これにより高い精度で被測定物を測定するとことができる。
これにより例えば同じ種類の被測定物を効率的に測定することができる。
前記対象物に対して前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら撮影することで第2の撮影画像群が取得される。
前記取得された前記第1及び第2の撮影画像群をもとに、補正値が算出される。
算出された補正値を用いることで、高い精度で、撮像部を相対的に移動させながら被測定物を測定することが可能となる。
これにより同じ種類の他の被測定物を効率的に測定することができる。
前記移動制御部は、対象物を撮影可能な撮像部の撮影位置を制御可能である。
前記対象物に対して前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら撮影させることで第2の撮影画像群が取得される。
前記取得された前記第1及び第2の撮影画像群をもとに、補正値が算出される。
図1は、本発明の一実施形態に係る画像測定装置を示す概略図である。画像測定装置100は、非接触型の画像測定機10と、情報処理装置としてのPC(Personal Computer)20とを有する。本技術に係る情報処理装置として、他のコンピュータが用いられてもよい。
上記したように本実施形態に係る画像測定装置100では、撮像ユニット13を停止させることなく、複数の撮影位置の各々を通るように相対的に連続して移動させながら、測定を実行することが可能である。例えばROM等に記憶されたパートプログラム等に基づいて、所定のルートに沿って、自動的に撮影位置の変更(撮像ユニット13の相対的な移動)が実行される。その際に、測定位置座標が撮影位置座標に一致した場合に自動的に撮影が実行される。以下、この測定を移動測定と記載する。
ΔXn=XMn−XSn
ΔYn=YMn−YSn
ΔZn=ZMn−ZSn
XCn=Xn−ΔXn
YCn=Yn−ΔYn
ZCn=Zn−ΔZn
なお添え字のnは、静止測定時及び移動測定時の測定結果の番号と一致する。
本発明は、以上説明した実施形態に限定されず、他の種々の実施形態を実現することができる。
W…ワーク
10…画像測定機
11…ステージ
12…移動機構
13…撮像ユニット
20…PC
21…測定制御部
50…撮影画像
100…画像測定装置
Claims (8)
- 対象物を撮影可能な撮像部と、
前記対象物に対する前記撮像部の撮影位置を変更可能な移動機構と、
前記撮像部により所定の複数の撮影位置の各々にて撮影された画像群を撮影画像群として、前記撮像部を複数の撮影位置の各々にて静止させて得られる第1の撮影画像群と、前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら得られる第2の撮影画像群とをもとに、補正値を算出する算出部と
を具備する画像測定装置。 - 請求項1に記載の画像測定装置であって、
前記対象物は、被測定物であり、
前記画像測定装置は、さらに、前記算出された補正値をもとに、前記第2の撮影画像群に基づいた測定結果を補正する補正部を具備する
画像測定装置。 - 請求項2に記載の画像測定装置であって、さらに、
前記算出された補正値を記憶する記憶部を具備し、
前記補正部は、前記記憶された補正値をもとに前記測定結果を補正する
画像測定装置。 - 対象物に対して撮像部を複数の撮影位置の各々に静止させて撮影することで第1の撮影画像群を取得し、
前記対象物に対して前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら撮影することで第2の撮影画像群を取得し、
前記取得された前記第1及び第2の撮影画像群をもとに、補正値を算出する
画像測定方法。 - 請求項4に記載の画像測定方法であって、
前記第1の撮影画像群の取得ステップは、被測定物に対して実行され、
前記第2の撮影画像群の取得ステップは、前記被測定物と、これと同じ種類の複数の他の被測定物との各々に対して実行され、
前記画像測定方法は、さらに、前記被測定物に対して算出された前記補正値をもとに、前記複数の他の被測定物の各々の、前記第2の撮影画像群に基づいた測定結果を補正する
画像測定方法。 - 対象物を撮影可能な撮像部の撮影位置を制御可能な移動制御部と、
前記撮像部により所定の複数の撮影位置の各々にて撮影された画像群を撮影画像群として、前記撮像部を複数の撮影位置の各々にて静止させて得られる第1の撮影画像群と、前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら得られる第2の撮影画像群とをもとに、補正値を算出する算出部と
を具備する情報処理装置。 - 対象物に対して撮像部を複数の撮影位置の各々に静止させて撮影させることで第1の撮影画像群を取得し、
前記対象物に対して前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら撮影させることで第2の撮影画像群を取得し、
前記取得された前記第1及び第2の撮影画像群をもとに、補正値を算出する
ことをコンピュータが実行する情報処理方法。 - 対象物に対して撮像部を複数の撮影位置の各々に静止させて撮影させることで第1の撮影画像群を取得するステップと、
前記対象物に対して前記撮像部を前記複数の撮影位置の各々を通るように相対的に移動させながら撮影させることで第2の撮影画像群を取得するステップと、
前記取得された前記第1及び第2の撮影画像群をもとに、補正値を算出するステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015082239A JP6475552B2 (ja) | 2015-04-14 | 2015-04-14 | 画像測定装置、画像測定方法、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US15/096,623 US10001368B2 (en) | 2015-04-14 | 2016-04-12 | Image measurement apparatus, image measurement method, information processing apparatus, information processing method, and program |
DE102016206264.6A DE102016206264A1 (de) | 2015-04-14 | 2016-04-14 | Bildmessvorrichtung, Bildmessverfahren, Informationsverarbeitungsvorrichtung, Informationsverarbeitungsverfahren und Programm |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015082239A JP6475552B2 (ja) | 2015-04-14 | 2015-04-14 | 画像測定装置、画像測定方法、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016200551A true JP2016200551A (ja) | 2016-12-01 |
JP6475552B2 JP6475552B2 (ja) | 2019-02-27 |
Family
ID=57128487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015082239A Active JP6475552B2 (ja) | 2015-04-14 | 2015-04-14 | 画像測定装置、画像測定方法、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10001368B2 (ja) |
JP (1) | JP6475552B2 (ja) |
DE (1) | DE102016206264A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019100796A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社ミツトヨ | 測定方法、測定装置の補正量設定方法および測定装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6923361B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2021-08-18 | 株式会社ミツトヨ | 位置計測装置の操作方法 |
JP7490483B2 (ja) * | 2020-07-22 | 2024-05-27 | キヤノン株式会社 | システム、情報処理方法、物品の製造方法、プログラム及び記録媒体 |
CN113014816B (zh) * | 2021-03-03 | 2022-05-27 | 常州微亿智造科技有限公司 | 飞拍拍摄触发点的确定方法和装置 |
JP7131716B1 (ja) * | 2021-05-17 | 2022-09-06 | 三菱電機株式会社 | 基板計測装置及び基板計測方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004333500A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Mitsutoyo Corp | 画像測定システム及びそのプログラミング方法 |
DE102010017604A1 (de) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Werth Messtechnik Gmbh | Verfahren zum optischen Messen von Strukturen eines Objekts mit variierender Beleuchtung |
JP2012098265A (ja) * | 2010-11-02 | 2012-05-24 | Beru Techno:Kk | 重量、形状その他性状の計測装置 |
US20120246953A1 (en) * | 2009-10-06 | 2012-10-04 | Thomas Engel | Coordinate measuring device having positional change sensors |
JP2012220339A (ja) * | 2011-04-08 | 2012-11-12 | Nikon Corp | 形状測定装置、形状測定方法、及びそのプログラム |
JP2013026994A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-04 | Canon Inc | 画像計測装置、画像計測方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2013163197A (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-22 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | ダイス内径測定装置およびそれを用いた測定方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7085673B2 (en) * | 2004-08-31 | 2006-08-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Displacement estimation system and method |
GB2425840A (en) * | 2005-04-13 | 2006-11-08 | Renishaw Plc | Error correction of workpiece measurements |
JP2014228529A (ja) | 2013-05-27 | 2014-12-08 | 株式会社ミツトヨ | 形状測定装置 |
JP6136850B2 (ja) | 2013-10-23 | 2017-05-31 | 富士電機株式会社 | 自動販売機 |
-
2015
- 2015-04-14 JP JP2015082239A patent/JP6475552B2/ja active Active
-
2016
- 2016-04-12 US US15/096,623 patent/US10001368B2/en active Active
- 2016-04-14 DE DE102016206264.6A patent/DE102016206264A1/de active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004333500A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Mitsutoyo Corp | 画像測定システム及びそのプログラミング方法 |
DE102010017604A1 (de) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Werth Messtechnik Gmbh | Verfahren zum optischen Messen von Strukturen eines Objekts mit variierender Beleuchtung |
US20120246953A1 (en) * | 2009-10-06 | 2012-10-04 | Thomas Engel | Coordinate measuring device having positional change sensors |
JP2012098265A (ja) * | 2010-11-02 | 2012-05-24 | Beru Techno:Kk | 重量、形状その他性状の計測装置 |
JP2012220339A (ja) * | 2011-04-08 | 2012-11-12 | Nikon Corp | 形状測定装置、形状測定方法、及びそのプログラム |
JP2013026994A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-04 | Canon Inc | 画像計測装置、画像計測方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2013163197A (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-22 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | ダイス内径測定装置およびそれを用いた測定方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019100796A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社ミツトヨ | 測定方法、測定装置の補正量設定方法および測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10001368B2 (en) | 2018-06-19 |
DE102016206264A1 (de) | 2016-11-03 |
US20160307311A1 (en) | 2016-10-20 |
JP6475552B2 (ja) | 2019-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6475552B2 (ja) | 画像測定装置、画像測定方法、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5911934B2 (ja) | 輪郭線計測装置およびロボットシステム | |
US9156168B2 (en) | Active alignment using continuous motion sweeps and temporal interpolation | |
US12042942B2 (en) | Robot hand-eye calibration method and apparatus, computing device, medium and product | |
JP6836571B2 (ja) | ロボット装置 | |
JP4858263B2 (ja) | 3次元計測装置 | |
JP5716826B2 (ja) | 3次元形状計測装置およびロボットシステム | |
US20150292863A1 (en) | Information processing apparatus, method therefor, and measurement apparatus | |
JP2014123070A5 (ja) | ||
JP4055998B2 (ja) | 距離検出装置、距離検出方法、及び距離検出プログラム | |
CN105635564A (zh) | 用于同步自动聚焦的多相机装置和方法 | |
JP5222430B1 (ja) | 寸法計測装置、寸法計測方法及び寸法計測装置用のプログラム | |
JP2012147281A (ja) | 画像処理装置 | |
WO2012127714A1 (ja) | 3次元位置・姿勢認識装置、3次元位置・姿勢認識方法、3次元位置・姿勢認識プログラム | |
JP2008298589A (ja) | 位置検出装置及び位置検出方法 | |
WO2018123639A1 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
TW202239546A (zh) | 圖像處理系統及圖像處理方法 | |
JP6717759B2 (ja) | 計測装置および計測装置の作動方法 | |
JP2017037053A (ja) | 多数カメラによる高速度計測方法および装置 | |
JP2001066112A (ja) | 画像計測方法及び装置 | |
JP6642998B2 (ja) | 像ズレ量算出装置、撮像装置、および像ズレ量算出方法 | |
JP6452414B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP7131716B1 (ja) | 基板計測装置及び基板計測方法 | |
KR101886295B1 (ko) | 가공물 측정 장치 및 가공물 측정 방법 | |
JP5981353B2 (ja) | 3次元計測装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6475552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |