JP2016195629A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2016195629A
JP2016195629A JP2015075777A JP2015075777A JP2016195629A JP 2016195629 A JP2016195629 A JP 2016195629A JP 2015075777 A JP2015075777 A JP 2015075777A JP 2015075777 A JP2015075777 A JP 2015075777A JP 2016195629 A JP2016195629 A JP 2016195629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
game
games
numerical
remaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015075777A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6637248B2 (en
Inventor
小倉 敏男
Toshio Ogura
敏男 小倉
平田 征也
Seiya Hirata
征也 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2015075777A priority Critical patent/JP6637248B2/en
Publication of JP2016195629A publication Critical patent/JP2016195629A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6637248B2 publication Critical patent/JP6637248B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine for enabling a player to recognize a numerical value to be updated.SOLUTION: A sub control part displays, when an AT game number wins, a won AT game number (containing an additional AT game number) in the center of a display area of a liquid crystal display. The sub control part displays a won AT game number at the center of the display area, and then adds the won AT game number thereby to set a remaining AT game number thereby to display the set remaining AT game number after it executes a numerical value display performance (or a count-up) in the remaining AT game number display area. The sub control part displays the AT game number, which has hit after the start to the end of the count-up in the remaining AT game number display area, in the adjacent area of the liquid crystal display.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、遊技を行う遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine that performs a game.

遊技機として、所定の賭数を設定し、スタート操作が行われたことに基づいて、複数種類の識別情報の可変表示が行われるスロットマシンや、遊技球等の遊技媒体を発射装置によって遊技領域に発射し、該遊技領域に設けられている入賞口等の始動領域に遊技媒体が入賞したときに複数種類の識別情報の可変表示が行われるパチンコ遊技機等がある。   As a gaming machine, a predetermined number of bets are set, and a slot machine in which a plurality of types of identification information are variably displayed based on a start operation, and a gaming medium such as a gaming ball is played by a launching device. And a pachinko gaming machine in which a plurality of types of identification information are variably displayed when a game medium is won in a starting area such as a winning opening provided in the gaming area.

このような遊技機の一例として、遊技者にとって有利な有利状態の一例としてのAT(アシストタイム)に制御されるゲーム数であるATゲーム数が付与された後、所定の賭数を設定する操作(所謂BET操作)や演出を開始するための操作が行われたことに基づいて、付与されたATゲーム数を液晶表示器の画面全体を用いて報知するとともに、付与されたATゲーム数と既に付与されている残りのATゲーム数とを合算したATゲーム数を液晶表示器の右側上部に表示するものが開示されている(例えば、特許文献1)。   As an example of such a gaming machine, an operation for setting a predetermined bet number after an AT game number, which is the number of games controlled by an AT (assist time) as an example of an advantageous state advantageous to a player, is given (So-called BET operation) and the operation for starting the production are performed, the number of assigned AT games is notified using the entire screen of the liquid crystal display, and the number of assigned AT games is already There is disclosed a technique for displaying the number of AT games, which is a sum of the number of remaining AT games assigned, on the upper right side of a liquid crystal display (for example, Patent Document 1).

特開2014−121462号公報JP, 2014-121462, A

特許文献1に記載の技術では、合算したATゲーム数を液晶表示器の右側上部に小さく表示しているので、合算前の残りのATゲーム数に遊技者が留意していなければ新たに付与されたATゲーム数の数値を認識し難くなる虞がある。   In the technique described in Patent Document 1, since the total number of AT games is displayed small on the upper right side of the liquid crystal display, it is newly granted if the player does not pay attention to the remaining number of AT games before the total. It may be difficult to recognize the number of AT games.

本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、遊技者が更新される数値を認識し易い遊技機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a gaming machine in which a player can easily recognize a numerical value to be updated.

(1)上記目的を達成するため、本発明に係る遊技機は、
遊技を行う遊技機(例えば、スロットマシン1、パチンコ遊技機)であって、
数値表示領域(例えば、残りATゲーム数表示領域)に所定の数値(例えば、残りATゲーム数)を表示可能な数値表示手段(例えば、サブ制御部91が残りATゲーム数表示領域に残りATゲーム数を表示する処理)と、
特定値(例えば、当選したATゲーム数)を用いた演算(例えば、加算)によって所定の数値を更新する数値更新手段(例えば、サブ制御部91が残りATゲーム数に当選したATゲーム数を加算して残りATゲーム数を更新する処理)と、
所定の数値が更新されるときに、前記特定値を報知する報知手段(例えば、サブ制御部91が実行するステップS101〜S106の処理)とを備え、
前記報知手段は、前記特定値を第1態様(例えば、大きな文字画像を液晶表示器51の表示領域中央)で表示する第1表示手段(例えば、サブ制御部91が実行するステップS101,S102の処理)と、前記特定値が該第1態様で表示された後に前記数値表示領域の近傍の領域(例えば、隣接領域)に前記特定値を該第1態様よりも目立たない第2態様(例えば、文字画像を表示領域中央よりも小さい隣接領域)で表示する第2表示手段(例えば、サブ制御部91が実行するステップS103〜S106の処理)とを含む。
(1) In order to achieve the above object, a gaming machine according to the present invention provides:
A gaming machine that performs a game (for example, slot machine 1, pachinko gaming machine)
Numerical display means (for example, the sub-control unit 91 displays the remaining AT games in the remaining AT game number display area) that can display a predetermined numerical value (for example, the remaining AT game number) in the numerical display area (for example, the remaining AT game number display area). Processing to display the number)
Numerical value updating means for updating a predetermined numerical value by calculation (for example, addition) using a specific value (for example, the number of winning AT games) (for example, adding the number of winning AT games to the number of remaining AT games by the sub-control unit 91) And update the number of remaining AT games)
An informing means for informing the specific value when the predetermined numerical value is updated (for example, processing in steps S101 to S106 executed by the sub-control unit 91);
The notification means is a first display means (for example, steps S101 and S102 executed by the sub-control unit 91) that displays the specific value in a first mode (for example, the center of the display area of the liquid crystal display 51). Processing), and after the specific value is displayed in the first mode, the specific value is displayed in a region (for example, an adjacent region) in the vicinity of the numerical display area, which is less conspicuous than the first mode (for example, 2nd display means (for example, processing of Steps S103-S106 which sub-control part 91 performs) which displays a character image in an adjacent field smaller than the center of a display field.

このような構成によれば、特定値が第1態様で表示された後に数値表示領域の近傍の領域に特定値を該第1態様よりも目立たない第2態様で表示されない遊技機よりも遊技者が更新される数値としての特定値を認識し易くなる。   According to such a configuration, after the specific value is displayed in the first mode, the player is more than a gaming machine in which the specific value is not displayed in the second mode that is less conspicuous than the first mode in the area near the numerical display area. It becomes easy to recognize a specific value as a numerical value to be updated.

(2)上記(1)の遊技機において、
前記第2表示手段は、1単位の遊技に要する期間(例えば、1ゲームを開始してから終了するまでの期間)、前記特定値を表示してもよい(例えば、ATゲーム数が当選した次の1ゲーム間に隣接領域に当選したATゲーム数を表示してもよい)。
(2) In the gaming machine of (1) above,
The second display means may display the specific value for a period required for one unit game (for example, a period from the start to the end of one game) (for example, after the number of AT games is won). The number of AT games won in the adjacent area may be displayed during one game).

このような構成によれば、1単位の遊技に要する期間に特定値が表示されない遊技機よりも遊技者が特定値を認識し易くなる。   According to such a configuration, it becomes easier for a player to recognize a specific value than a gaming machine in which a specific value is not displayed in a period required for one unit of game.

(3)上記(1)、(2)の遊技機において、
前記第2表示手段は、前記数値表示領域において数値が表示されている色(例えば、黒色)とは異なる色(例えば、赤色、金色、虹を表現する複数色)で前記特定値を表示してもよい(例えば、残りATゲーム数を表示する黒色よりも目立つ色で当選したATゲーム数を表示してもよい)。
(3) In the gaming machines (1) and (2) above,
The second display means displays the specific value in a color (for example, a plurality of colors expressing red, gold, or rainbow) different from a color (for example, black) in which the numerical value is displayed in the numerical value display area. (For example, the number of winning AT games may be displayed in a more conspicuous color than black indicating the number of remaining AT games).

このような構成によれば、数値表示領域において数値が表示されている色で特定値を表示する遊技機よりも遊技者が特定値を認識し易くなる。   According to such a configuration, it becomes easier for the player to recognize the specific value than the gaming machine that displays the specific value in the color in which the numerical value is displayed in the numerical value display area.

(4)上記(1)〜(3)の遊技機において、
前記第1表示手段は、前記数値表示領域を含む表示領域に前記特定値を表示してもよい(例えば、当選したATゲーム数は残りATゲーム数表示領域を含む液晶表示器51の表示領域全体に表示されてもよい。)。
(4) In the gaming machines (1) to (3) above,
The first display means may display the specific value in a display area including the numerical value display area (for example, the winning AT game number is the entire display area of the liquid crystal display 51 including the remaining AT game number display area) May be displayed.)

このような構成によれば、数値表示領域を含む表示領域に特定値が表示されない遊技機よりも遊技者が特定値を認識し易くなる。   According to such a configuration, it becomes easier for the player to recognize the specific value than a gaming machine in which the specific value is not displayed in the display area including the numerical value display area.

(5)上記(1)〜(4)の遊技機において、
前記特定値が前記第2態様で表示されている間に、前記数値表示領域に表示された数値を更新する数値更新演出(例えば、数値表示演出、残りATゲーム数のカウントアップ)を実行する数値更新演出実行手段(例えば、サブ制御部91が当選したATゲーム数が隣接領域に表示されている期間だけ数値表示演出を実行する処理)を更に備えてもよい。
(5) In the gaming machines (1) to (4) above,
While the specific value is displayed in the second mode, a numerical value for executing a numerical value update effect (for example, a numerical value display effect, counting up the number of remaining AT games) for updating the numerical value displayed in the numerical value display area. You may further provide the update production | presentation execution means (For example, the process which performs a numerical display production only during the period when the number of AT games elected by the sub-control part 91 is displayed on an adjacent area).

このような構成によれば、遊技者は数値更新演出が実行されることに興味を抱くようになり、特定値が第2態様で表示されている間に数値更新演出が実行されない遊技機よりも遊技の興趣が向上する。   According to such a configuration, the player becomes more interested in the execution of the numerical value update effect than the gaming machine in which the numerical value update effect is not executed while the specific value is displayed in the second mode. The fun of gaming is improved.

(6)上記(1)〜(5)の遊技機において、
前記所定の数値が設定されたときに、該設定された数値を表示する数値表示演出(例えば、数値表示演出、残りATゲーム数のカウントアップ)を実行する数値表示演出実行手段(例えば、サブ制御部91が実行する数値表示演出を実行する処理)を更に備え、
前記数値表示演出実行手段は、前記数値表示演出の結果として前記数値が表示されるまでに該数値の更新条件が成立した場合(例えば、ATゲーム数の1ゲームを消化した場合)、前記数値表示演出の結果として表示される前記数値を、前記設定された数値ではなく、該設定された数値から該成立した更新条件に基づいて更新された数値に変更してもよい(例えば、サブ制御部91が設定された残りATゲーム数を1ゲーム減算して更新された新たな残りATゲーム数を数値表示演出の表示結果として表示してもよい)。
(6) In the gaming machines (1) to (5) above,
When the predetermined numerical value is set, a numerical value display effect executing means (for example, sub-control) that executes a numerical value display effect (for example, a numerical value display effect, counting up the number of remaining AT games) that displays the set numerical value. A process of executing a numerical display effect executed by the unit 91),
The numerical value display effect execution means displays the numerical value when an update condition for the numerical value is satisfied by the time the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect (for example, when one game of the number of AT games is consumed). The numerical value displayed as a result of the production may be changed from the set numerical value to a numerical value updated based on the established update condition instead of the set numerical value (for example, the sub control unit 91). May be displayed as a display result of the numerical display effect).

このような構成によれば、遊技において違和感を生じさせず興趣を高めることができる。   According to such a configuration, it is possible to enhance the interest without causing discomfort in the game.

(7)上記(1)〜(6)の遊技機において、
識別情報の可変表示を行う可変表示手段(例えば、リール2L、2C、2R)を更に備え、該可変表示手段に導出表示された表示結果に応じて遊技価値を付与する前記遊技機において、
遊技価値が付与されたときに付与された遊技価値を特定可能な付与情報(例えば、メダルOUT信号)を出力する付与情報出力手段(例えば、メイン制御部41が実行する外部出力基板1000を介してメダルOUT信号を外部出力する処理)と、
遊技に関する異常を検出する異常検出手段(例えば、メイン制御部41が実行する異常を検出する処理)と、
前記異常検出手段に異常が検出されたとき異常情報を出力する異常情報出力手段(例えば、メイン制御部41が実行する外部出力基板1000を介してセキュリティ信号を外部出力する処理)とを更に備え、
前記異常情報出力手段は、
識別情報の可変表示を開始してから遊技価値の付与を終えるまでの期間内の所定タイミングにおいて前記異常検出手段により異常が検出された場合、該遊技価値の付与が終了した後に異常情報を出力するとともに(例えば、メイン制御部41がゲームを開始してからメダルの付与を終了するまでの期間内の所定タイミングにおいて異常を検出したときには払出処理を終了した後にセキュリティ信号を外部出力するとともに)、
該遊技価値の付与に応じて出力される付与情報の出力が完了する以前に、該異常情報の出力を開始してもよい(例えば、メイン制御部41がメダルOUT信号の外部出力が完了する前にセキュリティ信号を外部出力してもよい)。
(7) In the gaming machines (1) to (6) above,
In the gaming machine further comprising variable display means (for example, reels 2L, 2C, 2R) for variably displaying the identification information, and giving game value according to the display result derived and displayed on the variable display means,
Grant information output means (for example, an external output board 1000 executed by the main control unit 41) that outputs grant information (for example, medal OUT signal) that can specify the game value given when the game value is given. Processing to output the medal OUT signal externally),
An anomaly detecting means for detecting an anomaly related to the game (for example, a process of detecting an anomaly executed by the main control unit 41);
Abnormality information output means for outputting abnormality information when abnormality is detected by the abnormality detection means (for example, processing for externally outputting a security signal via the external output board 1000 executed by the main control unit 41);
The abnormality information output means includes
When abnormality is detected by the abnormality detection means at a predetermined timing within a period from the start of variable display of identification information to the end of the provision of game value, the abnormality information is output after the end of the game value provision. Along with (for example, when an abnormality is detected at a predetermined timing within a period from when the main control unit 41 starts the game until the end of the medal grant, the security signal is externally output after the payout process is completed).
The output of the abnormality information may be started before the output of the grant information output according to the grant of the game value is completed (for example, before the main control unit 41 completes the external output of the medal OUT signal) Security signal may be externally output).

このような構成によれば、異常が発生した状況で付与された遊技価値を認識できる。また、「ゲーム直後の異常」ではなく、「ゲーム中の異常」であることを区別することができる。   According to such a configuration, it is possible to recognize the gaming value given in a situation where an abnormality has occurred. Further, it is possible to distinguish between “abnormalities in the game” instead of “abnormalities immediately after the game”.

(8)上記(1)〜(7)の遊技機において、
識別情報の可変表示を行う可変表示手段(例えば、リール2L、2C、2R)を更に備え、該可変表示手段に導出表示された表示結果に応じて遊技価値を付与する前記遊技機において、
遊技価値が付与されたときに付与された遊技価値を特定可能な付与情報(例えば、メダルOUT信号)を出力する付与情報出力手段(例えば、メイン制御部41が実行する外部出力基板1000を介してメダルOUT信号を外部出力する処理)と、
遊技に関する異常を検出する異常検出手段(例えば、メイン制御部41が実行する異常を検出する処理)と、
前記異常検出手段に異常が検出されたとき異常情報を出力する異常情報出力手段(例えば、メイン制御部41が実行する外部出力基板1000を介してセキュリティ信号を外部出力する処理)とを更に備え、
前記異常情報出力手段は、
遊技価値の付与を開始してから該遊技価値の付与を終えるまでの期間内の所定タイミングにおいて前記異常検出手段により異常が検出された場合、該遊技価値の付与が終了した後に異常情報を出力するとともに(例えば、メイン制御部41が払出処理中に異常を検出したときには払出処理を終了した後にセキュリティ信号を外部出力するとともに)、
該遊技価値の付与に応じて出力される付与情報の出力が完了する以前に、該異常情報の出力を開始してもよい(例えば、メイン制御部41がメダルOUT信号の外部出力が完了する前にセキュリティ信号を外部出力してもよい)。
(8) In the gaming machines (1) to (7) above,
In the gaming machine further comprising variable display means (for example, reels 2L, 2C, 2R) for variably displaying the identification information, and giving game value according to the display result derived and displayed on the variable display means,
Grant information output means (for example, an external output board 1000 executed by the main control unit 41) that outputs grant information (for example, medal OUT signal) that can specify the game value given when the game value is given. Processing to output the medal OUT signal externally),
An anomaly detecting means for detecting an anomaly related to the game (for example, a process of detecting an anomaly executed by the main control unit 41);
Abnormality information output means for outputting abnormality information when abnormality is detected by the abnormality detection means (for example, processing for externally outputting a security signal via the external output board 1000 executed by the main control unit 41);
The abnormality information output means includes
When abnormality is detected by the abnormality detection means at a predetermined timing within a period from the start of the provision of the game value to the end of the provision of the game value, the abnormality information is output after the end of the provision of the game value (For example, when the main control unit 41 detects an abnormality during the payout process, the security signal is externally output after the payout process is finished).
The output of the abnormality information may be started before the output of the grant information output according to the grant of the game value is completed (for example, before the main control unit 41 completes the external output of the medal OUT signal) Security signal may be externally output).

このような構成によれば、異常が発生した状況で付与された遊技価値を認識できる。また、「払出直後の異常」ではなく、「払出中の異常」であることを区別することができる。   According to such a configuration, it is possible to recognize the gaming value given in a situation where an abnormality has occurred. Further, it is possible to distinguish “abnormality during payout” instead of “abnormality immediately after payout”.

(9)上記(1)〜(8)の遊技機において、
遊技価値を用いて賭数を設定することにより識別情報の可変表示を行う可変表示手段(例えば、リール2L、2C、2R)を更に備え、該可変表示手段に導出表示された表示結果が再遊技(例えば、リプレイ)を示す場合、新たに遊技価値を用いることなく賭数が設定される前記遊技機において、
再遊技に応じて賭数が設定されたときに情報を出力する情報出力手段(例えば、メイン制御部41が実行する外部出力基板1000を介してメダルOUT信号を外部出力する処理)と、
遊技に関する異常を検出する異常検出手段(例えば、メイン制御部41が実行する異常を検出する処理)と、
前記異常検出手段に異常が検出されたとき異常情報を出力する異常情報出力手段(例えば、メイン制御部41が実行する外部出力基板1000を介してセキュリティ信号を外部出力する処理)とを更に備え、
前記異常情報出力手段は、
識別情報の可変表示を開始してから再遊技に応じて賭数が設定されるまでの期間内の所定タイミングにおいて前記異常検出手段により異常が検出された場合、該再遊技に応じた賭数の設定後に異常情報を出力するとともに(例えば、メイン制御部41がゲームを開始してからリプレイの入賞による賭数処理を終了するまでの期間内の所定タイミングにおいて異常を検出したときには賭数処理を終了した後にセキュリティ信号を外部出力するとともに)、
該再遊技の賭数設定に応じて出力される情報の出力が完了する以前に、該異常情報の出力を開始してもよい(例えば、メイン制御部41がメダルOUT信号の外部出力が完了する前にセキュリティ信号を外部出力してもよい)。
(9) In the gaming machines (1) to (8) above,
It further comprises variable display means (for example, reels 2L, 2C, 2R) for performing variable display of identification information by setting the number of bets using the game value, and the display result derived and displayed on the variable display means is replayed. (For example, replay), in the gaming machine in which the bet number is set without newly using the game value,
Information output means for outputting information when the bet amount is set according to the replay (for example, processing for externally outputting the medal OUT signal via the external output board 1000 executed by the main control unit 41);
An anomaly detecting means for detecting an anomaly related to the game (for example, a process of detecting an anomaly executed by the main control unit 41);
Abnormality information output means for outputting abnormality information when abnormality is detected by the abnormality detection means (for example, processing for externally outputting a security signal via the external output board 1000 executed by the main control unit 41);
The abnormality information output means includes
If an abnormality is detected by the abnormality detection means at a predetermined timing within a period from the start of variable display of identification information to the setting of the bet number according to the replay, the bet number corresponding to the replay is determined. After setting, the abnormality information is output (for example, when the abnormality is detected at a predetermined timing within the period from when the main control unit 41 starts the game to when the betting number processing by the replay winning is finished, the betting number processing is ended. And output a security signal externally)
The output of the abnormality information may be started before the output of the information output in accordance with the betting number setting of the replay is completed (for example, the main control unit 41 completes the external output of the medal OUT signal) The security signal may be output externally before).

このような構成によれば、異常が発生した状況で付与された遊技価値を認識できる。また、「ゲーム直後の異常」ではなく、「ゲーム中の異常」であることを区別することができる。   According to such a configuration, it is possible to recognize the gaming value given in a situation where an abnormality has occurred. Further, it is possible to distinguish between “abnormalities in the game” instead of “abnormalities immediately after the game”.

(10)上記(1)〜(9)の遊技機において、
プログラムを記憶する記憶手段(例えば、メイン制御部41やサブ制御部91のマイクロコンピュータのROM)と、
該記憶手段に記憶されたプログラムに従った処理を実行するマイクロコンピュータ(例えば、メイン制御部41やサブ制御部91のマイクロコンピュータ)と、
を更に備え、
プログラムは、割込の発生に応じて実行される割込プログラム(例えば、割込処理のプログラム)を含み、
前記マイクロコンピュータは、
割込に関する設定を行う処理を実行した後に割込を許可する処理を実行する割込許可手段(例えば、メイン制御部41が実行する割込を許可する処理)と、
割込が許可されているときに、該割込にもとづいて割込プログラムに従った処理を実行する割込処理実行手段(例えば、メイン制御部41が実行する割込許可状態における割込処理)と、
前記記憶手段における割込プログラムのアドレス(例えば、割込処理の先頭アドレス)を記憶可能な記憶領域を有するアドレス記憶手段(例えば、ベクタテーブル)と、
前記アドレス記憶手段の記憶領域で記憶しているアドレスが所定の範囲(例えば、所定値、0000h、8000h〜HPRGEND)にあるか否かを前記マイクロコンピュータの起動時に判定する判定手段(例えば、メイン制御部41が実行するマイクロコンピュータの起動時にベクタテーブルに設定した値が所定値以外の値であるか否かを判定する処理)と、
割込プログラムのアドレスが所定の範囲にないと前記判定手段が判定したときに前記マイクロコンピュータの起動を制限する起動制限手段(例えば、メイン制御部41が実行するベクタテーブルに設定した値が所定値以外の値であればマイクロコンピュータの起動を制限する処理)とを更に備えてもよい。
(10) In the gaming machines (1) to (9) above,
Storage means for storing the program (for example, the ROM of the microcomputer of the main control unit 41 or the sub-control unit 91);
A microcomputer (for example, a microcomputer of the main control unit 41 or the sub control unit 91) that executes processing according to the program stored in the storage unit;
Further comprising
The program includes an interrupt program (for example, an interrupt processing program) that is executed in response to the occurrence of an interrupt,
The microcomputer is
An interrupt permission means (for example, a process for permitting an interrupt to be executed by the main control unit 41) for executing a process for permitting an interrupt after executing a process for setting an interrupt;
Interrupt processing execution means for executing processing according to the interrupt program based on the interrupt when the interrupt is permitted (for example, interrupt processing in the interrupt permission state executed by the main control unit 41) When,
An address storage means (for example, a vector table) having a storage area capable of storing an address of an interrupt program in the storage means (for example, a start address of an interrupt process);
Determining means (for example, main control) for determining whether or not the address stored in the storage area of the address storing means is within a predetermined range (for example, a predetermined value, 0000h, 8000h to HPRGEND). Processing for determining whether or not the value set in the vector table when the microcomputer executed by the unit 41 is started is a value other than a predetermined value),
Activation limiting means for restricting activation of the microcomputer when the determination means determines that the address of the interrupt program is not within a predetermined range (for example, a value set in a vector table executed by the main control unit 41 is a predetermined value) If the value is other than the above, it may further include a process for restricting the start-up of the microcomputer.

このような構成によれば、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。   According to such a configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

(11)上記(1)〜(10)の遊技機において、
制御を行う制御手段(例えば、メイン制御部41)を更に備え、
前記制御手段は、
該制御手段の設定を行う設定手段(例えば、メイン制御部41が実行する起動処理)と、
前記設定手段による設定が行われた後、制御プログラム(例えば、ユーザプログラム)にもとづく処理(例えば、初期設定処理)を実行する処理手段(例えば、メイン制御部41が実行する初期設定処理)と、
割込条件の成立に応じて割込を発生させる割込発生手段(例えば、メイン制御部41が実行する割込を発生させる処理)と、
割込にもとづいて割込処理を実行する割込処理実行手段(例えば、メイン制御部41が実行する割込処理)と、
前記割込発生手段による割込の発生を制限する割込制限手段(例えば、メイン制御部41が実行する割込を禁止する処理)とを含み、
前記割込制限手段は、前記制御プログラムにもとづく処理が開始される前に割込の発生を制限する第1の割込制限手段(例えば、メイン制御部41が実行するマイクロコンピュータの起動開始時において割込を禁止する処理)と、前記制御プログラムにもとづく処理の開始に際して割込の発生を制限する第2の割込制限手段(例えば、メイン制御部41が実行する初期設定処理の実行開始時において割込を禁止する処理)とを含んでもよい。
(11) In the gaming machines (1) to (10) above,
It further comprises a control means for performing control (for example, the main control unit 41),
The control means includes
Setting means for setting the control means (for example, a startup process executed by the main control unit 41);
Processing means (for example, initial setting processing executed by the main control unit 41) for executing processing (for example, initial setting processing) based on a control program (for example, user program) after setting by the setting means;
Interrupt generating means for generating an interrupt in response to the establishment of the interrupt condition (for example, a process for generating an interrupt executed by the main control unit 41);
Interrupt processing execution means (for example, interrupt processing executed by the main control unit 41) for executing interrupt processing based on the interrupt;
Interrupt limiting means for limiting the generation of interrupts by the interrupt generating means (for example, processing for prohibiting interrupts executed by the main control unit 41),
The interrupt restricting means is a first interrupt restricting means for restricting the generation of an interrupt before the processing based on the control program is started (for example, at the start of starting the microcomputer executed by the main control unit 41). Interrupt prohibition process) and second interrupt limiting means for limiting the generation of interrupts at the start of the process based on the control program (for example, at the start of execution of the initial setting process executed by the main control unit 41) Processing for prohibiting interrupts).

このような構成によれば、意図しない割込が発生することを防止できる。   According to such a configuration, it is possible to prevent an unintended interrupt from occurring.

(12)上記(1)〜(11)の遊技機において、
複数のタイマ値格納領域が設けられ、データを記憶するデータ記憶手段と、
複数種類の計時条件のうちいずれかの種類の計時条件が成立したときに、該計時条件に応じたタイマ値格納領域に該計時条件に応じたタイマ値を格納するタイマ値格納手段と、
所定周期毎に複数のタイマ値格納領域に格納されたタイマ値を更新可能なタイマ値更新手段とを更に備え、
複数のタイマ値格納領域には、所定の規則で連続するアドレスが割り当てられ、
タイマ値更新手段は、指定アドレスに対応するタイマ値格納領域に格納されたタイマ値を更新する更新処理を、所定の演算を行うことによりタイマ値格納領域に対する指定アドレスを変更しながら繰り返し実行することで複数種類のタイマ値を更新可能であってもよい。
(12) In the gaming machines (1) to (11) above,
A plurality of timer value storage areas, and data storage means for storing data;
Timer value storage means for storing a timer value according to the timekeeping condition in a timer value storage area according to the timekeeping condition when any type of timekeeping condition is satisfied among a plurality of types of timekeeping conditions;
Timer value updating means capable of updating timer values stored in a plurality of timer value storage areas at predetermined intervals;
A plurality of timer value storage areas are assigned consecutive addresses according to a predetermined rule,
The timer value update means repeatedly executes update processing for updating the timer value stored in the timer value storage area corresponding to the specified address while changing the specified address for the timer value storage area by performing a predetermined operation. A plurality of types of timer values may be updated.

このような構成によれば、複数のタイマ値格納領域には、所定の規則で連続するアドレスが割り当てられるとともに、指定アドレスに対応するタイマ値格納領域に格納されたタイマ値を更新する更新処理を、所定の演算の演算を行うことによりタイマ値格納領域に対する指定アドレスを変更しながら繰り返し実行することで複数種類のタイマ値を更新するので、複数種類のタイマ値を更新する処理をタイマ値の種類毎に行う場合よりもプログラム容量を削減することができる。
なお、「所定の規則で連続するアドレスが割り当てられる」とは、例えば、開始アドレス及び開始アドレスからN(Nは自然数)ずつ加算されるアドレスが割り当てられることである。
また、「所定の演算を行うことによりタイマ値格納領域に対する指定アドレスを変更する」とは、例えば、現在の指定アドレスに対して処理数に応じた値を加算または減算することで指定アドレスを変更すること、基準アドレスに対して定数を加算または減算することで指定アドレスを変更することが該当する。この際、処理数に応じた値または定数は、タイマ値の格納容量により異なる場合があり、例えば、1バイトずつタイマ値が格納される構成であれば、処理数に応じた値は処理数に応じて1、2、3…となり、定数は1となるが、2バイトずつタイマ値が格納される構成であれば、処理数に応じた値は処理数に応じて2、4、6…となり、定数は2となる。
According to such a configuration, a plurality of timer value storage areas are assigned consecutive addresses according to a predetermined rule, and an update process for updating the timer value stored in the timer value storage area corresponding to the specified address is performed. Since multiple types of timer values are updated by repeatedly executing while changing the specified address for the timer value storage area by performing a predetermined calculation, the process of updating multiple types of timer values The program capacity can be reduced as compared with the case where it is performed every time.
“Consecutive addresses are assigned according to a predetermined rule” means that, for example, an address that is added N (N is a natural number) from the start address and the start address is assigned.
In addition, “change the designated address for the timer value storage area by performing a predetermined operation” means, for example, changing the designated address by adding or subtracting a value corresponding to the number of processes from the current designated address. In other words, the designated address is changed by adding or subtracting a constant to or from the reference address. At this time, the value or constant according to the number of processes may vary depending on the storage capacity of the timer value. For example, if the timer value is stored byte by byte, the value according to the number of processes is the number of processes. Depending on the number of processing, the value is 2, 4, 6,..., Depending on the number of processing. The constant is 2.

本実施形態におけるスロットマシンの正面図である。It is a front view of the slot machine in this embodiment. スロットマシンの内部構造図である。It is an internal structure figure of a slot machine. リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement | sequence of a reel. スロットマシンの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a slot machine. サブ制御部が実行するATゲーム数当選報知処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the AT game number winning notification process which a sub-control part performs. 液晶表示器に表示させる残りATゲーム数の表示画面例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display screen of the number of remaining AT games displayed on a liquid crystal display. ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に実行される数値表示演出での表示画面例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display screen in the numerical display effect performed when a game state is controlled by AT and the number of remaining AT games "50G" is set. 数値表示演出における数値表示タイミングを示した図である。It is the figure which showed the numerical display timing in a numerical display effect. 数値表示演出中に残りATゲーム数の変化が無い場合での表示画面例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display screen in case there is no change in the number of remaining AT games during a numerical display effect. 従来考えられるスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine considered conventionally, it is the figure which showed the example of a display screen when the number of remaining AT games decreases by 1 game during numerical display effect. 本実施形態のスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, it is the figure which showed the example of a display screen when the number of remaining AT games reduces by 1 game during a numerical display effect. 数値表示演出における数値表示タイミングを示した図である。It is the figure which showed the numerical display timing in a numerical display effect. 本実施形態のスロットマシンにおいて、数値表示演出中にメニュースイッチが操作された場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, it is the figure which showed the example of a display screen when a menu switch is operated during the numerical display effect. 本実施形態のスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での数値表示例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, it is the figure which showed the example of a numerical display in case the number of remaining AT games decreases by 1 game during the numerical display effect, and the number of additional AT games “+ 30G” is won. 本実施形態のスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, it is the figure which showed the example of a display screen when the number of remaining AT games decreases by 1 game during numerical display effect, and the number of additional AT games “+ 30G” is won. 数値表示演出における数値表示タイミングを示した図である。It is the figure which showed the numerical display timing in a numerical display effect. 残りATゲーム数が更新されたときに実行される数値表示演出中に、残りATゲーム数の変化が無い場合での表示画面例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display screen in case there is no change of the number of remaining AT games during the numerical display effect performed when the number of remaining AT games is updated. 従来考えられるスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine considered conventionally, it is the figure which showed the example of a display screen when the number of remaining AT games decreases by 1 game during numerical display effect. 本実施形態のスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, it is the figure which showed the example of a display screen when the number of remaining AT games reduces by 1 game during a numerical display effect. 数値表示演出における数値表示タイミングを示した図である。It is the figure which showed the numerical display timing in a numerical display effect. 本実施形態のスロットマシンにおいて、数値表示演出中にメニュースイッチが操作された場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, it is the figure which showed the example of a display screen when a menu switch is operated during the numerical display effect. 本実施形態のスロットマシンにおいて、残りATゲーム数が更新されたときに実行される数値表示演出中に、残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での数値表示例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, during the numerical display effect executed when the number of remaining AT games is updated, the number of remaining AT games is reduced by 1 game, and the additional AT game number “+ 30G” is won. It is the figure which showed the numerical display example. 本実施形態のスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での表示画面例を示した図である。In the slot machine of this embodiment, it is the figure which showed the example of a display screen when the number of remaining AT games decreases by 1 game during numerical display effect, and the number of additional AT games “+ 30G” is won.

本発明に係る遊技機の一例であるスロットマシンを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。   The form for implementing the slot machine which is an example of the game machine which concerns on this invention is demonstrated below based on an Example.

[スロットマシンの構成]
まず、本実施形態に用いたスロットマシン1について以下に説明する。図1は、本実施形態に係るスロットマシン1の全体構造を示す正面図である。また、図2は、スロットマシン1の内部構造を示す図である。また、図3は、可変表示装置を構成する各リール上における図柄の配列を示す図である。また、図4は、スロットマシン1の制御回路の全体構成を示すブロック図である。
[Configuration of slot machine]
First, the slot machine 1 used in this embodiment will be described below. FIG. 1 is a front view showing the overall structure of the slot machine 1 according to the present embodiment. FIG. 2 is a view showing the internal structure of the slot machine 1. FIG. 3 is a diagram showing an arrangement of symbols on each reel constituting the variable display device. FIG. 4 is a block diagram showing the overall configuration of the control circuit of the slot machine 1.

スロットマシン1は、前面が開口する筐体1aと、この筺体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bとから構成されている。   The slot machine 1 includes a housing 1a having an open front surface and a front door 1b pivotally supported on a side end of the housing 1a.

スロットマシン1の筐体1a内部には、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リールとも称する)が水平方向に並設されており、図1に示すように、これらリール2L、2C、2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄が前面扉1bに設けられた透視窓3から見えるように配置されている。   Inside the casing 1a of the slot machine 1, reels 2L, 2C, and 2R (hereinafter also referred to as a left reel, a middle reel, and a right reel) in which a plurality of types of symbols are arranged on the outer periphery are arranged in parallel in the horizontal direction. As shown in FIG. 1, three consecutive symbols out of the symbols arranged on the reels 2L, 2C, and 2R are arranged so as to be seen from the see-through window 3 provided on the front door 1b.

リール2L、2C、2Rの外周部には、図3に示すように、それぞれ、「メロン(例えば、左リール2Lの領域番号21)」、「リプa(例えば、左リール2Lの領域番号20)」、「ベル(例えば、左リール2Lの領域番号19)」、「白7(例えば、左リール2Lの領域番号18)」、「バナナ(例えば、左リール2Lの領域番号13)」、「イチゴ(例えば、左リール2Lの領域番号12)」、「黒7(例えば、左リール2Lの領域番号11)」、「リプb(例えば、左リール2Lの領域番号10)」、「ブランク(例えば、左リール2Lの領域番号7)」、「星7(例えば、左リール2Lの領域番号3)」といった互いに識別可能な複数種類の図柄(ただし、図3では文字のみを表記し、絵柄は省略している)が所定の順序で、それぞれ21個ずつ描かれている。   As shown in FIG. 3, the outer periphery of each of the reels 2L, 2C, and 2R has “melon (for example, area number 21 of the left reel 2L)” and “lip a (for example, area number 20 of the left reel 2L), respectively. "," Bell (for example, area number 19 for the left reel 2L) "," White 7 (for example, area number 18 for the left reel 2L) "," Banana (for example, area number 13 for the left reel 2L) "," Strawberry (For example, area number 12 of the left reel 2L) "," black 7 (for example, area number 11 of the left reel 2L) "," lip b (for example, area number 10 of the left reel 2L) "," blank (for example, Multiple types of mutually distinguishable symbols such as “region number 7 of the left reel 2L)” and “star 7 (for example, region number 3 of the left reel 2L)” (however, in FIG. 3, only the characters are shown and the symbols are omitted) Have it in a given order) It is depicted by 21.

リール2L、2C、2Rの外周部に描かれた図柄は、透視窓3において各々上中下三段に表示される。また、リール2L、2C、2Rの図柄が描かれた部分以外は白色であり、高い透過率で光を透過するようになっており、図柄が描かれた部分についても、その図柄の色彩に応じて光を透過するようになっている。   The symbols drawn on the outer peripheries of the reels 2L, 2C, and 2R are displayed in the upper, middle, and lower three stages in the see-through window 3, respectively. In addition, the portions other than the portions on which the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are drawn are white, and light is transmitted with high transmittance. The portions on which the symbols are drawn also correspond to the colors of the symbols. It is designed to transmit light.

各リール2L、2C、2Rは、各々対応して設けられリールモータ32L、32C、32R(図2、図4参照)によって回転させることで、各リール2L、2C、2Rの図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示されるとともに、各リール2L、2C、2Rの回転を停止させることで、透視窓3に3つの連続する図柄が表示結果として導出表示されるようになっている。   The reels 2L, 2C, and 2R are provided in correspondence with each other and are rotated by reel motors 32L, 32C, and 32R (see FIGS. 2 and 4), so that the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are transferred to the see-through window 3. In addition to being displayed changing continuously, by stopping the rotation of each reel 2L, 2C, 2R, three consecutive symbols are derived and displayed on the fluoroscopic window 3 as display results.

リール2L、2C、2Rの内側には、リール2L、2C、2Rそれぞれに対して、基準位置を検出するリールセンサ33L、33C、33Rと、リール2L、2C、2Rを背面から白色光で照射するリールLED55とが設けられている。また、リールLED55は、リール2L、2C、2Rの連続する3つの図柄に対応する9つのLEDからなり、各図柄をそれぞれ独立して照射可能とされている。   Inside the reels 2L, 2C, and 2R, the reel sensors 33L, 33C, and 33R that detect the reference position and the reels 2L, 2C, and 2R and the reels 2L, 2C, and 2R are irradiated with white light from the back side. A reel LED 55 is provided. The reel LED 55 includes nine LEDs corresponding to three consecutive symbols on the reels 2L, 2C, and 2R, and each symbol can be irradiated independently.

また、前面扉1bには液晶表示器51が設けられている。液晶表示器51は、遊技者に視認可能な状態で配置された画面を有している。前面扉1bには、メダルを投入可能なメダル投入部4、メダルが払い出されるメダル払出口9、クレジット(遊技者所有の遊技用価値として記憶されているメダル数)を用いてその範囲内において遊技状態に応じて定められた規定数の賭数を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6、クレジットとして記憶されているメダルおよび賭数の設定に用いたメダルを精算する(クレジットおよび賭数の設定に用いた分のメダルを返却させる)際に操作される精算スイッチ10、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7、リール2L、2C、2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L、8C、8R、演出用スイッチ56、メニュースイッチ57が遊技者により操作可能にそれぞれ設けられている。   A liquid crystal display 51 is provided on the front door 1b. The liquid crystal display 51 has a screen arranged in a state visible to the player. The front door 1b uses a medal insertion unit 4 into which medals can be inserted, a medal payout port 9 through which medals are paid out, and credits (the number of medals stored as a player's own game value) within the range. The MAXBET switch 6 that is operated when setting a specified number of bets determined according to the state, the medal stored as credits, and the medals used for setting the bets are settled (setting of credits and bets) The payout switch 10 that is operated when the game is started, the start switch 7 that is operated when the game is started, and the stop that is operated when the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R is stopped. Switches 8L, 8C, and 8R, an effect switch 56, and a menu switch 57 are provided so as to be operable by the player.

また、前面扉1bには、遊技に関する情報を報知する遊技用表示部13が設けられている。遊技用表示部13には、クレジットとして記憶されているメダル枚数が表示されるクレジット表示器11、入賞の発生により払い出されたメダル枚数やエラー発生時にその内容を示すエラーコードなどが表示される遊技補助表示器12、賭数が1設定されている旨を点灯により報知する1BETLED14、賭数が2設定されている旨を点灯により報知する2BETLED15、賭数が3設定されている旨を点灯により報知する3BETLED16、メダルの投入が可能な状態を点灯により報知する投入要求LED17、スタートスイッチ7の操作によるゲームのスタート操作が有効である旨を点灯により報知するスタート有効LED18、ウェイト(前回のゲーム開始から一定期間経過していないためにリール2L、2C、2Rの回転開始を待機している状態)中である旨を点灯により報知するウェイト中LED19、リプレイゲーム中である旨を点灯により報知するリプレイ中LED20が設けられている。   The front door 1b is provided with a game display unit 13 for notifying information related to the game. The game display unit 13 displays a credit indicator 11 for displaying the number of medals stored as credits, the number of medals paid out due to the occurrence of a winning, an error code indicating the contents when an error occurs, and the like. Game assist indicator 12, 1BETLED14 that notifies that the bet number is set by 1 by lighting, 2BETLED15 that notifies that the bet number is set by 2 and 2 that the bet number is set by 3 3BET LED 16 to notify, insertion request LED 17 to notify that a medal can be inserted by lighting, start effective LED 18 to notify that the game start operation by the operation of the start switch 7 is effective, wait (the previous game start) The reels 2L, 2C, and 2R start rotating because a certain period has not elapsed since Weight in LED19 for notifying by lighting the effect that the stand to have the state) in, in replay LED20 is provided for informing by lighting the effect that during replay game.

MAXBETスイッチ6の内部には、MAXBETスイッチ6の操作による賭数の設定操作が有効である旨を点灯により報知するBETスイッチ有効LED21(図4参照)が設けられており、ストップスイッチ8L、8C、8Rの内部には、該当するストップスイッチ8L、8C、8Rによるリール2L、2C、2Rの停止操作が有効である旨を点灯により報知する左、中、右停止有効LED22L、22C、22R(図4参照)がそれぞれ設けられている。   Inside the MAXBET switch 6, there is provided a BET switch valid LED 21 (see FIG. 4) for notifying that the setting operation of the bet amount by the operation of the MAXBET switch 6 is valid, and stop switches 8L, 8C, Inside the 8R, left, middle and right stop valid LEDs 22L, 22C, 22R (FIG. 4) which notify by lighting that the stop operation of the reels 2L, 2C, 2R by the corresponding stop switches 8L, 8C, 8R is valid. Each) is provided.

また、図4に示すように、前面扉1bの内側には、所定のキー操作によりRAM異常エラーを除くエラー状態および打止状態を解除するためのリセット操作を検出するリセットスイッチ23、設定値の変更中や設定値の確認中にその時点の設定値が表示される設定値表示器24、BB(ビッグボーナス)終了時に打止状態(リセット操作がなされるまでゲームの進行が規制される状態)に制御する打止機能の有効/無効を選択するための打止スイッチ36a、BB終了時に自動精算処理(クレジットとして記憶されているメダルを遊技者の操作によらず精算(返却)する処理)に制御する自動精算機能の有効/無効を選択するための自動精算スイッチ36b、メダル投入部4から投入されたメダルの流路を、筐体1a内部に設けられたホッパータンク34a(図2参照)側またはメダル払出口9側の何れか一方に選択的に切り替えるための流路切替ソレノイド30、メダル投入部4から投入され、ホッパータンク34a側に流下したメダルを検出する投入メダルセンサ31を有するメダルセレクタ(図示略)、前面扉1bの開放状態を検出するドア開放検出スイッチ25(図4参照)が設けられている。   As shown in FIG. 4, a reset switch 23 for detecting a reset operation for canceling an error state and a stop state excluding a RAM abnormality error by a predetermined key operation is provided inside the front door 1b. A set value display 24 that displays the set value at that time while changing or checking the set value, a stop state at the end of BB (big bonus) (a state in which the progress of the game is restricted until a reset operation is performed) The stop switch 36a for selecting whether to enable / disable the stop function to be controlled automatically, for automatic settlement processing (processing for returning (returning) medals stored as credits regardless of the player's operation) at the end of BB An automatic settlement switch 36b for selecting validity / invalidity of the automatic settlement function to be controlled, and a hopper provided in the casing 1a with a flow path of medals inserted from the medal insertion section 4 A flow path switching solenoid 30 for selectively switching to either the tank 34a (see FIG. 2) side or the medal payout outlet 9 side, and a medal that has been introduced from the medal insertion unit 4 and flowed down to the hopper tank 34a side is detected. A medal selector (not shown) having an inserted medal sensor 31 and a door open detection switch 25 (see FIG. 4) for detecting the open state of the front door 1b are provided.

筐体1a内部には、リール2L、2C、2R、リールモータ32L、32C、32R、各リール2L、2C、2Rのリール基準位置をそれぞれ検出可能なリールセンサ33L、33C、33R(図4参照)、リールLED55からなるリールユニット、外部出力信号を出力するための外部出力基板1000、メダル投入部4から投入されたメダルを貯留するホッパータンク34a、ホッパータンク34aに貯留されたメダルをメダル払出口9より払い出すためのホッパーモータ34b、ホッパーモータ34bの駆動により払い出されたメダルを検出する払出センサ34cからなるホッパーユニット34、電源ボックス100が設けられている。   Inside the casing 1a, reel sensors 33L, 33C, and 33R that can detect reels 2L, 2C, and 2R, reel motors 32L, 32C, and 32R, and reel reference positions of the reels 2L, 2C, and 2R, respectively (see FIG. 4). A reel unit composed of a reel LED 55, an external output board 1000 for outputting an external output signal, a hopper tank 34a for storing medals inserted from the medal insertion unit 4, and a medal payout opening 9 for medals stored in the hopper tank 34a. A hopper unit 34 including a hopper motor 34b for paying out, a payout sensor 34c for detecting medals paid out by driving the hopper motor 34b, and a power supply box 100 are provided.

ホッパーユニット34の側部には、ホッパータンク34aから溢れたメダルが貯留されるオーバーフロータンク35が設けられている。オーバーフロータンク35の内部には、貯留された所定量のメダルを検出可能な高さに設けられた左右に離間する一対の導電部材からなる満タンセンサ35aが設けられており、導電部材がオーバーフロータンク35内に貯留されたメダルを介して接触することにより導電したときに内部に貯留されたメダル貯留量が所定量以上となったこと、すなわちオーバーフロータンク35が満タン状態となったことを検出できるようになっている。   On the side of the hopper unit 34, an overflow tank 35 is provided for storing medals overflowing from the hopper tank 34a. Inside the overflow tank 35, a full sensor 35 a made up of a pair of electrically conductive members spaced apart from each other and provided at a height capable of detecting a predetermined amount of stored medals is provided. It is possible to detect that the amount of stored medal stored in the inside when it is conductive by contacting through the medal stored in the inside exceeds a predetermined amount, that is, the overflow tank 35 is full. It has become.

電源ボックス100の前面には、起動時に設定変更モードに切り替えるための設定キースイッチ37、通常時においてはRAM異常エラーを除くエラー状態や打止状態を解除するためのリセットスイッチとして機能し、設定変更モードにおいては内部抽選の当選確率(出玉率)の設定値を変更するための設定スイッチとして機能するリセット/設定スイッチ38、電源をON/OFFする際に操作される電源スイッチ39が設けられている。   The front of the power supply box 100 functions as a setting key switch 37 for switching to a setting change mode at the time of startup, and a reset switch for canceling an error state or a stop state other than a RAM abnormality error in a normal state. In the mode, there are provided a reset / setting switch 38 functioning as a setting switch for changing a setting value of a winning probability (out-run rate) of internal lottery, and a power switch 39 operated when turning on / off the power. Yes.

[スロットマシンの構成]
図4は、スロットマシン1の構成を示すブロック図である。スロットマシン1には、図4に示すように、遊技制御基板40、演出制御基板90、電源基板101が設けられており、遊技制御基板40によって遊技状態が制御され、演出制御基板90によって遊技状態に応じた演出が制御され、電源基板101によってスロットマシン1を構成する電気部品の駆動電源が生成され、各部に供給される。
[Configuration of slot machine]
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the slot machine 1. As shown in FIG. 4, the slot machine 1 is provided with a game control board 40, an effect control board 90, and a power supply board 101. The game state is controlled by the game control board 40, and the game state is controlled by the effect control board 90. The production according to the control is controlled, and the power supply board 101 generates the drive power for the electrical components constituting the slot machine 1 and supplies them to each part.

電源基板101には、外部からAC100Vの電源が供給されるとともに、このAC100Vの電源からスロットマシン1を構成する電気部品の駆動に必要な直流電圧が生成され、遊技制御基板40および遊技制御基板40を介して接続された演出制御基板90に供給されるようになっている。   The power supply board 101 is supplied with AC100V power from the outside, and a DC voltage necessary for driving the electrical components constituting the slot machine 1 is generated from the AC100V power supply. The game control board 40 and the game control board 40 It is supplied to the production control board 90 connected through the.

また、電源基板101には、ホッパーモータ34b、払出センサ34c、満タンセンサ35a、設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38、電源スイッチ39が接続されている。   Further, a hopper motor 34b, a payout sensor 34c, a full sensor 35a, a setting key switch 37, a reset / setting switch 38, and a power switch 39 are connected to the power supply board 101.

遊技制御基板40には、MAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8R、精算スイッチ10、リセットスイッチ23、打止スイッチ36a、自動精算スイッチ36b、投入メダルセンサ31、ドア開放検出スイッチ25、リールセンサ33L、33C、33Rが接続されているとともに、電源基板101を介して払出センサ34c、満タンセンサ35a、設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38が接続されており、これら接続されたスイッチ類の検出信号が入力されるようになっている。   The game control board 40 includes a MAXBET switch 6, a start switch 7, stop switches 8L, 8C, and 8R, a settlement switch 10, a reset switch 23, a stop switch 36a, an automatic settlement switch 36b, an insertion medal sensor 31, and a door opening detection switch. 25, reel sensors 33L, 33C, and 33R are connected, and a payout sensor 34c, a full sensor 35a, a setting key switch 37, and a reset / setting switch 38 are connected via the power supply board 101. Detection signals of switches are input.

また、遊技制御基板40には、クレジット表示器11、遊技補助表示器12、1〜3BETLED14〜16、投入要求LED17、スタート有効LED18、ウェイト中LED19、リプレイ中LED20、BETスイッチ有効LED21、左、中、右停止有効LED22L、22C、22R、設定値表示器24、流路切替ソレノイド30、リールモータ32L、32C、32Rが接続されているとともに、電源基板101を介して前述したホッパーモータ34bが接続されており、これら電気部品は、遊技制御基板40に搭載されたメイン制御部41の制御に基づいて駆動されるようになっている。   In addition, the game control board 40 includes a credit indicator 11, a game auxiliary indicator 12, 1-3 BET LEDs 14-16, an insertion request LED 17, a start valid LED 18, a waiting LED 19, a replaying LED 20, a BET switch valid LED 21, a left, middle The right stop valid LEDs 22L, 22C, 22R, the set value display 24, the flow path switching solenoid 30, the reel motors 32L, 32C, 32R are connected, and the above-described hopper motor 34b is connected via the power supply board 101. These electrical components are driven based on the control of the main control unit 41 mounted on the game control board 40.

遊技制御基板40には、メインCPU41a、ROM41b、RAM41c、I/Oポート41dを備えたマイクロコンピュータからなり、遊技の制御を行なうメイン制御部41、所定範囲(本実施形態では0〜65535)の乱数を発生させる乱数回路42、一定周波数のクロック信号を乱数回路42に供給するパルス発振器43、遊技制御基板40に直接または電源基板101を介して接続されたスイッチ類から入力された検出信号を検出するスイッチ検出回路44、リールモータ32L、32C、32Rの駆動制御を行なうモータ駆動回路45、流路切替ソレノイド30の駆動制御を行なうソレノイド駆動回路46、遊技制御基板40に接続された各種表示器やLEDの駆動制御を行なうLED駆動回路47、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をメイン制御部41に対して出力する電断検出回路48、電源投入時またはメインCPU41aからの初期化命令が入力されないときにメインCPU41aにリセット信号を与えるリセット回路49、その他各種デバイス、回路が搭載されている。   The game control board 40 is composed of a microcomputer provided with a main CPU 41a, ROM 41b, RAM 41c, and I / O port 41d, a main control unit 41 for controlling the game, and random numbers in a predetermined range (0 to 65535 in this embodiment). A detection signal input from a switch connected to the game control board 40 directly or via the power supply board 101. Switch detection circuit 44, motor drive circuit 45 that controls the drive of the reel motors 32L, 32C, and 32R, solenoid drive circuit 46 that controls the drive of the flow path switching solenoid 30, various displays and LEDs connected to the game control board 40 LED drive circuit 47 that controls the drive of the power supply to the slot machine 1 When the power supply voltage is monitored and a voltage drop is detected, a power interruption detection circuit 48 that outputs a voltage drop signal indicating that to the main control unit 41, an initialization command when the power is turned on or from the main CPU 41a A reset circuit 49 for providing a reset signal to the main CPU 41a when not inputted, and other various devices and circuits are mounted.

メインCPU41aは、計時機能、タイマ割込などの割込機能(割込禁止機能を含む)を備え、ROM41bに記憶されたプログラムを実行して、遊技の進行に関する処理を行なうとともに、遊技制御基板40に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。ROM41bは、メインCPU41aが実行するプログラムや各種テーブルなどの固定的なデータを記憶する。RAM41cは、メインCPU41aがプログラムを実行する際のワーク領域などとして使用される。I/Oポート41dは、メイン制御部41が備える信号入出力端子を介して接続された各回路との間で制御信号を入出力する。   The main CPU 41a has an interrupt function (including an interrupt prohibition function) such as a timekeeping function and a timer interrupt, and executes a program stored in the ROM 41b to perform processing related to the progress of the game, and the game control board 40 Each part of the control circuit mounted on the is directly or indirectly controlled. The ROM 41b stores fixed data such as programs executed by the main CPU 41a and various tables. The RAM 41c is used as a work area when the main CPU 41a executes a program. The I / O port 41d inputs / outputs a control signal to / from each circuit connected via a signal input / output terminal included in the main control unit 41.

また、メイン制御部41には、停電時においてもバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM41cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   Further, the main control unit 41 is supplied with backup power even during a power failure, and the data stored in the RAM 41c is held while the backup power is being supplied.

メインCPU41aは、基本処理として遊技制御基板40に接続された各種スイッチ類の検出状態が変化するまでは制御状態に応じた処理を繰り返しループし、各種スイッチ類の検出状態の変化に応じて段階的に移行する処理を実行する。また、メインCPU41aは、前述のように割込機能を備えており、割込の発生により基本処理に割り込んで割込処理を実行できるようになっており、電断検出回路48から出力された電圧低下信号の入力に応じて電断割込処理(メイン)を実行し、一定時間間隔(本実施例では、約0.56ms)ごとにタイマ割込処理(メイン)を実行する。なお、タイマ割込処理(メイン)の実行間隔は、基本処理において制御状態に応じて繰り返す処理が一巡する時間とタイマ割込処理(メイン)の実行時間とを合わせた時間よりも長い時間に設定されており、今回と次回のタイマ割込処理(メイン)との間で必ず制御状態に応じて繰り返す処理が最低でも一巡することとなる。   The main CPU 41a repeatedly loops the process according to the control state until the detection state of the various switches connected to the game control board 40 is changed as a basic process, and step by step according to the change of the detection state of the various switches. Execute the process to move to. Further, the main CPU 41a has an interrupt function as described above, and can interrupt the basic process by the occurrence of the interrupt and execute the interrupt process. The voltage output from the power interruption detection circuit 48 The interruption interruption process (main) is executed in response to the input of the decrease signal, and the timer interruption process (main) is executed at regular time intervals (about 0.56 ms in this embodiment). Note that the execution interval of the timer interrupt process (main) is set to a time longer than the sum of the time required to complete the repetition of the process depending on the control state in the basic process and the execution time of the timer interrupt process (main) Therefore, the process that is repeated according to the control state between the current and next timer interrupt processes (main) is completed at least once.

電断割込処理においては、当該処理の開始にともなってその他の割込処理の実行を禁止する。そして、使用している可能性がある全てのレジスタをRAM41cに退避させる処理が行なわれる。これにより、電断復旧時に、元の処理に復帰できるようにする。   In the power interruption interrupt processing, execution of other interrupt processing is prohibited with the start of the processing. Then, a process of saving all registers that may be in use to the RAM 41c is performed. As a result, it is possible to return to the original processing when the power interruption is restored.

次いで、全出力ポートを初期化した後、RAM41cに記憶されている全てのデータに基づいてRAMパリティを計算して所定のパリティ格納領域にセットし、RAMアクセスを禁止する。そして何らの処理も行なわないループ処理に入る。すなわち、そのまま電圧が低下すると内部的に動作停止状態になる。よって、電断時に確実にメイン制御部41は動作停止する。   Next, after all the output ports are initialized, the RAM parity is calculated based on all the data stored in the RAM 41c, set in a predetermined parity storage area, and the RAM access is prohibited. Then, a loop process in which no process is performed is entered. That is, when the voltage decreases as it is, the operation is stopped internally. Therefore, the main control unit 41 reliably stops operation when power is interrupted.

このように電断割込処理においては、その時点のRAMパリティを計算してパリティ格納領域に格納されるようになっており、次回起動時において計算したRAMパリティと比較することで、RAM41cに格納されているデータが正常か否かを確認できるようになっている。   Thus, in the power interruption processing, the RAM parity at that time is calculated and stored in the parity storage area, and is stored in the RAM 41c by comparing with the RAM parity calculated at the next startup. It is possible to check whether the data being processed is normal.

次に、リセット回路49は、電源投入時においてメイン制御部41が起動可能なレベルまで電圧が上昇したときにメイン制御部41に対してリセット信号を出力し、メイン制御部41を起動させるとともに、メイン制御部41から定期的に出力される信号に基づいてリセットカウンタの値がクリアされずにカウントアップした場合、すなわちメイン制御部41が一定時間動作を行なわなかった場合にメイン制御部41に対してリセット信号を出力し、メイン制御部41を再起動させる回路である。   Next, the reset circuit 49 outputs a reset signal to the main control unit 41 when the voltage rises to a level at which the main control unit 41 can be activated when the power is turned on, and activates the main control unit 41. When the value of the reset counter is counted up without being cleared based on a signal periodically output from the main control unit 41, that is, when the main control unit 41 does not operate for a certain time, The reset signal is output to restart the main control unit 41.

メインCPU41aは、I/Oポート41dを介して演出制御基板90に、各種のコマンドを送信する。遊技制御基板40から演出制御基板90へ送信されるコマンドは一方向のみで送られ、演出制御基板90から遊技制御基板40へ向けてコマンドが送られることはない。遊技制御基板40から演出制御基板90へのコマンド送信は、シリアル通信にて行なわれる。なお、遊技制御基板40と演出制御基板90とは、直接接続される構成に限らず、例えば、中継基板を介して接続されるように構成してもよい。   The main CPU 41a transmits various commands to the effect control board 90 via the I / O port 41d. A command transmitted from the game control board 40 to the effect control board 90 is sent in only one direction, and no command is sent from the effect control board 90 to the game control board 40. Command transmission from the game control board 40 to the effect control board 90 is performed by serial communication. Note that the game control board 40 and the effect control board 90 are not limited to being directly connected, and may be configured to be connected via a relay board, for example.

演出制御基板90には、スロットマシン1の前面扉1bに配置された液晶表示器51(図1参照)、演出効果LED52、スピーカ53、54、およびリールLED55などの電気部品が接続されており、これら電気部品は、演出制御基板90に搭載されたサブ制御部91による制御に基づいて駆動されるようになっている。また、演出制御基板90には、演出用スイッチ56が接続されており、この演出用スイッチ56の検出信号が入力されるようになっている。また、演出制御基板90には、メニュースイッチ57が接続されており、このメニュースイッチ57の検出信号が入力されるようになっている。   Electrical components such as a liquid crystal display 51 (see FIG. 1), a rendering effect LED 52, speakers 53 and 54, and a reel LED 55 arranged on the front door 1b of the slot machine 1 are connected to the rendering control board 90. These electrical components are driven based on control by the sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90. In addition, an effect switch 56 is connected to the effect control board 90, and a detection signal of the effect switch 56 is input. Further, a menu switch 57 is connected to the effect control board 90, and a detection signal of the menu switch 57 is input.

演出制御基板90には、メイン制御部41と同様にサブCPU91a、ROM91b、RAM91c、I/Oポート91dを備えたマイクロコンピュータにて構成され、演出の制御を行なうサブ制御部91、演出制御基板90に接続された液晶表示器51の表示制御を行なう表示制御回路92、演出効果LED52、リールLED55、LED駆動回路93、スピーカ53、54からの音声出力制御を行なう音声出力回路94、電源投入時またはサブCPU91aからの初期化命令が一定時間入力されないときにサブCPU91aにリセット信号を与えるリセット回路95、演出制御基板90に接続された演出用スイッチ56、メニュースイッチ57から入力された検出信号を検出するスイッチ回路96、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をサブCPU91aに対して出力する電断検出回路98、その他の回路など、が搭載されており、サブCPU91aは、遊技制御基板40から送信されるコマンドを受けて、演出を行なうための各種の制御を行なうとともに、演出制御基板90に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。   Similar to the main control unit 41, the effect control board 90 includes a sub CPU 91a, a ROM 91b, a RAM 91c, and a microcomputer including an I / O port 91d. The sub control unit 91 controls the effect, and the effect control board 90. A display control circuit 92 for performing display control of the liquid crystal display 51 connected to, an effect effect LED 52, a reel LED 55, an LED drive circuit 93, an audio output circuit 94 for controlling audio output from the speakers 53, 54, Detection signals input from a reset circuit 95 that provides a reset signal to the sub CPU 91a when the initialization command from the sub CPU 91a is not input for a certain period of time, an effect switch 56 connected to the effect control board 90, and a menu switch 57 are detected. Switch circuit 96, power supplied to slot machine 1 The power failure detection circuit 98 that outputs a voltage drop signal indicating that to the sub CPU 91a when the voltage drop is detected and other circuits are mounted, and the sub CPU 91a In response to a command transmitted from the control board 40, various controls for effecting are performed, and each part of the control circuit mounted on the effect control board 90 is controlled directly or indirectly.

サブCPU91aは、メインCPU41aと同様に、割込機能(割込禁止機能を含む)を備える。サブ制御部91の割込端子の1つは、コマンド伝送ラインのうち、メイン制御部41がコマンドを送信する際に出力するストローブ(INT)信号線に接続されており、サブCPU91aは、ストローブ信号の入力に基づいて割込を発生させて、メイン制御部41からのコマンドを取得し、バッファに格納するコマンド受信割込処理を実行する。また、サブCPU91aは、クロック入力数が一定数に到達するごと、すなわち一定間隔ごとに割込を発生させてタイマ割込処理(サブ)を実行する。また、サブ制御部91の割込端子の1つは、電断検出回路98と接続されており、サブCPU91aは、電断検出回路98から出力された電圧低下信号の入力に応じて電断割込処理(サブ)を実行する。また、サブCPU91aにおいても未使用の割込が発生した場合には、もとの処理に即時復帰させる未使用割込処理を実行するようになっている。   Similar to the main CPU 41a, the sub CPU 91a has an interrupt function (including an interrupt prohibition function). One of the interrupt terminals of the sub control unit 91 is connected to a strobe (INT) signal line that is output when the main control unit 41 transmits a command, among the command transmission lines, and the sub CPU 91a receives the strobe signal. An interrupt is generated based on the input to acquire a command from the main control unit 41 and execute a command reception interrupt process to be stored in the buffer. Further, the sub CPU 91a executes a timer interrupt process (sub) by generating an interrupt every time the number of clock inputs reaches a certain number, that is, every certain interval. One of the interrupt terminals of the sub-control unit 91 is connected to the power interruption detection circuit 98, and the sub CPU 91a responds to the input of the voltage drop signal output from the power interruption detection circuit 98. Execute processing (sub). Further, when an unused interrupt occurs in the sub CPU 91a, an unused interrupt process for immediately returning to the original process is executed.

また、サブ制御部91にも、停電時においてバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM91cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   The sub-control unit 91 is also supplied with backup power at the time of a power failure, and the data stored in the RAM 91c is held while the backup power is supplied.

[ATゲーム数当選報知処理]
次に、ATゲーム数当選報知処理について説明する。サブ制御部91は、有利な遊技状態の一例としてのアシストタイム(以下、ATと称する)に制御するか否かを抽選するAT抽選処理を実行する。具体的には、サブ制御部91は、内部抽選処理の結果に基づいて、ATに制御するゲーム数としてのATゲーム数を付与するか否かを決定することにより、AT抽選処理を実行する。また、サブ制御部91は、ATゲーム数を付与する決定をしたときに、図5に示すATゲーム数当選報知処理を実行する。
[AT game number winning notification process]
Next, the AT game number winning notification process will be described. The sub-control unit 91 executes an AT lottery process for lottering whether to control to an assist time (hereinafter referred to as AT) as an example of an advantageous gaming state. Specifically, the sub-control unit 91 executes the AT lottery process by determining whether or not to give the AT game number as the number of games to be controlled to the AT based on the result of the internal lottery process. Further, when the sub-control unit 91 determines to give the number of AT games, the sub-control unit 91 executes the AT game number winning notification process shown in FIG.

図5は、サブ制御部が実行するATゲーム数当選報知処理の制御内容を示すフローチャートである。まず、サブ制御部91は、ATゲーム数が当選したか否か、すなわち、ATゲーム数が付与する決定がなされたか否かを判定する(ステップS101)。サブ制御部91は、ATゲーム数が当選していない場合(ステップS101;N)、ステップS101の処理を繰り返す。一方、サブ制御部91は、ATゲーム数が当選した場合(ステップS101;Y)、後述する図9(A)等に示すように、当選したATゲーム数を液晶表示器51の表示領域中央に表示し(ステップS102)、後述する図7、図9(B)等に示す数値表示演出が開始したか否か、すなわち、後述する残りATゲーム数表示領域におけるカウントアップを開始したか否かを判定する(ステップS103)。なお、表示領域中央に表示された当選したATゲーム数は、ATゲーム数が当選したゲームが終了するまで表示される。   FIG. 5 is a flowchart showing the control contents of the AT game number winning notification process executed by the sub-control unit. First, the sub-control unit 91 determines whether or not the number of AT games has been won, that is, whether or not the decision to give the number of AT games has been made (step S101). When the number of AT games is not won (step S101; N), the sub control unit 91 repeats the process of step S101. On the other hand, when the number of AT games is won (step S101; Y), the sub-control unit 91 sets the number of won AT games in the center of the display area of the liquid crystal display 51 as shown in FIG. Display (step S102), whether or not a numerical display effect shown in FIGS. 7 and 9B, which will be described later, has started, that is, whether a count-up has started in a remaining AT game number display area, which will be described later. Determination is made (step S103). Note that the number of winning AT games displayed in the center of the display area is displayed until the winning game of the number of AT games ends.

サブ制御部91は、数値表示演出が開始していない場合(ステップS103;N)、ステップS103の処理を繰り返す。一方、サブ制御部91は、数値表示演出が開始した場合(ステップS103;Y)、後述する図7(B)〜(D)、図7(F)〜(H)、図9(B)等に示すように、当選したATゲーム数を後述する液晶表示器51の隣接領域に表示開始し(ステップS104)、数値表示演出が終了したか否かを判定する(ステップS105)。サブ制御部91は、数値表示演出が終了していない場合(ステップS105;N)、ステップS105の処理を繰り返す。一方、サブ制御部91は、数値表示演出が終了した場合(ステップS105;Y)、液晶表示器51の隣接領域の表示を終了し(ステップS106)、処理を終了する。   If the numerical display effect has not started (step S103; N), the sub control unit 91 repeats the process of step S103. On the other hand, when the numerical display effect is started (step S103; Y), the sub-control unit 91, FIGS. 7 (B) to (D), FIGS. 7 (F) to (H), FIG. As shown in FIG. 4, the number of winning AT games is displayed in an adjacent area of the liquid crystal display 51 described later (step S104), and it is determined whether or not the numerical display effect has ended (step S105). If the numerical display effect has not ended (step S105; N), the sub control unit 91 repeats the process of step S105. On the other hand, when the numerical display effect ends (step S105; Y), the sub control unit 91 ends the display of the adjacent area of the liquid crystal display 51 (step S106) and ends the process.

[数値表示演出]
次に、残りATゲーム数の表示画面例について説明する。ATに遊技状態が制御されたときに、サブ制御部91は、液晶表示器51にATの残りゲーム数(以下、残りATゲーム数と称する)を表示させる。図6は、サブ制御部91が、液晶表示器51に表示させる残りATゲーム数の表示画面例を示した図である。図6に示す例では、サブ制御部91は、液晶表示器51の表示領域の右上に、残りATゲーム数として「50G」を表示している。以下、液晶表示器51の表示領域のうち、残りATゲーム数を表示する領域を残りATゲーム数表示領域(数値表示領域)、残りATゲーム数表示領域に隣接する領域を隣接領域(数値表示領域の近傍の領域)とそれぞれ称する。
[Numerical display effect]
Next, a display screen example of the number of remaining AT games will be described. When the gaming state is controlled by the AT, the sub control unit 91 causes the liquid crystal display 51 to display the number of remaining games of the AT (hereinafter referred to as the number of remaining AT games). FIG. 6 is a diagram showing a display screen example of the number of remaining AT games displayed on the liquid crystal display 51 by the sub control unit 91. In the example shown in FIG. 6, the sub-control unit 91 displays “50G” as the number of remaining AT games in the upper right of the display area of the liquid crystal display 51. Hereinafter, of the display areas of the liquid crystal display 51, an area for displaying the number of remaining AT games is a remaining AT game number display area (numerical value display area), and an area adjacent to the remaining AT game number display area is an adjacent area (numerical value display area) Area in the vicinity of).

なお、サブ制御部91は、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数が設定された場合には、設定された残りATゲーム数まで数値が加算される演出(数値表示演出)を行う。また、サブ制御部91は、AT中にATゲーム数の上乗せに当選して残りATゲーム数が更新された場合には、更新された残りATゲーム数まで数値がカウントアップされる演出(数値表示演出)を行う。   Note that, when the gaming state is controlled by the AT and the number of remaining AT games is set, the sub-control unit 91 performs an effect (numerical value display effect) in which numerical values are added up to the set number of remaining AT games. In addition, when the sub-control unit 91 is elected to increase the number of AT games during AT and the remaining AT game number is updated, the sub-control unit 91 produces an effect (numerical value display) where the numerical value is counted up to the updated remaining AT game number. Production).

図7は、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に実行される数値表示演出での表示画面例を示している。図7(A)〜(D)に示す数値表示演出の例では、サブ制御部91は数値表示演出として、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に「1G」、「2G」、「3G」・・・「48G」、「49G」、「50G」と数値を1つずつ更新する表示を行っている。   FIG. 7 shows an example of a display screen in a numerical display effect executed when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set. In the example of the numerical display effect shown in FIGS. 7A to 7D, the sub control unit 91 displays “1G”, “2G”, “3G” in the remaining AT game number display area of the liquid crystal display 51 as the numerical display effect. ... "48G", "49G", and "50G" are displayed to update the numerical values one by one.

なお、数値表示演出は、数値を1つずつ実際に更新する表示に限らず、数値を1つずつ更新しているように見える演出であればどのような演出であってもよい。例えば、図7(E)〜(H)に示す数値表示演出の例のように、数値を残像で表示し、数値を1つずつ更新しているように見える演出であってもよい。   The numerical value display effect is not limited to the display in which the numerical values are actually updated one by one, but may be any effect as long as the numerical values appear to be updated one by one. For example, as in the example of the numerical display effect shown in FIGS. 7E to 7H, the effect may be such that the numerical value is displayed as an afterimage and the numerical value is updated one by one.

また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間を、表示される数値に応じて異ならせるようにしてもよい。例えば、数値表示演出の結果として表示される数値までのカウントアップ数が多いほど、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間を長くするようにしてもよい。具体的には、「0G」から「50G」までカウントアップし、数値表示演出の結果である「50G」が表示されるまでの期間よりも、「0G」から「100G」までカウントアップし、数値表示演出の結果である「100G」が表示されるまでの期間を長くするようにしてもよい。また、例えば、1カウントの期間を同じ期間としてもよい。この場合、「0G」から「100G」までカウントアップし、数値表示演出の結果である「100G」が表示されるまでの期間は、「0G」から「50G」までカウントアップし、数値表示演出の結果である「50G」が表示されるまでの期間の2倍となる。   Further, a period until a numerical value is displayed as a result of the numerical display effect may be varied depending on the displayed numerical value. For example, as the number of count-ups up to the numerical value displayed as a result of the numerical value display effect increases, the period until the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect may be lengthened. Specifically, it counts up from “0G” to “50G”, and counts up from “0G” to “100G” rather than the period until “50G” as a result of the numerical display effect is displayed. You may make it lengthen the period until "100G" which is a result of a display effect is displayed. Further, for example, one count period may be the same period. In this case, the period from “0G” to “100G” is counted up, and “100G” as a result of the numerical display effect is displayed, and the time from “0G” to “50G” is counted up. This is twice the period until the result “50G” is displayed.

なお、このとき、本実施形態では、サブ制御部91は、図7(B)〜(D)、図7(F)〜(H)に示すように、当選したATゲーム数を隣接領域に表示する。具体手には、具体的には、ATゲーム数が50G付与されて「0G」から「50G」までカウントアップするときには、「+50」との文字列が隣接領域に表示される。   At this time, in this embodiment, the sub-control unit 91 displays the number of winning AT games in the adjacent area as shown in FIGS. 7 (B) to (D) and FIGS. 7 (F) to (H). To do. Specifically, when the number of AT games is given 50G and the number is incremented from “0G” to “50G”, a character string “+50” is displayed in the adjacent area.

次に、本実施形態における数値表示演出と、従来における数値表示演出との違いについて説明する。図8は、数値表示演出における数値表示タイミングを示している。図9〜図11は、数値表示演出における表示画面例を示している。   Next, the difference between the numerical display effect in the present embodiment and the conventional numerical display effect will be described. FIG. 8 shows the numerical display timing in the numerical display effect. 9 to 11 show examples of display screens in the numerical display effect.

図8(A)は、数値表示演出中に残りATゲーム数の変化が無い場合での数値表示タイミングを示している。図示する例では、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に、数値表示演出として「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている。なお、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数(当選したATゲーム数)が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数(当選したATゲーム数)が表示される。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図9に示す通りである。
FIG. 8A shows the numerical display timing when there is no change in the number of remaining AT games during the numerical display effect. In the example shown in the figure, when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set, the numerical display is counted up from “0G” to “50G” as the numerical display effect. When the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games (the number of winning AT games) set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed, and the remaining AT set in the adjacent area is displayed during the count-up. The number of games (the number of winning AT games) is displayed.
An example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図9は、数値表示演出中に残りATゲーム数の変化が無い場合での表示画面例を示している。図9(A)は、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定されたときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央にATゲーム数が50Gであることを示す「AT50G」が表示されている。図9(B)は、残りATゲーム数「50G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。図9(C)は、数値表示演出の結果として、残りATゲーム数「50G」が表示されているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出の結果として「50G」が表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。なお、本実施形態では、隣接領域の表示は、数値表示演出の終了後、すなわち、数値表示演出の結果としての「50G」が表示された直後に終了する。   FIG. 9 shows an example of a display screen when there is no change in the number of remaining AT games during the numerical display effect. FIG. 9A is an example of a display screen when the gaming state is controlled by the AT and the number of remaining AT games “50G” is set. In the illustrated example, “AT50G” indicating that the number of AT games is 50G is displayed at the center of the display area of the liquid crystal display 51. FIG. 9B shows a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “50G”. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+50” is displayed in the adjacent area. FIG. 9C is an example of a display screen when the number of remaining AT games “50G” is displayed as a result of the numerical display effect. In the illustrated example, “50G” is displayed as a result of the numerical display effect in the remaining AT game number display area, and “+50” is displayed in the adjacent area. In the present embodiment, the display of the adjacent region ends after the end of the numerical display effect, that is, immediately after “50G” as a result of the numerical value display effect is displayed.

図8(B)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での数値表示例を示している。図示する例では、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に、数値表示演出として「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている。また、図示する例では、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。すなわち、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、残りATゲーム数は1ゲーム減少して「49G」となっている。   FIG. 8B shows a numerical value display example when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical value display effect in the slot machine considered conventionally. In the example shown in the figure, when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set, the numerical display is counted up from “0G” to “50G” as the numerical display effect. In the example shown in the figure, the start switch 7 is operated and one AT game is executed while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”. That is, while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”, the number of remaining AT games is reduced by one game to “49G”.

しかしながら、従来考えられるスロットマシンでは、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少したとしても、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合の数値表示演出をそのまま実行する。そのため、従来考えられるスロットマシンでは、実際の残りATゲーム数が「49G」にも関わらず、数値表示演出開始時の残りATゲーム数である「50G」まで数値表示がカウントアップされ、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に「50G」が表示される。その後に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行された場合の数値表示演出が実行され、数値表示が「50G」から「49G」までカウントダウンされている。なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図10に示す通りである。   However, in the conventional slot machine, even if the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect, the numerical display effect when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set. Is executed as it is. Therefore, in the conventional slot machine, although the actual number of remaining AT games is "49G", the numerical display is counted up to "50G" which is the number of remaining AT games at the start of the numerical display effect, and the liquid crystal display “50G” is displayed in the 51 remaining AT game number display area. Thereafter, the numerical value display effect when the start switch 7 is operated and one AT game is executed is executed, and the numerical display is counted down from “50G” to “49G”. An example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図10は、従来考えられるスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示している。図10(A)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定されたときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央にATゲーム数が50Gであることを示す「AT50G」が表示されている。図10(B)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、残りATゲーム数「50G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示されている。なお、この例では、図8(B)に示したとおり、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。   FIG. 10 shows an example of a display screen when the number of remaining AT games is reduced by one game during a numerical display effect in a slot machine which can be considered conventionally. FIG. 10A shows an example of a display screen when the gaming state is controlled by the AT and the number of remaining AT games “50G” is set in the slot machine which can be conventionally considered. In the illustrated example, “AT50G” indicating that the number of AT games is 50G is displayed at the center of the display area of the liquid crystal display 51. FIG. 10B shows an example of a display screen when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “50G” in the slot machine considered conventionally. In the example shown in the figure, a count-up of numerical display is displayed in the remaining AT game number display area. In this example, as shown in FIG. 8B, the start switch 7 is operated and one AT game is executed while the numerical display from “0G” to “50G” is being counted up. Yes.

図10(C)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、実際の残りATゲーム数が「49G」であるにも関わらず、数値表示演出の結果として残りATゲーム数「50G」が表示されているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出の結果として「50G」が表示されている。図10(D)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、残りATゲーム数「50G」から「49G」まで数値表示がカウントダウンした際の表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出の結果として「49G」が表示されている。   FIG. 10C shows a conventional slot machine in which the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect and the actual number of remaining AT games is “49G”. It is an example of a display screen when the number of remaining AT games “50G” is displayed as a result. In the illustrated example, “50G” is displayed as a result of the numerical display effect in the remaining AT game number display area. FIG. 10D shows an example of a display screen when the numerical display counts down from the remaining AT game number “50G” to “49G” in the slot machine considered conventionally. In the illustrated example, “49G” is displayed in the remaining AT game number display area as a result of the numerical display effect.

このように、従来考えられるスロットマシンでは、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件(上記の例では1ゲーム減)が成立したとしても、当初の数値表示演出をそのまま実行する。そのため、従来考えられるスロットマシンでは、実際の残りATゲーム数(上記の例では49G)よりも多い、数値表示演出実行開始時の残りATゲーム数(上記の例では50G)まで数値表示がカウントアップされ、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出実行開始時の残りATゲーム数(上記の例では50G)が表示される。従って、遊技において違和感を生じさせることとなり、興趣をそぐこととなる。   Thus, in the slot machine considered conventionally, even if the numerical value update condition (in the above example, 1 game reduction) is satisfied before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect, the original numerical value display effect is maintained as it is. Run. Therefore, in the slot machine considered conventionally, the numerical display counts up to the number of remaining AT games (50G in the above example) at the start of the numerical display effect execution, which is larger than the actual number of remaining AT games (49G in the above example). Then, the number of remaining AT games at the start of the numerical display effect execution (50G in the above example) is displayed in the remaining AT game number display area of the liquid crystal display 51. Therefore, a sense of incongruity is caused in the game, and the game is offended.

図8(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での数値表示例を示している。図示する例では、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に、数値表示演出として「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている。また、図示する例では、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。すなわち、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、残りATゲーム数は1ゲーム減少して「49G」となっている。   FIG. 8C shows a numerical value display example when the number of remaining AT games is reduced by one game during the numerical value display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set, the numerical display is counted up from “0G” to “50G” as the numerical display effect. In the example shown in the figure, the start switch 7 is operated and one AT game is executed while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”. That is, while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”, the number of remaining AT games is reduced by one game to “49G”.

そこで、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として表示される数値を、当初に設定された数値「50G」ではなく、該設定された数値から1ゲーム減少された「49G」に変更する。そのため、本実施形態のスロットマシン1では、実際の残りATゲーム数が「49G」に更新された場合には、数値表示演出の結果として表示される数値も「49G」に更新され、「49G」までカウントアップされる。すなわち、本実施形態のスロットマシン1では、従来考えられるスロットマシンのように実際の残りATゲーム数が「49G」にも関わらず、数値表示演出開始時の残りATゲーム数である「50G」まで数値表示がカウントアップされることが無くなる。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数が表示される。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図11に示す通りである。
Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect, the sub-control unit 91 initially sets the numerical value displayed as a result of the numerical display effect. Instead of the numerical value “50G”, the set numerical value is changed to “49G” which is reduced by one game. Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the actual number of remaining AT games is updated to “49G”, the numerical value displayed as a result of the numerical display effect is also updated to “49G”, and “49G” Will be counted up. That is, in the slot machine 1 of the present embodiment, up to “50G” which is the number of remaining AT games at the start of the numerical display effect, in spite of the actual remaining AT game number being “49G” as in the conventional slot machine. The numerical display is no longer counted up. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed, and the number of remaining AT games set in the adjacent area is displayed during the count-up. Is done.
In addition, the example of a display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図11は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示している。図11(A)は、本実施形態のスロットマシン1において、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定されたときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央にATゲーム数が50Gであることを示す「AT50G」が表示されている。図11(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「50G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。なお、この例では、図8(C)に示したとおり、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。   FIG. 11 shows an example of a display screen when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. FIG. 11A shows an example of a display screen when the gaming state is controlled by the AT and the number of remaining AT games “50G” is set in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “AT50G” indicating that the number of AT games is 50G is displayed at the center of the display area of the liquid crystal display 51. FIG. 11B is a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “50G” in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+50” is displayed in the adjacent area. In this example, as shown in FIG. 8C, the start switch 7 is operated and one AT game is executed while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”. Yes.

図11(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、実際の残りATゲーム数が「49G」である場合に、数値表示演出の結果として表示される数値が「49G」に変更されたときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、変更後の数値表示演出の結果として「49G」が表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。なお、本実施形態では、隣接領域の表示は、数値表示演出の結果としての「49G」が表示された直後に終了する。   FIG. 11C shows the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect and the actual remaining number of AT games is “49G”. It is an example of a display screen when the numerical value displayed as a result is changed to "49G". In the illustrated example, “49G” is displayed in the remaining AT game number display area as a result of the numerical display effect after the change, and “+50” is displayed in the adjacent area. In the present embodiment, the display of the adjacent area ends immediately after “49G” as a result of the numerical display effect is displayed.

このように、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件(上記の例では1ゲーム減)が成立した場合、サブ制御部91は、当初の数値表示演出の結果として表示される数値(上記の例では50G)ではなく、成立した更新条件(上記の例では1ゲーム減少)に基づいて更新された数値(上記の例では49G)に変更する。従って、遊技において違和感を生じさせず、興趣を高めることができる。   As described above, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the numerical value update condition (in the above example, 1 game is reduced) is satisfied before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect, the sub-control unit 91 It is not a numerical value (50G in the above example) displayed as a result of the initial numerical display effect, but a numerical value (49G in the above example) updated based on the established update condition (in the above example, 1 game decrease) change. Therefore, it is possible to enhance the interest without causing discomfort in the game.

また、従来考えられるスロットマシンでは、数値表示演出中に更新条件が成立した場合(上記の例では残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合)、当初の数値表示演出を実行した後、更新条件に伴う数値表示演出(上記の例では「50G」から「49G」にカウントダウンさせる演出)を実行している。しかしながら、本実施形態のスロットマシン1のサブ制御部91は、更新条件に伴う数値表示演出を実行しない。例えば、本実施形態のスロットマシン1のサブ制御部91は、図8(B)に示された「50G」から「49G」にカウントダウンされる数値表示演出を実行しない。これにより、遊技において違和感を生じさせず興趣を高めることができる。   In addition, in the conventional slot machine, when the update condition is satisfied during the numerical display effect (in the above example, when the number of remaining AT games is reduced by 1 game), the update condition is set after the initial numerical display effect is executed. The accompanying numerical display effect (the effect of counting down from “50G” to “49G” in the above example) is executed. However, the sub-control unit 91 of the slot machine 1 of the present embodiment does not execute the numerical display effect accompanying the update condition. For example, the sub-control unit 91 of the slot machine 1 of the present embodiment does not execute the numerical display effect that is counted down from “50G” to “49G” shown in FIG. Thereby, interest can be heightened without causing discomfort in the game.

また、上述したとおり、数値表示演出中に更新条件が成立するタイミングは、操作者によってスタートスイッチ7が操作されたタイミングである。すなわち、数値表示演出中に更新条件が成立するタイミングは、遊技者の操作に基づいて成立している。このように、数値の更新タイミングを予想できない場合においても、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が成立した場合、サブ制御部91は、当初の数値表示演出の結果として表示される数値ではなく、成立した更新条件に基づいて更新された数値に変更する。よって、数値の更新タイミングを予想できない場合においても、遊技において違和感を生じさせず興趣を高めることができる。   Further, as described above, the timing at which the update condition is established during the numerical display effect is the timing at which the start switch 7 is operated by the operator. That is, the timing at which the update condition is established during the numerical display effect is established based on the player's operation. As described above, even when the numerical value update timing cannot be predicted, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the numerical value update condition is satisfied before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect, the sub-control unit 91 Is not a numerical value that is displayed as a result of the initial numerical display effect, but is changed to a numerical value that is updated based on the established update condition. Therefore, even when the numerical update timing cannot be predicted, it is possible to enhance the interest without causing a sense of incongruity in the game.

また、数値表示演出中に、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間に併せて、サブ制御部91は音声出力回路94を制御してスピーカ53、54から音声を出力させ、音声による演出を実行するようにしてもよい。例えば、音声による演出として、カウンタの更新音をスピーカ53、54から出力するようにしてもよい。この場合、数値表示演出の結果として表示される数値を更新するときと更新しないときとで、音声による演出は変わらないようにしてもよい。例えば、数値表示演出の結果を更新しない場合の結果が「50G」であり、数値表示演出の結果を更新する場合の結果が「49G」である場合、カウントアップの時間はほぼ同じである。よって、音声による演出が同じ演出であり、出力する音声の長さが同じ長さであっても、遊技において違和感を生じさせることがない。また、数値表示演出の結果として表示される数値を更新するときと更新しないときとで、音声による演出は変わらないようにした場合、音声による演出の制御も共通とすることができるため、制御を複雑にせず制御負担を軽減することができる。   In addition, during the numerical display effect, the sub-control unit 91 controls the audio output circuit 94 to output sound from the speakers 53 and 54 in accordance with the period until the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect. You may make it perform the production by. For example, a counter update sound may be output from the speakers 53 and 54 as a voice effect. In this case, the voice effect may not be changed depending on whether the numerical value displayed as a result of the numerical value display effect is updated or not. For example, when the result when the numerical display effect is not updated is “50G” and the result when the numerical display effect is updated is “49G”, the count-up time is substantially the same. Therefore, even if the voice production is the same production and the length of the output voice is the same length, there is no sense of incongruity in the game. In addition, when the numerical effect displayed as a result of the numerical display effect is updated and when it is not updated, when the audio effect is not changed, the control of the audio effect can be made common. The control burden can be reduced without complication.

また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間に、メニュースイッチ57が操作されるなど特定条件が成立した場合、サブ制御部91は、数値表示演出を中止し、数値を表示しないようにしてもよい。図12は、数値表示演出における数値表示タイミングを示している。図13は、数値表示演出における表示画面例を示している。   Also, if a specific condition is met, such as when the menu switch 57 is operated during the period until the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect, the sub-control unit 91 stops the numerical display effect and does not display the numerical value. You may do it. FIG. 12 shows the numerical display timing in the numerical display effect. FIG. 13 shows a display screen example in the numerical display effect.

図12(A)は、数値表示演出中に特定条件の成立が無い場合での数値表示タイミングを示している。図示する例では、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に、数値表示演出として「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数が表示される。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は上述した図9に示す通りである。
FIG. 12A shows the numerical display timing when the specific condition is not satisfied during the numerical display effect. In the example shown in the figure, when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set, the numerical display is counted up from “0G” to “50G” as the numerical display effect. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed, and the number of remaining AT games set in the adjacent area is displayed during the count-up. Is done.
An example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG. 9 described above.

図12(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に特定条件が成立した場合での数値表示例を示している。図示する例では、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に、数値表示演出として「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数が表示される。また、図示する例では、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、メニュースイッチ57が操作された場合、数値表示が中止され、メニュー画面が表示されている。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図13に示す通りである。
FIG. 12B shows a numerical value display example when the specific condition is satisfied during the numerical value display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set, the numerical display is counted up from “0G” to “50G” as the numerical display effect. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed, and the number of remaining AT games set in the adjacent area is displayed during the count-up. Is done. In the illustrated example, if the menu switch 57 is operated while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”, the numerical display is stopped and the menu screen is displayed.
In addition, the example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図13は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中にメニュースイッチ57が操作された場合での表示画面例を示している。図13(A)は、本実施形態のスロットマシン1において、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定されたときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央にATゲーム数が50Gであることを示す「AT50G」が表示されている。図13(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「50G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。なお、この例では、図12(B)に示したとおり、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、メニュースイッチ57が操作されている。   FIG. 13 shows an example of a display screen when the menu switch 57 is operated during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. FIG. 13A shows an example of a display screen when the gaming state is controlled by the AT and the remaining number of AT games “50G” is set in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “AT50G” indicating that the number of AT games is 50G is displayed at the center of the display area of the liquid crystal display 51. FIG. 13B shows a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “50G” in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+50” is displayed in the adjacent area. In this example, as shown in FIG. 12B, the menu switch 57 is operated while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”.

図13(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中にメニュースイッチ57が操作されてメニュー画面が表示されているときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域に、メニュー画面として「リール配列」と、「配当表」と、「ボーナス履歴」との項目が表示されている。なお、メニュー画面に表示される項目はこれに限らず、どのような項目であってもよい。   FIG. 13C shows an example of a display screen when the menu switch 57 is operated and the menu screen is displayed during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, items such as “reel arrangement”, “payout table”, and “bonus history” are displayed as menu screens in the display area of the liquid crystal display 51. The items displayed on the menu screen are not limited to this, and may be any items.

このように、本実施形態のスロットマシン1のサブ制御部91は、数値表示演出の結果として数値(上述した例では50G)が表示されるまでの期間に、特定条件(上述した例ではメニュースイッチ57の操作)が成立した場合、該数値の表示を表示しないようにする。これにより、数値表示演出を実行しているときと実行していないときとで、特定条件の成立時の制御を共通にすることができるため、制御を複雑にせず制御負担を軽減することができる。   As described above, the sub-control unit 91 of the slot machine 1 according to the present embodiment performs a specific condition (menu switch in the above example) during a period until a numerical value (50G in the above example) is displayed as a result of the numerical display effect. When the operation (57) is established, the numerical value display is not displayed. This makes it possible to share the control when the specific condition is satisfied when the numerical display effect is executed and when it is not executed, so that the control burden can be reduced without complicating the control. .

また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立することも考えられる。図14は、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した場合での、数値表示演出における数値表示タイミングを示している。図15は、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した場合での、数値表示演出における表示画面例を示している。   It is also conceivable that the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect. FIG. 14 shows the numerical display timing in the numerical display effect when the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect. FIG. 15 shows an example of a display screen in the numerical display effect when the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect.

図14は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での数値表示例を示している。図示する例では、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定された場合に、数値表示演出として「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている。また、図示する例では、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行され、上乗せATゲーム数「+30G」が当選している。すなわち、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、残りATゲーム数は1ゲーム減少して「49G」となり、さらに、残りATゲーム数は30ゲーム増加して「79G」となっている。   FIG. 14 shows a numerical value display example in the slot machine 1 of the present embodiment when the number of remaining AT games is reduced by one game during the numerical value display effect and the additional AT game number “+ 30G” is won. In the example shown in the figure, when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set, the numerical display is counted up from “0G” to “50G” as the numerical display effect. In the example shown in the figure, while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”, the start switch 7 is operated to execute one AT game, and the number of additional AT games “+ 30G” is won. doing. That is, while the numerical display is counted up from “0G” to “50G”, the number of remaining AT games is decreased by 1 game to “49G”, and the number of remaining AT games is further increased by 30 games to “79G”. "

そこで、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として表示される数値を、当初に設定された数値「50G」ではなく、該設定された数値から1ゲーム減少された「49G」に更新する。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数が表示される。また、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出中に残りATゲーム数が30ゲーム増加した場合、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として表示される数値を、更新された数値「49G」ではなく、該更新された数値から30ゲーム増加された「79G」に変更する。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数(当選した上乗せATゲーム数)が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数(カウントアップ中に当選したATゲーム数の合計数)が表示される。   Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect, the sub-control unit 91 initially sets the numerical value displayed as a result of the numerical display effect. Instead of the numerical value “50G”, the set numerical value is updated to “49G” which is reduced by one game. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed, and the number of remaining AT games set in the adjacent area is displayed during the count-up. Is done. In the slot machine 1 of the present embodiment, when the number of remaining AT games increases by 30 during the numerical display effect, the sub-control unit 91 changes the numerical value displayed as a result of the numerical display effect to the updated numerical value “ Instead of “49G”, the updated value is changed to “79G”, which is increased by 30 games. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 (the number of winning AT games selected) is displayed and set in the adjacent area during the count-up. The number of remaining AT games (total number of AT games won during the count-up) is displayed.

そのため、本実施形態のスロットマシン1では、実際の残りATゲーム数が「49G」に更新され、さらに「79G」に更新された場合には、数値表示演出の結果として表示される数値も「79G」に更新され、「79G」までカウントアップされる。すなわち、本実施形態のスロットマシン1では、従来考えられるスロットマシンのように実際の残りATゲーム数が「79G」にも関わらず、数値表示演出開始時の残りATゲーム数である「50G」で数値表示のカウントアップが一旦停止されることが無くなる。なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図15に示す通りである。   Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the actual number of remaining AT games is updated to “49G” and further updated to “79G”, the numerical value displayed as a result of the numerical display effect is also “79G”. Is updated to "79G". That is, in the slot machine 1 of the present embodiment, the actual remaining AT game number is “79G” as in the conventional slot machine, but the remaining AT game number at the start of the numerical display effect is “50G”. Numeric display count-up is no longer stopped. In addition, the example of a display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図15は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での表示画面例を示している。図15(A)は、本実施形態のスロットマシン1において、ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定されたときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央にATゲーム数が50Gであることを示す「AT50G」が表示されている。図15(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「50G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。なお、この例では、図14に示したとおり、「0G」から「50G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行され、上乗せATゲーム数「+30G」が当選している。   FIG. 15 shows an example of a display screen in the slot machine 1 of the present embodiment when the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect and the number of added AT games “+ 30G” is won. FIG. 15A shows a display screen example when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “AT50G” indicating that the number of AT games is 50G is displayed at the center of the display area of the liquid crystal display 51. FIG. 15B is a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “50G” in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+50” is displayed in the adjacent area. In this example, as shown in FIG. 14, while the numerical display from “0G” to “50G” is being counted up, the start switch 7 is operated, and one AT game is executed. The number “+ 30G” is won.

図15(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に上乗せATゲーム数「+30G」が当選したときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央に上乗せATゲーム数が+30Gであることを示す「+30G」が表示されている。また、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。図15(D)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合に、数値表示演出の結果として表示される数値が「79G」に変更されたときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、変更後の数値表示演出の結果として「79G」が表示され、隣接領域に、「+80」が表示されている。なお、本実施形態では、隣接領域の表示は、変更後の数値表示演出の結果としての「79G」が表示された直後に終了する。   FIG. 15C shows an example of a display screen when the added AT game number “+ 30G” is won during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “+ 30G” indicating that the number of AT games is + 30G added to the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed. In addition, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+50” is displayed in the adjacent area. FIG. 15D shows the result of the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect and the additional AT game number “+ 30G” is won. It is an example of a display screen when the displayed numerical value is changed to “79G”. In the illustrated example, “79G” is displayed in the remaining AT game number display area as a result of the numerical display effect after the change, and “+80” is displayed in the adjacent area. In the present embodiment, the display of the adjacent area ends immediately after “79G” is displayed as a result of the changed numerical display effect.

このように、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した場合(上記の例では1ゲーム減少と30ゲーム増加)、サブ制御部91は、当初の数値表示演出の結果として表示される数値(上記の例では50G)ではなく、成立した複数の更新条件(上記の例では1ゲーム減少と30ゲーム増加)に基づいて更新された数値(上記の例では79G)に変更する。従って、遊技において違和感を生じさせず、興趣を高めることができる。   Thus, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect (in the above example, 1 game is reduced and 30 games are increased), The sub-control unit 91 is not based on a numerical value (50G in the above example) displayed as a result of the initial numerical display effect, but based on a plurality of update conditions (in the above example, 1 game decrease and 30 game increase). It is changed to the updated numerical value (79G in the above example). Therefore, it is possible to enhance the interest without causing discomfort in the game.

なお、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した例として、1ゲーム減少と30ゲーム増加を用いて説明したが、これに限らない。例えば、数値の更新条件として、上述した「減少」と「増加」の組み合わせに限らず、「増加」と「増加」の組み合わせや、「減算」と「減算」の組み合わせであってもよい。また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が3回以上成立してもよい。この場合においても、数値の更新条件は「減少」と「増加」を任意に組み合わせてもよい。
また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した例として、隣接領域には、当選したATゲーム数の合計数(合計値)である「+80」を表示したが、これに限定されず、例えば、当選したATゲーム数の履歴や演算式(数式)を表示してもよい。例えば、ATゲーム数が当選する度に「+50」、「+50+30」、「+50+30+…」等と表示してもよい。
Although an example in which the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect has been described using 1 game decrease and 30 game increase, the present invention is not limited to this. For example, the numerical value update condition is not limited to the above-described combination of “decrease” and “increase”, but may be a combination of “increase” and “increase”, or a combination of “subtraction” and “subtraction”. Also, the numerical value update condition may be satisfied three or more times until the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect. Even in this case, the update condition of the numerical value may arbitrarily combine “decrease” and “increase”.
In addition, as an example in which the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect, “+80” which is the total number (total value) of the number of winning AT games is displayed in the adjacent area. Although displayed, it is not limited to this, For example, you may display the log | history and arithmetic expression (formula) of the number of winning AT games. For example, “+50”, “+ 50 + 30”, “+ 50 + 30 +...” May be displayed every time the number of AT games is won.

また、残りATゲーム数が設定済のときに、残りATゲーム数が更新された場合においても、上述した例と同様に、違和感を生じさせず興趣を高めることができる。この場合において、本実施形態における数値表示演出と、従来における数値表示演出との違いについて説明する。図16は、数値表示演出における数値表示タイミングを示している。図17〜図19は、数値表示演出における表示画面例を示している。   In addition, even when the number of remaining AT games is updated when the number of remaining AT games has been set, the interest can be enhanced without causing a sense of incongruity as in the above-described example. In this case, the difference between the numerical value display effect in the present embodiment and the conventional numerical value display effect will be described. FIG. 16 shows the numerical display timing in the numerical display effect. 17 to 19 show examples of display screens in the numerical display effect.

図16(A)は、残りATゲーム数が更新されたときに実行される数値表示演出中に、更なる残りATゲーム数の変化が無い場合での数値表示タイミングを示している。図示する例では、残りATゲーム数「50G」のときに、上乗せATゲーム数「+100G」が当選し、残りATゲーム数が「150G」に更新された場合に、数値表示演出として「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数(当選した上乗せATゲーム数)が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数(当選した上乗せATゲーム数)が表示される。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図17に示す通りである。
FIG. 16A shows the numerical display timing when there is no further change in the number of remaining AT games during the numerical display effect executed when the number of remaining AT games is updated. In the example shown in the figure, when the number of remaining AT games is “50G”, when the number of additional AT games “+ 100G” is won and the number of remaining AT games is updated to “150G”, the numerical display effect is changed from “50G”. The numerical display is counted up to “150G”. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 (the number of winning AT games selected) is displayed and set in the adjacent area during the count-up. The number of remaining AT games (the number of added AT games won) is displayed.
An example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図17は、残りATゲーム数が更新されたときに実行される数値表示演出中に、残りATゲーム数の変化が無い場合での表示画面例を示している。図17(A)は、残りATゲーム数「50G」が既に設定されているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出の結果として「50G」が表示されている。図17(B)は、ATゲーム中に、上乗せATゲーム数「+100G」が当選したときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央に上乗せATゲーム数が+100Gであることを示す「+100G」が表示されている。また、残りATゲーム数表示領域に、残りATゲーム数「50G」が表示されている。   FIG. 17 shows an example of a display screen when there is no change in the number of remaining AT games during the numerical display effect executed when the number of remaining AT games is updated. FIG. 17A is an example of a display screen when the remaining AT game number “50G” has already been set. In the illustrated example, “50G” is displayed as a result of the numerical display effect in the remaining AT game number display area. FIG. 17B is an example of a display screen when an additional AT game number “+ 100G” is won during an AT game. In the example shown in the figure, “+ 100G” indicating that the number of AT games is + 100G added to the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed. In addition, the remaining AT game number display area displays the remaining AT game number “50G”.

図17(C)は、残りATゲーム数「150G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+100」が表示されている。図17(D)は、数値表示演出の結果として、残りATゲーム数「150G」が表示されているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出の結果として「150G」が表示され、隣接領域に、「+50」が表示されている。なお、本実施形態では、隣接領域の表示は、数値表示演出の結果としての「150G」が表示された直後に終了する。   FIG. 17C is a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “150G”. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+100” is displayed in the adjacent area. FIG. 17D is an example of a display screen when the number of remaining AT games “150G” is displayed as a result of the numerical display effect. In the illustrated example, “150G” is displayed as a result of the numerical display effect in the remaining AT game number display area, and “+50” is displayed in the adjacent area. In the present embodiment, the display of the adjacent area is terminated immediately after “150G” as a result of the numerical display effect is displayed.

図16(B)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、残りATゲーム数が更新されたときに実行される数値表示演出中に、残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での数値表示例を示している。図示する例では、残りATゲーム数「50G」のときに、上乗せATゲーム数「+100G」が当選した場合に、数値表示演出として「50G」から「100G」まで数値表示がカウントアップされている。また、図示する例では、「50G」から「100G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。すなわち、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、残りATゲーム数は1ゲーム減少して「149G」となっている。   FIG. 16B shows an example of numerical display when the number of remaining AT games is reduced by one game during the numerical display effect executed when the number of remaining AT games is updated in a slot machine that can be considered in the past. ing. In the example shown in the figure, when the number of remaining AT games is “50G” and the additional AT game number “+ 100G” is won, the numerical display is counted up from “50G” to “100G” as a numerical display effect. In the illustrated example, the start switch 7 is operated to execute one AT game while the numerical display is counted up from “50G” to “100G”. That is, while the numerical display is counted up from “50G” to “150G”, the number of remaining AT games is decreased by 1 game to “149G”.

しかしながら、従来考えられるスロットマシンでは、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少したとしても、残りATゲーム数が「150G」に更新された場合の数値表示演出をそのまま実行する。そのため、従来考えられるスロットマシンでは、実際の残りATゲーム数が「149G」にも関わらず、数値表示演出開始時の残りATゲーム数である「150G」まで数値表示がカウントアップされ、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に「150G」が表示される。その後に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行された場合の数値表示演出が実行され、数値表示が「150G」から「149G」までカウントダウンされている。なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図18に示す通りである。   However, in the conventional slot machine, even if the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect, the numerical display effect when the remaining AT game number is updated to “150G” is executed as it is. Therefore, in the conventional slot machine, although the actual number of remaining AT games is “149G”, the numerical display is counted up to “150G” which is the number of remaining AT games at the start of the numerical display effect, and the liquid crystal display “150G” is displayed in the 51 remaining AT game number display area. Thereafter, the numerical value display effect is executed when the start switch 7 is operated and one AT game is executed, and the numerical value display is counted down from “150G” to “149G”. An example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図18は、従来考えられるスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示している。図18(A)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、残りATゲーム数「50G」が既に設定されているときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に残りATゲーム数が50Gであることを示す「50G」が表示されている。図18(B)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、ATゲーム中に、上乗せATゲーム数「+100G」が当選したときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央に上乗せATゲーム数が+100Gであることを示す「+100G」が表示されている。また、残りATゲーム数表示領域に、残りATゲーム数「50G」が表示されている。   FIG. 18 shows an example of a display screen when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during a numerical display effect in a slot machine which can be considered conventionally. FIG. 18A shows an example of a display screen when the number of remaining AT games “50G” is already set in a slot machine that can be considered conventionally. In the illustrated example, “50G” indicating that the number of remaining AT games is 50 G is displayed in the remaining AT game number display area of the liquid crystal display 51. FIG. 18B shows an example of a display screen when the number of additional AT games “+ 100G” is won during an AT game in a slot machine that can be considered conventionally. In the example shown in the figure, “+ 100G” indicating that the number of AT games is + 100G added to the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed. In addition, the remaining AT game number display area displays the remaining AT game number “50G”.

図18(C)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、残りATゲーム数「150G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示されている。なお、この例では、図16(B)に示したとおり、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。   FIG. 18C shows an example of a display screen when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “150G” in the slot machine considered conventionally. In the example shown in the figure, a count-up of numerical display is displayed in the remaining AT game number display area. In this example, as shown in FIG. 16B, the start switch 7 is operated and one AT game is executed while the numerical display from “50G” to “150G” is being counted up. Yes.

図18(D)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、実際の残りATゲーム数が「149G」であるにも関わらず、数値表示演出の結果として残りATゲーム数「150G」が表示されているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出の結果として「150G」が表示されている。図18(E)は、従来考えられるスロットマシンにおいて、残りATゲーム数「150G」から「149G」まで数値表示がカウントダウンした際の表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出の結果として「149G」が表示されている。   FIG. 18D shows a conventional slot machine in which the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect and the actual number of remaining AT games is “149G”. It is an example of a display screen when the number of remaining AT games “150G” is displayed as a result. In the illustrated example, “150 G” is displayed in the remaining AT game number display area as a result of the numerical display effect. FIG. 18E shows an example of a display screen when the numerical display counts down from the remaining AT game number “150G” to “149G” in the conventional slot machine. In the illustrated example, “149G” is displayed in the remaining AT game number display area as a result of the numerical display effect.

このように、従来考えられるスロットマシンでは、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件(上記の例では1ゲーム減)が成立したとしても、当初の数値表示演出をそのまま実行する。そのため、従来考えられるスロットマシンでは、実際の残りATゲーム数(上記の例では149G)よりも多い、数値表示演出実行開始時の残りATゲーム数(上記の例では150G)まで数値表示がカウントアップされ、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に、数値表示演出実行開始時の残りATゲーム数(上記の例では150G)が表示される。従って、遊技において違和感を生じさせることとなり、興趣をそぐこととなる。   Thus, in the slot machine considered conventionally, even if the numerical value update condition (in the above example, 1 game reduction) is satisfied before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect, the original numerical value display effect is maintained as it is. Run. Therefore, in the slot machine that can be considered in the past, the numerical display counts up to the number of remaining AT games (150 G in the above example) at the start of the numerical display effect execution, which is larger than the actual number of remaining AT games (149 G in the above example). Then, the number of remaining AT games at the start of the numerical display effect execution (150 G in the above example) is displayed in the remaining AT game number display area of the liquid crystal display 51. Therefore, a sense of incongruity is caused in the game, and the game is offended.

図16(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数が更新されたときに実行される数値表示演出中に、残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での数値表示例を示している。図示する例では、残りATゲーム数「50G」のときに、上乗せATゲーム数「+100G」が当選した場合に、数値表示演出として「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている。また、図示する例では、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。すなわち、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、残りATゲーム数は1ゲーム減少して「149G」となっている。   FIG. 16C shows an example of numerical display when the number of remaining AT games is decreased by one game during the numerical display effect executed when the number of remaining AT games is updated in the slot machine 1 of the present embodiment. Is shown. In the example shown in the figure, when the number of remaining AT games is “50G” and the additional AT game number “+ 100G” is won, the numerical display is counted up from “50G” to “150G” as the numerical display effect. Further, in the example shown in the figure, while the numerical display from “50G” to “150G” is being counted up, the start switch 7 is operated and one AT game is executed. That is, while the numerical display is counted up from “50G” to “150G”, the number of remaining AT games is decreased by 1 game to “149G”.

そこで、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として表示される数値を、当初に更新された数値「150G」ではなく、該更新された数値から1ゲーム減少された「149G」に変更する。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数(当選した上乗せATゲーム数)が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数(当選したATゲーム数)が表示される。そのため、本実施形態のスロットマシン1では、実際の残りATゲーム数が「149G」に更新された場合には、数値表示演出の結果として表示される数値も「149G」に更新され、「149G」までカウントアップされる。すなわち、本実施形態のスロットマシン1では、従来考えられるスロットマシンのように実際の残りATゲーム数が「149G」にも関わらず、数値表示演出開始時の残りATゲーム数である「150G」まで数値表示がカウントアップされることが無くなる。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図19に示す通りである。
Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect, the sub-control unit 91 has initially updated the numerical value displayed as a result of the numerical display effect. Instead of the numerical value “150G”, the updated numerical value is changed to “149G” which is reduced by one game. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 (the number of winning AT games selected) is displayed and set in the adjacent area during the count-up. The number of played AT games (the number of winning AT games) is displayed. Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the actual number of remaining AT games is updated to “149G”, the numerical value displayed as a result of the numerical display effect is also updated to “149G”, and “149G” Will be counted up. That is, in the slot machine 1 of the present embodiment, up to “150 G” which is the number of remaining AT games at the start of the numerical display effect, in spite of the actual number of remaining AT games “149 G” as in the conventional slot machine. The numerical display is no longer counted up.
An example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図19は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合での表示画面例を示している。図19(A)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「50G」が既に設定されているときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に残りATゲーム数が50Gであることを示す「50G」が表示されている。図19(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、ATゲーム中に、上乗せATゲーム数「+100G」が当選したときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央に上乗せATゲーム数が+100Gであることを示す「+100G」が表示されている。また、残りATゲーム数表示領域に、残りATゲーム数「50G」が表示されている。   FIG. 19 shows an example of a display screen when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. FIG. 19A is a display screen example when the remaining AT game number “50G” is already set in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “50G” indicating that the number of remaining AT games is 50 G is displayed in the remaining AT game number display area of the liquid crystal display 51. FIG. 19B shows an example of a display screen when the added AT game number “+ 100G” is won during the AT game in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, “+ 100G” indicating that the number of AT games is + 100G added to the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed. In addition, the remaining AT game number display area displays the remaining AT game number “50G”.

図19(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「150G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+100」が表示されている。なお、この例では、図16(C)に示したとおり、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行されている。   FIG. 19C shows a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “150 G” in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+100” is displayed in the adjacent area. In this example, as shown in FIG. 16C, the start switch 7 is operated and one AT game is executed while the numerical display is counted up from “50G” to “150G”. Yes.

図19(D)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、実際の残りATゲーム数が「149G」である場合に、数値表示演出の結果として表示される数値が「149G」に変更されたときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、変更後の数値表示演出の結果として「149G」が表示され、隣接領域に、「+100」が表示されている。なお、本実施形態では、隣接領域の表示は、変更後の数値表示演出の結果としての「149G」が表示された直後に終了する。   FIG. 19D shows a numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment when the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect and the actual number of remaining AT games is “149G”. It is an example of a display screen when the numerical value displayed as a result is changed to "149G". In the illustrated example, “149G” is displayed in the remaining AT game number display area as a result of the numerical display effect after the change, and “+100” is displayed in the adjacent area. In the present embodiment, the display of the adjacent area ends immediately after “149G” is displayed as the result of the numerical display effect after the change.

このように、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件(上記の例では1ゲーム減)が成立した場合、サブ制御部91は、当初の数値表示演出の結果として表示される数値(上記の例では150G)ではなく、成立した更新条件(上記の例では1ゲーム減少)に基づいて更新された数値(上記の例では149G)に変更する。従って、遊技において違和感を生じさせず、興趣を高めることができる。   As described above, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the numerical value update condition (in the above example, 1 game is reduced) is satisfied before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect, the sub-control unit 91 Instead of the numerical value displayed as a result of the initial numerical display effect (150G in the above example), it is updated to the numerical value (149G in the above example) updated based on the established update condition (in the above example, 1 game decrease). change. Therefore, it is possible to enhance the interest without causing discomfort in the game.

また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間に、メニュースイッチ57が操作されるなど特定条件が成立した場合、サブ制御部91は、数値表示演出を中止し、数値を表示しないようにしてもよい。図20は、数値表示演出における数値表示タイミングを示している。図21は、数値表示演出における表示画面例を示している。   Also, if a specific condition is met, such as when the menu switch 57 is operated during the period until the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect, the sub-control unit 91 stops the numerical display effect and does not display the numerical value. You may do it. FIG. 20 shows the numerical display timing in the numerical display effect. FIG. 21 shows a display screen example in the numerical display effect.

図20(A)は、数値表示演出中に特定条件の成立が無い場合での数値表示タイミングを示している。図示する例では、残りATゲーム数「50G」が「150G」に更新された場合に、数値表示演出として「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数が表示される。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は上述した図17に示す通りである。
FIG. 20A shows the numerical display timing when the specific condition is not satisfied during the numerical display effect. In the illustrated example, when the number of remaining AT games “50G” is updated to “150G”, the numerical display is counted up from “50G” to “150G” as the numerical display effect. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed, and the number of remaining AT games set in the adjacent area is displayed during the count-up. Is done.
An example of the display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図20(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に特定条件が成立した場合での数値表示例を示している。図示する例では、残りATゲーム数「50G」が「150G」に更新された場合に、数値表示演出として「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数が表示される。また、図示する例では、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、メニュースイッチ57が操作された場合、数値表示が中止され、メニュー画面が表示されている。なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図21に示す通りである。   FIG. 20B shows a numerical value display example when a specific condition is satisfied during the numerical value display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, when the number of remaining AT games “50G” is updated to “150G”, the numerical display is counted up from “50G” to “150G” as the numerical display effect. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed, and the number of remaining AT games set in the adjacent area is displayed during the count-up. Is done. In the illustrated example, if the menu switch 57 is operated while the numerical display is counted up from “50G” to “150G”, the numerical display is stopped and the menu screen is displayed. In addition, the example of a display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図21は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中にメニュースイッチ57が操作された場合での表示画面例を示している。図21(A)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「50G」が既に設定されているときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に残りATゲーム数が50Gであることを示す「50G」が表示されている。   FIG. 21 shows an example of a display screen when the menu switch 57 is operated during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. FIG. 21A shows a display screen example when the remaining AT game number “50G” is already set in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “50G” indicating that the number of remaining AT games is 50 G is displayed in the remaining AT game number display area of the liquid crystal display 51.

図21(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、上乗せATゲーム数「+100G」が当選したときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央に上乗せATゲーム数が+100Gであることを示す「+100G」が表示されている。図21(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「150G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+100」が表示されている。なお、この例では、図20(B)に示したとおり、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、メニュースイッチ57が操作されている。   FIG. 21B shows an example of a display screen when the added AT game number “+ 100G” is won in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, “+ 100G” indicating that the number of AT games is + 100G added to the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed. FIG. 21C shows a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “150 G” in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+100” is displayed in the adjacent area. In this example, as shown in FIG. 20B, the menu switch 57 is operated while the numerical display is counted up from “50G” to “150G”.

図21(D)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中にメニュースイッチ57が操作されてメニュー画面が表示されているときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域に、メニュー画面として「リール配列」と、「配当表」と、「ボーナス履歴」との項目が表示されている。なお、メニュー画面に表示される項目はこれに限らず、どのような項目であってもよい。   FIG. 21D shows a display screen example when the menu screen is displayed by operating the menu switch 57 during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, items such as “reel arrangement”, “payout table”, and “bonus history” are displayed as menu screens in the display area of the liquid crystal display 51. The items displayed on the menu screen are not limited to this, and may be any items.

このように、本実施形態のスロットマシン1のサブ制御部91は、数値表示演出の結果として数値(上述した例では150G)が表示されるまでの期間に、特定条件(上述した例ではメニュースイッチ57の操作)が成立した場合、該数値の表示を表示しないようにする。これにより、数値表示演出を実行しているときと実行していないときとで、特定条件の成立時の制御を共通にすることができるため、制御を複雑にせず制御負担を軽減することができる。   As described above, the sub-control unit 91 of the slot machine 1 according to the present embodiment performs a specific condition (menu switch in the above example) during a period until a numerical value (150G in the above example) is displayed as a result of the numerical display effect. When the operation (57) is established, the numerical value display is not displayed. This makes it possible to share the control when the specific condition is satisfied when the numerical display effect is executed and when it is not executed, so that the control burden can be reduced without complicating the control. .

また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立することも考えられる。図22は、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した場合での、数値表示演出における数値表示タイミングを示している。図23は、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した場合での、数値表示演出における表示画面例を示している。   It is also conceivable that the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect. FIG. 22 shows the numerical display timing in the numerical display effect when the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect. FIG. 23 shows an example of a display screen in a numerical display effect when a numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect.

図22は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数が更新されたときに実行される数値表示演出中に、残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での数値表示例を示している。図示する例では、残りATゲーム数「50G」のときに、上乗せATゲーム数「+100G」が当選した場合に、数値表示演出として「50G」から「100G」まで数値表示がカウントアップされている。また、図示する例では、「50G」から「100G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行され、上乗せATゲーム数「+30G」が当選している。すなわち、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、残りATゲーム数は1ゲーム減少して「149G」となり、さらに、残りATゲーム数は30ゲーム増加して「179G」となっている。   FIG. 22 shows that in the slot machine 1 of the present embodiment, during the numerical display effect executed when the number of remaining AT games is updated, the number of remaining AT games is decreased by 1 game, and the number of additional AT games “+ 30G” is An example of numerical display when winning is shown. In the example shown in the figure, when the number of remaining AT games is “50G” and the additional AT game number “+ 100G” is won, the numerical display is counted up from “50G” to “100G” as a numerical display effect. In the example shown in the figure, while the numerical display is counted up from “50G” to “100G”, the start switch 7 is operated to execute one AT game, and the number of additional AT games “+ 30G” is won. doing. That is, while the numerical display is counted up from “50G” to “150G”, the number of remaining AT games is decreased by 1 game to “149G”, and the number of remaining AT games is further increased by 30 games to “179G”. "

そこで、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少した場合、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として表示される数値を、当初に更新された数値「150G」ではなく、該更新された数値から1ゲーム減少された「149G」に更新する。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数(当選した上乗せATゲーム数)が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数(当選した上乗せATゲーム数)が表示される。また、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出中に残りATゲーム数が30ゲーム増加した場合、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として表示される数値を、更新された数値「149G」ではなく、該更新された数値から30ゲーム増加された「179G」に変更する。なお、この場合、残りATゲーム数の設定時には液晶表示器51の表示領域中央に設定された残りATゲーム数(最後に当選した上乗せATゲーム数)が表示され、カウントアップの間には隣接領域に設定された残りATゲーム数(カウントアップ中に当選したATゲーム数の合計数)が表示される。   Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the number of remaining AT games is reduced by 1 game during the numerical display effect, the sub-control unit 91 has initially updated the numerical value displayed as a result of the numerical display effect. Instead of the numerical value “150G”, the updated numerical value is updated to “149G” which is reduced by one game. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set in the center of the display area of the liquid crystal display 51 (the number of winning AT games selected) is displayed and set in the adjacent area during the count-up. The number of remaining AT games (the number of added AT games won) is displayed. In the slot machine 1 of the present embodiment, when the number of remaining AT games increases by 30 during the numerical display effect, the sub-control unit 91 changes the numerical value displayed as a result of the numerical display effect to the updated numerical value “ Instead of “149G”, the updated value is changed to “179G”, which is increased by 30 games. In this case, when the number of remaining AT games is set, the number of remaining AT games set at the center of the display area of the liquid crystal display 51 (the number of added AT games won last) is displayed, and an adjacent area is displayed during the count-up. The number of remaining AT games set in (the total number of AT games won during the count-up) is displayed.

そのため、本実施形態のスロットマシン1では、実際の残りATゲーム数が「149G」に更新され、さらに「179G」に更新された場合には、数値表示演出の結果として表示される数値も「179G」に更新され、「179G」までカウントアップされる。すなわち、本実施形態のスロットマシン1では、従来考えられるスロットマシンのように実際の残りATゲーム数が「179G」にも関わらず、数値表示演出開始時の残りATゲーム数である「150G」で数値表示のカウントアップが一旦停止されることが無くなる。
なお、このときの数値表示演出における表示画面例は図23に示す通りである。
Therefore, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the actual number of remaining AT games is updated to “149G” and further updated to “179G”, the numerical value displayed as a result of the numerical display effect is also “179G”. Is updated to “179G”. That is, in the slot machine 1 of the present embodiment, the actual number of remaining AT games is “179G” as in the conventional slot machine, but the number of remaining AT games at the start of the numerical display effect is “150G”. Numeric display count-up is no longer stopped.
In addition, the example of a display screen in the numerical display effect at this time is as shown in FIG.

図23は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合での表示画面例を示している。図23(A)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「50G」が既に設定されているときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の残りATゲーム数表示領域に残りATゲーム数が50Gであることを示す「50G」が表示されている。図23(B)は、本実施形態のスロットマシン1において、ATゲーム中に、上乗せATゲーム数「+100G」が当選したときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央に上乗せATゲーム数が+100Gであることを示す「+100G」が表示されている。また、残りATゲーム数表示領域に、残りATゲーム数「50G」が表示されている。   FIG. 23 shows an example of a display screen in the slot machine 1 of the present embodiment when the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect and the number of added AT games “+ 30G” is won. FIG. 23A is a display screen example when the remaining AT game number “50G” is already set in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “50G” indicating that the number of remaining AT games is 50 G is displayed in the remaining AT game number display area of the liquid crystal display 51. FIG. 23B shows an example of a display screen when the added AT game number “+ 100G” is won during the AT game in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, “+ 100G” indicating that the number of AT games is + 100G added to the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed. In addition, the remaining AT game number display area displays the remaining AT game number “50G”.

図23(C)は、本実施形態のスロットマシン1において、残りATゲーム数「150G」まで数値表示がカウントアップされているときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+100」が表示されている。なお、この例では、図22に示したとおり、「50G」から「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に、スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行され、上乗せATゲーム数「+30G」が当選している。   FIG. 23C is a display screen example when the numerical display is counted up to the remaining AT game number “150 G” in the slot machine 1 of the present embodiment. In the example shown in the figure, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+100” is displayed in the adjacent area. In this example, as shown in FIG. 22, while the numerical display from “50G” to “150G” is being counted up, the start switch 7 is operated and one AT game is executed. The number “+ 30G” is won.

図23(D)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に上乗せATゲーム数「+30G」が当選したときの表示画面例である。図示する例では、液晶表示器51の表示領域中央に上乗せATゲーム数が+30Gであることを示す「+30G」が表示されている。また、残りATゲーム数表示領域に、数値表示のカウントアップが表示され、隣接領域に、「+100」が表示されている。図23(E)は、本実施形態のスロットマシン1において、数値表示演出中に残りATゲーム数が1ゲーム減少し、上乗せATゲーム数「+30G」が当選した場合に、数値表示演出の結果として表示される数値が「179G」に変更されたときの表示画面例である。図示する例では、残りATゲーム数表示領域に、変更後の数値表示演出の結果として「179G」が表示され、隣接領域に、「+130」が表示されている。なお、本実施形態では、隣接領域の表示は、変更後の数値表示演出の結果としての「179G」が表示された直後に終了する。   FIG. 23D shows an example of a display screen when the added AT game number “+ 30G” is won during the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment. In the illustrated example, “+ 30G” indicating that the number of AT games is + 30G added to the center of the display area of the liquid crystal display 51 is displayed. In addition, a numerical value count-up is displayed in the remaining AT game number display area, and “+100” is displayed in the adjacent area. FIG. 23 (E) shows the result of the numerical display effect in the slot machine 1 of the present embodiment when the number of remaining AT games is reduced by 1 during the numerical display effect and the additional AT game number “+ 30G” is won. It is an example of a display screen when the displayed numerical value is changed to “179G”. In the example shown in the figure, “179G” is displayed as the result of the numerical display effect after the change in the remaining AT game number display area, and “+130” is displayed in the adjacent area. In the present embodiment, the display of the adjacent area ends immediately after “179G” is displayed as a result of the numerical display effect after the change.

このように、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した場合(上記の例では1ゲーム減少と30ゲーム増加)、サブ制御部91は、当初の数値表示演出の結果として表示される数値(上記の例では150G)ではなく、成立した複数の更新条件(上記の例では1ゲーム減少と30ゲーム増加)に基づいて更新された数値(上記の例では179G)に変更する。従って、遊技において違和感を生じさせず、興趣を高めることができる。   Thus, in the slot machine 1 of the present embodiment, when the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect (in the above example, 1 game is reduced and 30 games are increased), The sub-control unit 91 is not based on a numerical value (150G in the above example) that is displayed as a result of the initial numerical display effect, but based on a plurality of established update conditions (1 game decrease and 30 game increase in the above example). Change to the updated value (179G in the above example). Therefore, it is possible to enhance the interest without causing discomfort in the game.

なお、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が複数回成立した例として、1ゲーム減少と30ゲーム増加を用いて説明したが、これに限らない。例えば、数値の更新条件として、上述した「減少」と「増加」の組み合わせに限らず、「増加」と「増加」の組み合わせや、「減算」と「減算」の組み合わせであってもよい。また、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件が3回以上成立してもよい。この場合においても、数値の更新条件は「減少」と「増加」を任意に組み合わせてもよい。   Although an example in which the numerical value update condition is satisfied a plurality of times before the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect has been described using 1 game decrease and 30 game increase, the present invention is not limited to this. For example, the numerical value update condition is not limited to the above-described combination of “decrease” and “increase”, but may be a combination of “increase” and “increase”, or a combination of “subtraction” and “subtraction”. Also, the numerical value update condition may be satisfied three or more times until the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect. Even in this case, the update condition of the numerical value may arbitrarily combine “decrease” and “increase”.

以上説明したように、本実施形態に係るスロットマシン1では、サブ制御部91は、ATゲーム数が当選したときに、当選したATゲーム数(上乗せATゲーム数も含む)を液晶表示器51の表示領域中央に表示する。また、サブ制御部91は、当選したATゲーム数を表示領域中央に表示後、当選したATゲーム数を加算して残りATゲーム数を設定し、残りATゲーム数表示領域において数値表示演出(カウントアップ)を実行してから残りATゲーム数を表示する。このとき、サブ制御部91は、残りATゲーム数表示領域におけるカウントアップを開始してから終了するまで当選したATゲーム数を液晶表示器51の隣接領域に表示する。
このようにすることで、当選したATゲーム数が表示領域中央に表示された後に表示領域中央よりも目立たない範囲の隣接領域に当選したATゲーム数が表示されないスロットマシン(図10、図18参照)よりも遊技者が更新される数値としての当選したATゲーム数を認識し易くなる。
As described above, in the slot machine 1 according to the present embodiment, when the number of AT games is won, the sub-control unit 91 displays the number of winning AT games (including the number of added AT games) on the liquid crystal display 51. Display in the center of the display area. Also, the sub-control unit 91 displays the number of winning AT games in the center of the display area, and then adds the number of winning AT games to set the number of remaining AT games, and displays a numerical display effect (counting) in the remaining AT game number display area. Display the number of remaining AT games. At this time, the sub-control unit 91 displays the number of winning AT games in the adjacent area of the liquid crystal display 51 from the start of counting up in the remaining AT game number display area until the end.
In this way, after the number of winning AT games is displayed in the center of the display area, the slot machine in which the number of winning AT games is not displayed in an adjacent area that is less conspicuous than the center of the display area (see FIGS. 10 and 18). ), It becomes easier for the player to recognize the number of winning AT games as the updated number.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、サブ制御部91は、図9(A)、図11(A)、図13(A)、図15(A),(C)、図17(B)、図19(B)に示すように、当選したATゲーム数を残りATゲーム数表示領域を含む液晶表示器51の表示領域中央全体に大きく表示している。
このようにすることで、当選したATゲーム数が残りATゲーム数表示領域を含む液晶表示器51の表示領域中央全体に大きく表示されないスロットマシンよりも遊技者が当選したATゲーム数を認識し易くなる。
なお、本実施形態では、当選したATゲーム数を表示する表示領域は、残りATゲーム数表示領域を含む液晶表示器51の表示領域全体である。このため、当選したATゲーム数は、表示領域全体を用いて更に大きく表示されてもよい。
Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, the sub-control unit 91 performs the processing shown in FIGS. 9A, 11A, 13A, 15A, 15C, and 17B. ), As shown in FIG. 19B, the number of winning AT games is displayed largely over the entire display area center of the liquid crystal display 51 including the remaining AT game number display area.
This makes it easier for the player to recognize the number of AT games won by the player than a slot machine in which the number of AT games won is not displayed in the entire display area center of the liquid crystal display 51 including the remaining AT game number display area. Become.
In the present embodiment, the display area for displaying the number of winning AT games is the entire display area of the liquid crystal display 51 including the remaining AT game number display area. For this reason, the number of winning AT games may be displayed larger using the entire display area.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、サブ制御部91は、当選したATゲーム数を隣接領域に表示している間、残りATゲーム数表示領域においては数値表示演出(カウントアップ)を実行している。
このようにすることで、遊技者は数値表示演出が実行されることに興味を抱くようになり、当選したATゲーム数を隣接領域に表示している間に数値表示演出が実行されないスロットマシンよりも遊技の興趣が向上する。
なお、本実施形態では、数値表示演出(カウントアップ)を実行している間、当選したATゲーム数を隣接領域に表示する処理を実行しているが、例えば、当選したATゲーム数を隣接領域に表示する処理を所定期間(例えば、1ゲーム間、複数に亘るゲームが終了するまでの間、4.3秒間、5秒間、1ゲーム間と5秒間とのうちの経過するのが早い何れか一方)だけ実行するようにしてもよい。この場合、当選したATゲーム数を隣接領域に表示する所定期間に数値表示演出(カウントアップ)を実行するようにしてもよい。
In the slot machine 1 according to the present embodiment, the sub-control unit 91 performs a numerical display effect (counting up) in the remaining AT game number display area while displaying the number of winning AT games in the adjacent area. doing.
By doing so, the player becomes interested in the numerical display effect being executed, and from the slot machine where the numerical display effect is not executed while displaying the number of winning AT games in the adjacent area. But the fun of gaming will improve.
In the present embodiment, while the numerical display effect (counting up) is being executed, the process of displaying the number of winning AT games in the adjacent area is executed. For example, the winning AT game number is displayed in the adjacent area. The process to be displayed in a predetermined period (for example, during one game, until a plurality of games are completed, 4.3 seconds, 5 seconds, one game, or 5 seconds, whichever is earlier) On the other hand, it may be executed only. In this case, a numerical display effect (count up) may be executed during a predetermined period in which the number of winning AT games is displayed in the adjacent area.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、液晶表示器51(表示手段)は、残りATゲーム数(所定の数値)を表示する。また、サブ制御部91(数値表示演出実行手段)は、所定の数値が設定されたとき(ATに遊技状態が制御されて残りATゲーム数「50G」が設定されたとき)に、液晶表示器51において、所定の数値まで数値表示をカウントアップする数値表示演出を実行する(残りATゲーム数「50G」まで数値表示をカウントアップする)。また、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として数値(50G)が表示されるまでに該数値の更新条件が成立(スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行)した場合、数値表示演出の結果として表示される数値を、設定された数値(50G)ではなく、該設定された数値から該成立した更新条件に基づいて更新された数値(49G)に変更する。   In the slot machine 1 according to the present embodiment, the liquid crystal display 51 (display means) displays the number of remaining AT games (predetermined numerical value). Further, the sub-control unit 91 (numerical value display effect executing means) displays a liquid crystal display when a predetermined numerical value is set (when the gaming state is controlled by the AT and the remaining AT game number “50G” is set). In 51, a numerical value display effect for counting up the numerical value display to a predetermined numerical value is executed (the numerical value display is counted up to the remaining AT game number “50G”). In addition, the sub-control unit 91 determines that the numerical value update condition is satisfied before the numerical value (50G) is displayed as a result of the numerical display effect (when the start switch 7 is operated and one AT game is executed), the numerical value is displayed. The numerical value displayed as a result of the display effect is changed from the set numerical value to the updated numerical value (49G) based on the established update condition, instead of the set numerical value (50G).

このようにすることで、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件(スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行)が成立した場合、サブ制御部91は、当初の数値表示演出の結果として表示される数値(50G)ではなく、成立した更新条件(1ゲーム減少)に基づいて更新された数値(49G)に変更する。従って、遊技において違和感を生じさせず、興趣を高めることができる。   By doing so, in the slot machine 1 of the present embodiment, the numerical value update condition (the start switch 7 is operated and one AT game is executed) before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect. In this case, the sub-control unit 91 changes the numerical value (49G) updated based on the established update condition (1 game decrease) instead of the numerical value (50G) displayed as a result of the initial numerical display effect. Therefore, it is possible to enhance the interest without causing discomfort in the game.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、液晶表示器51(表示手段)は、残りATゲーム数(所定の数値)を表示する。また、サブ制御部91(数値表示演出実行手段)は、所定の数値が更新されたとき(残りATゲーム数「50G」のときに、上乗せATゲーム数「+100G」が当選した場合)に、液晶表示器51において、所定の数値まで数値表示をカウントアップする数値表示演出を実行する(残りATゲーム数「50G」から「150G」まで数値表示をカウントアップする)。また、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として数値(150G)が表示されるまでに該数値の更新条件が成立(スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行)した場合、数値表示演出の結果として表示される数値を、設定された数値(150G)ではなく、該設定された数値から該成立した更新条件に基づいて更新された数値(149G)に変更する。   In the slot machine 1 according to the present embodiment, the liquid crystal display 51 (display means) displays the number of remaining AT games (predetermined numerical value). Further, the sub-control unit 91 (numerical value display effect executing means) displays the liquid crystal when a predetermined numerical value is updated (when the number of AT games “+ 100G” is won when the number of remaining AT games is “50G”). The display 51 executes a numerical display effect for counting up the numerical display up to a predetermined numerical value (the numerical display is counted up from the remaining AT game number “50G” to “150G”). In addition, the sub-control unit 91 determines that the numerical value update condition is satisfied before the numerical value (150G) is displayed as a result of the numerical display effect (when the start switch 7 is operated and one AT game is executed), the numerical value is displayed. The numerical value displayed as a result of the display effect is changed from the set numerical value to the updated numerical value (149G) based on the established update condition, instead of the set numerical value (150G).

このようにすることで、本実施形態のスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに数値の更新条件(スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行)が成立した場合、サブ制御部91は、当初の数値表示演出の結果として表示される数値(150G)ではなく、成立した更新条件(1ゲーム減少)に基づいて更新された数値(149G)に変更する。従って、遊技において違和感を生じさせず、興趣を高めることができる。   By doing so, in the slot machine 1 of the present embodiment, the numerical value update condition (the start switch 7 is operated and one AT game is executed) before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect. In this case, the sub-control unit 91 changes the numerical value (149G) updated based on the established update condition (decrease by one game) instead of the numerical value (150G) displayed as a result of the initial numerical value display effect. Therefore, it is possible to enhance the interest without causing discomfort in the game.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、更新条件の成立時に数値表示演出を実行するとともに、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでに更新条件が成立(スタートスイッチ7が操作されてATゲームが1ゲーム実行)した場合、該更新条件の成立に基づく前記数値表示演出を実行しない(「50G」から「49G」にカウントダウンされる数値表示演出を実行しない)。
このようにすることで、遊技において違和感を生じさせず興趣を高めることができる。
Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, the numerical display effect is executed when the update condition is satisfied, and the update condition is satisfied before the numerical value is displayed as a result of the numerical display effect (the start switch 7 is operated). When one AT game is executed), the numerical display effect based on the establishment of the update condition is not executed (the numerical display effect that is counted down from “50G” to “49G” is not executed).
By doing so, it is possible to enhance the interest without causing a sense of incongruity in the game.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間を、該数値に応じて異ならせる。例えば、数値表示演出の結果として表示される数値までのカウントアップ数が多いほど、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間を長くする。
このようにすることで、遊技において好適な演出を行い、興趣を高めることができる。
Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, the period until the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect is varied according to the numerical value. For example, as the number of count-ups up to the numerical value displayed as a result of the numerical value display effect increases, the period until the numerical value is displayed as the result of the numerical value display effect is lengthened.
By doing in this way, a suitable presentation can be performed in a game and an interest can be heightened.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、数値の更新条件は、遊技者によってスタートスイッチ7が操作されたことに基づいて成立する。このように、数値の更新タイミングを予想できない場合においても、上述したとおり、サブ制御部91は、数値表示演出の結果として表示される数値を、当初の数値表示演出の結果として表示される数値ではなく、成立した更新条件に基づいて更新された数値に変更する。
このようにすることで、数値の更新タイミングを予想できない場合においても、遊技において違和感を生じさせず、興趣を高めることができる。
Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, the numerical value update condition is established based on the start switch 7 being operated by the player. Thus, even when the update timing of the numerical value cannot be predicted, as described above, the sub-control unit 91 uses the numerical value displayed as the result of the numerical value display effect as the numerical value displayed as the result of the initial numerical value display effect. Instead, it is changed to an updated numerical value based on the established update condition.
By doing in this way, even when the update timing of the numerical value cannot be predicted, it is possible to enhance the interest without causing a sense of incongruity in the game.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間に併せて音声による演出(スピーカ53、54から音声を出力)を実行するとともに、結果として表示される数値を更新するときと更新しないときとで、音声による演出は変わらない。例えば、数値表示演出の結果を更新しない場合の結果が「50G」であり、数値表示演出の結果を更新する場合の結果が「49G」である場合、カウントアップの時間はほぼ同じである。
このようにすることで、音声による演出が同じ演出であり、出力する音声の長さが同じ長さであっても、遊技において違和感を生じさせることがない。また、数値表示演出の結果として表示される数値を更新するときと更新しないときとで、音声による演出は変わらないようにした場合、音声による演出の制御も共通とすることができるため、制御を複雑にせず制御負担を軽減することができる。
Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, a voice effect (sound is output from the speakers 53 and 54) is executed along with a period until a numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect, and the result is displayed as a result. The effect by voice does not change between when the numerical value to be updated is updated and when it is not updated. For example, when the result when the numerical display effect is not updated is “50G” and the result when the numerical display effect is updated is “49G”, the count-up time is substantially the same.
By doing in this way, even if the production by voice is the same production and the length of the output voice is the same length, there is no sense of incongruity in the game. In addition, when the numerical effect displayed as a result of the numerical display effect is updated and when it is not updated, when the audio effect is not changed, the control of the audio effect can be made common. The control burden can be reduced without complication.

また、本実施形態に係るスロットマシン1では、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間に、特定条件が成立した場合、数値を表示しない。例えば、数値表示演出の結果として数値が表示されるまでの期間にメニュースイッチ57が操作された場合、数値表示を中止し、メニュー画面を表示させる。
このようにすることで、数値表示演出を実行しているときと実行していないときとで、特定条件の成立時の制御を共通にすることができるため、制御を複雑にせず制御負担を軽減することができる。
Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, no numerical value is displayed when the specific condition is satisfied during the period until the numerical value is displayed as a result of the numerical value display effect. For example, when the menu switch 57 is operated during a period until a numerical value is displayed as a result of the numerical display effect, the numerical value display is stopped and the menu screen is displayed.
In this way, it is possible to share the control when the specific condition is satisfied when the numerical display effect is executed and when it is not executed, so the control burden is reduced without complicating the control. can do.

[変形例]
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、本発明はこの実施例に限定されるものではない。本発明は、上記の実施例に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な変形例などについて説明する。また、前述した本実施形態で説明した技術事項、および、以下の変形例で説明する技術事項のうち少なくとも2つを組み合わせて実施するようにしてもよく、前述した本実施形態で説明した技術事項を以下の変形例で説明する技術事項に置換して実施するようにしてもよく、当該置換したものに対して、以下の変形例で説明する技術事項をさらに組み合わせて実施するようにしてもよい。
[Modification]
Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the present invention is not limited to these embodiments. The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are possible. Hereinafter, modifications and the like applicable to the present invention will be described. Further, at least two of the technical items described in the present embodiment described above and the technical items described in the following modifications may be implemented in combination, and the technical items described in the above-described embodiment. May be implemented by replacing the technical matters described in the following modified example, or the technical items described in the following modified examples may be further combined with the replacement. .

(表示領域について)
本実施形態では、当選したATゲーム数の表示領域として、残りATゲーム数表示領域や隣接領域を含む液晶表示器51の表示領域が設定されているが、これに限定されず、スロットマシン1の他の表示器(例えば、リール2L、2C、2R前方の透過液晶表示器や前面扉全体の液晶表示器)も含む当選したATゲーム数を表示可能な領域全体としてもよい。
このようにすることで、当選したATゲーム数を表示可能な他の表示器を用いずに当選したATゲーム数を表示するスロットマシンよりも遊技者が当選したATゲーム数を認識し易くなる。
(About the display area)
In this embodiment, the display area of the liquid crystal display 51 including the remaining AT game number display area and the adjacent area is set as the display area of the number of winning AT games. However, the present invention is not limited to this. The entire area capable of displaying the number of selected AT games including other displays (for example, a transmissive liquid crystal display in front of the reels 2L, 2C, and 2R and a liquid crystal display in the entire front door) may be used.
This makes it easier for the player to recognize the number of AT games won by the player than a slot machine that displays the number of AT games won without using another display that can display the number of AT games won.

(隣接領域の表示期間について)
本実施形態では、サブ制御部91は、残りATゲーム数表示領域におけるカウントアップを開始してから終了するまで当選したATゲーム数を液晶表示器51の隣接領域に表示したが、例えば、カウントアップに関わらず、次の1ゲーム間だけ当選したATゲーム数を液晶表示器51の隣接領域に表示してもよい。
このようにすることで、次の1ゲーム間だけ当選したATゲーム数が表示されないスロットマシンよりも遊技者が当選したATゲーム数を認識し易くなる。
(About the display period of the adjacent area)
In this embodiment, the sub-control unit 91 displays the number of winning AT games in the adjacent area of the liquid crystal display 51 from the start to the end of the count-up in the remaining AT game number display area. Regardless, the number of AT games won for the next one game may be displayed in the adjacent area of the liquid crystal display 51.
This makes it easier for the player to recognize the number of AT games won by the player than a slot machine in which the number of AT games won for the next one game is not displayed.

(隣接領域の表示色について)
本実施形態では、隣接領域における当選したATゲーム数の表示色は、残りATゲーム数表示領域における残りATゲーム数と同じ表示色で表示したが、任意の表示色で表示してもよく、残りATゲーム数と異なる表示色で表示してもよい。例えば、隣接領域における当選したATゲーム数の表示色を、残りATゲーム数表示領域における残りATゲーム数の表示色よりも目立つように、赤色や金色等で表示したり、虹のように複数の色を用いて表示したりしてもよい。
このようにすることで、数隣接領域における当選したATゲーム数の表示色は、残りATゲーム数表示領域における残りATゲーム数と同じ表示色で表示するよりも遊技者が当選したATゲーム数を認識し易くなる。
(About the display color of the adjacent area)
In this embodiment, the display color of the number of winning AT games in the adjacent area is displayed in the same display color as the number of remaining AT games in the remaining AT game number display area, but may be displayed in any display color. The display color may be different from the number of AT games. For example, the display color of the number of winning AT games in the adjacent area is displayed in red, gold, etc. so that it is more prominent than the display color of the remaining AT game number in the remaining AT game number display area. It may be displayed using colors.
In this way, the display color of the number of winning AT games in the number of adjacent areas is the same as the number of remaining AT games in the remaining AT game number display area. It becomes easy to recognize.

(異常検出時の外部出力について)
本実施形態において、メイン制御部41は、リール回転処理中にゲームの進行を妨げることのない異常を検出した場合、異常を検出した直後にセキュリティ信号(複数種類の異常を個別に識別可能なシリアル信号)を外部出力するのではなく、払出処理を終了した後、且つ、メダルOUT信号(入賞の発生により遊技者に付与されたメダル数を示す信号)の外部出力が完了する前にセキュリティ信号を外部出力してもよい。
このようにすることで、スロットマシン1に接続された外部の機器(例えば、ホールコンピュータ)は、リール回転処理中に異常が発生した状況で払い出しされたメダルを認識することができる。すなわち、異常が発生した状況で付与された遊技価値を認識することができる。また、外部の機器は、「ゲーム直後の異常」ではなく、「ゲーム中の異常」であることを区別することができる。
(External output when an error is detected)
In the present embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality that does not hinder the progress of the game during the reel rotation process, the main control unit 41 immediately after detecting the abnormality, a security signal (a serial that can individually identify a plurality of types of abnormality). Signal is not output externally, but after the payout process is completed, and before the external output of the medal OUT signal (the signal indicating the number of medals given to the player due to the winning) is completed, It may be output externally.
In this way, an external device (for example, a hall computer) connected to the slot machine 1 can recognize medals paid out in a situation where an abnormality has occurred during the reel rotation process. That is, it is possible to recognize the game value given in the situation where an abnormality has occurred. In addition, the external device can be distinguished from “abnormality in the game” instead of “abnormality immediately after the game”.

本実施形態において、メイン制御部41は、ゲームを開始してからメダルの付与を終了するまでの期間内の所定タイミングで異常を検出した場合、メダルの付与が終了した後、メダルOUT信号の外部出力を完了する前にセキュリティ信号の外部出力を開始してもよい。
このようにすることで、外部の機器は、「ゲーム直後の異常」ではなく、「ゲーム中の異常」であることを区別することができる。
In the present embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality at a predetermined timing within a period from the start of the game to the end of the medal grant, after the medal grant ends, An external output of the security signal may be started before the output is completed.
By doing so, the external device can distinguish “abnormality in the game” instead of “abnormality immediately after the game”.

本実施形態において、メイン制御部41は、払出処理中にゲームの進行を妨げることのない異常を検出した場合、異常を検出した直後にセキュリティ信号を外部出力するのではなく、払出処理を終了した後、且つ、メダルOUT信号の外部出力が完了する前にセキュリティ信号を外部出力してもよい。
このようにすることで、外部の機器は、払出処理中に異常が発生した状況で払い出されたメダルを認識することができる。すなわち、異常が発生した状況で付与された遊技価値を認識することができる。
In this embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality that does not hinder the progress of the game during the payout process, the main control unit 41 ends the payout process instead of outputting a security signal externally immediately after detecting the abnormality. The security signal may be externally output later and before the external output of the medal OUT signal is completed.
In this way, an external device can recognize a medal that has been paid out in a situation where an abnormality has occurred during the payout process. That is, it is possible to recognize the game value given in the situation where an abnormality has occurred.

本実施形態において、メイン制御部41は、メダルの付与を開始してから終了するまでの期間内の所定タイミングで異常を検出した場合、メダルの付与が終了した後、メダルOUT信号の外部出力を完了する前にセキュリティ信号の外部出力を開始してもよい。
このようにすることで、外部の機器は、「払出終了直後の異常」ではなく、「払出中の異常」であることを区別することができる。
In the present embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality at a predetermined timing within a period from the start of the medal grant to the end, the medal OUT signal is output externally after the medal grant is completed. Before completion, external output of the security signal may be started.
By doing in this way, the external device can distinguish “abnormality during payout” instead of “abnormality immediately after payout ends”.

本実施形態において、メイン制御部41は、リール回転処理中にゲームの進行を妨げることのない異常を検出した場合、異常を検出した直後にセキュリティ信号を外部出力するのではなく、リプレイの入賞による賭数処理を終了した後、且つ、メダルOUT信号の外部出力が完了する前にセキュリティ信号を外部出力してもよい。
このようにすることで、外部の機器は、リール回転処理中に異常が発生した状況で賭数が設定されたことを認識することができる。すなわち、異常が発生した状況で付与された遊技価値を認識することができる。
In this embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality that does not interfere with the progress of the game during the reel rotation process, the main control unit 41 does not output a security signal to the outside immediately after detecting the abnormality, but by replay winning. The security signal may be externally output after the betting number processing is completed and before the external output of the medal OUT signal is completed.
In this way, the external device can recognize that the betting amount has been set in a situation where an abnormality has occurred during the reel rotation process. That is, it is possible to recognize the game value given in the situation where an abnormality has occurred.

本実施形態において、メイン制御部41は、ゲームを開始してからメダルの付与を終了するまでの期間内の所定タイミングで異常を検出した場合、リプレイの入賞による賭数処理を終了した後、メダルOUT信号の外部出力を完了する前にセキュリティ信号の外部出力を開始してもよい。
このようにすることで、外部の機器は、「ゲーム直後の異常」ではなく、「ゲーム中の異常」であることを区別することができる。
In this embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality at a predetermined timing within a period from the start of the game to the end of the medal grant, the main control unit 41 ends the bet number processing by the replay winning, The external output of the security signal may be started before the external output of the OUT signal is completed.
By doing so, the external device can distinguish “abnormality in the game” instead of “abnormality immediately after the game”.

本実施形態において、メイン制御部41は、ゲームの進行を妨げることのない異常を検出した場合、リール回転処理を終了した後に、エラー処理(遊技の進行停止)を行ってもよい。
このようすることで、リール回転処理を終了する前にエラー処理を行うスロットマシンよりもメイン制御部41の制御が複雑になることを低減できる。
In the present embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality that does not prevent the progress of the game, the main control unit 41 may perform error processing (game progress stop) after finishing the reel rotation processing.
By doing so, it is possible to reduce the complexity of the control of the main control unit 41 compared to the slot machine that performs error processing before the reel rotation processing is completed.

本実施形態において、メイン制御部41は、ゲームの進行を妨げる可能性のある異常を検出した場合には、異常を検出時点でエラー処理(異常報知、遊技の進行停止)を行ってもよい。
このようにすることで、異常を検出時点でエラー処理を行わないスロットマシンよりも好適に異常報知を行うことができる。
In the present embodiment, when the main control unit 41 detects an abnormality that may hinder the progress of the game, the main control unit 41 may perform error processing (abnormality notification, game progress stop) at the time of detecting the abnormality.
By doing in this way, abnormality notification can be performed more suitably than a slot machine that does not perform error processing when abnormality is detected.

(割込処理について)
本実施形態において、メイン制御部41やサブ制御部91として使用されるマイクロコンピュータのROMのメモリ空間にベクタテーブル(割込処理の先頭アドレス(例えば、A7A0h〜A7A1h)を含むアドレスを設定するテーブル)を設け、メイン制御部41が起動時に実行する初期設定処理においてタイマ割込の設定を行った後に割込許可してもよい。
このとき、ベクタテーブルに意図しないアドレスが定義されていれば、マイクロコンピュータの起動後であっても割込が発生するまでは正常な処理が実行されるものの、割込が発生したときに意図しない処理が実行される虞がある。
このため、メイン制御部41は、ベクタテーブルに設定した値が所定値(例えば、0000h、8000h〜HPRGEND)以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限してもよい。
このようにすることで、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
(About interrupt processing)
In the present embodiment, a vector table (a table for setting an address including a start address (for example, A7A0h to A7A1h) of interrupt processing) in a ROM memory space of a microcomputer used as the main control unit 41 or the sub control unit 91. May be provided, and the interrupt may be permitted after setting the timer interrupt in the initial setting process executed by the main control unit 41 at startup.
At this time, if an unintended address is defined in the vector table, normal processing is executed until an interrupt occurs even after the microcomputer is started, but it is not intended when an interrupt occurs. There is a risk of processing being performed.
Therefore, the main control unit 41 may limit the activation of the microcomputer when the value set in the vector table is a value other than a predetermined value (for example, 0000h, 8000h to HPRGEND).
By doing in this way, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

本実施形態において、メイン制御部41は、初期設定処理でタイマ割込の設定を行う前に割込禁止に設定してもよい。
このようにすることで、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
本実施形態において、メイン制御部41は、初期設定処理中は割込禁止にし、ベクタテーブルに設定した値(例えば、INT/NMIの値)が所定値(例えば、0000h、8000h〜HPRGEND)以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限してもよい。
このようにすることで、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the present embodiment, the main control unit 41 may set the interrupt prohibition before setting the timer interrupt in the initial setting process.
By doing in this way, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.
In the present embodiment, the main control unit 41 disables interrupts during the initial setting process, and values set in the vector table (for example, INT / NMI values) are other than predetermined values (for example, 0000h, 8000h to HPRGEND). In the case of a value, the activation of the microcomputer may be restricted.
By doing in this way, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

本実施形態において、メイン制御部41は、電断処理において電源断時の割込許可/禁止状態をバックアップするとともに初期設定処理で電源断時の割込許可/禁止状態を復帰させ、ベクタテーブルに設定した値が所定値(例えば、0000h、8000h〜HPRGEND)以外の値の場合にはマイクロコンピュータの起動を制限してもよい。
このようにすることで、意図しない割込処理が実行されることを事前に防止することができる。
In the present embodiment, the main control unit 41 backs up the interrupt enable / disable state when the power is turned off in the power-off process, and restores the interrupt enable / disable state when the power is turned off in the initial setting process. When the set value is a value other than a predetermined value (for example, 0000h, 8000h to HPRGEND), the activation of the microcomputer may be restricted.
By doing in this way, it is possible to prevent an unintended interrupt process from being executed in advance.

本実施形態において、メイン制御部41は、ユーザプログラムによる初期設定処理の実行開始時に割込を禁止してもよい(例えば、DI(Disable Interrupt)命令を実行して割込マスタ許可フラグをオフの状態にしてもよい)。
ここで、従来の構成では、電源が投入されたときのブート処理(例えば、セキュリティチェック処理等)を実行するときに割込禁止にしたり、ユーザプログラムの実行開始時に割込禁止にしたりしているが、再起動やシステムリセット等が行われたときに、正常にブート処理やユーザプログラムが実行されなかった場合には割込禁止がなされず意図しない割込が発生する虞がある。
このため、メイン制御部41は、メイン制御部41は、マイクロコンピュータの起動時において割込を禁止するとともに、ユーザプログラムによる初期設定処理の実行時に割込を禁止してもよい。
このようにすることで、意図しない割込が発生することを防止できる。
In the present embodiment, the main control unit 41 may prohibit an interrupt at the start of execution of an initial setting process by a user program (for example, a DI (Disable Interrupt) instruction is executed to turn off an interrupt master permission flag). You may be in a state).
Here, in the conventional configuration, interrupts are prohibited when executing a boot process (for example, security check process) when the power is turned on, or interrupts are prohibited when starting execution of a user program. However, if a boot process or a user program is not executed normally when a restart or a system reset is performed, there is a possibility that an interrupt is not prohibited and an unintended interrupt occurs.
For this reason, the main control unit 41 may prohibit the interrupt when starting the microcomputer, and may prohibit the interrupt when executing the initial setting process by the user program.
By doing so, it is possible to prevent unintended interruptions from occurring.

(タイマカウンタの更新について)
本実施形態において、メイン制御部41は、RAM41cに割り当てられたタイマカウンタの値を定期的に更新し、特定の値(0)となることで時間の経過を特定するようにしてもよい。
ここで、従来の構成では、複数種類の時間間隔を計測する場合に、計時を要する複数種類の処理内で、タイマ値の設定及び更新を行っており、複数種類のタイマ値を更新するためのプログラムをそれぞれの処理内に設ける必要があるため、プログラム容量が増大する要因となっていた。また、複数種類のタイマカウンタは、それぞれが用いられる処理毎のデータ群として割り当てられているため、一の処理においてまとめて更新するためには、それぞれの関連性のないアドレスの値を読み出す必要があった。
このため、メイン制御部41において、複数種類のタイマカウンタ値が格納される領域をRAM41cの所定の規則で連続するアドレスが割り当てられた領域に設定するとともに、指定アドレスに格納されたタイマ値を更新する処理を現在の指定アドレスに対して定数を加算することで複数種類のタイマカウンタ値が格納された領域に対する指定アドレスを変更しながら繰り返し実行することによって複数種類のタイマ値を更新してもよい。
このようにすることで、複数種類のアドレスをそれぞれ指定して当該アドレスの値を更新する処理を個々の処理で行う場合よりもプログラム容量を削減することができる。
(About updating the timer counter)
In the present embodiment, the main control unit 41 may periodically update the value of the timer counter assigned to the RAM 41c and specify the passage of time by becoming a specific value (0).
Here, in the conventional configuration, when measuring a plurality of types of time intervals, the timer value is set and updated in a plurality of types of processing requiring time measurement, and the timer value for updating a plurality of types of timer values is set. Since it is necessary to provide a program in each process, the program capacity is increased. In addition, since multiple types of timer counters are assigned as data groups for each process used, it is necessary to read out the values of unrelated addresses in order to update all of them in one process. there were.
For this reason, in the main control unit 41, an area in which a plurality of types of timer counter values are stored is set to an area to which consecutive addresses are assigned according to a predetermined rule in the RAM 41c, and the timer value stored in the designated address is updated. A plurality of types of timer values may be updated by repeatedly executing the processing to be performed while adding a constant to the current specified address while changing the specified address for an area where a plurality of types of timer counter values are stored. .
By doing so, the program capacity can be reduced as compared with the case where each of the processes for designating a plurality of types of addresses and updating the values of the addresses is performed in each process.

(その他)
本実施形態では、数値表示領域に表示される所定の数値として、ATゲーム数(残りATゲーム数、当選したATゲーム数)を例示したが、これに限定されず、任意の数値であってもよい。例えば、ATゲーム数のようにAT等の有利状態(特定状態)に制御される期間を示す数値であってもよい。具体的には、ATやART(アシストリプレイタイム)に制御される期間を示す数値としては、ATゲーム数(ARTゲーム数)に限定されず、ナビストック数、ナビ演出を実行可能なゲーム数、ナビ演出による入賞数、ナビ入賞ゲーム数等であってもよい。また、ボーナスに制御される期間を示す数値としては、ボーナスの終了契機となるゲーム数(ボーナスを実行可能なゲーム数、入賞数、入賞ゲーム数)であってもよい。また、所定の数値としては、例えば、獲得した遊技価値や有利度を示す数値であってもよい。具体的には、獲得した遊技価値を示す数値としては、ATやARTやボーナスのときに獲得したメダル数(差枚メダル数、メダル純増数)を用いてもよい。また、他の獲得した遊技価値を示す数値として、演出に関する数値(演出において敵を倒した数や、演出において獲得したポイント数や、プレミア演出等の実行回数等)であってもよい。また、獲得した有利度を示す数値としては、チャンスゾーンにおけるAT等の有利状態に制御される可能性を示す数値(「60%」等の割合)であってもよい。また、パチンコ遊技機であれば、所定の数値として、例えば、確変ゲーム数や時短ゲーム数のように有利状態に制御される期間を示す数値であってもよい。また、例えば、保留記憶数や大当たり状態における出玉数や演出に関する数値(前回大当たりからのリーチ回数やスーパーリーチ回数等)や大当たり状態に制御される可能性を示す数値のように獲得した遊技価値や有利度を示す数値であってもよい。
(Other)
In the present embodiment, the number of AT games (the number of remaining AT games, the number of winning AT games) is exemplified as the predetermined value displayed in the numerical value display area. However, the present invention is not limited to this. Good. For example, it may be a numerical value indicating a period during which an advantageous state (specific state) such as AT is controlled, such as the number of AT games. Specifically, the numerical value indicating the period controlled by AT or ART (assist replay time) is not limited to the number of AT games (the number of ART games), but the number of navigation stocks, the number of games capable of performing navigation effects, It may be the number of winnings by a navigation effect, the number of navigation winning games, or the like. Further, the numerical value indicating the period controlled by the bonus may be the number of games (the number of games that can execute the bonus, the number of winning games, the number of winning games) that trigger the end of the bonus. The predetermined numerical value may be, for example, a numerical value indicating the acquired game value or advantage. Specifically, as the numerical value indicating the acquired game value, the number of medals acquired at the time of AT, ART or bonus (the number of medals, the net increase in medals) may be used. In addition, the numerical value indicating the other acquired game value may be a numerical value related to the effect (the number of defeated enemies in the effect, the number of points acquired in the effect, the number of executions of the premier effect, etc.). Further, the numerical value indicating the obtained advantage may be a numerical value (ratio such as “60%”) indicating the possibility of being controlled to an advantageous state such as AT in the chance zone. Further, in the case of a pachinko gaming machine, the predetermined numerical value may be a numerical value indicating a period during which it is controlled to be in an advantageous state, such as a probability variable game number or a short time game number. In addition, for example, the number of reserved memories, the number of balls in the big hit state, the numerical value related to the performance (the number of reach from the previous jackpot, the number of super reach, etc.) and the game value acquired such as the numerical value indicating the possibility of being controlled to the big hit state Or a numerical value indicating the degree of advantage.

なお、本実施形態では、数値表示演出として、特定値の一例としての当選したATゲーム数を残りATゲーム数に加算して設定された新たな残りATゲーム数まで数値が加算される演出を行っているが、特定値を用いた演算については加算に限定されず、例えば、減算、乗算、除算等であってもよい。この場合、サブ制御部91は、図7(B)等に示す「+50」のように、特定値を用いた演算の種類を示す演算子(「+」)と特定値(上乗せ当選したATゲーム数「50」)とを組み合わせた文字列の画像で表示するので、例えば、図15(C)等に示すように、残りATゲーム数がある状態でATゲーム数に再度当選したときに、特定値を用いた演算が乗算であり、上乗せATゲーム数が残りATゲーム数の2倍のゲーム数であれば(残りATゲーム数が3倍になる上乗せ当選であれば)、演算子(「×」)や特定値(「3」)を組み合わせて「×3」の文字列の画像を表示する必要がある。   In the present embodiment, as a numerical display effect, an effect is performed in which a numerical value is added to a new remaining AT game number set by adding the number of selected AT games as an example of a specific value to the remaining AT game number. However, the operation using the specific value is not limited to addition, and may be, for example, subtraction, multiplication, division, or the like. In this case, the sub-control unit 91, like “+50” shown in FIG. 7B or the like, shows an operator (“+”) indicating the type of calculation using the specific value and the specific value (the AT game that has been selected as an extra). For example, as shown in FIG. 15C, it is specified when the number of AT games is won again in a state where there are remaining AT games. If the operation using the value is multiplication, and the number of added AT games is twice the number of remaining AT games (if the number of remaining AT games is three times the remaining winning game), the operator (“× )) Or a specific value (“3”) must be combined to display an image of a character string “× 3”.

なお、本実施形態では、ATゲーム数に当選したときには、例えば、特定値を用いた演算として、当選したATゲーム数としての50ゲームを残りATゲーム数に加算するときには、図15(A)に示すように、液晶表示器51の表示領域中央に「AT50G」と表示しているが、表示領域中央の表示についてはこれに限定されず、例えば、図15(C)に示す残りATゲーム数がある状態でATゲーム数に再度当選したときに表示する「+30G」と同様に、「AT+50G」と表示することによって当選したATゲーム数としての50ゲームが加算される旨が表示されるようにしてもよい。すなわち、特定値を用いた演算の種類が加算であることを、2回目以降の当選時だけでなく、最初の当選時にも表示するようにしてもよい。このようにすることで、特定値を用いた演算が複数種類設定可能なスロットマシンであっても、遊技者は、ATゲーム数の当選時に残りATゲーム数に対して行われる特定値を用いた演算が何れの演算(加算、減算、乗算、除算等)であるかを特定できる。なお、この場合も本実施形態と同様に、隣接領域における表示には特定値を用いた演算の種類を示す演算子(「+」等)の文字列の画像を常に表示しておくことが好ましい。   In this embodiment, when the number of AT games is won, for example, when 50 games as the number of winning AT games are added to the number of remaining AT games as a calculation using a specific value, FIG. As shown, “AT50G” is displayed at the center of the display area of the liquid crystal display 51, but the display at the center of the display area is not limited to this. For example, the number of remaining AT games shown in FIG. In the same way as “+ 30G” displayed when the number of AT games is won again in a certain state, “AT + 50G” is displayed to indicate that 50 games as the number of winning AT games are added. Also good. That is, the fact that the type of calculation using the specific value is addition may be displayed not only at the second and subsequent winning times but also at the first winning time. In this way, even in a slot machine in which a plurality of types of calculations using specific values can be set, the player uses the specific values that are performed on the number of remaining AT games when winning the number of AT games. It is possible to specify which operation (addition, subtraction, multiplication, division, etc.) the operation is. In this case as well, as in this embodiment, it is preferable to always display an image of a character string of an operator (such as “+”) indicating the type of calculation using a specific value for display in the adjacent region. .

本実施形態では、数値表示演出で数値を示す場合には、数字を用いて示しているが、これに限らない。例えば、保留数の表示のように、図形を用いて数値を示すようにしてもよい。   In the present embodiment, when a numerical value is shown in the numerical display effect, the numerical value is shown, but the present invention is not limited to this. For example, a numerical value may be indicated using a graphic, such as a display of the number of holds.

本実施形態では、数値の更新条件が成立するタイミングは、操作者によってスタートスイッチ7が操作されたタイミングを用いて説明したが、これに限らない。例えば、数値の更新条件が成立するタイミングは、操作者によって演出用スイッチ56が操作されたタイミングや、MAXBETスイッチ6が操作されたタイミングや、メニュースイッチ57が操作されたタイミングや、ストップスイッチ8L、8C、8Rのいずれかが操作されたタイミングや、操作者による操作が所定時間以上行われないタイミングなど、演出の内容などに応じたタイミングであればどのようなタイミングであってもよい。   In the present embodiment, the timing at which the numerical value update condition is satisfied is described using the timing at which the start switch 7 is operated by the operator, but is not limited thereto. For example, the timing at which the numerical value update condition is satisfied is the timing when the production switch 56 is operated by the operator, the timing when the MAXBET switch 6 is operated, the timing when the menu switch 57 is operated, the stop switch 8L, Any timing may be used as long as it is a timing according to the contents of the production such as a timing at which one of 8C and 8R is operated or a timing at which the operation by the operator is not performed for a predetermined time or more.

例えば、残りATゲーム数「50G」のときに上乗せATゲーム数「+300G」が当選し、演出用スイッチ56が操作される毎に残りATゲーム数の表示が100Gずつ更新される場合を例に用いて説明する。この例の演出は、残りATゲーム数「50G」になったときのゲーム時に上乗せATゲーム数「+300G」が当選したが、液晶表示器51には演出用スイッチ56が操作される毎に「+100G」が当選したように見せる演出である。   For example, the case where the additional AT game number “+ 300G” is won when the remaining AT game number is “50G” and the display of the remaining AT game number is updated by 100G each time the effect switch 56 is operated is used as an example. I will explain. The effect in this example is that when the remaining AT game number is “50G”, the additional AT game number “+ 300G” is won, but every time the effect switch 56 is operated on the liquid crystal display 51 “+ 100G”. Is an effect that makes it appear as if it was won.

この場合、数値の更新条件が成立するタイミングは、演出用スイッチ56が操作されたタイミングである。例えば数値表示演出として「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に演出用スイッチ56が操作され、残りATゲーム数の表示が「150G」から「250G」に更新された場合、数値表示のカウントアップは150Gで停止せず、250Gまでカウントアップされる。なお、数値表示演出として「150G」まで数値表示がカウントアップされている間に演出用スイッチ56が操作さない場合には、残りATゲーム数の表示が「150G」から「250G」に更新されないため、数値表示のカウントアップは150Gで一度停止する。その後、演出用スイッチ56が操作された場合には、残りATゲーム数の表示が「150G」から「250G」に更新され、数値表示は250Gまでカウントアップされる。   In this case, the timing at which the numerical value update condition is satisfied is the timing at which the effect switch 56 is operated. For example, when the display switch 56 is operated while the numerical display is counted up to “150 G” as the numerical display effect and the display of the number of remaining AT games is updated from “150 G” to “250 G”, the numerical display The count-up does not stop at 150G, but counts up to 250G. If the effect switch 56 is not operated while the numerical display is counted up to “150G” as the numerical display effect, the display of the number of remaining AT games is not updated from “150G” to “250G”. The count-up of numerical display stops once at 150G. Thereafter, when the effect switch 56 is operated, the display of the number of remaining AT games is updated from “150G” to “250G”, and the numerical display is counted up to 250G.

また、同様に、例えば数値表示演出として「250G」まで数値表示がカウントアップされている間に、演出用スイッチ56が操作されて残りATゲーム数の表示が「250G」から「350G」に更新された場合、数値表示のカウントアップは250Gで停止せず、350Gまでカウントアップされる。   Similarly, for example, while the numerical display is counted up to “250 G” as the numerical display effect, the effect switch 56 is operated, and the display of the number of remaining AT games is updated from “250 G” to “350 G”. In this case, the count-up of the numerical value display is not stopped at 250G, but is counted up to 350G.

なお、残りATゲーム数「50G」のときに上乗せATゲーム数「+300G」が当選し、演出用スイッチ56が操作される毎に残りATゲーム数の表示が100Gずつ更新される場合において、残りATゲーム数の表示が「350G」に更新される前に次ゲームの開始操作(スタートスイッチ7の操作)が行われた場合、残りATゲーム数は「349G」(50G+300G−1G)に更新され、数値表示演出として「349G」まで数値表示がカウントアップされる。   When the remaining AT game number is “50G”, the additional AT game number “+ 300G” is won and the display of the remaining AT game number is updated by 100G each time the effect switch 56 is operated. If the next game start operation (operation of the start switch 7) is performed before the game number display is updated to "350G", the remaining AT game number is updated to "349G" (50G + 300G-1G) The numerical display is counted up to “349G” as a display effect.

また、残りATゲーム数「50G」のときに上乗せATゲーム数「+300G」が当選し、演出用スイッチ56が操作される毎に残りATゲーム数の表示が100Gずつ更新される場合において、残りATゲーム数の表示が「350G」に更新される前に操作者による演出用スイッチ56の操作が所定時間以上行われない場合には、残りATゲーム数が「350G」(50G+300G)に更新され、数値表示演出として「350G」まで数値表示がカウントアップされるようにしてもよい。   In addition, when the number of remaining AT games is “50G”, the additional AT game number “+ 300G” is won and the display of the number of remaining AT games is updated by 100G each time the effect switch 56 is operated. If the operation of the effect switch 56 is not performed for a predetermined time or more before the display of the number of games is updated to “350G”, the number of remaining AT games is updated to “350G” (50G + 300G). The numerical display may be counted up to “350G” as a display effect.

また、1回の上乗せATゲーム数の当選など1回の数値の更新に対して、複数回の数値の更新条件が成立するようにしてもよい。例えば、残りATゲーム数「50G」のときに上乗せATゲーム数「+300G」が当選し、演出用スイッチ56が操作される毎に残りATゲーム数の表示が100Gずつ加算される例では、1回の上乗せATゲーム数「+300G」の当選に対して、演出用スイッチ56が操作される毎に、残りATゲーム数の表示が「50G」から「150G」に更新される更新条件の成立と、残りATゲーム数の表示が「150G」から「250G」に更新される更新条件の成立と、残りATゲーム数の表示が「250G」から「350G」に更新される更新条件の成立との3回の更新条件が成立する。なお、この例では、数値の更新は「増加」する更新であるが、これに限らず、数値の更新は「減少」する更新であってもよく、「増加」する更新と「減少」する更新の両方であってもよい。   In addition, a plurality of numerical value update conditions may be satisfied for one numerical value update, such as one winning AT game number. For example, in the example where the additional AT game number “+ 300G” is won when the remaining AT game number is “50G” and the display of the remaining AT game number is added by 100G each time the effect switch 56 is operated, When the presentation switch 56 is operated in response to the winning of the additional AT game number “+ 300G”, the update condition that the display of the remaining AT game number is updated from “50G” to “150G”, and the remaining The update condition that updates the display of the number of AT games from “150G” to “250G” and the update condition that updates the display of the number of remaining AT games from “250G” to “350G” are satisfied three times. Update conditions are met. In this example, the numerical value update is an “increase” update. However, the present invention is not limited to this, and the numerical value update may be an “increase” update. Both may be used.

また、例えば、パチンコに用いる場合、数値の更新条件が成立するタイミングは、遊技球の発射操作としてもよい。なお、厳密には、数値の更新条件が成立するタイミングは、遊技者の操作に応じてメイン制御部41からサブ制御部91に送信されるコマンドの受信タイミングである。   Further, for example, when used for a pachinko, the timing at which a numerical update condition is satisfied may be a game ball launch operation. Strictly speaking, the timing at which the numerical value update condition is satisfied is the reception timing of the command transmitted from the main control unit 41 to the sub-control unit 91 in accordance with the player's operation.

本実施形態では、特定条件の成立として、メニュースイッチ57の操作を用いて説明したが、これに限らない。例えば、精算スイッチ10が操作された場合、特定条件が成立したとしてもよい。また、例えば、操作者による操作が行われず、デモンストレーション演出が実行されるときに特定条件が成立したとしてもよい。   In the present embodiment, the specific condition is satisfied by using the operation of the menu switch 57, but is not limited thereto. For example, when the settlement switch 10 is operated, the specific condition may be satisfied. Further, for example, the specific condition may be satisfied when the operation is not performed by the operator and the demonstration effect is executed.

本実施形態では、特定条件が成立した場合、サブ制御部91は、数値表示演出を中止し、数値を表示しないようにしたが、これに限らない。例えば、特定条件が成立した場合であっても、サブ制御部91は、数値表示演出を中止せず、数値を表示するようにしてもよい。   In the present embodiment, when the specific condition is satisfied, the sub-control unit 91 stops the numerical value display effect and does not display the numerical value. However, the present invention is not limited to this. For example, even if the specific condition is satisfied, the sub control unit 91 may display the numerical value without stopping the numerical value display effect.

本実施形態では、特定条件が成立した場合、サブ制御部91は、数値表示演出を中止し、数値を表示しないようにしたが、これに限らない。例えば、サブ制御部91は、数値表示演出を行っている場合には特定条件が成立しないように制御してもよい。例えば、サブ制御部91は、数値表示演出を行っている場合には、メニュースイッチ57の操作を無効にし、特定条件が成立しないようにしてもよい。そして、サブ制御部91は、数値表示演出が終了した後、メニュースイッチ57の操作を有効にし、特定条件が成立するようにしてもよい。   In the present embodiment, when the specific condition is satisfied, the sub-control unit 91 stops the numerical value display effect and does not display the numerical value. However, the present invention is not limited to this. For example, the sub-control unit 91 may perform control so that the specific condition is not satisfied when the numerical display effect is performed. For example, the sub-control unit 91 may disable the operation of the menu switch 57 so that the specific condition is not satisfied when the numerical display effect is being performed. Then, after the numerical display effect ends, the sub-control unit 91 may validate the operation of the menu switch 57 to satisfy the specific condition.

[パチンコ遊技機について]
本実施形態では、演出制御基板90は、スロットマシン1に適用されるものとして説明した。しかしながら、該演出制御基板90は、パチンコ遊技機に適用してもよい。該パチンコ遊技機とは、例えば、演出制御基板90が、液晶ディスプレイや、スピーカや、LED等の演出表示装置を制御するものである。このようなパチンコ遊技機においては、演出制御基板90は、液晶ディスプレイや、スピーカや、LED等の演出表示装置を制御して特別な演出を実行することで、遊技者の興趣を高める。
[About pachinko machines]
In the present embodiment, the presentation control board 90 has been described as being applied to the slot machine 1. However, the effect control board 90 may be applied to a pachinko gaming machine. In the pachinko gaming machine, for example, the effect control board 90 controls an effect display device such as a liquid crystal display, a speaker, or an LED. In such a pachinko gaming machine, the effect control board 90 enhances the interest of the player by controlling an effect display device such as a liquid crystal display, a speaker, and an LED to execute a special effect.

[その他]
外部出力基板1000は、外部の機器(例えば、ホールコンピュータ)に対して、セキュリティ信号や払出信号などの外部出力信号を出力する。外部出力基板1000は、ゲーム中にゲームの進行を妨げることのない異常を検出した場合、異常を検出した直後にセキュリティ信号を出力するのではなく、ゲームの終了後にセキュリティ信号を出力する。また、外部出力基板1000は、1枚のメダルを払出する毎に、払出信号を出力する。また、外部出力基板1000は、払出処理のあるゲーム中にゲームの進行を妨げることのない異常を検出した場合、異常を検出した直後にセキュリティ信号を出力するのではなく、払出信号の出力が完了する前にセキュリティ信号の出力を開始する。これにより、異常の発生契機を判別することができる。
[Others]
The external output board 1000 outputs an external output signal such as a security signal or a payout signal to an external device (for example, a hall computer). If the external output board 1000 detects an abnormality that does not prevent the progress of the game during the game, the external output board 1000 does not output a security signal immediately after detecting the abnormality, but outputs a security signal after the game ends. The external output board 1000 outputs a payout signal each time one medal is paid out. Further, when the external output board 1000 detects an abnormality that does not interfere with the progress of the game during a game with a payout process, the output of the payout signal is completed instead of outputting a security signal immediately after detecting the abnormality. Before starting, output of security signal is started. Thereby, it is possible to determine the occurrence trigger of the abnormality.

また、メイン制御部41は、リールモータ32L,32C,32Rを所定態様(例えば、通常回転、逆回転、高速回転等)で回転させるために所定の励磁パターンで回転制御を行っているときに断電し、その後断電から復帰したときには、断電前に励磁していた所定の励磁パターンの続きでは励磁せずに、回転を開始させるための初期励磁パターンで励磁を開始する。断電前に励磁していた所定のパターンは定速で回転させるパターンであるため、止まっているリールモータ32L,32C,32Rを回転させることはできないが、回転を開始させるための初期励磁パターンであれば、止まっているリールモータ32L,32C,32Rを回転させることができる。よって、断電から復帰したときには、断電前に励磁していた所定の励磁パターンの続きでは励磁せずに、回転を開始させるための初期励磁パターンで励磁を開始することで、断電復帰時に脱調することなく、リールモータ32L,32C,32Rをスムーズに回転させることができる。   Further, the main control unit 41 is disconnected when performing rotation control with a predetermined excitation pattern in order to rotate the reel motors 32L, 32C, 32R in a predetermined manner (for example, normal rotation, reverse rotation, high-speed rotation, etc.). When the electric power is recovered and then recovered from the power interruption, the excitation is started with the initial excitation pattern for starting the rotation without being excited after the predetermined excitation pattern excited before the power interruption. Since the predetermined pattern excited before power interruption is a pattern that rotates at a constant speed, the reel motors 32L, 32C, and 32R that are stopped cannot be rotated, but an initial excitation pattern for starting rotation. If present, the reel motors 32L, 32C, and 32R that are stopped can be rotated. Therefore, when returning from the power interruption, the excitation is started with the initial excitation pattern for starting the rotation without starting the excitation after the predetermined excitation pattern that was excited before the power interruption. The reel motors 32L, 32C, 32R can be smoothly rotated without being stepped out.

なお、断電復帰時におけるリールモータ32L,32C,32Rの回転方法は、上記の方法に限らない。例えば、リールモータ32L,32C,32Rを所定態様で回転させるために所定の励磁パターンで回転制御を行っているときに断電し、その後断電から復帰したときには、断電前に励磁していた所定の励磁パターンの続きで励磁してわざと脱調させ、該脱調に基づく初期励磁パターンで励磁を開始するとともに、脱調するまでの間はストップスイッチ8L,8C,8Rを無効とするようにしてもよい。断電前に励磁していた所定のパターンは定速で回転させるパターンであるため、止まっているリールモータ32L,32C,32Rを回転させることができず脱調する。また、脱調した場合には、初期励磁パターンで動かすため、止まっているリールモータ32L,32C,32Rを回転させることができる。なお、脱調するまでの間はリールモータ32L,32C,32Rは動いていないため、脱調するまでの間にストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されるとリールの停止図柄とメイン制御部41で把握している停止図柄とが異なる。そこで、脱調するまでの間はストップスイッチ8L,8C,8Rを無効とすることで、断電復帰時に意図しない出目が導出されることを防止することができる。   In addition, the rotation method of the reel motors 32L, 32C, and 32R at the time of restoration from power interruption is not limited to the above method. For example, when rotation control is performed with a predetermined excitation pattern in order to rotate the reel motors 32L, 32C, 32R in a predetermined manner, the power is cut off, and then when the power is restored from the power cut, the power is excited before the power cut. Excitation is carried out intentionally after a predetermined excitation pattern, and excitation is started with an initial excitation pattern based on the out-of-step, and the stop switches 8L, 8C, and 8R are disabled until the step-out occurs. May be. Since the predetermined pattern that has been excited before the disconnection is a pattern that rotates at a constant speed, the reel motors 32L, 32C, and 32R that are stopped cannot be rotated and step out. Further, when the step-out occurs, the reel motors 32L, 32C, and 32R that are stopped can be rotated in order to move with the initial excitation pattern. Since the reel motors 32L, 32C, and 32R do not move until the step-out occurs, when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated until the step-out occurs, the reel stop symbol and the main control unit 41 The stop pattern grasped in is different. Thus, by making the stop switches 8L, 8C, and 8R invalid until the step-out occurs, it is possible to prevent an unintentional outcome from being derived when power is restored.

なお、上記実施形態では、サブ制御部91が遊技者にとって有利な操作態様を報知するATに関連する制御(ATゲーム数抽選、上乗せATゲーム数抽選、ナビ演出、残りATゲーム数の管理等)を行う構成であるが、これらATに関連する制御の一部または全部をメイン制御部41が行う構成としても良い。   In the above-described embodiment, the control related to the AT in which the sub-control unit 91 notifies an operation mode advantageous to the player (AT game number lottery, additional AT game number lottery, navigation effect, management of remaining AT game number, etc.) However, the main control unit 41 may perform part or all of the control related to the AT.

また、ATに関連する制御をメイン制御部41が行う構成においては、AT中である旨を特定可能なAT報知手段(例えば、AT中LED)、遊技者にとって有利な操作態様を特定可能な操作態様報知手段(例えば、各リールの停止順や操作タイミングを特定可能とするナビLED)を備え、これらAT報知手段、操作態様報知手段をメイン制御部41が直接駆動させることが可能な構成とすることが好ましく、このような構成とすることで、サブ制御部91の制御に依存することなく、AT中に必要な情報を遊技者に対して認識させることができる。なお、これらAT報知手段、操作態様報知手段は、遊技補助表示器12等の既存の報知手段と兼用する構成でも良いし、専用の報知手段を備える構成でも良い。   In the configuration in which the main control unit 41 performs control related to the AT, AT notification means (for example, an LED during AT) that can specify that the AT is in progress, and an operation that can specify an operation mode that is advantageous to the player A mode notification unit (for example, a navigation LED that can specify the stop order and operation timing of each reel) is provided, and the AT control unit and the operation mode notification unit can be directly driven by the main control unit 41. Preferably, such a configuration allows the player to recognize necessary information during the AT without depending on the control of the sub-control unit 91. The AT notification means and the operation mode notification means may be configured to be shared with existing notification means such as the game auxiliary indicator 12 or may be configured to include dedicated notification means.

さらに、このような構成であっても、メイン制御部41は、サブ制御部91に対してAT中であるか否かを特定可能なコマンドを送信し、サブ制御部91は、当該コマンドに基づいてAT中演出等を行うことにより、AT中であることを遊技者に対して確実に認識させることができる。また、メイン制御部41は、遊技者にとって有利な操作態様の報知を操作態様報知手段にて報知する場合に、サブ制御部91に対して報知する操作態様を特定可能なコマンドを送信し、サブ制御部91は、当該コマンドに基づいてメイン制御部41側で制御する操作態様報知手段により報知される操作態様と同じ操作態様を報知するナビ演出を実行するようにしてもよい。
このようにすることで、AT中等において操作態様報知手段により操作態様が報知される場合に、操作態様報知手段により報知される操作態様を遊技者に対して確実に認識させることができる。
Further, even in such a configuration, the main control unit 41 transmits a command that can specify whether or not AT is being performed to the sub-control unit 91, and the sub-control unit 91 is based on the command. By performing an effect during the AT, the player can be surely recognized that the AT is being performed. In addition, the main control unit 41 transmits a command that can specify the operation mode to be notified to the sub control unit 91 when the operation mode notification means notifies the operation mode advantageous to the player. The control unit 91 may execute a navigation effect that notifies the same operation mode as the operation mode notified by the operation mode notification means controlled on the main control unit 41 side based on the command.
By doing in this way, when the operation mode is notified by the operation mode notification means during AT or the like, the player can be surely recognized the operation mode notified by the operation mode notification means.

また、メイン制御部41は、サブ制御部91に対して、AT中以外において有利度の異なる操作態様を複数備える役の当選時に、内部当選コマンドのようにその内容から遊技者にとって有利な操作態様を特定可能となるコマンドを送信することなく、有利度の異なる操作態様を複数備える役の当選時に、当選した役の種類は特定可能であるが、有利な操作態様を特定不可能なコマンドを送信し、AT中においては、ゲーム開始毎に当選した役の種類も有利な操作態様も特定可能なコマンドを送信したり、有利な操作態様を特定可能なコマンドを別個に送信したりすることにより、サブ制御部91が遊技者にとって有利な操作態様を特定して報知する構成としてもよい。
このようにすることで、何らかの不正がされてもAT中以外には、サブ制御部91側で遊技者にとって有利な操作態様を特定することができないため、このような不正によって不利益が発生してしまうことを防止できる。
Also, the main control unit 41 has an operation mode that is advantageous to the player from the contents, such as an internal winning command, when winning a role having a plurality of operation modes having different advantages except during the AT. Without sending a command that makes it possible to specify a command, it is possible to specify the type of the winning role when winning a role that has multiple operation modes with different degrees of advantage, but send a command that cannot specify an advantageous operation mode. And during AT, by sending a command that can specify the type of winning combination and advantageous operation mode each time the game is started, or by separately transmitting a command that can specify advantageous operation mode, It is good also as a structure which the sub control part 91 specifies and alert | reports the operation aspect advantageous for a player.
In this way, even if any fraud is made, it is not possible to specify an operation mode that is advantageous to the player on the sub-control unit 91 side except during the AT. Can be prevented.

また、本実施形態では、賭数の設定や入賞に伴う遊技用価値の付与に用いる遊技媒体としてメダルを適用したスロットマシンを例として説明した。しかしながら、本発明を具現化するスロットマシンは、パチンコ遊技機で用いられている遊技球を遊技媒体として適用したスロットマシン(いわゆるパロット)であってもよい。遊技球を遊技媒体として用いる場合は、例えば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、上記の実施の形態で賭数として3を設定する場合は、15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。   Further, in the present embodiment, the slot machine to which medals are applied as a game medium used for setting a bet number and giving a game value associated with winning is described as an example. However, the slot machine embodying the present invention may be a slot machine (so-called parrot) to which a game ball used in a pachinko gaming machine is applied as a game medium. When using a game ball as a game medium, for example, one medal can correspond to five game balls, and when three bets are set in the above embodiment, 15 game balls are used. This is equivalent to setting the number of bets using.

また、本実施形態では、メダル並びにクレジットを用いて賭数を設定するスロットマシンを用いているが、これに限定されるものではなく、遊技球を用いて賭数を設定するスロットマシンや、クレジットのみを使用して賭数を設定する完全クレジット式のスロットマシンであってもよい。遊技球を遊技用価値として用いる場合には、例えば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、上記実施の形態で賭数として3を設定する場合は15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。   In this embodiment, a slot machine that sets wagers using medals and credits is used. However, the present invention is not limited to this, and a slot machine that uses game balls to set bets and credits. It may be a fully credit type slot machine that uses only the bet number to set the bet amount. When using a game ball as a game value, for example, one medal can correspond to five game balls, and when three bets are set in the above embodiment, 15 game balls are used. This is equivalent to setting the number of bets using.

さらに、本実施形態においては、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のうちのいずれか1種類のみを用いるものに限定されるものではなく、例えばメダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値を併用できるものであってもよい。すなわち、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のいずれを用いても賭数を設定してゲームを行うことが可能であり、かつ入賞の発生によってメダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のいずれをも払い出し得るものであってもよい。   Further, in the present embodiment, the present invention is not limited to using only one of a plurality of types of game values such as medals and game balls, but a plurality of types of games such as medals and game balls, for example. It may be one that can be used in combination. That is, it is possible to play a game by setting the number of bets using any of a plurality of types of game values such as medals and game balls, and a plurality of types of games such as medals and game balls when a winning occurs. Any of the utility values may be paid out.

また、本実施形態では、3つのリール2L、2C、2Rを有する可変表示装置を備え、すべてのリールが停止した時点で1ゲームが終了し、3つのリールに導出された表示結果の組合せに応じて入賞が発生するスロットマシンについて説明した。すなわち、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な複数の可変表示領域のそれぞれに表示結果を導出させることが可能な可変表示装置を備え、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記複数の可変表示領域のすべてに前記表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として前記複数の可変表示領域のそれぞれに導出された前記表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンについて説明した。しかし、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであれば、3つのリールを有する可変表示装置を備えるものに限らず、1のリールしか有しないものや、3以外の複数のリールを有する可変表示装置を備えるスロットマシンであってもよい。また、本実施形態では、リール2L、2C、2Rは縦方向に回転するリールであるが、リール2L、2C、2Rは横方向や斜め方向など、どの方向に回転するリールであってもよい。   Further, in this embodiment, a variable display device having three reels 2L, 2C, and 2R is provided, and when all the reels are stopped, one game is finished, and according to a combination of display results derived to the three reels. He explained about the slot machines where winnings occur. That is, a variable display device capable of deriving a display result in each of a plurality of variable display areas capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and using one game value for one game By setting a predetermined number of bets, the game can be started, and when the display result is derived in all of the plurality of variable display areas, one game is completed, and the plurality of results are obtained as a result of one game. A slot machine in which a winning can be generated according to the combination of the display results derived in each of the variable display areas has been described. However, when a display result is derived to a variable display device capable of variably displaying a plurality of types of identification information that can be identified, one game is completed, and a prize is awarded according to the display result derived to the variable display device. As long as the slot machine can be generated, the slot machine is not limited to one having a variable display device having three reels, but has a single reel or a variable display device having a plurality of reels other than three. It may be. In this embodiment, the reels 2L, 2C, and 2R are reels that rotate in the vertical direction. However, the reels 2L, 2C, and 2R may be reels that rotate in any direction such as a horizontal direction or an oblique direction.

また、本実施形態に係るスロットマシン1は、各々が識別可能な複数種類の識別情報(図柄)を変動表示可能な複数の可変表示領域(透視窓3)のそれぞれに表示結果を導出させることが可能な可変表示装置を備え、遊技用価値(メダル、クレジット)を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、複数の可変表示領域のすべてに表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として複数の可変表示領域のそれぞれに導出された表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであってもよい。   In addition, the slot machine 1 according to the present embodiment allows a display result to be derived in each of a plurality of variable display areas (transparent windows 3) capable of variably displaying a plurality of types of identification information (symbols) that can be individually identified. A variable display device is provided, and a game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using game values (medals, credits), and in all of the plurality of variable display areas. Even if it is a slot machine in which one game is completed by the display result being derived, and a winning can be generated according to the combination of the display results derived to each of the plurality of variable display areas as a result of the one game Good.

また、本実施形態として、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すスロットマシンを説明したが、遊技媒体が封入され、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すことなく遊技点(得点)を加算する封入式のスロットマシンを採用してもよい。基盤とドラムとが流通可能で、筺体が共通なもので基盤のみあるいは基盤とドラムとを遊技機と称する。   Further, as the present embodiment, a slot machine that pays out game media to a player's hand in response to the occurrence of a win has been described, but the game media is enclosed and the game media is brought to the player's hand in response to the occurrence of a win. An enclosed slot machine that adds game points (scores) without paying out may be adopted. The base and the drum can be distributed, and the chassis is common and only the base or the base and the drum is called a gaming machine.

なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 スロットマシン、2L,2C,2R リール、7 スタートスイッチ、8L,8C,8R ストップスイッチ、40 遊技制御基板、41 メイン制御部、41a メインCPU、41b ROM、41c RAM、51 液晶表示器、57 メニュースイッチ、90 演出制御基板、91 サブ制御部、91a サブCPU、91b ROM、91c RAM。   1 slot machine, 2L, 2C, 2R reel, 7 start switch, 8L, 8C, 8R stop switch, 40 game control board, 41 main control unit, 41a main CPU, 41b ROM, 41c RAM, 51 liquid crystal display, 57 menu Switch, 90 effect control board, 91 sub control part, 91a sub CPU, 91b ROM, 91c RAM.

Claims (1)

遊技を行う遊技機であって、
数値表示領域に所定の数値を表示可能な数値表示手段と、
特定値を用いた演算によって所定の数値を更新する数値更新手段と、
所定の数値が更新されるときに、前記特定値を報知する報知手段とを備え、
前記報知手段は、前記特定値を第1態様で表示する第1表示手段と、前記特定値が該第1態様で表示された後に前記数値表示領域の近傍の領域に前記特定値を該第1態様よりも目立たない第2態様で表示する第2表示手段とを含む、遊技機。
A gaming machine for playing games,
Numerical display means capable of displaying a predetermined numerical value in the numerical display area;
Numerical value updating means for updating a predetermined numerical value by calculation using a specific value;
An informing means for informing the specific value when a predetermined numerical value is updated,
The notification means includes first display means for displaying the specific value in a first mode, and the specific value is displayed in an area near the numerical display area after the specific value is displayed in the first mode. And a second display means for displaying in a second mode that is less conspicuous than the mode.
JP2015075777A 2015-04-02 2015-04-02 Gaming machine Active JP6637248B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015075777A JP6637248B2 (en) 2015-04-02 2015-04-02 Gaming machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015075777A JP6637248B2 (en) 2015-04-02 2015-04-02 Gaming machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016195629A true JP2016195629A (en) 2016-11-24
JP6637248B2 JP6637248B2 (en) 2020-01-29

Family

ID=57357219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015075777A Active JP6637248B2 (en) 2015-04-02 2015-04-02 Gaming machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6637248B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018094254A (en) * 2016-12-15 2018-06-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2019154984A (en) * 2018-03-16 2019-09-19 山佐株式会社 Game machine
JP2021023458A (en) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社コナミアミューズメント Slot machine
JP2021045455A (en) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社三共 Game machine
JP2021049146A (en) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社三共 Game machine
JP2021186404A (en) * 2020-06-02 2021-12-13 山佐株式会社 Game machine
JP6983440B1 (en) * 2020-12-15 2021-12-17 株式会社大都技研 Game table
JP6983439B1 (en) * 2020-12-15 2021-12-17 株式会社大都技研 Game table

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014207951A (en) * 2012-09-10 2014-11-06 ネット株式会社 Game machine
JP2015037465A (en) * 2012-05-15 2015-02-26 ネット株式会社 Game machine
JP2015104559A (en) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社ディ・ライト Game machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037465A (en) * 2012-05-15 2015-02-26 ネット株式会社 Game machine
JP2014207951A (en) * 2012-09-10 2014-11-06 ネット株式会社 Game machine
JP2015104559A (en) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社ディ・ライト Game machine

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"パチスロ[ブラックラグーン2]試打動画", YOUTUBE[ONLINE][VIDEO], JPN7019001615, 18 August 2014 (2014-08-18), ISSN: 0004038996 *
"パチスロマクロスフロンティア2 ART中の演出", YOUTUBE[ONLINE][VIDEO], JPN7019001614, 20 April 2014 (2014-04-20), ISSN: 0004038997 *
"パチスロマクロスフロンティア2", パチスロ攻略マガジン2014年7月号, JPN6018049331, 7 June 2014 (2014-06-07), pages 18 - 25, ISSN: 0004038995 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018094254A (en) * 2016-12-15 2018-06-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2019154984A (en) * 2018-03-16 2019-09-19 山佐株式会社 Game machine
JP2021023458A (en) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社コナミアミューズメント Slot machine
JP2021045455A (en) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社三共 Game machine
JP7280785B2 (en) 2019-09-20 2023-05-24 株式会社三共 game machine
JP2021049146A (en) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社三共 Game machine
JP7336331B2 (en) 2019-09-25 2023-08-31 株式会社三共 game machine
JP2021186404A (en) * 2020-06-02 2021-12-13 山佐株式会社 Game machine
JP6983440B1 (en) * 2020-12-15 2021-12-17 株式会社大都技研 Game table
JP6983439B1 (en) * 2020-12-15 2021-12-17 株式会社大都技研 Game table
JP2022094619A (en) * 2020-12-15 2022-06-27 株式会社大都技研 Game machine
JP2022094618A (en) * 2020-12-15 2022-06-27 株式会社大都技研 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6637248B2 (en) 2020-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5820094B2 (en) Game machine
JP2021100728A (en) Game machine
JP6637248B2 (en) Gaming machine
JP2010125186A5 (en)
JP5646955B2 (en) Slot machine
JP6717605B2 (en) Amusement machine
JP6250001B2 (en) Slot machine
JP6528304B2 (en) Gaming machine
JP6028903B2 (en) Game machine
JP5075689B2 (en) Slot machine
JP2017153723A (en) Game machine
JP5787378B2 (en) Slot machine
JP2017006712A (en) Slot machine
JP6089017B2 (en) Slot machine
JP5880888B2 (en) Game machine
JP5843078B2 (en) Game machine
JP6028902B2 (en) Game machine
JP5495666B2 (en) Slot machine
JP6315221B2 (en) Game machine
JP6669470B2 (en) Slot machine
JP6675187B2 (en) Slot machine
JP6124036B2 (en) Game machine
JP5839370B2 (en) Slot machine
JP6075570B2 (en) Game machine
JP2014155720A (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6637248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250