JP2016195522A - 永久磁石形同期電動機の制御装置 - Google Patents

永久磁石形同期電動機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016195522A
JP2016195522A JP2015075527A JP2015075527A JP2016195522A JP 2016195522 A JP2016195522 A JP 2016195522A JP 2015075527 A JP2015075527 A JP 2015075527A JP 2015075527 A JP2015075527 A JP 2015075527A JP 2016195522 A JP2016195522 A JP 2016195522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
value
command value
current
axis voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015075527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6468433B2 (ja
Inventor
野村 尚史
Naofumi Nomura
尚史 野村
賢彦 櫻井
Kenhiko Sakurai
賢彦 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2015075527A priority Critical patent/JP6468433B2/ja
Publication of JP2016195522A publication Critical patent/JP2016195522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6468433B2 publication Critical patent/JP6468433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】回転子の振動や電動機回転時の誘起電圧に起因して流れる電流を抑制し、安定的な制御が可能な制御装置を提供する。【解決手段】零でない一定値のγ軸電流指令値とγ軸電流検出値との偏差が零になるように調節動作してγ軸電圧指令値を演算するγ軸電流調節器20aと、δ軸電流検出値の大きさに応じて所定値に制限されたδ軸電圧補償値を出力するδ軸電流制限部21と、前記δ軸電圧補償値をδ軸電圧指令値とし、このδ軸電圧指令値とγ軸電圧指令値とから端子電圧指令値を生成する座標変換器15と、前記端子電圧指令値に従ってゲート信号を生成するPWM回路13と、前記ゲート信号によりスイッチング素子をオン・オフさせて永久磁石形同期電動機80を駆動する電力変換器70と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、磁極位置検出器を持たない永久磁石形同期電動機の制御装置に関し、詳しくは、永久磁石形同期電動機を、零速度を含む低速時にも安定して制御するための制御装置に関するものである。
永久磁石形同期電動機の制御装置をコストダウンするため、回転子の磁極位置を検出するための磁極位置検出器を使用しないで運転する、いわゆるセンサレス制御が実用化されている。センサレス制御は、電動機の端子電圧や電流の情報から回転子の磁極位置と速度とを演算し、これらに基づいて電流制御を行うことでトルク制御や速度制御を実現するものである。
センサレス制御の一例としては、例えば、非特許文献1に、永久磁石を回転子内部に埋め込んだ構造の埋込磁石同期電動機(IPMSM)において、拡張誘起電圧を用いた電動機モデルによる推定電流と実電流との差が、推定拡張誘起電圧誤差に比例するという特性を利用して磁極位置を推定する技術が開示されている。
しかしながら、この種のセンサレス制御は、基本的には電動機の誘起電圧を利用するものであるため、電動機の低速運転時に磁極位置を安定的に推定できないという問題がある。
これに対し、特許文献1には、低速運転時に永久磁石形同期電動機の電流の振幅を一定にすると共に電流の角周波数を指令値に制御して回転磁界を発生させることで、電動機の回転子を電流に引き込んで運転する、いわゆる電流引き込み制御を行う制御装置が記載されている。
一方、特許文献2には、上述の電流引き込み制御は、そのままでは速度制御系が振動的であり、負荷急変時には脱調を起こして運転不能になる等、安定性に課題があることが指摘されている。そこで、特許文献2では、上記課題の解決手段として、電動機の端子電圧指令値ベクトルのうち電流指令値ベクトルと平行な方向の電圧成分を利用して生成した周波数補正量により、周波数指令値を補正する安定化制御方法が提案されている。
しかしながら、この制御方法によると、周波数指令値が正の場合と負の場合とで比例増幅器のゲインの極性を逆にしていることからも明らかなように、原理的に、零速度には適用することができない。
零速度時も含めて速度制御系の安定性を改善する技術としては、非特許文献2に示される技術がある。すなわち、この非特許文献2には、零速度を含む始動・停止時の予備励磁期間として、電流指令値と直交方向の電圧指令値(同文献中のvγ)を零に制御すると、電流指令値と直交方向に回転子の振動を抑制する電流(同文献中のiγ)が流れ、速度制御系が安定化することが記載されている。
しかし、非特許文献2では、電流指令値と直交方向の電流を積極的に制御していないため、電動機が回転している場合には、電動機の誘起電圧によって過大な電流が流れる恐れがある。
上述した非特許文献2の問題を解決するものとして、特許文献3に記載された技術がある。この特許文献3に係る制御装置において、零速度を含む低速時には、回転子が振動したときに振動抑制作用を果たす固有角周波数成分の電流が抑制されないように、電流調節手段のゲイン特性を通常時よりも低減することにより、制御系を安定化させている。
しかしながら、この従来技術においても、回転子の振動が著しく大きい場合には大きな振動電流が流れることがあり、制御装置が破損する恐れがある。
特開2000-287494号公報(段落[0012]〜[0015]、図1等) 特開2001−190093号公報(段落[0008]、図5等) 特許第5104217号公報(段落[0029]〜[0032]、図1等)
田中康司,三木一郎,「拡張誘起電圧を用いた埋込磁石同期電動機の位置センサレス制御」,電気学会論文誌D,Vol.125,No.9,pp.833−838(2005年) 河地光男,山村直紀,常広譲,「位置センサレス・永久磁石同期電動機の低速領域における動作特性の改善法」,電気学会論文誌D,Vol.121,No.1,pp.7−13(2001年)
前述したように、各従来技術には一長一短があり、零速度を含む運転領域において、電動機に過大な電流を流すことなく安定して制御可能な制御装置の実現が望まれていた。
そこで、本発明の解決課題は、回転子の振動や電動機回転時の誘起電圧に起因して流れる電流を抑制し、安定な制御を可能にした永久磁石形同期電動機の制御装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、永久磁石形同期電動機の端子電圧及び電流をベクトルとしてとらえ、電流指令値ベクトルの速度を速度指令値に制御し、電力変換器により前記電動機の端子電圧を制御することによって電流指令値ベクトルの振幅を電流指令値に制御する永久磁石形同期電動機の制御装置において、
前記制御装置内に、前記速度指令値にて回転するγ−δ軸直交回転座標系を定義し、
前記電流指令値ベクトルのγ軸成分であるγ軸電流指令値を零でない一定値に設定する手段と、
前記γ軸電流指令値とγ軸電流検出値との偏差が零になるようにγ軸電圧指令値を演算するγ軸電流調節手段と、
δ軸電流上限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第1のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
前記第1のδ軸電圧補償値の上限値を制限して第2のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
δ軸電流下限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第3のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
前記第3のδ軸電圧補償値の下限値を制限して第4のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
前記第2のδ軸電圧補償値と前記第4のδ軸電圧補償値とからδ軸電圧指令値を演算する手段と、
前記γ軸電圧指令値と前記δ軸電圧指令値とから端子電圧指令値を生成する手段と、
前記端子電圧指令値に従って前記電力変換器を制御する手段と、を備えたものである。
これにより、回転子振動に起因する振動電流が大きい場合にも、電動機の電流を制限値以下に抑制することができる。
請求項2に係る発明は、永久磁石形同期電動機の端子電圧及び電流をベクトルとしてとらえ、電流指令値ベクトルの速度を速度指令値に制御し、電力変換器により前記電動機の端子電圧を制御することによって電流指令値ベクトルの振幅を電流指令値に制御する永久磁石形同期電動機の制御装置において、
前記制御装置内に、前記速度指令値にて回転するγ−δ軸直交回転座標系を定義し、
前記電流指令値ベクトルのγ軸成分であるγ軸電流指令値を零でない一定値に設定する手段と、
前記電流指令値ベクトルのδ軸成分であるδ軸電流指令値を零に設定する手段と、
前記γ軸電流指令値とγ軸電流検出値との偏差が零になるようにγ軸電圧指令値を演算するγ軸電流調節手段と、
前記δ軸電流指令値とδ軸電流検出値との偏差が零になるように第1のδ軸電圧指令値を演算するδ軸電流調節手段と、
δ軸電流上限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第1のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
前記第1のδ軸電圧補償値の上限値を制限して第2のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
δ軸電流下限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第3のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
前記第3のδ軸電圧補償値の下限値を制限して第4のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
前記第2のδ軸電圧補償値と前記第4のδ軸電圧補償値とから第5のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
前記第5のδ軸電圧補償値と前記第1のδ軸電圧指令値とから第2のδ軸電圧指令値を演算し、前記第2のδ軸電圧指令値と前記γ軸電圧指令値とから端子電圧指令値を生成する手段と、
前記端子電圧指令値に従って前記電力変換器を制御する手段と、を備えたものである。
これにより、回転子振動に起因する振動電流が大きい場合にも電流を制限値以下に抑制することが可能であると共に、回転子が回転している場合に電動機の誘起電圧に起因して流れる電流も抑制することができる。
本発明によれば、永久磁石形同期電動機を電流引き込み制御によって運転する場合の安定性を向上し、かつ、電動機に流れる電流が過大になるのを防止することができる。
本発明の第1実施形態を示すブロック図である。 γ−δ軸直交回転座標系及びd−q軸直交回転座標系の定義を示す図である。 本発明の各実施形態におけるδ軸電流制限部の構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態を示すブロック図である。
以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。
図1は本発明の第1実施形態を示すブロック図である。この第1実施形態及び後述する第2実施形態における制御演算は、電気角速度ωで回転する仮想的なγ−δ軸直交回転座標系を制御装置内に定義し、このγ−δ軸直交回転座標系に従って永久磁石形同期電動機の電流、電圧を制御する。
前後するが、図2は、γ−δ軸の定義を説明するためのものである。図2において、回転子磁極のN極方向をd軸、このd軸から90°進み方向をq軸と定義してd−q軸直交回転座標系を形成し、このd−q軸直交回転座標系とγ−δ軸直交回転座標系との角度誤差をθerrとする。なお、ωは回転子の回転角速度である。
第1実施形態を示す図1において、速度指令値ωとして設定された電気角速度ωは電気角演算器12により積分され、電気角θが演算される。
一方、γ軸電流指令値iγ は一定の正の電流指令値Iγ に設定される。
電力変換器70と永久磁石形同期電動機(PMSM)80との間に設けられたu相電流検出器11u、w相電流検出器11wにより相電流i,iが検出され、これらの相電流i,iは、座標変換器14により、電気角θを用いてγ,δ軸電流検出値iγ,iδに座標変換される。
γ軸電流指令値iγ (=Iγ )とγ軸電流検出値iγとの偏差が減算器19aにより求められ、γ軸電流調節器20aは、上記偏差が零になるように調節動作してγ軸電圧指令値vγACRを演算する。このvγACRは、γ軸電圧指令値vγ として座標変換器15に入力される。
また、δ軸電流制限部21は、δ軸電流検出値iδを所定値(後述するiδlim)により制限してδ軸電圧補償値vδcompを演算し、このvδcompはδ軸電圧指令値vδ として座標変換器15に入力される。
座標変換器15は、γ軸電圧指令値vγ 及びδ軸電圧指令値vδ を電気角θに基づき座標変換して相電圧指令値v ,v ,v を演算し、PWM回路13に出力する。PWM回路13は、電力変換器70の出力電圧を前記の相電圧指令値v ,v ,v に制御するためのゲート信号を生成する。
整流回路60は、三相交流電源50の交流電圧を整流して直流電圧に変換し、電力変換器70に供給する。
電力変換器70は、PWM回路13からのゲート信号に基づいて内部の半導体スイッチング素子を制御することにより直流電圧を三相交流電圧に変換し、永久磁石形同期電動機80の端子電圧を相電圧指令値v ,v ,v に制御する。
上記のように構成された制御装置は、電力変換器70により、電動機80の電流ベクトルの速度を速度指令値ωに制御すると共に、γ軸電流及びδ軸電流に基づいて電動機80の端子電圧を制御することにより、電流ベクトルの振幅を電流指令値Iγ に制御するものである。
次に、図1におけるδ軸電流制限部21の詳細について説明する。図3は、δ軸電流制限部21の構成を示すブロック図である。
図3において、iδlimはδ軸電流検出値iδを制限するδ軸電流制限値であり、正の値に設定する。このδ軸電流制限値iδlimは、そのままδ軸電流プラス側制限値iδlimpとなる。一方、δ軸電流制限値iδlimにゲイン31(「−1」)を乗じることにより、極性を反転させたδ軸電流マイナス側制限値iδlimnを生成する。
減算器32aは、δ軸電流プラス側制限値iδlimpとδ軸電流検出値iδとの偏差を演算し、この偏差は、比例ゲイン33aにより増幅される。この比例ゲイン33aによる増幅結果は、上限値を零以下に制限する出力制限器34aによりδ軸電圧プラス側補償値vδcomppとなる。
また、減算器32bは、δ軸電流マイナス側制限値iδlimnとδ軸電流検出値iδとの偏差を演算し、この偏差は、比例ゲイン33bにより増幅される。この比例ゲイン33bによる増幅結果は、下限値を零以上に制限する出力制限器34bによりδ軸電圧マイナス側補償値vδcompnとなる。
なお、上記比例ゲイン33a,33bは、何れもKPδlimに設定されている。
δ軸電圧プラス側補償値vδcomppとδ軸電圧マイナス側補償値vδcompnとは加算器35により加算され、その加算結果が、δ軸電圧補償値vδcomp(δ軸電圧指令値vδ )として図1の座標変換器15に入力される。
なお、上記構成において、δ軸電流プラス側制限値iδlimpは特許請求の範囲におけるδ軸電流上限値に、δ軸電流マイナス側制限値iδlimnはδ軸電流下限値に、比例ゲイン33aの出力は第1のδ軸電圧補償値に、出力制限器34aの出力は第2のδ軸電圧補償値に、比例ゲイン33bの出力は第3のδ軸電圧補償値に、出力制限器34bの出力は第4のδ軸電圧補償値に、それぞれ相当している。
すなわち、δ軸電流制限部21では、δ軸電流検出値iδがδ軸電流プラス側制限値iδlimp以上になった場合には、δ軸電圧補償値vδcompが減少する方向に変化し、その結果として、δ軸電流検出値iδがδ軸電流プラス側制限値iδlimp以下になるようにδ軸電圧指令値vδ が制御される。
一方、δ軸電流検出値iδがδ軸電流マイナス側制限値iδlimn以下になった場合には、δ軸電圧補償値vδcompが増加する方向に変化し、その結果として、δ軸電流検出値iδがδ軸電流マイナス側制限値iδlimn以上になるようにδ軸電圧指令値vδ が制御される。
以上のような制御により、低速時において、電動機80に流れる電流の振幅を一定とし、電流の電気角速度ωを速度指令値ωに制御する電流引き込み制御によって電動機80を運転することができる。また、特許文献3と同様に、δ軸には回転子振動を抑制する電流iδが流れるため、制御系は安定であり、電流iδが過大になるのを防ぐこともできる。
次に、図4は本発明の第2実施形態の構成を示すブロック図である。
この第2実施形態は、図1の第1実施形態にδ軸電流を零にしてδ軸電圧指令値vδ を演算する機能を付加したものである。なお、本実施形態の説明は、第1実施形態と異なるδ軸電圧指令値vδ の演算部分を中心に行い、第1実施形態と同じ部分については説明を省略する。
図4に示すように、δ軸電流指令値iδ は零に設定される。減算器19bはδ軸電流指令値iδ とδ軸電流検出値iδとの偏差を求め、δ軸電流調節器20bは、上記偏差が零になるように調節動作してδ軸電圧指令値vδACRを生成する。
また、加算器22により、δ軸電流制限部21が演算したδ軸電圧補償値vδcompとδ軸電圧指令値vδACRとを加算してδ軸電圧指令値vδ を演算する。
なお、この実施形態において、δ軸電流調節器20bから出力されるvδACRは特許請求の範囲における第1のδ軸電圧指令値に、δ軸電流制限部21から出力されるvδcompは第5のδ軸電圧補償値に、加算器22から出力されるvδ は第2のδ軸電圧指令値に、それぞれ相当する。
本実施形態では、δ軸電流調節器20bのゲイン特性を低減することにより、回転子が振動したときに振動抑制作用を果たす電流が抑制されないようにする。これにより、第1実施形態の特性に加えて、電動機80が回転しているときに誘起電圧によって流れる電流を零に制御することができ、前述した非特許文献2における問題を解消することができる。
11u:u相電流検出器
11w:w相電流検出器
12:電気角演算器
13:PWM回路
14,15:座標変換器
19a,19b:減算器
20a:γ軸電流調節器
20b:δ軸電流調節器
21:δ軸電流制限部
22:加算器
31:ゲイン
32a,32b:減算器
33a,33b:比例ゲイン
34a,34b:出力制限器
35:加算器
50:三相交流電源
60:整流回路
70:電力変換器
80:永久磁石形同期電動機

Claims (2)

  1. 永久磁石形同期電動機の端子電圧及び電流をベクトルとしてとらえ、
    電流指令値ベクトルの速度を速度指令値に制御し、電力変換器により前記電動機の端子電圧を制御することによって電流指令値ベクトルの振幅を電流指令値に制御する永久磁石形同期電動機の制御装置において、
    前記制御装置内に、前記速度指令値にて回転するγ−δ軸直交回転座標系を定義し、
    前記電流指令値ベクトルのγ軸成分であるγ軸電流指令値を零でない一定値に設定する手段と、
    前記γ軸電流指令値とγ軸電流検出値との偏差が零になるようにγ軸電圧指令値を演算するγ軸電流調節手段と、
    δ軸電流上限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第1のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    前記第1のδ軸電圧補償値の上限値を制限して第2のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    δ軸電流下限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第3のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    前記第3のδ軸電圧補償値の下限値を制限して第4のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    前記第2のδ軸電圧補償値と前記第4のδ軸電圧補償値とからδ軸電圧指令値を演算する手段と、
    前記γ軸電圧指令値と前記δ軸電圧指令値とから端子電圧指令値を生成する手段と、
    前記端子電圧指令値に従って前記電力変換器を制御する手段と、
    を備えたことを特徴とする永久磁石形同期電動機の制御装置。
  2. 永久磁石形同期電動機の端子電圧及び電流をベクトルとしてとらえ、
    電流指令値ベクトルの速度を速度指令値に制御し、電力変換器により前記電動機の端子電圧を制御することによって電流指令値ベクトルの振幅を電流指令値に制御する永久磁石形同期電動機の制御装置において、
    前記制御装置内に、前記速度指令値にて回転するγ−δ軸直交回転座標系を定義し、
    前記電流指令値ベクトルのγ軸成分であるγ軸電流指令値を零でない一定値に設定する手段と、
    前記電流指令値ベクトルのδ軸成分であるδ軸電流指令値を零に設定する手段と、
    前記γ軸電流指令値とγ軸電流検出値との偏差が零になるようにγ軸電圧指令値を演算するγ軸電流調節手段と、
    前記δ軸電流指令値とδ軸電流検出値との偏差が零になるように第1のδ軸電圧指令値を演算するδ軸電流調節手段と、
    δ軸電流上限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第1のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    前記第1のδ軸電圧補償値の上限値を制限して第2のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    δ軸電流下限値とδ軸電流検出値との偏差を増幅して第3のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    前記第3のδ軸電圧補償値の下限値を制限して第4のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    前記第2のδ軸電圧補償値と前記第4のδ軸電圧補償値とから第5のδ軸電圧補償値を演算する手段と、
    前記第5のδ軸電圧補償値と前記第1のδ軸電圧指令値とから第2のδ軸電圧指令値を演算し、前記第2のδ軸電圧指令値と前記γ軸電圧指令値とから端子電圧指令値を生成する手段と、
    前記端子電圧指令値に従って前記電力変換器を制御する手段と、
    を備えたことを特徴とする永久磁石形同期電動機の制御装置。
JP2015075527A 2015-04-02 2015-04-02 永久磁石形同期電動機の制御装置 Active JP6468433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015075527A JP6468433B2 (ja) 2015-04-02 2015-04-02 永久磁石形同期電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015075527A JP6468433B2 (ja) 2015-04-02 2015-04-02 永久磁石形同期電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016195522A true JP2016195522A (ja) 2016-11-17
JP6468433B2 JP6468433B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=57323058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015075527A Active JP6468433B2 (ja) 2015-04-02 2015-04-02 永久磁石形同期電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6468433B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037999A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Hitachi Ltd インバータ装置
JP2003189687A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Fuji Electric Co Ltd 電動機の可変速制御装置
EP1630949A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Position-sensorless control circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037999A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Hitachi Ltd インバータ装置
JP2003189687A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Fuji Electric Co Ltd 電動機の可変速制御装置
EP1630949A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Position-sensorless control circuit
JP2006067656A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Sanyo Electric Co Ltd モータの位置センサレス制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP6468433B2 (ja) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107819416B (zh) 控制装置
JP5104239B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP6580899B2 (ja) ドライブシステムおよびインバータ装置
JP5445892B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2009290929A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
US10389289B2 (en) Generating motor control reference signal with control voltage budget
JP2015180130A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2009284694A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2009290962A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP5499594B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP6590196B2 (ja) 電力変換装置
JP5332305B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP4667741B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP6468433B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP6490540B2 (ja) 回転位置検出装置,空気調和機及び回転位置検出方法
JP6465477B2 (ja) モータ制御装置、モータ制御方法及びプログラム
JP6497584B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
WO2018180203A1 (ja) 同期電動機の制御装置
JP4984057B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP5104217B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP6573213B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP7368302B2 (ja) 電力変換装置
JP5092572B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP5387899B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP5040605B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6468433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250