JP2016189533A - 情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム - Google Patents

情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016189533A
JP2016189533A JP2015068316A JP2015068316A JP2016189533A JP 2016189533 A JP2016189533 A JP 2016189533A JP 2015068316 A JP2015068316 A JP 2015068316A JP 2015068316 A JP2015068316 A JP 2015068316A JP 2016189533 A JP2016189533 A JP 2016189533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
command
hdmi
notification
active source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015068316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6172761B2 (ja
Inventor
達彦 横山
Tatsuhiko Yokoyama
達彦 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2015068316A priority Critical patent/JP6172761B2/ja
Publication of JP2016189533A publication Critical patent/JP2016189533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6172761B2 publication Critical patent/JP6172761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ユーザに操作を要求することなく一時的に通知情報を提示する情報通知装置を提供する。【解決手段】CECコマンドにより選択される情報入力端子を切り替える情報通知装置である。通知情報を受信したことに応じてS1、リクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信しS2、他のソース機器からリクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信したことに応じてS3、第1のアクティブソースコマンドに含まれる物理アドレスを保存しS5、自装置が接続される情報入力端子をアクティブ状態に切り替えることを他のソース機器に通知する第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信しS6、通知情報を出力することを指示しS7、保存した物理アドレスを有する他のソース機器にセットストリームパスコマンドを情報送信先機器から送信することを指示する特殊コマンドを送信するS10。【選択図】図5

Description

本発明は情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラムに関し、例えば、情報を表示する表示装置に一時的に情報を表示する情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラムに関する。
近年、公衆ネットワーク或いは公衆放送電波を用いてユーザに緊急度の高い情報を提供することが行われている。緊急度の高い情報の1つに緊急地震速報などがある。しかしながら、例えば、録画番組をテレビに接続されるレコーダ等を用いて視聴している場合、公衆放送を介して通知される緊急地震速報がユーザに通知されないことがある。ここで、テレビ、AVアンプ等のマルチメディア機器とマルチメディア機器に映像情報と音声信号との少なくとも一方を含む情報を与えるソース機器とを接続する規格にHDMI(High Definition Multimedia Interface)規格がある。HDMIは登録商標である。このHDMI規格では、マルチメディア機器においてアクティブにする入力端子の切り換え等の操作を行うCEC(Consumer Electronics Control)コマンドが規定されている。そこで、ソース機器を用いた映像視聴を行っている際に緊急度の高い情報をユーザに提示する方法の1つとしてCECコマンドを用いた入力切り換えを用いることが考えられる。そこで、CECコマンドを用いた機器の操作方法の例が特許文献1、2に開示されている。
特許文献1に記載の映像受信システムでは、テレビに内蔵されたチューナーからの映像出力を表示しており、テレビの選局部が特定のチャンネルを選局中であり、ユーザーからの特定の選局要求を表示機が受けた場合等、テレビに特定のメッセージを送信する手段を備えた外部受信機により、ユーザーはテレビに内蔵されたチューナーの選局とテレビに接続された外部受信機のチャンネルを連続的に切り替える。
特許文献1では、上記構成により、ユーザーが表示機の入力切換を行わずとも表示機の選局操作により、表示機に接続された外部受信機より出力される映像及び音声信号へ入力を切り替え、さらに外部受信機の選局操作をも行うことにより、容易に外部受信機の選局操作を行えることを可能とする。
特許文献2に記載の映像音声システムでは、映像音声情報を出力する出力装置30が出力中の映像音声情報の入力元となる映像音声供給装置に対する指示を受け付ける指示受付部と、出力装置が出力中の映像音声情報の入力元となる映像音声供給装置のいずれかを決定する決定部と、指示受付部が受け付けた指示に対応した、映像音声供給装置を制御する制御情報を、決定部が決定した映像音声供給装置に出力する制御情報送信部を具備する制御装置を備える。
特許文献2に記載の映像音声システムでは、上記構成により、出力装置が現在出力中の映像音声情報の入力元となる映像音声供給装置を意識せずに制御することができる。
特開2004−304220号公報 特開2007−180697号公報
しかしながら、CECコマンドのコマンドを用いて緊急度の高い情報をユーザへ通知したあと、もともと視聴していたソース機器に映像の入力先を戻すことは、既存のCECコマンドでは実現できない。そのため、緊急度の高い情報が表示された場合、ユーザは手動で、テレビの入力先を元々視聴していたソース機器に戻す必要があり、手間を要するといった課題があった。
本発明にかかる情報通知装置の一態様は、HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格で規定されるCEC(Consumer Electronics Control)コマンドを利用して情報送信先機器で選択される情報入力端子を切り替える情報通知装置であって、ネットワークを介してユーザに提示する通知情報を受信する情報受信部と、前記情報送信先に前記CECコマンドを用いた前記情報入力端子の切り換えを要求すると共に、前記通知情報を出力するHDMI送受信部と、前記情報受信部と前記HDMI送受信部を制御する制御部と、メモリと、を有し、前記制御部は、前記情報受信部から前記通知情報を受信したことを通知されたことに応じて、前記HDMI送受信部にリクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを指示し、前記HDMI送受信部が他のソース機器から前記リクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信したことに応じて、前記第1のアクティブソースコマンドに含まれる物理アドレスを前記メモリに保存し、自装置が接続される前記情報入力端子をアクティブ状態に切り替えることを他のソース機器に通知する第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを前記HDMI送受信部に指示し、前記HDMI送受信部に前記通知情報を出力することを指示し、前記メモリに保存した物理アドレスを有する他のソース機器にセットストリームパスコマンドを前記情報送信先機器から送信することを指示する特殊コマンドを送信することを前記HDMI送受信部に指示する。
本発明にかかる情報通知方法の一態様は、ネットワークを介してユーザに提示する通知情報を受信する情報受信部と、HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格に対応するケーブルで情報送信先機器と接続されるHDMI送受信部と、前記情報受信部と前記HDMI送受信部を制御する制御部と、メモリと、を有し、前記HDMI規格で規定されるCEC(Consumer Electronics Control)コマンドを前記HDMI送受信部において送受信することで前記情報送信先機器で選択される前記情報入力端子の切り替えを行う情報通知装置における情報通知方法であって、前記情報受信部から前記通知情報を受信したことに応じて、リクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信し、他のソース機器から前記リクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信したことに応じて、前記第1のアクティブソースコマンドに含まれる物理アドレスを前記メモリに保存し、自装置が接続される前記情報入力端子をアクティブ状態に切り替えることを他のソース機器に通知する第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信し、前記通知情報を前記情報送信先機器に出力し、前記メモリに保存した物理アドレスを有する他のソース機器にセットストリームパスコマンドを前記情報送信先機器から送信することを指示する特殊コマンドを送信する。
本発明にかかる情報通知プログラムの一態様は、ネットワークを介してユーザに提示する通知情報を受信する情報受信部と、HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格に対応するケーブルで情報送信先機器と接続されるHDMI送受信部と、前記情報受信部と前記HDMI送受信部を制御する制御部と、メモリと、を有し、前記HDMI規格で規定されるCEC(Consumer Electronics Control)コマンドを前記HDMI送受信部において送受信することで前記情報送信先機器で選択される前記情報入力端子の切り替えを行う情報通知装置において前記制御部で実行される情報通知プログラムであって、前記情報受信部から前記通知情報を受信したことに応じて、前記HDMI送受信部にリクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを指示し、前記HDMI送受信部が他のソース機器から前記リクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信したことに応じて、前記第1のアクティブソースコマンドに含まれる物理アドレスを前記メモリに保存し、自装置が接続される前記情報入力端子をアクティブ状態に切り替えることを他のソース機器に通知する第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを前記HDMI送受信部に指示し、前記通知情報を前記情報送信先機器に出力することを前記HDMI送受信部に指示し、前記メモリに保存した物理アドレスを有する他のソース機器にセットストリームパスコマンドを前記情報送信先機器から送信することを指示する特殊コマンドを送信することを前記HDMI送受信部に指示する。
本発明にかかる情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラムによれば、ユーザに操作を要求することなく一時的に通知情報を提示することができる。
実施の形態1にかかる情報通知装置を含む情報通知システムのブロック図である。 実施の形態1にかかる情報通知装置のブロック図である。 実施の形態1にかかる情報通知装置を含む情報通知システムで利用されるCECコマンドを説明する表である。 実施の形態1にかかる情報通知装置を含む情報通知システムの動作を説明するシーケンス図である。 実施の形態1にかかる情報通知装置の動作を説明するフローチャートである。
実施の形態1
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
実施の形態1にかかる情報通知システム1のブロック図を図1に示す。図1に示すように、実施の形態1にかかる情報通知システム1は、情報送信先機器としてテレビ等の表示装置10を用いる。そして、表示装置10に備えられたHDMI(High Definition Multimedia Interface)ポートに情報通知装置11及びソース機器12が接続される。なお、情報送信先機器としては、HDMIポートが備えられている機器であれば、表示装置に限らず、音声のみを出力するオーディオ機器を利用することができる。また、情報通知装置11は、ソース機器の1つであるが、以下の説明では、ソース機器12と区別するために、情報通知装置11についてソース機器の呼称は利用しない。また、ソース機器12は、例えば、メディアプレーヤー、レコーダ等の映像視聴機器であるものとする。また、情報通知装置11は、ネットワーク通信機能と、HDMIポートとを有する機器であれば良く、例えば、ブロードバンドルータ等の映像の出力を主機能としない機器であっても良い。また、図1に示す例では、情報通知装置11の物理アドレスを“0x2000”とし、ソース機器12の物理アドレスを“0x1000”とした。
実施の形態1にかかる情報通知システム1では、表示装置10を用いてソース機器12が再生する映像を視聴中に、ネットワークを介して情報通知装置11に緊急度の高い情報(以下、緊急通知情報)が届いた場合に、表示装置10で背tんたくされる情報入力端子(例えば、HDMIポート)を一時的にソース機器12から情報通知装置11に切り替える。ここで、実施の形態1にかかる情報通知システム1では、情報通知装置11が特殊なCEC(Consumer Electronics Control)コマンド(以下、特殊コマンドと称す)を出力することで、一時的にアクティブ状態とするHDMIポートを切り替える。そこで、以下では、情報通知装置11について詳細に説明する。
図2に実施の形態1にかかる情報通知装置11のブロック図を示す。図2に示すように、情報通知装置11は、情報受信部20、制御部21、HDMI送受信部22、メモリ23を有する。
ここで、制御部21は、例えば、CPU(Central Processing Unit)のようなプログラムを実行可能な演算部により実現可能である。また、制御部21は、情報通知装置11に求められる機能をハードウェアによって構成しても構わない。以下の説明では、制御部21で実現される機能のうち情報通知機能えのみを説明する。この情報通知機能は、制御部21で実行される情報通知プログラムにより実現されるものとする。
ここで、上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
情報受信部20は、ネットワークを介してユーザに提示する通知情報を受信する。ここで、情報通知装置11が接続されるネットワークは、公衆ネットワーク、LAN等であり、外部から緊急通知情報等の通知情報が届くものであればよい。HDMI送受信部22は、情報送信先機器にCECコマンドを用いたアクティブ状態とするHDMIポートの切り換えを要求すると共に、通知情報を出力する。また、制御部21は、HDMI規格に対応するケーブルで表示装置10と接続される。制御部21は、情報受信部20とHDMI送受信部22を制御する。制御部21による情報受信部20及び制御部21の制御方法の詳細は後述する。メモリ23は、制御部21の動作で生じるデータを保持する。
続いて、実施の形態1にかかる情報通知装置を含む情報通知システムで利用されるCECコマンドを説明する。そこで、図3に実施の形態1にかかる情報通知装置を含む情報通知システムで利用されるCECコマンドを説明する表を示す。
図3に示すように、実施の形態1にかかる情報通知システム1では、アクティブソースコマンド、リクエストアクティブソースコマンド、セットストリームパスコマンド、特殊コマンドを利用する。特殊コマンドは、ベンダーにより所定の範囲で任意にコマンド内容を定義することが許容されたHDMI規格上のコマンド(例えば、ベンダーコマンド)を利用して新たに規定したものである。また、各コマンドは、ヘッダー、オペコード、オペランドの3つのフィールドが定義されている。
アクティブソースコマンドは、自装置がアクティブなソース機器であることを宣言するためのコマンドである。アクティブソースコマンドは、ヘッダーにヘッダ情報が記述され、オペコードにアクティブソースコマンドを示す値(0x82)が記述され、オペランドに装置の物理アドレスが記述される。
リクエストアクティブソースコマンドは、現時点でアクティブなソース機器にアクティブソースコマンドの送出を要求するコマンドである。リクエストアクティブソースコマンドは、ヘッダーにヘッダ情報が記述され、オペコードにリクエストアクティブソースコマンドを示す値(例えば、0x85)が記述され、オペランドには何も記述されない(或いは、無効な値が記述される)。
セットストリームパスコマンドは、オペランドに格納されている物理アドレスを有するソース機器が本コマンドを受信したときに、当該機器がアクティブなソース機器となり、当該ソース機器にアクティブソースコマンドを送出することを要求するコマンドである。セットストリームパスコマンドは、ヘッダーにヘッダ情報が記述され、オペコードにセットストリームパスコマンドを示す値(例えば、0x86)が記述され、オペランドには何も記述されない(或いは、無効な値が記述される)。
ベンダーコマンドは、ベンダーにより所定の範囲で任意にコマンド内容を定義することが許容されたHDMI規格上のコマンドである。ベンダーコマンドは、ヘッダーにヘッダ情報が記述され、オペコードにベンダーコマンドを示す値(例えば、0x89)が記述され、オペランドにはベンダーが任意に規定する値を記述することができる。特殊コマンドは当該オペランドに、セットストリームパスコマンドを示す値(0x86)と表示装置10が切り替えるHDMIポートに接続されるソース機器の物理アドレスが記述される。この特殊コマンドを受信した機器は、オペランドに格納されている物理アドレス宛に、セットストリームコマンドを送出する。たとえば、図1の構成において、表示装置10に情報通知装置11宛のセットストリームパスコマンドを送出させたい場合、特殊コマンドのオペランドに“0x861000”を記述する。
続いて、実施の形態1にかかる情報通知システム1の動作について説明する。そこで、図4に実施の形態1にかかる情報通知装置を含む情報通知システムの動作を説明するシーケンス図に示す。図4に示す例は、ソース機器12がアクティブソースとなっている状態で情報通知装置11が通知情報を受信した時の動作を示すものである。
図4に示すように、実施の形態1にかかる情報通知システム1では、情報通知装置11の情報受信部20にて通知情報を受信したことに応じて情報通知装置11の制御部21がHDMI送受信部22にリクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを指示する。そして、このリクエストアクティブソースコマンドを受信したことで、現時点でアクティブソースとなっているソース機器12が第1のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信する。その後、情報通知装置11のHDMI送受信部22が第1のアクティブソースコマンドを受信すると、情報通知装置11の制御部21は受信した第1のアクティブソースコマンドのオペランドに記述されているソース機器12の物理アドレスをメモリ23に保存する。
続いて、情報通知装置11の制御部21は、自装置がアクティブソースとなるために第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することをHDMI送受信部22に指示する。これにより、表示装置10は、情報通知装置11が接続されるHDMIポートをアクティブ状態とする。その後、情報通知装置11は情報受信部20で受信した通知情報をHDMI送受信部22から出力する。これにより、表示装置10に通知情報が提示される。そして、情報通知装置11の制御部21は一定期間が経過した後に特殊コマンドを表示装置10に送信することをHDMI送受信部22に指示する。この特殊コマンドはセットストリームパスコマンドをソース機器12に送信することを表示装置10に指示するものである。特殊コマンドを受信した表示装置10は、ソース機器12にセットストリームパスコマンドを送信する。そして、セットストリームパスコマンドを受信したソース機器12は、第3のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信する。これにより、表示装置10は、アクティブ状態とするHDMIポートをソース機器12が接続されるHDMIポートに切り替える。
続いて、上記情報通知システム1の動作を行うための情報通知装置11の動作について説明する。そこで、実施の形態1にかかる情報通知装置の動作を説明するフローチャートを図5に示す。
図5に示すように、情報通知装置11は、動作を開始すると情報受信部20において表示情報が受信されるまで動作を待機する(ステップS1のNOの枝)。そして、情報通知装置11は、情報受信部20において通知情報の受信が検出されると(ステップS1のYESの枝)、制御部21により、リクエストアクティブソースコマンドの送信をHDMI送受信部22に指示する(ステップS2)。
続いて、HDMI送受信部22にて、ステップS2で送信したリクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信した場合(ステップS3のYESの枝)、制御部21が受信した第1のアクティブソースコマンドのオペランドに記述された物理アドレスをメモリ23に保存する(ステップS4)。一方、HDMI送受信部22にて、ステップS2で送信したリクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドの受信が確認出来なかった場合(ステップS3のNOの枝)、制御部21は、物理アドレスの保存は行わずに次の処理を行う。
続いて、制御部21は、自装置がアクティブソースであることを宣言する第2のアクティブソースコマンドの送信をHDMI送受信部22に指示する(ステップS6)。その後、制御部21は、情報受信部20が受信した通知情報を表示装置10に出力することをHDMI送受信部22に指示する(ステップS7)。この通知情報の表示は、一定期間(例えば、通知情報の出力開始時刻から予め設定された表示期間)の間行われる(ステップS8)。
そして、制御部21は、メモリ23に物理アドレスが保存されてない場合(ステップS9のNOの枝)は、次の通知情報の入力があるまで動作を待機する。一方、メモリ23に物理アドレスが保存されている場合(ステップS9のYESの枝)、制御部21は、メモリ23に保存されている物理アドレスとセットストリームパスコマンドの値とを含むオペランドを有する特殊コマンドを生成し、当該特殊コマンドの表示装置10への送信をHDMI送受信部22に指示する(ステップS10)。その後、制御部21は、メモリ23に保存されている物理アドレスを削除して(ステップS11)、次の通知情報の入力があるまで動作を待機する。
上記説明より、実施の形態1にかかる情報通知装置11は、CECコマンドとして許容されているベンダーコマンドに基づき生成した特殊コマンドを用いる。これにより、実施の形態1にかかる情報通知装置11を用いた情報通知システム1では、ユーザに操作を要求することなく緊急通知情報を一時的に提示することができる。特に、ユーザが緊急通知情報の提供手段を持たないソース機器を利用している場合、緊急通知情報を知りうる機会が喪失される虞がある。しかしながら、実施の形態1にかかる情報通知装置11を用いることで、緊急通知情報の提示状態から元の状態への復帰に関してユーザの手間をなくしながら、このような情報の不達の虞をなくすことができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
1 情報通知システム
10 表示装置
11 情報通知装置
12 ソース機器
20 情報受信部
21 制御部
22 HDMI送受信部
23 メモリ

Claims (6)

  1. HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格で規定されるCEC(Consumer Electronics Control)コマンドを利用して情報送信先機器で選択される情報入力端子を切り替える情報通知装置であって、
    ネットワークを介してユーザに提示する通知情報を受信する情報受信部と、
    前記情報送信先機器に前記CECコマンドを用いたアクティブ状態とする前記情報入力端子の切り換えを要求すると共に、前記通知情報を出力するHDMI送受信部と、
    前記情報受信部と前記HDMI送受信部を制御する制御部と、
    メモリと、を有し、
    前記制御部は、
    前記情報受信部から前記通知情報を受信したことを通知されたことに応じて、前記HDMI送受信部にリクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを指示し、
    前記HDMI送受信部が他のソース機器から前記リクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信したことに応じて、前記第1のアクティブソースコマンドに含まれる物理アドレスを前記メモリに保存し、
    自装置が接続される前記情報入力端子をアクティブ状態に切り替えることを他のソース機器に通知する第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを前記HDMI送受信部に指示し、
    前記HDMI送受信部に前記通知情報を出力することを指示し、
    前記メモリに保存した物理アドレスを有する他のソース機器にセットストリームパスコマンドを前記情報送信先機器から送信することを指示する特殊コマンドを送信することを前記HDMI送受信部に指示する情報通知装置。
  2. 前記リクエストアクティブソースコマンド、前記第1のアクティブソースコマンド、前記第2のアクティブソースコマンド、及び前記セットストリームパスコマンドは定義が前記HDMI規格上で決定されたコマンドであり、前記特殊コマンドは、ベンダーにより所定の範囲で任意にコマンド内容を定義することが許容された前記HDMI規格上のコマンドである請求項1に記載の情報通知装置。
  3. 前記特殊コマンドは、オペランド領域に前記セットストリームパスコマンドに対応するオペコードと前記メモリに保存された物理アドレスとを含む請求項1又は2に記載の情報通知装置。
  4. 前記制御部は、前記通知情報の出力開始時刻から予め設定された表示期間が経過したことに応じて前記特殊コマンドを送信することを前記HDMI送受信部に指示する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報通知装置。
  5. ネットワークを介してユーザに提示する通知情報を受信する情報受信部と、HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格に対応するケーブルで情報送信先機器と接続されるHDMI送受信部と、前記情報受信部と前記HDMI送受信部を制御する制御部と、メモリと、を有し、前記HDMI規格で規定されるCEC(Consumer Electronics Control)コマンドを前記HDMI送受信部において送受信することで前記情報送信先機器で選択される情報入力端子の切り替えを行う情報通知装置における情報通知方法であって、
    前記情報受信部から前記通知情報を受信したことに応じて、リクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信し、
    他のソース機器から前記リクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信したことに応じて、前記第1のアクティブソースコマンドに含まれる物理アドレスを前記メモリに保存し、
    自装置が接続される前記情報入力端子をアクティブ状態に切り替えることを他のソース機器に通知する第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信し、
    前記通知情報を前記情報送信先機器に出力し、
    前記メモリに保存した物理アドレスを有する他のソース機器にセットストリームパスコマンドを前記情報送信先機器から送信することを指示する特殊コマンドを送信する情報通知方法。
  6. ネットワークを介してユーザに提示する通知情報を受信する情報受信部と、HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格に対応するケーブルで情報送信先機器と接続されるHDMI送受信部と、前記情報受信部と前記HDMI送受信部を制御する制御部と、メモリと、を有し、前記HDMI規格で規定されるCEC(Consumer Electronics Control)コマンドを前記HDMI送受信部において送受信することで前記情報送信先機器で選択される情報入力端子の切り替えを行う情報通知装置において前記制御部で実行される情報通知プログラムであって、
    前記情報受信部から前記通知情報を受信したことに応じて、前記HDMI送受信部にリクエストアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを指示し、
    前記HDMI送受信部が他のソース機器から前記リクエストアクティブソースコマンドに対応する第1のアクティブソースコマンドを受信したことに応じて、前記第1のアクティブソースコマンドに含まれる物理アドレスを前記メモリに保存し、
    自装置が接続される前記情報入力端子をアクティブ状態に切り替えることを他のソース機器に通知する第2のアクティブソースコマンドをブロードキャスト送信することを前記HDMI送受信部に指示し、
    前記通知情報を前記情報送信先機器に出力することを前記HDMI送受信部に指示し、
    前記メモリに保存した物理アドレスを有する他のソース機器にセットストリームパスコマンドを前記情報送信先機器から送信することを指示する特殊コマンドを送信することを前記HDMI送受信部に指示する情報通知プログラム。
JP2015068316A 2015-03-30 2015-03-30 情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム Active JP6172761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015068316A JP6172761B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015068316A JP6172761B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016189533A true JP2016189533A (ja) 2016-11-04
JP6172761B2 JP6172761B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=57240526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015068316A Active JP6172761B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6172761B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205562A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Sharp Corp 表示装置及び表示システム
JP2009088968A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sony Corp 電子機器および電子機器における制御方法
JP2011130322A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Canon Inc 通信装置
JP2013110592A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Dx Antenna Co Ltd 告知放送システム、送信装置、受信装置、及び告知放送方法
JP2014146920A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Canon Inc 通信装置、制御方法及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205562A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Sharp Corp 表示装置及び表示システム
JP2009088968A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sony Corp 電子機器および電子機器における制御方法
JP2011130322A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Canon Inc 通信装置
JP2013110592A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Dx Antenna Co Ltd 告知放送システム、送信装置、受信装置、及び告知放送方法
JP2014146920A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Canon Inc 通信装置、制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6172761B2 (ja) 2017-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8395706B2 (en) Information processing system, display device, output device, information processing device, identification information acquisition method and identification information supply method
US11792465B2 (en) Video display apparatus and terminal apparatus
US20110107388A1 (en) Method and apparatus for providing user input back channel in audio/video system
US20130247113A1 (en) Multi-image switching method and system
US9083996B2 (en) Remote monitoring method for smart TV, and smart TV system
JP2010068509A (ja) 映像制御装置および映像制御装置の制御方法
JP2009157840A (ja) 電子機器および省電力設定方法
JP2009021690A (ja) 表示システム及び表示装置
JP2009141537A (ja) 表示システム、表示装置、及びリピータ機器
JP2009016967A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および表示システム
JP2012213131A (ja) 入力切替装置
WO2008130133A1 (en) Inactive information providing method and video apparatus thereof
JP5936685B2 (ja) 中継装置
KR102246099B1 (ko) 영상처리시스템, 영상표시장치, 영상송신장치, 영상표시장치의 구동방법 및 영상송신장치의 구동방법
JP6172761B2 (ja) 情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム
EP3280148B1 (en) Method and device for communicating between devices in multimedia system
JP2019103062A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
US9544350B2 (en) RUI system, RUI server, RUI terminal apparatus and controlling method thereof
US9578368B2 (en) Method and data processing apparatus supporting simultaneous playback
KR102646375B1 (ko) 비가청 음파를 이용한 화면 공유 시스템 및 장치
JP6947174B2 (ja) プロキシデバイス、プロキシデバイスの処理方法およびネットワーク装置
US10021456B2 (en) Coordination of multiple devices for delivery of multiple services
WO2014207931A1 (ja) 通信システムおよび方法
JP2013098752A (ja) 映像処理装置及び映像処理方法
US20160165305A1 (en) Electronic device and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6172761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150