JP2016185731A - Vehicle gearshift device - Google Patents
Vehicle gearshift device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016185731A JP2016185731A JP2015066132A JP2015066132A JP2016185731A JP 2016185731 A JP2016185731 A JP 2016185731A JP 2015066132 A JP2015066132 A JP 2015066132A JP 2015066132 A JP2015066132 A JP 2015066132A JP 2016185731 A JP2016185731 A JP 2016185731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- bracket
- shift lever
- vehicle
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K20/00—Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
- B60K20/02—Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両の変速機を操作し得る車両用変速操作装置に関するものである。 The present invention relates to a vehicular speed change operation device capable of operating a vehicular transmission.
車両に搭載される変速機(トランスミッション)を変速操作するための車両用変速操作装置は、通常、揺動操作可能なシフトレバーを有しており、運転者が当該シフトレバーを把持しつつ所望位置まで揺動させることにより、変速機の変速段を所望に操作可能とされている。また、従来の車両用変速操作装置は、車体の所定位置(運転席近傍)に固定されるブラケットを具備しており、当該ブラケットにシフトレバーが揺動可能に保持されている(特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art A vehicular speed change operation device for operating a speed change of a transmission (transmission) mounted on a vehicle usually has a shift lever that can be swung, and a driver holds the shift lever at a desired position. The gear position of the transmission can be operated as desired. Further, the conventional vehicle speed change operation device includes a bracket that is fixed to a predetermined position (near the driver's seat) of the vehicle body, and a shift lever is swingably held by the bracket (see Patent Document 1). ).
しかしながら、上記従来技術においては、以下の如き問題があった。
変速操作装置は、取付対象の車種等によって車体に対するブラケットの固定位置や固定角度が種々異なることから、当該ブラケットに保持されたシフトレバーの取付位置や取付角度も種々異なってしまうのであるが、シフトレバーは、ブラケットの固定位置や固定角度等に関わらず、操作性等を勘案して適正な取付角度とする必要がある。そのため、異なるブラケットを車種毎に用意する必要があり、製造コストが嵩んでしまうという問題があった。
However, the above prior art has the following problems.
The shift operation device has different fixing positions and fixing angles of the bracket with respect to the vehicle body depending on the type of vehicle to be mounted, so the mounting position and mounting angle of the shift lever held by the bracket are also different. Regardless of the fixing position or fixing angle of the bracket, the lever needs to have an appropriate mounting angle in consideration of operability and the like. Therefore, it is necessary to prepare different brackets for each vehicle type, and there is a problem that the manufacturing cost increases.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、取付対象の車種が異なっても、ブラケットを共通化しつつシフトレバーを適正な取付角度とすることができる車両用変速操作装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a vehicular speed change operation device capable of setting a shift lever to an appropriate mounting angle while sharing a bracket even if the mounting target vehicle type is different. There is.
請求項1記載の発明は、回動軸を中心に回動することによって車両の変速機を操作可能なシフトレバーと、該シフトレバーを回動可能に支持するユニットと、該ユニットを保持するとともに、車体の所定位置に固定されるブラケットとを備えた車両用変速操作装置であって、前記ユニットは、前記シフトレバーの回動軸に対して同軸で突出しつつ当該回動軸を回転自在に支持する突起が形成されるとともに、当該突起が前記ブラケットの嵌合部に対して回転自在に支持されて前記ブラケットに対して当該ユニットを揺動可能に保持したことを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a shift lever capable of operating a transmission of a vehicle by rotating about a rotation shaft, a unit for rotatably supporting the shift lever, and holding the unit. A vehicle speed change operation device including a bracket fixed to a predetermined position of the vehicle body, wherein the unit protrudes coaxially with respect to the rotation shaft of the shift lever and rotatably supports the rotation shaft. The projection is formed, and the projection is rotatably supported with respect to the fitting portion of the bracket, so that the unit is swingably held with respect to the bracket.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の車両用変速操作装置において、前記ブラケットに対して前記ユニットを任意角度に揺動させた状態で当該ブラケットに固定させる固定手段を具備したことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the vehicle speed change operation device according to the first aspect, further comprising a fixing unit that fixes the unit to the bracket in a state where the unit is swung at an arbitrary angle with respect to the bracket. And
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の車両用変速操作装置において、前記回動軸は、前記シフトレバーに一体形成された凸部から成るとともに、前記突起は、前記ユニットに一体形成されたボス部から成ることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the vehicle speed change operation device according to the first or second aspect, the rotating shaft includes a convex portion integrally formed with the shift lever, and the protrusion is the unit. It consists of the boss | hub part integrally formed in.
請求項4記載の発明は、請求項3記載の車両用変速操作装置において、前記突起は、円筒状に突出したボス部から成り、その中央孔に前記回動軸を挿通して支持するとともに、外周面が前記ブラケットの嵌合部に回転自在に支持されることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the vehicular speed change operating device according to the third aspect, the protrusion is formed of a boss portion protruding in a cylindrical shape, and the rotation shaft is inserted into and supported by the central hole. An outer peripheral surface is rotatably supported by the fitting portion of the bracket.
請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何れか1つに記載の車両用変速操作装置において、前記ブラケットの嵌合部は、上方に開放したU字状の溝から成ることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the vehicular transmission operating device according to any one of the first to fourth aspects, the fitting portion of the bracket is formed of a U-shaped groove opened upward. And
請求項1の発明によれば、ユニットは、シフトレバーの回動軸に対して同軸で突出しつつ当該回動軸を回転自在に支持する突起が形成されるとともに、当該突起がブラケットの嵌合部に対して回転自在に支持されてブラケットに対して当該ユニットを揺動可能に保持したので、ブラケットの固定位置や固定角度が異なってもシフトレバーを任意角度に揺動させることができ、取付対象の車種が異なっても、ブラケットを共通化しつつシフトレバーを適正な取付角度とすることができる。 According to the first aspect of the present invention, the unit is formed with a projection that coaxially projects with respect to the pivot shaft of the shift lever and rotatably supports the pivot shaft, and the projection is a fitting portion of the bracket. Since the unit is swingably supported with respect to the bracket, the shift lever can be swung to an arbitrary angle even if the bracket fixing position and angle are different. Even if the vehicle type is different, the shift lever can be set to an appropriate mounting angle while sharing the bracket.
さらに、突起は、シフトレバーの回動軸を回転自在に支持し、且つ、ブラケットの嵌合部に回転自在に支持されるので、シフトレバーの回転軸を支持する機能と、ユニットをブラケットに支持させる機能とを兼用させることができる。 In addition, the protrusion supports the rotation shaft of the shift lever rotatably and is supported rotatably on the fitting portion of the bracket, so that the function of supporting the rotation shaft of the shift lever and the unit are supported by the bracket. It can also be used as a function.
請求項2の発明によれば、ブラケットに対してユニットを任意角度に揺動させた状態で当該ブラケットに固定させる固定手段を具備したので、シフトレバーを確実に適正な取付角度にて保持させることができる。
According to the invention of
請求項3の発明によれば、回動軸は、シフトレバーに一体形成された凸部から成るとともに、突起は、ユニットに一体形成されたボス部から成るので、シフトレバーとは別個の回動軸、及びユニットとは別個の揺動軸を不要とすることができ、部品点数を削減することができる。 According to the third aspect of the present invention, the rotation shaft is composed of a convex portion formed integrally with the shift lever, and the protrusion is composed of a boss portion formed integrally with the unit. A pivot shaft separate from the shaft and the unit can be eliminated, and the number of parts can be reduced.
請求項4の発明によれば、突起は、円筒状に突出したボス部から成り、その中央孔に回動軸を挿通して支持するとともに、外周面がブラケットの嵌合部に回転自在に支持されるので、簡易な構成にてブラケットに対して回動軸を回転可能に支持し、且つ、ブラケットに対してユニットを揺動可能に支持させることができる。
According to the invention of
請求項5の発明によれば、ブラケットの嵌合部は、上方に開放したU字状の溝から成るので、ブラケットに対するユニットの組み付け性を向上させることができる。 According to the invention of claim 5, since the fitting portion of the bracket is formed of a U-shaped groove opened upward, the assembly of the unit to the bracket can be improved.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係る車両用変速操作装置は、自動車等の車両の運転席近傍に取り付けられるもので、図1〜3に示すように、シフトレバー1と、ユニット2と、ブラケット3と、固定手段4とを有して構成され、シフトレバー1の回動操作に伴って操作ワイヤ(不図示)を動作させることにより車両が搭載する変速機(トランスミッション)を任意に操作し得るものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
The vehicle speed change operation device according to the present embodiment is attached in the vicinity of a driver's seat of a vehicle such as an automobile, and as shown in FIGS. 1 to 3, a
シフトレバー1は、回動軸L1を中心に回動することによって車両の変速機を操作可能なもので、先端に操作ノブ(不図示)が取り付けられ、当該操作ノブを運転者が把持しつつユニット2に対して回動操作可能とされている。そして、シフトレバー1を任意の位置(例えば、Pレンジ、Dレンジ、Rレンジ等の位置)まで回動操作すると、その位置に応じた変速機の操作が可能とされている。
The
また、本実施形態に係るシフトレバー1は、図4に示すように、パイプ状部材1aの内部に挿通して組み付けられた棒状部材1bと、パイプ状部材1aの基端側にインサート成形等にて形成された基端部1cと、パイプ状部材1内に配設されて棒状部材1bを同図中上方へ付勢するバネsと、棒状部材1bに固定され当該棒状部材1bの長手方向と略直交する方向(同図中左右方向)に延設されたピンpとを有して構成されている。
Moreover, as shown in FIG. 4, the
しかして、シフトレバー1がPレンジの位置にあるとき、ピンpがユニット2に形成された窓部2aの所定部位に係止されており、シフトレバー1の回動操作を規制するとともに、操作ノブに形成された操作ボタン(不図示)を押圧すると、棒状部材1bがバネsの付勢力に抗してパイプ状部材1a内を摺動し、ピンpの窓部2aに対する係止が解かれるようになっている。これにより、Pレンジの位置にあるシフトレバー1を任意位置まで回動操作し得るようになっている。
Thus, when the
ここで、本実施形態に係るシフトレバー1は、その基端部1cに回動軸L1が一体形成されている。かかる回動軸L1は、ユニット2の幅方向(図4における左右方向)に延設された左右一対の凸部から成り、ユニット2に形成された突起L2(ボス部)の中央孔L2aに回転自在に支持される。これにより、シフトレバー1は、回動軸L1を中心としてユニット2に対して任意位置まで回動し得るようになっている。
Here, as for the
ユニット2は、シフトレバー1を回動可能に支持するとともに当該シフトレバー1と一体化されて一体部品を成すもので、シフトレバー1の回動軸L1に対して同軸で突出しつつ当該回動軸L1を回転自在に支持する突起L2が形成されている。具体的には、ユニット2にシフトレバー1を組み付けた状態において、回動軸L1と対応する位置に突起L2が形成されており、その突起L2(具体的には、突起L2に形成された中央孔L2a)に回動軸L1を挿通して組み付けられているのである。
The
すなわち、本実施形態に係る突起L2は、ユニット2に一体形成されるとともに円筒状に突出した左右一対のボス部から成り、その中央孔L2aに回動軸L1を挿通して支持するとともに、外周面がブラケット3の嵌合部3b(図5参照)に回転自在に支持されるのである。しかして、シフトレバー1は、上述のように、回動軸L1を中心としてユニット2に対して回動可能とされるとともに、ユニット2は、突起L2を中心としてブラケット3に対して揺動可能とされている。また、ユニット2は、図4に示すように、左右一対の部材α、βにて構成されており、これら部材α、βの間にシフトレバー1を介在させつつネジn(図1参照)にて当該部材α、βを組み付けることにより一体化されるようになっている。
That is, the protrusion L2 according to the present embodiment is formed of a pair of left and right boss portions that are integrally formed with the
ブラケット3は、所望材料の成形品から成り、ユニット2を保持するとともに、車体の所定位置に固定されるものである。具体的には、ブラケット3は、その下部にボルト孔3aが複数形成されており、それらボルト孔3aにそれぞれボルトを挿通して車体の所定位置に固定し得るようになっている。また、ブラケット3は、ユニット2(シフトレバー1が組み付けられた状態のユニット2)を保持するための保持溝K(図5参照)が形成されており、当該保持溝K内にユニット2が揺動可能に取り付けられるようになっている。
The
さらに、ブラケット3は、上方に開放したU字状の溝から成る嵌合部3bが左右それぞれに形成されており、当該嵌合部3bにユニット2の突起L1が回転可能に嵌合し得るようになっている。なお、左右の突起L1のうち一方の突起L1には、側方に延設した延設部aが形成されており、当該突起L1が嵌合部3bに嵌合された状態でユニット2が幅方向にずれないようになっている。なお、保持溝Kには、図5に示すように、内側に突出する突出部bが一体形成されており、当該突出部bと保持溝Kの壁部との間にユニット2に形成された膨出部2bが挟まれた状態で当該ユニット2が保持されるようになっている。これにより、左右の突起L1のうち他方の突起L1側においては、ユニット2の幅方向のずれが防止されるようになっている。
Further, the
一方、ユニット2の下部には、挿通孔2cが形成されるとともに、ブラケット3の下部には、複数(本実施形態においては3つ)の挿通孔3cが形成されており、突起L2を中心にユニット2を揺動させると、挿通孔2cと、挿通孔3cの何れか1つとが合致し得るよう設定されている。そして、挿通孔2c及び何れかの挿通孔3cが合致した状態において、固定手段4を挿通させることにより、ブラケット3に対してユニット2を任意角度に揺動させた状態で当該ブラケット3に固定させることができる。
On the other hand, an
固定手段4は、ブラケット3に対してユニット2を任意角度に揺動させた状態で当該ブラケット2に固定させるもので、本実施形態においては、図5に示すように、軸部4a及び頭部4bを有したピン状部材から成る。頭部4bは、軸部4aの一端側に形成された部位から成り、楕円又は小判状に形成されている。そして、挿通孔2c及び何れかの挿通孔3cが合致した状態において、軸部4aを挿通させた後、頭部4bを回転させることにより、ブラケット3の側面に形成された突出部3dの溝3daに当該頭部4bが係止され、固定状態が維持されるよう構成されている。
The fixing means 4 fixes the
しかして、シフトレバー1が一体化されたユニット2をブラケット3に保持させた状態において、突起L2を中心としてユニット2を前後に揺動させ、任意角度(本実施形態においては、図6における実線で示す位置又は二点鎖線で示す位置の3位置の何れか)になったとき、挿通孔2c及び何れかの挿通孔3cが合致した状態となるので、その角度を保持させるべく固定手段4にてユニット2をブラケット3に固定させることができる。
Thus, in a state where the
上記実施形態によれば、ユニット2は、シフトレバー1の回動軸L1に対して同軸で突出しつつ当該回動軸L1を回転自在に支持する突起L2が形成されるとともに、当該突起L2がブラケット3の嵌合部3bに対して回転自在に支持されてブラケット3に対して当該ユニット2を揺動可能に保持したので、ブラケット3の固定位置や固定角度が異なってもシフトレバー1を任意角度に揺動させることができ、取付対象の車種が異なっても、ブラケット3を共通化しつつシフトレバー1を適正な取付角度とすることができる。さらに、突起L2は、シフトレバー1の回動軸L1を回転自在に支持し、且つ、ブラケット3の嵌合部3bに回転自在に支持されるので、シフトレバー1の回転軸L1を支持する機能と、ユニット2をブラケット3に支持させる機能とを兼用させることができる。
According to the above embodiment, the
また、ブラケット3に対してユニット2を任意角度に揺動させた状態で当該ブラケット3に固定させる固定手段4を具備したので、シフトレバー1を確実に適正な取付角度にて保持させることができる。特に、本実施形態に係る回動軸L1は、シフトレバー1に一体形成された凸部から成るとともに、突起L2は、ユニット2に一体形成されたボス部から成るので、シフトレバー1とは別個の回動軸、及びユニット2とは別個の揺動軸を不要とすることができ、部品点数を削減することができる。
Further, since the fixing means 4 for fixing the
さらに、本実施形態に係る突起L2は、円筒状に突出したボス部から成り、その中央孔L2aに回動軸L1を挿通して支持するとともに、外周面がブラケット3の嵌合部3bに回転自在に支持されるので、簡易な構成にてブラケット3に対して回動軸L1を回転可能に支持し、且つ、ブラケット3に対してユニット2を揺動可能に支持させることができる。またさらに、ブラケット3の嵌合部3bは、上方に開放したU字状の溝から成るので、ブラケット3に対するユニット2の組み付け性を向上させることができる。
Further, the protrusion L2 according to the present embodiment is formed of a boss protruding in a cylindrical shape, and the rotation shaft L1 is inserted and supported in the center hole L2a, and the outer peripheral surface rotates to the
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、例えばブラケット3に形成される挿通孔3cを2つ或いは4つ以上とし、その何れかにユニット2の挿通孔2cに合致させて固定手段4にて固定させるもの、又は他の形態によってブラケット3に対するユニット2の固定を行わせるもの等であってもよい。また、本実施形態においては、オートマティックトランスミッションを操作する車両用変速操作装置に適用されているが、マニュアルトランスミッションを操作する車両用変速操作装置に適用してもよい。
Although the present embodiment has been described above, the present invention is not limited to this. For example, the number of the insertion holes 3c formed in the
ユニットは、シフトレバーの回動軸に対して同軸で突出しつつ当該回動軸を回転自在に支持する突起が形成されるとともに、当該突起がブラケットの嵌合部に対して回転自在に支持されてブラケットに対して当該ユニットを揺動可能に保持した車両用変速操作装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。 The unit is formed with a protrusion that coaxially protrudes with respect to the rotation shaft of the shift lever and rotatably supports the rotation shaft, and the protrusion is rotatably supported with respect to the fitting portion of the bracket. Any vehicle speed change operation device that holds the unit in a swingable manner with respect to the bracket can be applied to a device having a different external shape or a device to which another function is added.
1 シフトレバー
2 ユニット
3 ブラケット
4 固定手段
1
Claims (5)
該シフトレバーを回動可能に支持するユニットと、
該ユニットを保持するとともに、車体の所定位置に固定されるブラケットと、
を備えた車両用変速操作装置であって、
前記ユニットは、前記シフトレバーの回動軸に対して同軸で突出しつつ当該回動軸を回転自在に支持する突起が形成されるとともに、当該突起が前記ブラケットの嵌合部に対して回転自在に支持されて前記ブラケットに対して当該ユニットを揺動可能に保持したことを特徴とする車両用変速操作装置。 A shift lever capable of operating the transmission of the vehicle by rotating about a rotation axis;
A unit that rotatably supports the shift lever;
A bracket that holds the unit and is fixed to a predetermined position of the vehicle body;
A vehicle speed change operation device comprising:
The unit is formed with a protrusion that coaxially protrudes with respect to the rotation shaft of the shift lever and rotatably supports the rotation shaft, and the protrusion is rotatable with respect to the fitting portion of the bracket. A speed change operation device for a vehicle which is supported and holds the unit so as to be swingable with respect to the bracket.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015066132A JP6496589B2 (en) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | Speed change operation device for vehicle |
CN201610118538.1A CN106004429B (en) | 2015-03-27 | 2016-03-02 | Vehicle shift operation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015066132A JP6496589B2 (en) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | Speed change operation device for vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016185731A true JP2016185731A (en) | 2016-10-27 |
JP6496589B2 JP6496589B2 (en) | 2019-04-03 |
Family
ID=57082965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015066132A Active JP6496589B2 (en) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | Speed change operation device for vehicle |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6496589B2 (en) |
CN (1) | CN106004429B (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6240622U (en) * | 1985-08-28 | 1987-03-11 | ||
JP2006306189A (en) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Shigeru Co Ltd | Shift lever structure |
JP2007237861A (en) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Tokai Rika Co Ltd | Shift lever device |
JP2013071563A (en) * | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Tokai Rika Co Ltd | Shift apparatus |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3323724B2 (en) * | 1995-12-28 | 2002-09-09 | 株式会社東海理化電機製作所 | Shift lever device |
JP4101703B2 (en) * | 2003-06-11 | 2008-06-18 | 富士機工株式会社 | Shift lever device |
JP4497994B2 (en) * | 2004-04-19 | 2010-07-07 | 株式会社東海理化電機製作所 | Shift lever device |
JP5352535B2 (en) * | 2010-05-31 | 2013-11-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | Shift lever support structure |
JP2012046096A (en) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Fuji Kiko Co Ltd | Shift lever device |
CN202656868U (en) * | 2012-06-28 | 2013-01-09 | 上海通用汽车有限公司 | Gear shifting mechanism |
-
2015
- 2015-03-27 JP JP2015066132A patent/JP6496589B2/en active Active
-
2016
- 2016-03-02 CN CN201610118538.1A patent/CN106004429B/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6240622U (en) * | 1985-08-28 | 1987-03-11 | ||
JP2006306189A (en) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Shigeru Co Ltd | Shift lever structure |
JP2007237861A (en) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Tokai Rika Co Ltd | Shift lever device |
JP2013071563A (en) * | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Tokai Rika Co Ltd | Shift apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106004429A (en) | 2016-10-12 |
CN106004429B (en) | 2020-06-09 |
JP6496589B2 (en) | 2019-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1488836A1 (en) | Wireless control transmitter | |
WO2014002888A1 (en) | Shift lever device | |
JP2011152813A (en) | Storage device for vehicle | |
JP6013387B2 (en) | Vehicle shift operating device | |
KR20190015550A (en) | Wind direction adjusting device | |
JP2014121943A (en) | Register | |
JPH10269898A (en) | On-vehicle knob switch device | |
JP6496589B2 (en) | Speed change operation device for vehicle | |
JP6292945B2 (en) | Speed change operation device for vehicle | |
JP2009018634A (en) | Register for air blow-off adjustment | |
JP2006227873A (en) | Device for controlling and operating air conditioning for vehicle | |
JP2005306106A (en) | Shift lever device | |
JP2008232016A (en) | Throttle device | |
JP2007237861A (en) | Shift lever device | |
JP2005119440A (en) | Shift lever device for automatic transmission | |
JP5620842B2 (en) | compass | |
JP2007105336A (en) | Structure of hinge part for armrest | |
JP4801562B2 (en) | Rotary switch device | |
JP5269545B2 (en) | register | |
JP6755626B2 (en) | Shift lever device | |
JP2015123912A (en) | Shift lever device | |
JP3836917B2 (en) | Automobile speed change device | |
JP7158937B2 (en) | Vehicle air conditioning control device | |
JP4468860B2 (en) | Knob operation device | |
JP2010240075A (en) | Device for locking game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6496589 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |