JP2016183728A - 走行制御装置、及び、走行制御方法 - Google Patents

走行制御装置、及び、走行制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016183728A
JP2016183728A JP2015064245A JP2015064245A JP2016183728A JP 2016183728 A JP2016183728 A JP 2016183728A JP 2015064245 A JP2015064245 A JP 2015064245A JP 2015064245 A JP2015064245 A JP 2015064245A JP 2016183728 A JP2016183728 A JP 2016183728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
speed
predetermined section
gear
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015064245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6485157B2 (ja
Inventor
伸一 石黒
Shinichi Ishiguro
伸一 石黒
西村 伸之
Nobuyuki Nishimura
伸之 西村
真央 錦見
Masao Nishikimi
真央 錦見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2015064245A priority Critical patent/JP6485157B2/ja
Priority to US15/561,234 priority patent/US10428937B2/en
Priority to PCT/JP2016/058630 priority patent/WO2016152751A1/ja
Priority to EP16768654.2A priority patent/EP3276223A4/en
Priority to CN201680018401.7A priority patent/CN107407403B/zh
Publication of JP2016183728A publication Critical patent/JP2016183728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6485157B2 publication Critical patent/JP6485157B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/143Speed control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/14Cruise control
    • B60Y2300/143Speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H2059/142Inputs being a function of torque or torque demand of driving resistance calculated from weight, slope, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • F16H2059/663Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • F16H2059/666Determining road conditions by using vehicle location or position, e.g. from global navigation systems [GPS]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/022Calculation or estimation of optimal gear ratio, e.g. best ratio for economy drive or performance according driver preference, or to optimise exhaust emissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • F16H2061/163Holding the gear for delaying gear shifts under unfavorable conditions, e.g. during cornering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

【課題】車両が所定区間を走行する場合に、変速回数を効果的に低減し、燃費の向上を図るとともに、頂上に到達するまでの時間を短縮すること。
【解決手段】第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機5に実行させる自動走行制御装置12の道路情報取得部12aが、第1の変速段で走行する車両1の前方の所定区間における道路の情報を取得し、車両情報取得部12bが、車両1の情報を取得し、速度予測部12cが、道路の情報及び車両1の情報に基づいて、所定区間を第1の変速段で走行した場合の所定区間における車速の推移を予測し、変速制御部12dが、速度予測部12cにより予測された車速が所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、シフトダウンを実行する速度として予め設定された速度よりも小さい値に設定された猶予速度より最小値が大きいという条件が満たされた場合は、変速機5にシフトダウンを実行させず、第1の変速段を維持させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機に実行させる走行制御装置、及び、走行制御方法に関する。
従来、自動車などの車両において、車両の速度(車速)や運転手のアクセル操作などに応じ、変速段を自動的に切り替える自動変速機が用いられている。例えば、特許文献1には、このような自動変速機の変速制御装置について開示されている。
この変速制御装置は、車両の進路上にある坂の頂上を検出し、車両から坂の頂上までの距離が所定範囲内であるとき、シフトダウンを行わなくとも所定の車速以上で車両が頂上に到達できるか否かを判定する。そして、変速制御装置は、シフトダウンを行わなくとも所定の車速以上で車両が頂上に到達できると判定した場合に、シフトダウンを制限する。
これにより、頻繁な変速を抑制し、運転手に煩わしさを与えることを低減し、かつ、燃費を向上させるとしている。
特開2014−1824号公報
しかしながら、上述した特許文献1では、頻繁な変速の抑制にはつながらない場合もあり得る。
例えば、上り坂があり、その後短い下り坂があって、さらに上り坂があるような場合を考える。この場合、車両が最後の上り坂の頂上まで到達できることを考慮しなければ、たとえ車両が最初の上り坂の頂上に到達でき、最初の上り坂でシフトダウンを行わなかったとしても、最後の上り坂の途中でシフトダウンが必要となる可能性がある。この場合、その区間全体でみると、変速回数を減少させたことにはならない。
本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、その課題は、車両が所定区間を走行する場合に、変速回数を効果的に低減し、燃費の向上を図るとともに、頂上に到達するまでの時間を短縮することができる走行制御装置、及び、走行制御方法を提供することである。
上記の課題を解決するため、本発明の走行制御装置は、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機に実行させる走行制御装置であって、第1の変速段で走行する車両の前方の所定区間における道路の情報を取得する道路情報取得部と、車両の情報を取得する車両情報取得部と、道路の情報、及び、車両の情報に基づいて、所定区間を第1の変速段で走行した場合の所定区間における車速の推移を予測する速度予測部と、速度予測部により予測された車速が所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、シフトダウンを実行する速度として予め設定された速度よりも小さい値に設定された猶予速度より上記最小値が大きいという条件が満たされた場合は、変速機に、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを実行させず、第1の変速段を維持させる変速制御部と、を備える。
本発明の走行制御方法は、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機に実行させる走行制御方法であって、第1の変速段で走行する車両の前方の所定区間における道路の情報を取得する道路情報取得ステップと、車両の情報を取得する車両情報取得ステップと、道路の情報、及び、車両の情報に基づいて、所定区間を第1の変速段で走行した場合の所定区間における車速の推移を予測する速度予測ステップと、速度予測ステップにおいて予測された車速が所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、シフトダウンを実行する速度として予め設定された速度よりも小さい値に設定された猶予速度より上記最小値が大きいという条件が満たされた場合は、変速機に、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを実行させず、第1の変速段を維持させる変速制御ステップと、を含む。
本発明によれば、車両が所定区間を走行する場合に、変速回数を効果的に低減し、燃費の向上を図るとともに、頂上に到達するまでの時間を短縮することができる。
本発明の一実施形態に係る自動走行装置の構成の一例を示すブロック図である。 図1に示した自動走行制御装置の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るシフトダウンの要否の判定処理の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るシフトダウンの要否の判定処理の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る走行制御の処理手順の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る自動走行装置2の構成の一例を示すブロック図である。また、図2は、図1に示した自動走行制御装置12の構成の一例を示すブロック図である。
なお、図1では、エンジン3が直列6気筒のディーゼルエンジンであるものとして説明するが、本発明は、ガソリンエンジンにも適用することができ、その気筒の数や配列は特に限定されない。また、車両1がディーゼルエンジンを搭載したトラックなどの大型車両である場合を例として説明するが、本発明はトラックなどの大型車両に限定されない。
図1に示すように、この実施形態の自動走行装置2が搭載される車両1において、エンジン3の動力は、クラッチ4を経由して変速機(トランスミッション)5に伝達され、変速機5より推進軸(プロペラシャフト)6を介して差動装置(デフアレンシャルギヤ)7に伝達され、さらに、差動装置7より駆動軸(ドライブシャフト)8を介して車輪9に伝達される。これにより、エンジン3の動力が車輪9に伝達されて車両1が走行する。
本実施形態の自動走行装置2は、エンジン3の出力、クラッチ4の断接、及び変速機5の変速を制御して、車両1を自動走行させる装置であり、複数の制御装置を備える。
具体的には、自動走行装置2は、エンジン3の出力を制御するエンジン用ECU(エンジン用制御装置)10、クラッチ4の断接及び変速機5の変速を制御する動力伝達用ECU(動力伝達用制御装置)11、及び、車両1の自動走行を制御する自動走行制御装置12を備えている。
エンジン用ECU10、動力伝達用ECU11、自動走行制御装置12はそれぞれ、マイクロコントローラにより構成される。そして、エンジン用ECU10、動力伝達用ECU11、及び、自動走行制御装置12は、車載ネットワークにより相互に接続され、必要なデータや制御信号を相互にやり取りしている。
また、自動走行装置2は、図示しない運転席のダッシュボードに、目標車速設定装置13、及び、増減値設定装置14を備え、これら目標車速設定装置13、及び、増減値設定装置14は、自動走行制御装置12に接続される。
目標車速設定装置13は、車両1の自動走行が開始される前に、運転手によって手動で操作され、車両1の自動走行時の目標車速V’[km/h]が設定される装置である。運転手により目標車速設定装置13に目標車速V’が設定されると、その目標車速V’は自動走行制御装置12に送信され、自動走行制御装置12が有する記憶装置に記憶される。
また、増減値設定装置14は、車両1の自動走行が開始される前で、かつ目標車速V’が設定された後に、運転手によって操作され、車両1の自動走行時の速度減少値−va[km/h]、及び、速度増加値+vb[km/h]の両方が設定される装置である。
運転手により増減値設定装置14に速度減少値−va、及び、速度増加値+vbの両方が設定されると、速度減少値−va、及び、速度増加値+vbは自動走行制御装置12に送信され、自動走行制御装置12が有する記憶装置に記憶される。
また、自動走行制御装置12は、目標車速V’に速度減少値−va、及び、速度増加値+vbのそれぞれを加算して下限目標車速Va’[km/h]、及び、上限目標車速Vb’[km/h]を算出し、算出したそれらの値を自動走行制御装置12が有する記憶装置に記憶する。
例えば、目標車速V’を80km/h、速度減少値−vaを−5km/h、速度増加値+vbを+10km/hとした場合、下限目標車速Va’は75km/hとなり、上限目標車速Vb’は90km/hとなる。なお、速度減少値−va、及び、速度増加値+vbはゼロに設定されてもよい。
下限目標車速Va’及び上限目標車速Vb’は、車両1の自動走行時に運転手が許容することができる車速V[km/h]の範囲となる。
また、道路情報取得装置20は、前方道路の道路情報を取得するための装置である。前方道路とは、車両の現在位置から車両の進行方向に延在する道路である。
例えば、道路情報取得装置20は、衛星測位システム(GPS)の受信機である現在位置取得装置21と、前走車や並走車などの周囲の走行車両との距離や車速差を検知する周囲センサ22と、を備える。
車両情報取得装置30は、車両1の車両情報を取得するための装置である。例えば、車両情報取得装置30は、アクセルペダルの踏み込み量を検出するアクセルセンサ31、ブレーキペダルの踏み込みの有無を検出するブレーキスイッチ32、シフトレバー33、ターンシグナルスイッチ34、及び、車両1の車速Vを検出する車速センサ35を含む。また、エンジン用ECU10と動力伝達用ECU11も車両情報取得装置30に含まれる。
制動装置40は、車両1に制動力を付与する装置である。制動装置40には、フットブレーキ41やリターダ42、エンジン用ECU10、動力伝達用ECU11により制御される排気ブレーキなどの補助ブレーキ43が含まれる。
図2に示すように、自動走行制御装置12は、道路情報取得部12a、車両情報取得部12b、速度予測部12c、変速制御部12d、を備える。
道路情報取得部12aは、車両1の現在地点の前方の所定区間における道路情報を取得する。
具体的には、道路情報取得部12aは、現在位置取得装置21が取得した現在位置、及び、予め記憶しておいた地図データなどから前方道路を決定すると共に、取得される前方道路の所定区間の道路勾配や前方道路の所定区間に設けられたカーブ、信号の有無の情報などを取得する。また、道路情報取得部12aは、周囲センサ22が検知した周囲の走行車両との距離や車速差などの情報を取得する。
なお、道路情報取得部12aは、車両1の速度に応じて所定区間を決定することとしてもよい。例えば、道路情報取得部12aは、現在の車速と所定の時間との積から距離を算出し、前方道路のうち、車両1の現在地点からその距離までの区間を所定区間として設定することとしてもよい。
車両情報取得部12bは、車両1を自動走行させるために必要な車両情報を取得する。
具体的には、車両情報取得部12bは、アクセルセンサ31により検出されたアクセルペダルの踏み込み量、ブレーキスイッチ32により検出されたブレーキペダルの踏み込みの有無、シフトレバー33やターンシグナルスイッチ34の操作、車速センサ35により検出された車両1の車速V、エンジン用ECU10及び動力伝達用ECU11で使用されるエンジン3の出力情報、車両1の重量、及び、変速機5の変速段の情報などを取得する。
なお、道路情報取得部12aと車両情報取得部12bとが取得する情報は、上記のものに限定されず、車両1を自動走行させるために必要となる他の情報を取得することとしてもよい。また、取得する情報に合わせて、道路情報取得装置20や車両情報取得装置30に設けられる装置を変更したり、増やしたりしてもよい。
速度予測部12cは、道路情報と車両情報とに基づいて、車両1が前方道路の所定区間を現在の変速段でアクセル開度を全開にして走行とするとした場合の所定区間における車速の推移を予測する。速度予測部12cによる車速の予測方法については後に詳しく説明する。
変速制御部12dは、動力伝達用ECU11を介して、変速機5によりなされる変速動作を制御する。
具体的には、変速制御部12dは、車速、アクセルペダルの踏み込み量、及び、変速段の関係を定めたシフトマップを記憶する。そして、変速制御部12dは、シフトマップを参照し、車両情報取得部12bが取得した現在の車速、及び、アクセルセンサ31により検出されたアクセルペダルの踏み込み量に対応する変速段の情報を取得して、現在の変速段を変更するか否かを判定する。
そして、変速制御部12dは、変速段の変更を行うと判定した場合、動力伝達用ECU11に指示を送ることにより変速段を変更させる。
なお、変速制御部12dの代わりに、動力伝達用ECU11がシフトマップを記憶し、動力伝達用ECU11が、シフトマップに基づいて、変速段の制御を行うこととしてもよい。
さらに、変速制御部12dは、シフトダウンを行う車速としてシフトマップに予め設定されている車速(以下、シフトダウン車速と呼ぶ。)よりも小さい値に設定された猶予車速の情報を記憶する。
そして、変速制御部12dは、速度予測部12cにより予測された車速が所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、その最小値が猶予車速よりも大きいという条件が満たされた場合、変速機5に、現在の変速段からのシフトダウンを実行させず、現在の変速段を維持させる。
ここで、所定区間を走行する車両1の車速は、所定区間の最高点を通過する際に最小になると考えられる。そして、予測された速度が終端以外で最小値を示すということは、上記最高点を猶予車速よりも大きな車速で通過することができれば、たとえその所定区間に登坂路が複数ある場合でも、現在の変速段を変更することなく走行可能であることを意味する。
そのため、このような制御を行うことにより、車両が所定区間を走行する場合に、変速回数を効果的に低減し、燃費の向上を図るとともに、頂上に到達するまでの時間を短縮することができる。
次に、速度予測部12cにおける車速の予測方法について説明する。現在の車速をV[km/h]、L[m]先の前方位置の予測された車速をVn+1[km/h]とすると、VとVn+1の関係は次式(1)により表わされる。
Figure 2016183728
そして、ΔV[km/h]は、次式(2)を用いて算出される。
Figure 2016183728
ここで、θ[%]は現在位置からLだけ先の前方位置までの平均道路勾配である。平均道路勾配は、前述の地図データから算出される。
また、G[km/h]は現在の変速段において、アクセル開度を全開にして走行するとした場合の加速度であり、次式(3)を用いて算出される。
Figure 2016183728
ここで、tq[kgf・m]は現在の変速段で車速Vで走行する場合のエンジン3の最大トルク、rtは現在の変速段のギヤ比、rfはファイナルギヤのギヤ比、ηは伝達効率、tr[m]はタイヤ半径、M[kg]は車両重量、rrcは転がり抵抗係数、arc[kgf/(km/h)]は空気抵抗係数である。これらの情報は、車両情報取得部12bが取得する車両情報に含まれる。
式(1)〜(3)を用いることにより、速度予測部12cは、現在の車速Vを初期値として、現在位置からnL(n=1、2、・・・)だけ先の車速Vを予測することができる。
次に、本発明の一実施形態に係るシフトダウンの要否の判定処理の一例について説明する。図3、図4は、本発明の一実施形態に係るシフトダウンの要否の判定処理の一例を示す図である。
図3には、登坂路を走行している車両1と、そこから5Lだけ前方の降坂路を走行している車両1’が示されている。図4には、登坂路を走行している車両1と、降坂路を通過し、5Lだけ前方の次の登坂路を走行している車両1’が示されている。また、図3、図4に示すグラフには予測された車速の推移が示されている。
図3の場合、所定区間の終端以外の地点における車速Vが最小値となる。そして、車速Vは、猶予車速よりも大きいので、変速制御部12dは、変速機5に変速段を維持させる制御を行う。
図4の場合、所定区間の終端地点における車速Vが最小値となる。また、車速Vは、猶予車速よりも小さいので、変速制御部12dは、変速機5に変速段を維持させる制御を行わせず、現在の変速段からのシフトダウンを実行させる。
次に、本発明の一実施形態に係る走行制御の処理手順の一例について説明する。図5は、本発明の一実施形態に係る走行制御の処理手順の一例を示すフローチャートである。
まず、道路情報取得部12aは、前方道路を決定し(ステップS11)、前方道路の道路情報を取得する(ステップS12)。そして、車両情報取得部12bは、車両状況の情報を取得する(ステップS13)。
続いて、速度予測部12cは、道路情報と車両情報とに基づいて、所定区間を現在の変速段でアクセル開度を全開にして走行した場合の所定区間における車両1の車速の推移を予測する(ステップS14)。
次に、変速制御部12dは、速度予測部12cにより予測された車速が所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、その最小値が猶予車速よりも大きいという条件が満たされるか否かを判定する(ステップS15)。
そして、所定区間における車速の最小値が前述の条件を満たす場合(ステップS15においてYESの場合)、変速制御部12dは、変速機5にシフトダウンを行わせず、現在の変速段を維持させる(ステップS16)。
そして、所定区間における車速の最小値が前述の条件を満たさない場合(ステップS15においてNOの場合)、変速制御部12dは、シフトダウンを変速機5に実行させる(ステップS17)。
ステップS16またはステップS17の処理の後、変速制御部12dは、変速制御を終了するか否かを判定する(ステップS18)。例えば、変速制御部12dは、運転者から自動走行を終了する指示があった場合、あるいは、現在の車速が目標車速V’に達した場合に、この変速制御を終了すると判定する。
変速制御部12dは、変速制御を終了すると判定した場合(ステップS18においてYESの場合)、変速制御を終了する。また、変速制御部12dが変速制御を終了しないと判定した場合(ステップS18においてNOの場合)、ステップS11以降の処理が再度実行される。
なお、以上説明した本発明の一実施形態では、速度予測部12cは、車両1が前方道路の所定区間を現在の変速段でアクセル開度を全開にして走行とするとした場合の車速の推移を予測するとしたが、本発明はこれに限定されない。
例えば、速度予測部12cは、アクセル開度が全開でなくても、現在のアクセル開度以上のアクセル開度にして走行するとした場合の車速の推移を予測してもよい。
この場合も、速度予測部12cにより予測された車速が所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、その最小値が猶予車速よりも大きいという条件が満たされた場合、変速制御部12dは、変速機5に、現在の変速段からのシフトダウンを実行させずに、現在の変速段を維持させる。
以上説明したように、本実施形態によれば、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機に実行させる自動走行制御装置12の道路情報取得部12aが、第1の変速段で走行する車両1の前方の所定区間における道路の情報を取得し、車両情報取得部12bが、車両1の情報を取得し、速度予測部12cが、道路の情報、及び、車両1の情報に基づいて、所定区間を第1の変速段で走行した場合の所定区間における車速の推移を予測し、変速制御部12dが、速度予測部12cにより予測された車速が所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、シフトダウンを実行する速度として予め設定された速度よりも小さい値に設定された猶予速度より最小値が大きいという条件が満たされた場合は、変速機5に、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを実行させず、第1の変速段を維持させる。これにより、車両1が所定区間を走行する場合に、変速回数を効果的に低減し、燃費の向上を図るとともに、頂上に到達するまでの時間を短縮することができる。
また、本実施形態によれば、速度予測部12cにより予測される車速の推移は、車両が所定区間をアクセル開度が全開の状態で走行した場合の車速の推移である。これにより、変速回数をより効果的に低減し、頂上に到達するまでの時間をより短縮することができる。
また、本実施形態によれば、道路情報取得部12aは、車両1の現在速度に応じて所定区間を決定する。これにより、車速を予測する所定区間をより適切に変更できる。
また、本実施形態によれば、変速制御部12dは、予め設定された目標速度V’に車両1の速度が達した場合に、変速機5に、第1の変速段を維持させる制御を解除する。これにより、車速が目標速度となるよう車両1の走行を制御する自動走行制御にスムーズに復帰することができる。
本発明は、第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機に実行させる走行制御装置、及び、走行制御方法に利用することができる。
1 車両
2 自動走行装置
3 エンジン
4 クラッチ
5 変速機
10 エンジン用ECU(エンジン用制御装置)
11 動力伝達用ECU(動力伝達用制御装置)
12 自動走行制御装置
12a 道路情報取得部
12b 車両情報取得部
12c 速度予測部
12d 変速制御部
13 目標車速設定装置
14 増減値設定装置
20 道路情報取得装置
30 車両情報取得装置
40 制動装置

Claims (5)

  1. 第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機に実行させる走行制御装置であって、
    前記第1の変速段で走行する車両の前方の所定区間における道路の情報を取得する道路情報取得部と、
    前記車両の情報を取得する車両情報取得部と、
    前記道路の情報、及び、前記車両の情報に基づいて、前記所定区間を前記第1の変速段で走行した場合の前記所定区間における車速の推移を予測する速度予測部と、
    前記速度予測部により予測された前記車速が前記所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、前記シフトダウンを実行する速度として予め設定された速度よりも小さい値に設定された猶予速度より前記最小値が大きいという条件が満たされた場合は、前記変速機に、前記第1の変速段から前記第2の変速段へのシフトダウンを実行させず、前記第1の変速段を維持させる変速制御部と、
    を備える走行制御装置。
  2. 前記速度予測部により予測される前記車速の推移は、前記車両が前記所定区間をアクセル開度が全開の状態で走行した場合の車速の推移である、
    請求項1に記載の走行制御装置。
  3. 前記道路情報取得部は、前記車両の現在速度に応じて前記所定区間を決定する、
    請求項1または2に記載の走行制御装置。
  4. 前記変速制御部は、予め設定された目標速度に前記車両の速度が達した場合に、前記変速機に、前記第1の変速段を維持させる制御を解除する、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の走行制御装置。
  5. 第1の変速段から第2の変速段へのシフトダウンを変速機に実行させる走行制御方法であって、
    前記第1の変速段で走行する車両の前方の所定区間における道路の情報を取得する道路情報取得ステップと、
    前記車両の情報を取得する車両情報取得ステップと、
    前記道路の情報、及び、前記車両の情報に基づいて、前記所定区間を前記第1の変速段で走行した場合の前記所定区間における車速の推移を予測する速度予測ステップと、
    前記速度予測ステップにおいて予測された前記車速が前記所定区間の終端以外で最小値を示し、かつ、前記シフトダウンを実行する速度として予め設定された速度よりも小さい値に設定された猶予速度より前記最小値が大きいという条件が満たされた場合は、前記変速機に、前記第1の変速段から前記第2の変速段へのシフトダウンを実行させず、前記第1の変速段を維持させる変速制御ステップと、
    を含む走行制御方法。
JP2015064245A 2015-03-26 2015-03-26 走行制御装置、及び、走行制御方法 Expired - Fee Related JP6485157B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015064245A JP6485157B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 走行制御装置、及び、走行制御方法
US15/561,234 US10428937B2 (en) 2015-03-26 2016-03-18 Cruise control device and cruise control method
PCT/JP2016/058630 WO2016152751A1 (ja) 2015-03-26 2016-03-18 走行制御装置、及び、走行制御方法
EP16768654.2A EP3276223A4 (en) 2015-03-26 2016-03-18 Cruise control device and cruise control method
CN201680018401.7A CN107407403B (zh) 2015-03-26 2016-03-18 行驶控制装置及行驶控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015064245A JP6485157B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 走行制御装置、及び、走行制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016183728A true JP2016183728A (ja) 2016-10-20
JP6485157B2 JP6485157B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=56978517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015064245A Expired - Fee Related JP6485157B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 走行制御装置、及び、走行制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10428937B2 (ja)
EP (1) EP3276223A4 (ja)
JP (1) JP6485157B2 (ja)
CN (1) CN107407403B (ja)
WO (1) WO2016152751A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018207855A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
WO2018207853A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置および車両制御方法
US10239536B2 (en) 2016-11-25 2019-03-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device
US10877481B2 (en) 2017-04-05 2020-12-29 Hyundai Motor Company Autonomous driving control system and control method using the same
US10969004B2 (en) 2018-01-05 2021-04-06 Sri International Vehicle

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6919315B2 (ja) * 2017-05-12 2021-08-18 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
US10821959B2 (en) * 2019-03-27 2020-11-03 Hyundai Motor Company Predictive automotive transmission control using data sensing system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014001824A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 自動変速機の変速制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3203976B2 (ja) 1994-09-05 2001-09-04 日産自動車株式会社 車両用駆動力制御装置
WO1997039260A1 (fr) * 1996-04-12 1997-10-23 Equos Research Co., Ltd. Dispositif de commande de vehicule
JP3648444B2 (ja) 2000-10-11 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両用変速制御装置
WO2010089848A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 トヨタ自動車株式会社 車両走行制御装置
CN102781708B (zh) 2009-12-21 2015-03-11 沃尔沃拉斯特瓦格纳公司 控制车辆巡航控件的方法和系统
SE534751C2 (sv) * 2010-04-08 2011-12-06 Scania Cv Ab En modul och en metod avseende modval vid bestämning av hastighetsbörvärden för ett fordon
DE102010041325A1 (de) 2010-09-24 2012-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Schaltsteuerung eines automatisierten Stufenschaltgetriebes
EP2753522A1 (en) * 2011-09-06 2014-07-16 Volvo Lastvagnar AB An arrangement and method for adapting a cruise control system in a vehicle
US9297455B2 (en) * 2012-11-20 2016-03-29 GM Global Technology Operations LLC GPS-based predictive shift schedule for automatic transmission
JP6331295B2 (ja) * 2013-09-05 2018-05-30 いすゞ自動車株式会社 車両の自動走行装置、車両、及び車両の自動走行方法
JP6631024B2 (ja) * 2015-03-26 2020-01-15 いすゞ自動車株式会社 車両、及び、車両制御方法
JP2016182887A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 いすゞ自動車株式会社 走行制御装置、及び、走行制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014001824A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 自動変速機の変速制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10239536B2 (en) 2016-11-25 2019-03-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device
US10877481B2 (en) 2017-04-05 2020-12-29 Hyundai Motor Company Autonomous driving control system and control method using the same
WO2018207855A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
WO2018207853A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置および車両制御方法
CN110651141A (zh) * 2017-05-12 2020-01-03 五十铃自动车株式会社 车辆控制装置
US10975961B2 (en) 2017-05-12 2021-04-13 Isuzu Motors Limited Vehicle control device and vehicle control method
US10995853B2 (en) 2017-05-12 2021-05-04 Isuzu Motors Limited Vehicle control device
US10969004B2 (en) 2018-01-05 2021-04-06 Sri International Vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN107407403A (zh) 2017-11-28
EP3276223A1 (en) 2018-01-31
US20180051802A1 (en) 2018-02-22
US10428937B2 (en) 2019-10-01
JP6485157B2 (ja) 2019-03-20
CN107407403B (zh) 2019-05-14
EP3276223A4 (en) 2018-02-28
WO2016152751A1 (ja) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6485157B2 (ja) 走行制御装置、及び、走行制御方法
JP6631024B2 (ja) 車両、及び、車両制御方法
WO2016152750A1 (ja) 走行制御装置、及び、走行制御方法
JP6331295B2 (ja) 車両の自動走行装置、車両、及び車両の自動走行方法
US9085293B2 (en) Method for controlling shifting in a semi-automatic gear transmission
JP5745691B2 (ja) 車両用の方法およびシステム
JP6919316B2 (ja) 車両制御装置
WO2018207816A1 (ja) 車両制御装置および車両制御方法
WO2016152723A1 (ja) 走行制御装置、及び、走行制御方法
WO2018143351A1 (ja) 走行制御装置および走行制御方法
CN111212774A (zh) 行驶控制装置、车辆及行驶控制方法
WO2018207855A1 (ja) 車両制御装置
JP2011214408A (ja) 車両用パワートレーン制御装置
JP6217723B2 (ja) 駆動力制御装置
JP2017094981A (ja) 車両の走行制御装置
JP2018127095A (ja) 走行制御装置、車両および走行制御方法
JP2011214407A (ja) 車両用パワートレーン制御装置
JP2019026162A (ja) 走行制御装置、車両および走行制御方法
JP2019034633A (ja) 走行制御装置、車両および走行制御方法
WO2018143352A1 (ja) 走行制御装置および走行制御方法
JP2011214410A (ja) 車両用パワートレーン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6485157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees