JP2016168112A - 着脱可能なカバーを有するゴルフバッグ - Google Patents

着脱可能なカバーを有するゴルフバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2016168112A
JP2016168112A JP2015048632A JP2015048632A JP2016168112A JP 2016168112 A JP2016168112 A JP 2016168112A JP 2015048632 A JP2015048632 A JP 2015048632A JP 2015048632 A JP2015048632 A JP 2015048632A JP 2016168112 A JP2016168112 A JP 2016168112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf bag
shoulder belt
cover
main body
bag body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015048632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5911621B1 (ja
Inventor
元 牛田
Hajime Ushida
元 牛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Format Kk
Original Assignee
Format Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Format Kk filed Critical Format Kk
Priority to JP2015048632A priority Critical patent/JP5911621B1/ja
Priority to PCT/JP2016/057742 priority patent/WO2016143890A1/ja
Priority to KR1020177027854A priority patent/KR101823664B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP5911621B1 publication Critical patent/JP5911621B1/ja
Publication of JP2016168112A publication Critical patent/JP2016168112A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B55/00Bags for golf clubs; Stands for golf clubs for use on the course; Wheeled carriers specially adapted for golf bags

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】冒頭に記載した形式の着脱可能なカバーを有するゴルフバッグであって、ゴルフバッグ本体へのカバー着脱がより簡単であり、かつカバーを取り付けた状態で外観上より美しい、改善されたカバー着脱式ゴルフバッグの提供。
【解決手段】ゴルフバッグ本体2に着脱可能なゴルフバッグ本体カバー3において、ゴルフバッグ本体カバーが、略方形に形成されており、略方形の上側の辺を形成する上端辺、下側の辺を形成する下端辺、左右両側の辺を形成する連結部を有し、ゴルフバッグ本体の持ち手部およびショルダーベルト取付け部が設けられている領域において、ゴルフバッグ本体カバーの連結部が互いに連結または分離されることにより、ゴルフバッグ本体カバーがゴルフバッグ本体に着脱可能に構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、筒状のゴルフバッグ本体および該ゴルフバッグ本体に着脱可能なゴルフバッグ本体カバー、持ち手部およびショルダーベルトからなるゴルフバッグであって、前記本体の筒状部に持ち手部、ショルダーベルト取付け部が設けられている形式のゴルフバッグに関する。
一般にゴルフバッグは、本体、持ち手部およびショルダーベルト等からなっている。このようなゴルフバッグのデザイン自体をユーザー側で自由に変更したいとのニーズに応えるため、ゴルフバッグ本体に着脱可能に構成したカバーを有するゴルフバッグが知られている(特許文献1〜3)。
例えば特許文献1は、ゴルフバッグの表面のデザインを変更することを目的とし、リバーシブルゴルフバッグを提案する。このゴルフバッグは、ゴルフバッグ本体と、ゴルフバッグ本体に着脱が自由にできる外被体(カバー)を有している。
外被体は展開可能なシート状で、外被体の両端側にはファスナーが設けられている。外被体の略中央上方には、ゴルフバッグの持ち手部を貫通させるための穴が設けられている。カバーをゴルフバッグ本体に取り付ける際に、この穴にちょうど持ち手部が収まる構造となっている。取付けられた状態では、外被体の両端側に設けられた開閉ファスナーは、ゴルフバッグの持ち手部やショルダーベルトが設けられる側とちょうど逆側の領域に位置することとなる。ショルダーベルトによりゴルフバッグを背負った状態で、開閉ファスナーが他のプレーヤー等から視認可能な状態となり外観がよろしくない。
また、持ち手部用の穴の下方には、ファスナー付開口部が設けられている。ショルダーベルトを使用する際には、ファスナーを開き該開口部を開口させたうえで、ゴルフバッグ本体に設けられるショルダーベルト取付け部にショルダーベルトを取り付ける必要がある。
さらに特許文献1の外被体は、外被体をゴルフバッグ本体に締め付けるための緊締ベルトを要する構造となっている。
特開2003−154043号 実開昭62−137066号 実開昭52−68666号
本発明の課題は、冒頭に記載した形式の着脱可能なカバーを有するゴルフバッグであって、ゴルフバッグ本体へのカバー着脱がより簡単であり、かつカバーを取り付けた状態で外観上より美しい、改善されたカバー着脱式のゴルフバッグを提供することである。
この課題は請求項1に記載の特徴を有するゴルフバッグにより解決される。本発明に従いゴルフバッグは、筒状のゴルフバッグ本体および該ゴルフバッグ本体に着脱可能なゴルフバッグ本体カバー、持ち手部およびショルダーベルトからなるゴルフバッグであって、前記本体の筒状部に持ち手部、ショルダーベルト取付け部が設けられているゴルフバッグにおいて、前記ゴルフバッグ本体カバーが、略方形に形成されており、該略方形の上側の辺を形成する上端辺、下側の辺を形成する下端辺、左右両側の辺を形成する連結部を有し、前記筒状部における、前記持ち手部および前記ショルダーベルト取付け部が設けられている領域において、前記ゴルフバッグ本体カバーの前記連結部が互いに連結または分離されることにより、前記ゴルフバッグ本体カバーが前記ゴルフバッグ本体に着脱可能であることを特徴とする。
ゴルフバッグ本体カバーをゴルフバッグ本体に取付けた状態で、連結部は持ち手部及びショルダー部の領域に位置することとなるので、連結部部分が他のプレーヤー等から視認しにくい。
また、本発明の有利な実施形に従い、前記ゴルフバッグ本体カバーの前記連結部は波状に形成されており、波形状の凸状部分に連結手段が設けられており、前記ゴルフバッグ本体カバーが前記ゴルフバッグ本体に取り付けられた状態において、波形状の凹状部分は持ち手部もしくはショルダーベルト取付け部またはこれらのうち一方を収容するための開口部を形成する。
これによって、ゴルフバッグ本体カバーをゴルフバッグ本体に取付けた状態で、ゴルフバッグ本体カバーの連結部を持ち手部及びショルダーベルト取付け部と一列に並べることが可能となる。ゴルフバッグ本体カバーの別の領域に、持ち手部又はショルダーベルト取付け部を貫通させるための別の穴等を設ける必要が無くなる。
前記ゴルフバッグ本体カバーの前記連結部が、正弦波状または矩形波状に形成されていと有利である。これにより持ち手部又はショルダーベルト取付け部を収容するための開口部は、鉛直方向に等間隔に配置されることとなりデザイン上より良好である。また、正弦波、矩形波の波長(より詳しく言うと凹状部の幅、凸状部と凸状部の間隔)を調整することにより、開口部の大きさを調整することが可能となる。これによってゴルフバッグ本体カバーをゴルフバッグ本体に取付けた状態で、ゴルフバッグ本体がより一層、外から見えにくくなる。
ショルダーベルトが、当該ショルダーベルトに着脱可能なショルダーベルトカバーにより覆われていると更に有利である。
これによって、ゴルフバッグ本体のデザインに合った、ショルダーベルトカバーを選択することが可能となり、ゴルフバッグ全体のデザイン上の統一感を高めることが可能となる。また、このようにしてショルダーベルトカバーを付けたショルダーベルトは、ゴルフバッグ本体カバーの連結部の領域のちょうど真上に位置しているので、連結部、および連結部に形成される持ち手等を収容するための開口部を見えにくくするという効果も有する。
本発明の一つの実施形は、ショルダーベルト取付け部が環状部材により形成されていること、および前記ショルダーベルトカバーが被包部および該被包部より突出する舌状部からなり、被包部がショルダーベルトを被包した状態において前記舌状部が、ショルダーベルト取付け部の前記環状部材に係合することを特徴とする。
この構成により、ショルダーベルトは、その上端部から肩パッド部まで略全体をショルダーベルトカバーにより覆われることが可能となる。ショルダーベルトカバーは、その舌状部をショルダーベルト取付け部に係合させているので、使用状態でのずれ下がり等も防止される。
本発明に係るゴルフバッグの正面斜視図。カバーを取り付けた状態の図。 本発明に係るゴルフバッグの背面図。カバーを取り付けた状態の図。 本発明に係るゴルフバッグ本体の正面斜視図。本体カバーを取り付けていない状態の図。 本発明に係るゴルフバッグ本体の背面図。本体カバーを取り付けていない状態の図。 ゴルフバッグ本体カバーの展開図。 ゴルフバッグ本体カバーをゴルフバッグ本体に取り付けた状態の図。連結部領域の詳細。 ショルダーベルトおよびショルダーベルトカバーの図。 ショルダーベルトカバーを取り付けた状態の図。 ショルダーベルトカバーを取り付けた状態の図。
つぎに添付の図面を参照しながら本発明に係るゴルフバッグ1の実施例について説明する。図1、2は、本発明に係るゴルフバッグ1の一つの実施例を正面および背面からの斜視図として示す図である。本発明に係る本体カバー3およびショルダーベルトカバー5を取り付けた状態の図である。ゴルフバッグ1は、ゴルフバッグ本体2、ゴルフバッグ本体カバー3から成っている。ゴルフバッグ本体2には、ショルダーベルト4が取り付けられている。ショルダーベルト4はショルダーベルトカバー5によって覆われている。このゴルフバッグ1の上部には、(図示されていない)ゴルフクラブを挿入するクラブ挿入口6が設けられている。図1,2より、ゴルフバッグ本体カバー3の表面には複数のポケット7が設けられているのが見て取れる。これらポケット7はここではゴルフバッグ1の左右両側に対称的に配置されている。ゴルフバッグ1内にゴルフクラブを挿入した状態で、これらゴルフクラブのヘッド部を覆う上部カバーはここでは省略されている。
図3、4は、ゴルフバッグ本体2を表す。本発明に係るゴルフバッグ本体カバー3は取り付けられていない。ゴルフバッグ本体2には、ショルダーベルト4が取り付けられている。ゴルフバッグ本体2は、本実施形では筒状に形成されており、上部はゴルフバッグ挿入のために開口している。ゴルフバッグ本体2の筒状の側面8には持ち手部9およびショルダーベルト取付け部10,11が設けられている。持ち手部9はゴルフバッグ本体2の鉛直方向中央よりやや上方に設けられている。この持ち手部9の鉛直方向上側および下側に、ショルダーベルト取付け部10、11が設けられている。その結果、持ち手部9およびショルダーベルト取付け部10,11は、一つの領域内で鉛直方向に一列に並ぶこととなる。一方のショルダーベルト取付け部(上側のショルダーベルト取付け部10)は、ゴルフバッグ本体2の上端部付近に設けられている。他方のショルダーベルト取付け部(下側のショルダーベルト取付け部11)は、鉛直方向でゴルフバッグ本体2の中央よりやや下に部分に設けられる。よってゴルフバッグ本体2の持ち手部9およびショルダーベルト取付け部10,11の領域には、上から順に、上側のショルダーベルト取付け部10、持ち手部9、下側のショルダーベルト取付け部11が配置されることとなる。
ショルダーベルト取付け部10,11は、本実施例ではD環状の取付け部の形式で構成されている。この取付け部のD環部分に、本実施例ではフック形式でショルダーベルト両端部に設けられたフック部分が係合することによりショルダーベルト4はゴルフバッグ本体2に取り付けられる。
ゴルフバッグ本体2の筒状部の上部および下部には、複数のホック13、13’が周囲方向に略均等に分配されて設けられている。本実施例においては、ホック13、13’の凸部材(オス部材)がゴルフバッグ本体に設けられている。
図5は、本発明に係るゴルフバッグ本体カバー3の展開図を示す。本発明に係る本体カバー3は、筒形状のゴルフバッグ本体2を展開した形状、つまり略方形(長方形)の形状を基本形状としている。図3、4からもわかるように、本実施例に係るゴルフバッグ本体2の上部はカーブを有して形成されているので、本体カバー3の上端辺14は、これに合わせてカーブした形状となっている。ゴルフバッグ本体カバー3の(図5における)左右両端辺15、15’は、波形状の連結部として形成されている。該波形状は、本実施例においては正弦波のように周期的に凸状部凹状部が繰り返す形状となっている。波形状を矩形波のように形成することも可能である。また、本実施例においては波形状は周期的に凸状部凹状部が一定の周期に応じてくりかえす構成となっているが、かならずしも一定の周期とする必要はなく、不均等周期の凸状部凹状部が繰り返す形状も考えられる。一方の連結部(例えば図で左側の連結部)の波形の凸状部分16には、例えばホックの凹部材(メス部材)17が配置され、他方の連結部の波形の凸状部分18には、これに対応するホックの凸部材19(オス部材)が配置されている。図では、左右の連結部にそれぞれ4つの凸状部分16,18が設けられており、これらに各一つの凸部材19(オス部材)又は凹部材17(メス部材)が設けられているのが見て取れる。本体カバーの下端辺20は、直線状に形成されている。上端辺および下端辺には、ホックの凹部材21、21’(メス部材)が配置されている。
次に、本発明に係るゴルフバッグ本体カバー3を、ゴルフバッグ本体2に取り付ける方法を説明する。ゴルフバッグ本体カバー3をゴルフバッグ本体2に取り付けるには、まず、ゴルフバッグ本体2の上部およびゴルフバッグ本体カバー3の上端辺14に設けられたホック13,21を互いに留めていく。本実施例においては、ゴルフバッグ本体2の上部の形状と、ゴルフバッグ本体上端辺の形状は互いに合わせられた形状となっているので、これら形状が合致するよう順にホック13,21を留めていく。ゴルフバッグ本体カバー3の上端辺14と左右連結部15の交点にあたる両角部22に位置するホックは、ゴルフバッグ本体カバー3をゴルフバッグ本体2に取り付けた状態において、上側のショルダーベルト取付け部10のちょうど下に位置する状態(ショルダーベルト取付け部10に隠れる状態)で互いに留め合わせられる。
続いてゴルフバッグ本体カバー3の連結部15に設けられたホック17,19を互いに留めていく。ゴルフバッグ本体カバー3の連結部15のホック17,19は、波状に形成された連結部15の波形の凸状部分16,18に設けられているので、これらを連結すると、波形の凹状部分23、24は所定間隔で配置された複数の開口部25を形成することとなる。本実施例においては、波形は、略正弦波状に設けられているので、複数の開口部25は略等間隔に鉛直方向に並んで配置されることとなる。本実施例では、これら複数の開口部25にゴルフバッグ本体の持ち手部上部材9a、持ち手部下部材9b、下側のショルダーベルト取付け部11が順に収容されるよう構成されている。最後に、ゴルフバッグ本体カバー3の下端辺20に設けられたホック21’を、バッグ本体の下端部に設けられたホック13’へと留めていく。
次に図7を参照しつつ、ショルダーベルト4およびショルダーベルトカバー5について説明する。ショルダーベルト4は、図7からわかる通り、図の上から順に、上フック部分26、肩パッド27、ベルト部28、下フック部分29を有する一般的なもので良い。本実施例においては、肩パッド27は、上フック部分26に直接接続された構成となっている。ベルト部28は長さ調整機構30を有しても良い。ショルダーベルトの肩バッド上部には位置決め用ホック31が設けられている。
ショルダーベルトカバー5は、ショルダーベルト4の主として肩パッド27部分を被包するための被包部32および、および該被包部32より図7で上に向かって突き出た形状となっている舌状部33を有している。被包部32には、その左右両端に、対応するホック34(オス部材34a、メス部材34b)が設けられている。また舌状部33の先端にもホック35(例えばメス部材)が設けてあり、これに対応するホック36のオス部材が、図では被包部32の上部部分に設けられている。
ショルダーベルトカバー5をショルダーベルト4へ取付けるには、まず肩パッド27部分が被包部32に位置する状態とした上で、位置決めホック31を留める。引き続いて被包部32により肩パッド27を被包し、被包部32に設けられたホックを順に留めていく。その後、舌状部33をゴルフバッグ本体の上側のショルダーベルト取付け部10のD環に通した上で折り返し(図8)、舌状部33先端に設けられたホック35を、包被部32のホック36に留める。これにより、ショルダーベルト上フック部分26及び肩パッド27が完全にショルダーベルトカバー5により覆われることとなる(図9)。
1 ゴルフバッグ
2 ゴルフバッグ本体
3 ゴルフバッグ本体カバー
4 ショルダーベルト
5 ショルダーベルトカバー
6 クラブ挿入口
7 ポケット
8 筒状部
9 持ち手部
10 上側のショルダーベルト取付け部
11 下側のショルダーベルト取付け部
13 ホック
14 ゴルフバッグ本体カバーの上端辺
15 ゴルフバッグ本体カバーの連結部
16 波形の凸状部分
17 ホックの凹部材
18 波形の凸状部分
19 ホックの凸部材
20 ゴルフバッグ本体カバーの下端辺20
21 ホックの凹部材
22 角部
23 波形の凹状部分
24 波形の凹状部分
25 開口部
26 上フック部分
27 肩パッド
28 ベルト部
29 下フック部分
30 長さ調整機構
31 位置決め用ホック31
32 被包部
33 舌状部
34 ホック
35 ホック
36 ホック
特開2003-154043号公報 実開昭62-137066号公報 実開昭51-68666号公報
上記目的を達成するため、本発明にかかるゴルフバッグは、
ゴルフクラブを収容するための筒状部と、
前記筒状部に着脱可能なカバーと、
前記筒状部に取り付けられるショルダーベルトと、
を含むゴルフバッグであって、
前記筒状部は、手の平でつかむための持ち手部及び前記ショルダーベルトの両端を取り付けるショルダーベルト取付部を備え、
前記カバーは、左右両端に、凸状部と凹状部を含む波形状の2つの連結部を有し、
前記カバーが前記筒状部周囲に巻回された状態で、前記筒状部における、前記持ち手部および前記ショルダーベルト取付部が設けられている領域において、前記2つの連結部が互いに連結または分離されることにより、前記カバーが前記筒状部に着脱可能であり、
前記凸状部に連結手段が設けられ、
前記凹状部が、前記持ち手部及びショルダーベルト取付け部の少なくともいずれか一方を収容するための開口部を形成することを特徴とする。
上記目的を達成するため、本発明にかかる他のゴルフバッグは、
ゴルフクラブを収容するための筒状部と、
前記筒状部に着脱可能なカバーと、
前記筒状部に取り付けられるショルダーベルトと、
前記ショルダーベルトを覆うためのショルダーベルトカバーと、
を含むゴルフバッグであって、
前記筒状部は、手の平でつかむための持ち手部と前記ショルダーベルトの両端を取り付けるショルダーベルト取付部とを備え、
前記カバーは、左右両端に2つの連結部を有し、
前記カバーが前記筒状部周囲に巻回された状態で、前記筒状部における、前記持ち手部および前記ショルダーベルト取付部が設けられている領域において、前記2つの連結部が互いに連結または分離されることにより、前記カバーが前記筒状部に着脱可能であり、
前記ショルダーベルト取付部は環状部材を含み、
前記ショルダベルトカバーは、被包部および該被包部より突出する舌状部を含み、前記被包部がショルダーベルトを被包した状態において前記舌状部が、前記環状部材に係合することを特徴とする。
上記目的を達成するため、本発明にかかる他のゴルフバッグは、
ゴルフクラブを収容するための筒状部と、
前記筒状部に着脱可能なカバーと、
前記筒状部に取り付けられるショルダーベルトと、
前記ショルダーベルトを覆うためのショルダーベルトカバーと、
を含むゴルフバッグであって、
前記筒状部は、手の平でつかむための持ち手部と前記ショルダーベルトの両端を取り付けるショルダーベルト取付部とを備え、
前記カバーは、左右両端に2つの連結部を有し、
前記カバーが前記筒状部周囲に巻回された状態で、前記筒状部における、前記持ち手部および前記ショルダーベルト取付部が設けられている領域において、前記2つの連結部が互いに連結または分離されることにより、前記カバーが前記筒状部に着脱可能であり、
前記ショルダーベルト取付部は環状部材を含み、
前記ショルダベルトカバーは、被包部および該被包部より突出する舌状部を含み、前記被包部がショルダーベルトを被包した状態において前記舌状部が、前記環状部材に係合することを特徴とする。

Claims (5)

  1. 筒状のゴルフバッグ本体(2)および該ゴルフバッグ本体(2)に着脱可能なゴルフバッグ本体カバー(3)、持ち手部(9)およびショルダーベルト(4)からなるゴルフバッグ(1)であって、前記ゴルフバッグ本体(2)の筒状部(8)に持ち手部(9)、ショルダーベルト取付け部(10,11)が設けられているゴルフバッグ(1)において、
    前記ゴルフバッグ本体カバー(3)が、略方形に形成されており、該略方形の上側の辺を形成する上端辺(14)、下側の辺を形成する下端辺(20)、左右両側の辺を形成する連結部(15,15’)を有し、
    前記筒状部(8)における、前記持ち手部(9)および前記ショルダーベルト取付け部(10、l11)が設けられている領域において、前記ゴルフバッグ本体カバー(3)の前記連結部(15,15’)が互いに連結または分離されることにより、前記ゴルフバッグ本体カバー(3)が前記ゴルフバッグ本体(2)に着脱可能であることを特徴とするゴルフバッグ(1)。
  2. 前記ゴルフバッグ本体カバー(3)の前記連結部(15,15’)が波状に形成されており、波形状の凸状部分(16,18)に連結手段(17,19)が設けられており、前記ゴルフバッグ本体カバー(3)が前記ゴルフバッグ本体(2)に取り付けられた状態において、波形状の凹状部分が持ち手部(9)もしくはショルダーベルト取付け部(10,11)またはこれら両方を収容するための開口部(25)を形成することを特徴とする請求項1に記載のゴルフバッグ(1)。
  3. 前記ゴルフバッグ本体カバー(3)の前記連結部(15,15’)が、正弦波状または矩形波状に形成されていることを特徴とする請求項2に記載のゴルフバッグ(1)。
  4. ショルダーベルト(4)が、当該ショルダーベルト(4)に着脱可能なショルダーベルトカバー(5)により覆われていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のゴルフバッグ(1)。
  5. ショルダーベルト取付け部(10,11)が環状部材により形成されていること、および前記ショルダーベルトカバー(5)が被包部(32)および該被包部(32)より突出する舌状部(33)からなり、被包部がショルダーベルトを被包した状態において前記舌状部が、ショルダーベルト取付け部の前記環状部材に係合することを特徴とする請求項4に記載のゴルフバッグ(1)。
JP2015048632A 2015-03-11 2015-03-11 着脱可能なカバーを有するゴルフバッグ Active JP5911621B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015048632A JP5911621B1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 着脱可能なカバーを有するゴルフバッグ
PCT/JP2016/057742 WO2016143890A1 (ja) 2015-03-11 2016-03-11 ゴルフバッグ
KR1020177027854A KR101823664B1 (ko) 2015-03-11 2016-03-11 골프 백

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015048632A JP5911621B1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 着脱可能なカバーを有するゴルフバッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5911621B1 JP5911621B1 (ja) 2016-04-27
JP2016168112A true JP2016168112A (ja) 2016-09-23

Family

ID=55808265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015048632A Active JP5911621B1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 着脱可能なカバーを有するゴルフバッグ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5911621B1 (ja)
KR (1) KR101823664B1 (ja)
WO (1) WO2016143890A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112739430B (zh) * 2018-07-24 2022-06-24 安德鲁·洛根 高尔夫球杆承载器
CN112827144A (zh) * 2021-01-18 2021-05-25 东莞市凯瑞电子商务有限公司 一种可拆卸更换外套的高尔夫支架包

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2718251A (en) * 1954-03-15 1955-09-20 Barbato Luca Golf bag cover
JPS5168666U (ja) * 1974-11-22 1976-05-31
JPS5880272U (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 箕浦 久治 ゴルフバツグに装着する巻付けバツグ
JPS62137066U (ja) * 1986-02-25 1987-08-28
US5797439A (en) * 1997-01-17 1998-08-25 Brandriet; David S. Golf bag cover and method for using
JP2001314219A (ja) * 2000-05-12 2001-11-13 Japana Co Ltd トラベルケース、及びキャディバッグ
KR101536138B1 (ko) 2015-03-30 2015-07-13 이남재 골프 백

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170117601A (ko) 2017-10-23
KR101823664B1 (ko) 2018-03-14
JP5911621B1 (ja) 2016-04-27
WO2016143890A1 (ja) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD883661S1 (en) Fanny pack
US9532639B2 (en) Customizable carrier for a portable electronic device
US9635914B2 (en) Sling bag with strap fastening arrangement
WO2008034949A1 (en) Headwear piece
USD639552S1 (en) Combined cell phone case and wallet
USRE45863E1 (en) Bag
USD572439S1 (en) Rear panel for a ponytail cap
US9226626B2 (en) Towel
US7257845B1 (en) Convertible hat and pack apparatus
US20230024092A1 (en) Convertible bag
JP5911621B1 (ja) 着脱可能なカバーを有するゴルフバッグ
US20160081460A1 (en) Multiform backpack
US7017206B1 (en) Bag and towel combination
US7328468B2 (en) Sleeping bag for children
USD547945S1 (en) Handbag
TWM447696U (zh) 鞋帶組合體及其飾物單元
JP3167683U (ja) 簡易装着帯
CN203814775U (zh) 一种不易变形的包
USD591043S1 (en) Handbag
JP6732268B1 (ja) ランドセルカバー
USD998966S1 (en) Duffel bag
CN218527177U (zh) 一种便携式宠物包
CN209950607U (zh)
JP3058361U (ja) ハンドバックの手ひも取り付け構造
USD626336S1 (en) Purse

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5911621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250