JP2016163609A - 分岐構造判定装置、方法およびプログラム - Google Patents

分岐構造判定装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016163609A
JP2016163609A JP2015044177A JP2015044177A JP2016163609A JP 2016163609 A JP2016163609 A JP 2016163609A JP 2015044177 A JP2015044177 A JP 2015044177A JP 2015044177 A JP2015044177 A JP 2015044177A JP 2016163609 A JP2016163609 A JP 2016163609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
endoscope
branch
evaluation value
branch structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015044177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348078B2 (ja
Inventor
元中 李
Yuanzhong Li
元中 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2015044177A priority Critical patent/JP6348078B2/ja
Priority to PCT/JP2016/001161 priority patent/WO2016143312A1/ja
Publication of JP2016163609A publication Critical patent/JP2016163609A/ja
Priority to US15/639,067 priority patent/US20170296032A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6348078B2 publication Critical patent/JP6348078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • A61B1/000094Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope extracting biological structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • A61B1/000096Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope using artificial intelligence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00045Display arrangement
    • A61B1/0005Display arrangement combining images e.g. side-by-side, superimposed or tiled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00194Optical arrangements adapted for three-dimensional imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/267Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes
    • A61B1/2676Bronchoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7425Displaying combinations of multiple images regardless of image source, e.g. displaying a reference anatomical image with a live image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/77Determining position or orientation of objects or cameras using statistical methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00055Operational features of endoscopes provided with output arrangements for alerting the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2065Tracking using image or pattern recognition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10024Color image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10068Endoscopic image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30061Lung

Abstract

【課題】分岐構造判定装置、方法およびプログラムにおいて、実内視鏡画像に管状構造物の分岐構造が含まれるか否かを精度よく判定する。【解決手段】画像取得部21が実内視鏡画像T0を取得し、第1の評価値取得部22が内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値E1を、第2の評価値取得部23が気管支の分岐における複数の気管支の境界らしさを表す第2の評価値E2をそれぞれ取得する。判定部24が第1および第2の評価値E1,E2の双方を用いて、実内視鏡画像T0に分岐構造が含まれるか否かを判定する。分岐構造が含まれると判定されると、仮想内視鏡画像生成部25が仮想内視鏡画像K0を生成し、表示制御部26が、実内視鏡画像T0および仮想内視鏡画像K0をディスプレイ14に表示する。【選択図】図2

Description

本発明は、気管支等の分岐構造を有する管状構造物へ内視鏡を挿入して撮影を行うことにより取得された内視鏡画像を用いて、管状構造物の分岐位置における分岐構造を判定する分岐構造判定装置、方法およびプログラムに関するものである。
近年、患者の大腸や気管支等の管状構造物を内視鏡を用いて観察または処置を行う技術が注目されている。しかしながら、内視鏡画像は、CCD(Charge Coupled Device)等の撮像素子により管状構造物内部の色や質感が鮮明に表現された画像が得られる一方で、管状構造物の内部を2次元の画像に表すものである。このため、内視鏡画像が管状構造物内のどの位置を表しているものかを把握することが困難である。とくに、気管支用の内視鏡は、径が細く視野が狭いため、内視鏡の先端を目的とする位置まで到達させることは困難である。
そこで、CT(Computed Tomography)装置あるいはMRI(Magnetic Resonance Imaging)装置等のモダリティによる断層撮影により取得された3次元画像を用いて、実際に内視鏡によって撮影した画像と類似した仮想内視鏡画像を生成する手法が提案されている。この仮想内視鏡画像は、内視鏡を管状構造物内の目標とする位置まで導くためのナビゲーション画像として用いられる。しかしながら、ナビゲーション画像を用いても、気管支のような多段階に分岐する管路を有する構造物の場合、内視鏡の先端を目標とする位置まで短時間で到達させるのは熟練した技術を要する。
このため、3次元画像から管状構造物の画像を抽出し、管状構造物の画像と内視鏡により撮影を行うことにより取得した実際の内視鏡画像である実内視鏡画像とのマッチングを行い、内視鏡の現在位置における仮想内視鏡画像を管状構造物の3次元画像から生成して表示する手法が提案されている(特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1に記載された手法は、実内視鏡画像と管状構造物の3次元画像の全体とのマッチングを行う必要があるため、処理に長時間を要する。一方、内視鏡を目標とする位置まで到達させるためには、管状構造物における分岐位置において、目標とする位置に繋がる管状構造物の部分に内視鏡を進めることが重要である。このため、実内視鏡画像において、分岐位置を認識する手法が提案されている(特許文献2,3参照)。特許文献2には、既知の形状記述子を用いて実内視鏡画像から分岐位置を表す画像特徴を検出し、検出した画像特徴に基づいて仮想内視鏡画像とマッチングを行って、分岐位置に対応する仮想内視鏡画像を取得する手法が記載されている。また、特許文献3には、実内視鏡画像から画像処理により分岐位置を検出し、検出した分岐位置を用いて仮想内視鏡の分岐位置の画像を生成する手法が提案されている。
特許文献2,3に記載された手法を使用し、実内視鏡画像において分岐位置を検出すれば、管状構造物の画像において分岐位置付近においてのみマッチングを行えばよいこととなるため、分岐位置に到達した内視鏡により取得された実内視鏡画像に対応する仮想内視鏡画像を迅速に生成することができる。
特開2013−150650号公報 特表2012−505695号公報 特表2012−531932号公報
特許文献2に記載された手法においては、分岐構造の形状を用いて分岐位置を検出するものである。しかしながら、分岐位置における分岐構造のどのような形状的特徴を用いるかについては、特許文献2には記載がない。また、特許文献3には画像処理により分岐位置を検出する構成が記載されているが、具体的にどのような画像処理により分岐位置を検出するかについては、特許文献3には記載がない。このように、特許文献2,3に記載された手法では、どのようにして分岐位置における分岐構造を検出するか不明であるため、精度よく分岐構造を検出できない可能性がある。
本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、分岐構造判定装置、方法およびプログラムにおいて、実内視鏡画像に管状構造物の分岐構造が含まれるか否かを精度よく判定することを目的とする。
本発明による分岐構造判定装置は、被検体における分岐構造を有する管状構造物内に挿入された内視鏡を用いて撮影を行うことにより生成された、管状構造物の内壁を表す実内視鏡画像を取得する実内視鏡画像取得手段と、
管状構造物における内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値を実内視鏡画像から取得する第1の評価値取得手段と、
管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値を実内視鏡画像から取得する第2の評価値取得手段と、
第1および第2の評価値の双方を用いて、実内視鏡画像に分岐構造が含まれるか否かを判定する判定手段とを備えたことを特徴とするものである。
管状構造物に挿入された内視鏡により取得される実内視鏡画像においては、管状構造物の奥の方は、内視鏡の照明が届かないため暗く、内視鏡がこれから挿入される先の方は深い孔のように見える。「内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値」とは、実内視鏡画像において、どの程度深い孔に見えるかを表す評価値を意味する。一方、複数の管状構造物が繋がっている分岐位置においては、繋がっている管状構造物をその中心線に沿って切断すると、繋がっている管状構造物の境界部分の断面は尾根状にとがったものとなる。実内視鏡画像においてこの境界部分は、深い孔により挟まれた線状の構造を有するものとなっている。「複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値」とは、実内視鏡画像において、どの程度境界のように見えるかを表す評価値を意味する。
なお、本発明による分岐構造判定装置においては、判定手段は、第1の評価値に基づいて内視鏡の挿入先の孔の候補を取得し、第2の評価値に基づいて管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界の候補を取得し、孔の候補および境界の候補に基づいて、実内視鏡画像に前記分岐構造が含まれるか否かを判定するものとしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、判定手段は、孔の候補となった第1の評価値および境界の候補となった第2の評価値の加重平均を算出し、加重平均があらかじめ定められたしきい値以上である場合に、実内視鏡画像に分岐構造が含まれると判定するものとしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、第1の評価値取得手段は、内視鏡の挿入先の孔らしさを機械学習することにより取得された学習結果を用いて第1の評価値を算出するものとしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、第2の評価値取得手段は、複数の管状構造物の境界らしさを機械学習することにより取得された学習結果を用いて第2の評価値を算出するものとしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、実内視鏡画像を表示する実内視鏡画像表示手段をさらに備えるものとしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、分岐構造が含まれると判定された場合に、表示された実内視鏡画像における分岐構造を強調する強調手段をさらに備えるものとしてもよい。
この場合、強調手段は、分岐構造における内視鏡の挿入先の孔および複数の管状構造物の境界の少なくとも一方にマーカを付与して分岐構造を強調するものとしてもよい。
「マーカ」とは、内視鏡の挿入先の孔および複数の管状構造物の境界の少なくとも一方を強調するためのものであり、例えば、孔を囲む線および境界を示す線をマーカとして用いることができる。また、線に代えて孔および境界を示す記号および文字もマーカとして用いることができる。なお、マーカには色を付与したり、マーカの表示を点滅させたりしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、分岐構造が含まれると判定された場合に警告を行う警告手段をさらに備えるものとしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、被検体の管状構造物を含む3次元画像を取得する3次元画像取得手段と、
分岐構造が含まれると判定された場合、分岐構造が含まれると判定された実内視鏡画像を取得した内視鏡の先端の位置と対応する、3次元画像中の位置において、分岐構造を見た場合における管状構造物の内壁を表す仮想内視鏡画像を、3次元画像から生成する仮想内視鏡画像生成手段とをさらに備えるものとしてもよい。
この場合、仮想内視鏡画像を表示する仮想内視鏡画像表示手段をさらに備えるものとしてもよい。
またこの場合、仮想内視鏡画像生成手段は、3次元画像から管状構造物を抽出し、抽出された管状構造物における内視鏡の先端の位置を特定するものとしてもよい。また、本発明による分岐構造判定装置においては、抽出された管状構造物の画像を表示する管状構造物表示手段をさらに備えるものとしてもよい。
また、本発明による分岐構造判定装置においては、管状構造物表示手段は、表示された管状構造物において、特定された内視鏡の先端の位置をさらに表示するものとしてもよい。
本発明による分岐構造判定方法は、被検体における分岐構造を有する管状構造物内に挿入された内視鏡を用いて撮影を行うことにより生成された、管状構造物の内壁を表す実内視鏡画像を取得し、
管状構造物における内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値を実内視鏡画像から取得し、
管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値を実内視鏡画像から取得し、
第1および第2の評価値の双方を用いて、実内視鏡画像に分岐構造が含まれるか否かを判定することを特徴とするものである。
なお、本発明による分岐構造判定方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして提供してもよい。
本発明によれば、管状構造物における内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値が実内視鏡画像から取得され、管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値が実内視鏡画像から取得される。そして、第1および第2の評価値の双方を用いて、実内視鏡画像に分岐構造が含まれるか否かが判定される。ここで、第1および第2の評価値は分岐位置の特徴を顕著に表すものである。このため、本発明によれば、第1および第2の評価値を用いることにより、実内視鏡画像に分岐構造が含まれるか否かを精度よく判定することができる。
本発明の実施形態による分岐構造判定装置を適用した、診断支援システムの概要を示すハードウェア構成図 コンピュータに分岐構造判定プログラムをインストールすることにより実現される分岐構造判定装置の概略構成を示す図 気管支の分岐位置における実内視鏡画像を示す図 気管支の分岐位置における実内視鏡画像を示す図 気管支の分岐位置における断面図 マッチングを説明するための図 ディスプレイに表示された実内視鏡画像および仮想内視鏡画像を示す図 ディスプレイに表示された気管支画像、実内視鏡画像および仮想内視鏡画像を示す図 実内視鏡画像における分岐構造の強調および警告を説明するための図 実内視鏡画像における分岐構造の強調を説明するための図 本実施形態において行われる処理を示すフローチャート
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の実施形態による分岐構造判定装置を適用した、診断支援システムの概要を示すハードウェア構成図である。図1に示すように、このシステムでは、内視鏡装置3、3次元画像撮影装置4、画像保管サーバ5および分岐構造判定装置6が、ネットワーク8を経由して通信可能な状態で接続されている。
内視鏡装置3は、被検体の管状構造物の内部を撮影する内視鏡スコープ31、撮影により得られた信号に基づいて管状構造物の内部の画像を生成するプロセッサ装置32、並びに内視鏡スコープ31の先端の位置および向きを検出する位置検出装置34等を備える。
内視鏡スコープ31は、操作部3Aに被検体の管状構造物内に挿入される挿入部が連続して取り付けられたものであり、プロセッサ装置32に着脱可能に接続されたユニバーサルコードを介してプロセッサ装置32に接続されている。操作部3Aは、挿入部の先端3Bが所定の角度範囲内で上下方向および左右方向に湾曲するように動作を指令したり、内視鏡スコープ31の先端に取り付けられた穿刺針を操作して組織のサンプルの採取を行ったりするための各種ボタンを含む。本実施形態では、内視鏡スコープ31は気管支用の軟性鏡であり、被検体の気管支内に挿入される。そして、プロセッサ装置32に設けられた不図示の光源装置から光ファイバーで導かれた光が内視鏡スコープ31の挿入部の先端3Bから照射され、内視鏡スコープ31の撮像光学系により被検体の気管支内の画像が取得される。なお、内視鏡スコープ31の挿入部の先端3Bについて、説明を容易なものとするために、以降の説明においては内視鏡先端3Bと称するものとする。
プロセッサ装置32は、内視鏡スコープ31で撮影された撮影信号をデジタル画像信号に変換し、ホワイトバランス調整およびシェーディング補正等のデジタル信号処理によって画質の補正を行い、内視鏡画像T0を生成する。なお、生成される画像は、例えば30fps等の所定のフレームレートにより表される動画像である。内視鏡画像T0は、画像保管サーバ5あるいは分岐構造判定装置6に送信される。ここで、以降の説明において、内視鏡装置3により撮影した内視鏡画像T0を、後述する仮想内視鏡画像と区別するために実内視鏡画像T0と称するものとする。
位置検出装置34は、被検体の体内における内視鏡先端3Bの位置および向きを検出する。具体的には、被検体の特定部位の位置を基準点とした3次元座標系の検出領域を有するエコー装置により、内視鏡先端3Bの特徴的な形状を検出することで、被検体の体内における内視鏡先端3Bの相対的な位置および向きを検出し、検出した内視鏡先端3Bの位置および向きの情報を位置情報として分岐構造判定装置6に出力する(例えば、特開2006−61274号公報参照)。検出した内視鏡先端3Bの位置および向きは、撮影して得られた内視鏡画像の視点および視線方向にそれぞれ該当する。なお、以降の説明において、位置および向きの情報を単に位置情報と称するものとする。また、位置情報は、実内視鏡画像T0と同様のレートにより分岐構造判定装置6に出力される。
3次元画像撮影装置4は、被検体の検査対象部位を撮影することにより、その部位を表す3次元画像V0を生成する装置であり、具体的には、CT装置、MRI装置、PET(Positron Emission Tomography)、および超音波診断装置等である。この3次元画像撮影装置4により生成された3次元画像V0は画像保管サーバ5に送信され、保存される。本実施形態では、3次元画像撮影装置4は、気管支を含む胸部を撮影した3次元画像V0を生成する。
画像保管サーバ5は、各種データを保存して管理するコンピュータであり、大容量外部記憶装置およびデータベース管理用ソフトウェアを備えている。画像保管サーバ5は、ネットワーク8を介して他の装置と通信を行い、画像データ等を送受信する。具体的には内視鏡装置3で取得された実内視鏡画像T0および3次元画像撮影装置4で生成された3次元画像V0等の画像データをネットワーク経由で取得し、大容量外部記憶装置等の記録媒体に保存して管理する。なお、実内視鏡画像T0は、内視鏡先端3Bの移動に応じて撮影される動画像データとなる。このため、実内視鏡画像T0は、画像保管サーバ5を経由することなく、分岐構造判定装置6に送信されることが好ましい。なお、画像データの格納形式やネットワーク8経由での各装置間の通信は、DICOM(Digital Imaging and Communication in Medicine)等のプロトコルに基づいている。
分岐構造判定装置6は、1台のコンピュータに、本発明の分岐構造判定プログラムをインストールしたものである。コンピュータは、診断を行う医師が直接操作するワークステーションあるいはパソコンでもよいし、もしくは、それらとネットワークを介して接続されたサーバコンピュータでもよい。分岐構造判定プログラムは、DVD(Digital Versatile Disc)あるいはCD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)等の記録媒体に記録されて配布され、その記録媒体からコンピュータにインストールされる。もしくは、ネットワークに接続されたサーバコンピュータの記憶装置、あるいはネットワークストレージに、外部からアクセス可能な状態で記憶され、要求に応じて分岐構造判定装置6の使用者である医師が使用するコンピュータにダウンロードされ、インストールされる。
図2は、コンピュータに分岐構造判定プログラムをインストールすることにより実現される分岐構造判定装置の概略構成を示す図である。図2に示すように、分岐構造判定装置6は、標準的なワークステーションの構成として、CPU(Central Processing Unit)11、メモリ12およびストレージ13を備えている。また、分岐構造判定装置6には、ディスプレイ14と、マウス等の入力部15とが接続されている。
ストレージ13には、ネットワーク8を経由して内視鏡装置3、3次元画像撮影装置4および画像保管サーバ5等から取得した実内視鏡画像T0、3次元画像V0および分岐構造判定装置6での処理によって生成された画像等が記憶されている。
また、メモリ12には、分岐構造判定プログラムが記憶されている。分岐構造判定プログラムは、CPU11に実行させる処理として、プロセッサ装置32が生成した実内視鏡画像T0および3次元画像撮影装置4で生成された3次元画像V0等の画像データを取得する画像取得処理、管状構造物である気管支における内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値を実内視鏡画像T0から取得する第1の評価値取得処理、気管支の分岐における複数の気管支の境界らしさを表す第2の評価値を実内視鏡画像T0から取得する第2の評価値取得処理、第1および第2の評価値の双方を用いて、実内視鏡画像T0に分岐構造が含まれるか否かを判定する判定処理、分岐構造が含まれると判定された場合に3次元画像V0から仮想内視鏡画像を生成する仮想内視鏡画像生成処理、実内視鏡画像T0および仮想内視鏡画像を表示する表示制御処理、分岐構造が含まれると判定された場合に、ディスプレイ14に表示された実内視鏡画像T0における分岐構造を強調する強調処理、並びに分岐構造が含まれると判定された場合に警告を行う警告処理を規定する。
そして、CPU11がプログラムに従いこれらの処理を実行することで、コンピュータは、画像取得部21、第1の評価値取得部22、第2の評価値取得部23、判定部24、仮想内視鏡画像生成部25、表示制御部26、強調部27、および警告部28として機能する。なお、分岐構造判定装置6は、画像取得処理、第1の評価値取得処理、第2の評価値取得処理、判定処理、仮想内視鏡画像生成処理、表示制御処理、強調処理、および警告処理をそれぞれ行う複数のプロセッサを備えるものであってもよい。ここで、画像取得部21が実内視鏡画像取得手段および3次元画像取得手段に対応し、ディスプレイ14が実内視鏡画像表示手段、仮想内視鏡画像表示手段および管状構造物表示手段に対応する。
画像取得部21は、内視鏡装置3により気管支内を所定の視点位置において撮影した実内視鏡画像T0および3次元画像V0を取得する。画像取得部21は、実内視鏡画像T0および3次元画像V0が既にストレージ13に記憶されている場合には、ストレージ13から取得するようにしてもよい。実内視鏡画像T0は、気管支の内側の表面、すなわち気管支内壁を表す画像である。実内視鏡画像T0は表示制御部26に出力されてディスプレイ14に表示される。
第1の評価値取得部22は、実内視鏡画像T0から内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値E1を取得する。具体的には、実内視鏡画像T0における孔らしさを表す特徴量を第1の評価値E1として取得する。このため、第1の評価値取得部22は、気管支の分岐位置における孔の画像を教師画像として機械学習することにより生成した、学習結果である判別器を備えている。
図3は気管支の分岐位置における実内視鏡画像を示す図である。図3に示すように、分岐位置においては内視鏡の先端3Bから照射された光が届く範囲において、気管支の内壁が視認可能となり、内視鏡がこれから挿入される先の方は、光が届かないため、暗くて深い孔が見えている。第1の評価値E1を取得するための判別器の学習においては、図3に示すようにサンプル画像から切り出した孔の領域の画像を教師画像A1として用いる。教師画像A1は、孔の中心がその重心にあり、孔の長軸が水平となり、かつ孔の長軸の長さがあらかじめ定められた長さとなるように規格化された正方形の画像である。なお、学習のためには、孔以外の教師画像(A2とする)も用意する。そして、孔の教師画像A1を正の教師画像、孔以外の教師画像A2を負の教師画像として、ブースティング等の機械学習アルゴリズムを用いて学習を行うことにより、第1の評価値E1用の判別器を取得する。この判別器は、入力された画像に対してスコアを出力する。スコアが大きいほど、入力された画像は分岐の孔が含まれる可能性が高いものとなる。なお、機械学習アルゴリズムとしては、例えば「Robust Real-Time Face Detection, International Journal of Computer Vision 57(2), 137-154, 2004.」に記載された手法を用いればよい。
第2の評価値取得部23は、実内視鏡画像T0から分岐における気管支の境界らしさを表す第2の評価値E2を取得する。具体的には、実内視鏡画像T0における境界らしさを表す特徴量を第2の評価値E2として取得する。このため、第2の評価値取得部23は、気管支の分岐位置における境界の画像を教師画像として機械学習することにより生成した、学習結果である判別器を備えている。
図4は図3と同様の気管支の分岐位置における実内視鏡画像を示す図である。図4に示すように、分岐位置においては内視鏡の先端3Bから照射された光が届く範囲において、気管支の内壁が視認可能となり、内視鏡がこれから挿入される先の方は、光が届かないため、暗くて深い孔が見えている。そして深い孔の間に、孔の境界が見えている。ここで孔の境界は図5の分岐位置の断面図に示すように、尾根状にとがったものとなっている。このため、孔の境界は2つの孔に挟まれた線状の構造をなしている。第2の評価値E2を取得するための判別器の学習においては、図4に示すようにサンプル画像から切り出した境界の領域の画像を教師画像A3として用いる。教師画像A3は、境界の線状の部分の中心がその重心にあり、境界の部分が水平となり、かつ境界の部分の長さがあらかじめ定められた長さとなるように規格化された正方形の画像である。なお、学習のためには、境界以外の教師画像(A4とする)も用意する。そして、境界の教師画像A3を正の教師画像、境界以外の教師画像A4を負の教師画像として、ブースティング等の機械学習アルゴリズムを用いて学習を行うことにより、第2の評価値E2用の判別器を取得する。この判別器は、入力された画像に対してスコアを出力する。スコアが大きいほど、入力された画像は分岐の境界が含まれる可能性が高いものとなる。
第1の評価値取得部22は、実内視鏡画像T0から正方形の領域を切り出し、切り出した領域を第1の評価値用の判別器に入力する。第1の評価値用の判別器は、切り出した領域についての孔らしさのスコアを出力する。なお、第1の評価値取得部22は、実内視鏡画像T0における異なる位置、異なるサイズおよび異なる回転角度について領域を切り出し、切り出した領域を用いて上記の判別を繰り返すことにより、複数のスコアを出力する。なお、異なるサイズの領域としては例えば同一の位置において10画素間隔で10画素×10画素〜100画素×100画素の10通りのサイズの領域を切り出せばよい。また、異なる回転角度の領域としては、例えば同一の位置および同一のサイズにおいて、30度間隔で12通り回転角度の領域を切り出せばよい。
ここで、図3に示すように、切り出した領域が正の教師画像と一致する場合にはスコアは大きくなるが、図3の領域A5に示すように正の教師画像と一致しない場合には、スコアは小さくなる。第1の評価値取得部22は、判別器が出力したスコアを第1の評価値E1として取得する。
一方、第2の評価値取得部23は、第1の評価値取得部22と同様に、実内視鏡画像T0から正方形の領域を切り出し、切り出した領域を第2の評価値用の判別器に入力する。第2の評価値用の判別器は、切り出した領域についての境界らしさのスコアを出力する。なお、第2の評価値取得部23は、実内視鏡画像T0における異なる位置、異なるサイズおよび異なる回転角度について領域を切り出し、切り出した領域を用いて上記の判別を繰り返すことにより、複数のスコアを出力する。
ここで、図4に示すように、切り出した領域が正の教師画像と一致する場合にはスコアは大きくなるが、図4の領域A6に示すように正の教師画像と一致しない場合には、スコアは小さくなる。第2の評価値取得部23は、判別器が出力したスコアを第2の評価値E2として取得する。
判定部24は、第1の評価値E1および第2の評価値E2の双方を用いて、実内視鏡画像T0に気管支の分岐構造が含まれるか否かを判定する。まず判定部24は、実内視鏡画像T0において、2以上の孔が存在し、その孔の間に境界が存在するか否かを判定する。このために、判定部24は、しきい値Th1以上となる第1の評価値E1を取得した位置を孔候補の位置として取得する。また、しきい値Th2以上となる第2の評価値E2を取得した位置を境界候補の位置として取得する。そして、2以上の孔候補が取得され、かつその間の位置において境界候補が取得されたか否かを判定する。なお、境界候補が取得された位置の両側のそれぞれに孔候補が取得されたか否かを判定するようにしてもよい。そして、この判定が肯定された場合に、孔候補となった第1の評価値E1および境界候補となった第2の評価値E2の加重平均を算出し、加重平均があらかじめ定められたしきい値Th3以上である場合に、実内視鏡画像T0に気管支の分岐構造が含まれると判定する。この場合、孔候補となった2つの第1の評価値E1の間に、境界候補となった第2の評価値E2が存在する場合に、加重平均の値が大きくなるように加重平均の重みを決定すればよい。これにより、分岐構造が含まれると判定され場合、孔候補となった第1の評価値E1が取得された位置を、分岐における孔の位置として検出することができる。また、境界候補となった第2の評価値E2が取得された位置を分岐における境界の位置として検出することができる。
なお、判定部24が行う判定は加重平均を用いるものに限定されるものではなく、第1の評価値E1と第2の評価値E2との平均を用いるものであってもよく、第1の評価値E1と第2の評価値E2との加算値を用いるものであってもよい。また、第1の評価値E1と第2の評価値E2との乗算値を用いるものであってもよい。さらに、加重平均を求めることなく、2以上の孔候補が取得され、かつその間の位置において境界候補が取得されたか否かを判定することによってのみ、分岐構造が含まれるか否かを判定するようにしてもよい。また、境界候補が取得された位置の両側のそれぞれに、孔候補が取得されたか否かを判定することによってのみ、分岐構造が含まれるか否かを判定するようにしてもよい。
仮想内視鏡画像生成部25は、実内視鏡画像T0に分岐構造が含まれると判定された場合、3次元画像V0から、実内視鏡画像T0の視点に対応する3次元画像V0中の視点から見た、気管支内壁を描写した仮想内視鏡画像K0を生成する。以下、仮想内視鏡画像K0の生成について説明する。
仮想内視鏡画像生成部25は、まず3次元画像V0から気管支を抽出する。具体的には、仮想内視鏡画像生成部25は、例えば特開2010−220742号公報等に記載された手法を用いて、入力された3次元画像V0に含まれる気管支領域のグラフ構造を、3次元の気管支画像として抽出する。以下、このグラフ構造の抽出方法の一例を説明する。
3次元画像V0においては、気管支の内部の画素は空気領域に相当するため低い画素値を示す領域として表されるが、気管支壁は比較的高い画素値を示す円柱あるいは線状の構造物として表される。そこで、各画素ごとに画素値の分布に基づく形状の構造解析を行って気管支を抽出する。
気管支は多段階に分岐し、末端に近づくほど気管支の径は小さくなっていく。仮想内視鏡画像生成部25は、異なるサイズの気管支を検出することができるように、3次元画像V0を多重解像度変換して解像度が異なる複数の3次元画像を生成し、各解像度の3次元画像ごとに検出アルゴリズムを適用することにより、異なるサイズの管状構造物を検出する。
まず、各解像度において、3次元画像の各画素のヘッセ行列を算出し、ヘッセ行列の固有値の大小関係から管状構造物内の画素であるか否かを判定する。ヘッセ行列は、各軸(3次元画像のx軸、y軸、z軸)方向における濃度値の2階の偏微分係数を要素とする行列であり、下式のように3×3行列となる。
任意の画素におけるヘッセ行列の固有値をλ1、λ2、λ3としたとき、固有値のうち2つの固有値が大きく、1つの固有値が0に近い場合、例えば、λ3、λ2≫λ1、λ1≒0を満たすとき、その画素は管状構造物であることが知られている。また、ヘッセ行列の最小の固有値(λ1≒0)に対応する固有ベクトルが管状構造物の主軸方向に一致する。
気管支はグラフ構造で表すことができるが、このようにして抽出された管状構造物は、腫瘍等の影響により、全ての管状構造物が繋がった1つのグラフ構造として検出されるとは限らない。そこで、3次元画像V0全体からの管状構造物の検出が終了した後、抽出された各管状構造物が一定の距離内にあり、かつ抽出された2つの管状構造物上の任意の点を結ぶ基本線の向きと各管状構造物の主軸方向とがなす角が一定角度以内であるかについて評価することにより、複数の管状構造物が接続されるものであるか否かを判定して、抽出された管状構造物の接続関係を再構築する。この再構築により、気管支のグラフ構造の抽出が完了する。
そして、仮想内視鏡画像生成部25は、抽出したグラフ構造を、開始点、端点、分岐点および辺に分類し、開始点、端点および分岐点を辺で連結することによって、気管支を表す3次元のグラフ構造を気管支画像として得ることができる。なお、グラフ構造の生成方法としては、上述した方法に限定されるものではなく、他の方法を採用するようにしてもよい。
仮想内視鏡画像生成部25は、気管支画像と実内視鏡画像T0とのマッチングを行う。マッチングは例えば上記特許文献1に記載された手法を用いる。ここで、マッチングとは、気管支画像によって表される気管支と、内視鏡先端3Bの気管支内における実際の位置との位置合わせを行う処理である。このために、仮想内視鏡画像生成部25は、内視鏡先端3Bの気管支内における経路情報を取得する。具体的には、位置検出装置34が検出した内視鏡先端3Bの位置を、スプライン曲線等により近似した線分を経路情報として取得する。そして、図6に示すように、内視鏡経路上に5mm〜1cm程度の十分に細かい範囲間隔でマッチング候補点Pn1,Pn2,Pn3,・・・を設定するとともに、気管支形状上に同様の範囲間隔でマッチング候補点Pk1,Pk2,Pk3・・・を設定する。本実施形態においては、仮想内視鏡画像生成部25は実内視鏡画像T0に分岐構造が含まれると判定された場合に仮想内視鏡画像K0を生成するものである。このため、仮想内視鏡画像生成部25は、気管支におけるマッチング候補点を気管支画像における分岐位置の付近にのみ設定する。また、内視鏡経路については、現在位置の手前におけるあらかじめ定められた範囲においてのみマッチング候補点を設定する。
そして、仮想内視鏡画像生成部25は、内視鏡経路のマッチング候補点と、気管支形状のマッチング候補点とを内視鏡挿入位置Sn,Skから順番に対応づけることによってマッチングを行う。これにより、気管支画像上における現在の内視鏡先端3Bの位置を特定することができる。
さらに仮想内視鏡画像生成部25は、特定した内視鏡先端3Bの位置を視点として、その視点から放射線状に伸ばした複数の視線上の3次元画像を所定の投影面に投影した中心投影による投影画像を取得する。この投影画像は、内視鏡の先端位置において撮影を行ったものとして仮想的に生成された仮想内視鏡画像K0となる。なお、中心投影の具体的な方法としては、例えば公知のボリュームレンダリング手法等を用いることができる。また、仮想内視鏡画像K0の画角(視線の範囲)および視野の中心(投影方向の中心)は、使用者による入力等によってあらかじめ設定されているものとする。生成された仮想内視鏡画像K0は表示制御部26に出力されてディスプレイ14に表示される。
表示制御部26は、実内視鏡画像T0および仮想内視鏡画像K0をディスプレイ14に表示する。図7はディスプレイ14に表示された実内視鏡画像T0および仮想内視鏡画像K0を示す図である。図7に示すように、ディスプレイ14には、実内視鏡画像T0および仮想内視鏡画像K0が並んで表示される。なお、表示の仕方はこれに限定されるものではなく、実内視鏡画像T0の表示画面内に仮想内視鏡画像K0を表示するようにしてもよい。もしくは、実内視鏡画像T0に対して半透明処理を施した仮想内視鏡画像K0を重ねて表示することによってブレンディング表示するようにしてもよい。さらに、図8に示すように、気管支画像40も併せて表示してもよい。この場合、気管支画像40には内視鏡先端3Bの経路41および現在の内視鏡先端3Bの位置42を表示する。
強調部27は、判定部24により実内視鏡画像T0に気管支の分岐構造が含まれると判定された場合に、ディスプレイ14に表示された実内視鏡画像T0における分岐構造を強調する。
また、警告部28は、判定部24により実内視鏡画像T0に気管支の分岐構造が含まれると判定された場合に、警告を行う。
図9は分岐構造が強調された実内視鏡画像T0を示す図である。図9に示すように、実内視鏡画像T0に含まれる分岐構造は、孔の周囲を囲む枠となるマーカ50が付与されることにより強調されている。この場合、強調部27は、実内視鏡画像T0において、第1の評価値E1が取得された位置の情報に基づいて、孔の位置を特定する。また、実内視鏡画像T0には、分岐構造であること表す「分岐」の文字が警告51として表示されることにより、警告がなされている。
なお、図10に示すように分岐構造の孔の周囲に点線のマーカ52を付与し、かつ境界の部分に線状のマーカ53を付与することにより分岐構造を強調してもよい。また、境界の部分にのみ線状のマーカ53を付与するようにしてもよい。この場合、強調部27は、実内視鏡画像T0において、第2の評価値E2が取得された位置の情報に基づいて、境界の位置を特定する。また、マーカに色を付与したり、マーカを点滅させたりしてもよい。また、警告は、実内視鏡画像T0への重畳表示のみならず、音声によって行ってもよく、ディスプレイ14に表示された実内視鏡画像T0自体を点滅させることにより行ってもよい。
次いで、本実施形態において行われる処理について説明する。図11は本実施形態において行われる処理を示すフローチャートである。なお、3次元画像V0は画像取得部21により取得されてストレージ13に保存されているものとする。まず、画像取得部21が実内視鏡画像T0を取得し(ステップST1)、第1の評価値取得部22が内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値E1を、第2の評価値取得部23が気管支の分岐における複数の気管支の境界らしさを表す第2の評価値E2をそれぞれ取得する(ステップST2)。そして、判定部24が第1および第2の評価値E1,E2の双方を用いて、実内視鏡画像T0に分岐構造が含まれるか否かを判定する(ステップST3)。分岐構造が含まれず、ステップST3が否定されると、ステップST1に戻る。
分岐構造が含まれ、ステップST3が肯定されると、仮想内視鏡画像生成部25が仮想内視鏡画像K0を生成する(ステップST4)。そして、表示制御部26が、実内視鏡画像T0および仮想内視鏡画像K0をディスプレイ14に表示する(ステップST5)。さらに、強調部27が実内視鏡画像T0における分岐構造を強調し(ステップST6)、警告部28が分岐構造である旨の警告を行い(ステップST7)、ステップST1に戻る。
このように、本実施形態においては、内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値E1および管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値E2を取得し、第1および第2の評価値E1,E2の双方を用いて、実内視鏡画像T0に分岐構造が含まれるか否かを判定するようにしたものである。ここで、第1および第2の評価値E1,E2は分岐位置の特徴を顕著に表すものである。このため、本実施形態によれば、第1および第2の評価値E1,E2を用いることにより、実内視鏡画像T0に分岐構造が含まれるか否かを精度よく判定することができる。
また、本実施形態においては、分岐構造が含まれると判定された実内視鏡画像T0を取得した内視鏡の位置と対応する、3次元画像V0中の位置において、分岐構造を見た場合における気管支の内壁を表す仮想内視鏡画像K0を3次元画像V0から生成している。これにより、3次元画像V0の全体を探索して仮想内視鏡画像K0を生成する場合と比較して、分岐構造の周辺の3次元画像V0のみを探索すればよいこととなるため、少ない演算量にて迅速に仮想内視鏡画像K0を生成することができる。
また、3次元画像V0から気管支画像を抽出し、抽出された気管支画像における内視鏡先端3Bの位置を特定することにより、気管支における現在の内視鏡先端3Bの位置を知ることができる。したがって、内視鏡の操作を容易に行うことができる。
抽出された管状構造物を表示し、表示された管状構造物において特定された内視鏡先端3Bの位置を特定することにより、より容易に管状構造物における現在の内視鏡先端3Bの位置を知ることができる。
また、実内視鏡画像T0を表示する際に、分岐構造を強調して表示することにより、分岐構造を認識しやすくなる。したがって、内視鏡の操作を行うことが容易となる。
また、分岐構造が含まれると判定された場合に警告を行うことにより、実内視鏡画像に分岐構造が含まれたことを使用者が容易に認識することができる。
なお、上記実施形態においては、実内視鏡画像T0を表示する際に、分岐構造を強調して表示しているが、分岐構造を強調することなく、実内視鏡画像T0を表示してもよい。
また、上記実施形態においては、分岐構造が含まれると判定された場合に警告を行っているが、警告を行わないようにしてもよい。
また、上記実施形態においては、3次元画像V0から気管支画像を抽出し、気管支画像を用いて仮想内視鏡画像K0を生成しているが、気管支画像を抽出することなく、3次元画像V0から仮想内視鏡画像K0を生成してもよい。
また、上記実施形態においては、本発明の分岐構造判定装置を気管支の観察に適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、血管のような分岐構造を有する管状構造物を内視鏡により観察する場合にも、本発明を適用できる。
以下、本発明の実施態様の作用効果について説明する。
分岐構造が含まれると判定された実内視鏡画像を取得した内視鏡の位置と対応する、3次元画像中の位置において、分岐構造を見た場合における管状構造物の内壁を表す仮想内視鏡画像を3次元画像から生成することにより、3次元画像の全体を探索して仮想内視鏡画像を生成する場合と比較して、分岐構造の周辺の3次元画像のみを探索すればよいため、少ない演算量にて迅速に仮想内視鏡画像を生成することができる。
3次元画像から管状構造物を抽出し、抽出された管状構造物における内視鏡の位置を特定することにより、管状構造物における現在の内視鏡の位置を知ることができるため、内視鏡の操作を容易に行うことができる。
抽出された管状構造物を表示し、表示された管状構造物において特定された内視鏡の位置を特定することにより、より容易に管状構造物における現在の内視鏡の位置を知ることができる。
3 内視鏡装置
4 3次元画像撮影装置
5 画像保管サーバ
6 分岐構造判定装置
11 CPU
12 メモリ
13 ストレージ
14 ディスプレイ
15 入力部
21 画像取得部
22 第1の評価値取得部
23 第2の評価値取得部
24 判定部
25 仮想内視鏡画像生成部
26 表示制御部
27 強調部
28 警告部

Claims (16)

  1. 被検体における分岐構造を有する管状構造物内に挿入された内視鏡を用いて撮影を行うことにより生成された、前記管状構造物の内壁を表す実内視鏡画像を取得する実内視鏡画像取得手段と、
    前記管状構造物における内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値を前記実内視鏡画像から取得する第1の評価値取得手段と、
    前記管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値を前記実内視鏡画像から取得する第2の評価値取得手段と、
    前記第1および第2の評価値の双方を用いて、前記実内視鏡画像に前記分岐構造が含まれるか否かを判定する判定手段とを備えたことを特徴とする分岐構造判定装置。
  2. 前記判定手段は、前記第1の評価値に基づいて前記内視鏡の挿入先の孔の候補を取得し、前記第2の評価値に基づいて前記管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界の候補を取得し、該孔の候補および該境界の候補に基づいて、前記実内視鏡画像に前記分岐構造が含まれるか否かを判定する請求項1記載の分岐構造判定装置。
  3. 前記判定手段は、前記孔の候補となった前記第1の評価値および前記境界の候補となった前記第2の評価値の加重平均を算出し、該加重平均があらかじめ定められたしきい値以上である場合に、前記実内視鏡画像に前記分岐構造が含まれると判定する請求項2記載の分岐構造判定装置。
  4. 前記第1の評価値取得手段は、前記内視鏡の挿入先の孔らしさを機械学習することにより取得された学習結果を用いて前記第1の評価値を算出する請求項1から3のいずれか1項記載の分岐構造判定装置。
  5. 前記第2の評価値取得手段は、前記複数の管状構造物の境界らしさを機械学習することにより取得された学習結果を用いて前記第2の評価値を算出する請求項1から4のいずれか1項記載の分岐構造判定装置。
  6. 前記実内視鏡画像を表示する実内視鏡画像表示手段をさらに備えた請求項1から5のいずれか1項記載の分岐構造判定装置。
  7. 前記分岐構造が含まれると判定された場合に、表示された前記実内視鏡画像における前記分岐構造を強調する強調手段をさらに備えた請求項6項記載の分岐構造判定装置。
  8. 前記強調手段は、前記分岐構造における前記内視鏡の挿入先の孔および前記複数の管状構造物の境界の少なくとも一方にマーカを付与して前記分岐構造を強調する請求項7記載の分岐構造判定装置。
  9. 前記分岐構造が含まれると判定された場合に警告を行う警告手段をさらに備えた請求項1から8のいずれか1項記載の分岐構造判定装置。
  10. 前記被検体の前記管状構造物を含む3次元画像を取得する3次元画像取得手段と、
    前記分岐構造が含まれると判定された場合、該分岐構造が含まれると判定された実内視鏡画像を取得した前記内視鏡の先端の位置と対応する、前記3次元画像中の位置において、前記分岐構造を見た場合における前記管状構造物の内壁を表す仮想内視鏡画像を、前記3次元画像から生成する仮想内視鏡画像生成手段とをさらに備えた請求項1から9のいずれか1項記載の分岐構造判定装置。
  11. 前記仮想内視鏡画像を表示する仮想内視鏡画像表示手段をさらに備えた請求項10記載の分岐構造判定装置。
  12. 前記仮想内視鏡画像生成手段は、前記3次元画像から前記管状構造物を抽出し、前記抽出された管状構造物における前記内視鏡の先端の位置を特定する請求項10または11記載の分岐構造判定装置。
  13. 前記抽出された管状構造物の画像を表示する管状構造物表示手段をさらに備えた請求項12記載の分岐構造判定装置。
  14. 前記管状構造物表示手段は、前記表示された管状構造物において、前記特定された内視鏡の先端の位置をさらに表示する請求項13記載の分岐構造判定装置。
  15. 被検体における分岐構造を有する管状構造物内に挿入された内視鏡を用いて撮影を行うことにより生成された、前記管状構造物の内壁を表す実内視鏡画像を取得し、
    前記管状構造物における内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値を前記実内視鏡画像から取得し、
    前記管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値を前記実内視鏡画像から取得し、
    前記第1および第2の評価値の双方を用いて、前記実内視鏡画像に前記分岐構造が含まれるか否かを判定することを特徴とする分岐構造判定方法。
  16. 被検体における分岐構造を有する管状構造物内に挿入された内視鏡を用いて撮影を行うことにより生成された、前記管状構造物の内壁を表す実内視鏡画像を取得する手順と、
    前記管状構造物における内視鏡の挿入先の孔らしさを表す第1の評価値を前記実内視鏡画像から取得する手順と、
    前記管状構造物の分岐における複数の管状構造物の境界らしさを表す第2の評価値を前記実内視鏡画像から取得する手順と、
    前記第1および第2の評価値の双方を用いて、前記実内視鏡画像に前記分岐構造が含まれるか否かを判定する手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする分岐構造判定プログラム。
JP2015044177A 2015-03-06 2015-03-06 分岐構造判定装置、分岐構造判定装置の作動方法および分岐構造判定プログラム Active JP6348078B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015044177A JP6348078B2 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 分岐構造判定装置、分岐構造判定装置の作動方法および分岐構造判定プログラム
PCT/JP2016/001161 WO2016143312A1 (ja) 2015-03-06 2016-03-03 分岐構造判定装置、方法およびプログラム
US15/639,067 US20170296032A1 (en) 2015-03-06 2017-06-30 Branching structure determination apparatus, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015044177A JP6348078B2 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 分岐構造判定装置、分岐構造判定装置の作動方法および分岐構造判定プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016163609A true JP2016163609A (ja) 2016-09-08
JP6348078B2 JP6348078B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=56875904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015044177A Active JP6348078B2 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 分岐構造判定装置、分岐構造判定装置の作動方法および分岐構造判定プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170296032A1 (ja)
JP (1) JP6348078B2 (ja)
WO (1) WO2016143312A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018153345A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 富士フイルム株式会社 内視鏡位置特定装置、方法およびプログラム
JP2019072243A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 国立大学法人千葉大学 内視鏡画像処理プログラム、内視鏡システム及び内視鏡画像処理方法
JP2020160748A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社熊谷組 コンクリート表面の充填率算出システムおよび充填率算出方法
JP2020162803A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ソニー株式会社 画像処理システム、画像処理装置、及び画像処理方法
JP2020203018A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用データ処理装置及び医用データ処理方法
EP3676799A4 (en) * 2017-10-13 2021-03-03 Auris Health, Inc. IMAGE-BASED BRANCH DETECTION AND MAPPING FOR NAVIGATION
CN113631076A (zh) * 2019-03-20 2021-11-09 富士胶片株式会社 内窥镜用处理器装置、医疗图像处理装置及其工作方法以及医疗图像处理装置用程序
JP2022546419A (ja) * 2019-08-30 2022-11-04 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 器具画像信頼性システム及び方法
WO2023030373A1 (zh) * 2021-09-06 2023-03-09 北京字节跳动网络技术有限公司 组织腔体的定位方法、装置、可读介质和电子设备

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8672837B2 (en) 2010-06-24 2014-03-18 Hansen Medical, Inc. Methods and devices for controlling a shapeable medical device
US9057600B2 (en) 2013-03-13 2015-06-16 Hansen Medical, Inc. Reducing incremental measurement sensor error
US9271663B2 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Hansen Medical, Inc. Flexible instrument localization from both remote and elongation sensors
US9014851B2 (en) 2013-03-15 2015-04-21 Hansen Medical, Inc. Systems and methods for tracking robotically controlled medical instruments
US9629595B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Hansen Medical, Inc. Systems and methods for localizing, tracking and/or controlling medical instruments
US11020016B2 (en) 2013-05-30 2021-06-01 Auris Health, Inc. System and method for displaying anatomy and devices on a movable display
AU2016323982A1 (en) 2015-09-18 2018-04-12 Auris Health, Inc. Navigation of tubular networks
US10143526B2 (en) 2015-11-30 2018-12-04 Auris Health, Inc. Robot-assisted driving systems and methods
US10244926B2 (en) 2016-12-28 2019-04-02 Auris Health, Inc. Detecting endolumenal buckling of flexible instruments
US11490782B2 (en) 2017-03-31 2022-11-08 Auris Health, Inc. Robotic systems for navigation of luminal networks that compensate for physiological noise
US10022192B1 (en) 2017-06-23 2018-07-17 Auris Health, Inc. Automatically-initialized robotic systems for navigation of luminal networks
US11058493B2 (en) 2017-10-13 2021-07-13 Auris Health, Inc. Robotic system configured for navigation path tracing
CN110869173B (zh) 2017-12-14 2023-11-17 奥瑞斯健康公司 用于估计器械定位的系统与方法
JP7059377B2 (ja) 2017-12-18 2022-04-25 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 管腔ネットワーク内の器具の追跡およびナビゲーションの方法およびシステム
MX2020010112A (es) 2018-03-28 2020-11-06 Auris Health Inc Sistemas y metodos para el registro de sensores de ubicacion.
JP7225259B2 (ja) 2018-03-28 2023-02-20 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 器具の推定位置を示すためのシステム及び方法
WO2019231895A1 (en) 2018-05-30 2019-12-05 Auris Health, Inc. Systems and methods for location sensor-based branch prediction
EP3801280A4 (en) 2018-05-31 2022-03-09 Auris Health, Inc. ROBOTIC SYSTEMS AND LUMINAL NETWORK NAVIGATION METHODS THAT DETECT PHYSIOLOGICAL NOISE
EP3801189A4 (en) 2018-05-31 2022-02-23 Auris Health, Inc. PATH-BASED NAVIGATION OF TUBULAR NETWORKS
US10898275B2 (en) 2018-05-31 2021-01-26 Auris Health, Inc. Image-based airway analysis and mapping
WO2020191269A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-24 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Robotic artificial intelligence nasal/oral/ rectal enteric tube
US10799090B1 (en) * 2019-06-13 2020-10-13 Verb Surgical Inc. Method and system for automatically turning on/off a light source for an endoscope during a surgery
EP4021331A4 (en) 2019-08-30 2023-08-30 Auris Health, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR WEIGHT-BASED REGISTRATION OF POSITION SENSORS
EP4084720A4 (en) 2019-12-31 2024-01-17 Auris Health Inc ALIGNMENT TECHNIQUES FOR PERCUTANE ACCESS
EP4084721A4 (en) 2019-12-31 2024-01-03 Auris Health Inc IDENTIFICATION OF AN ANATOMIC FEATURE AND AIMING
WO2021137108A1 (en) 2019-12-31 2021-07-08 Auris Health, Inc. Alignment interfaces for percutaneous access
EP3920189A1 (en) * 2020-06-04 2021-12-08 Ambu A/S Estimating a position of an endoscope in a model of the human airways
EP4191565A1 (en) * 2021-12-03 2023-06-07 Ambu A/S Endoscope image processing device
EP4190270A1 (en) * 2021-12-03 2023-06-07 Ambu A/S Endoscope image processing device
CN116433874A (zh) * 2021-12-31 2023-07-14 杭州堃博生物科技有限公司 支气管镜导航方法、装置、设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265409A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2005131046A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Olympus Corp 挿入支援システム
JP2012525898A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電磁式追跡及び術前のロードマップ走査のないリアルタイムでのスコープの追跡及び分枝のラベリング
WO2014136576A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070081706A1 (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Xiang Zhou Systems and methods for computer aided diagnosis and decision support in whole-body imaging
US8900131B2 (en) * 2011-05-13 2014-12-02 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical system providing dynamic registration of a model of an anatomical structure for image-guided surgery
JP5755122B2 (ja) * 2011-11-30 2015-07-29 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法、及びプログラム
EP2884879B1 (en) * 2012-08-14 2020-01-08 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for registration of multiple vision systems
US20140180063A1 (en) * 2012-10-12 2014-06-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Determining position of medical device in branched anatomical structure

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265409A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2005131046A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Olympus Corp 挿入支援システム
JP2012525898A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電磁式追跡及び術前のロードマップ走査のないリアルタイムでのスコープの追跡及び分枝のラベリング
WO2014136576A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡システム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018153345A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 富士フイルム株式会社 内視鏡位置特定装置、方法およびプログラム
EP3676799A4 (en) * 2017-10-13 2021-03-03 Auris Health, Inc. IMAGE-BASED BRANCH DETECTION AND MAPPING FOR NAVIGATION
US11850008B2 (en) 2017-10-13 2023-12-26 Auris Health, Inc. Image-based branch detection and mapping for navigation
JP2019072243A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 国立大学法人千葉大学 内視鏡画像処理プログラム、内視鏡システム及び内視鏡画像処理方法
JP7126673B2 (ja) 2017-10-17 2022-08-29 国立大学法人千葉大学 内視鏡画像処理プログラム及び内視鏡システム
CN113631076A (zh) * 2019-03-20 2021-11-09 富士胶片株式会社 内窥镜用处理器装置、医疗图像处理装置及其工作方法以及医疗图像处理装置用程序
CN113631076B (zh) * 2019-03-20 2024-05-07 富士胶片株式会社 内窥镜用处理器装置、医疗图像处理装置及其工作方法以及计算机可读介质
JP7301569B2 (ja) 2019-03-26 2023-07-03 株式会社熊谷組 コンクリート表面の充填率算出システムおよび充填率算出方法
JP2020160748A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社熊谷組 コンクリート表面の充填率算出システムおよび充填率算出方法
JP2020162803A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ソニー株式会社 画像処理システム、画像処理装置、及び画像処理方法
JP2020203018A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用データ処理装置及び医用データ処理方法
JP7334073B2 (ja) 2019-06-19 2023-08-28 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用データ処理装置及び医用データ処理方法
JP7451686B2 (ja) 2019-08-30 2024-03-18 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 器具画像信頼性システム及び方法
US11944422B2 (en) 2019-08-30 2024-04-02 Auris Health, Inc. Image reliability determination for instrument localization
JP2022546419A (ja) * 2019-08-30 2022-11-04 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 器具画像信頼性システム及び方法
WO2023030373A1 (zh) * 2021-09-06 2023-03-09 北京字节跳动网络技术有限公司 组织腔体的定位方法、装置、可读介质和电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP6348078B2 (ja) 2018-06-27
US20170296032A1 (en) 2017-10-19
WO2016143312A1 (ja) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6348078B2 (ja) 分岐構造判定装置、分岐構造判定装置の作動方法および分岐構造判定プログラム
JP6371729B2 (ja) 内視鏡検査支援装置、内視鏡検査支援装置の作動方法および内視鏡支援プログラム
JP6594133B2 (ja) 内視鏡位置特定装置、内視鏡位置特定装置の作動方法および内視鏡位置特定プログラム
JP2020171716A (ja) 出血検出ユニットを有する手術用のシステム及び方法
WO2013111535A1 (ja) 内視鏡画像診断支援装置および方法並びにプログラム
JP5748520B2 (ja) 内視鏡挿入支援装置およびその作動方法、並びに内視鏡挿入支援プログラム
JP2016039874A (ja) 内視鏡画像診断支援装置、システム、方法およびプログラム
JP5785120B2 (ja) 医用画像診断支援装置および方法並びにプログラム
EP2918218A1 (en) Endoscope system
JPWO2019087790A1 (ja) 検査支援装置、内視鏡装置、検査支援方法、及び検査支援プログラム
JP2014138691A (ja) 画像処理装置、電子機器、内視鏡装置、プログラム及び画像処理方法
JP6824078B2 (ja) 内視鏡位置特定装置、方法およびプログラム
US10939800B2 (en) Examination support device, examination support method, and examination support program
US10970875B2 (en) Examination support device, examination support method, and examination support program
JP5961504B2 (ja) 仮想内視鏡画像生成装置およびその作動方法並びにプログラム
JP2013192741A (ja) 医用画像診断支援装置および方法並びにプログラム
JPWO2019130868A1 (ja) 画像処理装置、プロセッサ装置、内視鏡システム、画像処理方法、及びプログラム
JP2008289698A (ja) 医用画像表示装置、医用画像表示方法、プログラム、記憶媒体およびマンモグラフィ装置
JP7441934B2 (ja) 処理装置、内視鏡システム及び処理装置の作動方法
JP5554028B2 (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理プログラム、及びx線ct装置
JP6745748B2 (ja) 内視鏡位置特定装置、その作動方法およびプログラム
JP7023195B2 (ja) 検査支援装置、方法およびプログラム
JP2015136480A (ja) 3次元医用画像表示制御装置およびその作動方法並びに3次元医用画像表示制御プログラム
JP2021157108A (ja) トレーニングシステム、画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170308

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170908

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250