JP2016163228A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016163228A5
JP2016163228A5 JP2015041626A JP2015041626A JP2016163228A5 JP 2016163228 A5 JP2016163228 A5 JP 2016163228A5 JP 2015041626 A JP2015041626 A JP 2015041626A JP 2015041626 A JP2015041626 A JP 2015041626A JP 2016163228 A5 JP2016163228 A5 JP 2016163228A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
display device
projection
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015041626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6794092B2 (ja
JP2016163228A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015041626A priority Critical patent/JP6794092B2/ja
Priority claimed from JP2015041626A external-priority patent/JP6794092B2/ja
Publication of JP2016163228A publication Critical patent/JP2016163228A/ja
Publication of JP2016163228A5 publication Critical patent/JP2016163228A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794092B2 publication Critical patent/JP6794092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 画像データに基づく投影画像である第1投影画像を投影する投影手段と、
    画像データを取得する取得手段と、
    前記第1投影画像の領域のうち、他の表示装置によって投影される投影画像である第2投影画像に重なる領域であるブレンド領域の輝度を低減する輝度低減処理を、前記取得手段で取得された画像データに施す処理手段と、
    を有し、
    前記処理手段は、前記ブレンド領域を示す画像であり、且つ、少なくとも一部が前記ブレンド領域に含まれる画像であるマーカーが配置された画像データが前記取得手段で取得された場合に、そうでない場合に比べ小さい値に、前記ブレンド領域の輝度の前記輝度低減処理による低減量を制御する
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記処理手段は、前記マーカーが配置された画像データが前記取得手段で取得された場合に、そうでない場合に比べ小さい値に、前記ブレンド領域のうち前記マーカーが存在する領域の前記輝度低減処理による低減量を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記処理手段は、前記マーカーが配置された画像データが前記取得手段で取得された場合と、そうでない場合とで、前記輝度低減処理に使用するパラメータを切り替える
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記取得手段は、入力画像を表す入力画像データにグラフィック画像を表すグラフィック画像データを合成することにより、入力画像にグラフィック画像を重ねた合成画像データを取得することができ、
    前記処理手段は、前記グラフィック画像として前記マーカーを用いた合成によって前記合成画像データが生成された場合に、そうでない場合に比べ小さい値に、前記ブレンド領域の輝度の前記輝度低減処理による低減量を制御する
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記表示装置は、投影画像の投影領域の調整を行う際に設定すべき動作モードである調
    整モードを含む複数の動作モードのいずれかを設定可能であり、
    前記取得手段は、前記調整モードが設定されている場合に、前記グラフィック画像として前記マーカーを用いた合成を行う
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6. 画像データに基づく投影画像である第1投影画像を投影する投影手段、を有する表示装置の制御方法であって、
    画像データを取得する取得ステップと、
    前記第1投影画像の領域のうち、他の表示装置によって投影される投影画像である第2投影画像に重なる領域であるブレンド領域の輝度を低減する輝度低減処理を、前記取得ステップで取得された画像データに施す処理ステップと、
    を有し、
    前記処理ステップでは、前記ブレンド領域を示す画像であり、且つ、少なくとも一部が前記ブレンド領域に含まれる画像であるマーカーが配置された画像データが前記取得ステップで取得された場合に、そうでない場合に比べ小さい値に、前記ブレンド領域の輝度の前記輝度低減処理による低減量を制御する
    ことを特徴とする表示装置の制御方法。
  7. 請求項6に記載の表示装置の制御方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2015041626A 2015-03-03 2015-03-03 表示装置 Active JP6794092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015041626A JP6794092B2 (ja) 2015-03-03 2015-03-03 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015041626A JP6794092B2 (ja) 2015-03-03 2015-03-03 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016163228A JP2016163228A (ja) 2016-09-05
JP2016163228A5 true JP2016163228A5 (ja) 2018-04-12
JP6794092B2 JP6794092B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=56847420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015041626A Active JP6794092B2 (ja) 2015-03-03 2015-03-03 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6794092B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019035939A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 キヤノン株式会社 投影装置及びその投影装置の制御方法
JP6926948B2 (ja) * 2017-10-27 2021-08-25 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、画像投写システム、及びプロジェクターの制御方法
JP2021039203A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
TW202332243A (zh) * 2021-12-10 2023-08-01 日商索尼集團公司 資訊處理方法、資訊處理系統、及程式

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4574819B2 (ja) * 2000-08-30 2010-11-04 パナソニック株式会社 ビデオプロジェクタ装置
JP2013074475A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置
JP6164820B2 (ja) * 2012-10-11 2017-07-19 キヤノン株式会社 プロジェクタ、その制御方法、及び画像投影システム
JP2015026992A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社リコー 投影システム、画像処理装置、投影方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6525570B2 (ja) 画像表示システム、制御装置、制御方法及びプログラム
JP2016109934A5 (ja) 制御装置、制御方法、画像表示システム及びプログラム
JP2014186361A5 (ja)
JP2013257762A5 (ja)
JP2013021409A5 (ja)
JP2016057915A5 (ja) 制御装置、制御方法
JP2015109563A5 (ja)
JP2020088440A5 (ja)
JP2012213019A5 (ja)
JP2016163228A5 (ja)
JP2010147856A5 (ja)
JP2014072656A5 (ja)
JP2013039493A5 (ja)
JP2016161752A5 (ja)
JP2015005958A5 (ja)
JP2019046055A5 (ja)
JP2016076069A5 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2015091309A5 (ja)
JP2013243466A5 (ja)
JP2015052907A5 (ja)
JP2017056346A5 (ja)
JP2015179940A5 (ja) 表示装置
JP2016167011A5 (ja)
JP2016092651A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法。およびプログラム
JP2011123190A5 (ja)