JP2016162628A - Connector-equipped electric wire, connector structure, and manufacturing method of connector structure - Google Patents
Connector-equipped electric wire, connector structure, and manufacturing method of connector structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016162628A JP2016162628A JP2015041323A JP2015041323A JP2016162628A JP 2016162628 A JP2016162628 A JP 2016162628A JP 2015041323 A JP2015041323 A JP 2015041323A JP 2015041323 A JP2015041323 A JP 2015041323A JP 2016162628 A JP2016162628 A JP 2016162628A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- connector
- conductive member
- conductor
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コネクタ付き電線、コネクタ構造、及び、コネクタ構造を製造するための製造方法に関する。 The present invention relates to an electric wire with a connector, a connector structure, and a manufacturing method for manufacturing the connector structure.
従来、2本の電線と、これら2本の電線同士を圧着接続するバレル部を有する端子と、を備えた端子付き電線が提案されている(例えば特許文献1)。図5は、特許文献1に開示された従来の端子付き電線を示す斜視図である。 Conventionally, a terminal-attached electric wire including two electric wires and a terminal having a barrel portion that crimp-connects the two electric wires has been proposed (for example, Patent Document 1). FIG. 5 is a perspective view showing a conventional electric wire with a terminal disclosed in Patent Document 1. As shown in FIG.
特許文献1に開示された端子付き電線において、図5に示すように、端子103は、電線102の芯線120に圧着接続されるバレル部130と、バレル部130を電線102の芯線120に向けて押し付ける加圧部材131と、を備えている。バレル部130は、圧着される前の状態において、電線102の芯線120を挿入させる一対の開口130A、130Bを有する円筒部材から構成されている。加圧部材131は、該バレル部130を電線102の軸(矢印Y方向)に直交する左右方向(矢印X方向)から挟む一対の加圧補助板132と、一対の加圧補助板132を互いに近付けるように締結する加圧部材としてのボルト133及びナット134と、を有して構成されている。
In the electric wire with a terminal disclosed in Patent Document 1, as shown in FIG. 5, the
このような端子付き電線101は、各電線102の端末において芯線120を露出させ、各電線102の芯線120をバレル部130の一対の開口130A、130Bそれぞれに挿入し、一対の加圧補助板132で挟んで、これらのバレル部130及び一対の加圧補助板132にボルト133が左右方向(矢印X方向)に貫通するように差し込む。そして、中央部が凸状をなす圧着用治具を用いて、バレル部130を電線102の軸に直交する上下(矢印Z方向)に挟んで、バレル部130と電線102の芯線120とを圧着接続する。この後、ボルト133の先端にナット134を螺合し締め付けることで、一対の加圧補助板132が左右方向に互いに近付けられ、これにより、バレル部130が芯線120に押し付けられる。このようにして従来の端子付き電線101が構成されている。
In such a terminal-attached
しかしながら、上述した従来の端子付き電線101は、例えば布設現場において、2本の電線102と端子103との圧着作業を行う際に、端子103のバレル部130と電線102の芯線120とを圧着接続するための圧着用治具やこの治具を用いた圧着工程が必要となり、作業効率が悪い。また、上述した従来の端子付き電線101は、電線102と端子103との接続状態において、ボルト133の頭部が端子103から突出して設けられているため、従来の端子付き電線101が電線102の径方向に大型化して、設置場所に制限が生じる場合がある。
However, the above-described conventional
そこで、本発明は、布設現場での作業効率の向上を図ったコネクタ付き電線、コネクタ構造、及び、コネクタ構造を製造するための製造方法を提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the manufacturing method for manufacturing the electric wire with a connector, the connector structure, and the connector structure which aimed at the improvement of the working efficiency in the installation site.
上記目的を解決するために本発明は以下の構成を備える。
即ち、請求項1に記載の本発明は、電線と、該電線の端末に取り付けられて前記電線に接続される筒状の導電部材と、を備えたコネクタ付き電線であって、 前記導電部材における軸方向の一端部には、前記電線の導体が挿入された状態で、前記導電部材と前記導体とが圧着接続され、前記導電部材における軸方向の他端部には、前記導電部材の周面に螺合部材が螺合される螺合孔が形成されていることを特徴とするコネクタ付き電線である。
In order to solve the above object, the present invention comprises the following arrangement.
That is, this invention of Claim 1 is an electric wire with a connector provided with the electric wire and the cylindrical conductive member attached to the terminal of the electric wire, and connected to the electric wire, The conductive member and the conductor are crimped and connected to one end portion in the axial direction with the conductor of the wire inserted therein, and the peripheral surface of the conductive member is connected to the other end portion in the axial direction of the conductive member. A wire with a connector, wherein a screw hole into which a screw member is screwed is formed.
請求項2に記載された発明は、請求項1に記載された発明において、前記螺合孔には前記螺合部材が螺合されていることを特徴とするものである。 The invention described in claim 2 is characterized in that, in the invention described in claim 1, the screwing member is screwed into the screwing hole.
請求項3に記載された発明は、一対の電線と、これら一対の電線間に設けられてこれら一対の電線を接続する筒状の導電部材と、を備えたコネクタ構造であって、前記導電部材における軸方向の一端部には、前記一対の電線のうち一方の導体が挿入された状態で、両者が圧着接続され、前記導電部材における軸方向の他端部には、前記一対の電線のうち他方の導体が挿入された状態で、前記導電部材の周面に螺合部材が螺合されることで、両者が接続されていることを特徴とするコネクタ構造である。
The invention described in
請求項4に記載された発明は、請求項3に記載された発明において、前記螺合部材が、軸部と、軸部よりも大径な頭部と、を有し、前記軸部と前記頭部との間には、脆弱部が設けられていることを特徴とするものである。
The invention described in claim 4 is the invention described in
請求項5に記載された発明は、請求項3に記載のコネクタ構造を製造するための製造方法であって、前記一対の電線のうち一方の導体を前記導電部材の軸方向の一端部に挿入し、この状態で、両者を圧着接続する圧着接続工程と、前記一対の電線のうち他方の導体を前記導電部材の軸方向の他端部に挿入し、この状態で、前記導電部材の周面に螺合部材を螺合して、両者を接続する螺合接続工程と、 を順次行うことを特徴とする製造方法である。
Invention of Claim 5 is a manufacturing method for manufacturing the connector structure of
請求項1に記載された発明によれば、導電部材における軸方向の一端部には、電線の導体が挿入された状態で、導電部材と導体とが圧着接続されている。このようなコネクタ付き電線は、導電部材と電線の導体との圧着接続を製造現場にて実施後、布設現場に納入されるから、布設現場での圧着作業が不要とされ、布設現場での作業を少なくすることができる。従って、布設現場での作業効率の向上を図ることができる。また、圧着作業を布設現場にて行うことがなくなるから、布設現場に圧着用治具を設備しなくてもよくなり、布設現場の設備を簡素にすることができる。 According to the first aspect of the present invention, the conductive member and the conductor are crimped and connected to one end of the conductive member in the axial direction with the conductor of the wire inserted. Such an electric wire with a connector is delivered to the installation site after the crimping connection between the conductive member and the conductor of the electric wire is carried out at the manufacturing site, so that the crimping operation at the installation site is not required, and the work at the installation site Can be reduced. Therefore, it is possible to improve the work efficiency at the laying site. Further, since the crimping operation is not performed at the installation site, it is not necessary to provide a crimping jig at the installation site, and the installation site can be simplified.
請求項2に記載された発明によれば、螺合孔には螺合部材が螺合されている。即ち、導電部材における軸方向の他端部には、導電部材の周面に螺合部材が螺合された状態で、製造現場から布設現場に納入されるから、導電部材の他端部に他の電線の導体を挿入し、この状態で螺合部材を螺合するのみの簡単な作業で、導電部材と他の電線の導体との接続を行うことができる。従って、より一層、布設現場での作業効率の向上を図ることができる。 According to the invention described in claim 2, the screwing member is screwed into the screwing hole. That is, the other end of the conductive member in the axial direction is delivered from the manufacturing site to the laying site in a state where the screwing member is screwed to the peripheral surface of the conductive member. It is possible to connect the conductive member to the conductor of another electric wire by a simple operation of inserting the conductor of the electric wire and screwing the screwing member in this state. Therefore, the work efficiency at the laying site can be further improved.
請求項3に記載された発明によれば、導電部材の軸方向の他端部に、一対の電線のうち他方の導体が挿入された状態で、導電部材の周面に螺合部材が螺合されることで、導電部材と電線の導体とが接続されている。このように、導電部材の他端部に他方の電線の導体を挿入し、この状態で螺合部材を螺合するのみの簡単な作業で、導電部材と一対の電線のうち他方の導体との接続を行うことができる。従って、布設現場での作業効率の向上を図ることができる。また、一対の電線のうち他方の導体が挿入された状態で、導電部材の周面に螺合部材が螺合されることで導電部材と電線の導体とが接続されているが、この作業は、圧着用治具を用いずとも汎用の工具にて実施可能であるから、簡素な設備の布設現場にて、当該作業を実施することができる。
According to the invention described in
請求項4に記載された発明によれば、螺合部材が、軸部と、軸部よりも大径な頭部と、を有し、軸部と頭部との間には、脆弱部が設けられている。このような脆弱部が形成されていることにより、頭部を簡単に脱落させることができるから、頭部がなくなった分だけコネクタ構造の小型化を図ることができる。よって、コネクタ構造を設置する場所の制限を少なくすることができる。また、頭部が脱落された後は、螺合部材を取り外せない構造にすることができる。 According to the invention described in claim 4, the screwing member includes the shaft portion and a head portion having a diameter larger than that of the shaft portion, and the weak portion is provided between the shaft portion and the head portion. Is provided. By forming such a fragile portion, the head can be easily dropped off, so that the connector structure can be reduced in size by the amount of the head. Therefore, the restriction on the place where the connector structure is installed can be reduced. Moreover, after the head is removed, a structure in which the screwing member cannot be removed can be obtained.
さらに、脆弱部が、螺合部材の螺合によりせん断されるように構成されていることが好ましい。螺合部材を螺合するのみの簡単な作業で、脆弱部がせん断されて、頭部が脱落されることとなり、より一層、布設現場での作業効率の向上を図ることができる。また、螺合部材の螺合は、特別な治具を使用せずとも汎用の工具にて行うことができるから、簡素な設備の布設現場にて、当該作業を実施することができる。 Furthermore, it is preferable that the fragile portion is configured to be sheared by screwing of the screwing member. The fragile portion is sheared and the head is dropped by a simple operation of simply screwing the screwing member, and the working efficiency at the laying site can be further improved. Moreover, since the screwing of the screwing member can be performed with a general-purpose tool without using a special jig, the operation can be carried out at a simple facility installation site.
請求項5に記載された発明によれば、請求項3に記載のコネクタ構造は、導電部材と一対の電線の一方の導体との圧着接続を製造現場にて実施後、布設現場に納入され、導電部材と一対の電線の他方の導体とが接続されている。これにより、布設現場での圧着作業が不要とされ、布設現場での作業を少なくすることができる。従って、布設現場での作業効率の向上を図ることができる。
According to the invention described in claim 5, the connector structure according to
本発明の一実施の形態に係るコネクタ付き電線を組み込んだコネクタ構造を、図1〜図4を参照して説明する。 A connector structure incorporating a connector-attached electric wire according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1(A)は、本発明の一実施の形態にかかるコネクタ構造を示す斜視図である。図1(B)は、(A)のI−I線に沿う断面図である。図1(B)は、(A)のI−I線に沿う断面図である。図1(C)は、(A)のII−II線に沿う断面図である。図2は、本発明の一実施の形態にかかるコネクタ付き電線を示す斜視図であり、図1に示されたコネクタ構造を製造する過程を示す図である。図3の(A)は、図2に続くコネクタ構造を製造する過程を示す図であり、導電部材と一対の電線のうち他方の導体が接続された状態を示す斜視図である。図3(B)は、(A)のIII−III線に沿う断面図である。図3(C)は、(A)のIV−IV線に沿う断面図である。図4は、図3に続くコネクタ構造を製造する過程を示す図であり、螺合部材において脆弱部がせん断された状態を示す斜視図である。 FIG. 1A is a perspective view showing a connector structure according to an embodiment of the present invention. FIG. 1B is a cross-sectional view taken along the line II of FIG. FIG. 1B is a cross-sectional view taken along the line II of FIG. FIG. 1C is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG. FIG. 2 is a perspective view showing an electric wire with a connector according to an embodiment of the present invention, and is a view showing a process of manufacturing the connector structure shown in FIG. FIG. 3A is a diagram illustrating a process of manufacturing the connector structure subsequent to FIG. 2, and is a perspective view illustrating a state in which the other conductor of the conductive member and the pair of electric wires is connected. FIG. 3B is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG. FIG. 3C is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG. FIG. 4 is a perspective view showing a process of manufacturing the connector structure subsequent to FIG. 3 and showing a state where the weakened portion is sheared in the screwing member.
ここで、図1中の矢印Y、矢印Xは互いに直交する方向を示す。以下の説明では、図1に示す矢印Yは、電線の軸方向を示し、矢印Xは、電線の径方向を示している。 Here, arrows Y and X in FIG. 1 indicate directions orthogonal to each other. In the following description, the arrow Y shown in FIG. 1 indicates the axial direction of the electric wire, and the arrow X indicates the radial direction of the electric wire.
本実施形態のコネクタ構造は、図1、図2に示すように、一対の電線2A、2B(以下、第1電線、第2電線と記すこともある)と、これら一対の電線2A、2B間に設けられてこれら一対の電線2A、2B同士を接続するコネクタ本体30(導電部材)を有するコネクタ3と、絶縁性及び防水性を有する部材から構成された絶縁部材4と、を有して構成されている。なお、以下では、一対の電線2A、2Bのことを、第1電線2A、第2電線2Bと記すこともある。
As shown in FIGS. 1 and 2, the connector structure of this embodiment includes a pair of electric wires 2A and 2B (hereinafter also referred to as a first electric wire and a second electric wire) and a pair of electric wires 2A and 2B. And a
一対の電線2A、2Bは、それぞれ、断面が円形になるように銅線が束ねられて構成された導体20と、この導体20を被覆する被覆部21と、を有して構成されている。
Each of the pair of electric wires 2 </ b> A and 2 </ b> B includes a
コネクタ3は、図2に示すように、断面円形の筒状に形成されたコネクタ本体30と、このコネクタ本体30の周壁を貫通して螺合されるボルト31(螺合部材)と、を備えて構成されている。即ち、ボルト31は、コネクタ本体30の周面に螺合されている。
As shown in FIG. 2, the
コネクタ本体30には、図3(A)(B)に示すように、その軸方向の一端部30Aに設けられて、第1電線2Aに圧着接続される圧着接続部32と、その軸方向の他端部30Bに設けられるとともに、ボルト31が螺合されることにより第2電線2Bに螺合接続される螺合接続部33(図3(B)に示す)と、が設けられている。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the connector
ボルト31は、図3(A)(B)に示すように、その周面に雄ねじが切られた軸部34と、軸部34よりも大径な頭部35を有して構成されている。軸部34は、その軸寸法が、コネクタ本体30の周壁の厚み寸法よりも大きくなるように形成されているとともに、ボルト31がコネクタ本体30の螺合孔33a、33bに螺合された際に、その先端が第2電線2Bの導体20に当接するような寸法に形成されている。
As shown in FIGS. 3 (A) and 3 (B), the
さらに、ボルト31には、図3(A)(B)、図4に示すように、軸部34と頭部35との間に、軸部34よりも小径な脆弱部36が形成されている。このようなボルト31は、コネクタ本体30の螺合孔33a、33bに螺合されることにより、脆弱部36がせん断され、頭部35が脱落されるように構成されている。
Further, as shown in FIGS. 3A and 3B and FIG. 4, the
圧着接続部32は、図3(A)(C)、図4に示すように、第1電線2Aの端末において、所定の被覆部21が皮剥ぎされて露出した導体20を、コネクタ本体30の一端部30Aに挿入し、この状態でコネクタ本体30の周壁の一部が導体20に圧着されることで形成されている。このような圧着接続部32により、第1電線2Aとコネクタ本体30とが電気的及び機械的に接続されるように構成されている。
As shown in FIGS. 3A, 3 </ b> C, and 4, the crimping
螺合接続部33には、コネクタ本体30の周壁をコネクタ本体30の径方向(矢印X方向)に貫通するとともに、内周面に雌ねじが切られた2つの螺合孔33a、33bが形成されている。2つの螺合孔33a、33bは、コネクタ本体30の他端部30Bに形成されている。また、2つの螺合孔33a、33bは、コネクタ本体30の軸方向(矢印Y方向)に沿って並んで設けられているとともに、その周方向に位置をずらして設けられている。
The
このように、2つの螺合孔33a、33bが、コネクタ本体30の軸方向(矢印Y方向)に沿って並んで設けられているとともに、その周方向に位置をずらして設けられていることで、コネクタ本体30の軸方向の小型化を図りつつ、各螺合孔33a、33bにボルト31を螺合する際の作業領域を確保することができる。従って、コネクタ本体30の小型化とボルト31を各螺合孔33a、33bに螺合する際の作業性の向上を両立させることができる。なお、本実施形態では、螺合接続部33に2つの螺合孔33a、33bが形成されているが、本発明はこれに限らず、螺合孔は1個形成されていればよい。
As described above, the two
この螺合接続部33は、第2電線2Bの端末において、所定の被覆部21が皮剥ぎされて露出した導体20を、コネクタ本体30の他端部30Bに挿入し、この状態で、コネクタ本体30の螺合孔33a、33bそれぞれにボルト31の軸部34が螺合されることで形成されている。ここで、2つの螺合孔33a、33bが、コネクタ本体30の周方向に位置をずらして設けられているから、2つの螺合孔33a、33bそれぞれに螺合される各ボルト31は、コネクタ本体30に挿入される電線2Bに異なる角度から螺合されることとなる。従って、各ボルト31が電線2Bの周方向に異なる角度から当接されることとなり、よって、電線2Bをコネクタ本体30から抜け難くすることができる。このような螺合接続部33により、第2電線2Bとコネクタ本体30とが電気的及び機械的に接続されるように構成されている。
The
絶縁部材4は、図1(A)(B)(C)に示すように、コネクタ本体30において、圧着接続部32にて、第1電線2Aの導体20とコネクタ本体30とが接続され、螺合接続部33にて、第2電線2Bの導体20とコネクタ本体30とが接続された状態で、コネクタ本体30と第1電線2Aとの境界を含む位置4Aから、コネクタ本体30と第2電線2Bとの境界を含む位置4Bまで(「導電部材と電線との境界を含む領域」)に形成されている。絶縁部材4として、本実施形態では、周知の自己融着テープが用いられている。絶縁部材として、絶縁性及び防水性を有する部材から構成されていれば、自己融着テープの代わりに熱収縮チューブが用いられていてもよい。
As shown in FIGS. 1A, 1B, and 1C, the insulating member 4 is formed by connecting the
続いて、コネクタ付き電線10を組み込んだコネクタ構造1の組み立て手順について、図1〜図4を参照して、説明する。
Then, the assembly procedure of the connector structure 1 incorporating the
まず、図2に示すように、第1電線2Aの端末部分において、所定寸法分だけ被覆部21を皮剥ぎし、露出した導体20を、コネクタ本体30の一端部に挿入し、コネクタ本体30の周壁の一部が導体20に圧着されることで、圧着接続部32が形成され、第1電線2Aとコネクタ本体30とが電気的及び機械的に接続される(圧着接続工程)。
First, as shown in FIG. 2, at the terminal portion of the first electric wire 2 </ b> A, the covering
なお、コネクタ3は、第1電線2Aとコネクタ本体30とを接続する前に、コネクタ本体30の螺合孔33a、33bそれぞれにボルト31を螺合させておくものとする。ここで、各ボルト31の各螺合孔33a、33bへの螺合は、コネクタ本体30の内部に第2電線2Bの導体20を挿入することが可能な空間を有する程度であるとともに、ボルト31がコネクタ本体30から脱落しない程度に行っておけばよい。こうしてコネクタ付き電線10が完成する。
In addition, the
上述した実施形態では、コネクタ付き電線10は、製造現場にて、コネクタ本体30の螺合孔33a、33bに、脱落しない程度にボルト31が螺合されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、コネクタ付き電線は、布設現場にて、各ボルト31が、各螺合孔33a、33bに螺合されてもよい。即ち、コネクタ付き電線は、各螺合孔33a、33bに、各ボルト31が螺合されていない状態で、製造現場から布設現場に納入されていてもよい。
In the embodiment described above, the
こうして完成したコネクタ付き電線10は、製造現場から布設現場に納入される。このようなコネクタ付き電線10は、コネクタ本体30と第1電線2Aの導体20との圧着接続を製造現場にて実施後、布設現場に納入されるから、布設現場での圧着作業が不要とされ、布設現場での作業を少なくすることができる。
The completed electric wire with
続いて、図3に示すように、コネクタ付き電線10において、コネクタ本体30の他端部30Bに、第2電線2Bの端末部分における所定寸法分だけ被覆部21を皮剥ぎし、露出した導体20を、コネクタ付き電線10におけるコネクタ本体30の他端部30Bに挿入し、この状態で、ボルト31をコネクタ本体30の螺合孔33a、33bに螺合する。すると、ボルト31の先端が第2電線2Bの導体20に接触し、当接される。こうして、螺合接続部33が形成され、第2電線2Bとコネクタ本体30とが電気的及び機械的に接続される(螺合接続工程)。
Subsequently, as shown in FIG. 3, in the connector-attached
さらに螺合が進むと、図4に示すように、脆弱部36がせん断される。こうして、頭部35が脱落されて、コネクタ本体30からボルト31を取り外せない構造となる。このような脆弱部36が形成されていることにより、頭部35を簡単に脱落させることができるから、頭部35がなくなった分だけコネクタ構造1の小型化を図ることができる。よって、コネクタ構造1を設置する場所の制限を少なくすることができる。さらに、ボルト31(螺合部材)を螺合するのみの簡単な作業で、脆弱部36がせん断されて、頭部35が脱落されることとなり、より一層、布設現場での作業効率の向上を図ることができる。さらに、ボルト31の螺合は、特別な治具を使用せずとも汎用の工具にて行うことができるから、簡素な設備の布設現場にて、当該作業を実施することができる。
When the screwing further proceeds, as shown in FIG. 4, the
この後、図1(A)(B)に示すように、絶縁部材4としての自己融着テープを、コネクタ本体30と第1電線2Aとの境界を含む位置4Aからコネクタ本体30と第2電線2Bとの境界を含む位置4Bまで巻き付ける。これにより絶縁性能及び防水性能の両方を高められる。こうして、コネクタ構造1が完成する。
Thereafter, as shown in FIGS. 1 (A) and 1 (B), the self-bonding tape as the insulating member 4 is attached from the
このようなコネクタ構造1は、コネクタ本体30の他端部30Bに第2電線2B(一対の電線のうち他方)の導体20を挿入し、この状態でボルト31を螺合するのみの簡単な作業で、コネクタ本体30と第2電線2Bの導体20との接続を行うことができる。また、コネクタ本体30と第2電線2Bの導体20との接続は、第2電線2Bの導体20がコネクタ本体30の他端部30Bに挿入された状態で、ボルト31がコネクタ本体30の周面に螺合されることで成されているが、この作業は、汎用の工具にて実施可能であるから、布設現場での設備を簡素にすることができる。
Such a connector structure 1 is a simple operation in which the
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。例えば、上述した実施形態では、電線は、導体20と、この導体20を被覆する被覆部21と、を有して構成された所謂被覆電線から構成されているが、本発明はこれに限らず、電線として、導体と、この導体を被覆する絶縁体と、絶縁体の外側に設けられるとともに公知の編組や金属箔から構成されたシールド部材と、このシールド部材の外側に設けられるシース(被覆部)とを備えて構成されたシールド電線が用いられていてもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Including other structures etc. which can achieve the objective of this invention, the deformation | transformation etc. which are shown below are also contained in this invention. For example, in the above-described embodiment, the electric wire is configured by a so-called covered electric wire that includes the
上述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、当業者は、従来公知の知見に従い、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。かかる変形によってもなお本発明のコネクタ付き電線、及びこのコネクタ付き電線を組み込んだコネクタ構造の構成、及び、コネクタ構造を製造するための製造方法の構成を具備する限り、勿論、本発明の範疇に含まれるものである。 The above-described embodiments are merely representative forms of the present invention, and the present invention is not limited to the embodiments. That is, those skilled in the art can implement various modifications in accordance with conventionally known knowledge without departing from the scope of the present invention. Of course, as long as the deformation includes the electric wire with connector of the present invention, the structure of the connector structure incorporating the electric wire with connector, and the structure of the manufacturing method for manufacturing the connector structure, it is within the scope of the present invention. It is included.
1 コネクタ構造
2、2A 第1電線(一対の電線のうち一方)
2、2B 第2電線(一対の電線のうち他方)
30 コネクタ本体(導電部材)
20 導体
30A 導電部材の一端部
30B 導電部材の他端部
31 ボルト(螺合部材)
33a、33b 螺合孔
34 軸部
35 頭部
36 脆弱部
1 Connector structure 2, 2A 1st electric wire (one of a pair of electric wires)
2, 2B Second electric wire (the other of the pair of electric wires)
30 Connector body (conductive member)
20
33a,
Claims (5)
前記導電部材における軸方向の一端部には、前記電線の導体が挿入された状態で、前記導電部材と前記導体とが圧着接続され、
前記導電部材における軸方向の他端部には、前記導電部材の周面に螺合部材が螺合される螺合孔が形成されていることを特徴とするコネクタ付き電線。 A wire with a connector, comprising: an electric wire; and a cylindrical conductive member attached to the end of the electric wire and connected to the electric wire,
The conductive member and the conductor are crimped and connected to one end of the conductive member in the axial direction with the conductor of the wire inserted therein,
An electric wire with a connector, wherein a screwing hole into which a screwing member is screwed to a peripheral surface of the conductive member is formed at the other axial end portion of the conductive member.
前記導電部材における軸方向の一端部には、前記一対の電線のうち一方の導体が挿入された状態で、両者が圧着接続され、
前記導電部材における軸方向の他端部には、前記一対の電線のうち他方の導体が挿入された状態で、前記導電部材の周面に螺合部材が螺合されることで、両者が接続されていることを特徴とするコネクタ構造。 A connector structure comprising a pair of electric wires and a cylindrical conductive member provided between the pair of electric wires and connecting the pair of electric wires,
In the state where one conductor of the pair of electric wires is inserted into one end portion in the axial direction of the conductive member, both are crimped and connected,
The other end of the conductive member in the axial direction is connected to the other end of the pair of electric wires with the other conductor inserted therein by screwing a screw member into the peripheral surface of the conductive member. Connector structure characterized by being made.
前記軸部と前記頭部との間には、脆弱部が設けられていることを特徴とする請求項3に記載のコネクタ構造。 The screwing member has a shaft portion and a head having a larger diameter than the shaft portion,
The connector structure according to claim 3, wherein a weakened portion is provided between the shaft portion and the head portion.
前記一対の電線のうち一方の導体を前記導電部材の軸方向の一端部に挿入し、この状態で、両者を圧着接続する圧着接続工程と、
前記一対の電線のうち他方の導体を前記導電部材の軸方向の他端部に挿入し、この状態で、前記導電部材の周面に螺合部材を螺合して、両者を接続する螺合接続工程と、
を順次行うことを特徴とする製造方法。 A manufacturing method for manufacturing the connector structure according to claim 3,
One conductor of the pair of electric wires is inserted into one end portion in the axial direction of the conductive member, and in this state, a crimping connection step of crimping and connecting both,
The other conductor of the pair of electric wires is inserted into the other end portion in the axial direction of the conductive member, and in this state, a screwing member is screwed onto the peripheral surface of the conductive member, and the two are connected. Connection process;
The manufacturing method characterized by performing sequentially.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041323A JP2016162628A (en) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | Connector-equipped electric wire, connector structure, and manufacturing method of connector structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041323A JP2016162628A (en) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | Connector-equipped electric wire, connector structure, and manufacturing method of connector structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016162628A true JP2016162628A (en) | 2016-09-05 |
Family
ID=56845601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015041323A Pending JP2016162628A (en) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | Connector-equipped electric wire, connector structure, and manufacturing method of connector structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016162628A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020035601A (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-05 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Connector for wire connection and shear bolt |
JP2020537809A (en) * | 2017-10-03 | 2020-12-24 | カービン ベンチャーズ, インコーポレイテッド ディ/ビー/エー ケーブル テクノロジー ラボラトリーズCarbine Ventures, Inc. d/b/a Cable Technology Laboratories | Improved connectivity between conductor elements |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5828114U (en) * | 1981-08-17 | 1983-02-23 | 攝陽工業株式会社 | Screw for cutlet spring |
JPH08111246A (en) * | 1994-10-11 | 1996-04-30 | Toyokuni Densen Kk | Cable connector |
JP2007250483A (en) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Viscas Corp | Cable conductor connecting method, connection part and conductor connecting sleeve |
JP2010146739A (en) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Wire connecting sleeve, method of manufacturing the same, repair wire pre-connected with wire connection sleeve by crimping, and method of connecting wire |
-
2015
- 2015-03-03 JP JP2015041323A patent/JP2016162628A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5828114U (en) * | 1981-08-17 | 1983-02-23 | 攝陽工業株式会社 | Screw for cutlet spring |
JPH08111246A (en) * | 1994-10-11 | 1996-04-30 | Toyokuni Densen Kk | Cable connector |
JP2007250483A (en) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Viscas Corp | Cable conductor connecting method, connection part and conductor connecting sleeve |
JP2010146739A (en) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Wire connecting sleeve, method of manufacturing the same, repair wire pre-connected with wire connection sleeve by crimping, and method of connecting wire |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020537809A (en) * | 2017-10-03 | 2020-12-24 | カービン ベンチャーズ, インコーポレイテッド ディ/ビー/エー ケーブル テクノロジー ラボラトリーズCarbine Ventures, Inc. d/b/a Cable Technology Laboratories | Improved connectivity between conductor elements |
JP2020035601A (en) * | 2018-08-29 | 2020-03-05 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Connector for wire connection and shear bolt |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI375370B (en) | Right-angled coaxial cable connector and a method of making a right angled coaxial cable connector assembly | |
JP2007317434A (en) | Connection member | |
CN110323581A (en) | Electric wire with terminal | |
JP2019204600A (en) | Crimping method and crimping structure of terminal | |
JP2016162628A (en) | Connector-equipped electric wire, connector structure, and manufacturing method of connector structure | |
JP2015153498A (en) | joint connector and wire harness | |
WO2016167107A1 (en) | Single-core wire and wire harness | |
JP6383271B2 (en) | Electric wire with terminal and crimping device | |
JP5156467B2 (en) | Shield connector | |
JP6912295B2 (en) | Wire with terminal | |
EP3787119A1 (en) | Electric-wire-equipped terminal and method of manufacturing the same | |
JP2016018672A (en) | Terminal metal fitting, and electric wire with terminal metal fitting | |
JP6593644B2 (en) | Wire connection structure and wire harness | |
JP2016127757A (en) | Cable covering tool, cable terminal part covering method, and cable connection part covering method | |
JP6391541B2 (en) | Terminals, electric wires with terminals, wire harnesses, and methods for connecting coated conductors to terminals | |
JP6109011B2 (en) | Power cable connection | |
KR100911084B1 (en) | Waterproof connector | |
JP5171457B2 (en) | Wiring harness | |
JP6422522B2 (en) | Wire connection structure and wire connection method | |
JP5739923B2 (en) | Wire harness, terminal, and connection method of terminal and coated conductor | |
US11139591B2 (en) | Conductive member | |
JP6891800B2 (en) | Power cable terminal structure | |
WO2015068639A1 (en) | Crimp terminal | |
JP5074270B2 (en) | Terminal fitting and wire harness | |
JP6393536B2 (en) | Terminal fittings and wires with terminal fittings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180813 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190913 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190925 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20191108 |