JP2016160239A - セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法 - Google Patents

セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016160239A
JP2016160239A JP2015042055A JP2015042055A JP2016160239A JP 2016160239 A JP2016160239 A JP 2016160239A JP 2015042055 A JP2015042055 A JP 2015042055A JP 2015042055 A JP2015042055 A JP 2015042055A JP 2016160239 A JP2016160239 A JP 2016160239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
bis
propyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015042055A
Other languages
English (en)
Inventor
雄大 石丸
Takehiro Ishimaru
雄大 石丸
隆司 藤原
Takashi Fujiwara
隆司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saitama University NUC
Original Assignee
Saitama University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saitama University NUC filed Critical Saitama University NUC
Priority to JP2015042055A priority Critical patent/JP2016160239A/ja
Publication of JP2016160239A publication Critical patent/JP2016160239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】近赤外域に吸収を有する、チオフェン環以外の大環状構造を有する拡張ポルフィリン及びその製造方法の提供。【解決手段】例えば、式(5)で示される2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェンに対して、一般式ArCOH(Arは置換又は無置換フェニル基)で示される芳香族アルデヒドを酸性条件下で環化反応させ、次いで、生成物を酸化して得られる拡張ポルフィリン化合物。【選択図】なし

Description

本発明は、セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法に関する。
ポルフィリン化合物は、光合成を行う植物で用いられているクロロフィルに代表されるように、光エネルギーによる励起により電荷分離を生じる色素であり、光エネルギーを電気エネルギーや化学エネルギーに変換する際の光電変換システムにおいて用いられる化合物である。環拡張ポルフィリンもこれらポルフィリン化合物と同様に光エネルギーによる励起により電荷分離を生じる色素であるが、その特異的な構造とπ共役系の拡大に伴う新規な物性が報告(非特許文献1)されておいる。例えば、大環状化により分子がねじれることが知られており、ねじれ構造に由来した新しいキラル化合物が報告されている。また、本来Huekel則を満たさない4n個のπ電子を持った化合物が芳香族化合物になることも報告されている。そのため、大環状化に伴う新規な光学特性のみならずイオン認識等の新しい機能材料としても大変興味が持たれている。
拡張ポルフィリンには種々のタイプがあるが、チオフェン環を含む拡張ポルフィリンについては、1992 年にJ. A.Ibers(非特許文献2)らにより合成例が報告されている。本発明者らは、ヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法を報告した(特許文献1、非特許文献3)。
特開2014−51451号公報
A. Osuka, et al., Angew. Chem. Int. Ed. 2011, 50, 4342-4373 J. A. Ibers, et al., J. Org. Chem., 1992, 57, 4414-4417 Y. Ishimaru, et al., Chem. Asian. J., 2015, 10. 329-333
本発明の目的は、特許文献1及び非特許文献2においては報告されていない新規な物性である近赤外域に吸収を有する、チオフェン環以外の大環状構造を有する拡張ポルフィリン及びその製造方法を提供することにある。
本発明は、一般式(1)又は(2)で表される大環状ポルフィリン化合物に関する。
式中、Arは置換又は無置換フェニル基を示し、置換フェニル基の場合、置換基の位置は2位、3位又は4位であり、置換基は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシル基、アミド基、炭素数1〜6のアルキルアミド基又はニトロ基である。
さらに本発明は、上記一般式(1)又は(2)で表される大環状ポルフィリン化合物の製造方法であって、2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェンと一般式ArCOH(Arは請求項1における定義と同義である)で示される芳香族アルデヒドを酸性条件下で環化反応させ、次いで、生成物を酸化して、一般式(1)又は(2)で表される拡張ポルフィリン化合物の少なくとも1種を得る、上記方法に関する。
さらに本発明は、下記式で示される2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェン:
又は下記式(4)で示される2,5-ビス(3,5-ビス(エトキシカルボニル)-4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェン:
に関する。
本発明によれば、セレンを含む、全く新しい構造を有する非芳香族大環状ポルフィリンを提供することができる。これらの化合物は、特有の構造及びスペクトル特性(近赤外領域に吸収を有する)を有するものである。
化合物4SeのFAB-Massスペクトルである。 化合物4Seの1H NMRスペクトルである。 化合物4Seの13C NMRスペクトルである。 化合物5SeのFAB-Massスペクトルである。 化合物5Seの1H NMRスペクトルである。 化合物5Seの13C NMRスペクトルである。 化合物5Seの13C NMRスペクトル(DEPT)である。 [3+3]環化化合物の1H NMRスペクトルである。 [3+3]環化化合物のTOF-Massスペクトルa) 測定スペクトルb) C75H66Cl6N6Se3+Hの分子量分布計算、c) C75H66Cl6N6Se3の分子量分布計算 exact massはC75H66Cl6N6Se3 = 1500.1 [3+3]環化化合物のUV-vis吸収スペクトルである。 [3+3]環化化合物のTFA添加によるUV-vis吸収スペクトルである。 [4+4]環化化合物の1H NMRスペクトルである。 [4+4]環化化合物のTOF-Massスペクトルa) 測定スペクトルb) C100H88Cl8N8Se4+Hの分子量分布計算、c) C100H88Cl8N8Se4の分子量分布計算 exact massはC100H88Cl8N8Se4 = 2000.1 [4+4]環化化合物のUV-vis吸収スペクトルである。 [3+3]環化化合物のTFA添加によるUV-vis吸収スペクトルである。 [4+4]環化化合物の単結晶X線構造解析である。
本発明の大環状ポルフィリン化合物は、何れも新規化合物である。本発明の化合物は、以下のスキームに従って合成することができる。
原料化合物2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル) セレノフェン(5Se)の原料となる2,5-ビス(3,5-ビス(エトキシカルボニル)-4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェン(4Se)は新規化合物であり、下記スキームにa、b、c、dに示すステップを経て公知化合物を出発原料として、下記参考文献1〜3に記載の方法に従って、合成することができる。さらに、2,5-ビス(3,5-ビス(エトキシカルボニル)-4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェン(4Se)は、NaOHの存在下で還流することで、2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル) セレノフェン(5Se)を得ることができる。2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル) セレノフェン(5Se)も新規化合物である。詳細は実施例に記載する。
参考文献
1) M. R. Johnson, D. C. Miller, K. Bush, J. J. Becker, J. A. Ibers, J. Org. Chem., 1992, 57, 4414-4417
2) D. C. Miller, M. R. Johnson, J. A. Ibers, J. Org. Chem., 1994, 59, 2877-2879
3) M. R. Johnson, J. Org. Chem.. 1997, 62, 1168-1172
一般式ArCOHで示されるフェニルアルデヒドは、市販品として入手可能であるか、または市販品を原料として適宜合成できる。化合物である。
化合物(5)とフェニルアルデヒドとの縮合反応は、有機溶媒中、酸性条件下で行うことが適当である。化合物(5)とフェニルアルデヒドとのモル比は、例えば、化合物(5)1モルに対してフェニルアルデヒド1から10モルであることが、一般式(1)又は(2)の化合物を合成するという観点からは適当である。上記縮合反応は、化合物(10)及びフェニルアルデヒドを溶解し得る有機溶媒中で行うことが適当であり、そのような有機溶媒にはとくに制限はないが、例えば、上記スキームに示したジクロロメタンを挙げることができ、ジクロロメタン以外に、クロロホルム、テトラヒドロフラン等を挙げることができる。酸性条件とするために有機溶媒に溶解する酸性物質を用いる。酸性物質にはとくに制限はないが、例えば、上記スキームに示したトリフルオロ酢酸(TFA)を挙げることができ、TFA以外にp-トルエンスルホン酸、トリクロロ酢酸等を挙げることができる。酸性条件は、上記酸性物質を化合物(5)1モルに対して0.001〜1モルの範囲、好ましくは0.01〜0.1モルの範囲で共存させた条件とすることができる。縮合反応は、例えば、室温(例えば、0〜50℃)で0.5〜24時間行うことができ、反応中は溶液を撹拌することができる。
縮合反応終了後、縮合反応生成物を酸化して、一般式(1)又は(2)の化合物を得る。縮合反応生成物酸化のためには、酸化剤を用いることができ、酸化剤としては、例えば、p-クロラニルを挙げることができる。p-クロラニル以外に例えば、2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-p-ベンゾキノン(以下DDQと略す)等を挙げることができる。酸化反応後に、生成物を含む溶液から、一般式(1)又は(2)の化合物を常法により分離生成精製することができる。酸化反応は、例えば、室温(例えば、0〜50℃)で0.5〜24時間行うことができ、反応中は溶液を撹拌することができる。反応終了後は常法により生成物の分離及び精製を行うことができる。
一般式(1)又は(2)中のArが置換フェニル基の場合、置換基の位置は2位、3位又は4位であり、置換基の数は1〜5のいずれかであることができる。置換基については、炭素数1〜6のアルキル基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、iso−プロピル基、n−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基であることができる。炭素数1〜6のアルキル基は、例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、iso−プロポキシ基、n−ブトキシ基、tert−ブトキシ基、n−ペンチルオキシ基、n−ヘキシルオキシ基であることができる。炭素数1〜6のアルキルアミド基における炭素数1〜6のアルキル基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、iso−プロピル基、n−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基であることができる。
本発明の一般式(1)又は(2)で表される化合物の具体例は、例えば、Arが、フェニル基、ニトロフェニル基、メトキシフェニル基、アミドフェニル基パーフルオロフェニル基、3,4−ジクロロフェニル基などを挙げることができる。一般式(2)で表される大環状ポルフィリン化合物は、図16に示す単結晶X線構造解析結果を示すように、環状構造を形成し環が交差した八の字型構造を有する。
本発明の一般式(1)又は(2)で表される化合物は、スペクトル特性や構造に応じて、低分子有機電子機能材料、イオン認識用色素、選択的相間化合物、キラル触媒に用いることができる。
以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明する。但し、実施例は本発明の例示であって、本発明は実施例に限定される意図ではない。
合成経路
参考文献
1) M. R. Johnson, D. C. Miller, K. Bush, J. J. Becker, J. A. Ibers, J. Org. Chem., 1992, 57, 4414-4417
2) D. C. Miller, M. R. Johnson, J. A. Ibers, J. Org. Chem., 1994, 59, 2877-2879
3) M. R. Johnson, J. Org. Chem.. 1997, 62, 1168-1172
合成例1
1,4-Bis(3,5-bis(ethoxycarbonyl)-4-propyl-2-pyrrolyl)-1,4-butanedione(3)の合成1), 2), 3)
200mL二口ナスフラスコに回転子とアルデヒド2(1 eq.)、3,4-ジメチル-5-(2-ヒドロキシエチル)チアゾリウムヨウ化物(0.15 eq.)を採り、セプタム、二方コックを取りつけたリフラックスコンデンサーを取りつけ脱気した後アルゴンガスを充填した。あらかじめ還流した1,4-ジオキサン(120 mL)を加え、油浴を用いて70℃まで加熱した。ジビニルスルホン(0.50 eq.)とトリエチルアミン(0.37 eq.)を加えて70℃を保ちつつ20時間攪拌した。
反応溶液を300 mLナスフラスコに採ってエバポレーターを用いてジオキサンを留去した後、ジクロロメタンとメタノールを用いて再結晶することでジケトン3の白色沈殿を得た。
合成例2
2,5-Bis(3,5-bis(ethoxycarbonyl)-4-propyl-2-pyrrolyl)selenophene(4Se)の合成(新規)
100 mL二口ナスフラスコに回転子、ジケトン3(1 eq.)とWoollings試薬(0.67 eq.)を採り、セプタム、二方コックを取りつけたリフラックスコンデンサーを取りつけて脱気した後アルゴンガスを充填した。
トルエン(20 mL)を加え、油浴を用いて24時間加熱還流させつつ攪拌した。
溶液を100 mLナスフラスコに採ってエバポレーターを用いて濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーをおこなって水色蛍光層と黄緑色蛍光層を分取し、それぞれをジクロロメタン/ヘキサンで再結晶して4Oと4Seを得た。図1に4SeのFAB-Massスペクトルを示す。図2に4Seの1H NMRスペクトルを示す。図3に4Seの13C NMRスペクトルを示す。
合成例3
2,5-Bis(4-propyl-2-pyrrolyl)selenophene(5Se)の合成
100 mL二口ナスフラスコに回転子、テトラエチルエステル4Se(1 eq.)と水酸化ナトリウム(40 eq.)を採り、セプタム、二方コックを取りつけたリフラックスコンデンサーを取りつけて脱気した後アルゴンガスを充填した。
エチレングリコール(20.0 mL)を加え、油浴を用いて45分間加熱還流させつつ攪拌した。蒸留水(80 mL)を加えると緑色の結晶が析出したので吸引ろ過して回収し、コニカルビーカーに採ってジクロロメタンを加えて溶解させ、硫酸ナトリウムを加えて乾燥させた。
ヘキサンを加えて再結晶して5Seを得た。
図4に5SeのFAB-Massスペクトルを示す。図5に5Seの1H NMRスペクトルを示す。図6に5Seの13C NMRスペクトルを示す。図7に5Seの13C NMRスペクトル(DEPT)を示す。
合成例4
3,5-ジクロロベンズアルデヒドと2,5-Bis(4-propyl-2-pyrrolyl)selenophene(5Se) による大環状化合物の合成
A) トリフルオロ酢酸による環化
300mL二口ナス型フラスコに化合物5Se(1 eq.)と3,5-ジクロロベンズアルデヒド(1.0 eq.)を採り、脱気した後アルゴンガスを充填した。dryジクロロメタン(200 mL)を加えて溶解させてから、トリフルオロ酢酸TFA(3 eq.)を加えて3時間室温で撹拌し、その後、DDQ(3 eq.)を加えてさらに室温で24時間撹拌して反応させた。反応溶液を分液ロートに採り、炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて中和した後、塩化メチレンを用いて有機層を抽出した。硫酸ナトリウムを加えて乾燥させてから塩化メチレンを展開溶媒としたアルミナカラムクロマトグラフィーをおこない、ついでクロロホルムを展開溶媒としたシリカゲルカラムクロマトグラフィーをおこなって紫色の第1フラクションから[3+3]環化化合物及び緑色の第2フラクションから[4+4]化合物を得た。
図8に[3+3]環化化合物の1H NMRスペクトルを示す。図9に[3+3]環化化合物のTOF-Massスペクトルを示す(a) 測定スペクトルb) C75H66Cl6N6Se3+Hの分子量分布計算、c) C75H66Cl6N6Se3の分子量分布計算 exact massはC75H66Cl6N6Se3 = 1500.1)。図10に[3+3]環化化合物のUV-vis吸収スペクトルを示す。図11に[3+3]環化化合物のTFA添加によるUV-vis吸収スペクトルを示す。図12に[4+4]環化化合物の1H NMRスペクトルを示す。図13に[4+4]環化化合物のTOF-Massスペクトルを示す(a) 測定スペクトルb) C100H88Cl8N8Se4+Hの分子量分布計算、c) C100H88Cl8N8Se4の分子量分布計算 exact massはC100H88Cl8N8Se4 = 2000.1)。図14に[4+4]環化化合物のUV-vis吸収スペクトルを示す。図15に[3+3]環化化合物のTFA添加によるUV-vis吸収スペクトルを示す。図16に[4+4]環化化合物の単結晶X線構造解析を示す。
B) 弱酸による環化条件
300mL二口ナス型フラスコに化合物5Se(1 eq.)と3,5-ジクロロベンズアルデヒド(1.2 eq.)と酢酸亜鉛(2.2eq)を採り、脱気した後アルゴンガスを充填した。ジクロロメタン(100 mL)と酢酸(100 mL)を加えて溶解させてから、3時間室温で撹拌し、その後、DDQ(3 eq.)を加えてから、室温で24時間撹拌して反応させた。反応溶液を分液ロートに採り、水を加えて有機層を一度抽出してから炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて中和した。気泡が出なくなるまでこれを繰り返した後、塩化メチレンを用いて有機層を抽出した。硫酸ナトリウムを加えて乾燥させカラムクロマトグラフィーをおこなって[4+4]環化化合物を得た。
本発明によれば、特有の構造及びスペクトル特性を有する非芳香族大環状ポルフィリンを提供することができ、新規機能を有する材料を用いる分野に有用である。

Claims (3)

  1. 一般式(1)または(2)で表される大環状ポルフィリン化合物。
    式中、Arは置換又は無置換フェニル基を示し、置換フェニル基の場合、置換基の位置は2位、3位又は4位であり、置換基は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシル基、アミド基、炭素数1〜6のアルキルアミド基又はニトロ基である。
  2. 請求項1に記載した一般式(1)又は(2)で表される大環状ポルフィリン化合物の製造方法であって、
    2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェンと一般式ArCOH(Arは請求項1における定義と同義である)で示される芳香族アルデヒドを酸性条件下で環化反応させ、次いで、生成物を酸化して、一般式(1)又は(2)で表される拡張ポルフィリン化合物の少なくとも1種を得る、上記方法。
  3. 下記式で示される2,5-ビス(4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェン:
    又は下記式(4)で示される2,5-ビス(3,5-ビス(エトキシカルボニル)-4-プロピル-2-ピロリル)セレノフェン:
JP2015042055A 2015-03-04 2015-03-04 セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法 Pending JP2016160239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015042055A JP2016160239A (ja) 2015-03-04 2015-03-04 セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015042055A JP2016160239A (ja) 2015-03-04 2015-03-04 セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016160239A true JP2016160239A (ja) 2016-09-05

Family

ID=56846364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015042055A Pending JP2016160239A (ja) 2015-03-04 2015-03-04 セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016160239A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112679707A (zh) * 2020-12-25 2021-04-20 华南理工大学 一类用于光热治疗的近红外二区聚合物、纳米颗粒及其制备方法与应用
CN113845527A (zh) * 2021-08-06 2021-12-28 南方科技大学 手性大环分子及其制备方法、水溶性手性大环分子及其制备方法与应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112679707A (zh) * 2020-12-25 2021-04-20 华南理工大学 一类用于光热治疗的近红外二区聚合物、纳米颗粒及其制备方法与应用
CN112679707B (zh) * 2020-12-25 2022-03-29 华南理工大学 一类用于光热治疗的近红外二区聚合物、纳米颗粒及其制备方法与应用
CN113845527A (zh) * 2021-08-06 2021-12-28 南方科技大学 手性大环分子及其制备方法、水溶性手性大环分子及其制备方法与应用
CN113845527B (zh) * 2021-08-06 2023-02-17 南方科技大学 手性大环分子及其制备方法、水溶性手性大环分子及其制备方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Synthesis of pyrrolyldipyrrinato BF 2 complexes by oxidative nucleophilic substitution of boron dipyrromethene with pyrrole
CN104870447B (zh) 强荧光性杂环类和它们的合成方法
Yu et al. AIE-active difluoroboronated acylhydrozone dyes (BOAHY) emitting across the entire visible region and their photo-switching properties
Bonacorso et al. Synthesis, 11B-and 19F NMR spectroscopy, and optical and electrochemical properties of novel 9-aryl-3-(aryl/heteroaryl)-1, 1-difluoro-7-(trifluoromethyl)-1H-[1, 3, 5, 2] oxadiazaborinino [3, 4-a][1, 8] naphthyridin-11-ium-1-uide complexes
Gräf et al. Synthesis of donor-substituted meso-phenyl and meso-ethynylphenyl BODIPYs with broad absorption
Sun et al. Novel aggregation-induced emission and thermally activated delayed fluorescence materials based on thianthrene-9, 9′, 10, 10′-tetraoxide derivatives
Gu et al. A facile and general method for the synthesis of 6, 12-diaryl-5, 11-dihydroindolo [3, 2-b] carbazoles
Xu et al. Synthesis, characterization, energy transfer and photophysical properties of ethynyl bridge linked porphyrin–naphthalimide pentamer and its metal complexes
JP2013502485A (ja) コア拡張ペリレンジイミド色素の合成方法および新規なコア拡張ペリレンジイミド色素
JP2016160239A (ja) セレン及びヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法
Tomashenko et al. A new heterocyclic skeleton with highly tunable absorption/emission wavelength via H-bonding
Liu et al. Synthesis and photophysical properties of novel fluorescent materials containing 2, 4, 6-triphenylpyridine and 1, 8-naphthalimide units using Suzuki reaction
Wadsworth et al. Indolizines. 2. Preparation of 1-and 3-Indolizinols and their Esters
Kothavale et al. A new type of triphenylamine based coumarin–rhodamine hybrid compound: synthesis, photophysical properties, viscosity sensitivity and energy transfer
Rajesha et al. Synthesis of new benzocoumaryl oxadiazolyls as strong blue-green fluorescent brighteners
Wu et al. Visible-light-mediated reaction: Synthesis of quinazolinones from 1, 2-dihydroquinazoline 3-oxides
Chen et al. Construction of highly fluorescent N–O seven-membered heterocycles via thermo-oxidation of oxazolidines
Ito et al. Synthesis and redox behavior of 1, 2-dihydro-1-oxabenz [a] azulen-2-ones
Speier et al. Cyclodehydrogenation of N-benzylidene-o-phenylenediamines to 2, 2'-diaryl-1, 1'-bibenzimidazoles with dioxygen catalyzed by copper (I) chloride in pyridine. A structural study of 2, 2'-bis (3, 4, 5-trimethoxyphenyl)-1, 1'-bibenzimidazole
CN105131641B (zh) 一类可用于染料敏化太阳能电池的吲哚啉卟啉染料
Matsui et al. Survey, fluorescence spectra, and solubility of liquid cyanine dyes
RU2708625C1 (ru) Трет-бутилзамещённые трифенодиоксазины, обладающие люминесцентными свойствами, и способ их получения
CN109384786B (zh) 基于咪唑的同分异构体发光分子及其制备方法与应用
KR101327438B1 (ko) 신규한 크로멘 염료 및 그의 제조 방법
JP2014051451A (ja) ヘテロ元素を含んだ非芳香族大環状化合物及びその製造方法