JP2016140534A - パイル保持体及びその製法 - Google Patents

パイル保持体及びその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016140534A
JP2016140534A JP2015018028A JP2015018028A JP2016140534A JP 2016140534 A JP2016140534 A JP 2016140534A JP 2015018028 A JP2015018028 A JP 2015018028A JP 2015018028 A JP2015018028 A JP 2015018028A JP 2016140534 A JP2016140534 A JP 2016140534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latex
base fabric
pile
back side
cured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015018028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6667199B2 (ja
Inventor
勝弘 隈下
Katsuhiro Kumashita
勝弘 隈下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Corp
Original Assignee
Yamazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Corp filed Critical Yamazaki Corp
Priority to JP2015018028A priority Critical patent/JP6667199B2/ja
Publication of JP2016140534A publication Critical patent/JP2016140534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6667199B2 publication Critical patent/JP6667199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

【課題】 基布と分散染料により染色されたポリエステル繊維を有する多数のパイルを備え、基布の裏側にバッキングが施されたパイル保持体であって、前記ポリエステル繊維における分散染料が汚染源となることを防ぐことができ、耐久性が良好なパイル保持体の提供。
【解決手段】 基布Bと、全てのパイルPが分散染料により染色されたポリエステル繊維のみからなる多数のパイルPを備え、基布Bの裏側にラテックスバッキングLを施したパイルマットA。ラテックスバッキングLは、パイルPの基部の一部が基布Bの裏側に位置する状態で前加硫天然ゴムラテックスを基布Bの裏側に適用し、60℃で10分間乾燥させて形成された皮膜からなる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、基布と分散染料により染色されたポリエステル繊維を有する多数のパイルを備え、基布の裏側にバッキングが施されてなるパイル保持体及びその製法に関する。
特公平2−20753号公報には、分散染料で染色されたポリエステル繊維の移染による汚染の問題が記載されている。
分散染料で染色されたポリエステル繊維製のパイルを用いたパイルマットやカーペット等のパイル保持体においても、分散染料の移染による床面や他の繊維の汚染が問題となる。
このような汚染を防ぐには、従来、ガスバリア性の高いEVOH(エチレン・ビニルアルコール共重合樹脂))樹脂をマット等の裏面に貼り付けることや、マット等の裏面に別の繊維からなる布を縫着して分散染料が床面に達することを遮断するという手段が用いられているが、必ずしもコストと効果を両立し得るものとは言い難い点があった。
特公平2−20753号公報
本発明は、基布と分散染料により染色されたポリエステル繊維を有する多数のパイルを備え、基布の裏側にバッキングが施されたパイル保持体であって、前記ポリエステル繊維における分散染料が汚染源となることを防ぐことができ、耐久性が良好なパイル保持体を提供することにある。
(1) 基布と多数のパイルを備え、前記基布の裏側にラテックスバッキングが施されてなるパイル保持体であって、
前記パイルの基部は、その基部の一部が前記基布の裏側に位置する状態で前記基布に結合され、前記パイルの主要部は前記基布の表側に位置しており、
前記多数のパイルは、分散染料により染色されたポリエステル繊維を有してなるものであり、
前記ラテックスバッキングは、前加硫ラテックスが前記基布の裏側に適用され乾燥されて形成された皮膜からなるものであって、
前記分散染料が汚染源となることが防がれることを特徴とするパイル保持体。
主要部が基布の表側に位置する多数のパイルの基部の一部が位置する基布の裏側に、ラテックスバッキングが施されており、前記多数のパイルは分散染料により染色されたポリエステル繊維を有してなるものである。
前記多数のパイルが有するポリエステル繊維を染色した分散染料は、昇華による移染やその他の移染による汚染の汚染源となるおそれがある。
しかしながら、前記ラテックスバッキングが、前加硫ラテックスが前記基布の裏側に適用され乾燥されることにより形成された皮膜からなるものであることにより、前記分散染料の昇華による移染やその他の移染の発生を効果的に回避して前記分散染料が汚染源となることを防ぐことができる。而も、ラテックスバッキングの洗濯堅牢性、摩擦堅牢性、その他の耐久性も良好なものとなる。
(2) 上記前加硫ラテックスが、前加硫ゴム系ラテックス又は前加硫樹脂系ラテックスである上記(1)記載のパイル保持体。
(3) 上記前加硫ゴム系ラテックスが、前加硫の天然ゴムラテックス、NBRラテックス、SBRラテックス、CRラテックス、又は、BRラテックスである上記(2)記載のパイル保持体。
(4) 上記前加硫樹脂系ラテックスが、前加硫のアクリル樹脂ラテックス、塩化ビニル樹脂ラテックス、ウレタン樹脂ラテックス、ポリエチレン樹脂ラテックス、シリコーン樹脂ラテックス、エポキシ樹脂ラテックス、又は、フッ素樹脂ラテックスである上記(2)記載のパイル保持体。
(5) 上記前加硫が、硫黄加硫、有機過酸化物加硫、又は、γ線照射加硫によるものである上記(1)乃至(4)の何れか1項に記載のパイル保持体。
(6) 基布と多数のパイルを備え、前記基布の裏側にラテックスバッキングが施されてなるパイル保持体を製造する方法であって、
前記パイルの基部は、その基部の一部が前記基布の裏側に位置する状態で前記基布に結合され、前記パイルの主要部は前記基布の表側に位置しており、
前記多数のパイルは、分散染料により染色されたポリエステル繊維を有してなるものであり、
前記基布の裏側に前加硫ラテックスを適用し、その前加硫ラテックスを乾燥させて皮膜を形成させることにより、前記基布の裏側に前記ラテックスバッキングを施して前記分散染料が汚染源となることが防がれるパイル保持体を得ることを特徴とするパイル保持体の製法。
本発明におけるパイル保持体においては、多数のパイルが有するポリエステル繊維を染色した分散染料は、昇華による移染やその他の移染による汚染の汚染源となるおそれがある。
しかしながら、前記ラテックスバッキングが、前加硫ラテックスが前記基布の裏側に適用され乾燥されることにより形成された皮膜からなるものであることにより、前記分散染料の昇華による移染やその他の移染の発生を効果的に回避して前記分散染料が汚染源となることを防ぐことができる。而も、ラテックスバッキングの洗濯堅牢性、摩擦堅牢性、その他の耐久性も良好なものとなる。
パイルマットの模式的断面図である。
[1] 本発明の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。
図面は本発明の実施の形態の一例としてのパイルマットに関するものである。
このパイルマットAは、基布Bと、全てのパイルPが分散染料により染色されたポリエステル繊維のみからなる多数のパイルPを備え、基布Bの裏側にラテックスバッキングLが施されてなるものである。
パイルPは、その基部の一部が基布Bの裏側に位置する状態で、前記基部において基布Bに結合されており、パイルPの主要部は基布Bの表側に位置している。
ラテックスバッキングLは、前加硫天然ゴムラテックスが基布Bの裏側に適用され乾燥されて形成された皮膜からなる。
各パイルPの基部の一部が基布Bの裏側に位置する状態で、その基布Bの裏側にロールコータにより硫黄加硫による前加硫天然ゴムラテックスを塗布し、例えば60℃以下の温度で常圧下で加熱乾燥させることにより、前加硫天然ゴムラテックスの皮膜を形成させ、基布Bからのパイル離脱防止効果や、床面等に対するパイルマットAの滑り止め効果を発揮し得、洗濯堅牢性、摩擦堅牢性、その他の耐久性が良好なラテックスバッキングLを得ることができる。
これにより、ポリエステル繊維を染色した分散染料の昇華による移染やその他の移染の発生が効果的に回避され、その分散染料が汚染源となることが防がれるパイルマットAが得られる。
[2] 本発明の実施の形態を、上記以外の形態を含めて更に説明する。
本発明のパイル保持体は、基布と多数のパイルを備え、前記基布の裏側にラテックスバッキングが施されてなるものである。パイル保持体の具体例としては、パイルマットやパイルカーペットを挙げることができるが、これらに限られるものではない。
(1) パイルは、その基部の一部が基布の裏側に位置する状態で、前記基部において基布に結合されており、パイルの主要部は基布の表側に位置している。
(2) パイルの形態は特に限定されず、例えば、カットパイル、ループパイル又は両者が混在したものとすることができる。
パイル保持体が備える多数のパイルは、分散染料により染色されたポリエステル繊維(例えばポリエチレンテレフタレート繊維)を有してなるものである。パイル保持体が備えるパイルは、例えば、全部又は一部のパイルが分散染料により染色されたポリエステル繊維のみからなるものとすること、或いは、全部又は一部のパイルが分散染料により染色されたポリエステル繊維とそれ以外の繊維からなるものとすることができる。
(3) 基布としては、例えばフェルト、織布、不織布、編物等を用いることができる他、皮革、合成樹脂材料、合成ゴム材料等の各種シート状材料を用いることも必ずしも除外されない。
(4) ラテックスバッキングは、前加硫ラテックスが基布の裏側に適用され乾燥されて形成された皮膜からなる。
そのため、前加硫ラテックスを基布の裏側に適用して乾燥させることにより皮膜を形成させてラテックスバッキングを設ける工程を、分散染料の昇華やポリエステル繊維のガラス転移等が生じない温度や圧力等の条件で行うことができ、ポリエステル繊維を染色した分散染料の昇華による移染やその他の移染の発生を効果的に回避してその分散染料が汚染源となることを防ぐことができる。具体的な条件としては、用いられているポリエステル繊維及び分散染料の特性に応じ、例えば、100℃若しくは80℃以下の温度、好ましくは70℃以下の温度、より好ましくは60℃以下の温度或いは常温で、常圧又はそれに近い圧力を挙げることができる。
ラテックスバッキングは、パイルがその基部において結合された基布の裏側であって、パイルの基部の一部が位置する基布の裏側に施される。これにより、ラテックスバッキングは、基布からのパイル離脱防止効果や、床面等に対するパイル保持体の滑り止め効果を発揮し得る。
また、ラテックスバッキングの洗濯堅牢性、摩擦堅牢性、その他の耐久性も良好なものとなる。
(5) 前加硫ラテックスとしては、前加硫ゴム系ラテックス又は前加硫樹脂系ラテックスを用いることができる。
前加硫ゴム系ラテックスの例としては、前加硫の天然ゴムラテックス、NBR(ニトリルゴム)ラテックス、SBR(スチレン‐ブタジエンゴム)ラテックス、CR(クロロプレンゴム)ラテックス、又は、BR(ブタジエンゴム)ラテックスを挙げることができるが、これらに限るものではない。
前加硫樹脂系ラテックスの例としては、前加硫のアクリル樹脂ラテックス、塩化ビニル樹脂ラテックス、ウレタン樹脂ラテックス、ポリエチレン樹脂ラテックス、シリコーン樹脂ラテックス、エポキシ樹脂ラテックス、又は、フッ素樹脂ラテックスを挙げることができるが、これらに限るものではない。
ゴム系ラテックス又は樹脂系ラテックス等のラテックスに対する前加硫は、例えば、硫黄加硫、有機過酸化物(例えば、t-butyl hydroperoxide、tetra ethlene pentamine等)加硫、又は、(例えばCoを線源とする)γ線照射加硫により行うことができる。
(6) 前加硫ラテックスは、各パイルの基部の一部が基布の裏側に位置する状態で、その基布の裏側に適用する。
基布の裏側に対する前加硫ラテックスの適用は、例えば、ロールコータやスプレーコータ等の各種コータにより塗布することにより、或いは、パディングや浸漬等により行うことができる。
(7) 基布の裏側に適用された前加硫ラテックスの乾燥は、例えば、常温における自然乾燥や、100℃若しくは80℃以下の温度、好ましくは70℃以下の温度、より好ましくは60℃以下の温度における加熱乾燥(何れも常圧下で行うことができる)により行うことができる。加熱乾燥後は、自然冷却若しくはその他の冷却を行う。加熱乾燥後、更に自然乾燥させることもできる。
前加硫ラテックスを乾燥させることにより、皮膜を形成させ、洗濯堅牢性、摩擦堅牢性、その他の耐久性が良好なラテックスバッキングを得ることができる。
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。なお、実施例における「部」は原則として「重量部」を意味する。
実施例1
天然ゴムラテックス 100部
硫黄 1部
酸化亜鉛 1部
分散剤[ポリカルボン酸型界面活性剤] 0.2部
加硫促進剤 PX[N-エチル-N-フェニルジチオカルバミン酸亜鉛] 0.3部
加硫促進剤 EZ[ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛] 0.3部
老化防止剤 LX[2,2'-メチレン-ビス-(4-エチル-6-tert-ブチルフェノール)] 0.5部
上記配合物を反応させて完全前加硫を行うことにより、前加硫天然ゴムラテックスを得た。
全てのパイルが分散染料により染色されたポリエステル繊維のみからなる多数のパイルが基部において結合された基布の裏側に対し、各パイルの基部の一部が基布の裏側に位置する状態で、得られた前加硫天然ゴムラテックスを100g/mの量でロールコータにより塗布した。
塗布した前加硫天然ゴムラテックスを60℃で10分間乾燥させた後、自然冷却及び自然乾燥させることにより、前加硫天然ゴムラテックスの皮膜が形成され、基布の裏側にラテックスバッキングが施され、パイルの離脱が防止されたパイルマットが得られた。
得られたパイルマットのラテックスバッキングについて、所定の床面に対する静止摩擦係数を、JIS L1930「繊維製品の家庭洗濯試験方法[パルセータ型洗濯機]」による洗濯の前(洗濯0回)、洗濯5回後、及び、洗濯30回後に計測した。
また、得られたパイルマットを所定の床面上に載置して40℃で7日間放置後、同じく14日間放置後、及び同じく30日間放置度の床面の汚染の有無を目視により確認した。
これらの結果を表1に示す。
実施例2
天然ゴムラテックス 100部
硫黄 1部
分散剤[ポリカルボン酸型界面活性剤] 0.2部
加硫促進剤 PX[N-エチル-N-フェニルジチオカルバミン酸亜鉛] 0.3部
加硫促進剤 EZ[ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛] 0.3部
老化防止剤 LX[2,2'-メチレン-ビス-(4-エチル-6-tert-ブチルフェノール)] 0.5部
配合物を上記のものとしたこと以外は実施例1と同様に処理してパイルマットを得、実施例1と同様に静止摩擦係数の計測及び所定の床面の汚染の有無確認を行った。
結果を表1に示す。
実施例3
天然ゴムラテックス 100部
有機過酸化物(t-butyl hydroperoxide) 1部
分散剤[ポリカルボン酸型界面活性剤] 0.2部
加硫促進剤 PX[N-エチル-N-フェニルジチオカルバミン酸亜鉛] 0.3部
加硫促進剤 EZ[ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛] 0.3部
老化防止剤 LX[2,2'-メチレン-ビス-(4-エチル-6-tert-ブチルフェノール)] 0.5部
配合物を上記のものとしたこと以外は実施例1と同様に処理してパイルマットを得、実施例1と同様に静止摩擦係数の計測及び所定の床面の汚染の有無確認を行った。
結果を表1に示す。
比較例1
前加硫天然ゴムラテックスに代えて天然ゴムラテックスを、基布の裏側に対し、各パイルの基部の一部が基布の裏側に位置する状態で、100g/mの量でロールコータにより塗布した後は実施例と同様に処理してパイルマットを得、実施例1と同様に静止摩擦係数の計測及び所定の床面の汚染の有無確認を行った。
結果を表1に示す。
比較例2
ラテックスバッキングに代え、基布の裏側に対しEVA樹脂(エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂)を100g/mの量で適用して180℃で5分間の熱処理を行うラミネート加工を施してパイルマットを得、実施例1と同様に静止摩擦係数の計測及び所定の床面の汚染の有無確認を行った。
結果を表1に示す。
比較例3
アクリル系発泡樹脂 100部
有機過酸化物(t-butyl hydroperoxide) 2部
ラテックスバッキングに代え、基布の裏側に対し上記配合物を100g/mの量でロールコータにより塗布し、180℃で5分間の熱処理を行ってパイルマットを得、実施例1と同様に静止摩擦係数の計測及び所定の床面の汚染の有無確認を行った。
結果を表1に示す。
Figure 2016140534
A パイルマット
B 基布
L ラテックスバッキング
P パイル

Claims (6)

  1. 基布と多数のパイルを備え、前記基布の裏側にラテックスバッキングが施されてなるパイル保持体であって、
    前記パイルの基部は、その基部の一部が前記基布の裏側に位置する状態で前記基布に結合され、前記パイルの主要部は前記基布の表側に位置しており、
    前記多数のパイルは、分散染料により染色されたポリエステル繊維を有してなるものであり、
    前記ラテックスバッキングは、前加硫ラテックスが前記基布の裏側に適用され乾燥されて形成された皮膜からなるものであって、
    前記分散染料が汚染源となることが防がれることを特徴とするパイル保持体。
  2. 上記前加硫ラテックスが、前加硫ゴム系ラテックス又は前加硫樹脂系ラテックスである請求項1記載のパイル保持体。
  3. 上記前加硫ゴム系ラテックスが、前加硫の天然ゴムラテックス、NBRラテックス、SBRラテックス、CRラテックス、又は、BRラテックスである請求項2記載のパイル保持体。
  4. 上記前加硫樹脂系ラテックスが、前加硫のアクリル樹脂ラテックス、塩化ビニル樹脂ラテックス、ウレタン樹脂ラテックス、ポリエチレン樹脂ラテックス、シリコーン樹脂ラテックス、エポキシ樹脂ラテックス、又は、フッ素樹脂ラテックスである請求項2記載のパイル保持体。
  5. 上記前加硫が、硫黄加硫、有機過酸化物加硫、又は、γ線照射加硫によるものである請求項1乃至4の何れか1項に記載のパイル保持体。
  6. 基布と多数のパイルを備え、前記基布の裏側にラテックスバッキングが施されてなるパイル保持体を製造する方法であって、
    前記パイルの基部は、その基部の一部が前記基布の裏側に位置する状態で前記基布に結合され、前記パイルの主要部は前記基布の表側に位置しており、
    前記多数のパイルは、分散染料により染色されたポリエステル繊維を有してなるものであり、
    前記基布の裏側に前加硫ラテックスを適用し、その前加硫ラテックスを乾燥させて皮膜を形成させることにより、前記基布の裏側に前記ラテックスバッキングを施して前記分散染料が汚染源となることが防がれるパイル保持体を得ることを特徴とするパイル保持体の製法。
JP2015018028A 2015-01-31 2015-01-31 パイル保持体及びその製法 Active JP6667199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015018028A JP6667199B2 (ja) 2015-01-31 2015-01-31 パイル保持体及びその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015018028A JP6667199B2 (ja) 2015-01-31 2015-01-31 パイル保持体及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016140534A true JP2016140534A (ja) 2016-08-08
JP6667199B2 JP6667199B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=56569156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015018028A Active JP6667199B2 (ja) 2015-01-31 2015-01-31 パイル保持体及びその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6667199B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1028201B1 (nl) * 2020-04-09 2021-11-08 Finipur Bvba Wrijvingsverhogende backing voor vloerbekleding en werkwijze voor het vervaardigen ervan
JP2022091854A (ja) * 2020-06-16 2022-06-21 東洋紡株式会社 伸縮性コンデンサ
JP2022095700A (ja) * 2020-06-16 2022-06-28 東洋紡株式会社 伸縮性コンデンサ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11509873A (ja) * 1994-12-22 1999-08-31 キャボット コーポレイション ラテックス組成物及びこれより形成されたフィルム
JP2001106896A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Nippon Nsc Ltd 敷物裏打ち用水性樹脂組成物
JP3128212U (ja) * 2006-10-19 2006-12-28 三和合繊株式会社 マット
JP2008297680A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Unitica Fibers Ltd 捲縮糸及びインテリア製品
JP2009072257A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Toray Ind Inc カーペット
JP2010269037A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Yamazaki Corp マット

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11509873A (ja) * 1994-12-22 1999-08-31 キャボット コーポレイション ラテックス組成物及びこれより形成されたフィルム
JP2001106896A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Nippon Nsc Ltd 敷物裏打ち用水性樹脂組成物
JP3128212U (ja) * 2006-10-19 2006-12-28 三和合繊株式会社 マット
JP2008297680A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Unitica Fibers Ltd 捲縮糸及びインテリア製品
JP2009072257A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Toray Ind Inc カーペット
JP2010269037A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Yamazaki Corp マット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1028201B1 (nl) * 2020-04-09 2021-11-08 Finipur Bvba Wrijvingsverhogende backing voor vloerbekleding en werkwijze voor het vervaardigen ervan
JP2022091854A (ja) * 2020-06-16 2022-06-21 東洋紡株式会社 伸縮性コンデンサ
JP2022095700A (ja) * 2020-06-16 2022-06-28 東洋紡株式会社 伸縮性コンデンサ
JP7306519B2 (ja) 2020-06-16 2023-07-11 東洋紡株式会社 伸縮性コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6667199B2 (ja) 2020-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5322729A (en) Method and apparatus for producing a breathable coated fabric
JP4938655B2 (ja) 強化エラストマーをコーティングした保護用バリア布帛及びその製法
US7531219B2 (en) Treated textile fabric
EP1568485A1 (en) Waterproof and breathable composite film, and waterproof and breathable composite fabric
US5899783A (en) Fluid shield fabric
JP2016140534A (ja) パイル保持体及びその製法
JP2004502040A (ja) トランスファーまたはフィルム−コーティングに好ましい編物ファブリック/エラストマー複合材料
JPH10512023A (ja) その中の改質剤の位置が制御された内部−コーティングされた多孔質ウェブ
JP5734801B2 (ja) 合成皮革用基布及び合成皮革
JP2010208347A (ja) バリア布
JP2007533491A (ja) テキスタイル構造体
JP5280303B2 (ja) ヌバック調シート状物およびその製造方法
US20130288554A1 (en) Laminated Composite Material and Method of Making Same
US20090017187A1 (en) Coated cloths and methods for manufacturing the same
US20040221364A1 (en) Methods, apparatus, and articles of manufacture for providing a foam glove
JP3221702U (ja) パイル保持体
US20100310813A1 (en) Loop-backed carpet tiles and methods of manufacture
US20140165256A1 (en) Surface-treated water sports garment
US20070066166A1 (en) Stain-resistant and fluid-resistant fabrics and methods of making same
KR102054764B1 (ko) 방오 성능을 갖는 인조가죽 원단의 제조방법
US20040043184A1 (en) Flooring article with soft, skid-resistant backing construction and process of manufacture
JP6960587B2 (ja) 布物品
JP2012503035A (ja) 基布に水分輸送特性を付与するために基布を機能化する方法
JP2015224405A (ja) 洗濯耐久性に優れた血液・ウイルスバリア性積層布帛
JP2014198913A (ja) 撥水性布帛及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6667199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250