JP2016135513A - Cutter blade, cutter device, package machine, and package - Google Patents
Cutter blade, cutter device, package machine, and package Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016135513A JP2016135513A JP2015010864A JP2015010864A JP2016135513A JP 2016135513 A JP2016135513 A JP 2016135513A JP 2015010864 A JP2015010864 A JP 2015010864A JP 2015010864 A JP2015010864 A JP 2015010864A JP 2016135513 A JP2016135513 A JP 2016135513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- packaging film
- cutter
- protrusion
- cutter device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 10
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 claims description 124
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 claims description 124
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 38
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 37
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 19
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 7
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 13
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 4
- 101100435120 Arabidopsis thaliana APRR2 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- 101100435119 Arabidopsis thaliana APRR1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100481792 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) toc1 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Nonmetal Cutting Devices (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Package Closures (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、包装フィルムを裁断するカッター装置(エンドシール装置)、及びこのカッター装置を備える包装機等に関する。 The present invention relates to a cutter device (end seal device) for cutting a packaging film, a packaging machine including the cutter device, and the like.
食品や日用品などの物品をピロー包装する包装機では、物品が包装機に次々と供給され、これらの物品が包装フィルムによって個別にピロー包装されて包装体が製造される。 In a packaging machine that pillow-wraps articles such as foods and daily necessities, articles are supplied one after another to the packaging machine, and these articles are individually pillow-wrapped by a packaging film to produce a package.
包装機は、製袋器、センターシール装置、カッター装置等を備える。製袋器では、物品が順次供給されることに合わせて、原反から包装フィルムを順次繰り出して連続供給し、包装フィルムを筒状に製袋する。センターシール装置では、包装フィルムを筒状にすることで互いに重ねられた幅方向両端縁(センターシール部)を、一対のバーシーラーで挟み込んで加熱し、プレスローラーで加圧することで、センターシール(縦シール)を行う。カッター装置では、物品の長さに応じたピッチ毎に、筒状となる包装フィルムの幅方向にカットが行われ、包装体が製造される。なお、カッター装置では、包装体の気密性を確保するためにエンドシール(横シール)も行われる。従って、カッター装置は、エンドシール装置(又はトップシール装置)と呼ばれる場合もある。 The packaging machine includes a bag making machine, a center seal device, a cutter device, and the like. In the bag making machine, the packaging film is sequentially fed out from the raw fabric and continuously supplied in accordance with the sequential supply of articles, and the packaging film is formed into a cylindrical shape. In the center seal device, the packaging film is formed into a cylindrical shape, and both end edges in the width direction (center seal portion) overlapped with each other are heated by being sandwiched between a pair of bar sealers and pressurized with a press roller, (Vertical seal) is performed. In the cutter device, for each pitch according to the length of the article, cutting is performed in the width direction of the cylindrical packaging film to produce a package. In the cutter device, end sealing (lateral sealing) is also performed in order to ensure airtightness of the package. Therefore, the cutter device may be called an end seal device (or top seal device).
従来のカッター装置は、筒状となる包装フィルムの両脇に配置されてエンドシールを行う一対のシーラと、一対のシーラを接近・離反させるように駆動する駆動装置と、シーラと独立して包装フィルムに接近・離反するカッター刃を有する。一対のシーラは、内蔵されるヒータによって加熱されており、包装フィルムを挟み込むことでエンドシールする。カッター刃は、包装フィルムのエンドシール近傍に接近して包装フィルムを裁断し、個々の包装体とする。このカッター刃は、鋭利な刃先を包装フィルムに押圧することによって裁断するものが一般的であるが、カッター刃と受け刃を対向配置することで包装フィルムを挟持し、カッター刃に振動を加えることで、包装フィルムを溶着しながら切断する構造も提案されている(特許文献1参照) A conventional cutter device has a pair of sealers that are arranged on both sides of a cylindrical packaging film to perform end sealing, a drive device that drives the pair of sealers to approach and separate, and a packaging that is independent of the sealer. It has a cutter blade that approaches and separates from the film. The pair of sealers are heated by a built-in heater, and end seal by sandwiching the packaging film. The cutter blade approaches the vicinity of the end seal of the packaging film and cuts the packaging film to form individual packaging bodies. This cutter blade is generally cut by pressing a sharp blade edge against the packaging film, but sandwiching the packaging film by placing the cutter blade and the receiving blade facing each other, and applying vibration to the cutter blade And the structure cut | disconnected while welding a packaging film is also proposed (refer patent document 1).
特許文献1のカッター装置は、カッター刃で包装フィルムを溶着しながら裁断する構造となるので、裁断面が溶融工程によって肉厚となる。従来のカッター刃は直線刃であることから、肉厚部が直線的に延びる為、その包装体を開封する際に、はさみ等の道具が必須になるという問題があった。 Since the cutter apparatus of patent document 1 becomes a structure cut | disconnected while welding a packaging film with a cutter blade, a cut surface becomes thickness by a melting process. Since the conventional cutter blade is a straight blade, the thick portion extends linearly, so that there is a problem that tools such as scissors are essential when opening the package.
また、同カッター装置は、ヒータを内蔵したシーラと、振動発生装置を内蔵するカッター刃を、それぞれ独立して移動させる必要があることから、カッター装置全体が複雑化し、メンテナンス性に欠けるという問題があった。 In addition, since the cutter device needs to move the sealer with a built-in heater and the cutter blade with a built-in vibration generator independently, there is a problem that the entire cutter device becomes complicated and lacks maintenance. there were.
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、包装体において気密性と開封性を両立させることが可能なカッター装置及び包装機を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of the said subject, and it aims at providing the cutter apparatus and packaging machine which can make airtightness and openability compatible in a package.
(1)本発明は、第一方向に連続する包装フィルムを、前記第一方向と直行する第二方向に切断して包装体とするカッター刃であって、振動発生装置によって、相手側の刃との間で相対的に超音波振動すると共に、前記包装フィルムの溶断線又は溶断線の近傍に相当する位置において、前記溶断線から前記第一方向に向かって前記包装体の引裂きを可能にする引裂き箇所形成手段を有することを特徴とする、カッター刃である。 (1) The present invention is a cutter blade that cuts a packaging film continuous in a first direction in a second direction perpendicular to the first direction to form a packaging body, and the other side blade by the vibration generator And relatively tearing the package body in the first direction from the fusing line at a position corresponding to the fusing line of the packaging film or in the vicinity of the fusing line. It is a cutter blade characterized by having a tear location forming means.
(2)本発明は、第一方向に連続する包装フィルムを、前記第一方向と直行する第二方向に切断して包装体とするカッター装置であって、前記包装フィルムを挟んで配置され前記第二方向に延びる第一刃、及び第二刃と、前記第一刃と前記第二刃を接近及び離反させる移動装置と、前記第一刃と前記第二刃が接近した状態において前記第一刃と前記第二刃を相対振動させて、前記包装フィルムを溶断する振動発生装置と、前記第一刃及び前記第二刃の少なくとも一方における、前記包装フィルムの溶断線又は溶断線の近傍に相当する位置に形成され、前記溶断線から前記第一方向に向かって前記包装体の引裂きを可能にする引裂き箇所形成手段と、を備えることを特徴とする、カッター装置である。 (2) The present invention is a cutter device that cuts a packaging film continuous in a first direction into a packaging body by cutting in a second direction perpendicular to the first direction, and is arranged with the packaging film in between. A first blade extending in the second direction, a second blade, a moving device for moving the first blade and the second blade toward and away from each other, and the first blade and the second blade in a state in which the first blade and the second blade are close to each other. Corresponding to the vibration line of the packaging film or the vicinity of the fusing line in at least one of the first blade and the second blade, and a vibration generator for fusing the packaging film by relatively vibrating the blade and the second blade And a tearing portion forming means that enables tearing of the package body in the first direction from the fusing line.
(3)本発明はまた、前記引裂き箇所形成手段は、前記包装フィルムに対して、前記第二方向と異なる方向に延びる肉薄部又は分断部を形成する引裂き箇所形成突起を有することを特徴とする、上記(2)に記載のカッター装置である。 (3) The present invention is also characterized in that the tear location forming means has a tear location forming protrusion that forms a thin portion or a split portion extending in a direction different from the second direction with respect to the packaging film. The cutter device according to (2) above.
(4)本発明はまた、前記引裂き箇所形成突起は、前記包装フィルムの前記溶断線と連続する場所に形成されることを特徴とする、上記(3)に記載のカッター装置である。 (4) The present invention is also the cutter device according to (3) above, wherein the tearing portion forming protrusion is formed at a location continuous with the fusing line of the packaging film.
(5)本発明はまた、前記引裂き箇所形成突起は、前記包装フィルムの前記溶断線から離反する場所に形成されることを特徴とする、上記(3)に記載のカッター装置である。 (5) The present invention is also the cutter device according to (3) above, wherein the tearing portion forming protrusion is formed at a location away from the fusing line of the packaging film.
(6)本発明はまた、前記引裂き箇所形成突起は、前記第一方向に延びることを特徴とする、上記(3)乃至(5)のいずれかに記載のカッター装置である。 (6) The present invention is also the cutter device according to any one of (3) to (5), wherein the tearing portion forming protrusion extends in the first direction.
(7)本発明はまた、前記引裂き箇所形成突起は、前記第二方向に複数配置されることを特徴とする、上記(3)乃至(6)のいずれかに記載のカッター装置である。 (7) The present invention is also the cutter device according to any one of (3) to (6) above, wherein a plurality of the tearing portion forming protrusions are arranged in the second direction.
(8)本発明はまた、前記引裂き箇所形成手段は、前記包装フィルムの溶断線上に屈曲点を形成する屈曲点形成突起を有することを特徴とする、上記(2)乃至(7)のいずれかに記載のカッター装置である。 (8) In the present invention, any one of the above (2) to (7), wherein the tearing portion forming means has a bending point forming protrusion that forms a bending point on the fusing line of the packaging film. It is a cutter apparatus as described in.
(9)本発明はまた、前記第一刃及び前記第二刃の少なくとも一方には、前記包装フィルムの前記溶断線が鋸刃形状となるような鋸刃状突起が形成され、前記鋸刃状突起における鋸刃の山又は谷に相当する屈曲領域が、前記屈曲点形成突起であることを特徴とする、上記(8)に記載のカッター装置である。 (9) According to the present invention, at least one of the first blade and the second blade is formed with a saw blade-like projection so that the fusing line of the packaging film has a saw blade shape. The cutter device according to (8) above, wherein a bending region corresponding to a peak or valley of a saw blade in the protrusion is the bending point forming protrusion.
(10)本発明はまた、前記引裂き箇所形成手段は、前記包装フィルムの溶断線の近傍にドット状の肉薄部又は分断部を形成するドット形成突起を有することを特徴とする、上記(2)乃至(9)のいずれかに記載のカッター装置である。 (10) The present invention is also characterized in that the tearing portion forming means has a dot-forming protrusion that forms a dot-like thin portion or a dividing portion in the vicinity of the fusing line of the packaging film. It is a cutter apparatus in any one of thru | or (9).
(11)本発明はまた、前記第一刃及び前記第二刃の少なくともいずれかに、前記包装フィルムに溶断線を形成する線状突起が形成され、前記第一刃及び前記第二刃の少なくともいずれかに、前記溶断線に対して前記第一方向の両外側に配置されて前記包装体を前記第二方向に帯状にシールする一対の帯状シール面が形成されることを特徴とする、上記(2)乃至(10)のいずれかに記載のカッター装置である。 (11) According to the present invention, at least one of the first blade and the second blade is formed with a linear protrusion that forms a fusing line on the packaging film, and at least the first blade and the second blade Any one of the above, wherein a pair of band-shaped sealing surfaces are formed on both outer sides in the first direction with respect to the fusing line to seal the package in a band shape in the second direction. (2) It is a cutter apparatus in any one of (10).
(12)本発明はまた、前記線状突起に対向する前記第一刃及び前記第二刃のいずれかに、平面状の受け刃領域が形成され、前記帯状シール面に対向する前記第一刃及び前記第二刃のいずれかに、シール面対向領域が形成されることを特徴とする、上記(11)に記載のカッター装置である。 (12) In the present invention, a planar receiving blade region is formed on either the first blade or the second blade facing the linear protrusion, and the first blade facing the belt-shaped sealing surface The cutter device according to (11), wherein a seal surface facing region is formed on either of the second blades.
(13)本発明はまた、前記線状突起と前記受け刃領域が当接する際に、前記帯状シール面と前記シール面対向領域の間には、前記包装フィルムのシール方向の肉厚以下の隙間が形成されることを特徴とする、上記(12)の記載のカッター装置である。 (13) In the present invention, when the linear protrusion and the receiving blade region abut, a gap having a thickness equal to or less than a thickness in the sealing direction of the packaging film is provided between the belt-shaped sealing surface and the sealing surface facing region. Is formed by the cutter device according to (12) above.
(14)本発明はまた、前記隙間は0.2mm以下であることを特徴とする、上記(13)に記載のカッター装置である。 (14) The cutter device according to (13), wherein the gap is 0.2 mm or less.
(15)本発明はまた、前記第一刃及び前記第二刃の一方に、前記線状突起と前記帯状シール面が形成され、前記帯状シール面に対して、前記線状突起が前記接近方向に突出することを特徴とする、上記(11)乃至(14)のいずれかに記載のカッター装置である。 (15) In the present invention, the linear protrusion and the belt-shaped sealing surface are formed on one of the first blade and the second blade, and the linear protrusion is in the approaching direction with respect to the belt-shaped sealing surface. The cutter device according to any one of (11) to (14) above, wherein
(16)本発明は、包装フィルムを供給する供給装置と、前記供給装置から供給された前記包装フィルムを、幅方向に曲げて筒状に形成する製袋装置と、前記製袋装置の下流において、筒状に形成された前記包装フィルムにセンターシールを施すセンターシール装置と、センターシールされた前記包装フィルムに対し、所定の間隔で幅方向にカットを施す上記(2)乃至(15)のいずれかに記載のカッター装置と、を備えることを特徴とする包装機である。 (16) The present invention includes a supply device that supplies a packaging film, a bag making device that forms the tubular film by bending the packaging film supplied from the supply device in a width direction, and downstream of the bag making device. Any of the above (2) to (15), wherein a center seal device that performs center sealing on the packaging film formed in a cylindrical shape, and the center-sealed packaging film is cut in the width direction at a predetermined interval. And a cutter device according to claim 1.
(17)本発明は、第一方向に筒状となる包装フィルムの該第一方向の端縁を、前記第一方向と直角方向にシール及びカットすることで得られる、前記端縁にトップシール部を有する包装体であって、前記トップシール部の切断線は、振動による溶断によってシールされており、前記切断線の上又は該切断線の近傍には、前記振動による溶着によって、前記溶断線から前記第一方向に向かって前記包装体の引裂きを可能にする引裂き箇所が形成されることを特徴とする、包装体である。 (17) The present invention provides a top seal on the edge obtained by sealing and cutting the edge in the first direction of the packaging film that is cylindrical in the first direction in a direction perpendicular to the first direction. The cutting line of the top seal part is sealed by fusing by vibration, and the fusing line is formed on the cutting line or in the vicinity of the cutting line by welding by the vibration. The package is characterized in that a tearing portion that allows tearing of the package in the first direction is formed.
本発明によれば、包装体の密閉性を高めると共に、開封を容易にすることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while improving the sealing performance of a package body, opening can be made easy.
以下、図面を参照して、本発明の第一実施形態に係る包装機1の構成について説明する。図1は、包装機1の概略図である。なお、本図及び以降の各図において、一部の構成を適宜省略して、図面を簡略化する。そして、本図及び以降の各図において、部材の大きさ、形状、厚みなどを適宜誇張して表現する。 Hereinafter, the configuration of the packaging machine 1 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic view of the packaging machine 1. In addition, in this figure and each subsequent figure, one part structure is abbreviate | omitted suitably and drawing is simplified. And in this figure and each subsequent figure, the magnitude | size, shape, thickness, etc. of a member are exaggerated suitably and expressed.
図1に示される包装機1は、食品や日用品などの物品XA1を包装フィルムYA1で順次包装するラインで使用される。この包装機1は、物品供給装置2と、フィルム供給装置3と、包装機本体4と、制御ユニット(図示省略)と、などを備えている。
The packaging machine 1 shown in FIG. 1 is used in a line for sequentially packaging articles XA1 such as food and daily necessities with a packaging film YA1. The packaging machine 1 includes an
これら包装機1の各部は、制御ユニットによって統括的に制御される。制御ユニットは、CPU、RAM、及びROMなどから構成され、各種制御を実行する。CPUは、いわゆる中央演算処理装置であり、各種プログラムが実行されて各種機能を実現する。RAMは、CPUの作業領域として使用される。ROMは、CPUで実行される基本OSやプログラムを記憶する。 Each part of the packaging machine 1 is centrally controlled by the control unit. The control unit includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and executes various controls. The CPU is a so-called central processing unit, and various programs are executed to realize various functions. The RAM is used as a work area for the CPU. The ROM stores a basic OS and programs executed by the CPU.
物品供給装置2は、物品XA1を等間隔で搬送すると共に、当該物品XA1を下流の包装機本体4に順次搬送する。この物品供給装置2は、フィンガーコンベアから構成される。具体的に、物品供給装置2は、スリットを有する搬送面(符号省略)と、この搬送面上の物品XA1を側方からガイドするサイドガイド(図示省略)と、駆動用のスプロケット5と、従動用のスプロケット(図示省略)と、これらスプロケットに架け渡されて走行する環状のチェーン6と、このチェーン6に等間隔のピッチで取り付けられた複数のフィンガー7と、動力源となるサーボモーター(図示省略)などを備えている。
The
駆動用のスプロケットは、サーボモーターの駆動によって回転する。従動用のスプロケット5は、チェーン6の走行によって、駆動用のスプロケットに連動して回転する。チェーン6は、駆動用のスプロケットの回転によって循環するように走行する。複数のフィンガー7は、スリットを介して搬送面の下方から上方に突出する。これら複数のフィンガー7は、チェーン6の走行によって、搬送面上を走行する。これにより、複数のフィンガー7は、搬送面上の物品XA1を押送して包装機本体4に送り出す。
The drive sprocket is rotated by the drive of the servo motor. The driven
フィルム供給装置3は、包装フィルムYA1を下流の包装機本体4に連続して供給する。フィルム供給装置3は、原反軸8と、サーボモーター(図示省略)と、ガイドローラー9a、9bなどを備えている。原反軸8は、原反ロールYB1を回転自在に保持する。この原反軸8は、サーボモーターに動力が与えられて回転し、保持している原反ロールYB1を回転させる。これにより、原反ロールYB1から包装フィルムYA1が繰り出される(引き伸ばされる)。ガイドローラー9a、9bは、原反ロールYB1の搬送方向を適宜変換して、包装機本体4側に案内する。
The film supply device 3 continuously supplies the packaging film YA1 to the downstream packaging machine body 4. The film supply device 3 includes an original fabric shaft 8, a servo motor (not shown),
なお、原反ロールYB1から包装フィルムYA1を繰り出す方法として、上述のような原反駆動式の方法を採用する代わりに、フィードローラーを別途設け、当該フィードローラーを動かして包装フィルムYA1を引き出すフィードローラー駆動式の方法を採用してもよい。 In addition, as a method of feeding out the packaging film YA1 from the original fabric roll YB1, instead of adopting the original fabric driving method as described above, a feed roller is separately provided, and the feed roller is moved to draw out the packaging film YA1. A driving method may be adopted.
包装機本体4は、物品供給装置2から供給される物品XA1を、フィルム供給装置3から供給される包装フィルムYA1で包装する。具体的に、包装機本体4は、製袋器14と、ピンチローラー15と、センターシール装置16と、第一の搬送装置17と、上部抑え装置18と、カッター装置(エンドシール装置)100と、第二の搬送装置20と、などを備えている。
The packaging machine body 4 wraps the article XA1 supplied from the
製袋器14は、フィルム供給装置3から供給される包装フィルムYA1を、幅方向の両端縁が互いに重なるように筒状に製袋する。また、製袋器14は、物品供給装置2から供給される物品XA1を、筒状に製袋される包装フィルムYA1に供給する。これにより、物品XA1は、筒状に製袋された包装フィルムYA1に包まれる。すなわち、製袋器14は、包装フィルムYA1を幅方向に曲げて筒状に形成する製袋装置として機能する。
The
ピンチローラー15は、互いに重なる包装フィルムYA1の両端縁(以下、センターシール部CE1(図2参照)という。)を挟み込んで、当該センターシール部CE1に搬送力を付与する。
The
センターシール装置16は、一対のバーシーラー16aと、プレスローラー16bと、を備えている。このセンターシール装置16は、一対のバーシーラー16aでセンターシール部を挟んで加熱する。そして、センターシール装置16は、加熱されたセンターシール部をプレスローラー16bで圧着してセンターシールする。すなわち、センターシール装置16は、製袋器14の下流において、筒状に形成された包装フィルムYA1にセンターシールを施す。なお、一対のローラー、又は複数のローラーでセンターシール部を挟んで加熱する回転式のセンターシール装置でも良い。
The
第一の搬送装置17は、センターシールされた筒状の包装フィルムYA1を、当該包装フィルムYA1に包まれた物品XA1と共に、搬送面(符号省略)に載せてカッター装置100に向けて搬送する。この第一の搬送装置17は、カッター装置100のボックスモーションに合わせて、搬送面を搬送方向に伸縮させる。なお、ボックスモーション以外にも、回転式、又は直線往復動式のカッター装置であってもよい。
The
上部抑え装置18は、第一の搬送装置17の上方に配置されており、第一の搬送装置17に搬送される物品XA1を包装フィルムYA1ごと上方から抑える。これにより、物品XA1は、水平状態を保持しながら搬送される。
The
カッター装置100は、物品XA1の長さに応じたピッチ毎に、包装フィルムYA1の幅方向にトップシール(エンドシール、横シール)とカットを行う。これにより、包装体ZA1(図2参照)が製造される。すなわち、カッター装置100は、センターシールされた包装フィルムYA1に対し、所定の間隔で幅方向にシールとカットを施す。
The
カッター装置100は、図3(A)及び(C)に示すように、上側に配置される第一カッターユニット110と下側に配置される第二カッターユニット150と、これらを相対移動させる移動装置180を備える。第一カッターユニット110と第二カッターユニット150は、包装フィルムYA1の両側に対向するように配置されて、移動装置180によって互いに接近・離反する。
As shown in FIGS. 3A and 3C, the
この接近・離反動作は、例えばボックスモーションの移動軌跡によって移動させることができる。具体的には、第一カッターユニット110と第二カッターユニット150が接近して包装フィルムYA1を挟持し、包装フィルムYA1の搬送方向に追従するように上流から下流に向かって所定距離移動する間にシールとカットを施す。その後、第一カッターユニット110と第二カッターユニット150が包装フィルムYA1から離反し、更に下流から上流に向かって所定距離移動して元の位置に復帰する。これらの動作を繰り返すことで、包装フィルムYA1を繰り返しシール及びカットする。
This approach / separation operation can be moved by, for example, a movement trajectory of box motion. Specifically, while the
第一カッターユニット110は、第一基台112と、この第一基台112に対して包装フィルムYA1側に配置されて刃物を保持する第一固定台114と、第一固定台114に固定される第一刃120を有する。第一固定台114は、摺動加工なスライド軸114Aを介して第一基台112に配置されており、第一基台112に対して包装フィルムYA1の面垂直方向、即ち、第二カッターユニット150に対する接近・離反方向に往復移動自在となっている。なお、第一固定台114は、例えば、引っ張りばね、又はエアシリンダを用いたエアばね等の付勢部材114Bによって、第一基台112に対して包装フィルムYA1側に常に付勢される。
The
第二カッターユニット150は、第二基台152と、この第二基台152に対して包装フィルムYA1側に配置されて刃物を保持する第二固定台154と、第二固定台154に固定される第二刃160を有する。第二固定台154は、振動発生装置170を介して第二基台152に配置されており、振動発生装置170の振動を第二刃160に伝達する。この振動は、主として包装フィルムYA1の面垂直方向、即ち、第一カッターユニット110への接近・離反方向に振動させるが、面方向に振動させても良く、また面垂直方向と面方向の双方に振動させても良い。振動発生装置170の振動発生手法は多岐に亘るが、例えば、ピエゾ素子等を利用した超音波(例えば15〜50キロヘルツ程度)振動を発生するものが選択できる。いずれにしろ、相対振動によって第一刃120と第二刃160の間に生じる挟持力変動と、筒状の包装フィルムYA1内に生じる摩擦熱によって、包装フィルムYA1にシール及びカットが施される。振動発生装置170の好ましい形態は、超音波振動を発生させる構造であり、例えば、ピエゾ素子を一対の金属ホーンで挟み込んでボルト強く締めこみ、ピエゾ素子に交流電圧を加えることにより、金属ホーンの先端を超音波振動させる。なお、振動発生装置170は、第一刃120側に配置してもよく、第一刃120及び第二刃160の双方に配置しても良い。
The
図3(B)及び(D)に示すように、第一カッターユニット110と第二カッターユニット120が互いに接近すると、第一刃120と第二刃160が包装フィルムYA1に当接する。第一カッターユニット110と第二カッターユニット120が更に接近すると、第一カッターユニット110の第一刃120が、付勢部材114Bの付勢力に抗して第一基台112側に押し込まれ、第一刃120と第二刃160の間に適切な挟持力が生じる。同時に、振動発生装置170によって、第二刃160と第一刃120が相対振動することで、包装フィルムYA1がシール及びカットされる。
As shown in FIGS. 3B and 3D, when the
次に、第一刃120と第二刃160の構造について説明する。
Next, the structure of the
図4(A)に示すように、第一刃120は、包装フィルムYA1と平行かつ包装フィルムYA1の搬送幅方向(これを第二方向と定義する)に延びる受面122を有する。この受面122は、第二刃160の線状突起162と対向する受け刃領域122Aと、第二刃160の帯状シール面168に対向するシール面対向領域122Bを内在する。
As shown in FIG. 4A, the
第二刃160は、包装フィルムYA1に溶断線を形成して第二方向にカットする線状突起162と、この線状突起162に対して包装フィルムYA1の搬送方向(これを第一方向と定義する)の両外側に配置される一対の帯状シール面168を有する。帯状シール面168は、包装フィルムYA1の平面と平行且つ第二方向に延びる平面となっており、包装フィルムYA1を、第二方向に向かって帯状にシールする。
The
図5(A)及び(B)に示すように、線状突起162を平面視すると、突端となる峰部162Aが、第二方向に向かって鋸刃形状に延びる。結果、図6(A)に示すように、包装フィルムYA1がカットされた包装体ZA1のトップシール部TO1の溶断線TOLが鋸刃形状となる。なお、本実施形態では、超音波振動によって包装フィルムYA1を溶断させることができるので、この峰部162Aの先端は、丸みをもたせたり、微小平面を形成したりして、包装フィルムYA1に対して所定の摩擦力を付与できるようにすることが好ましい。結果、溶断線TOLの端面もシールされることになり、包装体ZA1の密封性を高めることが可能となる。
As shown in FIGS. 5A and 5B, when the
図5に戻って、第二刃160は、更に、引裂き箇所形成手段164を有する。この引裂き箇所形成手段164は、包装体ZA1のトップシール部TO1に対して、溶断線TOLから第一方向に向かって包装フィルムYA1の引裂きを可能にする引裂きポイント(屈曲点)TOKを形成する。具体的に本実施形態の引裂き箇所形成手段164は、線状突起162における鋸刃形状の峰部162Aの屈曲領域165(第二方向に沿って第一方向に折れ曲がった領域)となり、この屈曲領域165を、溶断線TOLに屈曲点を形成するための屈曲点形成突起と定義することもできる。
Returning to FIG. 5, the
このように、引裂き箇所形成手段164によって、トップシール部TO1の溶断線TOLに屈曲点TOK(図6参照)を形成すると、そこから包装フィルムYA1を引裂くことが可能となる。なお、この屈曲点TOKは、120°未満のV形状となることが好ましい。なお、ここでは特に図示しないが、本発明における鋸刃形状の概念には、峰部162Aの一部に、第二方向と平行に延びる直線領域を含むような、いわゆるノッチ形状も含まれる。
As described above, when the bending point TOK (see FIG. 6) is formed on the fusing line TOL of the top seal portion TO1 by the tearing portion forming means 164, the packaging film YA1 can be torn therefrom. The inflection point TOK preferably has a V shape of less than 120 °. Although not particularly shown here, the concept of the saw blade shape in the present invention includes a so-called notch shape in which a part of the
図4(A)に戻って、第二刃160の線状突起162は、帯状シール面168に対して、包装フィルムYA1の接近方向に突出している。この突出量Cは、包装フィルムYA1のトップシール部TO1のシール方向のシール厚みに設定され、具体的には0.2mm以下、望ましくは0.1mm程度に設定される。このように、突出量Cを包装フィルムYA1のシール厚みに設定することで、図4(B)に示すように、線状突起162と受け刃領域122Aにより包装フィルムYA1をカットする際、第二刃160の帯状シール面168と、第一刃120のシール面対向領域122Bにより、包装フィルムYA1に圧力を付与できる。結果、少なくとも図4(B)の状態で、第一刃120と第二刃160の間に相対的に超音波振動を付与することで、図4(C)に示すように、線状突起162によって包装フィルムYA1がカット(溶断)され、同時に、帯状シール面168とシール面対向領域122Bの押圧及び振動による摩擦力で、一対のトップシール部TOLが形成される。なお、線状突起162の突出量(シール厚み)は、シール前のトップシール部TO1肉厚よりも小さく設定される。即ち、トップシール部TO1を押しつぶしながら、シールする構造となっている。
Returning to FIG. 4A, the
本実施形態の包装機1及びカッター装置100によれば、第二刃160の線状突起162の振動によって包装フィルムYA1を溶断する際に、引裂き箇所形成手段164によって、トップシール部TO1の溶断線TOLに引裂きポイント(屈曲点)TOKを形成する。また、超音波振動による溶断の場合、溶断線TOLの近傍は、線状シール部TOC1が形成される。従って、包装体ZA1は、帯状シール面168等によって形成される帯状シール部TOC2と、線状シール部TOC1の二重構造で密閉されるので、内容物の気密性を高めることが可能となる。
According to the packaging machine 1 and the
更に図6(B)に示すように、包装フィルムYA1溶断線TOLは、他の部分より肉厚となり、しかも、一対の包装フィルムYA1の断面が一体化(溶着)しており、特に、鋸刃形状の谷に相当する屈曲点TOKは、溶断線TOLの中でも特に肉厚になりやすい。利用者による引裂き作業時は、手先による引裂く力を、屈曲点TOKに集中させ易く、鋸刃形状の谷に相当する屈曲点TOKから引裂くことが可能になる。従って、本実施形態によれば、気密性と開封性を両立させることができる。 Further, as shown in FIG. 6 (B), the packaging film YA1 fusing line TOL is thicker than the other parts, and the cross-sections of the pair of packaging films YA1 are integrated (welded). The inflection point TOK corresponding to the trough of the shape tends to be particularly thick even in the fusing line TOL. At the time of the tearing work by the user, the tearing force by the hand can be easily concentrated on the bending point TOK and can be torn from the bending point TOK corresponding to the saw-tooth shaped valley. Therefore, according to the present embodiment, both airtightness and openability can be achieved.
更に本カッター装置100では、線状突起162と帯状シール面168の双方を超音波振動させることで、シールとカットを同時に行っているので、装置構成を簡潔化することができる。また、線状突起162と帯状シール面168を一体化(これは、部材を完全に一体物とする場合に限られず、互いに固定して相対移動しない状態の一体化も含む)することで、包装体XA1のトップシール部TO1の形状精度を高めることができる。なお、ここでは超音波振動のみによって、包装フィルムYA1のカット及びシールを行う場合を例示したが、これに加えて、第一刃120及び第二刃160を加熱しても良い。勿論、線状突起162のみを超音波振動させて振動により裁断し、帯状シール面168は、従来のヒータ加熱による熱溶着を行うことも可能である。
Furthermore, in this
次に、図7を参照して本発明の第二実施形態に係る包装機及びカッター装置について説明する。なお、第二実施形態以降は、第一刃及び第二刃(主として第二刃)の構造が、第一実施形態と異なっているので、第一刃又は第二刃の説明を中心に行い、包装機及びカッター装置の全体構造の図示及び説明を省略する。 Next, a packaging machine and a cutter device according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, since the structure of the first blade and the second blade (mainly the second blade) is different from that of the first embodiment after the second embodiment, the description will focus on the description of the first blade or the second blade, Illustration and description of the entire structure of the packaging machine and the cutter device are omitted.
図7(A)に示すように、本第二実施形態のカッター装置の第二刃260は、包装フィルムYA1に溶断線を形成して第二方向にカットする線状突起262と、この線状突起262に対して第一方向両側に配置される一対の帯状シール面268を有する。線状突起262を平面視すると、突端となる峰部262Aが、第二方向に向かって鋸刃形状に延びる。結果、図7(B)に示すように、包装フィルムYA1がカットされた包装体ZA1のトップシール部TO1の溶断線TOLが鋸刃形状となる。
As shown in FIG. 7 (A), the
図7(A)に戻って、第二刃260は、更に、引裂き箇所形成手段264を有する。この引裂き箇所形成手段264は、包装フィルムYA1に対して、第二方向(搬送幅方向)と異なる方向(ここでは第一方向)に延びる分断部TOBを形成する引裂き箇所形成突起265となる。この引裂き箇所形成突起265は、包装フィルムの溶断線TOLと連続する場所、特に溶断線TOLの谷に連続して形成される。即ち、引裂き箇所形成突起265は、線状突起262の鋸刃形状の山又は谷に連続して、これから分岐するように第一方向に延びる。従って、第二刃260を平面視すると、Y字形状の峰が交互に配置される状態となる。なお、ここでは引裂き箇所形成突起265が、第一方向と平行に延びる場合を例示したが、第一方向に対して傾斜する方向に伸ばすことも可能である。
Returning to FIG. 7A, the
本第二実施形態に係るカッター装置によれば、図7(C)に示すように、包装体ZA1のトップシール部TO1に、溶断線TOLに連続して、第一方向に延びる分断部TOBを形成できる。この分断部TOBは、第一方向に延びる溝となり、その両脇に、包装フィルムYA1が溶けることによる肉厚部が形成される。手先による引裂き力を、分断部TOBの最奥に位置する引裂き箇所TOKに集中させることでき、容易に開封できる。また、分断部TOBの最奥に位置する引裂き箇所TOKの肉厚部の高さは、図6(B)の鋸刃形状の谷部の最大肉厚部よりも低くなっている。よって、第一実施形態のカッター装置よりも本第二実施形態のカッター装置によってカットした包装体の方が、より容易に開封できる。 According to the cutter device according to the second embodiment, as shown in FIG. 7C, the top seal part TO1 of the package ZA1 is provided with the parting part TOB extending in the first direction continuously to the fusing line TOL. Can be formed. This division | segmentation part TOB becomes a groove | channel extended in a 1st direction, and the thick part by melting packaging film YA1 is formed in the both sides. The tearing force by the hand can be concentrated on the tearing portion TOK located at the innermost part of the dividing portion TOB, and can be easily opened. Moreover, the height of the thick part of the tearing part TOK located in the innermost part of the dividing part TOB is lower than the maximum thick part of the trough part of the saw blade shape in FIG. Therefore, the package cut by the cutter device of the second embodiment can be opened more easily than the cutter device of the first embodiment.
なお、この第二実施形態では、引裂き箇所形成突起265が、線状突起262の鋸刃形状の山又は谷に連続して形成される場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば図8(A)に示すように、線状突起262の鋸刃形状の山又は谷から第一方向に所定の隙間を空けて、引裂き箇所形成突起265を配置しても良い。従って、第二刃260を平面視すると、第二方向に延びる鋸刃形状の峰と、それから独立して第一方向に延びるI状形状の峰が配置される。このようにすると、図8(B)に示すように、包装体ZA1のトップシール部TO1の溶断線TOLから、少し離れた位置に、第一方向に延びる分断部TOBを形成できる。この分断部TOBは、第一方向に延びる溝となり、その両脇に、包装フィルムYA1が溶けることによる肉厚部が形成される。従って、トップシール部TOLを、引裂きポイント(屈曲点)TOKから少しだけ引裂くと、分断部TOBに到達し、分断部TOBの肉厚部の補強効果も相まって、分断部TOBの最奥に位置する引裂き箇所TOKから容易に開封できる。
In the second embodiment, the case where the tearing
次に、図9を参照して本発明の第三実施形態に係る包装機及びカッター装置について説明する。図9(A)に示すように、本第三実施形態のカッター装置の第二刃360は、包装フィルムYA1に溶断線を形成して第二方向にカットする線状突起362と、この線状突起362に対して第一方向両側に配置される一対の帯状シール面368を有する。線状突起362を平面視すると、突端となる峰部362Aが、第二方向に向かって直線状に延びる。結果、図9(B)に示すように、包装フィルムYA1がカットされた包装体ZA1のトップシール部TO1の溶断線TOLは直線状となる。
Next, a packaging machine and a cutter device according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 9A, the
図9(A)に戻って、第二刃360は、更に、引裂き箇所形成手段364を有する。この引裂き箇所形成手段364は、包装フィルムYA1に対して、第二方向(搬送幅方向)と異なる方向(ここでは第一方向)に延びる分断部TOBを形成する引裂き箇所形成突起365となる。この引裂き箇所形成突起365は、包装フィルムの溶断線TOLと連続するように、第二方向に一定の間隔で複数形成される。即ち、引裂き箇所形成突起365は、線状突起362に連続して、これから分岐するように第一方向に延びる。従って、第二刃360を平面視すると、T字形状の峰が交互に配置される状態となる。T字形状の峰は、十字形状(プラス形状)の峰でもよい。
Returning to FIG. 9A, the
本第三実施形態に係るカッター装置によれば、包装体ZA1のトップシール部TO1に、溶断線TOLに連続して第一方向に延びる分断部TOBを形成できる。この分断部TOBは、第一方向に延びる溝となり、その両脇に、包装フィルムYA1が溶けることによる肉厚部が形成される。従って、この肉厚部の補強効果も相まって、手先による引裂き力を、分断部TOBの最奥に位置する引裂き箇所TOKに集中させることでき、容易に開封できる。 According to the cutter apparatus which concerns on this 3rd embodiment, the parting part TOB extended in a 1st direction following the fusing line TOL can be formed in the top seal part TO1 of package ZA1. This division | segmentation part TOB becomes a groove | channel extended in a 1st direction, and the thick part by melting packaging film YA1 is formed in the both sides. Therefore, in combination with the reinforcing effect of the thick part, the tearing force by the hand can be concentrated on the tearing part TOK located at the innermost part of the dividing part TOB and can be easily opened.
なお、この第三実施形態では、引裂き箇所形成突起365が、線状突起362に連続して形成される場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば図10(A)に示すように、線状突起362から第一方向に所定の隙間を空けて、引裂き箇所形成突起365を配置しても良い。従って、第二刃260を平面視すると、第二方向に延びる直線状の峰と、それから独立して第一方向に延びるI字形状の峰が配置される。このようにすると、図10(B)に示すように、包装体ZA1のトップシール部TO1の溶断線TOLから、少し離れた位置に、第一方向に延びる分断部TOBを形成できる。この分断部TOBは、第一方向に延びる溝となり、その両脇に、包装フィルムYA1が溶けることによる肉厚部が形成される。従って、トップシール部TOLを少しだけ引裂くと、分断部TOBに到達し、分断部10Bの肉厚部の補強効果も相まって、分断部TOBの最奥に位置する引裂き箇所TOKから容易に開封できる。
In the third embodiment, the case where the tearing
次に、図11を参照して本発明の第四実施形態に係る包装機及びカッター装置について説明する。図11(A)に示すように、本第四実施形態のカッター装置の第二刃460は、包装フィルムYA1に溶断線を形成して第二方向にカットする線状突起462と、この線状突起462に対して第一方向両側に配置される一対の帯状シール面468を有する。線状突起462を平面視すると、突端となる峰部462Aが、第二方向に向かって直線状に延びる。結果、図11(B)に示すように、包装フィルムYA1がカットされた包装体ZA1のトップシール部TO1の溶断線TOLは直線状となる。
Next, a packaging machine and a cutter device according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 11 (A), the
図11(A)に戻って、第二刃460は、更に、引裂き箇所形成手段464を有する。この引裂き箇所形成手段464は、包装フィルムYA1の溶断線TOLの近傍にドット状の分断部TODを形成するドット形成突起466となる。このドット形成突起466は、面上に広がるように、即ち第一方向と第二方向の双方に間隔を空けながら複数配置される。勿論、一部のドット形成突起466は、線状突起462に連続して(重なって)形成されていても良い。
Returning to FIG. 11A, the
本第四実施形態に係るカッター装置によれば、トップシール部TO1の溶断線TOLの周囲に、ドット状の分断部TODを形成できる。この分断部TODを密に形成しておくことで、溶断線TOLの近傍が脆弱となり、容易に引裂くことが可能となる。また、ドット状の各分断部TODの周囲は、それぞれ、溶着によってシールされることから、引裂き強度に対して脆弱化しながらも、密閉性はより一層高めることが可能となる。 According to the cutter device according to the fourth embodiment, the dot-shaped dividing portion TOD can be formed around the fusing line TOL of the top seal portion TO1. By forming the dividing part TOD densely, the vicinity of the fusing line TOL becomes weak and can be easily torn. Moreover, since the circumference | surroundings of each dot-shaped parting part TOD are each sealed by welding, it becomes possible to improve a sealing property further, weakening with respect to tearing strength.
次に、図12を参照して本発明の第五実施形態に係る包装機及びカッター装置について説明する。図12(A)に示すように、本第五実施形態のカッター装置の第二刃560は、包装フィルムYA1に溶断線を形成して第二方向にカットする線状突起562と、この線状突起562に対して第一方向両側に配置される一対の帯状シール面568を有する。線状突起562を平面視すると、突端となる峰部562Aが、第二方向に向かって鋸刃形状に延びる。
Next, a packaging machine and a cutter device according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 12 (A), the
第二刃560は更に、引裂き箇所形成手段564を有する。この引裂き箇所形成手段564は、包装フィルムYA1に対して、第二方向(搬送幅方向)と異なる方向(ここでは第一方向)に延びる薄肉部TOUを形成する引裂き箇所形成突起565となる。具体的には、図12(B)に示すように、この引裂き箇所形成突起565の突端565Aは、線状突起562の峰部562Aよりも、包装フィルムYA1から少し離反ように高低差が設定される。結果、線状突起562の峰部562Aを、第一刃(図示省略)に当接させると、引裂き箇所形成突起565と第一刃(図示省略)の間に隙間が形成される。結果、図12(C)に示すように、引裂き箇所形成突起565によって、包装フィルムYA1に薄肉部TOUが形成される。薄肉部TOUは、他の部分と比較して脆弱になるので、容易に引裂くことが可能となる。なお、第一実施形態から第四実施形態で示した事例においても、引裂き箇所形成突起によって包装フィルムYA1を完全に分断する場合に限られず、薄肉部としても良い。
The
以上の本発明の第一乃至第五実施形態では、第二刃に対して、線状突起と、引裂き箇所形成手段の双方を配置する場合を例示したが、第一刃と第二刃の一方に線状突起を形成し、他方に引裂き箇所形成手段を配置することも可能である。また、第二刃に対して、線状突起と帯状シール面を配置する場合を例示したが、例えば図13(A)に示すように、第一刃120と第二刃160の一方に線状突起162を形成し、他方に帯状シール面168を突出形成しても良い。
In the above first to fifth embodiments of the present invention, the case where both the linear protrusion and the tearing portion forming means are arranged with respect to the second blade is exemplified, but one of the first blade and the second blade It is also possible to form linear protrusions on the other side and to arrange tearing portion forming means on the other side. Moreover, although the case where a linear protrusion and a strip | belt-shaped sealing surface are arrange | positioned with respect to the 2nd blade was illustrated, for example, as shown to FIG. 13 (A), it is linear at one of the
また、上記実施形態では、第二刃に形成する線状突起と帯状シール面の間に、第一方向の隙間を形成する場合を例示したが、本発明はこれに限定されず、例えば図13(B)に示すように、第一刃120と第二刃160の一方において、帯状シール面168と線状突起162を重畳配置することもできる。
Moreover, in the said embodiment, although the case where the clearance gap of a 1st direction was formed between the linear protrusion formed in a 2nd blade and a strip | belt-shaped seal surface was illustrated, this invention is not limited to this, For example, FIG. As shown in (B), on one of the
さらに、上記実施形態において、帯状シール部TOC2の第一方向の長さは、適宜設定できる。また帯状シール部TOC2は、複数設けてもよいし、直線状のシール以外に、曲線状のシールであっても良い。 Furthermore, in the said embodiment, the length of the 1st direction of the strip | belt-shaped seal part TOC2 can be set suitably. Moreover, the strip | belt-shaped seal | sticker part TOC2 may be provided with two or more, and may be a curvilinear seal other than a linear seal.
上記実施形態では、超音波振動を発生する振動発生装置を例示したが、これに替えて、エアバイブレータ等利用した低周波(例えば100〜300ヘルツ程度)の振動を発生するものを使用し、かつ、少なくとも一方の刃を加熱して溶断してもよい。 In the above embodiment, the vibration generating device that generates ultrasonic vibration is illustrated, but instead, a device that generates low-frequency (for example, about 100 to 300 hertz) vibration using an air vibrator or the like is used, and The at least one blade may be heated and melted.
本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、その趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。すなわち、上記実施形態において、各構成の位置、大きさ、長さ、形状、材質、向きなどは適宜変更できる。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit and technical idea thereof. That is, in the above embodiment, the position, size, length, shape, material, orientation, and the like of each component can be changed as appropriate.
例えば、上記実施形態では、フィルムを横(水平方向)に搬送し、カッター装置によって鉛直上下方向から接近・離反してシール及びカットする場合を例示したが、本発明はこれに限定されず、フィルムを鉛直上下方向に搬送し、カッター装置によって水平方向に接近・離反してシール及びカットすることもできる。 For example, in the above-described embodiment, the case where the film is transported horizontally (horizontal direction) and sealed and cut from the vertical vertical direction by the cutter device is illustrated, but the present invention is not limited thereto, and the film is not limited thereto. Can be conveyed in the vertical vertical direction, and can be sealed and cut by approaching and separating in the horizontal direction by a cutter device.
1 包装機
3 フィルム供給装置
9a,9b ガイドローラー(ローラー)
14 製袋器(製袋装置)
16 センターシール装置
100 カッター装置
110 第一カッターユニット
120 第一刃
122 受面
122A 受け刃領域
122B シール面対向領域
150 第二カッターユニット
160,260,360,460,560 第二刃
162,262,362,462,562 線状突起
164,264,364,464,564 引裂き箇所形成手段
YA1 フィルム
TO1 トップシール部
TOL 溶断線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Packaging machine 3
14 Bag making machine (bag making device)
16
Claims (17)
振動発生装置によって、相手側の刃との間で相対的に超音波振動すると共に、前記包装フィルムの溶断線又は溶断線の近傍に相当する位置において、前記溶断線から前記第一方向に向かって前記包装体の引裂きを可能にする引裂き箇所形成手段を有することを特徴とする、
カッター刃。 A cutter blade that cuts a packaging film continuous in a first direction into a packaging body by cutting in a second direction perpendicular to the first direction,
The vibration generator relatively ultrasonically vibrates with the counterpart blade, and at the position corresponding to the fusing line of the packaging film or near the fusing line, from the fusing line toward the first direction. It has a tear location forming means that enables tearing of the package,
Cutter blade.
前記包装フィルムを挟んで配置され前記第二方向に延びる第一刃、及び第二刃と、
前記第一刃と前記第二刃を接近及び離反させる移動装置と、
前記第一刃と前記第二刃が接近した状態において前記第一刃と前記第二刃を相対振動させて、前記包装フィルムを溶断する振動発生装置と、
前記第一刃及び前記第二刃の少なくとも一方における、前記包装フィルムの溶断線又は溶断線の近傍に相当する位置に形成され、前記溶断線から前記第一方向に向かって前記包装体の引裂きを可能にする引裂き箇所形成手段と、
を備えることを特徴とする、
カッター装置。 A cutter device for cutting a packaging film continuous in a first direction into a packaging body by cutting in a second direction perpendicular to the first direction,
A first blade that is arranged across the packaging film and extends in the second direction, and a second blade;
A moving device for moving the first blade and the second blade closer to and away from each other;
A vibration generator for fusing the packaging film by relatively vibrating the first blade and the second blade in a state where the first blade and the second blade are close to each other;
At least one of the first blade and the second blade is formed at a position corresponding to the fusing line of the packaging film or the vicinity of the fusing line, and tears the packaging body from the fusing line toward the first direction. Tearing means forming means that enables;
Characterized by comprising,
Cutter device.
請求項2に記載のカッター装置。 The tear location forming means has a tear location forming protrusion that forms a thin portion or a split portion extending in a direction different from the second direction with respect to the packaging film.
The cutter device according to claim 2.
請求項3に記載のカッター装置。 The tear location forming protrusion is formed at a location continuous with the fusing line of the packaging film,
The cutter device according to claim 3.
請求項3に記載のカッター装置。 The tearing portion forming protrusion is formed at a location away from the fusing line of the packaging film,
The cutter device according to claim 3.
請求項3乃至5のいずれかに記載のカッター装置。 The tearing portion forming protrusion extends in the first direction,
The cutter device according to any one of claims 3 to 5.
請求項3乃至6のいずれかに記載のカッター装置。 A plurality of the tearing portion forming protrusions are arranged in the second direction,
The cutter apparatus in any one of Claim 3 thru | or 6.
請求項2乃至7のいずれかに記載のカッター装置。 The tear location forming means has a bending point forming projection for forming a bending point on the fusing line of the packaging film,
The cutter apparatus in any one of Claim 2 thru | or 7.
前記鋸刃状突起における鋸刃の山又は谷に相当する屈曲領域が、前記屈曲点形成突起であることを特徴とする、
請求項8に記載のカッター装置。 At least one of the first blade and the second blade is formed with a saw blade projection such that the fusing line of the packaging film has a saw blade shape,
The bending region corresponding to the crest or trough of the saw blade in the saw blade protrusion is the bending point forming protrusion,
The cutter device according to claim 8.
請求項2乃至9のいずれかに記載のカッター装置。 The tear location forming means has a dot-forming protrusion that forms a dot-like thin portion or a split portion in the vicinity of the fusing line of the packaging film,
The cutter apparatus in any one of Claim 2 thru | or 9.
前記第一刃及び前記第二刃の少なくともいずれかに、前記溶断線に対して前記第一方向の両外側に配置されて前記包装体を前記第二方向に帯状にシールする一対の帯状シール面が形成されることを特徴とする、
請求項2乃至10のいずれかに記載のカッター装置。 At least one of the first blade and the second blade is formed with a linear protrusion that forms a fusing line on the packaging film,
A pair of belt-shaped sealing surfaces that are disposed on at least one of the first blade and the second blade on both outer sides in the first direction with respect to the fusing line and seal the package body in the second direction. Is formed,
The cutter device according to claim 2.
前記帯状シール面に対向する前記第一刃及び前記第二刃のいずれかに、シール面対向領域が形成されることを特徴とする、
請求項11に記載のカッター装置。 A planar receiving blade region is formed on either the first blade or the second blade facing the linear protrusion,
A seal surface facing region is formed on any of the first blade and the second blade facing the belt-shaped seal surface,
The cutter device according to claim 11.
請求項12の記載のカッター装置。 When the linear protrusion and the receiving blade region abut, a gap having a thickness equal to or less than a thickness in the sealing direction of the packaging film is formed between the belt-shaped sealing surface and the sealing surface facing region. To
The cutter device according to claim 12.
請求項13に記載のカッター装置。 The gap is 0.2 mm or less,
The cutter device according to claim 13.
前記帯状シール面に対して、前記線状突起が前記接近方向に突出することを特徴とする、
請求項11乃至14のいずれかに記載のカッター装置。 One of the first blade and the second blade is formed with the linear protrusion and the belt-shaped sealing surface,
The linear protrusion protrudes in the approach direction with respect to the belt-shaped sealing surface,
The cutter apparatus in any one of Claims 11 thru | or 14.
前記供給装置から供給された前記包装フィルムを、幅方向に曲げて筒状に形成する製袋装置と、
前記製袋装置の下流において、筒状に形成された前記包装フィルムにセンターシールを施すセンターシール装置と、
センターシールされた前記包装フィルムに対し、所定の間隔で幅方向にカットを施す請求項2乃至15のいずれかに記載のカッター装置と、
を備えることを特徴とする包装機。 A supply device for supplying the packaging film;
A bag-making apparatus that forms the tubular film by bending the packaging film supplied from the supply apparatus in a width direction;
In the downstream of the bag making device, a center seal device for applying a center seal to the cylindrically formed packaging film
The cutter device according to any one of claims 2 to 15, wherein the center-sealed packaging film is cut in a width direction at a predetermined interval.
A packaging machine comprising:
前記トップシール部の切断線は、振動による溶断によってシールされており、
前記切断線の上又は該切断線の近傍には、前記振動による溶着によって、前記溶断線から前記第一方向に向かって前記包装体の引裂きを可能にする引裂き箇所が形成されることを特徴とする、
包装体。 A packaging body having a top seal portion at the edge obtained by sealing and cutting the edge in the first direction of the packaging film that is cylindrical in the first direction in a direction perpendicular to the first direction. And
The cutting line of the top seal part is sealed by fusing by vibration,
On the cutting line or in the vicinity of the cutting line, a tearing portion that allows tearing of the package body from the fusing line toward the first direction is formed by welding by the vibration. To
Packaging body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010864A JP6474622B2 (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Cutter blade, cutter device, packaging machine and packaging body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010864A JP6474622B2 (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Cutter blade, cutter device, packaging machine and packaging body |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016135513A true JP2016135513A (en) | 2016-07-28 |
JP6474622B2 JP6474622B2 (en) | 2019-02-27 |
Family
ID=56512342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015010864A Active JP6474622B2 (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Cutter blade, cutter device, packaging machine and packaging body |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6474622B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019536709A (en) * | 2016-12-02 | 2019-12-19 | スウィーディッシュ・マッチ・ノース・ヨーロップ・アーベー | Methods and compositions for partially packaging oral pouched snuff products |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54173827U (en) * | 1978-05-26 | 1979-12-08 | ||
JPH0551706U (en) * | 1991-12-13 | 1993-07-09 | アルケア株式会社 | Packaging bag |
JPH08267618A (en) * | 1995-02-02 | 1996-10-15 | Seiji Kagawa | Easy tearability-imparting device and production of unsealed bag with easy tearability |
JP2000006248A (en) * | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Maruni Kk | Thermoplastic resin sheet, method and apparatus for welding and cutting |
JP2000042990A (en) * | 1998-07-22 | 2000-02-15 | Hamusu Kk | Ultrasonic type cut blade unit and fixing structure for ultrasonic type cut blade using this cut blade unit |
JP2006001579A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Kawashima Packaging Mach Ltd | Cutter for cutting bag and end seal cutter incorporating it |
JP2006036328A (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Ishida Co Ltd | Bag-making and packaging machine |
-
2015
- 2015-01-23 JP JP2015010864A patent/JP6474622B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54173827U (en) * | 1978-05-26 | 1979-12-08 | ||
JPH0551706U (en) * | 1991-12-13 | 1993-07-09 | アルケア株式会社 | Packaging bag |
JPH08267618A (en) * | 1995-02-02 | 1996-10-15 | Seiji Kagawa | Easy tearability-imparting device and production of unsealed bag with easy tearability |
JP2000006248A (en) * | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Maruni Kk | Thermoplastic resin sheet, method and apparatus for welding and cutting |
JP2000042990A (en) * | 1998-07-22 | 2000-02-15 | Hamusu Kk | Ultrasonic type cut blade unit and fixing structure for ultrasonic type cut blade using this cut blade unit |
JP2006001579A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Kawashima Packaging Mach Ltd | Cutter for cutting bag and end seal cutter incorporating it |
JP2006036328A (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Ishida Co Ltd | Bag-making and packaging machine |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019536709A (en) * | 2016-12-02 | 2019-12-19 | スウィーディッシュ・マッチ・ノース・ヨーロップ・アーベー | Methods and compositions for partially packaging oral pouched snuff products |
JP7123048B2 (en) | 2016-12-02 | 2022-08-22 | スウィーディッシュ・マッチ・ノース・ヨーロップ・アーベー | Method and composition for partial packaging of oral pouch snuff products |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6474622B2 (en) | 2019-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4763619B2 (en) | Attaching the zipper to the moving film material | |
RU2019120372A (en) | METHOD AND DEVICE FOR PORTIONAL PACKAGING OF PACKAGED PRODUCT FROM SNAFFH FOR USE IN THE ORAL CAVITY | |
JP6474622B2 (en) | Cutter blade, cutter device, packaging machine and packaging body | |
JP6279886B2 (en) | Pillow packaging machine | |
JP6695675B2 (en) | Center seal device | |
JP5932726B2 (en) | Bag making and filling machine | |
JP5038754B2 (en) | Pillow packaging machine | |
JP2015016900A5 (en) | ||
EP3013163B1 (en) | Device for welding a zip seal in a tobacco pouch | |
JP2012240737A (en) | Horizontal bag-making/filling machine | |
JP6966781B2 (en) | Packaging bag and packaging | |
JP2009280258A (en) | Vertical seal mechanism of bag manufacturing and packaging machine | |
JP2019014507A (en) | Packing machine having ultrasonic sealing device | |
JP6334283B2 (en) | Packaging machine and packaging method | |
JP2021017270A (en) | Device for making crease on film and method for making crease on film | |
JP6081735B2 (en) | Automatic packaging machine | |
JP2017128382A (en) | Gazette molding mechanism, top seal device, packaging machine, gazette molding method, top seal method, packaging method | |
JP6749272B2 (en) | Horizontal sealing device in bag making and filling machine | |
JP6706045B2 (en) | Pillow packaging machine | |
JP2010105740A (en) | Bag manufacturing and packing machine | |
JP5019538B2 (en) | Packaging bag and vertical bag making and filling machine | |
JP6708879B2 (en) | Bag-making filling and packaging machine | |
JP6122247B2 (en) | End seal device | |
JP2018154388A (en) | Packaging body, bag-preparing bag, packaging method and packaging machine | |
JP6914520B2 (en) | Packaging machine equipped with ultrasonic sealing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6474622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |