JP2016133766A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016133766A5
JP2016133766A5 JP2015010204A JP2015010204A JP2016133766A5 JP 2016133766 A5 JP2016133766 A5 JP 2016133766A5 JP 2015010204 A JP2015010204 A JP 2015010204A JP 2015010204 A JP2015010204 A JP 2015010204A JP 2016133766 A5 JP2016133766 A5 JP 2016133766A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
toner image
state
recording material
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015010204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016133766A (ja
JP6413791B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015010204A priority Critical patent/JP6413791B2/ja
Priority claimed from JP2015010204A external-priority patent/JP6413791B2/ja
Priority to US14/809,369 priority patent/US9389570B1/en
Publication of JP2016133766A publication Critical patent/JP2016133766A/ja
Publication of JP2016133766A5 publication Critical patent/JP2016133766A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6413791B2 publication Critical patent/JP6413791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項1に係る発明は、体積平均粒径が6μm以下のトナーにより記録材上にトナー像を形成するトナー像形成手段と、着部材とともにトナー像を保持した記録材が通過する加圧部を形成する加圧部材と、当該定着部材を加熱する加熱部材とを有する定着装置と、予め定めたグロスの画像を得る第1状態では、トナー像を保持した記録材を前記加圧部にて第1圧力で加圧しながら当該加圧部を第1通過時間で通過させ、当該第1状態と比較してグロスが低い画像を得る第2状態では、トナー像を保持した記録材を当該加圧部にて当該第1圧力より低い第2圧力で加圧しながら当該加圧部を当該第1通過時間より長い第2通過時間で通過させる制御手段とを備える画像形成装置である。
請求項2に係る発明は、前記制御手段は、前記第1状態では前記定着部材を第1温度に加熱し、前記第2状態では当該定着部材を当該第1温度より高い第2温度に加熱することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項3に係る発明は、前記第2状態では、記録材上に形成されたトナー像が前記加圧部において溶融し、当該加圧部から記録材が排出される際に溶融したトナー像の一部が前記定着部材の表面に付着することにより、前記第1状態と比較して画像のグロスが低下することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項4に係る発明は、前記制御手段は、前記トナー像形成手段においてカラー画像を形成する場合に前記第1状態を設定し、当該トナー像形成手段において単色画像を形成する場合に前記第2状態を設定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置である。
請求項5に係る発明は、体積平均粒径が6μm以下のトナーにより記録材上にトナー像を形成するトナー像形成手段と、着部材に対して予め定めた圧力で押圧され当該定着部材との間にトナー像を保持した記録材が通過する加圧部を形成する加圧部材と、当該定着部材を加熱する加熱部材とを有する定着装置と、予め定めたグロス値よりもグロスが低い画像を形成する場合に、前記加圧部における前記定着部材と前記加圧部材との間の圧力を下げ、且つ、トナー像を保持した記録材が当該加圧部を通過する通過時間を長くする制御手段とを備える画像形成装置である。
請求項6に係る発明は、前記制御手段は、前記グロス値よりもグロスが低い画像を形成する場合に、前記加熱部材による前記定着部材の加熱温度を高くすることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置である。
請求項7に係る発明は、着部材とともに体積平均粒径が6μm以下のトナーにより形成されたトナー像を保持した記録材が通過する加圧部を形成する加圧部材と、前記定着部材を加熱する加熱部材とを備え、トナー像を保持した記録材が第1圧力で加圧されながら第1通過時間で前記加圧部を通過する第1状態と、トナー像を保持した記録材が当該第1圧力より低い第2圧力で加圧されながら当該第1通過時間より長い第2通過時間で当該加圧部を通過し当該第1状態と比較してグロスが低い画像を得る第2状態とに切り替えられる定着装置である。

Claims (7)

  1. 体積平均粒径が6μm以下のトナーにより記録材上にトナー像を形成するトナー像形成手段と、
    着部材とともにトナー像を保持した記録材が通過する加圧部を形成する加圧部材と、当該定着部材を加熱する加熱部材とを有する定着装置と、
    予め定めたグロスの画像を得る第1状態では、トナー像を保持した記録材を前記加圧部にて第1圧力で加圧しながら当該加圧部を第1通過時間で通過させ、当該第1状態と比較してグロスが低い画像を得る第2状態では、トナー像を保持した記録材を当該加圧部にて当該第1圧力より低い第2圧力で加圧しながら当該加圧部を当該第1通過時間より長い第2通過時間で通過させる制御手段と
    を備える画像形成装置。
  2. 前記制御手段は、前記第1状態では前記定着部材を第1温度に加熱し、前記第2状態では当該定着部材を当該第1温度より高い第2温度に加熱することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記第2状態では、記録材上に形成されたトナー像が前記加圧部において溶融し、当該加圧部から記録材が排出される際に溶融したトナー像の一部が前記定着部材の表面に付着することにより、前記第1状態と比較して画像のグロスが低下することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記制御手段は、前記トナー像形成手段においてカラー画像を形成する場合に前記第1状態を設定し、当該トナー像形成手段において単色画像を形成する場合に前記第2状態を設定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 体積平均粒径が6μm以下のトナーにより記録材上にトナー像を形成するトナー像形成手段と、
    着部材に対して予め定めた圧力で押圧され当該定着部材との間にトナー像を保持した記録材が通過する加圧部を形成する加圧部材と、当該定着部材を加熱する加熱部材とを有する定着装置と、
    予め定めたグロス値よりもグロスが低い画像を形成する場合に、前記加圧部における前記定着部材と前記加圧部材との間の圧力を下げ、且つ、トナー像を保持した記録材が当該加圧部を通過する通過時間を長くする制御手段と
    を備える画像形成装置。
  6. 前記制御手段は、前記グロス値よりもグロスが低い画像を形成する場合に、前記加熱部材による前記定着部材の加熱温度を高くすることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 着部材とともに体積平均粒径が6μm以下のトナーにより形成されたトナー像を保持した記録材が通過する加圧部を形成する加圧部材と、
    前記定着部材を加熱する加熱部材とを備え、
    トナー像を保持した記録材が第1圧力で加圧されながら第1通過時間で前記加圧部を通過する第1状態と、トナー像を保持した記録材が当該第1圧力より低い第2圧力で加圧されながら当該第1通過時間より長い第2通過時間で当該加圧部を通過し当該第1状態と比較してグロスが低い画像を得る第2状態とに切り替えられる定着装置。
JP2015010204A 2015-01-22 2015-01-22 画像形成装置および定着装置 Active JP6413791B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015010204A JP6413791B2 (ja) 2015-01-22 2015-01-22 画像形成装置および定着装置
US14/809,369 US9389570B1 (en) 2015-01-22 2015-07-27 Image forming apparatus and fixing device including a pressing member that applies pressure to a toner image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015010204A JP6413791B2 (ja) 2015-01-22 2015-01-22 画像形成装置および定着装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016133766A JP2016133766A (ja) 2016-07-25
JP2016133766A5 true JP2016133766A5 (ja) 2018-02-15
JP6413791B2 JP6413791B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=56321006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015010204A Active JP6413791B2 (ja) 2015-01-22 2015-01-22 画像形成装置および定着装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9389570B1 (ja)
JP (1) JP6413791B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7310376B2 (ja) 2019-07-04 2023-07-19 コニカミノルタ株式会社 定着装置、画像形成装置および定着方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207283A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2001255764A (ja) 2000-03-09 2001-09-21 Canon Inc 画像処理装置および方法
JP2003241561A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法および画像形成装置
JP2004184476A (ja) 2002-11-29 2004-07-02 Canon Inc 画像形成装置
JP3828872B2 (ja) * 2003-03-13 2006-10-04 三菱レイヨン株式会社 トナー用線状ポリエステル樹脂、トナー、及びトナー用線状ポリエステル樹脂の製造方法
JP2004286992A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置および画像形成装置
US20070154230A1 (en) * 2006-01-04 2007-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling fixing temperature of image forming device
JP4747013B2 (ja) * 2006-03-24 2011-08-10 京セラミタ株式会社 加熱ローラの温度制御装置
US8112009B2 (en) * 2008-10-18 2012-02-07 Xerox Corporation Electrophotographic apparatus having fuser temperature control and corresponding methods
KR101335989B1 (ko) * 2008-11-12 2013-12-04 삼성전자주식회사 정착유닛, 이의 제어방법 및 이를 채용한 화상형성장치
JP5445188B2 (ja) * 2010-02-07 2014-03-19 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
JP2012013761A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Canon Inc 画像形成装置
JP5558953B2 (ja) * 2010-07-27 2014-07-23 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2013044838A (ja) 2011-08-23 2013-03-04 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Afsar Effect of perceived price, brand image, perceived quality and trust on consumer’s buying preferences
IL261772A (en) Thin particles of close infrared protection material and method for its preparation, and dispersion liquid of thin particles of close infrared protection material
WO2017123650A3 (en) Multivalent and multispecific 41bb-binding fusion proteins
WO2013101295A3 (en) Systems and methods using external heater systems in microfluidic devices
JP2012027369A5 (ja)
EP3355210A4 (en) MEDIA FILE PROCESSING AND DEVICE
EP3445031A4 (en) IMAGE CAPTURE ELEMENT, IMAGE CAPTURE APPARATUS, AND METHOD FOR CONTROLLING IMAGE CAPTURE ELEMENT
EP3305847A4 (en) Aqueous resin dispersion, production method for aqueous resin dispersion, hydrophilization agent, hydrophilization method, metal material, and heat exchanger
EP3518100A4 (en) FAST LOADING PROCEDURE FOR CORE IMAGE FILE AND DEVICE
EP3424486A4 (en) SILICA-CONTAINING MICROCAPSULE RESIN PARTICLES, PROCESS FOR PRODUCING SAME, AND APPLICATION THEREOF
JP2017046988A5 (ja)
EP3597957A4 (en) RESIN COMPOSITION FOR BRAKE PAD FRICTION MATERIAL AND BRAKE PAD FRICTION MATERIAL MADE USING THE RESIN COMPOSITION
WO2016079014A8 (de) BREMSEINRICHTUNG UND VERFAHREN ZUM GLEICHMÄßIGEN ABBREMSEN
EP3539477A4 (en) PHOTOACUSTIC IMAGE EVALUATION DEVICE, METHOD AND PROGRAM AND PHOTOACUSTIC IMAGE GENERATING DEVICE
DK3830092T3 (en) Heteroaromatic nmda receptor modulators and uses thereof
JP2016133766A5 (ja)
EP3335859A4 (en) RESIN COMPOSITION, CURED PRODUCT AND REINFORCED WELDING METHOD
EP3521942A4 (en) IMAGE REMOVAL DEVICE, METHOD FOR RECYCLING RECORDING MATERIAL AND IMAGE REMOVAL PROCESS
JP2017032831A5 (ja)
EP3438190A4 (en) PHOTOCURABLE RESIN COMPOSITION, INK AND COATING MATERIAL
JP2014109742A5 (ja)
EP3466706A4 (en) PRINTED MATERIAL, IMAGE RECORDING METHOD, AND IMAGE RECORDING APPARATUS
JP2015055847A5 (ja)
JP2018010140A5 (ja)
EP3604457A4 (en) AQUEOUS INK COMPOSITION, INK ASSEMBLY, IMAGE FORMING METHOD AND FINE RESIN PARTICLES FOR INKS