JP2016126379A - 認証用光学撮像装置及び認証システム - Google Patents

認証用光学撮像装置及び認証システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016126379A
JP2016126379A JP2014264101A JP2014264101A JP2016126379A JP 2016126379 A JP2016126379 A JP 2016126379A JP 2014264101 A JP2014264101 A JP 2014264101A JP 2014264101 A JP2014264101 A JP 2014264101A JP 2016126379 A JP2016126379 A JP 2016126379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
authentication
image
subject
optical imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014264101A
Other languages
English (en)
Inventor
船倉 治朗
Jiro Funakura
治朗 船倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority to JP2014264101A priority Critical patent/JP2016126379A/ja
Publication of JP2016126379A publication Critical patent/JP2016126379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

【課題】少ない部品点数で収差を良好に補正できる小型の認証用光学撮像装置を提供する。
【解決手段】認証対象となる被写体Hに対して照明光Lを照射する光源2と、照明光Lの照射により得られる被写体Hの像Vを撮像する撮像素子3と、被写体Hの像Vを撮像素子3の撮像面3a上に結像させる光学素子4とを備え、光学素子4は、被写体Hで反射された光L’が入射する光入射面6aと、撮像素子3に向けて光L’を出射する光出射面6bと、光入射面6aと光出射面6bとの間で光L’を反射する複数の光反射面6c,6dとを含む自由曲面プリズム6Aを有し、少なくとも複数の光反射面6c,6dは、自由曲面のレンズ面により構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、認証用光学撮像装置及び認証システムに関する。
情報セキュリティーの分野では、情報システムの安全性や情報の機密性を保つため、ユーザーIDとパスワード(暗証番号)を設定し、認証された者だけが情報にアクセスできるようにすることが行われている。しかしながら、従来のパスワード等による認証では、パスワードの忘却等によって本人でも認証されなくなるおそれがある。また、パスワードの漏洩等によって他人が認証(不正アクセス)されてしまうおそれもある。
そこで、よりセキュリティーの高い認証システムとして、例えば、静脈や指紋、掌紋、虹彩、網膜などの身体的特徴を用いて認証を行う生体(バイオメトリクス)認証が普及し始めている。例えば、指の静脈を用いた認証(指静脈認証)システムでは、認証対象者の指(被写体)に近赤外線の照明光を照射し、この照明光の照射により得られる被写体の像(静脈の像)を撮像する。そして、撮像された認証画像と、認証対象として予め登録された登録画像とを照合し、認証画像が登録画像と合致するか否かの認証が行われる(例えば、特許文献1を参照。)。
特許第4800713号公報
ところで、近年では、例えばスマートフォンやパーソナルコンピュータなどの個人で使用する情報機器端末にも、認証システムを搭載することが行われている。したがって、認証システムについては、これらの機器に搭載するため、更なる小型化の要求が高まってきている。
従来の認証システムでは、被写体の像を撮像素子の撮像面上に結像させるため、複数のレンズを並べて配置した構成となっている。また、認証システムでは、これら複数のレンズによって収差を補正することが行われている。
従来の認証システムでは、小型化を図るため、ミラー等を用いて光軸を折り曲げることが行われている。しかしながら、この場合、部品点数の増加を招くだけでなく、これらの光学部品を高精度に位置決めするための部品も必要となる。したがって、認証システムの更なる小型化を図るためには、少ない部品点数で収差を良好に補正することが求められる。
本発明の態様の一つは、このような従来の事情に鑑みて提案されたものであり、少ない部品点数で収差を良好に補正できる小型の認証用光学撮像装置、並びにそのような認証用光学撮像装置を備えることによって、更なる小型化を可能とした認証システムを提供することを目的の一つとする。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
〔1〕 本発明の一つの態様に係る認証用光学撮像装置は、認証対象となる被写体に対して照明光を照射する光源と、前記照明光の照射により得られる前記被写体の像を撮像する撮像素子と、前記被写体の像を前記撮像素子の撮像面上に結像させる光学素子とを備え、前記光学素子は、前記被写体で反射された光が入射する光入射面と、前記撮像素子に向けて光を出射する光出射面と、前記光入射面と前記光出射面との間で光を反射する複数の光反射面とを含む自由曲面プリズムを有し、少なくとも複数の前記光反射面は、自由曲面のレンズ面により構成されていることを特徴とする。
〔2〕 前記〔1〕に記載の認証用光学撮像装置において、前記光入射面は、自由曲面のレンズ面により構成されていてもよい。
〔3〕 前記〔1〕又は〔2〕に記載の認証用光学撮像装置において、前記光出射面は、自由曲面のレンズ面により構成されていてもよい。
〔4〕 前記〔1〕〜〔3〕の何れか一項に記載の認証用光学撮像装置において、前記光反射面には、前記レンズ面を覆う反射膜が設けられていてもよい。
〔5〕 本発明の一つの態様に係る認証システムは、前記被写体の像を撮像することで得られる認証画像と、前記認証対象として予め登録された登録画像とを照合し、前記認証画像が前記登録画像と合致するか否かの認証を行う認証システムであって、前記〔1〕〜〔4〕の何れか一項に記載の認証用光学撮像装置を備えることを特徴とする。
以上のように、本発明の一つの態様によれば、少ない部品点数で収差を良好に補正できる小型の認証用光学撮像装置、並びにそのような認証用光学撮像装置を備えることによって、更なる小型化を可能とした認証システムを提供することが可能である。
本発明の第1の実施形態に係る認証用光学撮像装置の構成図である。 本発明の第2の実施形態に係る認証用光学撮像装置の構成図である。 本発明の第3の実施形態に係る認証システムの構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
なお、以下の説明では、各構成要素を見易くするため、図面において構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがある。
(認証用光学撮像装置)
[第1の実施形態]
先ず、本発明の第1の実施形態として、例えば図1に示す認証用光学撮像装置1Aについて説明する。なお、図1は、本発明の第1の実施形態として示す認証用光学撮像装置1Aの構成図である。
認証用光学撮像装置1Aは、図1に示すように、例えば指Hの静脈Vを用いた生体認証(指静脈認証)システムにおいて、認証対象者の指(以下、被写体という。)Hに近赤外線の照明光Lを照射し、この照明光Lの照射により得られる被写体の像(静脈Vの像)を撮像するものである。
具体的に、この認証用光学撮像装置1Aは、認証対象となる被写体Hに対して照明光Lを照射する光源2と、照明光Lの照射により得られる被写体Hの像を撮像する撮像素子3と、被写体Hの像を撮像素子3の撮像面3a上に結像させる光学素子4とを備えている。
また、認証用光学撮像装置1Aは、図示を省略する筐体の内部に、光源2、撮像素子3及び光学素子4を収納し、筐体の一面にカバー板5を配置した構成となっている。なお、カバー板5は、照明光Lに対して透明なガラス板などが用いられている。
光源2には、照明光Lとして、例えば近赤外線の光を出射する小型のLED(Light Emitting Diode)ランプなどを用いることができる。光源2は、カバー板5の主面に対して斜め方向に照明光Lを出射するように配置されている。
撮像素子3には、例えばCCD(Charge Coupled Device) やCMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)イメージセンサなどの固体撮像素子を用いることができる。撮像素子3は、光源2から斜め方向出射された照明光Lにより映し出された被写体Hの像(静脈Vの像)を撮像するため、光源2とは反対側の被写体Hから反射して戻ってくる光(以下、画像光という。)L’が入射する側に配置されている。
光学素子4は、1つの自由曲面プリズム6Aにより構成されている。自由曲面プリズム6Aは、画像光L’が入射する光入射面6aと、撮像素子3に向けて画像光L’を出射する光出射面6bと、光入射面6aと光出射面6bとの間で画像光L’を反射する複数(本実施形態では2つ)の光反射面6c,6dとを含む多面体の光透過性部材からなる。また、各光反射面6c,6dには、レンズ面を覆う反射膜7がそれぞれ設けられている。
自由曲面プリズム6Aには、例えばガラス(硝材)や光学プラスチックなどを用いることができる。反射膜7には、例えばアルミニウム(Al)などの金属膜を用いることができる。
光入射面6a、光出射面6b及び複数の光反射面6c,6dは、自由曲面のレンズ面により構成されている。ここで、「自由曲面」は、回転対称軸を持たない面の総称であり、非回転対称面とも呼ばれる。また、自由曲面の面関数としては、例えば、アナモルフィック非球面、トーリック非球面、又はその他の多項式などがある。
なお、自由曲面プリズム6Aの各面のうち、上述した光入射面6a、光出射面6b及び複数の光反射面6c,6d以外の面については、光学素子3の結像性能に影響を与えないように、遮光膜等で覆うことも可能である。
自由曲面プリズム6Aは、画像光L’が入射する側に光入射面6aを向けると共に、光出射面6bを撮像素子3の撮像面3aに対向させた状態で配置されている。自由曲面プリズム6Aは、光出射面6bを下方(カバー板5と対向する側とは反対側)に向けた状態で配置されている。このため、撮像素子3は、撮像面3aを上方(カバー板5と対向する側)に向けた状態で、光出射面6bの下方に配置されている。
以上のような構成を有する認証用光学撮像装置1Aでは、被写体Hの像を撮像素子3の撮像面3a上に結像させるための光学素子4を1つの自由曲面プリズム6Aにより構成している。また、この自由曲面プリズム6Aの光入射面6aと、光出射面6bと、複数の光反射面6c,6dとを自由曲面のレンズ面により構成することで、光入射面6aから入射した画像光L’を複数の光反射面6c,6dの間で反射し、光路を折り曲げながら、光出射面6bから撮像素子3の撮像面3aに向けて画像光L’を出射する間に、収差を補正しつつ、撮像面3aの中心部から周辺部まで画像光L’をほぼ均等に垂直入射させることができる。
したがって、この認証用光学撮像装置1Aでは、少ない部品点数で収差を良好に補正することができ、装置全体の更なる小型化を図ることが可能である。
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態として、例えば図2に示す認証用光学撮像装置1Bについて説明する。なお、図2は、本発明の第2の実施形態として示す認証用光学撮像装置1Bの構成図である。また、以下の説明では、上記認証用光学撮像装置1Aと同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
認証用光学撮像装置1Bは、光学素子4として、上記図1に示す自由曲面プリズム6Aの代わりに、図2に示す自由曲面プリズム6Bを備えた構成である。図2に示す自由曲面プリズム6Bは、上記図1に示す自由曲面プリズム6Aとは光出射面6bの向きが異なっている。すなわち、この自由曲面プリズム6Bは、光出射面6bを側方(カバー板5の面内における一方向)に向けた状態で配置されている。このため、撮像素子3は、撮像面3aを側方(カバー板5の面内における一方向とは反対方向)に向けた状態で、光出射面6bの側方に配置されている。認証用光学撮像装置1Bのそれ以外の構成については、上記認証用光学撮像装置1Aと基本的に同じ構成である。
以上のような構成を有する認証用光学撮像装置1Bでは、被写体Hの像を撮像素子3の撮像面3a上に結像させるための光学素子4を1つの自由曲面プリズム6Bにより構成している。また、この自由曲面プリズム6Bの光入射面6aと、光出射面6bと、複数の光反射面6c,6dとを自由曲面のレンズ面により構成することで、光入射面6aから入射した画像光L’を複数の光反射面6c,6dの間で反射し、光路を折り曲げながら、光出射面6bから撮像素子3の撮像面3aに向けて画像光L’を出射する間に、収差を補正しつつ、撮像面3aの中心部から周辺部まで画像光L’をほぼ均等に垂直入射させることができる。
したがって、この認証用光学撮像装置1Bでは、上記認証用光学撮像装置1Aと同様に、少ない部品点数で収差を良好に補正することができ、装置全体の更なる小型化を図ることが可能である。
(認証システム)
[第3の実施形態]
次に、本発明の第3の実施形態として、例えば図3に示す認証システム100について説明する。なお、図3は、本発明の第3の実施形態として示す認証システム100の構成を示すブロック図である。
認証システム100は、図3に示すように、上記何れかの認証用光学撮像装置1A,1Bと、認証処理部50とを備えている。認証処理部50は、被写体Hの像を撮像素子3が撮像することで認証画像N又は登録画像Tを生成する画像生成部51と、画像生成部51で生成された登録画像Tを保存する画像登録部52と、認証画像Nと登録画像Tとを照合し、認証画像Nが登録画像Tと合致するか否かの認証を行う画像認証部53とを有している。
登録画像Tは、登録時に認証対象者の被写体(指)Hの像を撮像することで得られる静脈Vの画像である。認証画像Nは、認証時に認証対象者の被写体(指)Hの像を撮像することで得られる静脈Vの画像である。
画像生成部51は、被写体(指)Hの像を撮像素子3が撮像することで得られた画像データから静脈Vの画像を抽出する。
画像登録部52は、登録時に画像生成部51で抽出された静脈Vの画像(登録画像)を認証対象者のIDコードと共に保存する。
画像認証部53は、認証時に画像生成部51で抽出された静脈Vの画像(認証画像N)と、予め登録されている認証対象者の静脈Vの画像(登録画像T)とを照合し、認証画像Nが登録画像Tと合致する場合は、認証を認可する。一方、認証画像Nが登録画像Tと合致しない場合は、認証を拒否する。
以上のような構成を有する認証システム100では、上記何れかの認証用光学撮像装置1A,1Bを備えることで、信頼性の高い認証を行うと共に、更なる小型化を図ることが可能である。したがって、この認証システム100は、例えばスマートフォンやパーソナルコンピュータなどの個人で使用する情報機器端末に搭載することが可能である。
なお、本発明は、上記実施形態のものに必ずしも限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記認証用光学撮像装置1A,1Bでは、上述した自由曲面プリズム6Aの光入射面6a、光出射面6b及び複数の光反射面6c,6dが自由曲面のレンズ面により構成されているが、少なくとも光反射面6c,6dを自由曲面のレンズ面により構成すればよい。また、上記自由曲面プリズム6Aは、2つの光反射面6c,6dを含む構成となっているが、必要に応じて自由曲面のレンズ面により構成された光反射面の数を増やすことも可能である。
また、上記認証用光学撮像装置1A,1Bでは、被写体Hから反射して戻ってくる光(反射光)により得られる被写体Hの像を撮像素子3で撮像する構成となっているが、被写体Hを透過した光(透過光)により得られる被写体Hの像を撮像素子3で撮像する構成であってもよい。
また、本発明を適用した認証用光学撮像装置及び認証システムは、上述した静脈を用いた認証以外にも、例えば、指紋や掌紋、虹彩、網膜などの身体的特徴を用いて認証を行う生体(バイオメトリクス)認証に対して幅広く適用することが可能である。
1A,1B…認証用光学撮像装置 2…光源 3…撮像素子 3a…撮像面 4…光学素子 5…カバー板 6A,6B…自由曲面プリズム 6a…光入射面 6b…光出射面 6c,6d…光反射面 7…反射膜 50…認証処理部 51…画像生成部 52…画像登録部 53…画像認証部 100…認証システム H…指(被写体) V…静脈(被写体の像) L…照明光 L’…画像光 T…特録画像 N…認証画像

Claims (5)

  1. 認証対象となる被写体に対して照明光を照射する光源と、
    前記照明光の照射により得られる前記被写体の像を撮像する撮像素子と、
    前記被写体の像を前記撮像素子の撮像面上に結像させる光学素子とを備え、
    前記光学素子は、前記被写体で反射された光が入射する光入射面と、前記撮像素子に向けて光を出射する光出射面と、前記光入射面と前記光出射面との間で光を反射する複数の光反射面とを含む自由曲面プリズムを有し、
    少なくとも複数の前記光反射面は、自由曲面のレンズ面により構成されていることを特徴とする認証用光学撮像装置。
  2. 前記光入射面は、自由曲面のレンズ面により構成されていることを特徴とする請求項1に記載の認証用光学撮像装置。
  3. 前記光出射面は、自由曲面のレンズ面により構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の認証用光学撮像装置。
  4. 前記光反射面には、前記レンズ面を覆う反射膜が設けられていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の認証用光学撮像装置。
  5. 前記被写体の像を撮像することで得られる認証画像と、前記認証対象として予め登録された登録画像とを照合し、前記認証画像が前記登録画像と合致するか否かの認証を行う認証システムであって、
    請求項1〜4の何れか一項に記載の認証用光学撮像装置を備えることを特徴とする認証システム。
JP2014264101A 2014-12-26 2014-12-26 認証用光学撮像装置及び認証システム Pending JP2016126379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014264101A JP2016126379A (ja) 2014-12-26 2014-12-26 認証用光学撮像装置及び認証システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014264101A JP2016126379A (ja) 2014-12-26 2014-12-26 認証用光学撮像装置及び認証システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016126379A true JP2016126379A (ja) 2016-07-11

Family

ID=56357911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014264101A Pending JP2016126379A (ja) 2014-12-26 2014-12-26 認証用光学撮像装置及び認証システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016126379A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09211331A (ja) * 1996-01-29 1997-08-15 Canon Inc 反射光学系
JP2007034809A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Olympus Imaging Corp 小型光学系ユニットおよび小型携帯機器
JP2008146589A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Hitachi Maxell Ltd 生体認証用撮像モジュール、生体認証装置及びプリズム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09211331A (ja) * 1996-01-29 1997-08-15 Canon Inc 反射光学系
JP2007034809A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Olympus Imaging Corp 小型光学系ユニットおよび小型携帯機器
JP2008146589A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Hitachi Maxell Ltd 生体認証用撮像モジュール、生体認証装置及びプリズム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101496586B1 (ko) 생체 정보 촬상 장치, 생체 인증 장치 및 생체 정보 촬상 장치의 제조 방법
US9504384B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
CN105072998B (zh) 手掌静脉摄像装置
WO2007011375A1 (en) Iris image capture devices and associated systems
JP2007319174A (ja) 撮影装置およびそれを用いた認証装置
US20080175444A1 (en) Imaging module for biometrics authentication, biometrics authentication apparatus and prism
JP2005310157A (ja) バイオメトリック・データ・カード及びそれを利用してユーザを認証するための方法
JP2018506872A (ja) モバイルデバイス生体アドオンのためのシステムおよび方法
KR101479609B1 (ko) 카메라가 장착된 휴대 단말기를 이용한 지문입력장치 및 그 지문입력용 외장 광학기기
JP6346294B2 (ja) 測距光生成装置
EP3721381B1 (en) Anti-spoofing face id sensing
KR102493028B1 (ko) 가시광선 대역의 빛을 흡수할 수 있는 렌즈를 포함하는 카메라 모듈을 이용하여 적외선에 대응하는 이미지를 획득하는 방법 및 이를 구현한 전자 장치
JP2009277054A (ja) 指静脈認証装置及び指静脈認証方法
JP2016126379A (ja) 認証用光学撮像装置及び認証システム
KR20160125688A (ko) 홍채인식용 카메라 모듈
KR101767941B1 (ko) 일반 촬영 및 홍채인식 촬영이 가능한 겸용 카메라
CN105335721A (zh) 便携式移动终端指静脉识别装置及采用该装置的终端
KR101493333B1 (ko) 카메라가 장착된 휴대 단말기를 이용한 지문입력장치 및 그 지문입력용 외장 광학기기
JP2008036226A (ja) 静脈認証用撮像ユニット及び電子機器
KR20140098364A (ko) 안경반사 회피 기능을 갖는 홍채인증카메라모듈
JP2018067206A (ja) 撮影装置
JP2012155445A (ja) 静脈認証装置
JP2016126378A (ja) 認証用光学撮像装置及び認証システム
JP2011090620A (ja) 生体情報読取ユニット、および個人認証装置
JP2010009157A (ja) 指静脈認証装置および情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190917