JP2016102069A - 歯面清掃方法、歯面清掃用組成物、及びその使用方法 - Google Patents

歯面清掃方法、歯面清掃用組成物、及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016102069A
JP2016102069A JP2014239781A JP2014239781A JP2016102069A JP 2016102069 A JP2016102069 A JP 2016102069A JP 2014239781 A JP2014239781 A JP 2014239781A JP 2014239781 A JP2014239781 A JP 2014239781A JP 2016102069 A JP2016102069 A JP 2016102069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth surface
weight
surface cleaning
cleaning composition
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014239781A
Other languages
English (en)
Inventor
紗綾子 堀田
Sayako Hotta
紗綾子 堀田
佐藤 拓也
Takuya Sato
拓也 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Corp
GC Dental Industiral Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Corp, GC Dental Industiral Corp filed Critical GC Corp
Priority to JP2014239781A priority Critical patent/JP2016102069A/ja
Priority to US14/943,469 priority patent/US20160151253A1/en
Priority to AU2015258320A priority patent/AU2015258320B2/en
Publication of JP2016102069A publication Critical patent/JP2016102069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/28Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Abstract

【課題】 歯質を強化しながら、同時に歯面を清掃することが可能な歯面清掃方法を提供することを課題とする。【解決手段】 カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含み、残部主成分が水である歯面清掃用組成物を歯面に適用し、歯面清掃用組成物が適用された歯面を研磨し、歯面研磨後の歯面清掃用組成物の過剰分を水による洗口を行うことなく除去し、口腔内に歯面清掃用組成物の一部が残存した状態を保持することを特徴とする歯面清掃方法とする。【選択図】 なし

Description

本発明は、歯面清掃方法、該歯面清掃方法に使用される歯面清掃用組成物、及び該歯面清掃用組成物の使用方法に関する。
歯質の強化方法としては、フッ素化合物を歯面へ塗布してエナメル質を強化して耐酸性を向上させる方法が一般的に行われている。また、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート(CPP−ACP)複合体を含む組成物を歯面に塗布し歯質を強化する方法もある。またフッ素を含むカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート(CPP−ACFP)複合体は、う蝕予防に特に効果がある(例えば、特許文献1〜3参照。)
カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及びカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体は、牛乳のタンパク質(カゼイン)由来ペプチドと無機質(非結晶性リン酸カルシウム)の複合体から成る物質で、その構成要素の中に歯牙の無機成分であるカルシウムやリンを含んでいるため、歯面に触れていると歯牙の脱灰と再石灰化させる効果がある。従って、できるだけ長時間、歯面に留めておくための発案がなされてきた(例えば、特許文献4、5参照。)。
特表2002−500626号公報 特表2002−540129号公報 特開2005−145952号公報 特開2010−047494号公報 特開2011−073983号公報
しかし、従来の組成物やその使用方法は、歯面上にカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体を含む組成物を被覆するものであり、歯磨き等の歯面清掃の後に用いる必要があることから、使用が面倒であり習慣化し難いという問題があった。また、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体を歯磨剤として使用しても歯面の清掃性が低かった。
そこで本発明は、歯質を強化しながら、同時に歯面を清掃することが可能な歯面清掃方法を提供することを課題とする。
また、該歯面清掃方法に好適に用いることができる歯面清掃用組成物を提供することを課題とする。
さらに、該歯面清掃用組成物の使用方法を提供することを課題とする。
本発明の一態様によれば、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含み、残部主成分が水である歯面清掃用組成物を歯面に適用し、歯面清掃用組成物が適用された歯面を研磨し、歯面研磨後の歯面清掃用組成物の過剰分を水による洗口を行うことなく除去し、口腔内に歯面清掃用組成物の一部が残存した状態を保持することを特徴とする歯面清掃方法が提供される。
本発明の別の態様によれば、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含み、残部主成分が水である歯面清掃用組成物であって、該歯面清掃用組成物は、歯面に適用されて、歯面の研磨に用いられ、歯面研磨後、過剰分は水による洗口を行うことなく除去され、口腔内にその一部が残存した状態で保持されるために用いられることを特徴とする歯面清掃用組成物が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含み、残部主成分が水である歯面清掃用組成物の、歯面に適用されて、歯面の研磨に用いられ、歯面研磨後、過剰分は水による洗口を行うことなく除去され、口腔内にその一部が残存した状態で保持される使用方法が提供される。
本発明の一態様によれば、歯質を強化しながら、同時に歯面を清掃することが可能な歯面清掃方法が提供される。
また、本発明の別の態様によれば、該歯面清掃方法に好適に用いることができる歯面清掃用組成物が提供される。
さらに、本発明の別の態様によれば、該歯面清掃用組成物の使用方法が提供される。
以下、本発明を実施するための形態について説明するが、本発明は、下記の実施形態に制限されることはなく、本発明の範囲を逸脱することなく、下記の実施例体に種々の置換を加えることができる。
本実施形態では歯面清掃用組成物の一構成例について説明する。
本実施形態の歯面清掃用組成物は、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含むことができ、残部主成分が水である。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体を含むことができる。カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体は、例えばホスホペプチドにカルシウム、無機リン酸、任意にフッ素を混合し、この混合物を濾過し、乾燥する方法により調製することができる(例えば、前記特許文献1参照。)。
歯面清掃用組成物中のカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体の配合量は1〜20重量%である。配合量が1重量%未満では歯質強化効果が弱くなる傾向があり、20重量%を超えると組成物の粘度が高く操作性が低下する傾向がある。より好ましい配合量は2〜15重量%である。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、甘味料としてキシリトール及び/又はサッカリンナトリウムを含むことができる。歯面清掃用組成物中のキシリトール及び/又はサッカリンナトリウムの配合量は0.001〜3重量%である。配合量が0.001重量%未満では効果が弱くなる傾向があり、3重量%を超えて配合すると使用者に与える違和感が大きくなる傾向がある。より好ましい配合量は0.001〜1.5重量%である。なお、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム以外の甘味料を含んでもよい。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、湿潤剤を含むことができる。湿潤剤としては、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール、マンニトール、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、コンドロイチン硫酸又はその塩等が例示される。特に、使用者に与える違和感の少なさの点でグリセリン、プロピレングリコール、ソルビトールが好ましい。
歯面清掃用組成物中の湿潤剤の配合量は20〜80重量%である。配合量が20重量%未満では湿潤の効果が弱くなる傾向があり、80重量%を超えると、使用者に与える違和感が大きくなる傾向がある。より好ましい配合量は25〜50重量%である。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、研磨成分として平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカを配合することができる。平均粒子径が0.5μm未満では、研磨効果が弱くなる傾向があり、50μmを超えると保存安定性が低下する傾向がある。より好ましいシリカの平均粒子径は、1μm以上15μm以下である。シリカの種類は特に限定されず、例えば、シリカ微粉末、非晶質含水シリカ、疎水性シリカ、ヒュームドシリカ等、公知のものを用いることができる。これらは単独で用いても2種類以上を同時に用いてもよい。なお、シリカ以外の研磨成分は用いないことが好ましい。
平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカとしては、湿式法シリカと乾式法シリカがあるが、表面のシラノール基量が相対的に多い湿式法シリカの方がより好ましい。また、湿式法シリカについては、沈降法シリカとゲル法シリカがあるが、いずれも好ましく用いることができる。沈降法シリカの市販品としては、例えば、サイロピュア(登録商標。富士シリシア化学社製)、ニップシール(登録商標。東ソーシリカ社製)が、湿式法シリカの市販品としては、例えば、ニップゲル(登録商標。東ソーシリカ社製)が例示される。
平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカとしては、その吸油量が50〜500ml/100gであるシリカであることがさらに好ましい。ここでシリカの吸油量とは、シリカが担持できる油量を示したものであり、測定方法はJIS K5101に準じる。シリカの吸油量が上記の範囲内であれば、適度な研磨力となるため好ましい。シリカの吸油量はより好ましくは50〜300ml/100gである。
歯面清掃用組成物中の平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカの配合量は0.1〜20重量%である。配合量が0.1重量%未満では、研磨効果が弱くなる傾向があり、20重量%を超えると、操作性が低下する傾向がある。より好ましい平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカの配合量は、1〜10重量%である。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、更に平均粒子径0.005μm以上0.5μm未満の微粒子シリカを配合することができる。平均粒子径0.005μm以上0.5μm未満の微粒子シリカは、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカと組み合わせることにより、組成物の清掃能力を更に高める効果を奏する。平均粒子径0.005μm以上0.5μm未満の微粒子シリカとしては、例えば、アエロジル(登録商標、日本アエロジル社製)が挙げられる。
歯面清掃用組成物中の平均粒子径0.005μm以上0.5μm未満の微粒子シリカの配合量は、0.1〜15重量%であることが好ましい。さらに好ましくは、1〜5重量%である。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、更に発泡剤として界面活性剤を配合することができる。界面活性剤は発泡作用を有し、含有成分の分散を助ける作用がある。界面活性剤としては、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウロイルサルコシン酸ナトリウム、ラウロイルメチルタウリン酸ナトリウム、ラウリルベタイン、セチル硫酸ナトリウム、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ラウリルスルホコハク酸アンモニウム、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウリルエーテル硫酸アンモニウム、ラウロイルイセチオン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミン、
ココイルイセチオン酸ナトリウムが挙げられる。これらは単独で用いても2種類以上を同時に用いてもよい。
歯面清掃用組成物中の界面活性剤の配合量は、0.1〜3重量%であることが好ましい。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、更に粘調剤を配合することができる。粘調剤を配合することにより、歯面清掃用組成物の含有成分が歯面に付着しやすくなるように粘度を調整することが可能となる。粘稠剤としては、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム等のカルボキシメチルセルロース塩、グァーガム、カロブビーンガム、タラガム、タマリンドシードガム、アラビアガム、トラガントガム、カラヤガム、カラギナン、キサンタンガム、ジェランガム、カードラン、キチン、キトサン、キトサミンなどの天然物、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、デンプングリコール酸ナトリウム、デンプンリン酸エステルナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン等が例示される。これらは単独で用いても2種類以上を同時に用いてもよい。
本実施形態の歯面清掃用組成物の粘度は、25℃において10〜5000Pa・sであることが好ましく、200〜2000Pa・sがより好ましい。このため、歯面清掃用組成物中の粘稠剤の配合量は0.5〜10重量%が好ましく、0.5〜5重量%であることがより好ましい。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、更にフッ素化合物を配合することができる。フッ素化合物を配合することにより、歯質にフッ素が供給され、う蝕に対する抵抗力が高まる。フッ素化合物としては、例えばフッ化ナトリウム、フッ化スズ、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化カルシウム、フッ化カリウム、フッ化アルミニウム、ヘキサフルオロケイ酸ナトリウム、フルオロケイ酸ナトリウム、フルオロケイ酸アンモニウム、フッ化アミン、フッ化アンモニウムが例示される。これらは単独で用いても2種類以上を同時に用いてもよい。
歯面清掃用組成物中のフッ素化合物の配合量は0.01〜5%重量%配合することが好ましく、特に好ましくは0.05〜0.2重量%である。また、フッ素化合物を一種のみ配合する場合の好ましい配合量としてはそれぞれ、フッ化ナトリウム:0.011〜1.10重量%、フッ化スズ:0.02〜2.0%、モノフルオロリン酸ナトリウム:0.037〜3.7重量%である。また、フッ素原子量換算では0.005〜0.5重量%であることが好ましい。
本実施形態の歯面清掃用組成物は、そのpHが5.5〜9.5の範囲であることが好ましい。pHを調整する手段としては、pH調整剤としてリン酸、又はその塩の水溶液を配合することが挙げられる。
本実施形態の歯面清掃用組成物には、更に添加剤として二酸化チタン等の抗菌剤、着色料、保存料、防カビ剤、香料等を配合することができる。
本実施形態の歯面清掃用組成物の残部の大部分は水である。歯面清掃用組成物中の水の配合量としては5〜70重量%であることが好ましい。
次に、本実施形態の歯面清掃方法の一構成例について説明する。本実施形態の歯面清掃方法は、上記説明した歯面清掃用組成物を使用する。
本実施形態の歯面清掃方法においては、まず、歯面清掃用組成物を歯面に適用する。適用とは、例えば塗布のことである。歯面清掃用組成物を歯面に適用する手段は限定されないが、歯ブラシ等のブラシを使用する方法が挙げられる。
次いで、歯面清掃用組成物を適用した状態で歯面を研磨し、食物の残渣や歯垢(プラーク)等の歯面付着物を物理的に除去する。これは通常の歯磨きの要領で行えばよい。歯面清掃用組成物には研磨剤として平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカが配合されているため、歯間の隙間等のブラシが届かない部分の付着物であっても有効に除去することができる。
次いで、口腔内に存在する歯面研磨後の歯面清掃用組成物及び歯面付着物を含む排液の過剰分を吐出等の方法により除去する。この時、通常の歯磨きで行われる水による洗口(うがい)は行わないことが好ましい。水による洗口を行わないことにより、歯面清掃用組成物の一部は口腔内に残存した状態となる。
次いで、口腔内に歯面清掃用組成物の一部が残存した状態を保持する。これにより、歯面には歯面清掃用組成物が接した状態となり、歯面清掃用組成物の含有成分が歯面に供給され続ける。具体的には、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体により、歯質にカルシウム及びリンが供給され、再石灰化が促進される。また、カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体及びフッ素化合物により、歯質にフッ素が供給され、う蝕に対する抵抗力が高まる。これらの効果により、歯質が強化される。
口腔内に歯面清掃用組成物の一部が残存した状態を保持する時間については特に限定されないが、歯質強化の観点から、30分〜2時間とすることが好ましい。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
<歯面清掃用組成物の調製>
表1に示した組成にて各成分を混合し、実施例1〜6及び比較例1〜3の歯面清掃用組成物を調製した。なお、表1中の各組成の単位は重量%であり、空欄となっている成分は添加していないことを意味する。また、シリカについては、平均粒子径及び吸油量を併せて示した。
<再石灰化効果の評価>
牛歯を厚さ約1mmにスライスし、1mm四方の試験窓を残してマニキュアでコートした。これをエナメルブロックとした。エナメルブロックを37℃環境下で4日間脱灰液に浸漬し、人工う蝕を作製した。人工う蝕を作製したエナメルブロックを、下記(1)〜(4)のpHサイクル(1日間)を7回繰り返した(7日間)。
(1)実施例及び比較例の歯面清掃用組成物の10倍希釈液に5分間浸漬
(2)再石灰化液に6時間浸漬
(3)実施例及び比較例の歯面清掃用組成物の10倍希釈液に5分間浸漬
(4)脱灰液に約18時間浸漬
再石灰化液(pH7)の組成
ヘペスバッファー塩:20mM
塩化カリウム:130mM
塩化カルシウム:1.5mM
リン酸二水素カリウム:0.9mM
脱灰液(pH4.8)の組成
乳酸:0.1M
塩化カルシウム:1.5mM
リン酸二水素カリウム:0.9mM
カルボキシメチルセルロースナトリウム:1重量%
pHサイクル終了後のエナメルブロックのX線写真を撮影し、画像解析装置を用いて、表面からの距離とその部分における輝度から脱灰した部分と再石灰化した部分のミネラル量を計算し、再石灰化率を求めた。再石灰化率が大きいほど再石灰化の程度が大きいことを示す。評価は下記の指標により行った。結果を表1に示す。
○: 再石灰化率15%以上
△: 再石灰化率1%以上15%未満
×: 再石灰化率1%未満
<清掃性の評価>
Duncan Yu. “Stain removal efficacy of two new fluoride dentifrices containing essential oils” American Journal of Dentistry, (13), 23-25 (2000) に記載の方法に準じて実施した。牛歯のエナメル質をレジンを用いて包埋し、試験面を研磨した。試験片を酸処理した後、着色培地に浸漬した。さらに着色培地の1/20の量のコクリア属細菌(Kocuria rhizophila)培養液及び0.2%塩化鉄(III)水溶液を添加し、37℃で4日間振とう培養を行った。試験片を培養液から取り出した後、オートクレーブ(121℃、15分間)に供することで歯面清掃性試験用の試験片とした。なお、着色培地はTSB液体培地100mLに対しインスタントコーヒー0.34g、インスタント紅茶0.25g、ムチン0.25gを加えたものをオートクレーブに供することで調製した。
測色機を用いて試験片のLab値を測定した後、実施例及び比較例の歯面清掃用組成物の40重量%水溶液に浸漬し、ブラシ摩耗試験機を用い、荷重150g、800ストロークの条件で歯面をブラッシングした。試験後、試験片のLab値を測定し、ΔE(=√(ΔL2+Δa2+Δb2))を算出した。ΔEが大きいほど清掃性が高いことを示す。評価は下記の指標により行った。結果を表1に示す。
○: ΔEが6以上
△: ΔEが2以上6未満
×: ΔEが2未満
<表1>
Figure 2016102069

Claims (3)

  1. カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含み、残部主成分が水である歯面清掃用組成物を歯面に適用し、歯面清掃用組成物が適用された歯面を研磨し、歯面研磨後の歯面清掃用組成物の過剰分を水による洗口を行うことなく除去し、口腔内に歯面清掃用組成物の一部が残存した状態を保持することを特徴とする歯面清掃方法。
  2. カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含み、残部主成分が水である歯面清掃用組成物であって、前記歯面清掃用組成物は、歯面に適用されて、歯面の研磨に用いられ、歯面研磨後、過剰分は水による洗口を行うことなく除去され、口腔内にその一部が残存した状態で保持されるために用いられることを特徴とする歯面清掃用組成物。
  3. カゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムホスフェート複合体及び/又はカゼインホスホペプチド−アモルファスカルシウムフルオライドホスフェート複合体:1〜20重量%と、キシリトール及び/又はサッカリンナトリウム:0.001〜3重量%と、湿潤剤:20〜80重量%と、平均粒子径0.5μm以上50μm以下のシリカ:0.1〜20重量%を含み、残部主成分が水である歯面清掃用組成物の、歯面に適用されて、歯面の研磨に用いられ、歯面研磨後、過剰分は水による洗口を行うことなく除去され、口腔内にその一部が残存した状態で保持される使用方法。
JP2014239781A 2014-11-27 2014-11-27 歯面清掃方法、歯面清掃用組成物、及びその使用方法 Pending JP2016102069A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014239781A JP2016102069A (ja) 2014-11-27 2014-11-27 歯面清掃方法、歯面清掃用組成物、及びその使用方法
US14/943,469 US20160151253A1 (en) 2014-11-27 2015-11-17 Method for cleaning tooth surface, composition for cleaning tooth surface, and method for using the composition
AU2015258320A AU2015258320B2 (en) 2014-11-27 2015-11-20 Method for cleaning tooth surface, composition for cleaning tooth surface, and method for using the composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014239781A JP2016102069A (ja) 2014-11-27 2014-11-27 歯面清掃方法、歯面清掃用組成物、及びその使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016102069A true JP2016102069A (ja) 2016-06-02

Family

ID=56078460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014239781A Pending JP2016102069A (ja) 2014-11-27 2014-11-27 歯面清掃方法、歯面清掃用組成物、及びその使用方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160151253A1 (ja)
JP (1) JP2016102069A (ja)
AU (1) AU2015258320B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023112210A1 (ja) * 2021-12-15 2023-06-22 日本たばこ産業株式会社 Cpp-acpを含有するオーラルパウチ製品
WO2023112215A1 (ja) * 2021-12-15 2023-06-22 日本たばこ産業株式会社 Cpp-acpとニコチンまたはニコチン含有原料とを含有するオーラルパウチ製品

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843911A (ja) * 1981-04-10 1983-03-14 デグ−サ・アクチエンゲゼルシヤフト 歯ミガキ剤
JPH10245329A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Shiseido Co Ltd 口腔用組成物
JP2008521754A (ja) * 2004-11-25 2008-06-26 ザ ユニバーシティー オブ メルボルン 安定化したリン酸カルシウム複合体
JP2008543887A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 ザ ユニバーシティー オブ メルボルン イオン性複合体
JP2011522049A (ja) * 2008-06-10 2011-07-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 塩化第一スズ組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728446A (en) * 1971-01-11 1973-04-17 Colgate Palmolive Co Speckled dentifrice gel
US4788052A (en) * 1987-04-17 1988-11-29 Colgate-Palmolive Company Stable hydrogen peroxide dental gel containing fumed silicas
AU653006B2 (en) * 1991-02-28 1994-09-15 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Coating sheet and method of making molded product using said sheet
AUPO566297A0 (en) * 1997-03-13 1997-04-10 University Of Melbourne, The Calcium phosphopeptide complexes
US8673363B2 (en) * 2005-06-07 2014-03-18 The University Of Melbourne Dental mineralization

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843911A (ja) * 1981-04-10 1983-03-14 デグ−サ・アクチエンゲゼルシヤフト 歯ミガキ剤
JPH10245329A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Shiseido Co Ltd 口腔用組成物
JP2008521754A (ja) * 2004-11-25 2008-06-26 ザ ユニバーシティー オブ メルボルン 安定化したリン酸カルシウム複合体
JP2008543887A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 ザ ユニバーシティー オブ メルボルン イオン性複合体
JP2011522049A (ja) * 2008-06-10 2011-07-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 塩化第一スズ組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
高柳篤史 監修: "一生懸命歯みがきをしているつもりなのに、むし歯になってしまう…あなたへ|あなたの健康プログラムが見つ", INTERNET ARCHIVE: WAYBACK MACHINE [ONLINE], JPN6018012953, 8 June 2013 (2013-06-08), ISSN: 0004064814 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023112210A1 (ja) * 2021-12-15 2023-06-22 日本たばこ産業株式会社 Cpp-acpを含有するオーラルパウチ製品
WO2023112215A1 (ja) * 2021-12-15 2023-06-22 日本たばこ産業株式会社 Cpp-acpとニコチンまたはニコチン含有原料とを含有するオーラルパウチ製品

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015258320B2 (en) 2017-11-02
US20160151253A1 (en) 2016-06-02
AU2015258320A1 (en) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103619315B (zh) 牙本质过敏用洁齿组合物
JP5097841B2 (ja) 口腔用組成物
JP2013163656A (ja) 歯磨剤
KR20110112438A (ko) 치아 표면에 지속적 전달을 하기 위해 화학적으로 개질된 실리카 또는 실리케이트 물질들을 포함하는 구강 린스 조성물
JP2012504113A (ja) 新規組成物
JP7051364B2 (ja) 口腔用組成物
JP2016102069A (ja) 歯面清掃方法、歯面清掃用組成物、及びその使用方法
JP2017532352A (ja) 歯科用研磨ペースト及び歯科用クリーニングペースト
US10299997B2 (en) Particularly storage-stable and thixotropically stable prophylaxis paste for professional dental use
WO2015172344A1 (en) Dentifrice compositions with improved fluoride stability
JP6861010B2 (ja) 練歯磨組成物
TWI671079B (zh) 口腔用組合物
EP3510990B1 (en) Oral composition
JP7165772B2 (ja) 歯面清掃用組成物
US20180303729A1 (en) Dentifrice compositions having improved aesthetics
JP7126811B2 (ja) 歯面清掃用組成物
AU2011371265B2 (en) Oral care compositions
JP2002338447A (ja) 歯科用組成物
JP6316586B2 (ja) 歯磨剤
JP2017066108A (ja) 歯牙塗布用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190628