JP2016101423A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016101423A5
JP2016101423A5 JP2014242465A JP2014242465A JP2016101423A5 JP 2016101423 A5 JP2016101423 A5 JP 2016101423A5 JP 2014242465 A JP2014242465 A JP 2014242465A JP 2014242465 A JP2014242465 A JP 2014242465A JP 2016101423 A5 JP2016101423 A5 JP 2016101423A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
acoustic wave
received
wave processing
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014242465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6497911B2 (ja
JP2016101423A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014242465A priority Critical patent/JP6497911B2/ja
Priority claimed from JP2014242465A external-priority patent/JP6497911B2/ja
Priority to US14/948,096 priority patent/US10537249B2/en
Priority to CN201510846563.7A priority patent/CN105640497B/zh
Priority to EP15196850.0A priority patent/EP3025651A1/en
Publication of JP2016101423A publication Critical patent/JP2016101423A/ja
Publication of JP2016101423A5 publication Critical patent/JP2016101423A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6497911B2 publication Critical patent/JP6497911B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (24)

  1. 音響波を、複数の位置で時系列の信号として並行して受信し、前記複数の位置で受信された前記音響波に基づく複数の受信信号を生成する処理と、
    同時刻に得られた複数の受信信号のうち、閾値を超える振幅を持つ受信信号を除く複数の受信信号から代表値信号を生成する処理と、
    前記同時刻に得られた複数の受信信号の各々から前記代表値信号を減算して複数の減算後信号を生成する処理と、
    前記複数の減算後信号を用いて画像データを生成する処理と、を有すること
    を特徴とする音響波処理方法。
  2. 前記閾値は、前記受信信号が取りうる最大振幅に対して、1%以上かつ10%以下であることを特徴とする請求項1に記載の音響波処理方法。
  3. 前記代表値信号は、前記閾値以上の受信信号を除く複数の受信信号を平均化した信号であることを特徴とする請求項1または2に記載の音響波処理方法。
  4. 前記閾値以上の信号を除く複数の受信信号について、前記音響波の受信時刻の違いを補正した後に前記代表値信号を生成することを特徴とする請求項3に記載の音響波処理方法。
  5. 前記代表値信号に対して、周波数フィルター処理を行うことを特徴とする請求項3または4に記載の音響波処理方法。
  6. 前記代表値信号は、前記閾値以上の受信信号を除く複数の受信信号の中央値または最頻値の信号であることを特徴とする請求項1または2に記載の音響波処理方法。
  7. 前記音響波の受信は、第一のサンプリング周波数で行われることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の音響波処理方法。
  8. 前記複数の位置は、アーク上あるいは、半球上の複数の位置であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の音響波処理方法。
  9. 光を被検体に照射する処理をさらに備え、
    前記被検体に前記光を照射することで発生した音響波を受信することを特徴とする
    請求項1乃至8のいずれかに記載の音響波処理方法。
  10. 被検体に超音波を照射し、前記被検体の内部で反射された音響波を受信することを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の音響波処理方法。
  11. 時系列の信号として受信した音響波に基づく複数の受信信号を生成する複数の受信素子と、
    信号処理部と、を有し、
    前記信号処理部は、
    同時刻に得られた複数の受信信号のうち、閾値を超える振幅を持つ受信信号を除く複数の受信信号から代表値信号を生成し、
    前記同時刻に得られた複数の受信信号の各々から前記代表値信号を減算して減算後信号を生成し、
    さらに、前記複数の減算後信号から画像データを生成すること
    を特徴とする音響波処理装置。
  12. 前記閾値は、前記受信信号が取りうる最大振幅に対して、1%以上かつ10%以下であることを特徴とする請求項11に記載の音響波処理装置。
  13. 前記代表値信号は、前記閾値以上の受信信号を除く複数の受信信号を平均化した信号であることを特徴とする請求項11または12に記載の音響波処理装置。
  14. 前記信号処理部は、前記閾値以上の信号を除く複数の受信信号について、前記音響波の受信時刻の違いを補正した後に前記代表値信号を生成することを特徴とする請求項13に記載の音響波処理装置。
  15. 前記信号処理部は、前記代表値信号に対して、周波数フィルター処理を行うことを特徴とする請求項13または14に記載の音響波処理装置。
  16. 前記代表値信号は、前記閾値以上の受信信号を除く複数の受信信号の中央値または最頻値の信号であることを特徴とする請求項11または12に記載の音響波処理装置。
  17. 時系列の信号として受信した音響波に基づく複数の受信信号を生成する複数の受信素子と、
    前記音響波を受信しないように構成されるとともに、参照信号を生成する参照用受信素子と、
    信号処理部と、を有し、
    前記信号処理部は、
    前記参照信号が得られた時刻と同時刻に得られた複数の受信信号の各々から前記参照信号を減算して減算後信号を生成し、
    前記減算後信号から画像データを生成すること
    を特徴とする音響波処理装置。
  18. 前記参照信号用受信素子は、入力される前記音響波を低減する音響波低減部材を備えることを特徴とする請求項17に記載の音響波処理装置。
  19. 前記複数の受信素子は、前記音響波を受信する受信面が同一の方向に向くように、あるいは、同一の領域に向くように配置され、
    前記参照信号用受信素子は、音響波を受信する受信面が前記同一の方向あるいは同一の領域に向かないように配置されたこと
    を特徴とする請求項17に記載の音響波処理装置。
  20. 前記音響波の受信は、第一のサンプリング周波数で行われることを特徴とする請求項11乃至19のいずれかに記載の音響波処理装置。
  21. 前記複数の受信素子は、アーク状あるいは、半球状に配置されたことを特徴とする請求項11乃至20のいずれかに記載の音響波処理装置。
  22. 光を被検体に照射する光照射部をさらに備え、
    前記被検体に前記光を照射することで発生した音響波を受信することを特徴とする
    請求項11乃至21のいずれかに記載の音響波処理装置。
  23. 前記被検体に超音波を照射し、前記被検体の内部で反射された音響波を受信することを特徴とする請求項11乃至22のいずれかに記載の音響波処理装置。
  24. 前記画像データに基づく画像を表示する表示部をさらに備えたことを特徴とする請求項11乃至23のいずれかに記載の音響波処理装置。
JP2014242465A 2014-11-28 2014-11-28 信号処理方法、信号処理装置、音響波処理方法および音響波処理装置 Expired - Fee Related JP6497911B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014242465A JP6497911B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 信号処理方法、信号処理装置、音響波処理方法および音響波処理装置
US14/948,096 US10537249B2 (en) 2014-11-28 2015-11-20 Signal processing method, acoustic wave processing apparatus, and recording medium
CN201510846563.7A CN105640497B (zh) 2014-11-28 2015-11-27 信号处理方法、声波处理装置和记录介质
EP15196850.0A EP3025651A1 (en) 2014-11-28 2015-11-27 Signal processing method, acoustic wave processing apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014242465A JP6497911B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 信号処理方法、信号処理装置、音響波処理方法および音響波処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016101423A JP2016101423A (ja) 2016-06-02
JP2016101423A5 true JP2016101423A5 (ja) 2018-01-11
JP6497911B2 JP6497911B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=54782472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014242465A Expired - Fee Related JP6497911B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 信号処理方法、信号処理装置、音響波処理方法および音響波処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10537249B2 (ja)
EP (1) EP3025651A1 (ja)
JP (1) JP6497911B2 (ja)
CN (1) CN105640497B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180014733A1 (en) * 2016-07-12 2018-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Subject information acquisition apparatus and method for acquiring subject information
CN108444896A (zh) * 2018-01-10 2018-08-24 深圳先进技术研究院 一种光声探测装置
CN110367985B (zh) * 2019-07-18 2023-01-03 惠仁望都医疗设备科技有限公司 一种低场磁共振线扫弥散成像去除黑色条纹的方法
CN117665741A (zh) * 2022-08-26 2024-03-08 上海禾赛科技有限公司 激光雷达回波信号处理方法及装置、激光雷达探测系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5107310A (en) * 1991-02-22 1992-04-21 United Technologies Corporation Act device with buffer channel
US20080173093A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 The Regents Of The University Of Michigan System and method for photoacoustic tomography of joints
JP2011000414A (ja) 2009-06-19 2011-01-06 Yoshiro Tomikawa 多連相互逆回転ジャイロ・モータ独楽
WO2011155168A1 (ja) * 2010-06-07 2011-12-15 パナソニック株式会社 組織悪性腫瘍検出方法、組織悪性腫瘍検出装置
US8998812B2 (en) * 2010-09-13 2015-04-07 General Electric Company Ultrasound method and probe for electromagnetic noise cancellation
US20130317325A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Nellcor Puritan Bennett Llc Apparatus and method for measurement of physiological parameters in tissue of a patient
JP6012386B2 (ja) 2012-10-10 2016-10-25 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
EP2740410B1 (en) 2012-12-04 2018-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Subject information acquisition device, method for controlling subject information acquisition device, and program therefor
EP2941182A1 (en) 2012-12-14 2015-11-11 Vascular Imaging Corporation Noise subtraction for intra-body fiber optic sensor
AU2014227709B2 (en) 2013-03-15 2018-10-18 Seno Medical Instruments, Inc. Optoacoustic component utilization tracking
JP6315893B2 (ja) 2013-04-18 2018-04-25 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017053877A3 (en) Ultrasonic imaging devices and methods
MX2014006392A (es) Generacion de imagenes acusticas.
EP3403418A4 (en) ULTRASONIC SIGNAL PROCESSING SYSTEM ASSEMBLY AND APPARATUS AND RELATED METHODS
EP3203917A4 (en) Ultrasound signal processing circuitry and related apparatus and methods
MX2017016927A (es) Métodos y aparato para inducir un modo de onda no fundamental en un medio de transmisión.
JP2014128320A5 (ja)
JP2016101423A5 (ja)
EP3699817A3 (en) Liveness testing methods and apparatuses and image processing methods and apparatuses
JP2015077393A5 (ja) 超音波測定装置及び画像生成方法
JP2012143547A5 (ja)
EP2759846A3 (en) Ultrasound imaging apparatus and control method for same
EP3225280A4 (en) Ultrasonic wave generating device and procedure method using same
IN2015MN01954A (ja)
JP2012217717A5 (ja) 被検体情報取得装置
HK1212040A1 (en) Millimeter wave three dimensional holographic scan imaging apparatus and imaging method thereof
JP2011160936A5 (ja) 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP2014140716A5 (ja)
JP2017537710A5 (ja)
EP3174258A4 (en) Method and apparatus for generating and processing frequency division multiple waveform signal
JP2017038837A5 (ja)
WO2015080317A9 (ko) 초음파 영상 합성 방법 및 장치
EP3596939A4 (en) SOUND OUTPUT DEVICE AND SIGNAL PROCESSING METHOD THEREFOR
EP3200698A4 (en) Method and medical imaging apparatus for generating elastic image by using curved array probe
EP3192435A3 (en) Information acquisition apparatus, signal processing method, and program
EP2829234A3 (en) Ultrasound apparatus and method of generating ultrasound image